19/06/22 12:03:08.01 JVbM9Jg3.net
>>68
いや、君、んなこと言ったら権利って概念そのものがキリスト教由来だぜ。
そいつを抽象化して一般化して無色透明化したモノが現代の権利論よ。
然るに、天賦人権論是か否かってのは、キリスト教社会か否かじゃなく
「人間にゃ産まれた瞬間からデフォの権利があると思うか否か」になろうよ。
しかも、ソレって余り意味がないんだよね。
現状にはその問いの答えは「ある」となってて、
ソイツを「有るんだから有る」とするか「有るって約束したんだから有る」と解釈したかに過ぎない。
さらに「じゃあ制限できる?」って問いも、現状は「本人か誰かの権利を阻害しないと基本無理」で落ち着いてて
理由付けが「だって生来なんだから」か「だってダメって決めたから」かが変わるだけ。
神様云々ってよりむしろ……差異は「本質的に根刮ぎ変えて良いか」ぐらいじゃない?