年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクスat SEIJI年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクス - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト178:名無しさん@3周年 21/08/16 14:17:58.73 ugg05wtB.net ウツケノミクス 179:名無しさん@3周年 21/08/26 11:45:38.66 ISTB8dvm.net 年収700万は越えない方がいいって聞いた 600万代のがいい暮らし出来るんでしょ? 180:名無しさん@3周年 21/11/15 21:51:34.69 KJZM0W9n.net 公務員の給与下げたら民間もさらに下がる。公務員が提示する給与額に追従できない企業を倒産に追い込み正社員になれない奴が自殺すれば結果的に給与が高い企業だけが残る https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1635338156/ まあ待て。 今は若者が辛酸をなめる時期だ。 181:名無しさん@3周年 21/12/30 23:02:46.02 Mv+4Izdi.net 【経済】「年収1000万円」あったらお金をかけたいことは?日本で年収1000万円超は4.6% https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640519977/ 収入について話題になる際、しばしば「年収1000万円」が取り上げられます。年収1000万円に憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。 実際に日本で年収1000万円を達成している人はどれくらいなのか、気になりますよね。その詳細や、「年収1000万円あったらお金をかけたい」と思うランキングについてもみていきます。 日本で年収1000万円以上は4.6% 国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は433万円。 では、年収1000万円の割合を確認しましょう。 全体で「1000万円超1500万円以下」は3.4%。 男女別で見ると男性は5.2%、女性は0.7%です。 年収1000万円を超える人は全体で4.6%と、かなりの少数派だと分かります。 では、「年収1000万円の世帯」になるとどれくらいいるのでしょうか。 「年収1000万円世帯」は日本で12.1% 少し前の資料になりますが、厚生労働省「2019年国民生活基礎調査の概況」より年収1000万円世帯を確認します。 年収1000~1100万円世帯は、全体の3.1%。 年収1000万円以上の世帯を合計すると12.1%でした。世帯で見れば、約1割が年収1000万円を達成しているのですね。 ちなみに所得を低いものから高いものへ並べて2等分する境界線の中央値は「437万円」です。 年収1000万円を達成する難しさが分かるでしょう。 続きはソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/7269f1624a22d671a68a52e74b3439a8ab6269a4 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch