年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクスat SEIJI
年収600万以上の人は100人中5人だけ♪アベノミクス - 暇つぶし2ch57:名無しさん@3周年
19/04/06 15:59:32.96 6GbKSmVd.net
 
 景況感は大幅悪化 安倍首相「令和でも3本の矢継続」の寝言
                日刊ゲンダイDIGITAL
「平成から令和時代へ、今後も『3本の矢』の政策を継続することでデフレ脱却を果たす」
 参院決算委でこう訴えた安倍首相。庶民はそんな安倍首相の大ウソをとっくに見抜いている。
日銀が5日発表した3月の生活意識に関する調査によると、
景況感DI(指数)はマイナス19.2と、前回調査(昨年12月)から4.9ポイントも低下。
悪化は3期連続で、DIの水準は2016年12月以来、2年3カ月ぶりの低さとなった。
 一方、18年度の海外投資家の売越額は5.6兆円と、31年ぶりの高水準となり、
日銀がほぼ同額(5・6兆円)を買い入れて「相殺」していたという。
外国人投資家は日本のハリボテ景気をとっくに見抜いていたワケだ。
景況感の悪化はますます進むだろう。それなのに安倍政権は19年度予算で5・2兆円という
過去最高の軍事費を計上し、消費増税10%も予定しているからマトモじゃない。
新元号で景気回復なんて寝言を言っているのは政府だけ。
この先、庶民を待ち受けているのは大不況なのだ。
 

58:名無しさん@3周年
19/04/18 14:44:36.38 o40mFaP4.net
借金ふえたわ
まあ収入も増えたけどマンション3棟買って。
生活レベルは下がったかな。
ベントレーからbmwに

59:名無しさん@3周年
19/04/18 15:44:56.82 ahoqUu9u7
年収600万以上の人は100人中5人?
そんなにいるんだ、驚き
もうすぐ年収500万は1000人に1人の時代になる
多くは年収180万に、東洋経済より
年収180万円程度の日本人が「激増」する未来
URLリンク(toyokeizai.net)

60:名無しさん@3周年
19/04/20 08:41:42.03 hOo8VgpW.net
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「(公務員の給与額を決める機関の)人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」

61:名無しさん@3周年
19/04/20 10:07:17.06 i8vrWhsWL
安部ちゃん最高
アベノミクスも大成功
国民が貧困になるのが目的だから
まだまだ続くぞ
トランプ、ドル安強制で今後円高に
うれしい
本格的に不況になる

62:名無しさん@3周年
19/04/29 15:09:38.19 02ETNTU7.net
【不動産】首都圏の単身生活者、「持ち家」志向は約7割 所有率は1.5%
スレリンク(bizplus板)
(株)FJネクストは、首都圏の単身生活者を対象に「ひとり暮らしの“モノ持ちと節約”意識」アンケートを行った。
調査は2019年2月22日~24日、インターネットで実施。首都圏在住で、ワンルームに住む独身・ひとり暮らしの20代・30代男女計400人に行った。
モノを持つ生活、持たない生活のどちらを志向していますか?では、
“モノを持つ”派(「持つ生活」19.8%+「どちらかといえば持つ生活」35.0%)が過半数の54.8%。
ただし、“持たない”派(「どちらかといえば持たない生活」34.3%+「持たない生活」11.0%)も4割超(45.3%)で、
両者の差は10ポイント弱とほぼ半々に分かれたといえる。
将来、自分の家(集合住宅、一戸建)、自分の車を持ちたいとお考えですか?では、
家については「持ちたい」が67.8%、「すでに所有している」が1.5%と、“持ち家志向”の人は約7割(69.3%)だった。
男女別でも同様の傾向がみられた。
一方、車については「持ちたい」(48.5%)、「持ちたくない」(43.8%)が拮抗。「持ちたい」は半数に届かず、昨今の“若者の車離れ”をある程度裏付ける結果となった。
普段から節約・倹約を意識していますか?では、
「とても意識している」31.5%、「ある程度意識している」50.0%を合わせて約8割(81.5%)が節約・倹約を普段から意識している。
費用面で実際に心掛けている節約・倹約トップ5は「食費」(70.9%)、「外食代」(53.4%)、「飲み代」(41.4%)、「電気代」(36.8%)、「衣類代」(35.0%)で、
飲食に関するものが上位となった。
節約・倹約のために実践している生活行動は、「自炊する」がトップで61.0%。
「クーポン・割引券を使用する」(54.3%)、「衝動買いをしない」(51.5%)、「モノを大切に扱う」(42.0%)、「家計簿をつける」(40.2%)が続いた。
URLリンク(suumo.jp)

63:名無しさん@3周年
19/05/25 05:40:57.98 24sTby9d.net
 
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
                   日刊ゲンダイ
ネット上では〈ふざけんなよな。払った金は返せよ。積み立てのつもりで払ってたんだから〉
〈自助に期待するなら年金徴収するな〉〈詐欺だ〉など批判が殺到している。
金融庁は指針案で、〈年金の給付水準が今までと同等であることを期待することは難しい。
今後は公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある〉と、
公的年金がアテにならないことをアッサリ認めている。
 

64:名無しさん@3周年
19/05/28 21:47:19.68 fCE/gLjE.net
【給与】上場企業の平均年間給与、606万円で過去最高【1.1%増加】
スレリンク(bizplus板)
東京商工リサーチがまとめた2018年決算の上場企業の平均年間給与は606万2千円となり、前年に比べ1.1%増加した。
7年連続の上昇で、調査を始めた11年決算以降、最高額となった。
18年決算の企業業績が好調だったことに加え、人手不足などを背景に賃金やボーナスで報いる企業が目立った。
11年決算から連続して比較できる上場企業2591社を対象に、18年1~12月期の有価証券報告書から平均年間給与を抽出し、分析した。
600万円台は調査開始以来、初めて。増加した企業が全体の6割強を占めた。
金額を業種別でみると、建設業が1.6%増の718万7千円で首位、不動産業が3.1%増の696万4千円で続いた。
小売業が473万8千円で最も低かったものの、0.5%増と6年連続でプラスだった。
個別企業の首位は、M&A(合併・買収)助言のGCAの2063万円。
2位はヒューリック(1636万円)、3位は三菱商事(1540万円)で、不動産や総合商社などが上位に並んだ。
給与が1千万円以上の企業は31社と前年より3社増えた。
2019/5/28 13:21
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

65:名無しさん@3周年
19/05/28 21:56:04.25 n+lPaYK2.net
>>64
労働者の大半を占める中小企業のはリサーチすらできないししたらマイナスで貧困国なのバレバレになるからしないんだよなあ
詐欺大国日本
俺は安倍が総理大臣なってから年収が100万以上下がってるぞ~

66:名無しさん@3周年
19/06/08 11:39:23.91 0OOi/tAk.net
 
アホノミクス失敗で年金大損!
金融庁「年金制度は崩壊しているから老後までに2,000万円貯めておけ」
URLリンク(pbs.twimg.com)

67:名無しさん@3周年
19/06/21 06:38:08.82 Ei2NdMZj.net
アベノミクス失敗は不可逆なのか
不可逆な政策というのは、本当に恐ろしいものです。
途中で間違いに気がついても、変更できませんし、リフレ派エコノミストは、
異次元緩和政策に効果がなかった現状を目の当たりにして、どう説明するつもりなのでしょうか?
もし可能なら、時間をアベノミクス開始前の2012年に戻して、
インチキだったリフレ政策はなかったことにしたいものです。

68:名無しさん@3周年
19/06/21 06:38:24.89 NEJz2S+8.net
【悲報】国難安倍晋三と自民党安倍政権 戦後最悪記録をどんどん更新中
民主党時代との比較
実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014~2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010~2012年 3.2%
2013~2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力スゲー

69:名無しさん@3周年
19/06/28 16:24:03.89 iKqxv4/y.net
経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算
文春オンライン
 金融庁が老後に2000万円が必要だと試算した報告書をまとめたものの、
担当大臣の麻生太郎副総理が受け取りを拒否した問題。
経産省も、老後に約2900万円が必要だとする独自試算を
まとめていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
また、この試算は最近、閲覧できない状況になっていた。
 

70:名無しさん@3周年
19/07/11 15:15:30.14 Q5G466RQ.net
だから庶民は自営業で自衛だって言ってる

71:名無しさん@3周年
19/07/15 09:32:52.50 F6CgJkCb.net
安倍は貧乏神

72:名無しさん@3周年
19/07/15 21:13:22.47 VOPTHapU.net
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★10
スレリンク(newsplus板)
人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。
慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。
ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。
現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。
スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、
5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。
大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。
額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。
「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」
ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。
高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。
婚活市場に参加するケースは稀だ。
仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。
「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」
と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。
自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。
理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

73:名無しさん@3周年
19/07/26 08:56:46.65 Dul8eJG3.net
とにかく節約だな

74:名無しさん@3周年
19/07/27 05:41:24.02 kZ5KujOS.net
ハイリスク安倍不況

75:名無しさん@3周年
19/07/31 06:32:11.31 UEAJQSzg.net
ダメノミクス

76:アベのミックス
19/08/01 07:53:07.73 3gYVEYPu.net
600万円以上の人は100人中5人のみ
真剣に働いている人は5%のみ
その他は、会社に行っても横着者の不労働者
エロビデオが趣味の犯に工作員だ
この掲示板から
エロビデオ宣伝販売は中止させろ
エスカレートして中学生の引き籠りが見ている
彼らは横着者の不労働者となる

77:名無しさん@3周年
19/08/06 23:36:28.51 +ProghZH.net
600万って多い方なん?
正直普通に生活するだけでカツカツレベルだと思うんだけど…
共働きせにゃ貯金すら出来ないなんて何か間違ってる気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch