●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の26●at SEIJI
●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の26● - 暇つぶし2ch132:ヒロヒト
18/09/14 23:18:16.64 Uvohm1/p.net
>>89
>詰り自分の目線での事實に過ぎぬと云ふ縡は認めるのか嗤
認めるわけ無いじゃん。
だってあなた、「統治とはこういう意味だ、だからおまえの言ってることは違うんだ」という説明を何もしてないから。
この「事実」は、あなたが何をギャーゴ、ギャーゴと喚こうと、覆りませんよ。
>>90
>根據は上諭
上諭とは、「公布」の時に発せられた言葉。前にも述べたとおり、「公布」と「施行」の間には一定期間があります。
公布の時に持っていた「権力」は、施行と同時に失われ、天皇は国政に関して何もできない存在になったのです。
上諭ウンヌンとはつまり、「交付時には権力があったけど、今は無い」が正解。
ちなみに上諭では「公布する」と言ってるだけで「この憲法に従え」とは言ってません。つまり命令では無いのです。
さらに、突っ込みを続けます。「上諭」を根拠に持ってくる以上、
あなたは「上諭に書いてあることは正しい」という認識に立っているという前提になるわけですが、「上諭」にはこう書いてあります。
>朕は、日本國民の總意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、
>樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
「帝国憲法の改正を裁可」と書いてあります。「帝国憲法の改正は成立する」という前提に立った言葉なわけですね。
これを根拠に持ってくるということは、あなた自身、「改正が成立する」という言葉が正しいという前提に立っているわけです。
改正が成立するということは、現行憲法は有効な憲法である、ということです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch