■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる5■at SEIJI
■安倍辞めろお前は頭が悪すぎる5■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
18/09/11 22:11:45.85 Pduk6PY9.net
だから、安倍がそんなにつまらない人間なら、早く潰せばええやろ、なんで潰さんのや
簡単なことやろ、お前らの言っていることが正しければ、選挙で簡単に勝てるやろ
ああ、そうか、お前らの言っていることはすべてウソなんや、だから国民からまったく信頼されていなのだ、図星だろ

3:名無しさん@3周年
18/09/11 23:40:24.97 sVSXZT2J.net
そもそも安倍は頭が悪すぎる

4:名無しさん@3周年
18/09/11 23:40:57.98 sVSXZT2J.net
>>2
見よ、これが安倍サポの知能である。

5:名無しさん@3周年
18/09/12 05:34:35.99 3VvWZsWD.net
1乙♪
イチモツ♪
安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ
安倍は膿
安倍は国難
安倍はヤクザ

6:名無しさん@3周年
18/09/12 08:08:16.81 uKYfc8HC.net
地震や豪雨、補正予算編成へ 1兆円超規模
URLリンク(mainichi.jp)
 政府は7日、北海道で発生した最大震度7の地震や7月の西日本豪雨などを受け、2018年度補正予算案を編成する方針を固めた。秋の臨時国会への提出を検討している。政府関係者によると、規模は1兆円を超える可能性もあるという。
 また政府は北海道地震について、自治体による復旧事業に国の補助率を1~2割程度かさ上げする激甚災害に指定する方針だ。
 西日本豪雨への復旧・復興では、政府は予備費などで対応している。18年度予算の予備費と災害対応予算は計4200億円。
このうち西日本豪雨の復旧支援には既に1058億円を支出し、さらに7日の閣議で616億円の追加支出を決めた。

7:名無しさん@3周年
18/09/12 08:16:38.83 5GlYZiNP.net
 
安倍晋三さん、「戦後歴代最低の総理大臣ランキング」で2位に選ばれる!
政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
その結果、「日本をダメにした10人の総理大臣」は以下の順となった。
1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
4位:宇野宗佑
5位:森喜朗
6位:麻生太郎
7位:小泉純一郎
8位:野田佳彦
9位:村山富市
10位:羽田孜
URLリンク(www.news-postseven.com)

8:名無しさん@3周年
18/09/12 08:57:56.07 VZqSWE2a.net
安倍政権になってからどーんと上がりましたね。
入職率、離職率の推移
URLリンク(or2.mobi)

9:名無しさん@3周年
18/09/12 09:10:42.84 c5s718OV.net
トランプの娘のイヴァンカ基金に気前よく国民の税金から57億円をプレゼント。
トランプに「もっとアメリカ製の武器を買え」と恫喝されて、「ハイ、分かりました」とばかりにイージス・アショア2基に、これまた国民の税金6000億円を継ぎ込む安倍シンゾー。
北海道地震には5億4000万円?
暑さのせいで頭がおかしくなったか?
でなければ、小学校からやり直せ!

10:名無しさん@3周年
18/09/12 10:42:26.59 Asr+AWLO.net
 
 安倍批判スレが凄まじく多いが
 安倍の自業自得である
 安倍の政治がすごぶる悪いからだ
 

11:名無しさん@3周年
18/09/12 12:27:41.96 kNPUl9lj.net
高橋洋一氏は現代日本の救世主か
URLリンク(nikkan-spa.jp)高橋洋一氏は現代日本の救世主か 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


12:名無しさん@3周年
18/09/12 12:50:53.88 6tndmdvA.net
時計泥棒、必死だなw

13:名無しさん@3周年
18/09/12 13:13:24.60 FetGUfdW.net
安倍は稀代の天才、日本の総理は安倍しかいない
反安倍は便所の落書きしかできないアンポンタン
なんで選挙に勝てないかまったく分かっていない
だから今後も選挙に負け続けるだろ

14:名無しさん@3周年
18/09/12 13:21:34.04 jupEJEQn.net
失業の不安、21年ぶり低水準に 消費者心理支える
URLリンク(r.nikkei.com)
失業への不安が和らいでいる。日本リサーチ総合研究所によると、今後1年間に自分や家族が失業する不安があると答えた人は6月時点で54.2%と、4月の前回調査から4.7ポイント低下した。
1997年8月調査以来、約21年ぶりの低さだ。賃金の伸びは緩やかでも、失業不安の後退が消費者心理を下支えしている。
失業への不安があるとの回答比率は2008年のリーマン・ショック直後に71.8%のピークを付けた。その後..

15:名無しさん@3周年
18/09/12 13:50:59.39 ouc+PaiI.net
へえ、あのおっさん、時計泥棒の前科あるんだ。
5chはいろいろなことがわかるね。

16:名無しさん@3周年
18/09/12 14:11:11.26 9nOuNPqC.net
倒産件数、28年ぶり低水準=9年連続で減少-今年上半期
URLリンク(www.jiji.com)
 東京商工リサーチが9日発表した2018年上半期(1~6月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.8%減の4148件だった。上半期としては9年連続で減少し、バブル期の1990年以来、28年ぶりの低水準となった。
 商工リサーチは、金融機関が融資先企業に対し、返済猶予や融資条件の変更に柔軟に応じているためと分析している。
 負債総額も、66.2%減の7466億円と28年ぶりの低水準。東証1部上場の日本海洋掘削(負債額904億円)やシェアハウスの運営会社スマートデイズ(東京、同60億円)などの倒産があったが、前年同期にタカタ(1兆5024億円)の大型倒産があった反動で大幅減となった。
 今後の見通しについて、商工リサーチは、原材料費や人件費の上昇を踏まえ「中小企業の息切れ倒産や休廃業の増加リスクは高まっている」と指摘している。
 同日発表した6月の倒産件数は、前年同月比2.3%減の690件。負債総額は、86.2%減の2195億円だった。

17:名無しさん@3周年
18/09/12 14:46:03.96 C1IEEugM.net
高橋は小物。
安倍の罪状は時計泥棒どころではないからな。

18:名無しさん@3周年
18/09/12 17:30:23.68 Mlg6/yK6.net
山本博一(ひろ)
@hirohitorigoto
2h
これ安倍政権下では二度見直し(サンプルの入れ替え)を行っていて 現金給与総額は 2015年 -3000円の下方修正 2018年 +2000円の上方修正 されてる。 トータルではマイナスなんだけど過大に上昇???

19:名無しさん@3周年
18/09/12 18:14:22.63 r/iRS92V.net
安倍は非常に頭が良い
だから国民は安倍に投票するのだ
しかも抜群に運に恵まれている

20:名無しさん@3周年
18/09/12 18:50:23.58 j+P5uLhu.net
 
 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴の


21:KY」と徹底的にこき下ろし、 「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。  



22:名無しさん@3周年
18/09/12 20:13:46.69 eKk4NbGN.net
日中首脳会談、関係前進へ首脳往来や北朝鮮で協議
ロシア極東ウラジオストクを訪問中の安倍晋三首相は12日午前(日本時間同)、中国の習近平国家主席と会談した。
両首脳は「正常な軌道に戻った」とする両国関係をさらに進めるため、
日中平和友好条約発効40周年を迎える来月中旬の安倍首相の訪中を含む今後のハイレベル往来などについて協議する。
安倍首相は、北朝鮮の後ろ盾である中国に対し、北朝鮮の非核化や日本人拉致問題の早期解決に向けた協力を重ねて要請する方針だ。
安倍首相は今回の習氏との会談で、第三国での民間の経済協力に関する官民合同の委員会設置や、
来月の首相訪中時に開く予定の民間企業によるフォーラムに関し意見交換する見通し。

23:名無しさん@3周年
18/09/12 20:18:23.46 eKk4NbGN.net
中国とニッポンが第3国での経済協力って、アフリカのことか?
あれはすべて王族が中心となって、勧めていくプロジェクトだが、
安倍、なんか文句あるの?
王族には顧問の学者がついているし、国連も協力を受けての経済協力だから、
現金の移動とか、国益を著しく犯すようなことになる場合は、政府に相談するが、
それ以外は干渉されたくない。産業スパイもニッポンには多いんでな。

24:名無しさん@3周年
18/09/12 20:26:22.70 0vbrp5nK.net
そもそもかつては基本的は嫌いな相手を
なんの関心や意味がない時でも
定期的に来いwww てか???wwww

25:名無しさん@3周年
18/09/12 21:00:11.26 e6uP57eK.net
安倍総理「甘くジューシーなリンゴの輸出はヨーロッパで4倍、台湾で3倍になった。みんな輸出などできないと思ってたが」 ジューシー(*´ω`*)

26:名無しさん@3周年
18/09/12 21:33:02.94 HXk0JDe+.net
【パヨク悲報】立憲民主党の支持率またまた落ちる 内閣支持率は支持が不支持を逆転(朝日新聞調査)
スレリンク(news板)

27:名無しさん@3周年
18/09/12 22:23:26.87 i7HBuhF2.net
>>25
やはり安倍人気は本物だ
それにしても反安倍の連中はいったい何をしとるんや
まったく国民の信頼がないではないか

28:名無しさん@3周年
18/09/13 05:12:05.73 LfNgk/+k.net
GDPを実額ベースで比較
2010~12年平均(民主党時代):514.1兆円(実質GDP)、476.5兆円(名目GDP)
2013~15年平均(自民党時代):526.9兆円(実質GDP)、488.3兆円(名目GDP)

29:名無しさん@3周年
18/09/13 05:31:33.00 pLLTkE7E.net
統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

30:名無しさん@3周年
18/09/13 05:35:10.65 yHxOyhPQ.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  
 


31:名無しさん@3周年
18/09/13 06:10:23.49 IjHBEjfO.net
7月の銀行貸出残高、前年比2.0%増 中小企業で資金需要増
URLリンク(r.nikkei.com)
日銀が8日発表した7月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比2.0%増の458兆974億円だった。
前年実績を上回るのは82カ月連続。中小企業を中心に、幅広い業種で資金需要が高まった。
業態別では、都市銀行が同0.3%増の212兆5194億円。伸び率は前月(0.6%増)から縮小した。
地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.5%増の245兆5780億円。伸び率は前月から横ばいだった。
手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.8%増の711兆1043億円だった。

32:名無しさん@3周年
18/09/13 06:40:05.57 yHxOyhPQ.net
 
安倍晋三さん、「戦後歴代最低の総理大臣ランキング」で2位に選ばれる!
政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
その結果、「日本をダメにした10人の総理大臣」は以下の順となった。
1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
4位:宇野宗佑
5位:森喜朗
6位:麻生太郎
7位:小泉純一郎
8位:野田佳彦
9位:村山富市
10位:羽田孜
URLリンク(www.news-postseven.com)

33:名無しさん@3周年
18/09/13 07:21:46.64 Mw1ZEjNw.net
>>25
朝日は究極の腰抜けメディア。
官邸からパージされるのが恐くておべっか使ってんだろ。
ハゲ田も田久保某も、もっと朝日を大事にしてやれよw

34:名無しさん@3周年
18/09/13 07:43:31.25 g8tQwjH9.net
デフレ脱却議連なんてのもいましたね
#マーケットアイ2010年8月2日 / 09:38 / 7年前
民主党デフレ脱却議連の提言、基本的に共通の考え=菅首相
URLリンク(jp.reuters.com)

35:名無しさん@3周年
18/09/13 07:55:56.55 LWd6CKLg.net
安倍辞めろ

36:名無しさん@3周年
18/09/13 08:06:17.21 eOLumnqS.net
研究開発費、企業の4割「最高」 車関連けん引
今年度本社調査 12.4兆円、9年連続で増加
URLリンク(r.nikkei.com)
日本経済新聞社がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」で、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費(総合2面きょうのことば)を投じることが分かった。投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加となる。
好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、最も国際競争の激しい人工知能(AI)や自動運転など最先端分野の開発に積極投資していく。
17年度実績と比..

37:名無しさん@3周年
18/09/13 11:38:56.79 yHxOyhPQ.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


38:名無しさん@3周年
18/09/13 12:04:27.00 sjxlW3Cx.net
安倍、絶対に総理を辞めるな
国民はみんな君を愛し応援している
日本は世界一裕福で幸福で住みやすいい国だ

39:名無しさん@3周年
18/09/13 12:13:01.84 nI+8V//i.net
不破雷蔵
@Fuwarin
毎月勤労統計調査について算出方法が変わった云々という、少し前のGDPの計算方法の変更と同じような香りがする問い合わせがあったので。 毎月勤労統計調査URLリンク(www.mhlw.go.jp)の4月時点に出ていた、さらには8月末の資料を読みましょう、以上。
URLリンク(or2.mobi)
しかし、日本では総裁選、米国では中間選挙があるということで、ひどいレベルの情報戦(感情論や勢いで騒ぐとか時系列を無視とか伝えない自由とか)が矢継ぎ早に出てくるのは、どうにかならないものでしょうか。
午後5:08 2018年9月12日

40:名無しさん@3周年
18/09/13 12:22:09.14 +pTiQHCx.net
兎に角、下痢を政権の座から引き摺り落とす有効な方法を考えないと。
3選とかまじで日本が滅ぶぞ

41:名無しさん@3周年
18/09/13 12:41:48.41 yHxOyhPQ.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

42:名無しさん@3周年
18/09/13 12:41:59.22 Mw1ZEjNw.net
>>37
「国民はみんな君を愛し」だとさw
こいつホモか?
ウェッ、気持ちわりいw

43:名無しさん@3周年
18/09/13 15:03:28.56 XZMrenHM.net
8月貸出・預金動向
総貸出平残銀行・信金計
前年比+2.2%
増加率で見ると増えているのは都銀。昨年8月比では円安なので、外貨建て融資の円換算額増加が一部寄与。地銀は同じ。スルガの圏もあり、アパートローンは増えていない。設備投資は増えているが、貸出が目に見えて伸びるほどは増加していない。

44:名無しさん@3周年
18/09/13 15:09:30.51 eZJqHlnX.net
【悲報】アベノ不況でGDPがまたもやマイナスに
月次GDP0.5%減、日経センター 2カ月ぶりマイナス
日本経済研究センターが12日まとめた7月の月次国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前月比0.5%減となった。
マイナスは2カ月ぶり。
輸入が3.3%増と大きく伸び、輸出から輸入を差し引いた外需が0.5ポイント押し下げた。
URLリンク(www.nikkei.com)

45:名無しさん@3周年
18/09/13 15:42:48.80 7FL2hMWI.net
バイト時給、過去最高の1039円 8月の三大都市圏
2018年9月13日 13:10
URLリンク(r.nikkei.com)
求人情報大手のリクルートジョブズが13日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の8月のアルバイト・パート募集時平均時給は前年同月比2.4%(25円)高い1039円だった。3カ月連続で過去最高を更新した。飲食業が初めて1000円に乗せ、全職種が1000円台となった。
アルバイトの時給が上がり続けている
飲食業の時給は同2.8%高い1001円だった。居酒屋などで8月の繁忙期に対応した短期のバイトを7月までに充足できず、高時給で募集する例が多かった。
同業大手のパーソルキャリア(東京・千代田)が同日まとめた全国の8月のアルバイト・パート募集時平均時給は前年同月比2.9%(29円)高い1030円だった。

46:名無しさん@3周年
18/09/13 17:30:34.51 So2ijlL+.net
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
 


47:名無しさん@3周年
18/09/13 17:36:42.48 0tZTAllR.net
火炎瓶信者「バイト時給過去最高!!」
・・・三大都市圏で(失笑)
国民「オイオイ選民思想かよ!」「まーた都合良過ぎのねつ造統計か(怒)」

48:無料 鹿の松下村塾◇5861tyonn
18/09/13 17:41:26.28 5efw1XfE.net
安倍辞めろではない
安倍総理、この国の国家債務1600兆円 返済不能をどうする
国家予算100兆円では 返済不能 国家破綻させて、国民はどうする

49:名無しさん@3周年
18/09/13 18:00:20.05 UoPSyeRT.net
アホ!
政府の連結BSをみればほぼ貸借がバランスしている
従って政府の純債務はゼロだ、純債務がゼロなのになんで返済不能になるんや
国家債務1600兆円の根拠はなんや
日本国の対外純資産は328兆円と27年連続世界一だ、世界一の大金持ちだ
世界一の大金持ちがなんで返済不能になるんや、教えてくれ

50:名無しさん@3周年
18/09/13 18:19:35.50 yHxOyhPQ.net
安倍は頭が悪すぎた

51:名無しさん@3周年
18/09/13 18:35:06.93 0tZTAllR.net
こんな下らない掲示板じゃねえのかよイミフ こそこそ粘着してねえでクソ安倍と心中してろクズ
47 名前:無料 鹿の松下村塾◇5861tyonn 2018/09/13(木) 17:41:26.28 ID:5efw1XfE

52:名無しさん@3周年
18/09/13 18:52:54.23 +DzQaw79.net
GDPを実額ベースで比較
2010~12年平均(民主党時代):514.1兆円(実質GDP)、476.5兆円(名目GDP)
2013~15年平均(自民党時代):526.9兆円(実質GDP)、488.3兆円(名目GDP)

53:名無しさん@3周年
18/09/13 19:00:43.63 v5/Kmw7V.net
【パヨク悲報】朝日世論調査で内閣支持率アップ 必死に火炎瓶事件をトレンド入りさせたのに何故…
スレリンク(news板)

54:名無しさん@3周年
18/09/13 19:44:56.65 0tZTAllR.net
オイオイ懲りねえねつ造支持率だな火炎瓶

55:名無しさん@3周年
18/09/13 19:47:58.45 /rouaTZx.net
好景気で税収は絶好調だから、消費増税は慎重に
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
 各種報道によれば、昨年度の税収が58兆円を上回った模様です。リーマンショック当時の5割り増しであり、アベノミクス直前と比べても3割以上も増えています。これは、素晴らしいことです。
名目GDPと税収の推移
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
 図を見ると、最近のみならず、過去20年以上にわたって、名目GDPが少し増減しただけで、税収が大きく増減していることが読み取れます。税収は右メモリですから、ちょうど名目GDPの1割程度であることがわかります。
「景気は税収という金の卵を産む鶏」ですから、財政再建を焦って無理な緊縮財政で景気を殺してしまわないことが重要です。
 景気拡大が歳出を減らす効果も、忘れてはなりません。景気が回復すれば、景気対策としての公共投資等が不要になります。生活保護や失業手当の申請も減るでしょう。
こちらは、財政収支への影響にとどまらず、国民の自尊心や生き甲斐といった精神面でのメリットも大きそうです。
 景気は、拡大を始めるとそのまま拡大していく力が働きます。売れる→作る→雇う→給料増→消費増、生産増→生産力増強設備投資→設備機械販売増、等々の好循環が働くからです。
したがって、景気拡大時には無理な増税などをせずに事態の推移を静かに見守っていれば良いのです。
しばらくすると、インフレの懸念が出てきますから、そうなった時に「金融引き締めではなく、増税で景気の過熱を抑え、インフレを予防」すれば良いのです。
 安倍政権は、もともと財政再建にあまり熱心ではなさそうですし、「骨太の方針」も性急な緊縮財政を良しとしない姿勢でしたので、まずは一安心という所ですが、今後の推移を注目したい所です。

56:名無しさん@3周年
18/09/13 20:27:06.71 VSwxYWjY.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


57:名無しさん@3周年
18/09/13 20:27:30.86 SldyXtXv.net
【大炎上】マウントおばさん森次慶子の同棲相手が発覚
北風友裕くん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
森次慶子「私はひかりの輪を潰す」
URLリンク(twitter.com)
森次慶子「上祐は女性信者を殺害した」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

58:名無しさん@3周年
18/09/13 22:18:24.82 bPvaODu9.net
賃上げ、消費に波及 4~6月GDP1.9%増
URLリンク(r.nikkei.com)
内閣府が10日発表した2018年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は実質で2四半期ぶりに増加した。上昇に寄与したのが、内需の柱である個人消費の復調だ。
賃上げが高い水準となり、消費に一定程度波及したとみられる。1~3月にあった野菜価格の高騰の一巡など、前期比で物価が下がったのも押し上げ方向に働いたもようだ。
個人消費は物価変動の影響を除いた実質ベースで前期から0.7%増。前期比マイナスだった1..

59:名無しさん@3周年
18/09/13 22:36:14.65 s9pX/6bb.net
1~6月輸出、10年ぶり40兆円 アジア・中国向け最高
URLリンク(r.nikkei.com)
財務省が19日発表した1~6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。
地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。
米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。
1~6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。
18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。

60:名無しさん@3周年
18/09/14 06:04:01.04 2vnGXj+T.net
企業の内部留保増加は問題か 有価証券への投資拡大が実態 雇用改善でおのずと解決する
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 内部留保はどこにいったかといえば、株式、公社債などの投資その他の資産である。
投資その他の資産の資産合計に対する比率は14・8%から25・4%へと10・6ポイント増加しているが、利益剰余金の比率の10・6ポイントの増加と推移がパラレルになっている。
 00年度からのこれらの動きをみると、企業は設備投資をせずに金融機関からの借り入れを返済してきたが、企業収益が上がると有価証券等への投資をしてきたことがわかる。
 最近、企業の内部留保が増加している理由は、いうまでもなくアベノミクスによって企業収益が好調だからだ。
企業収益が不調よりも好調のほうがいいに決まっている。これを問題だという人は、その企業収益が労働者に分配されていないということだろう。
 アベノミクスで失業率は下限まで近づいてきたので、最近は賃金も上昇し始めている。今のマクロ経済政策をさらに強化すれば、有価証券への投資が人への投資となり、賃金が本格的に上昇し始めるだろう。
と同時に、企業環境が好調であれば、有価証券投資よりも自社の設備投資のほうが収益が良くなるので、流れが転換するだろう。
 このような意味で、内部留保の増加はことさら問題視する必要はなく、おのずと解決されるべき現象なのだ。

61:名無しさん@3周年
18/09/14 06:31:14.14 g/RwYRHq.net
 

アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

 

62:名無しさん@3周年
18/09/14 06:36:46.18 zwC8T1kT.net
若年者よりも年齢層が高くなるにつれて、2002年からの失業率の低下率は小さくなっていく。
最も低下率の小さいのは40~44歳で、その年齢階級を超えると今度は失業率の低下率が大きくなっていく。
そのピークは60~64歳で、2002年に比べて6割近くの低下率を示す。しかし、同じ高齢者である65歳以上では失業率の低下率はわずか1割程度になってしまう。
60-64歳の相対完全失業率の推移(対55-59歳、男性)
URLリンク(i.imgur.com)
定年がある企業では60歳定年が多いために、その時点で職探しをする人が少なくないことから、60~64歳の完全失業率は55~59歳よりも高い。
そして、その倍率は2002年から2003年は1.8倍程度であったが、それが2005年に急激に縮小し、以後はおよそ1.4倍で安定するようになった。
ここに関与している疑いがあのは、2006 年に施行された「改正高年齢者雇用安定法」の雇用確保措置である。
この法改正によって、企業は 65 歳までの雇用の確保を目指して(1)定年の引上げ、(2)継続雇用制度の導入、(3)定年の定めの廃止、のいずれかの対応を講じるものとされた。
2018年 労働経済の課題と展望 有識


63:者からの提言 労働経済の動向と政策課題 http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2018/01_02/032-053.pdf



64:名無しさん@3周年
18/09/14 07:04:44.67 g/RwYRHq.net
 
アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
 

65:無料 鹿の松下村塾◇5861tyonn
18/09/14 07:37:46.79 nPqXJtqy.net
安倍やメロはいいけど
次を言ってくれ 総理無しというわけにはいかん
>1 お前は無責任野郎 反日工作員だな

66:名無しさん@3周年
18/09/14 07:45:34.12 LAIMnmJt.net
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
URLリンク(r.nikkei.com)
東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。
区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。
調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。

67:無料 鹿の松下村塾◇5861tyonn
18/09/14 07:57:36.75 nPqXJtqy.net
横着者の不労働者にはパチンコ通いできる 生活保護費で
1600兆円の国家債務 返済不能 皆食われて日本消滅だあ

68:無料 鹿の松下村塾◇5861tyonn
18/09/14 07:58:14.88 nPqXJtqy.net
安倍やメロはいいけど
次を言ってくれ 総理無しというわけにはいかん
>1 お前は無責任野郎 反日工作員だな

69:名無しさん@3周年
18/09/14 08:10:43.08 UeB7TD24.net
安倍辞めろ

70:「日本はどうして経済大国になれたのか」=中国メディア
18/09/14 08:54:19.61 PxPU4nNe.net
中国は、国土が広大で、原油などさまざまな資源がある。人口も世界一多い。中国の国内総生産(GDP)が世界第2位となったのも当然と言えるだろう。
日本は、国土面積は中国の26分の1、人口も中国の10分の1。天然資源も乏しい。
中国人からすると「日本は決して環境の良い国ではないのに、どうやって経済大国になれたのか」という疑問を禁じ得ないようだ。
「日本がどうやって経済大国にのし上がったのか」を問いかける記事を、中国メディアの快資訊はこのほど載せた。
日本は、第2次大戦の敗戦国なので「日本が国際政治に与える影響は小さく、その意味では日本は小国と言える」と主張。
だが、政治力でも不利な環境にありながら、わずか30年ほどで経済を発展させ、経済力で世界に大きな影響を与えるようになったと指摘。
日本は天然資源に乏しいが、島国なので輸出入に有利な良質な港が各地にある。天然資源の不足を輸入して補っている。
日本人の勤勉さも、経済大国にのし上がることができた大きな要因だ、と主張。
日本は戦後に復興と経済の発展に注力した結果、多くの産業で世界をリードする存在になったが
「これは日本人の勤勉さがあってこそ成し遂げられたものだ」と主張している。
(2018-09-13 searchina)
・・・そーゆーこと。んだから、ここで安倍にいちゃもんつけるだけでチーとも働かないアホサヨどもは、猛反省しろ。とっとと働け。

71:名無しさん@3周年
18/09/14 08:57:45.71 YXie2MQj.net
売国奴安倍をたたっ斬れ!

72:名無しさん@3周年
18/09/14 12:48:55.89 D/1nwTsu.net
日本は決して資源小国ではない
広大なEEZを有しており、近年、豊富な海底資源があることが判明した
今はその採掘技術を開発中であり、近々低コストで採掘できるようになるだろ
そうなれば資源大国、資源輸出国も夢ではない

73:名無しさん@3周年
18/09/14 12:58:40.13 JTZsO0BI.net
池上彰番組:子役に首相を誹謗させるのは禁じ手だ
9/13(木) 18:41配信 アゴラ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:名無しさん@3周年
18/09/14 13:37:13.63 g/RwYRHq.net
 
アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
 

75:名無しさん@3周年
18/09/14 13:51:52.11 f2OjPpo2.net
だからよ、何度も云うが、安倍がそんなにつまらん男だったら、辞めさせればいいじゃん
なんでできないのだ、何でオメラは選挙に勝てないの、ククククククク・・・

76:名無しさん@3周年
18/09/14 13:52:57.31 f2OjPpo2.net
なんで安倍を首にできないのかわからんのか
オメラは本当に頭が悪いな

77:名無しさん@3周年
18/09/14 14:27:38.15 lOKCmmPY.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

78:名無しさん@3周年
18/09/14 14:35:19.09 U2FVIr6a.net
雇用環境の改善で、正社員になりたいけどなれない「不本意非正規就業者」が減少
非正規就業者が数としては増加する中でも、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規就業に甘んじている、いわゆる不本意非正規就業者は、数的にも割合としても一貫して減少している。
不本意非正規就業者の総数と非正規就業者中での割合(2013年~2016年)
2013年 341万人 19.2%
2014年 331万人 18.1%
2015年 315万人 16.9%
2016年 296万人 15.6%
(出所)総務省統計局
URLリンク(stat.ameba.jp)

79:名無しさん@3周年
18/09/14 14:37:01.86 g/RwYRHq.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


80:名無しさん@3周年
18/09/14 15:15:59.91 6+CkVWaE.net
安倍政権下では二度見直し(サンプルの入れ替え)を行っていて 現金給与総額は 2015年 -3000円の下方修正 2018年 +2000円の上方修正 されてる。 トータルではマイナスなんだけど過大に上昇???
URLリンク(or2.mobi)

81:名無しさん@3周年
18/09/14 16:17:16.94 pbFBkNno.net
新規雇用で非正規から就業すると 
平均統計では落ちるので
フルタイム労働者の賃金推移
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@3周年
18/09/14 16:27:05.53 2O31Spk1.net
 
 安倍批判スレが凄まじく多いが
 安倍の自業自得である
 安倍の政治がすごぶる悪いからだ
 

83:名無しさん@3周年
18/09/14 19:39:45.26 Xv/2DdVS.net
【前代未聞】野党が「総裁選では石破氏よろしく」と石破陣営の電話作戦に協力していた事が発覚
スレリンク(news板)

84:名無しさん@3周年
18/09/14 22:06:49.33 xVYmh53W.net
59歳までの就業率
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)

85:名無しさん@3周年
18/09/14 23:57:45.75 bhOctpjA.net
安倍内閣支持率41.7%(+3.2) 7ヶ月ぶりに不支持を逆転
時事通信世論調査(9月7~10日実施 14日発表)
内閣支持率 41.7%(3.2ポイント増)
不支持率  36.6%(2.3ポイント減)


86:名無しさん@3周年
18/09/15 06:05:15.64 nrS0p4gN.net
エンゲル係数の上昇を考える
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
長期的に日本の家計全体のエンゲル係数が低下から上昇に転じたことには、実質所得の伸びが鈍化する中で、高齢化によってエンゲル係数の高い高齢者の世帯が増加したことが大きな原因だ。
日本の人口高齢化は今後も続くため、世帯主年齢の高い世帯の割合はさらに上昇すると予想され、エンゲル係数には上昇圧力が加わり続けることになるはずだ。こうした変化は必ずしも家計の余裕度低下と考えるべきものではないだろう。
一方、最近の短期的なエンゲル係数の上昇は、食料と消費支出全体の物価上昇速度の差によるものだ。日本経済がデフレから脱却する過程で、賃金上昇よりも先に食料などの生活必需品の価格上昇が起こる場合には、エンゲル係数の上昇が続く可能性が高い。
過去はこうした状況は長期間は続かずエンゲル係数の持続的上昇の要因にはならなかったが、今後賃金上昇率が高まらなければ消費の足かせとなる恐れがあるだろう。

87:名無しさん@3周年
18/09/15 06:47:03.87 rXBXTes8.net
 
アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
 

88:名無しさん@3周年
18/09/15 06:56:31.52 nI5tgeqt.net
ウンチ安倍は権力欲だけは激しいものを持っていますね。

89:無料 鹿の松下村塾◇5861cun6fm
18/09/15 06:58:41.25 cApZcC1N.net
>>1
お前よりは頭が良い 確かだ

90:名無しさん@3周年
18/09/15 07:19:31.32 Y8umfjBU.net
松下とかそういうところに入ると馬鹿になるぞ
おまえのようにw

91:名無しさん@3周年
18/09/15 07:24:06.39 rXBXTes8.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

92:名無しさん@3周年
18/09/15 07:26:21.80 nI5tgeqt.net
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして日本の政治に正義を取り戻しましょう

93:名無しさん@3周年
18/09/15 07:52:28.43 8VAplyES.net
安倍辞めろ

94:名無しさん@3周年
18/09/15 08:09:18.90 EmCoLS7+.net
安倍シンゾー、総裁選討論会で支離滅裂発言連発
これじゃ討論会から逃げたくもなるわなw

95:名無しさん@3周年
18/09/15 08:31:02.91 eOOe8PjM.net
安倍は頭が悪くて悪政をしてるわけじゃない
日本人は歴史をまず知るべきだ
歴史を知らなきゃ政治は分からない
長州朝鮮族がどんだけ野蛮なのか知るべきだ
明治維新で日本を制圧するときに何をしたか
天皇や日本人を単に殺しただけじゃない
長州朝鮮族のむごたらしさを知るべき

96:名無しさん@3周年
18/09/15 08:35:09.14 iMWF0Zdb.net
今のところ日本の総理は安倍しかいない
国民はハッキリと安倍だと言っている、それが選挙結果だ
反日野党政権など国民はだれも望んでいない

97:名無しさん@3周年
18/09/15 08:58:49.37 Y8umfjBU.net
と思いたいんだねww

98:名無しさん@3周年
18/09/15 09:43:23.58 rXBXTes8.net
 
アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
 

99:名無しさん@3周年
18/09/15 13:46:56.30 mFjRbq/o.net
アベノミクスで日本の景気は絶好調
だから国民は安倍に感謝し投票するのだ
反安倍のウソつきには決して投票しない
反安倍、お前らは頭が悪いのだから日本から出て行け
バカは日本には必要ない

100:名無しさん@3周年
18/09/15 13:50:01.37 EmCoLS7+.net
>>97
馬鹿は日本に必要ない?
ならばオマエと安倍は率先して出て行け!

101:名無しさん@3周年
18/09/15 13:53:23.00 rXBXTes8.net
 
 アベノミクスは後には悲惨な結果をもたらす
安倍首相の施策は日本を破壊している。
投資家や、一部の輸出企業には良いだろう。
だが、若者など大半の日本人には悲惨な結果をもたらす。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと
10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、
一部の投資家や大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
多くの日本人にとってはコストアップという形で
より首を絞められることになるだけなのだ。
  


102:名無しさん@3周年
18/09/15 14:55:22.61 mIqrWFDq.net
552兆円:4~6月期の名目GDPは年換算額。発表資料はここ。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
2012年10~12月期は492兆円だった。それ以降、名目GDPは60兆円増加したことになる。

103:名無しさん@3周年
18/09/15 15:15:23.53 fy3zVOK8.net
地銀の過去5年間の預金と貸出の伸びを見てみると、マイナスになっているのは3行だけ(赤でぬったところ)なんだけど、64行平均の伸び率(預金10.34%、貸出15.34%)を下回る銀行も割かしある。
URLリンク(or2.mobi)

104:名無しさん@3周年
18/09/15 16:19:13.79 Yk403OlS.net
2015年度の県民経済計算、45県で県民所得が増加
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 内閣府が発表した2015年度県民経済計算によると、県内総生産(名目)は、「山口県」(増加率▲3.1%)と「和歌山県」(同▲1.8%)を除く45(前年度39)の県で前年度に比べプラスとなった。
全ての地域ブロックでプラス。都道府県別では、最大は「東京都」(102兆3410億円、増加率2.0%増)、最小は「鳥取県」(1兆6900億円、同3.9%増)。第1次産業、第2次産業、第3次産業いずれも全ての地域ブロックでプラスだった。
 1人当たり県民所得(県民雇用者報酬、財産所得、企業所得を合計したもの)は45(前年度25)の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
県民所得の内訳を寄与度でみると、「県民雇用者報酬」は37(同42)の県で前年度に比べプラス、「企業所得」は43(同39)の県でプラス、「財産所得」は32(同43)の県でプラスだった。

105:名無しさん@3周年
18/09/15 16:23:27.39 S9Qbri6O.net
失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>厚生労働省が調査公表した2017年の自殺率(人口10万人当りの年間自殺者数)は16.8人となった。これは1971年(15.6人)以来の低さだ
>自殺率が直近のピークだった2009年と2017年について原因・動機別で自殺者数を見ると、「健康問題」と「経済・生活問題」が大きく減っており、自殺率の減少に最も寄与しているのがわかる

106:名無しさん@3周年
18/09/15 16:55:15.66 8fhSLnvZ.net
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策
アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 

107:名無しさん@3周年
18/09/16 08:02:52.90 e9tdw0wi.net
8月の中途求人倍率1.76倍、転職希望者増え低下 リクルート調べ
URLリンク(r.nikkei.com)
リクルートホールディングス(6098)傘下のリクルートキャリア(東京・千代田)が10日まとめた8月の転職求人倍率は、前年同月比0.14ポイント低い1.76倍だった。
前年実績を割り込むのは7カ月連続。企業の中途採用意欲は高いものの、転職希望の登録者が大幅に増加したことで倍率自体は低下した。
転職求人倍率は企業の中途採用の求人数を転職希望の登録者数で割って算出する。中途採用の求人数は前年同月比24%増と過去最高を更新した。一方で転職希望の登録者数も過去最高で、前年同月比での伸び率は33.8%と求人数の伸びを上回った。
企業が中途採用で報酬や働き方などでより良い条件を提示していることから、転職を意識する人が急増しており、転職市場全体が活性化している。

108:名無しさん@3周年
18/09/16 09:19:36.08 GU0ZzRud.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  
 


109:名無しさん@3周年
18/09/16 09:58:36.16 ewmLzTws.net
馬鹿だなw
本当に思いついたことを、政治家しかも一国の首相が
「思いついた!w」なんていうはずねーじゃあねえか
昔から考えてる本音の表現「現状維持で一切返還なんかしない」
という、意欲的な姿勢wwwwじゃあねえか?
いったいどうなってんの阿部外交w 北の拉致も

110:名無しさん@3周年
18/09/16 10:14:04.31 ewmLzTws.net
しかし自己保身の話法だよなあwwいつ聞いても
石場が安全保障、憲法改正面で国際法、ジュネーブ条約との持論に
ABEwは
「私はそう思いませんけどねw 、ジュネーブ条約は国際法規で有効なもの
でもwそういう意見があるのであれば、そうwしなければなりませんね」

自分はさんざん軍隊もちたいいってきており、世論や公明の猛反対で自衛隊明記に落したが
如何にも、討論の公開の場では当初の軍隊論の石場w過激極論者のような立場において
でもそういう必要に迫られている状況だったら、そう(石場ロンw)しないといけないよね
おのれの本来持つ過激な思想や気配を話術でけして、さらに話術で(ひっくり返してw)相手の尻馬に乗る
まあw あの2人の連携で出来る技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111:名無しさん@3周年
18/09/16 12:03:35.99 yHS5tMzP.net
民主時代から所得の減少とともに直滑降
アベノミクスで所得の上昇とともに改善するGDP貯蓄
URLリンク(or2.mobi)

112:名無しさん@3周年
18/09/16 12:56:12.96 HeHU4KPa.net
 /::::-、:::i´i|::|/:::::ヽ     ヽ   ヽ/  __   .__|_
./:::::,,ミ"ヽ`"゛  / ::::ヽ     ̄ヽ  ∠=ー     ヽ  ―|―
/::::::==       `-::::ヽ   __ノ   (_   _ノ  \__
:::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::l
i:::::l゛.,/\\,!./\\ l::!   |     /    .ヽ/、、   ヽ
.|`:| :⌒. ノ/.. i\⌒ |:i   |     人    ∠=ー    ̄ヽ
(g ″   ィ____.ii  : /    ヽ_ノ /  ヽノ  (_    __ノ
 ヽ   /:::::i:::.〈   i
   L ノ::`ーー'::ヽ_ノ
  / ヽ  `ー'´ /   安 倍 ヤ メ ロ !!   安 倍 ヤ メ ロ !! 
  /っ      /っ       ./っ       /っ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
 \\(/っ  .)\\(/っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
    \\(    )\\(    )\\(    ) \\(    )


113:名無しさん@3周年
18/09/16 14:45:22.01 ZTdnjAwm.net
H29教育投資の効果分析、大卒1人の効果額は342万円
URLリンク(s.resemom.jp)
文部科学省は平成30年7月27日、平成29年度「教育改革の総合的推進に関する調査研究~教育投資の効果分析に関する調査研究~」調査報告書をWebサイト公表した。
大学卒業者1人あたりの効果額は342万1,832円、総効果額は1兆6,671億円。高等教育への経済的な追加的支援により、さらに効果を生み出す可能性も指摘している。
 「教育投資の効果分析に関する調査研究」は、平成29年度「教育改革の総合的推進に関する調査研究」として実施。
第3期教育振興基本計画の策定に向けて参考となる情報を得るとともに、教育投資の効果を社会に示していくため、大卒者1人あたりの費用便益分析を行った。
 国立教育政策研究所による大卒者1人あたりの費用便益分析(公的教育投資)の最新データによると、大学卒業者1人あたりの効果額は342万1,832円。
国立教育政策研究所による平成24年度分析と比較して12万5,112円減少しているものの、大学卒業者1人あたりの効果額に大きな変動はなかった。
 大学卒業者数が、4万701人増の48万7,182人となったことから、総効果額は835億円増の1兆6,671億円に上昇している。

114:名無しさん@3周年
18/09/16 15:04:40.10 alc/THF+.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

115:名無しさん@3周年
18/09/16 15:41:03.86 ucShwIq+.net
安倍を総理にしたくなかったら選挙に勝つことだな

116:名無しさん@3周年
18/09/16 16:07:38.89 TK09o46m.net
巨悪安倍を国外に叩き出せ!

117:名無しさん@3周年
18/09/16 16:13:17.50 5cX0yX+X.net
エンゲル係数と修正エンゲル係数
世帯が得た所得は、商品・サービスの消費に支出されるだけでなく、住宅の取得や将来に備えた貯蓄など、消費以外の金融資産・不動産資産の形成等にも支出されます。
所得から支払われるこれらの支出も、消費と同じく世帯の生活を支え、国民生活の豊かさとも関係しますが、消費支出ではないため、エンゲル係数の分母には加味されません。
そればかりか、その増減がエンゲル係数の分母となる消費支出の増減に影響を与え、上述のようにエンゲルの法則が成り立たない変化をエンゲル係数に与える場合もあります。
このため、物価変動の影響を除去した実質食料支出の実質可処分所得に占める割合を「修正エンゲル係数」とし、勤労者世帯についてその推移をみたものが図9です。
 最近見られたエンゲル係数の上昇の動きは剥落し、世帯の可処分所得がピークとなった1990年代後半以降、ほぼ横ばいで推移していることがお分かりいただけると思います。
エンゲル係数と修正エンゲル係数(1980年~2017年)(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)
URLリンク(or2.mobi)
※修正エンゲル係数は、実質額を消費者物価指数の「持家の帰属家賃を除く総合」及び「食料」を用いて2015年価格で求め、その結果を用いて算出している。
統計Today No.129「明治から続く統計指標:エンゲル係数」URLリンク(www.stat.go.jp)

118:名無しさん@3周年
18/09/16 17:04:06.52 uq5EnzL4.net
 

 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
 

 

119:名無しさん@3周年
18/09/16 18:39:16.03 SxxygSbR.net
反安倍は日本人を辞めろ
お前らはシナ、チョンで頭が悪すぎる

120:名無しさん@3周年
18/09/16 18:41:12.42 r/hs9uhP.net
アベノミクスで外食市場3.0%増 5年連続拡大 30兆円の大台に 17年度
2017年度の国内外食市場規模は、末端売上高ベースで
前年度比3.0%増の30兆5749億円と、2013年度以降5期連続の
プラス成長をし、30兆円の大台を上回った。
リーマンショックや東日本大震災の影響で落ち込んだ
外食市場であるが、その後プラス成長へと反転。
消費増税や景気減速などにより伸び率が鈍化するものの、
そうしたマイナス要因を吸収する形で市場は成長を続けている。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

121:名無しさん@3周年
18/09/16 18:53:06.08 r8fGdwCA.net
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。

 

122:名無しさん@3周年
18/09/16 19:17:17.78 8FcIU9R0.net
去る14日行われた自民党総裁選の公開討論会でのこと。
「安倍政権不支持の一番の大きな理由が、“首相が信頼できない”ということだ」との記者の質問に安倍シンゾーが、珍しくマトモに応えた。
モリカケ問題で、「私の妻や友人が関わったので国民が疑念を持つのは当然」と釈明した後、「金銭的なものをもらって便宜を図ったわけではない」と言った。
昭恵が森友案件に関わったことを初めて認めた。
安倍は2017年2月17日の衆院予算委員会で、森友学園への国有地の激安払い下げ問題に関し、「私や妻が関係していたということになれば、総理も国会議員も辞める」と大見得を切った。
妻が関わったことを認めたのだから直ちに約束を実行すべきだ。
「綸言汗の如し」の言葉通り、首相も国会議員も即辞めるべきだ。
このやり取りは生中継された。その後のNHKニュースでもやった。
現場にいた記者たちはなぜ、この点を突っ込まなかったのか?
ネットでも、大騒ぎになってもおかしくないほどの重大事だが、鬼の首を取ったという話は聞かない。
メディアだけでなく、国民全体が劣化している。
悲しいかな、これが日本の現実だ。

123:名無しさん@3周年
18/09/16 20:03:26.34 D6WnNmcZ.net
安倍は頭が悪すぎたな。

124:名無しさん@3周年
18/09/16 20:14:04.30 ini90hrx.net
>>119
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
スレリンク(eco板)
著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介を生暖かく見守る
スレです。

125:名無しさん@3周年
18/09/16 20:34:17.91 r8fGdwCA.net
 
アベノミクス失敗
日本の地価崩壊はもう始まっている
東京五輪が「経済災害」になる日
アベノミクスバブルは、ヘッジファンドから見れば破裂させるにいい標的。
東京五輪をきっかけとして経済災害になる可能性があります。
国民のお荷物になり果てた東京五輪。
湾岸エリアからもう既に異変が起きています。
地価は、今後下がるだろうが、それがいつ始まるのか
正確に言うことができない。ただ言えることは、
間違いなく、不動産物件は供給過剰状態にあるということだ。
 

126:名無しさん@3周年
18/09/16 20:56:27.74 WvtSzLEm.net
石破茂で景気悪化
石破茂は消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。
経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)石破茂#経済

127:名無しさん@3周年
18/09/16 21:10:36.32 hyMw1aXj.net
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」
自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。

 

128:名無しさん@3周年
18/09/16 21:10:47.91 alc/THF+.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

129:名無しさん@3周年
18/09/16 21:48:00.20 m+46AVvk.net
卑怯者の安倍晋三をたたっ斬れ!

130:名無しさん@3周年
18/09/16 23:07:22.63 zhOg5tP4.net
民主時代から所得の減少とともに直滑降
アベノミクスで所得の上昇とともに改善するGDP貯蓄
URLリンク(or2.mobi)

131:名無しさん@3周年
18/09/17 00:40:18.51 xH8C3HmY.net
『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー
2014.12.08 Mon
アベノミクスはトリクルダウン?
これはトリクルダウンではありません。完全失業率や求人倍率の改善や、パート時給の上昇でも明らかなように、「上から下へ」ではなく「上と下から中間層へ」の景気回復になっているからです。上からのおこぼれや施しではないという現実は理解されるべきだと思います。
URLリンク(synodos.jp)

132:名無しさん@3周年
18/09/17 05:50:26.37 vDb8wDQn.net
 
【悲報】国民の大多数が安倍晋三を否定
安倍内閣支持率 不支持52%
アベノミクスによる景気回復の実感はない84%
アベノミクス継続に反対42% 賛成34%
改憲案を臨時国会に提出に反対53%

安倍内閣支持率
不支持 52%
支持 46.2%
アベノミクスによる景気回復の実感はある?
実感はない 84%
実感がある 11%
(答えない・わからない) 5%
アベノミクス継続に賛成?
反対 42%
賛成 34%
(答えない・わからない) 24%
 

133:名無しさん@3周年
18/09/17 06:45:10.42 vDb8wDQn.net
安倍辞めろ

134:名無しさん@3周年
18/09/17 07:02:15.55 880wgbi0.net
地方経済は不振というが:2015年度の県民所得計算はここ。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
県内総生産(名目)も1人当たり県民所得も、45の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
「地方経済の不振」は政治家の挨拶代わりだが、データを踏まえた議論が望まれよう。

135:名無しさん@3周年
18/09/17 07:38:21.22 J7/twhg/.net
 
石破氏「アベノミクスは地方には良い実感は無い」
自民党の石破茂元幹事長は、安倍晋三首相の
経済政策「アベノミクス」の成果について
「本当に地方に実感を持って受け入れられているか。
あまりそういう話は聞いたことがない」と批判した。
石破氏は、安倍政権下で円安、株高傾向が続いたものの、
地方は賃金上昇が無く、効果は限定的と指摘。
「ここを変えていかないと、その次を語ることはできない」と述べた。

 

136:無料 鹿の松下村塾◇5861cun6fm
18/09/17 07:44:23.41 sq1SclO8.net
133
年金と生活保護費 廃止
大病院には天国行き部屋設置
名医は国家破綻させる元凶 死刑
人間定年廃棄処分 75歳

137:名無しさん@3周年
18/09/17 08:01:39.37 WeD4V4MY.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績で�


138:キ ■経済 -------- 異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗 マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ 世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少 実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況 家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新 世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録 トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗     



139:名無しさん@3周年
18/09/17 09:19:01.60 sq1SclO8.net
>>134
その通りだ
安倍の失政は 生活保護費の廃止できなかったことだ
民主主義の基本は自主自立 これが出来ないものは
民主主義を言う価値なし

140:名無しさん@3周年
18/09/17 09:23:38.40 dlBueFIR.net
 
アベノミクス失敗
日本の地価崩壊はもう始まっている
東京五輪が「経済災害」になる日
アベノミクスバブルは、ヘッジファンドから見れば破裂させるにいい標的。
東京五輪をきっかけとして経済災害になる可能性があります。
国民のお荷物になり果てた東京五輪。
湾岸エリアからもう既に異変が起きています。
地価は、今後下がるだろうが、それがいつ始まるのか
正確に言うことができない。ただ言えることは、
間違いなく、不動産物件は供給過剰状態にあるということだ。
 

141:名無しさん@3周年
18/09/17 11:26:00.83 bBclAFiY.net
実質金利をマイナスにして均衡実質金利に向かって雇用を増やしてる
各国と日本を比べれば一目瞭然 
そもそも雇用と人口に相関なんてないし

142:名無しさん@3周年
18/09/17 11:54:09.71 U+h1e/2F.net
アベノミクスで日本経済は絶好調、国民はみなハッピーになり、安倍に感謝、感激
その結果が選挙での大勝利、しかも6年間、そして今後3年間も安泰だ

143:名無しさん@3周年
18/09/17 12:05:04.77 WeD4V4MY.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


144:名無しさん@3周年
18/09/17 12:15:09.92 gF1I/NWn.net
平和条約の締結は「領土の確定」を前提としていることは外交の常識。
プーチンが「無条件平和条約締結」を安倍某に持ちかけたのは「北方領土は一切返還しない」との意思表示だ。
それに対して、安倍はただ座ったままニヤニヤしていただけだった。
そんな首相に日本国民は多額の給料を払っている。
西側諸国の首脳が相次いでボイコットする中、安倍だけはソチ五輪の開会式にノコノコと出向いた。
現在も西側諸国はロシアのクリミア半島併合に反対して経済制裁を課しているが、日本はぬけがけをしてまでロシアに資金や技術面で援助を続けている。
こちらが好意を示せば、あちらも好意を持ってくれるとでも思ったのか。
親しい者に私的な優遇をする安倍の性格は「モリカケ」や「リニア」でも明らかになっているが、プーチンに関して言えば完全な安倍の片思いだ。
プーチンの方はただ尻尾を振って近づいてくる「頭の弱い政治家」くらいにしか思っていない。
自民党関係者に見識があるなら、「引退勧告」をするべきではないのか。
経済政策の失敗なら政策転換すれば何とか取り戻せるが、無条件に日ロ平和条約を締結してしまったら北方領土は永遠に取り戻せない。
このまま安倍に外交を任せたら国の存亡に関わるということを、真剣に考えるべきだ。

145:名無しさん@3周年
18/09/17 13:38:05.45 Q9nWhCIi.net
 
 巨悪安倍なんぞ支持してるのは時計泥棒などの前科者ぐらいだべ
  


146:名無しさん@3周年
18/09/17 13:47:30.42 1tBVUUiI.net
日本の総理大臣は安倍しかいない
悔しかったら選挙で勝て、ばーーーか!

147:名無しさん@3周年
18/09/17 13:52:42.17 mNiGxHQi.net
今日の産経新聞の社説はなんじゃ。



148:ッポンの経済協力は中国製品の輸入だろ。恩着せがましい。 中国からの輸入商品の一番は、綿製品のアパレル商品だが、 綿製品を製造には認知症や痴呆症などの職業病が副作用としてつきまとう。 ニッポンの経済支援で多くの精神異常者を出している。中国人から言わせれば、 後先を考えないニッポンの商社に職業病の損害賠償を支払えというのが、本音であろう。 現実、大阪のユニチカや合綿は支払っているらしい。 一路一帯で中央アジアに進出する人々はほとんどが呉人。 中国の呉人はなにわ語を学んでいないので、ニッポンから中央アジアに進出しても、 言葉が通じないので、付き会いにくい。でも、中央アジアのスラブ人はなにわ語を学びたがっていて、 ニッポンからの呉人の移民は一応は歓迎しているみたいだ。 でも、中央アジアの諸国も国家予算があるので、訪れるニッポンの呉人の生活環境の整備もおぼつかなくなる。 そこでニッポンから移民する呉人にもアメニティー事業に出資してもらう必要があるだけだ。 それができれば、中央アジアでそうは揉めることはないと思う。



149:名無しさん@3周年
18/09/17 13:53:19.47 mNiGxHQi.net
今日の産経新聞の社説はなんじゃ。
ニッポンの経済協力は中国製品の輸入だろ。恩着せがましい。
中国からの輸入商品の一番は、綿製品のアパレル商品だが、
綿製品を製造には認知症や痴呆症などの職業病が副作用としてつきまとう。
ニッポンの経済支援で多くの精神異常者を出している。中国人から言わせれば、
後先を考えないニッポンの商社に職業病の損害賠償を支払えというのが、本音であろう。
現実、大阪のユニチカや合綿は支払っているらしい。
一路一帯で中央アジアに進出する人々はほとんどが呉人。
中国の呉人はなにわ語を学んでいないので、ニッポンから中央アジアに進出しても、
言葉が通じないので、付き会いにくい。でも、中央アジアのスラブ人はなにわ語を学びたがっていて、
ニッポンからの呉人の移民は一応は歓迎しているみたいだ。
でも、中央アジアの諸国も国家予算があるので、訪れるニッポンの呉人の生活環境の整備もおぼつかなくなる。
そこでニッポンから移民する呉人にもアメニティー事業に出資してもらう必要があるだけだ。
それができれば、中央アジアでそうは揉めることはないと思う。

150:名無しさん@3周年
18/09/17 14:02:19.08 WeD4V4MY.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


151:名無しさん@3周年
18/09/17 14:05:58.57 gpL3Pb/h.net
ゲンダイは反政権側の願望や妄想を記事にしてるタブロイド紙なので、あえて、
野党や与党内野党の人たちは何を企んでるのかを知る上では参考になる記事ですね
ただし、朝日と同じで、(可能性の低い願望ゆえに)フェイクニュースにどうしてもなってしまう運命を背負ってます

152:hiro
18/09/17 14:27:44.91 c2yJakwC.net
政府の国民に対する大罪
北朝鮮ミサイル問題なんか存在しない。
金正恩は金正日と横田めぐみの息子、金正日は笹川良一の弟の金策の息子です
北朝鮮は日本が作った国ですので何の危険性もありません
URLリンク(rapt-neo.com)
URLリンク(rapt-neo.com)
URLリンク(myjitsu.jp)
横田早紀江さんは北朝系の天皇家(梨本宮)の血筋
◆横田滋さんは日銀(←大株主は天皇)の社員
◆蓮池透氏が東京電力原子燃料サイクル部の部長であり、プルサーマル計画の中心人物だった
拉致問題も存在しない・・・・
原発も嘘(原発はただの海水マグネシウム発電)、癌も嘘
どれだけ政府は大嘘をついて国民から金を巻き上げるのでしょうか?
安倍政権の正体はコチラ
URLリンク(rapt-neo.com)
URLリンク(rapt-neo.com)
Twitterに投稿すると削除されアクティビティーを減らされる。
ヤフーの掲示板に投稿すると何度アップしても削除される。
しまいには、投稿もできなくなる。
その為、新しいアカウントを作って再投稿するも、同じ結果。
ひどい言論弾圧だ。
結局ここの掲示板しか投稿できず。
イルミナティーにとって、この情報は
どうしても都合が悪いようだな。
みなさん、以上の情報拡散宜しく!

153:名無しさん@3周年
18/09/17 14:28:19.45 c2yJakwC.net
もうそろそろ、頭の良くない人でも、天皇、安倍晋三、麻生太郎、経団連に
名を連ねる企業の経営陣の全てが、みんな血縁関係で結ば


154:れており、 イルミナティー、フリーメーソンというキリスト教を破壊することを 第一の使命とする組織=悪魔崇拝者の組織のトップである事に気付くだろう。 この彼らの正体をわからずして、政治問題を語っても全く無意味 小難しく政治を語って、自分はA層だと知識をひけらかし 高慢になってる人の殆どが、実は全く何もわかっていない。 つまり、誤った知識を沢山頭に詰め込んでいるだけで 何もわかっていないB層と同じ むしろ、間違った知識が沢山詰まって高慢になっている分 自分の非を絶対に認めず 正しい真実の情報を受け入れないので、洗脳から抜け出せない 質の悪い困ったB層である 実際、このネットの言論空間で小難しい政治議論に天文学的な時間が 費やされているにも関わらず、世の中全く変わらないどころか 悪くなる一方ではないか。 あなたのその高慢な知識のひけらかし何の役に立ったか? 間違った知識を誇って人を侮辱するのではなく、 正しい知識を持ってお互い話し合わないと世の中良くなるはずがない。 素直に自分の愚かさを認め、正しい知識を身に着ける事から始めよう! 正しい知識はコチラから http://rapt-neo.com/?page_id=21576



155:名無しさん@3周年
18/09/17 14:28:47.60 c2yJakwC.net
政治を小難しくしているのも、彼らが、自分達の正体を煙に巻くためであって
政治は、本来難しいものではない。
彼らの正体がイルミナティーってわかれば、
どうして、安倍が庶民を苦しめる政策をするのかが
簡単にわかるだろう。
はなから、国民や国家を守るものだと微塵も思っていないってことを・・
彼らが我々庶民をどう思っているか。一言でゴイムである。
イルミナティーがどれほどの悪を働いているかを暴露したのがこちら
URLリンク(rapt-neo.com)
統一教会もエホバもカトリックもキリスト教ではなく反キリスト教です。
もちろん十字軍も反キリストです。サタンは、キリスト信者を装い内部から破壊していきます
聖書をろくに読んだ事がない人は、すべてキリスト教だと思い込みます。
そのように思わせる事がやつらの魂胆だからです。
聖書を読めば、エホバやカトリックの教理が、神様の御心と全くかけ離れていることが
わかります。つまり、エホバもカトリックも神様が最も忌み嫌う偶像崇拝を教理としています。
どうして安倍が統一教会と関係が深いのかというと、反キリスト
つまりイルミナティーだからです。
イルミナティーの一番の使命がキリスト教を破壊することです。
つまり、悪魔崇拝の組織なのです。
裏をかえせば、なぜ彼らがキリスト教をそんなにも破壊したいか?
それは、キリスト教の神様が唯一の神様で、本当に存在しているからです。
安倍などの悪魔崇拝者は、悪魔に魂を売るのと引き換えに、富と権力を与えられました。
富の象徴である六本木ヒルズの住所が六本木6丁目6番地にあるのは、そういう事です。
悪魔に魂を売るという事は、悪魔の広告塔になり、人々を堕落させる役割を担うという事です。
安倍などの政治家だけでなく、この世の殆ど全ての有名人がそのようにして名声を手に入れました。
この掲示板を御覧なさい。淫乱なアニメで埋め尽くされています。
このように人間を堕落させるには、性的に堕落させるのが一番簡単な事を
悪魔は知っています。人間が堕落した末路がどうなるか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
みなさん、この真実に気付いてください!

156:名無しさん@3周年
18/09/17 14:29:07.25 3AHtmggR.net
【独自調査】安倍氏51%、石破氏41%
9/17(月) 12:01配信 日テレNEWS24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

157:名無しさん@3周年
18/09/17 14:29:09.50 c2yJakwC.net
LGBT問題が騒がれているのはなぜだかおわかりでしょうか?
これも奴らイルミナティーが仕掛けた罠です。
やつらイルミナティーは、マツコ・デラックスやIKKO
かばちゃんやはるな愛などいわゆるLGBTの人達を
マスメディアに沢山露出させる事によって、
人々の同性愛に対する認識を寛容にさせてきました。
聖書では、同性愛は神様が一番忌み嫌われる大きな罪です。
性的な堕落です。
この罪のために、ソドムとゴモラの街は
硫黄の火で焼き滅ぼされました。
そのような大きな罪を受け入れる社会に私たちは成りつつあります。
その末路はもちろん、ソドムとゴモラです。
人間が堕落した先に何が待ち構えているか?知りたい方はコチラ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

安倍晋三、麻生太郎、天皇一族がイルミナティーである証拠を
沢山挙げています。是非ご覧ください。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:名無しさん@3周年
18/09/17 14:41:06.72 sv1Atyrl.net
 

 (゚∀゚)o彡゜石破!石破!
  (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!
   (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!石破! 
 1に石破、2に石破、3、4が無くて、5に石破!
 


159:名無しさん@3周年
18/09/17 14:47:00.60 F4N6uUiJ.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
来年10月からの消費増税は決定か?法律で既に決められているという意味ではyes。覆せるのは政治だけだが政治的なイベントが必要。自民党員なら総裁選で争点化するのも一案。もちオレは政策論では増税反対だが、今年中に何もないと増税
午後3:51 2018年8月24日

160:名無しさん@3周年
18/09/17 14:53:04.63 WeD4V4MY.net
 
民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング
一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
2006年 20位 小泉内閣~安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣~福田内閣
2008年 24位 福田内閣~麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣~鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣~菅内閣
2011年 17位 菅内閣~野田内閣
2012年 15位 野田内閣~安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣
 

161:名無しさん@3周年
18/09/17 15:46:24.27 naqXWvMt.net
>>155
日本の一人当たりのGDPの推移
一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)
一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)

162:名無しさん@3周年
18/09/17 16:03:57.10 DiMqaY5z.net
 
アホノミクス失敗の尻拭いは安倍と黒田自身にやらせるか。
金融危機は絶対に逃れられない状況だ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。
預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。
 

163:名無しさん@3周年
18/09/17 16:07:10.54 g8cRDhLI.net
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6559万(IMFによる推計)
URLリンク(ecodb.net)
実質雇用者報酬
2008年 252.6兆円
2009年 246.9兆円
2010年 251.1兆円
2011年 253.4兆円
2012年 254.4兆円
2013年 254.9兆円
2014年 251.5兆円
2015年 253.2兆円
2016年 261.0兆円
2017年 265.0兆円
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

164:名無しさん@3周年
18/09/17 16:56:40.73 nKxOzoIm.net
 

アベノミクス不況 
節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。

 

165:名無しさん@3周年
18/09/17 17:02:53.83 NzwTpa6N.net
内閣支持率49.3%(+3.7) 不支持率41.8%(-2.6) 支持は今年2月(51%)以来の高水準 - FNN、産経
URLリンク(www.sankei.com)
安倍内閣の支持率は前回調査(8月25、26両日)比3・7ポイント増の49・3%で、2カ月連続の上昇。
不支持は同2・6ポイント減の41・8%だった。支持は今年2月(51・0%)以来の高水準に達した。

166:名無しさん@3周年
18/09/17 17:03:32.54 clPCDzgY.net
 
【悲報】国民の大多数が安倍晋三を否定
安倍内閣支持率 不支持52%
アベノミクスによる景気回復の実感はない84%
アベノミクス継続に反対42% 賛成34%
改憲案を臨時国会に提出に反対53%

安倍内閣支持率
不支持 52%
支持 46.2%
アベノミクスによる景気回復の実感はある?
実感はない 84%
実感がある 11%
(答えない・わからない) 5%
アベノミクス継続に賛成?
反対 42%
賛成 34%
(答えない・わからない) 24%
 

167:名無しさん@3周年
18/09/17 19:24:19.99 HwoX0vPq.net
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
URLリンク(r.nikkei.com)
東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。
区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。
調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。

168:名無しさん@3周年
18/09/17 20:50:30.13 6cWdLw7Y.net
 
 石破茂氏の佳子夫人、本人に劣らぬ人気
 自民党総裁選(20日投開票)に立候補した石破茂元幹事長は17日、
東京・銀座で街頭演説を行い、石破氏夫人の佳子さんもマイクを握った。
佳子さんが「石破茂、最後まで正々堂々とがんばりますので、よろしくご願いします」と
支持を訴えると、石破氏本人に劣らぬ声援が送られていた。
佳子さんは控えめな性格からメディア露出を控えてきたというが、
陣営幹部は今回の総裁選で「佳子さんはうちの一番の武器だ」と語る。
佳子さんは石破氏の総裁選特設サイトに応援メッセージを寄せるなど、
石破氏の強力な応援団となっている。
 

169:名無しさん@3周年
18/09/17 21:47:12.86 PSxZSBV6.net
【イシバノミクス】自民総裁選 石破氏「国民の所得を10年で3割伸ばす」(衆鳥取1区)
URLリンク(itest.5ch.net)
【自民総裁選】石破氏、死去した樹木希林さんの映画引き合いに「万引しないと暮らせない人も働ける環境を」 銀座で訴え(衆鳥取1区)
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@3周年
18/09/18 05:04:08.90 l286X9Nk.net
続く賃金上昇、消費に波及-賃金・雇用・生産性12チャート
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
賃金上昇が続き、消費に波及し始めた。2%物価目標を目指す日本銀行にとっても朗報だ。
  好調だった6月の反動はあるものの、労働市場の主要指標は、長期的な物価上昇に前向きな兆候を示している。4-6月期の質国内総生産(GDP)は個人消費などの内需主導で2期ぶりのプラス成長となった。
  賃金を巡る全体の流れを把握するため、日銀の黒田東彦総裁が直面する問題を示す12チャートをまとめた。賃金上昇につながる動きをしている指標を緑の線で表した。中立はオレンジ、悪化あるいは低水準は赤とした。
現金給与総額
URLリンク(assets.bwbx.io)
実質賃金
URLリンク(assets.bwbx.io)
一般労働者所定内給与
URLリンク(assets.bwbx.io)
パート時間給
URLリンク(assets.bwbx.io)
失業率
URLリンク(assets.bwbx.io)
有効求人倍率
URLリンク(assets.bwbx.io)
労働力人口比率
URLリンク(assets.bwbx.io)
パート総労働時間
URLリンク(assets.bwbx.io)
正社員増減数
URLリンク(assets.bwbx.io)
非正規社員増減数
URLリンク(assets.bwbx.io)


171:名無しさん@3周年
18/09/18 05:56:19.53 Tq/H0KlP.net
 
【悲報】国民の大多数が安倍晋三を否定
安倍内閣支持率 不支持52%
アベノミクスによる景気回復の実感はない84%
アベノミクス継続に反対42% 賛成34%
改憲案を臨時国会に提出に反対53%

安倍内閣支持率
不支持 52%
支持 46.2%
アベノミクスによる景気回復の実感はある?
実感はない 84%
実感がある 11%
(答えない・わからない) 5%
アベノミクス継続に賛成?
反対 42%
賛成 34%
(答えない・わからない) 24%
 

172:名無しさん@3周年
18/09/18 06:45:24.24 FnTxLzkO.net
安倍は頭が悪すぎたね。

173:名無しさん@3周年
18/09/18 07:55:44.98 gdjl4kC3.net
税収、昨年度は58・8兆円 好況で過去3番目の高水準
URLリンク(www.asahi.com)
 財務省は4日、2017年度の決算見通しを発表した。世界的な好景気で消費税、所得税、法人税の「基幹3税」が3年ぶりにそろって前年度を上回り、
一般会計の税収は58兆7875億円と過去3番目に高い水準となった。与党から歳出拡大を求める声が高まりそうだ。
 税収が増えたのは2年ぶり。前年度から3・3兆円増え、バブル期直後の1991年度の59・8兆円以来26年ぶりの水準となった。
 増収を後押ししたのは、好調な世界経済を背景とした企業業績の回復だ。16年度まで2年連続で減少した法人税は16・1%増の12・0兆円と、当初の見込みは下回ったものの、基幹3税の中で最も伸びが大きかった。
自動車などの輸出が好調だったことや、東京五輪を控えた建設需要の高まりなどが寄与した。
 企業の好業績は所得税の伸びにも影響。上場企業の株式の配当収入や売却益の増加により、7・2%増の18・9兆円となった。消費税も1・7%増えて17・5兆円となった。
 この結果、税収は当初の見込みより1兆754億円上ぶれ、予算の使い残しなどもあわせた最終的な「剰�


174:]金」は約9100億円となった。  18年度の税収はさらに59・1兆円に伸びると見込んでいる。歳出の3分の1以上を借金に頼る構造は変わっていないが、税収増で財政規律は緩みかねない。 来年の消費増税や参院選を控え、歳出拡大を求める声が一層強まる可能性がある。



175:名無しさん@3周年
18/09/18 08:21:52.99 Tq/H0KlP.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


176:名無しさん@3周年
18/09/18 09:45:15.47 XLt06SoD.net
リーマン・ショック10年と沖縄経済 景気回復、観光けん引 産業、雇用の充実課題
9/15(土) 14:19配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

177:名無しさん@3周年
18/09/18 10:50:35.29 AUKa2Tl3.net
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  
 


178:名無しさん@3周年
18/09/18 11:11:03.64 M52IHH0Z.net
反安倍のバカたれは頭が悪すぎる
なんで国民から嫌われているかまだわからんのか
日本人を辞めてしまえ、ボケ、カス

179:いくら安倍を批判しても 野党は負けてる www
18/09/18 11:11:22.09 gaMq6APe.net
●産経新聞とFNNの合同世論調査(9月)
野党第一党の立憲民主党の支持率が初めて1ケタ台に落ち込んだ。野党は低迷から抜け出せない。
立憲民主党:結党直後昨年10月は11.6%→今年2月15.6%→今月は9.0%(前月比1.7ポイント減)に落ちた。
枝野代表「結党に立ち返ることが期待されている。絶対にぶれてはいけない」と「原点回帰」の必要性を訴える。
国民民主党:5月に、前身の旧民進党、旧希望の党の合計を下回る支持率1%→今月は0.5%(同0.2ポイント減)。
日本維新の会:2%~3%台で推移してきたが→ 今月は1.6%(同0.4ポイント減)に下落。
(2018/09/17 産経デジタル)
いまの野党には、対中国対北朝鮮への政策がまったくないので、国民は支持できない。
やや不満があっても自公政権を支持するしかない。
世界3位の経済大国が正規軍を持たないという異常を直してしっかり武力を持たないと、
共産一党独裁で「反日」軍国主義となった中国から戦争しかけられて滅亡するだけさ。

180:名無しさん@3周年
18/09/18 11:12:18.66 kmLMSFAl.net
 

「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 
 

181:名無しさん@3周年
18/09/18 12:03:22.69 lvrsCwYw.net
政権交代と雇用者数の推移
URLリンク(or2.mobi)
政権交代と雇用者報酬の推移
URLリンク(or2.mobi)
(安倍政権発足後雇用者報酬は名目でも実質でも増えた)

182:名無しさん@3周年
18/09/18 12:55:15.28 dJHJ7Mkj.net
2017年度で名目成長率1.63%/税収増加率5.98%/税収弾性値3.66で、2016年度税収55.5兆円から2017年度税収58.8兆円に3.3兆円増えた
その税収が6%増える流れは2018年度でも継続中な訳ですね
6月税収、前年比6%増 財務省
URLリンク(r.nikkei.com)

183:名無しさん@3周年
18/09/18 13:10:36.21 qg1U9sJC.net
「正直 公正」 石破
「嘘つき 火炎瓶」 安倍ゲリゾー

184:無料 鹿の松下村塾◇5861nhk
18/09/18 13:27:17.10 k+o5Cbci.net
>>177

全員反日工作員です
逮捕即処刑します

185:名無しさん@3周年
18/09/18 13:42:09.83 4TPZfaMD.net
 
アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 

186:名無しさん@3周年
18/09/18 17:14:40.87 ITsCxmOt.net
エンゲル係数の上昇傾向はアベノミクスのせいなのか 実情無視し荒唐無稽な結論
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 実際の数字を、総務省の家計調査からみてみよう。1960代初頭のエンゲル係数は39%程度だったが、その後は高度成長とともに、「法則」どおりに低下傾向となった。
 90年代になり、25%を割り込むと低下傾向が鈍化するようになった。2005年の22・7%が底で、その後は若干、上昇傾向になっている。直近3年の15~17年はそれぞれ25・0%、25・7%、25・5%だ。
 日本のエンゲル係数の動きをみると、1990代までは高齢化の影響なしで「エンゲル法則」そのものであり、先進国とほぼ同じ最低水準の25%程度まで低下した。
その後、高齢化の影響で若干上昇したとみることができる。外食比率が高くなったことも上昇に拍車をかけているとも考えられる。
 しかし、エンゲル係数が上昇したといっても、30%に戻ることはあり得ず、下限水準に達しつつあるなかでの3%程度の限定的な動きにすぎない。
 これを「アベノミクスのツケ」というのはあまりに無理がある。アベノミクス批判は荒唐無稽なものが多いが、これもその一例だ。そもそも上昇傾向は2005年からであり、アベノミクス以前からみられている現象だ。
 エンゲル係数のような経済指標については、各国の国際比較も時系列でも長期のデータを取ることができる。それをみれば荒唐無稽な結論は避けられるはずなのだが、嘆かわしいかぎりだ。

187:名無しさん@3周年
18/09/18 17:52:02.91 kmLMSFAl.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 


188:名無しさん@3周年
18/09/18 18:14:31.53 OafNsIk7.net
日本国民!大虐殺中!
いま日本国内で連日救急車が鳴り響く異常事態!
犯人は、こいつだ!
「指向性エネルギー兵器」
URLリンク(ameblo.jp)
このスレに被害者の方がおられましたらガイガーカウンターなどを駆使しあらゆる証拠を残してください。
そして被害者の集う機関がありますので逐一報告願いたいと思います。
これは人類社会において許さらざるテロ行為である。

189:名無しさん@3周年
18/09/18 18:40:39.36 Y4G+/gEE.net
頭が悪くてやめるのはオメラだ
安倍は絶対に辞めんよ、それは諦めた方がええ

190:名無しさん@3周年
18/09/18 20:20:16.67 1ewqkaW2.net
  
 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
 


191:名無しさん@3周年
18/09/18 20:54:29.29 rlnNbCFV.net
石破茂「病気にならず、介護を受けずに済む社会を作らなければならない。答えは1年で出す」
URLリンク(itest.5ch.net)

192:名無しさん@3周年
18/09/18 23:31:24.42 Gctjxpia.net
悪すぎるというか・・・
池沼なの???

193:名無しさん@3周年
18/09/19 00:01:45.65 ajMKcMsf.net
>>183 反日工作員よ 死ぬのはオマエらだ



195:名無しさん@3周年
18/09/19 01:51:15.34 iPJlBRh1.net
売国奴安倍を処刑せよ!

196:名無しさん@3周年
18/09/19 05:24:33.00 /AjDmcN6.net
好景気で過去最高を更新 2017年度の国税収納、3656億円超 沖縄国税事務所
2018年9月13日 08:48
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
 沖縄国税事務所は12日、2017年度の国税収納状況を発表した。収納総額は前年度比5・5%増の3656億6900万円で9年連続で増加。
県経済の拡大による企業業績の改善、働く人と賃金の増加などを受け、4年連続で過去最高を更新した。 企業数の増加や業績改善で法人税は10・8%増の660億1300万円。

197:名無しさん@3周年
18/09/19 06:28:30.96 smJkd5j3.net
  
 アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ
金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
  


198:名無しさん@3周年
18/09/19 06:30:25.85 CrJOp7nj.net
失業率にかかるバイアスが逆
(安倍政権)
労働市場へ参加する人が増えている → 就業者数が増えなければ失業率が下がらない
※失業率に上昇バイアスがかかっている
(民主政権)
労働市場へ参加する人が減っている → 就業者数が増えなくても失業率が下がる
※失業率に下降バイアスがかかっている

199:名無しさん@3周年
18/09/19 06:42:51.30 lnCMh9Xy.net
 /::::-、:::i´i|::|/:::::ヽ
./:::::,,ミ"ヽ`"゛  / ::::ヽ   ヽ    ヽ/  __   __|_
/::::::==       `-::::ヽ   ̄ヽ  ∠=ー     ヽ  ―|―
:::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::l  __ノ   (_   _ノ  \__
i:::::l゛.,/\\,!./\\ l::!
.|`:| :⌒ ノ/.. i\⌒ |:i  .|     ,/    ヽ/、、   ヽ
(g ″   ィ____.ii   /  |     人    ∠=ー    ̄ヽ
 ヽ   /:::::i:::.〈   i   .ヽ_ノ /  ヽノ   (_    __ノ
   L ノ::`ーー'::ヽ_ノ
  / ヽ  `ー'´ /
            安 倍 ヤ メ ロ !!   安 倍 ヤ メ ロ !! 
  /っ      /っ       ./っ       /っ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
 \\(/っ  .)\\(/っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
    \\(    )\\(    )\\(    ) \\(    )


200:名無しさん@3周年
18/09/19 08:46:30.84 ZasR5G3c.net
安倍辞めろ

201:名無しさん@3周年
18/09/19 09:06:54.57 RXG2Eqaa.net
自民支持層7割が安倍首相支持 FNN世論調査
9/17(月) 14:48配信 ホウドウキョク
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

202:名無しさん@3周年
18/09/19 09:30:09.86 buWIuxRE.net
 
 安倍批判スレが凄まじく多いが
 安倍の自業自得である
 安倍の政治がすごぶる悪いからだ
 

203:名無しさん@3周年
18/09/19 09:30:47.32 /h7fP+fq.net
売国奴安倍をたたっ斬れ!
死骸は玄海灘へ放り捨てろ!

204:名無しさん@3周年
18/09/19 12:00:15.87 8CSdp1ky.net
便所の落書きはやめましょうね
そんなことを繰り返せば国民の反感を買うだけ
安倍を絶対に辞めさせることはできませんよ

205:名無しさん@3周年
18/09/19 12:33:56.67 oBpIDftC.net
IQ100以下の安倍ごときが調子に乗るなよ

206:名無しさん@3周年
18/09/19 12:44:51.42 khmRyhX4.net
売国奴安倍を国外に叩き出せ!

207:名無しさん@3周年
18/09/19 14:09:28.86 rlTRKlu9.net
資金供給量 ↑6.9%
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)


208:post_162103 大規模な金融緩和を背景に、拡大が続いています。日銀が発表した8月の資金供給量=マネタリーベースは1年前に比べて6.9%プラスの498兆3,868億円でした。 マネタリーベースは市中に出回るお金と、金融機関が日銀に預ける当座預金を合計したものです。8月の月末残高は過去最高を記録した7月から減り501兆9,637億円でした。



209:名無しさん@3周年
18/09/19 15:12:32.19 AINtwuGe.net
 
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
 



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch