18/06/06 07:59:22.72 6oXAy0s7.net
中国メディアの快資訊はこのほど、アジア随一の先進国である日本の「隠れた野心を見過ごしてはならない」と報じた。
「日本は表立って軍事力を見せつけないが、野心を隠しているからだ」と主張。
日本は憲法で、軍隊の保有が禁じられており、憲法の解釈上も空母の保有が禁じられているが、
護衛艦という名称で大型の軍艦を持つ。空母と同等の能力を持ち、正真正銘の空母であると主張した。
日本は軍隊を持つのも禁じられているのに、防衛費は驚くべき規模であると主張。
「自国を防衛するだけでなぜそこまでの規模の防衛費が必要なのか。驚くべき規模の防衛力と防衛費は「果たして自衛のためなのか」と疑問を投げかけた。米国が日本の軍事的野心に対する警戒を解くなか、日本は虎視眈々と軍事力を増強していると主張。
中国人は「警戒を緩めれば、攻撃される」という歴史的教訓を忘れてはならないと主張した。
中国が複数の国の侵略を受けた歴史を考えれば、再び侵略されないよう警戒を考えるのは理解できる。
だが、日本が防衛費を拡大するのは、中国が南シナ海や東シナ海で「強引」な海洋進出を積極化しているのが要因の1つ。
こうした動きを見せる中国に日本も警戒しているのが実情ではないだろうか。
(2018-05-27 searchina)