18/02/04 15:54:51.18 mgFeuNqN.net
んー、大体わかった。
もういいわ。
オプション取引とはある期間において、ある商品を一定価格で取引する権利を売買してるわけ。
金融商品というのは緻密な計算の上で設計されて販売されているものもあるわけ。
君の理論で言うとこれも単なるマネーゲームだけど、実際には役に立ってるわけよ。
信頼性を棄損することと、マネーゲームに使われることは
本質的には違うものだと思う。
マネーゲームが起きることは人間の本質に基づくことであって
だからと言って、商品そのものを単純に「悪」と判断することはできないのでは?