18/07/17 10:35:54.26 Ym2hkpCk.net
〇 NTT東、全国一律サービス維持へ 携帯回線利用を検討
NTT東日本の井上福造社長は16日までに産経新聞のインタビューに応じ、
固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは携帯電話事業者から回線を借り、
無線を利用して全国一律の電話サービスを維持する方向で検討する考えを明らかにした。
NTT東日本、西日本は電話の全国一律サービスの維持が法律で義務づけられているが、
固定電話網維持のために毎年約800億円の赤字を出している。井上氏は、固定電話網を
インターネット技術を活用したIP電話網へ移行する平成36年を念頭に「固定電話と
使い勝手が変わらず、コストも安ければ無線の導入はありうる」と述べた。
その場合、「NTTドコモだけでは、規制の対象になる。
楽天も含めた4社から平等に調達することになるだろう」とし、グループのドコモだけでなく、
携帯電話事業への参入を計画する楽天も含めた4社から、回線を借りる考えも示した。
(2018.7.17産経新聞)