安倍政権下の不景気に名前を付けよう 3at SEIJI
安倍政権下の不景気に名前を付けよう 3 - 暇つぶし2ch865:名無しさん@3周年
18/01/08 00:52:25.12 O8V88WIug
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している。

866:名無しさん@3周年
18/01/08 00:53:22.38 O8V88WIug
,
年金積立金 株高追い風 読売新聞  12/3

公的年金の積立金を管理する「GPIF」の運用が、世界的な株価上昇などを背景に

このところ好調だ。16年度の年金の運用で出た黒字金額は7兆9000億円と

巨額な運用益を出し絶好調だ。これがいかに巨額かは 国の予算と比べると分かる。

例えば1年間の文教科学振興費は5兆4000億円。防衛費は5兆1000億円だ。

主要な予算の項目を大きく上回る金額を、投資で稼いだことになる。

ただ、2001年からの黒字/赤字をみると、08年リーマンショックの年は赤字が

9兆8000億円と大きかったものの、16年間トータルでは 大幅に黒字で その運用は

上々と言えよう。 大幅黒字(5兆超え)年は、03/05/09/12/13/14/16年で、

特に14年度は15兆円超え黒字で、赤字(同)は07/08/15年である。

ちなみに、17年度上半期はすでに9兆6000億円を上回っている。

また、01年からの運用益の累計は、62.9兆円と年金の財政に大きく貢献している。

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人

867:名無しさん@3周年
18/01/08 00:54:06.07 O8V88WIug
安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。
このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年
 1強の閉塞超えられるか  残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞

日経平均株価   1万395円(12年12月末) → 2万3000円超え(18年1月)
名目GDP    494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)

消費者物価上昇率    -0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)

設備投資額    71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)

URLリンク(mobile.twitter.com)

図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)

失業率   4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下)

言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。
例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じる
ものではないからね。

しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、
円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下での
リフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

868:名無しさん@3周年
18/01/08 00:55:06.92 O8V88WIug
世界の名目GDPランキング G20+OECD(IMF基準)最新版

【第1位】 米国   2017年GDP予測:20兆4930億ドル
一人当たりGDP:5万7436ドル(世界8位)

【第2位】 中國  2017年GDP予測:12兆6334億ドル
一人当たりGDP:  8113ドル(世界74位)

【第3位】 日本  2017年GDP予測: 5兆7600億ドル
一人当たりGDP:3万8917ドル(世界22位)

都市・都市圏比較
【東京都のGDP】 2014年GDP:(    7923億ドル) 世界第1位
【東京圏のGDP】              (1兆5200億ドル)世界第1位
東京は東京都の単体でも 関東エリアを含めた(東京圏)のどちらとも 文句なしで
2位のニューヨークを超える 世界一の経済規模を誇る大都市。因みに世界都市別
GDPの7位に(大阪)が入り  10位内に2都市入るのはアメリカと日本だけ。

869:名無しさん@3周年
18/01/08 00:56:10.94 O8V88WIug
,
労働力調査(基本集計) 平成29年10月分 (2017年12月1日公表)

<<ポイント>>

 (1) 就業者数,雇用者数

   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加

   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加

 (2) 完全失業者

   完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少

 (3) 完全失業率

   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率

URLリンク(www.stat.go.jp)

先月減少に転じた「非正規」が5万人増えたが、同時に正社員が
68万人増えているので、正社員化は進んでいると言える。

870:名無しさん@3周年
18/01/08 00:57:48.40 O8V88WIug
 2012年 自民が政権奪還  2017年  自民党総裁任期延長を正式決定
 2010年  鳩山首相時代   2016年  昨年

株価  8,664円以(2012年) → 20,299円(2017年)
為替  79.51円(2012年) → 111.61円(2017年)
失業率 4.2%(2012年) → 2.8%(2017年)
就業者数 6,228万人(2012年) → 6,563万人(2017年)
有効求人倍率 0.83倍(2012年) → 1.52倍(2017年)

大卒就職率  91%(2010年) → 97.6%(2016年)
高校就職率  95.2%(2010年) → 98%(2016年)
税  収   41,5兆円(2010年) → 55,9兆円(2016年)
国債発行 42,3兆円(2010年) → 34,4兆円(2016年)

保育所定員  220万人(2010年) → 274万人(2016年)
名目GDP   499兆円(2010年) → 538兆円(2016年)
実質GDP   492兆円(2010年) → 523兆円(2016年)
URLリンク(imgur.com)

871:名無しさん@3周年
18/01/08 18:38:09.45 JQtr2QZa.net
「国の借金」9月末で1080兆円 国民1人あたり852万円&#160;
財務省は国債や借入金、政府短期証券を合わせた
「国の借金」の残高が9月末時点で1080兆4405億円になったと発表した。
主に長期国債の残高が増えたことから6月末と比べ1兆4741億円増加し、過去最高となった。
今年10月1日時点の総務省の人口推計(1億2672万人、概算値)で単純計算すると、
国民1人当たり約852万円の借金を抱えていることになる。
内訳は国債が949兆9986億円となり、6月末から4兆7671億円増えた。

872:名無しさん@3周年
18/01/08 19:13:59.49 RJmQg7yO.net
責任放棄の無能の連合。
責任感の安倍晋三。

873:名無しさん@3周年
18/01/08 22:56:19.00 87mNNOYt.net
【悲報】アベノミクス大失敗 おこづかい額過去最低を記録
家計に余裕ができたと答えた人はわずか8.0%だけw
実感なき景気回復!?家計に余裕ができたと答えた人はわずか8.0%!
明治安田生命 「家計」に関するアンケート調査
個人消費の回復はまだ遠い!?おこづかい額は調査開始以来最低の「25,082円」
貯蓄額でも世代格差が!約2割が貯蓄額0円!貯蓄額は、平均「1,274万円」!
実感なき景気回復!?家計に余裕ができたと答えた人はわずか8.0%!
日々の生活で精一杯!?現在の給与に満足している人はわずか14.4%!
URLリンク(www.meijiyasuda.co.jp)

874:名無しさん@3周年
18/01/09 00:08:34.57 2WoeA6+bH
,
「朝鮮総連でおなじみの、朝鮮学校の生徒にも日本と同じ高校の授業料無償化を!」
加計学園で 首相にくってかかった あの前川前事務次官とは こんな男  30.1.8

文部科学省で高校の授業料無償化の制度設計に携わった前川喜平・前文科事務次官が
時事通信の取材に応じ、朝鮮学校の生徒を対象から外す国の対応を「乱暴で理不尽極まる」
と批判し、司法が是正すべきだとの考えを示した。

無償化の是非をめぐって卒業生や学校運営法人による訴訟が起こされており、2017年は
広島、東京両地裁で原告敗訴、大阪地裁では勝訴の判決が出た。

今年4月には名古屋地裁で判決が予定されているほか、福岡地裁小倉支部や東京、大阪、
広島の各高裁でも年内に判断が示される可能性があり、再び注目が集まりそうだ。

世帯年収で 一定額未満となる家庭の生徒は その額に応じた国からの就学支援金を
授業料に充当できる制度だが、「朝鮮学校が北朝鮮や朝鮮総連の影響下にあり、
支援金が授業料に充てられない懸念がある」と見なした-(ロケット打ち上げの資金に)

一例として、こういうのに金をかけるから、予算がいくらあっても足りなくなる。

875:名無しさん@3周年
18/01/09 00:10:53.94 2WoeA6+bH
,
回転ずし・ハンバーク屋・レストラン、どこ行っても土日は超満員。ガキは中学生から
スマホを買い与えられ、通信代2-3万は親が払い、大金投じてばか息子・娘を
取り敢えずどんな4流大学でもいいかから ねじ込む 。ねじ込んで4年間大金払う。

娘にはたった一回の成人式の着物に数万の賃料平気で払う。卒業旅行と称して海外旅行に
親に大金払わせ平気で行く。ゴールデン・年末年始は海外旅行に2000万人近くが出国。

車を持ってる家庭なんて当たり前、2-3台も珍しくない。日本全体で8000万台の所有。
盆暮の高速の大渋滞は毎度の話。

それに、どこの会社でも60歳は定年が多い。しかし年金は65歳から。そこで5年間は
雇用しなさいと政府が企業に要望。それに従って雇用を打ち切らず、給料は下げてでも雇用する。

世界に冠たる金持ち国家。こつこつと真面目に働いてこない奴はダメだがな。

因みに世界の所得をあげておく

世界の平均年収 (税引き後)  2015年
1位 スイス 563万、2位 デンマーク 533万、3位 アメリカ 500万・・・・
7位 日本 381万、12位 ドイツ 331万、14位 カナダ・オーストラリア 313万
16位 イギリス 311万、28位 韓国 181万、49位 中国 74万

876:名無しさん@3周年
18/01/09 00:27:59.30 2WoeA6+bH
>>836

お前の言っている奴らは、真面目に働かず パチンコやマージャンに ほとんどの

金をつぎ込んで、酒ばかりをかっくらい その日だけの快楽にうつつを抜かし、

一生堕落した人生で その日暮らしの生活を送ってきた 哀れな奴らの末路。

まるでお隣の国のように、何かあると他人(国)にたかる 能無し。

そういう奴らと、真面目な大部分の日本人を一緒にすな。アホめ!

877:名無しさん@3周年
18/01/09 21:34:16.14 1nbhKga/.net
アベノごまかしまやかしアホノミクス

878:名無しさん@3周年
18/01/09 21:36:12.17 RqiKIklS.net
【悲報】安倍政権下で地に落ちた日本企業の信用
なぜ日本企業の不祥事が頻発するのか、海外が分析 求められる企業統治の向上
現在進行中の神戸製鋼の検査データ改ざん問題をはじめ、このところ日本メーカーの品質管理やコンプライアンスを巡るスキャンダルが相次いでいる。
東芝(粉飾決算)、タカタ(エアバッグの大量リコール)、日産(無資格検査)、トヨタ(欠陥隠し)など、日本経済を支えてきたビッグネームの不祥事が次々と報じられる中、海外メディアの多くが今、日本企業の構造的な問題を指摘している。
「メイド・イン・ジャパン」の神話は過去のもの?
ロイターは、「メイド・イン・ジャパン」は高品質と信頼性の代名詞だったが、これが最近の一連のスキャンダルによって怪しくなってきたと指摘。
BBC (電子版)も「日本株式会社に何が起きているのか?」と要因を分析している。
URLリンク(newsphere.jp)

879:名無しさん@3周年
18/01/09 21:43:52.97 BvUbDwFh.net
宮本さんよ、不当人事の調査はシャードキャビネットではできないのかな?
内閣人事局とかガンでなくなった小松さんとか、いう官僚が勤めていたけど、
あそこがそういった調査をする機構なんでしょ。
でも、新卒で数年、国家公務員として働いていただけの公僕は調査しきれないとかいうけど、
30代半ばで公益法人みたいなところで働けば、目立って不当人事が見えるんじゃないのかな。

880:名無しさん@3周年
18/01/09 21:46:26.23 BvUbDwFh.net
手形決済を拒否する企業は決まって、不当人事で融資を受けられないから、拒否している。

881:名無しさん@3周年
18/01/09 22:05:19.94 yZgt4r4+.net
経済産業省は犯罪省庁
埼玉県は県庁ぐるみの犯罪県
女子供と、一緒に住んでいる人家に向けて、脅迫を目的として、大量の有毒ガスを流し込む
この兇悪犯罪企業に、その事実を知りながら、操業免許を与え続ける経済産業省
埼玉県は、県庁ぐるみの犯罪行政、この兇悪犯罪の共犯
刑法、118条違反、及び、公害犯罪処罰法(昭和45年、法142号)違反
内閣は法令にのっとり、行政を行う
法令に違反する行政は違法
違法のほどが、大きければ犯罪
国の犯罪行政

882:名無しさん@3周年
18/01/10 11:01:45.51 T0FX9bOG.net
黒田日銀は物価調整を甘く見ていたのが最大の失敗要因
売↑>買↓⇒取引価格↓
これは市場取引における価格調整。
政府は、生産性を上げて労働(消費)者から搾取する政策を実施してきた為に、
「売↑>買↓」状態であるデフレ状態(豊作貧乏に近い)を作り出した。
しかし、こうしたデフレの原因検証を怠ってきたばかりに、間違った政策を
何度も繰り返してデフレを長引かせてきたのだ。
原因検証を怠った付けはついに黒田日銀による異次元緩和と呼ぶ更なる愚策に繋がる。
故意にオイルショックに似た状況を作り出し、国民生活を苦しめるだけの自殺行為で
経済は麻痺して、個人消費の著しい低迷をもたらし、日本経済は悲惨なほど凋落した。
デフレが豊作貧乏ならばアベノミクスは凶作貧乏(中身が小さくなり物価が上がる)だ。

883:名無しさん@3周年
18/01/10 14:51:46.43 XXwNUhBRA
1  加計学園の獣医学部新設にあたって安倍総理が不公平に友人の加計孝太郎理事長を
優遇したのではないかと騒がれている件で、文部科学省から流出したとされる文書は
一部が書き換えられていることが分かった。

これはまだ出ていなかった新情報だ。「文書は存在するが、書き換えられている」

URLリンク(netgeek.biz)

時事通信社の田崎史郎氏はおそらく文部科学省の関係者から直接情報を得たようだ。
まだ公開されていない最新情報を明かしてくれた。

田崎史郎「大部分については事実なんですけど、一部違ってる部分もあるみたいなんです。
文科省に残っている文章と外部に流出した文章は全部が一致しているわけではないです」

恵俊彰「え!?8枚のあの文書が!?そうなんですか!?」

田崎史郎「ええ。まぁ、そう…らしいです」

URLリンク(netgeek.biz)

※田崎史郎氏はもっと詳しく知っているようだが、言葉を選んでまだ出してはいけない
情報を出さないようにしているような口調

恵俊彰「もう田崎さんに聞いたほうが早いんじゃないですか(笑)
物凄い事実じゃないですか!え、そうなんですか!」

田崎史郎「そうそうそう」

八代英輝「え、まさかそれ…外部の文書に官邸の最高レベルとか

884:名無しさん@3周年
18/01/10 14:53:25.70 XXwNUhBRA
2  総理の意向とかが付け加えられたとか?」

田崎史郎「そうじゃなくてそこは一緒なんですよ。たぶん。
僕も見てるわけじゃないから、たぶん」
恵俊彰「もう何でも言っちゃってくださいよ(笑)」

田崎史郎「文科省にある文書はこういうことですと。それと比べてくださいと」
恵俊彰「そういうことになるわけですね。『どうぞ比べて下さい。
民進党が公開したものと違ってないですか?』ということになる」
田崎史郎「そうです」

netgeekでは以前、民進党がHPで公開した文書ファイルを分析すると
奇妙な点が散見されると報じ、捏造された可能性があると指摘していた。

参考:民進党の加計学園リーク文書、切り貼りでつくられた可能性が浮上

同じ文部科学省内のメールのはずなのに、フォントや添付ファイルの
アイコンが違っていたりして目視で確認してもあからさまに変だった。

文部科学省は今後、省内のメールを公開して捏造された部分を明らかにするだろう。
悲惨なのは差出人不明の怪しいタレコミメールを信じてしまった民進党だ。
受取人は現在最も大騒ぎしている玉木雄一郎議員。

ガセと分かったら永田寿康議員が追い込まれたホリエモン偽メール事件と同じ
末路を辿ることになりそうだ。野田佳彦議員がここにきて受取人を明かしたのは
トカゲの尻尾切りに向けた準備だったに違いない。

民進党はどこが書き換えられた箇所なのか特定することはできず、不安な気持ちを
抱いたまま安倍総理を攻撃し続けるしかない。反撃を狙う文部科学省はここぞという
タイミングでカードを使うだろう。そしてそのカウンター攻撃は民進党を直撃する。

責任を取るのは玉木雄一郎議員だ。

885:名無しさん@3周年
18/01/10 21:41:54.05 RxD1S2PY.net
【悲報】アベノミクスの評価が悲惨 国民の大多数が失敗と認識
【悲報】「景気回復の実感はない」83% 「実感がある」13% JNN世論調査
URLリンク(news.tbs.co.jp)
【悲報】アベノミクス 「成功していると思わない」57.3% 「成功していると思う」27.5% FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
【悲報】景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
【悲報】「景気回復」実感してる 6% 実感してない 64% NHK世論調査
URLリンク(%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%B3%95.jp)

886:名無しさん@3周年
18/01/10 22:27:08.52 QsxjQLCh.net
アベノミクス失敗を最も実感してるのは黒田日銀総裁
インタゲ達成をさすがに6度も目標達成を先延ばしてるせいか、
最近は会見でも弱気な面持ち。記者の質問にもしどろもどろ。
見ていてふがいない。もう諦めの境地なのか。
責務としては敗戦処理をしっかりやってもらいたい。

887:名無しさん@3周年
18/01/11 00:00:27.84 IFKJSNcM.net
【悲報】安倍政権で実質賃金は民主党政権時より4%も下落!!
URLリンク(sharetube.jp)
「アベノミクスの成果」を検証する:『就業者数の増加は「アベノミクスの成果」ではなく
『高齢世代の人口動態の結果』である。』『実質賃金は民主党政権時より4%下がった。』
賃金:実質賃金は安倍政権下の『円安による輸入物価上昇』と『消費増税』で民主党政権時より4%下がった。
賃金・可処分所得の推移
URLリンク(pbs.twimg.com)

888:名無しさん@3周年
18/01/11 06:39:52.58 3EE7MLoa.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

889:名無しさん@3周年
18/01/11 07:53:28.54 2e0VcWiU.net
アベノミクス終焉を向かえ、
浜田教授の懺悔と黒田総裁の暴走
金融関係者は驚愕した。
アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授が金融緩和政策の限界を認めたのだ。
〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない〉
金利がゼロに近くなれば量的緩和は効かなくなり、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねるという。
「アベノミクスは、第一の矢である金融緩和が肝。第二の矢である財政出動はこれまでもやってきたし、
第三の矢である成長戦略は成果が出ていない。その第一の矢が折れつつあることを提唱者が認めたのです」(経済部記者)
ある経済学者は「80歳になってもなお学び続け、誤りを認められる浜田先生は学者として誠実な人」と評価するが、
壮大な実験の被験者となってきた国民は浮かばれない。
問題は、“実行犯”である日銀がいまなお失敗を認めず、“逃走”を続けていることだ。
2013年、黒田東彦氏が日銀総裁に就任し「2年程度で2%の物価上昇目標」を掲げたが、
いまだ達成できず、時期を6回も先送りした。
リフレ派の代表格として副総裁に送り込まれた岩田規久男氏は、
「2年で2%」という目標が達成できない場合は辞職すると公言していたが、責任を取ろうとしない。

890:名無しさん@3周年
18/01/11 10:56:13.73 iYGDMl+r.net
安倍辞めろ!

891:名無しさん@3周年
18/01/11 11:43:08.40 VrSrZnAJ.net
不景気?46兆の黒字出したのに?浜田?あんたがTBSの番組でボードに書いた日経平均
暴落値・・・数年経ってるけど、全然落ちて来ないじゃない?大学教授として発言して記録を
残した者として、責任取らないといけませんね。教育者ならw

892:名無しさん@3周年
18/01/11 11:45:49.32 VrSrZnAJ.net
なんだ、紫頭女じゃないのか・・・紛らわしいな。

893:名無しさん@3周年
18/01/11 13:33:00.17 aF09cqC4.net
アベノミクス行き詰まりについての考察
安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。

894:名無しさん@3周年
18/01/11 18:30:30.34 2XIbsf+0.net
アベノミクスの終焉
日本銀行(黒田東彦(はるひこ)総裁)が、消費者物価の上昇率を
「2%」に引き上げるとした目標時期を、これまでより
さらに1年先送りし「2019年ごろ」にすると決めました。
安倍晋三政権の発足に合わせて総裁が交代し、13年4月に
金利の引き下げや国債買い上げなど「異次元の金融緩和」で
物価上昇率2%を目指すと、打ち出して以来、先送りは6回目です。
18年4月までの黒田総裁の任期中の達成を断念したことは明白で、
金融緩和を柱の一つにした「アベノミクス」
(安倍政権の経済政策)の破綻は明らかです。

895:名無しさん@3周年
18/01/11 22:08:55.52 7z5y9rcz.net
【悲報】アベノミクスによって低下した実質賃金を検証
景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質
なぜアベノミクスで賃金が上がらないのか(上)
2017.12.29
景気拡大が続いているのに、実質賃金が低下する過去の景気拡大局面では見られなかった事態が続いている。
政府は失業率や求人倍率の改善を喧伝するが、なぜ、アベノミクスのもとで賃金は上がらないのか。
労使関係に詳しく労働経済論などの専門家でもある石水喜夫・元京大教授(現・大東文化大学経済研究所兼任研究員)がアベノミクスの「不都合な真実」を3回にわたって解説する。
URLリンク(diamond.jp)

896:名無しさん@3周年
18/01/11 23:15:51.57 e/jbf43mG
日本企業は今年の賃上げに前向きか、各社首脳に聞く 30.1.5

1 [東京 5日 ロイター] - 5日の経済人賀詞交換会などで今年の賃上げに言及した
各社首脳の主なコメントは以下の通り。

<小路明善・アサヒグループホールディングス(2502.T)社長>

アサヒビールは3%、アサヒ飲料は3.4%の賃上げを予定している。しかも、
これを継続的にやっていく。


897:賞与などを含んだものだ。政府の要請があったからではない。経営者が社員に対して処遇をどうするか。経営者の考え方の結果として見てもらえればよい。政府の要請で賃上げを左右されることはない。<井阪隆一・セブン&アイ ホールディングス(3382.T)社長>賃上げはする。全てのステークホルダーにきちんと還元できなければ企業の成長は継続しないので、しっかりとやっていきたい。個人消費が上がるには、所得が上がって、可処分所得が消費に回ることが必要。それと同時に魅力ある商品で消費を喚起することも重要。3%というパーセンテージまでは約束できないが、企業業績が上がった分はしっかりと分配していきたいと思っている。



898:名無しさん@3周年
18/01/11 23:16:52.06 e/jbf43mG
2 <新浪剛史・サントリーホールディングス[SUNTH.UL]社長>

社員への分配は人件費だけでなく、人材投資を含めた数値をしっかりと見ていくべきだ。
人生100年時代で、社員の教育・研修は大企業に責任がある。バブル以降、研修費は減らしている。

企業として、合わせ技で上げていく事が必要。賃金の分配率はなかなか上がらないと思う。
社員に対する投資はすべきだし、政府ももっと言うべき。そのための費用を残業代から
出していく。

3%(の賃上げ)は目標としてしっかりと掲げていこうと思っているが、政府から
言われたからではなくて、消費を良くするには、
企業として賃金を上げていかなければならない。

重要なのは、賃金は一部であるということ。人材投資をどうするかが一番の課題。
付加価値を高める商品を作るには、人材がいなければならない。

<栗山年弘・アルプス電気(6770.T) 社長>

17年までは3%以上賃上げしている。今年はまだ分からないが、一応世間相場は
意識している。加えて、業績連動の賞与はここのところずっと良いので、
これが続けばさらにそれ(賞与)も上乗せされる。

<小林喜光・経済同友会代表幹事(三菱ケミカルホールディングス(4188.T) 会長)>

あくまで目安。もうかっていないところもある。もうかっているところはもっと
上げてもいいのではないか。

899:名無しさん@3周年
18/01/11 23:17:16.35 e/jbf43mG
3 <竹増貞信・ローソン(2651.T)社長>

(賃上げへの対応は)今いろいろ考えているところだ。もともと、今の給与水準が
業績連動になっている。どういう形で社員に対して答えていくか。いろいろな働き方を
用意することもひとつだし、子育てのサポートもひとつ、ダイバーシティー
(組織の多様性)を進めることもひとつ。働き方の中で給与も検討している。

<栗山年弘・アルプス電気(6770.T) 社長>

17年までは3%以上賃上げしている。今年はまだ分からないが、一応世間相場は
意識している。加えて、業績連動の賞与はここのところずっと良いので、
これが続けばさらにそれ(賞与)も上乗せされる。

テレビニュースにて

ニトリ会長
2-3%の賃上げを考えている

証券各社
この株価上昇が続けば、大幅な賃金上昇を考えざるを得ないだろう

900:名無しさん@3周年
18/01/11 23:17:44.74 e/jbf43mG
4 <進藤孝生・日本鉄鋼連盟会長(新日鉄住金(5401.T)社長)>
マクロ経済運営の観点から、政府が3%の賃上げが必要だと打ち出していることは
十分理解している。ただ、今後どういうスタンスでいくかは、組合の要請が出てから考える。

上げやすいから上げるというものでもない。これからの交渉だ。個別の労使が、
企業で言えば支払い能力、組合から言えば自分たちの生活を守るという観点で、
生産性向上も考えながら交渉する。ボーナスは業績連動になっており、
去年よりは良くなる。

901:名無しさん@3周年
18/01/12 21:50:39.90 4WL/g0/o.net
【悲報】12月街角景気悪化 先行き判断指数は2カ月連続で低下
17年12月の街角景気、現状判断指数は5カ月ぶり悪化
内閣府が12日発表した2017年12月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整済み)は53.9で、
前の月に比べて0.2ポイント低下(悪化)した。
悪化は5カ月ぶり。
家計動向と雇用が低下した。
2~3カ月後を占う先行き判断指数は52.7で、0.7ポイント低下した。
低下は2カ月連続。家計動向、企業動向、雇用が低下した
URLリンク(www.nikkei.com)

902:名無しさん@3周年
18/01/13 04:14:44.61 iSSe5+WD.net
>>1 アキヒトナルヒト不況
安倍が責任を取らないなら明仁徳仁に責任を取らせろ
なぜなら黒幕だから  
安倍晋三は自分たちの利益の政局のために外国の問題を利用している
この自民党の売国奴以外は何も得してない
 明仁天皇と徳人も手下の安倍
これが朝鮮人の実態だ
しかも国連にパチンコマネーを説明してこい クズ  何がさらなる圧力をだ
てめえが支援しているだろ
拉致被害者問題よりも北朝鮮の核問題のほうが重大な問題だろ
てめえは何も責任もとらず、いつまでも総理をやっている
お前たち自民党細田派はアメリカが90年代から取り組んでいる北朝鮮核問題に水をさし、
拉致被害者問題にすりかえていって、北朝鮮の外交問題を核問題以外にすり替えてきた
安倍と明仁の祖国は朝鮮
遠まわしには朝鮮の利益に結び付く事に結び付けて、外交問題を行ってきた安倍晋三
韓国の事もそうだ。安倍と明仁天皇は韓国の利益に最終的には結び付くように誘導してきた
日本のマスコミはアキヒトミチコの手下のようなものだから、皇室の要望する法改正を実行しようとしてきた
小泉皇室典範。だからマスコミは小泉を支援。安倍も加計学園の利権に皇室の人間やその兄弟どもを利権に入れているからマスコミ総勢で安倍を支援している。
マスコミは総裁叩きが常套手段。上記の理由で小泉安倍は例外。
つまり、天皇皇后が本当の黒幕のワル
URLリンク(tennoukougoukousitu.seesaa.net)

903:名無しさん@3周年
18/01/13 08:24:40.42 /cZaxgNy.net
「年金受給額増」見込みなし…老後資金どう貯めるべき?
それほど年金資金が苦しいなら、「年金資金をもっと大切に扱ってほしいものです。
積立金をリスクの大きな株で運用するなどもってのほか」と荻原さん。
「ですが、すでに株式市場は多大な年金資金が流入しています。
これをやめると、日本株の大暴落につながる恐れもあり、年金の株運用は残念ながら引き返せません。
年金そのものは、破綻することはないでしょう。ただ、安心できる老後を約束してはくれません。
現在の年金額は、現役世代の賃金の約60%です。政府は安定的な年金制度を継続するために、
50%水準を目指していますが、今の30~40代の方の年金は40%程度になるかもしれません」
18年度の年金保険料は今年度より150円引き上げられる。物価下落、デフレの影響だ。
「ならば現金第一、コツコツ貯金に励みましょう。私たちは自助努力で、老後資金を作るしかありません」

904:名無しさん@3周年
18/01/13 09:39:12.53 EfVJ9NXF.net
【悲報】安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
URLリンク(freedomblue.link)

905:名無しさん@3周年
18/01/13 09:40:07.31 umSULvX+.net
2009年から3年3か月の間に「反日」民主党政権によりズタズタにされた日本の景気も、安倍政権のお蔭でようやく回復したのだ。その証拠は多くの国民の支持で安倍
総理在任期間2000日オーバー、歴代5位が物語ってる。壊滅状況だった年金制度も
安倍自民党のお蔭で何とか持ち直しつつある。感謝しても文句を垂れるべきではない!反日国家の片棒を担ぐ反日野党に騙されてはならない!悔しいだろうが、ブツブツ文句を垂れるだけで、何もできない奴等は愚かな下積み無能人生で終わるのだ。

906:名無しさん@3周年
18/01/13 23:46:08.62 cl8UNOLU.net
【悲報】2017年 安倍政権のせいで、小遣いをもらっている子供の数も過去最低を記録
お小遣いをもらっている子供、63%で過去最低に - 博報堂生活総研
「お小遣いをもらっている」子供の割合は63.0%。
1997年調査時の78.9%から年々減少傾向にあり、今回が過去最低となった。
URLリンク(www.excite.co.jp)

907:名無しさん@3周年
18/01/13 23:49:51.55 1VQTg0nY.net
0円なってもwへんな脅迫じみた義務化意識とレッテルの洗脳が
教育でも始まってるぞwwwwwwww

908:名無しさん@3周年
18/01/14 18:37:05.36 j/yLTFU5.net
アベノバイコクド

909:名無しさん@3周年
18/01/14 21:17:06.86 TG/JigbE.net
【悲報】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加
1月13日 10時33分
日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、
賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。
今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。
それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。
「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。
一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。
景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、
日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、
ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

910:名無しさん@3周年
18/01/14 22:43:59.15 Ebln9pr5f
>>864
このバカは、天皇から安倍首相まで全て朝鮮人がルーツと言いたいらしい。
となると、全ての日本人は朝鮮人からとなる。で、2000年昔の いやもっとそれ以前の
日本海がまだ無く、大陸と地続きであった昔まで遡らねばなるまい。
原人がどのようにして、本土へ移動してきたのか。
その時の民族(と呼べるものがあったとして)はなんと言われるものだ?
それらを全て明らかにする責任がお前にある訳だが、我々が納得するよう
詳しく説明してもらおうか。

911:名無しさん@3周年
18/01/14 23:08:00.45 Ebln9pr5f
>>865
>積立金をリスクの大きな株で運用するなどもってのほか・・・・
お前は、年金の運用実態を知らないのだな。少しは勉強しろ。無知野郎。

年金積立金 株高追い風 読売新聞  12/3

公的年金の積立金を管理する「GPIF」の運用が、世界的な株価上昇などを背景に

このところ好調だ。16年度の年金の運用で出た黒字金額は7兆9000億円と

巨額な運用益を出し絶好調だ。これがいかに巨額かは 国の予算と比べると分かる。

例えば1年間の文教科学振興費は5兆4000億円。防衛費は5兆1000億円だ。

主要な予算の項目を大きく上回る金額を、投資で稼いだことになる。

ただ、2001年からの黒字/赤字をみると、08年リーマンショックの年は赤字が

9兆8000億円と大きかったものの、16年間トータルでは 大幅に黒字で その運用は

上々と言えよう。 「大幅黒字(5兆超え)年は、03/05/09/12/13/14/16年」で、

特に14年度は15兆円超え黒字で、「赤字(同)は07/08/15年」である。

ちなみに、「17年度上半期はすでに9兆6000億円を上回っている」。

また、01年からの「運用益の累計は、62.9兆円と年金の財政に大きく貢献している」

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人

912:名無しさん@3周年
18/01/14 23:21:23.61 Ebln9pr5f
>>868

子供たちに自分のくらしの豊かさや自分の状況に対する幸福感の自己認識を聞いたところ、

「自分は豊かな方だ」と回答した子供の割合は、1997年調査時(77.6%)から13.8pt増加し、

91.4%に。また、「自分は幸せな方だ」と答えた子供の割合も、1997年調査時から16.3pt

増加の82.0%と、いずれも過去最高を記録した。

ソース → お前が貼ったソース「博報堂」より

全く同じソースなのに、どうして逆になる。数字を入れ替えて
嘘つき操作・・・汚いやろうめ。以後信用することはない。

913:名無しさん@3周年
18/01/14 23:59:39.68 Pv/cNfwl.net
会いに行ける国難安倍晋三

914:名無しさん@3周年
18/01/15 08:12:06.31 PpbAyhU5.net
安倍に不平不満をぶつけて気を晴らしてるバカ共よ!安倍在任期間2000日オーバー、
内閣支持率50%オーバーは何を物語るのか?!オマエラの政党の支持率は一桁だぞ!

915:名無しさん@3周年
18/01/15 13:06:49.74 /g13RsE8.net
裏で大成功を収めていた
URLリンク(blogos.com)

916:名無しさん@3周年
18/01/15 15:44:09.21 DJncaijjZ
野口五郎っておまえいくつ? なんでここに貼る?

917:名無しさん@3周年
18/01/15 15:51:58.96 DJncaijjZ
>>876
不平不満ぶつけている奴らって なにやってもうまくいかず、

世の中に嫌気がさし 人の成功を妬んで、自暴自棄の生活を送っている

貧しい第三国人だな。不満なら素直に本国に帰ればいいものを。

918:名無しさん@3周年
18/01/15 19:01:10.89 oNS84w1A.net
【悲報】アベノミクスで飲食業の倒産が激増(前年比19・2%増)誰も消費しないのが原因
景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!
東京商工リサーチは、2017年の飲食業の倒産件数(速報値)が前年比19・2%増の762件だったとする調査結果をまとめた。
14年以来、3年ぶりの750件超えとなった。
仕入れ価格の高騰や人手不足による人件費増加などコスト増のほか、景気実感の乏しさを背景とした個人消費の鈍さが影響したとみられる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

919:名無しさん@3周年
18/01/15 19:03:42.18 myFfgGNT.net
【911】 NHKアナウンサー長谷川浩、自殺 <目玉のマーク> テロや災害に偽装した破壊工作 【311】
スレリンク(liveplus板)

920:名無しさん@3周年
18/01/15 19:20:37.90 U3KSXO2r.net
「ウィーンで一番人気」「福岡一の人気店!」―。
 というと、なんだかすごい気がするのに比べ、「ワルシャワで一番!」というのは若干地味な印象がぬぐえない
URLリンク(diamond.jp)

921:名無しさん@3周年
18/01/15 21:45:21.37 DJncaijjZ
これは面白い 881 882

922:名無しさん@3周年
18/01/15 22:16:40.41 xUDVfwmx.net
【悲報】アベノミクスによる「所得と消費の減少」を語らず、都合のよい数字を並べて自画自賛する安倍晋三
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2012年12月の政権復帰から昨年末で6年目に入った安倍晋三首相が、新年になってからも記者会見やインタビューで、
「雇用が増え、有効求人倍率はすべての都道府県で1倍を超えた」「国内総生産(GDP)も増加し、過去最高になった」などと、
自らの経済政策「アベノミクス」を自賛する発言を繰り返しています。
これまで同様、国民の暮らしについて、所得や消費が減っていることへの言及はありません。
7日のNHKのインタビューで司会者に質問されても、まともに答えませんでした。
都合の悪い真実に触れようともしない態度は、まさに不誠実です。
所得と消費の低迷語らぬ
首相が都合のいい数字だけで「アベノミクス」の成果を宣伝しながら、所得や消費の低迷を認めないのは今に始まったことではありません。
丸5年を目前にした昨年の総選挙でも、「アベノミクス」の成果をGDPの増加、有効求人倍率の上昇、
企業収益過去最高などと並べ立てましたが、所得や消費の低迷には触れず、厳しく批判されました。
NHKのインタビューでも、「企業の業績は回復しているが、賃金はなかなか上がらない」と聞かれ、
「賃金はもっと上がってもらいたい」と言いつつ、「お正月のデパートの売り上げは増えた」などと、話をはぐらかすありさまです。
労働者の実質賃金は安倍首相が政権に復帰した12年12月の年間391万円から最近では377万円にと14万円減少、
1世帯当たりの実質消費支出も360万円から340万円に20万円減少しています。
勤労者の実質賃金はほぼ毎月1年前を下回り、家計の消費支出は14年4月の消費税増税後ほとんどの月で前年比マイナスです。
首相が所得や消費の伸び悩みに触れないのは、文字通り不都合な真実は隠し続けたいためです。

923:名無しさん@3周年
18/01/16 08:10:19.95 42/wFwkz.net
ジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想
2013年の開始当初から、アベノミクスに懸念を表明してきた投資家の一人がロジャーズでした。
日本経済の将来を「全否定」する天才ジム・ロジャーズの真意とは?
ジム・ロジャーズは、一貫してアベノミクスを非難しています。
日本経済の将来の見通しについて尋ねると、急に顔を曇らせて、「全否定」をし始めます。
「私たちのような投資家にとっては良いかもしれないが、
長期的に見れば、このような政策は破たんを招く」と言って譲りません。
アベノミクスの失敗を予言(2013年10月)
ジム・ロジャーズ「安倍首相の施策は日本を破壊」(2014年11月)
安倍首相の施策は日本を破壊している。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。

924:名無しさん@3周年
18/01/16 20:47:18.04 PqGl7YMz.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1~3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。
◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?
 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。
◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを
 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。
◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?
URLリンク(newsphere.jp)

925:名無しさん@3周年
18/01/16 20:48:00.77 FOAwapZ5.net
【朗報】安倍に首相を「続けてほしいと思わない」が47.5% 「続けてほしい」の45.2%を上回る
安倍政権下の改憲反対が54%に増加
安倍政権下の改憲反対54% 原発即時停止49%賛成 共同通信世論調査
2018/1/14 19:00
共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に反対は54.8%で、
2017年12月の前回調査から6.2ポイント増加した。
賛成は33.0%。小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49.0%、反対は42.6%だった。
内閣支持率は49.7%で、前回調査から2.5ポイント増加した。不支持率は36.6%。
憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案に反対は52.7%で、賛成35.3%を上回った。
長距離巡航ミサイルの導入は、賛成41.7%、反対46.7%。
首相(自民党総裁)が今年9月の総裁選で3選を果たして首相を続けてほしいは45.2%。
続けてほしいと思わないは47.5%だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

926:名無しさん@3周年
18/01/16 21:06:49.27 d2cYS2if.net
アベノミクス失敗に対する提言
経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくい。
日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約がある。
無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいい。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも
国産品の競争力が回復していくので、多子化を促して
それまでに労働人口の割合を高めればいいのだから。

927:名無しさん@3周年
18/01/16 22:15:02.57 OTiruSUrF
◆生産の増加基調に変化なし 企業活動をみると、11月の鉱工業生産 指数は、前月比
+0.6%と2ヵ月連続で上 昇。半導体製造装置や、スマートフォン 向けの電子部品・
デバイスなど、幅広い 分野で上昇。

12月の生産見通し(経済産 業省先行き試算値)も、同+1.8%と増産 を計画。
2018年1月の予測指数が、中国 の小型自動車減税終了などの影響で下振 れているものの、
全体としては、輸出増 加などを背景に増産傾向が続く見通し。 輸出は増加基調。

地域別にみると、ス マートフォンの需要拡大等を受けて、ア ジア向けの電子部品・
デバイスや半導体 等製造装置などが増加したほか、米国向 けの自動車や自動車部品も増加

◆企業収益は改善 企業収益は改善傾向が持続。売上高経 常利益率も、バブル期を
上回る高水準。 人手不足の深刻化を背景とした人件費 の増加が収益下押し要因になる
ものの、 これまでの事業再編等の取り組みの結 果、損益分岐点比率が大きく低下する
など、企業の収益体質は改善。

この結果、 売上高の増加がダイレクトに利益押し上 げにつながる状況。 先行きも、
内外需要が堅調に拡大する ほか、緩やかな円安が進むとみられるた め、企業収益は
底堅く推移する見込み。

928:名無しさん@3周年
18/01/16 22:15:53.81 OTiruSUrF
'
◆家計部門は緩やかな回復基調 雇用情勢をみると、景気回復が続くなか、雇用者数の
増加が継続。11月の失業 率は2.7%と、1993年11月以来の低水準 に。

有効求人倍率も1.56倍と1974年1月 以来の高水準。 雇用所得環境の改善が続くなか、
個人 消費も緩やかな回復基調を維持。

11月の 実質消費支出は、前年比+1.7%と3ヵ月ぶりに増加したほか、百貨店・スーパー
 販売額も前年比+1.4%と2ヵ月ぶりに増加


◆耐久財消費は一時的に下振れ 秋以降、乗用車の不正検査問題が下押 し要因と
なるなかで、耐久財消費に弱含 みの動き。もっとも、消費者マインドの 悪化ではなく、
供給面のボトルネックが 原因であるため、マイナス影響は一時的 にとどまる公算大。

929:名無しさん@3周年
18/01/16 22:19:08.83 OTiruSUrF
'
競争力を取り戻した日本の製造業

1  ブルームバーグ・ビューのコラムニスト、マイケル・シューマン氏は、日本国内に
おける製造業の復権に注目している。GDPに占める製造業の割合は安定し、
製造業に従事する労働者の割合も増加している。

また、昨年10月における日本経済全体の賃金上昇率は前年同月比で0.6%増であったが、
製造業については1%となっている。

 この要因として、シューマン氏は円安や金融緩和政策に加え、製造業の国際競争力が
3年前の世界第10位から第4位へと躍進したとする2016年の調査を引用し、
日本の製造セクターが競争力を増していると結論づけている。

930:名無しさん@3周年
18/01/16 22:19:57.88 OTiruSUrF
'
2  本調査は、製造拠点を低コストの新興諸国へ移転することにより中国などの新興国が
潤う状況が続いてきたのに対し、現在はテクノロジーや人材が競争力の源泉と
なりつつあり、R&Dに長年投資を続けてきた先進国、とりわけ日本に有利な状況が
生まれているとしている。

さらには日本の人材をドイツに次いで世界二位と位置づけ、製造プロセスの改善に
向けた投資を行っていることも高く評価している。

 シューマン氏は、日本を範として、他の先進国は教育訓練の重要性を学び、
新興諸国は技術革新や労働生産性の向上を重視するべきであるとしているが、
一方では日本の低失業率に関連して労働力不足の現状を指摘し、移民を制限することに
よる負の影響について警鐘を鳴らしている。

本記事においても人的要素が重要であるという認識で共通しており、今後は「人」に
一層の焦点を当てた経済政策が望まれる。

URLリンク(newsphere.jp)

931:名無しさん@3周年
18/01/17 01:39:57.58 brNULpwI.net
憎いし苦痛

932:もっこりくん
18/01/17 03:40:41.42 o461hbcX.net
平成のアヘノミックス不況

933:名無しさん@3周年
18/01/17 03:59:56.26 N9Xaictr.net
アメリカに金あげまくり年金は役人に使いこまれ国の借金膨大で中流層がごっそり非正規アルバイトになったよ困った不景気

934:名無しさん@3周年
18/01/17 06:40:37.41 hK4poUlI.net
アベノミクスやっと地方に波及、景気拡大が持続も懸念は人手不足 日銀さくらリポート
2018.1.15 20:52
 さくらリポートでは、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」が地方にも順調に波及している状況がうかがえる結果となった。今後も当面は景気拡大局面が続くとみられるが、懸念されるのは深刻化する人手不足だ。
人手不足には賃上げが進みやすくなるというプラスの側面もあるが、賃上げと同時に値上げも実現できなければ、せっかく持ち直した企業収益を圧迫しかねない。景気の好循環が作れるか、日本経済は正念場を迎えている。
企業業績は好調だ。経済産業省がまとめた昨年7~9月期の全国の鉱工業生産指数は6四半期連続で増加。景気の恩恵が届きにくかった百貨店やスーパーでも、販売額が前年を上回る地域が増えている。
帝国データバンクがまとめた12月の景気動向調査でも、全国10地域のうち9地域で景況感が改善。6地域で景気が「良い」と答えた企業が、「悪い」と答えた企業を上回った。
 さくらリポートでも「来年度の設備投資額は過去最高を更新する見込み」(広島の自動車関連)、「1人当たりの購入額が一段と増加している」(大阪の百貨店)など、幅広い地域・業種で景気の恩恵を感じている企業の声が目立つ。
 日銀はこうした企業の好業績を背景に人手不足が賃金を押し上げ、それが価格に転嫁され、経済の好循環が生まれるというシナリオを描く。
 ただ、人手不足は賃上げに十分に結びつかず、黒字の企業も浮いた利益を内部留保として積み上げる傾向がある。仮に賃上げが広がったとしても、企業が商品やサービスの価格に転嫁できなければ、企業収益が圧迫され、景気を冷やすことにもなりかねない。
 景気に対してプラスとマイナスの両面を持つ人手不足を、景気回復を確実なものにするための材料としてとらえられるか、各企業の姿勢が問われている。
URLリンク(www.sankei.com)

935:名無しさん@3周年
18/01/17 14:06:26.03 6VA4yjqAc
         '
>>893 >>894 >>895

バカ3兄弟 wwww

本国へさっさと帰ったらどうだ、北でも南でもどちらでも wwwww

936:名無しさん@3周年
18/01/17 18:21:00.65 MJoUofsW.net
大学生の内定率86% 過去最高「採用意欲高い」
URLリンク(www.nikkei.com)

937:名無しさん@3周年
18/01/17 22:17:56.83 Q8Dc0a6Q.net
【悲報】中小企業の採算悪化 交易条件、2年半ぶり低水準に
中小企業の採算の悪化が続いている。
日銀による2017年12月調査時点で、販売価格と仕入れ価格の差を示す「交易条件」がおよそ2年半ぶりの低い水準となった。
原油高や人件費上昇で仕入れ価格が上がる一方、思うように販売価格を上げられない状況を映す。
日銀短観をもとに、販売価格と仕入れ価格の差を示す「交易条件」を出した。
交易条件は値が低くなるほど、利幅が小さく、採算が悪化していることを示す。
URLリンク(www.nikkei.com)

938:名無しさん@3周年
18/01/17 22:44:49.48 6VA4yjqAc
'
金正恩氏のポータブルトイレを攻撃せよ

「限定的な軍事攻撃のオプション『ブラディ・ノーズ』作戦を考えたとき、その


939:最大の課題は、どの攻撃目標が金正恩氏の『鼻』に見合うかを特定することだ —— 同氏に脅威と屈辱を与える攻撃目標ではあるが、核兵器による報復に踏み切らせるような大規模攻撃とはならないターゲットだ」そこでルイス氏は、戦略的な重要度はほとんどないが、正恩氏個人に大いに関わりのあるターゲットを挙げた。同氏専用のポータブル・トイレだ。金正恩氏はほぼ毎回、北朝鮮のミサイルの発射を専用のトレーラーから見学している。発射実験は通常、周辺に何もない場所で行われるため、最高指導者にふさわしい専用のポータブル・トイレといった設備を持ち込む必要がある。「ポータブル・トイレを破壊することは、金正恩氏のための高価な設備を否定し、アメリカの精密兵器の驚くべき正確さを見せつけることで、同氏とその取り巻きに危機感を与える。そして、『お前が用を足している間に、我々はその命を奪うことができる』という間違えようのないメッセージを送ることができる」と、ルイス氏は書いている。自身のアイデアについて、同氏は「コメディーであり、アクション映画だ」としているが、米軍はおそらく笑っていないだろう。



940:名無しさん@3周年
18/01/17 22:50:24.67 6VA4yjqAc
'
民進・希望:内部に分裂の火種 統一会派見送り   30.1.17

民進党と希望の党が協議していた統一会派結成構想は17日、両党幹事長が14日に
大筋合意してからわずか3日で破綻した。

民進では与党に対峙(たいじ)する「大きな塊」(大塚耕平代表)を作るため
希望との連携を画策した参院中心の執行部と、衆院選で希望から「排除」された
わだかまりを抱える衆院側との温度差が表面化。

希望でも安全保障法制を巡る結党メンバーと民進合流組との認識のずれが再燃した。
両党とも内部に分裂の火種を抱えたまま、通常国会に臨むことになる。

 「希望との交渉はかなりいい線まできていた。打ち切りになったことは大変残念だ」。大塚氏は17日、希望との統一会派が頓挫したことに無念さをにじませた。

941:名無しさん@3周年
18/01/17 23:38:37.69 zFpLZxgx.net
今日も無能パヨの断末魔が心地いいよね

942:名無しさん@3周年
18/01/18 05:41:37.16 UKdKzA+y.net
【悲報】中小企業の賃上げ失敗=アベノミクス失敗
安倍「大企業の業績の果実が国内の中小小規模企業その従業員に行き渡らないようであれば、
アベノミクスは失敗であると私は考えています」
URLリンク(pbs.twimg.com)
↓     ↓     ↓     ↓
【悲報】中小企業の採算悪化 交易条件、2年半ぶり低水準に
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】日商会頭、積極的な賃上げ「中小企業にとって厳しい」
URLリンク(www.nikkei.com)
【悲報】3%の賃上げ要請、7割が「非現実的」 
URLリンク(jp.reuters.com)
【悲報】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 NHKニュース
URLリンク(www.youtube.com)

943:名無しさん@3周年
18/01/18 06:55:02.28 d3LaXtv4.net
アベノミクス大失敗に終わる
景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
朝日新聞社が11、12両日に実施した全国世論調査(電話)で、景気がよくなったかどうかの実感を尋ねたところ、
「あまり」と「まったく」を合わせ、「実感していない」は


944:82%に上った。 日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を更新したことを受けて尋ねたもので、 逆に「実感している」との回答は、「ある程度」と「大いに」を合わせて16%にとどまった。



945:名無しさん@3周年
18/01/18 08:23:18.76 3+0eXeDR.net
朝日新聞の世論調査じゃ初めから結果が判ってる。予定調和型って奴だよ。こんな結果信じるお目出度い奴のツラが見たい。

946:名無しさん@3周年
18/01/18 22:52:31.16 PO/RO3UOa
'
世界の名目GDPランキング G20+OECD(IMF基準)最新版

【第1位】 米国   2017年GDP予測:20兆4930億ドル
一人当たりGDP:5万7436ドル(世界8位)

【第2位】 中國  2017年GDP予測:12兆6334億ドル
一人当たりGDP:  8113ドル(世界74位)

【第3位】 日本  2017年GDP予測: 5兆7600億ドル
一人当たりGDP:3万8917ドル(世界22位)

都市・都市圏比較
【東京都のGDP】 2014年GDP:(    7923億ドル) 世界第1位
【東京圏のGDP】              (1兆5200億ドル)世界第1位
東京は東京都の単体でも 関東エリアを含めた(東京圏)のどちらとも 文句なしで
2位のニューヨークを超える 世界一の経済規模を誇る大都市。因みに世界都市別
GDPの7位に(大阪)が入り  10位内に2都市入るのはアメリカと日本だけ。

947:名無しさん@3周年
18/01/18 22:53:47.13 6SKTHkpv1
,
年金積立金 株高追い風 読売新聞  12/3

公的年金の積立金を管理する「GPIF」の運用が、世界的な株価上昇などを背景に

このところ好調だ。16年度の年金の運用で出た黒字金額は7兆9000億円と

巨額な運用益を出し絶好調だ。これがいかに巨額かは 国の予算と比べると分かる。

例えば1年間の文教科学振興費は5兆4000億円。防衛費は5兆1000億円だ。

主要な予算の項目を大きく上回る金額を、投資で稼いだことになる。

ただ、2001年からの黒字/赤字をみると、08年リーマンショックの年は赤字が

9兆8000億円と大きかったものの、16年間トータルでは 大幅に黒字で その運用は

上々と言えよう。 「大幅黒字(5兆超え)年は、03/05/09/12/13/14/16年」で、

特に14年度は15兆円超え黒字で、「赤字(同)は07/08/15年」である。

ちなみに、「17年度上半期はすでに9兆6000億円を上回っている」。

また、01年からの「運用益の累計は、62.9兆円と年金の財政に大きく貢献している」

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人

948:名無しさん@3周年
18/01/18 22:54:50.57 6SKTHkpv1
'
◆家計部門は緩やかな回復基調 雇用情勢をみると、景気回復が続くなか、雇用者数の
増加が継続。11月の失業 率は2.7%と、1993年11月以来の低水準 に。

有効求人倍率も1.56倍と1974年1月 以来の高水準。 雇用所得環境の改善が続くなか、
個人 消費も緩やかな回復基調を維持。

11月の 実質消費支出は、前年比+1.7%と3ヵ月ぶりに増加したほか、百貨店・スーパー
 販売額も前年比+1.4%と2ヵ月ぶりに増加


◆耐久財消費は一時的に下振れ 秋以降、乗用車の不正検査問題が下押 し要因と
なるなかで、耐久財消費に弱含 みの動き。もっとも、消費者マインドの 悪化ではなく、
供給面のボトルネックが 原因であるため、マイナス影響は一時的 にとどまる公算大。

949:名無しさん@3周年
18/01/18 22:55:38.18 6SKTHkpv1
'
◆生産の増加基調に変化なし 企業活動をみると、11月の鉱工業生産 指数は、前月比
+0.6%と2ヵ月連続で上 昇。半導体製造装置や、スマートフォン 向けの電子部品・
デバイスなど、幅広い 分野で上昇。

12月の生産見通し(経済産 業省先行き試算値)も、同+1.8%と増産 を計画。
2018年1月の予測指数が、中国 の小型自動車減税終了などの影響で下振 れているものの、
全体としては、輸出増 加などを背景に増産傾向が続く見通し。 輸出は増加基調。

地域別にみると、ス マートフォンの需要拡大等を受けて、ア ジア向けの電子部品・
デバイスや半導体 等製造装置などが増加したほか、米国向 けの自動車や自動車部品も増加

◆企業収益は改善 企業収益は改善傾向が持続。売上高経 常利益率も、バブル期を
上回る高水準。 人手不足の深刻化を背景とした人件費 の増加が収益下押し要因になる
ものの、 これまでの事業再編等の取り組みの結 果、損益分岐点比率が大きく低下する
など、企業の収益体質は改善。

この結果、 売上高の増加がダイレクトに利益押し上 げにつながる状況。 先行きも、
内外需要が堅調に拡大する ほか、緩やかな円安が進むとみられるた め、企業収益は
底堅く推移する見込み。

950:名無しさん@3周年
18/01/18 22:56:33.73 6SKTHkpv1
競争力を取り戻した日本の製造業

1  ブルームバーグ・ビューのコラムニスト、マイケル・シューマン氏は、日本国内に
おける製造業の復権に注目している。GDPに占める製造業の割合は安定し、
製造業に従事する労働者の割合も増加している。

また、昨年10月における日本経済全体の賃金上昇率は前年同月比で0.6%増であったが、
製造業については1%となっている。

 この要因として、シューマン氏は円安や金融緩和政策に加え、製造業の国際競争力が
3年前の世界第10位から第4位へと躍進したとする2016年の調査を引用し、
日本の製造セクターが競争力を増していると結論づけている。

951:名無しさん@3周年
18/01/18 22:57:25.05 6SKTHkpv1
'
2  本調査は、製造拠点を低コストの新興諸国へ移転することにより中国などの新興国が
潤う状況が続いてきたのに対し、現在はテクノロジーや人材が競争力の源泉と
なりつつあり、R&Dに長年投資を続けてきた先進国、とりわけ日本に有利な状況が
生まれているとしている。

さらには日本の人材をドイツに次いで世界二位と位置づけ、製造プロセスの改善に
向けた投資を行っていることも高く評価している。

 シューマン氏は、日本を範として、他の先進国は教育訓練の重要性を学び、
新興諸国は技術革新や労働生産性の向上を重視するべきであるとしているが、
一方では日本の低失業率に関連して労働力不足の現状を指摘し、移民を制限することに
よる負の影響について警鐘を鳴らしている。

本記事においても人的要素が重要であるという認識で共通しており、今後は「人」に
一層の焦点を当てた経済政策が望まれる。

URLリンク(newsphere.jp)

952:名無しさん@3周年
18/01/18 22:55:07.33 J8BEHDqr.net
【悲報】アベノミクス失敗で収入が伸びず支出が増え「暮らし向きにゆとりがでてきた」との回答率が下落、
わずか6.5%に・・・
日銀生活意識調査:収入「増えた」…0.9ポイント低下
2018年1月11日
日銀が11日発表した2017年12月の「生活意識に関するアンケート調査」で、
「暮らし向きにゆとりがでてきた」との回答が前回17年9月調査から0.8ポイント低下し、6.5%にとどまった。
収入についても「1年前より増えた」との回答が0.9ポイント低下し、12.9%だった。
景気回復で企業収益は過去最高水準に改善しているにもかかわらず、家計の実感には遠いことが浮き彫りになった。
日銀が年4回実施しており、20歳以上の男女2201人が回答した。
収入が伸びない一方、「支出が増えた」と回答した割合は前回より3ポイント高い41.5%に達した。
生鮮食料品や光熱費の値上がりを背景に、前回より3.9ポイント高い67.1%が「物価が上がった」と回答しており、
日銀情報サービス局は「収入が横ばいなのに、物価上昇や耐久消費財の買い替えなどで支出が増えたことで、
暮らし向きの実感が悪化したのでは」と分析している。
URLリンク(mainichi.jp)

953:名無しさん@3周年
18/01/19 00:20:36.02 X1QSe+pnY
'
世界の名目GDPランキング G20+OECD(IMF基準)最新版

【第1位】 米国   2017年GDP予測:20兆4930億ドル
一人当たりGDP:5万7436ドル(世界8位)

【第2位】 中國  2017年GDP予測:12兆6334億ドル
一人当たりGDP:  8113ドル(世界74位)

【第3位】 日本  2017年GDP予測: 5兆7600億ドル
一人当たりGDP:3万8917ドル(世界22位)

都市・都市圏比較
【東京都のGDP】 2014年GDP:(    7923億ドル) 世界第1位
【東京圏のGDP】              (1兆5200億ドル)世界第1位
東京は東京都の単体でも 関東エリアを含めた(東京圏)のどちらとも 文句なしで
2位のニューヨークを超える 世界一の経済規模を誇る大都市。因みに世界都市別
GDPの7位に(大阪)が入り  10位内に2都市入るのはアメリカと日本だけ。

954:名無しさん@3周年
18/01/19 00:21:08.70 X1QSe+pnY
,
年金積立金 株高追い風 読売新聞  12/3

公的年金の積立金を管理する「GPIF」の運用が、世界的な株価上昇などを背景に

このところ好調だ。16年度の年金の運用で出た黒字金額は7兆9000億円と

巨額な運用益を出し絶好調だ。これがいかに巨額かは 国の予算と比べると分かる。

例えば1年間の文教科学振興費は5兆4000億円。防衛費は5兆1000億円だ。

主要な予算の項目を大きく上回る金額を、投資で稼いだことになる。

ただ、2001年からの黒字/赤字をみると、08年リーマンショックの年は赤字が

9兆8000億円と大きかったものの、16年間トータルでは 大幅に黒字で その運用は

上々と言えよう。 「大幅黒字(5兆超え)年は、03/05/09/12/13/14/16年」で、

特に14年度は15兆円超え黒字で、「赤字(同)は07/08/15年」である。

ちなみに、「17年度上半期はすでに9兆6000億円を上回っている」。

また、01年からの「運用益の累計は、62.9兆円と年金の財政に大きく貢献している」

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人

955:名無しさん@3周年
18/01/19 00:21:53.66 X1QSe+pnY
'
◆家計部門は緩やかな回復基調 雇用情勢をみると、景気回復が続くなか、雇用者数の
増加が継続。11月の失業 率は2.7%と、1993年11月以来の低水準 に。

有効求人倍率も1.56倍と1974年1月 以来の高水準。 雇用所得環境の改善が続くなか、
個人 消費も緩やかな回復基調を維持。

11月の 実質消費支出は、前年比+1.7%と3ヵ月ぶりに増加したほか、百貨店・スーパー
 販売額も前年比+1.4%と2ヵ月ぶりに増加


◆耐久財消費は一時的に下振れ 秋以降、乗用車の不正検査問題が下押 し要因と
なるなかで、耐久財消費に弱含 みの動き。もっとも、消費者マインドの 悪化ではなく、
供給面のボトルネックが 原因であるため、マイナス影響は一時的 にとどまる公算大。

956:名無しさん@3周年
18/01/19 00:11:31.28 jRkOBGuQ.net
今日も相変わらずパヨの断末摩が多いね

957:名無しさん@3周年
18/01/19 00:26:04.08 X1QSe+pnY
◆生産の増加基調に変化なし 企業活動をみると、11月の鉱工業生産 指数は、前月比
+0.6%と2ヵ月連続で上 昇。半導体製造装置や、スマートフォン 向けの電子部品・
デバイスなど、幅広い 分野で上昇。

12月の生産見通し(経済産 業省先行き試算値)も、同+1.8%と増産 を計画。
2018年1月の予測指数が、中国 の小型自動車減税終了などの影響で下振 れているものの、
全体としては、輸出増 加などを背景に増産傾向が続く見通し。 輸出は増加基調。

地域別にみると、ス マートフォンの需要拡大等を受けて、ア ジア向けの電子部品・
デバイスや半導体 等製造装置などが増加したほか、米国向 けの自動車や自動車部品も増加

◆企業収益は改善 企業収益は改善傾向が持続。売上高経 常利益率も、バブル期を
上回る高水準。 人手不足の深刻化を背景とした人件費 の増加が収益下押し要因になる
ものの、 これまでの事業再編等の取り組みの結 果、損益分岐点比率が大きく低下する
など、企業の収益体質は改善。

この結果、 売上高の増加がダイレクトに利益押し上 げにつながる状況。 先行きも、
内外需要が堅調に拡大する ほか、緩やかな円安が進むとみられるた め、企業収益は
底堅く推移する見込み。

958:名無しさん@3周年
18/01/19 00:26:58.83 X1QSe+pnY
競争力を取り戻した日本の製造業

1  ブルームバーグ・ビューのコラムニスト、マイケル・シューマン氏は、日本国内に
おける製造業の復権に注目している。GDPに占める製造業の割合は安定し、
製造業に従事する労働者の割合も増加している。

また、昨年10月における日本経済全体の賃金上昇率は前年同月比で0.6%増であったが、
製造業については1%となっている。

 この要因として、シューマン氏は円安や金融緩和政策に加え、製造業の国際競争力が
3年前の世界第10位から第4位へと躍進したとする2016年の調査を引用し、
日本の製造セクターが競争力を増していると結論づけている。

959:名無しさん@3周年
18/01/19 10:07:55.27 P5F+Y4Oj.net
若年層失業率47%のギリシャ

960:無料 鹿の松下損塾■5861cun6fm
18/01/19 10:10:45.06 3+GIMvkw.net
アメリカの政府閉鎖で株が急降下になるなら
空売りで大儲けが出来そうだな

961:DJ学術 
18/01/19 10:12:13.47 IiC7CMNJ.net
空売りって面白いね。大儲けもたまに出るんだ。
しかし売る→儲け は 株の世界の構造をよくしない。

962:名無しさん@3周年
18/01/19 12:02:52.44 2EGNLeBi.net
【悲報】17年12月の消費者態度指数、前月比0.2ポイント低下の44.7
2018/1/9 14:00
内閣府が9日発表した2017年12月の消費動向調査によると、
消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比0.2ポイント低下の44.7だった。
内閣府は消費者心理の基調判断を「持ち直している」に据え置いた。
態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、
指数化したもの。全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えれば「ゼロ」になる。
URLリンク(www.nikkei.com)

963:DJ学術 
18/01/19 12:07:07.98 IiC7CMNJ.net
態度が良い 胸がきれい 態度が悪い 胸がエロい。

964:名無しさん@3周年
18/01/19 13:39:45.59 zo2zaaLpT
'
【朗報】競争力を取り戻した日本の製造業

1  ブルームバーグ・ビューのコラムニスト、マイケル・シューマン氏は、日本国内に

おける製造業の復権に注目している。GDPに占める製造業の割合は安定し、

製造業に従事する労働者の割合も増加している。

また、昨年10月における日本経済全体の賃金上昇率は前年同月比で0.6%増であったが、

製造業については1%となっている。

 この要因として、シューマン氏は円安や金融緩和政策に加え、製造業の国際競争力が

3年前の世界第10位から第4位へと躍進したとする2016年の調査を引用し、

日本の製造セクターが競争力を増していると結論づけている。

965:名無しさん@3周年
18/01/19 13:40:31.06 zo2zaaLpT
'
◆生産の増加基調に変化なし 企業活動をみると、11月の鉱工業生産 指数は、前月比
+0.6%と2ヵ月連続で上 昇。半導体製造装置や、スマートフォン 向けの電子部品・
デバイスなど、幅広い 分野で上昇。

12月の生産見通し(経済産 業省先行き試算値)も、同+1.8%と増産 を計画。
2018年1月の予測指数が、中国 の小型自動車減税終了などの影響で下振 れているものの、
全体としては、輸出増 加などを背景に増産傾向が続く見通し。 輸出は増加基調。

地域別にみると、ス マートフォンの需要拡大等を受けて、ア ジア向けの電子部品・
デバイスや半導体 等製造装置などが増加したほか、米国向 けの自動車や自動車部品も増加

◆企業収益は改善 企業収益は改善傾向が持続。売上高経 常利益率も、バブル期を
上回る高水準。 人手不足の深刻化を背景とした人件費 の増加が収益下押し要因になる
ものの、 これまでの事業再編等の取り組みの結 果、損益分岐点比率が大きく低下する
など、企業の収益体質は改善。

この結果、 売上高の増加がダイレクトに利益押し上 げにつながる状況。 先行きも、
内外需要が堅調に拡大する ほか、緩やかな円安が進むとみられるた め、企業収益は
底堅く推移する見込み。

966:名無しさん@3周年
18/01/19 21:58:31.79 1zHbz8Qk.net
【悲報】アベノミクスによる日本の惨状をNHKクローズアップ現代+がうっかり放映
「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」SNS話題
SNSで話題の投稿「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」。
菓子や缶詰、乳製品など、値段は変わらず容量が小さくなっていたり、中身が減っていたり…
知らぬ間に小型化=スモールチェンジしているという報告が相次いでいる。
原因を探ると、円安による原料高騰や、世界的な需要の高まりによって食材の奪い合いで苦しむメーカーの姿が見えてきた。
中には廃業に追い込まれるケースまで。
スモールチェンジの行き着く先には何があるのか?
URLリンク(www.nhk.or.jp)

967:名無しさん@3周年
18/01/19 22:23:01.50 /Dm9UlgV.net
ハイパーインフレ、年率440000%超
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

968:名無しさん@3周年
18/01/20 08:11:49.45 Il1tiiSb.net
【悲報】アベノ不況でスーパーなどの小売業界が続々と値下げへ!!
安倍の「脱デフレ」大号令を無視して日本国民のサイレントテロリストに屈する 
番組の見どころ1月17日(水)
小売りや外食の現場で再び出始めた「値下げ」の動き。
脱デフレの流れに逆行しないのか、現状を取材。
WBS
月~金
夜11時 ~11時 58分
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

969:名無しさん@3周年
18/01/20 09:22:00.68 ReGB5W5e.net
【悲報】安倍政権による将来不安や節約志向による支出の減少などで、
2014~16年のエンゲル係数史上最悪の上昇
「総務省「家計調査」によると2014年から2016年までのエンゲル係数の上昇幅が1.8%ポイントであり、
同省の分析では、その半分の0.9%ポイントが食品価格の上昇、0.2%ポイントがライフスタイルの変化、
0.7%ポイントが将来不安や節約志向による支出の減少が要因とされている。」
(平成29年版消費者白書 - 消費者庁)
URLリンク(www.caa.go.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)

970:名無しさん@3周年
18/01/20 10:34:58.51 Eh+QDeo+.net
アメポチ下痢蔵
アメリカの口出し政策をほいほいやってるだけのクソ無能

971:名無しさん@3周年
18/01/20 14:48:59.88 +zUM75/04
>>936>>930
こういうフェイク(偽)ニュースに惑わされてはいけない。
この手のニュースは何故出るか、また「拡散したがる」か。

この手の発信者・発信基地は、日本 日本人を装っているが 朝鮮・中国人工作員なのだ。
何故か、日本の経済を偽ニュースで覆い、日本経済の破綻を目論んでいるからだ。

従って、一見真実らしく装っているが、よく調査するとその真実の顔が見えてくる。
内容を観察 吟味してみると、上手くカムフラージュする事で、それらしくみせる事が
できるものばかり。

分り易い事例を挙げると、例えばよくお目にかかる数値にGDPというのがある。
これは国民総生産という意味だが、順位はここ数年1位アメリカ 2位中國 3位日本と
発表されており 事実そのとおりであるが、これをもって日本を抜いたと勘違い
させようと躍起になっているのが、奴らのてである。

何故貧乏国中国が 日本を抜いて2位か?
簡単な事である。中国の人口は日本の10倍である。貧乏人でも10倍と束になると
日本を抜く事ができる。従って一人当たりのGDPとか 一人当たりの所得を考えると、
とても世界の順位に入ってはこれない、低位な数値でしかない。これが事実である。

ちょっとした知識がない奴をターゲットにして、こういうレトリックでごまかして
くるのである。このてのごまかしばかりを、次から次へと繰り出して 日本を貶めようと
画策し、日本を現在の地位からひきずり落としたいと願っているのが、こいつらである。

この汚いやり方を見破るには それに関して、少し調査すればすぐ分かる事ばかりで、
調べると幼稚なレトリックが多い。バカの尻馬にはのらず 看破することだ。

972:名無しさん@3周年
18/01/20 15:45:42.26 RlIk1Sr4.net
アベノ経済失敗作

973:名無しさん@3周年
18/01/20 19:48:47.04 hdymKCNj8
日本から出ていけ、本国へ帰れ

974:名無しさん@3周年
18/01/21 07:26:58.33 N0MeQcFZ.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

975:名無しさん@3周年
18/01/21 12:37:00.18 hocUxqxpu
'
>>934

こういうフェイク(偽)ニュースに惑わされてはいけない。
この手のニュースは何故出るか、また「拡散したがる」か。

この手の発信者・発信基地は、日本 日本人を装っているが 朝鮮・中国人工作員なのだ。
何故か、日本の経済を偽ニュースで覆い、日本経済の破綻を目論んでいるからだ。

従って、一見真実らしく装っているが、よく調査するとその真実の顔が見えてくる。
内容を観察 吟味してみると、上手くカムフラージュする事で、それらしくみせる事が
できるものばかり。

分り易い事例を挙げると、例えばよくお目にかかる数値にGDPというのがある。
これは国民総生産という意味だが、順位はここ数年1位アメリカ 2位中國 3位日本と
発表されており 事実そのとおりであるが、これをもって日本を抜いたと勘違い
させようと躍起になっているのが、奴らのてである。

何故貧乏国中国が 日本を抜いて2位か?
簡単な事である。中国の人口は日本の10倍である。貧乏人でも10倍と束になると
日本を抜く事ができる。従って一人当たりのGDPとか 一人当たりの所得を考えると、
とても世界の順位に入ってはこれない、低位な数値でしかない。これが事実である。

ちょっとした知識がない奴をターゲットにして、こういうレトリックでごまかして
くるのである。このてのごまかしばかりを、次から次へと繰り出して 日本を貶めようと
画策し、日本を現在の地位からひきずり落としたいと願っているのが、こいつらである。

この汚いやり方を見破るには それに関して、少し調査すればすぐ分かる事ばかりで、
調べると幼稚なレトリックが多い。バカの尻馬にはのらず 看破することだ。

976:名無しさん@3周年
18/01/21 15:00:37.77 Ghb0DMyM.net
【悲報】アベノミクスの恩恵、地方にまったく波及せず…自治体の資金調達難が深刻化
URLリンク(biz-journal.jp)
2018.01.10
2012年に発足した第2次安倍政権の目玉でもあったアベノミクス。
その第1の矢とされる金融緩和は、円安を誘導することで景気を浮揚させる目的があった。
実際、アベノミクスが発動された直後は円安が進行し、輸出に頼る大手メーカーをはじめとする製造業に大きな恩恵をもたらしている。
そうしたアベノミクスを加速させるべく、政府・日本銀行が一体となって異次元緩和を推進した。
これらの政策が奏功し、昨今の景気は「いざなぎ景気超え」などともいわれる。
しかし、それは東京をはじめとする大都市に限った現象にすぎない。
いざなぎ景気超えなどと好景気を装っても、その果実にありつけているのはほんの一握りの人間しかいない。
14年頃からアベノミクスは大都市や大企業にばかり利益をもたらし、中小企業には厳しいとされてきた。
特に、地方にアベノミクスはまったく波及していない。
そんなことが囁かれ始めたため、地方を所管する総務省は危機感を強めていた。
14年9月に発足した第2次安倍改造内閣で入閣した高市早苗総務大臣は「地方にも恩恵が行きわたるように、
ローカルアベノミクスに取り組む」と宣言したが、成果は出せていない。
地方では、一向に景気回復の兆しが見られない。
景気回復がもたつくなか、アベノミクス第1の矢とされる金融緩和による反動が自治体を蝕み始めている。
その最たる例が、マイナス金利政策だ。
政府・日銀が一体化して取り組んだマイナス金利政策により、地方自治体は資金調達に苦しむようになった。

977:名無しさん@3周年
18/01/21 16:55:24.43 ymkZwZs8.net
中途採用の求人倍率2.87倍12月も上昇民間まとめ
2018年1月16日 10:00
パーソルキャリアが16日発表した2017年12月の中途採用の求人倍率は、前月より0.41ポイント高い2.87倍だった。求人数は同0.2%増え調査開始以来の最高を3カ月連続で更新した。12月は例年、企業からの求人が落ち着くが、昨年は採用活動を継続した企業が多かった。
業種別では「金融」の求人数が前月比2.2%増えた。生命保険会社のほかネット銀行の案件が増えた。コンビニエンスストアや飲食店といった「小売り・外食」は2.7%増。「働きやすさを打ち出す案件が目立つ」(パーソルキャリア)という。
職種別では「販売・サービス系」が前月比6.3%増えた。「店舗に独自色を出したいコンビニ会社が施工管理技士を募集する例が増えている」(同社)。
「技術系」の求人では「化学・食品」分野が同4%増。ガラスや石油化学のメーカーが新素材の開発要員や、工場の現場作業員の募集を増やしている。
パーソルキャリアが運営する転職サイト「DODA」の大浦征也編集長は18年の見通しについて、技術職を中心に異業種への転職が引き続き増え「転職市場は活況が続く」と話している。
URLリンク(r.nikkei.com)

978:名無しさん@3周年
18/01/21 21:26:12.97 hocUxqxpu
'
アベノミクスが目指しているのはデフレから脱却してのインフレだ。
従って、物価も上昇し賃金も上昇するのが良い。昭和30-40年代も田中内閣・
池田内閣もこの手法で一気に日本人は金持ちになった。

当時は給料が 年3割増し4割増しが普通で、あっという間に数年で数倍になった。
当然物価も著しく上がったが、給料の増額の方が上回り 世界も驚くほどの金持ちに
なった、勿論 今はそんなことは夢物語であるが、物価上昇と賃金上昇の図式は同じだ。

だが 現在は物価もじりじり上がっているが、給料の上昇が追い付いていない。
だから、数年前から安倍首相が経済界に賃金の増額を何度も要請している。

首相がなにもしないで、勝手に要請している訳ではない。数年前から東南アジアや
アフリカ 南米と諸外国を回って、新幹線や原発やインフラ整備や鉱工業製品の
売り込みに外遊ばかりしていた事は 記憶に新しい。この事実を知らない輩は
外遊ばかりしていると、トンチンカンな投稿するバカもいる。

現在もバルト3国+2国へ、こんなに商売に熱心な総理はあまりみたことがない。
(勿論商売ばかりではない。国連非常任国入りの根回しとか、北への経済制裁の要請とか
課題は多い)いずれにしろ商社マン顔負けだ。その甲斐あってか、デフレから
なんとか脱却し、今は経済界も潤っている。

が 経済界は溜め込んでばかりで、容易に賃金に結び付いていない。設備投資も
あまりしない。この事から、安倍さんは事ある毎に経済界に圧力(?)をかけているので、
昨年あたりから給与改定に、経済界もやっと前向きとなった発言が多くなっている。

979:名無しさん@3周年
18/01/22 23:46:03.45 oyGvgP7X.net
【朗報】官房機密費の使途開示が命取り “隠蔽体質”安倍政権は逃げ場なし
2018年01月21日 09時26分
「開かずの扉」を大きくこじ開けた。
官房長官の裁量ひとつで使え、その詳細を明かす必要のない「内閣官房機密費」について、最高裁判所が「一部開示」の判決を下した。
これを機に、闇に包まれた“金庫”の中身が明らかになれば、盤石に見える安倍政権の崩壊に向けた「アリの一穴」となり得る。
最高裁は19日、機密費の支出先が特定されない一部文書についての開示を判決で認めた。
具体的には、官房長官が重要政策の関係者に対し、非公式交渉や協力依頼のために支払う「政策推進費」などに関わる文書だ。
官房長官の判断だけで支出できるカネで、領収書の提出義務はない。
これまで、外遊する国会議員への餞別や、マスコミ懐柔のため政治評論家に支払われた“工作費”などと報じられ問題視されてきたが、使途については非公開。
完全な“ブラックボックス”だった。毎年の予算に計上される約12億円の原資は当然、国民の税金である。
原告の「政治資金オンブズマン」は、安倍首相が小泉政権の官房長官だった2005~06年に支出された約11億円と、
麻生政権の河村建夫官房長官時代の09年9月の2億5000万円、そして第2次安倍政権の菅官房長官の13年の約13億6000万円の詳細な開示を求めてきた。
最高裁は計約27億円のうち、政策推進費などを支出した日時と金額について「開示せよ」との判決を下したのだ。

980:無料 鹿の松下損塾■5861cun6fm
18/01/22 23:49:44.62 vTADgrVe.net
反日工作員が掲示板を騒がせている
日本混乱の現行犯逮捕し即死刑だ

981:名無しさん@3周年
18/01/23 05:46:21.48 IG+VcDBX.net
アベノ異常気象

982:名無しさん@3周年
18/01/23 06:48:50.03 jzGoBwlQ.net
忖度ノミクスはもういらない

983:名無しさん@3周年
18/01/23 07:52:19.73 JRGr5UOP.net
>>876
貴方のような小学生数値を振り廻す人が多くて嫌気がさしたから
私は貴方のスポンサー政党を支持するのを止めた

984:名無しさん@3周年
18/01/23 11:43:16.33 VTfuMP2r.net
アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない
個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年�


985:ッ期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。 財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、 2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。 実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。  当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。 GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。 「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、個人消費はますます凍りつく。 経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。 ますます消費が冷え……という負の連鎖です。 安倍政権もさることながら、野党にもっと頑張ってもらわないと」(経済評論家・荻原博子氏) 庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。



986:名無しさん@3周年
18/01/23 12:01:28.61 lxJ+U3Nt.net
消費低迷なんて言ってるけど、みんな満ち足りているから余計な物買わなくなっただけだよ。
食品ロスだって40%になろうとしている時代、消費低迷はゴミ問題解決にもつながるんだよ。
一部の不平不満を増幅し政権転覆を目指す赤勢力の宣伝をする「評論家」も怪しからん国賊だな。

987:名無しさん@3周年
18/01/23 19:38:04.00 ivjozA6l.net
【朗報】安倍晋三の総裁3期目 「代わった方がよい」47% 「総裁を続けた方がよい」37%
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞が20、21両日に実施した全国世論調査で、9月に予定される自民党総裁選について聞いたところ、
安倍晋三首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」との回答は37%で、「代わった方がよい」の47%を下回った。

988:名無しさん@3周年
18/01/24 08:48:26.18 C1EDlyee.net
下痢ノミクス

989:名無しさん@3周年
18/01/24 13:29:02.24 nSCeB95y.net
中露のWTO加盟「支持は誤り」…米通商代表部
 報告書は、中国が2001年のWTO加盟後も、モノやサービスの輸入を制限したり、中国で事業を展開する米国企業に、技術移転を強要したりしていると指摘。
その上で、中国に対し、「国際貿易で優位に立つため、WTOのお墨付きを利用してきた」と批判した。
 中国による不公正な貿易は「5年前より悪化している」と分析
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

990:名無しさん@3周年
18/01/24 22:53:56.34 W950LnhT.net
【悲報】日銀による日本株のインチキ買支えが明らかに
日本株、深まる日銀依存 17年の年間投資主体別売買動向
2018/1/10 20:30
日銀が2017年に買い入れた日本株の上場投資信託(ETF)は累計5兆9033億円と、7532億円だった海外勢の買越額を大幅に上回った。
日経平均株価が約26年ぶりの高値を回復するなか、日銀が相場を支える構図が鮮明になった。
日銀は金融緩和策の一環で10年からETFを購入。直近の保有額は推計で24兆円規模に達し、東京証券取引所第1部の時価総額(約708兆円)の3%を占める。
上場企業の4社に1社で日銀が株主の上位10位以内に入っていることになる。
東証が10日発表した17年の投資主体別売買動向(東京・名古屋、1.2部などの合計)によると海外勢は3年ぶりに買い越したが、
買越額はアベノミクス相場に沸いた13年の約15兆円を下回った。
個人は株高局面で利益確定に傾き、売越額は5兆79


991:34億円と4年ぶりの大きさだった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25513320Q8A110C1EE8000/



992:名無しさん@3周年
18/01/24 23:56:41.81 e7wmaGuY.net
もはや手詰まり アベノミクス

993:名無しさん@3周年
18/01/25 00:17:22.28 8Mx0udX4.net
10~12月は1兆円強の最終赤字 電力や交通部門の不振続く
URLリンク(www.nikkei.com)

994:名無しさん@3周年
18/01/25 05:42:45.09 dUnve/0c.net
17年の企業倒産件数、27年ぶり低水準8405件、東京商工リサーチ
2018年1月16日 13:35
民間調査会社の東京商工リサーチが16日発表した2017年の全国企業倒産件数は、16年比0.48%減の8405件と9年連続で前年を下回った。
倒産件数では1990年(6468件)以来、27年ぶりの低水準。景況感の改善や金融機関の融資姿勢の積極化で、中小企業を中心に倒産件数は減少傾向を続けている。
産業別では全10業種の内、9業種で前年を下回った。建設業と小売業が9年連続で減少、製造業と情報通信業も8年連続で減少した。人手不足が関連する倒産は317件と前年比で2.76%減少した。
一方で負債総額は57.89%増の3兆1676億円と2年ぶりに前年を上回った。負債総額が1兆円を超え、製造業では戦後最大となったタカタの経営破綻(17年6月に東京地裁に民事再生法の適用申請)が影響した。
URLリンク(r.nikkei.com)

995:名無しさん@3周年
18/01/25 15:06:36.43 +P3PTPff.net
【悲報】 森友問題で新資料 「売却金額はできるかぎり事前調整に努める」と記録が財務省内で見つかる!
森友問題 ”売却価格の事前調整に努める” 財務局開示文書に記録
1月24日 19時36分
学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、学園との交渉にあたった財務局の担当者が「売却金額はできるかぎり事前調整に努める」などと局内でやり取りした記録が今月開示された文書の中に存在していたことがわかりました。
財務局はこれまで一貫して「事前の価格交渉はしていない」と主張していて、今回の文書については「コメントできない」としています。
この文書は、森友学園との国有地の売却交渉が本格化する前の平成27年12月、近畿財務局の売却担当者が局内の法務担当者に相談した内容の記録です。
大学教授の情報公開請求に対し財務局が今月4日、交渉のいきさつなどが書かれた文書を開示しました。
記録の中で、売却担当者は、学園が資金繰りの問題などで国有地を購入できない場合も考えられるとして、「前もって売買価格を学園に提示し、買い受けの可否を判断させるなどの調整が必要だ」と伝えています。
そのうえで「不動産鑑定士の鑑定評価まで行った後に学園が買わないとする結果にならないよう、売買金額についてはできるかぎり学園との事前調整に努める」としています。
国有地の売却交渉では、学園が支払える上限額を財務局が聞き出したあと、8億円余りを値引きして、上限額におさまる1億3400万円で売却したことが明らかになっています。
近畿財務局は、これまで一貫して「事前の価格交渉は行っていない」と主張していて、今回の文書については「コメントできない」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

996:名無しさん@3周年
18/01/25 16:11:12.65 s+mSjk0P.net
【朗報】森友・加計問題、司法の場でも 安倍政権の疑惑、追及始まる
1/24(水) 19:15
愛媛県今治市(菅良二市長)が加計学園(本部・岡山市、加計孝太郎理事長)獣医学部の新設に伴い96億円の補助金を支出するのは違法だとして、
今治加計獣医学部問題を考える会(黒川敦彦・武田宙大共同代表)らが公金


997:支出差し止めを求めている訴訟の第1回口頭弁論が、昨年12月20日松山地裁で開かれた。 原告側は96億円の補助金を支出する根拠が不明だとして今治市に対し加計学園の設置する獣医学部校舎・設備の設計図面などの文書提出命令を裁判所に求めた。 一方、被告・今治市側は同日、「おって認否する」旨の書面を提出しただけで具体的な答弁をせず出廷すらしなかった。 終了後に愛媛県庁記者クラブで会見した原告側代理人の阪口徳雄弁護士は 「10月初めに届いている訴状を2カ月もかかって認否もしないで1回目にこんな陳述をしてくるのは引き伸ばしの戦術だろうが恥ずべき対応だ」 と感想を述べた上で「裁判としては今治市の税金の無駄遣いであるということが実質上の争点で、法的には地方自治法232条の2の公益上の必要性があるかになる。 安倍晋三総理が自分の友人に便宜供与を与えるということで安倍氏個人、加計氏個人の利益のためであって公益上の必要がないということを立証していきたい。 国家戦略特区の中で安倍氏がどう具体的に関与しているのか、事実に基づいて主張する予定である」と説明した。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00010000-kinyobi-soci



998:名無しさん@3周年
18/01/26 01:29:56.62 tXvUDGO3.net
「年内利上げあり得ない」 
URLリンク(www.nikkei.com)

999:名無しさん@3周年
18/01/26 06:20:12.53 qIy9jGAH.net
正社員の3分の1の給料の派遣の人達が全国に何百万人もいる!景気が上がっているはずなかろうwww
なんでこうも政府に騙されるのかww政府が420万社の企業の内の経団連の企業の株式を (それも主だった50社ぐらい)
GPIFで(140兆円)の資産を使って買っているたったそれだけで日経平均が上がっているw
フジテレビも朝日テレビもマスゴミは全部、経団連wwww政府の悪口言えるはずない!
政府の大本営発表にしかなれないww国民すぐ騙されるwwwwww

1000:名無しさん@3周年
18/01/26 07:58:08.54 jUrx955k.net
【悲報】スーパー2年連続減収  日本経済新聞
日本チェーンストア協会(東京・港)が25日発表した全国スーパーの既存店売上高は0.9%減だった。
スーパーでは売上高の6割強を占める食料品が0.5%減り、食料品部門のマイナスは4年ぶりだ。
コンビニの成長も鈍化している。17年の既存店売上高は0.3%減と、3年ぶりマイナス。
新規出店を加えた全店ベースでも1.8%増にとどまった。コンビニ間だけでなく、ドラッグ店との競争が激しい。
17年はセブン―イレブン・ジャパンなど大手が相次ぎ日用品の値下げに踏み切ったが、
既存店の客数減に歯止めがかかっていない。
好調なのがドラッグストアだ。医薬品や化粧品だけでなく、食品や日用品の品ぞろえを充実する。
低価格志向の女性やシニアなど幅広い年齢層を取り込んでいる。

1001:名無しさん@3周年
18/01/26 09:37:56.48 UQvENRyL.net
カナダ、安倍首相に謝意=TPP11で「並外れた指導力」
【ロンドン時事】カナダのトルドー首相は23日、スイスで開幕した
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説し、
環太平洋連携協定(TPP)11カ国が離脱した米国抜きで
新協定「TPP11」に署名する運びとなったことに関して
「とりわけ安倍(晋三)首相に感謝したい」と謝意を示した。
トルドー首相は「東京で達成された合意は妥当なものだ」と歓迎。
安倍首相の「並外れたリーダーシップ」が良い結果をもたらしたと評価した。
URLリンク(www.jiji.com)

1002:名無しさん@3周年
18/01/26 15:18:07.35 ucX/C2vf.net
【悲報】安倍内閣「茂木大臣」が三度目の公選法違反 手帖、香典、今度は“線香”
週刊新潮 2018年2月1日号掲載
茂木敏充大臣(62)に新たな公職選挙法違反が浮上した。
同じ安倍内閣の小野寺五典防衛大臣が、かつて議員辞職と公民権停止に追い込まれたのと同じ「線香配布」の問題である。
茂木氏について「週刊新潮」ではこれまでも、“衆議院手帖の無償提供”“秘書による香典配布”という問題を報じてきた。
いずれも公選法違反にあたる振る舞いだが、今回浮上したのは茂木陣営による線香の配布。
1999年、1年生議員だった小野寺大臣が有権者に自身の名入りの線香セットを配った時には、議員辞職をし、3年間の公民権停止を含む略式命令を受けている。
公選法は一部を除き、現職の議員や候補者が選挙区内の有権者に寄附することを禁止している。
例外とは、議員本人が、結婚披露宴で出す祝儀、葬式・通夜で出す香典。
つまり、祝儀や香典以外のモノは、議員本人か秘書かに関係なく線香1本でもアウト、ということになるのだ。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

1003:名無しさん@3周年
18/01/26 21:35:53.82 H7pesLPd.net
日本の損失220億!
PRESIDENT 2018年2月12日号
URLリンク(president.jp)

1004:名無しさん@3周年
18/01/27 11:02:23.43 8jGoHXw/.net
【悲報】アベノ不況でスーパー売上高が2年連続マイナスを記録!!
去年のスーパー売上高、2年連続マイナス
2018年1月26日
全国のスーパーの去年1年間の売り上げは、2年連続のマイナスとなりました。
日本チェーンストア協会が発表した去年1年間の全国のスーパー売上高は12兆9175億円あまりとなり、
既存店ベースで前の年に比べて0.9%減少しました。
2年連続のマイナスです。
URLリンク(www.excite.co.jp)

1005:名無しさん@3周年
18/01/27 11:37:40.68 +/cmIf0c.net
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
URLリンク(www.nikkei.com)
GDP算出法変更:研究開発費加え3%押し上げ
URLリンク(mainichi.jp)
・研究開発費 16.6兆円
・特許使用料 1.4兆円
・不動産仲介手数料 0.9兆円
2016年GDPが増えたのは企業の研究開発費を算入したから

1006:要保存
18/01/27 11:41:47.81 +/cmIf0c.net
アメリカのGDP
 80年286兆ドル 90年597兆ドル 00年1028兆ドル 10年1496兆ドル 17年1936兆ドル
中国のGDP
 80年30兆ドル 90年39兆ドル 00年121兆ドル 10年606兆ドル 17年1193兆ドル 
日本のGDP
 80年247兆ドル 90年450兆ドル 00年526兆ドル 10年500兆ドル 17年544兆ドル 
ドイツのGDP
 80年85兆ドル 90年159兆ドル 00年195兆ドル 10年342兆ドル 17年365兆ドル
日本の経済成長だけが停滞してる
アメリカ中国ドイツは地方分権で多極分散型の都市国家(=十分発展すると拠点も安い土地に移す)
日本は東京一極集中(=労働生産性が低い=住環境悪化=通勤ラッシュ=高コスト体質=国際競争力低下)
これがGDP長期停滞の原因だよ

1007:名無しさん@3周年
18/01/27 11:50:08.86 +/cmIf0c.net
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は740万人
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3300~3500万人で以後推移
2030年 1億1662万人 平均51歳
2040年 1億728万人 平均55歳
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人 ※氷河期世代
新成人 120万人
昨年 97万人
2017年新生児 94万人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10~20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恋愛結婚は50年代は5割、60年代は6割、70年代は7割、80年代は2割
見合い結婚の減少とともに晩婚化や少子化が増え、女性の社会進出が加速した
2018年卒が退職する2060年には、人口4000万人減って平均年齢60歳の社会
全国で2000~3000万戸が空き家になり資産価値が暴落する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人口ボーナスによる経済成長が止まってしまった」

1008:名無しさん@3周年
18/01/27 21:17:58.43 UVOIRfZc.net
【悲報】厚労省がアベノミクスの失敗を認める「2017年は不景気で現役世代の賃金が下がってました」
公的年金の支給額、18年度は据え置き 厚労省
2018/1/26 10:36
厚生労働省は26日、2018年度の公的年金の支給額を据え置くと発表した。
改定の基準になる物価が上がる一方、現役世代の賃金が下がっているため。
支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送られる。
年金の支給額は毎年度改定される。
現在は自営業者らが対象の国民年金で40年間保険料を納めた満額の人の場合、月6万4941円。
会社員らが加入する厚生年金は標準的な夫婦世帯で月22万1277円が支給されており、18年度も同じ額になる。
17年度は0.1%引き下げており、据え置きは2年ぶり。
URLリンク(www.nikkei.com)

1009:名無しさん@3周年
18/01/27 21:26:31.90 kOogcTW1.net
これ言っちゃったらみんな気が付いちゃうからやなんだけど

人間というのは己の間違いに気が付いて初めて物凄い進化やちからがでんだよなあ
で間違っているのに気かつかないふりする人間W
一体誰だろう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1010:名無しさん@3周年
18/01/27 21:35:57.88 Wsk0Xc6z.net
北東アジアの黄色人種ってのは、だいたいそういうとこあるよね。
間違いを間違いと認めるものは、卑怯者とされる。
間違いを間違いと認めないものは、英雄とされ、他のものを卑怯者とののしることができる。

1011:名無しさん@3周年
18/01/27 21:42:34.90 7H/8YHCp.net
>>966
俺だ俺だ俺だ - 安倍とネトウヨ信者たち

1012:名無しさん@3周年
18/01/28 08:11:45.56 ur6UJ7ZS.net
【悲報】好景気のはずの日本経済 「物価が上昇する一方で賃金が下がる」状況に
公的年金の支給額、18年度は据え置き 厚労省
2018/1/26 10:36
 厚生労働省は26日、2018年度の公的年金の支給額を据え置くと発表した。
改定の基準になる物価が上がる一方、
現役世代の賃金が下がっているため。
支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送られる。
 年金の支給額は毎年度改定される。
現在は自営業者らが対象の国民年金で40年間保険料を納めた満額の人の場合、月6万4941円。
会社員らが加入する厚生年金は標準的な夫婦世帯で月22万1277円が支給されており、18年度も同じ額になる。17年度は0.1%引き下げており、据え置きは2年ぶり。
URLリンク(www.nikkei.com)

1013:名無しさん@3周年
18/01/28 15:13:01.66 9fSbzW6s.net
白物家電の国内出荷額 20年ぶりの高水準に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

1014:名無しさん@3周年
18/01/29 05:57:35.55 UXf+FYM3.net
アベノミクスはどう見ても何度見ても失敗。

1015:名無しさん@3周年
18/01/29 15:07:12.93 Bx8M2JPC.net
【悲報】アベノミクスで賃金はマイナス、物価は上昇=スタグフレーション
年金制度、将来にしわ寄せ
年金制度 将来にしわ寄せ 18年度支給額据え置き
2018/1/26
2018年度の年金支給額は今年度と同額に据え置かれることになった。
改定の判断材料となる物価は上昇しているものの、過去3年の賃金が平均でマイナスとなったことに配慮した。
年金制度を長持ちさせるために年金支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動は見送り、
将来世代にしわ寄せがいく。制度維持の不安は消えない。
URLリンク(www.nikkei.com)

1016:名無しさん@3周年
18/01/30 15:21:11.99 t+CZhJ0A.net
【朗報】安倍内閣支持率ダウン 不支持43.8% 支持36.9% NNN世論調査
調査日:2018年1月26(金) ~1月28日(日)
安倍内閣支持率
支持しない 43.8%
支持する 36.9%
わからない 19.2%
URLリンク(www.ntv.co.jp)

1017:名無しさん@3周年
18/01/31 12:22:24.84 NDPqi68P.net
【悲報】安倍政権で生活保護世帯が6カ月連続で増え続け、また過去最多を更新!!
生活保護世帯が過去最多=6カ月連続増-厚労省
URLリンク(www.jiji.com)
厚生労働省は10日、昨年10月に生活保護を受給した世帯は前月より634世帯多い164万2907世帯だったと発表した。
6カ月連続で増え、過去最多を更新した。
65歳以上の高齢者世帯の受給増が要因とみている。
一時的な保護停止を除く受給世帯の内訳を見ると、「高齢者」が86万5332世帯と全体の5割以上を占め、うち約9割が単身だった。
高齢者以外では「傷病者・障害者」が42万25世帯、「母子」が9万2655世帯、失業者を含む「その他」が25万6408世帯だった。(2018/01/10-11:29)

1018:DJ学術 
18/01/31 12:23:39.68 04QseXJu.net
セイホも一時的なものであればな
、考え直して生活を変えるべきとの指導になる。

1019:名無しさん@3周年
18/01/31 20:14:33.23 omPqwqA7.net
【悲報】1月の消費者態度指数伸びず、基調判断を下方修正
1月の消費者態度指数、前月比横ばいの44.7 基調判断を下方修正
内閣府が31日発表した1月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比横ばいの44.7だった。
内閣府は消費者心理の基調判断を「持ち直している」から「持ち直しのテンポが緩やかになっている」に下方修正した。
態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。
全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えれば「ゼロ」になる。
URLリンク(www.nikkei.com)

1020:名無しさん@3周年
18/01/31 22:35:37.26 eIfKCwXO.net
黒田日銀の「永久緩和」が引き起こす日本財政破綻、衝撃のデータ
異次元緩和は「永久」に続く
<消費者物価指数(生鮮食品を除く)前年比>
2013年:+0.4%
2014年:+2.6%
2015年:+0.5%
2016年:-0.3%
2017年1月:+0.1%
日銀の異次元緩和は2013年4月からスタートして、「2年で2%のインフレ」を目標に掲げていました。
岩田副総裁に至っては「2年で2%のインフレ目標が実現しなければ、辞任する」とまで発言していました。
当時はそれほどまでに自信があった政策だったのです。
しかし、4年経った今、むしろ目標からは大きく遠のいています。
一体、いつまでこの政策が続くのでしょうか。
結論を先に言えば、その答えは「永久」です。この異次元緩和は永久に続きます。

1021:名無しさん@3周年
18/01/31 22:36:15.24 LBNtn9N3.net
不振造船会社に「赤字受注」認めた政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1022:名無しさん@3周年
18/02/01 12:30:56.68 knQE00iD.net
【悲報】マイナス金利2年 企業の成長投資期待外れ マネーは不動産・海外へ
2018/1/28 22:00
日銀が国内では初めてのマイナス金利付き量的・質的金融緩和政策の導入を決めて、29日で丸2年となる。
緩和マネーを市中に循環させ景気回復を狙った。マネーは実際、どこに向かったのか。
追跡すると、資金需要の偏りという金融緩和だけではいかんともしがたい課題が浮かび上がってきた。(高見浩輔)
「実質金利が下がり、投資や消費にプラスに効く」。
2016年1月、黒田東彦総裁はマイナス金利政策の導入を決めた金融政策…
URLリンク(www.nikkei.com)

1023:名無しさん@3周年
18/02/01 13:30:06.94 yOGwESuk.net
政治よりも金が副収入的に入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4W822

1024:名無しさん@3周年
18/02/01 18:46:16.84 nZx0eMB0.net
【悲報】12月の消費支出、0.1%減
URLリンク(this.kiji.is)
総務省が30日発表した2017年12月の2人以上世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は実質で前年同月比0.1%減だった。
3カ月ぶりのマイナスとなった。

1025:名無しさん@3周年
18/02/01 20:16:12.40 T7GuW5KR.net
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分
 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。
 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
URLリンク(www.jiji.com)

自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
URLリンク(www.nippon-num.com)

自殺者数及び変死者数
URLリンク(i.im) gur.com/fDu0a5V.jpg


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch