安倍政権下の不景気に名前を付けよう 3at SEIJI
安倍政権下の不景気に名前を付けよう 3 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@3周年
17/12/07 13:32:51.65 080sDIFO.net
外圧だよ

601:名無しさん@3周年
17/12/07 14:52:07.81 P0PzBlyZ.net
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 

602:名無しさん@3周年
17/12/07 15:06:23.16 St4QDRYj.net
>>572  心配無用

603:DJ gensei学術 暗公 fineshi pas contenau
17/12/07 15:09:24.36 oSn7JLEw.net
内戦がアラブにあったから、優先されず 貧困でもしょうがないが、
餓死者が出たとなるとなあ。

604:名無しさん@3周年
17/12/07 16:37:18.49 VV7Qp631.net
【悲報】日銀19年度の2%物価上昇達成、「不可能」が9割
日経QUICKニュースの日銀ウオッチャーを対象にしたアンケート調査によると、
日銀は物価上昇率が目標の2%に達成する時期を「2019年度ごろ」としているが、
達成不可能とする回答が9割を超えた。
日銀が長期金利の誘導目標を引き上げるとの見方は18~19年度で約半数に上り、
時期の明示のない回答も含めると7割近くに達した。

605:名無しさん@3周年
17/12/07 17:24:59.19 qliVNgoU.net
ダメノミクスはもういらない

606:名無しさん@3周年
17/12/07 17:35:07.55 PJZ1uF8x.net
財務省の敗戦革命?消費税が原因

607:sage
17/12/07 23:00:40.56 pEeGZP+P.net
国民年金を武器にした政権
 政権が、国民年金公団が持つ民間企業に対する株主権限を使って、民間企業の取締役に労組代表を送り込もうと動き出している
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

608:無しさん@3周年
17/12/07 23:47:22.89 dSZmS0Sc.net
【悲報】アベノ不況の原因は、安倍政権の政策が失敗しているからとプロがわかりやすく解説
URLリンク(news.mynavi.jp)

609:名無しさん@3周年
17/12/08 00:21:36.70 JJHln7cU.net
おいおい、URLの貼り付けでしかモノを言えねえってか???
みじめだなあおい

610:名無しさん@3周年
17/12/08 06:19:10.83 JRNqG2np.net
自民、学生人気高く支持層の裾野広げる
2017年12月6日 23:00 [有料会員限定]
日本経済新聞社が実施する世論調査では、回答者に6種類の職業からいずれかを答えてもらう。定例調査では農林水産業や学生などの対象者が少ないため、誤差幅が大きく比較が難しい場合が多い。
しかし、7万人以上の回答を集める衆院選時の情勢調査を使うと、職業の違いによる内閣や政党支持の動向がより正確にみえてくる。
各政党がどんな職業の人に支持されているのか分析すると、2012年12月に第2次安倍内閣が発足してか..
URLリンク(r.nikkei.com)

611:名無しさん@3周年
17/12/08 07:45:30.89 pnG4+AlE.net
【悲報】18年度の財政赤字拡大 内閣府試算、GDP比2%台に膨らむ見通し
URLリンク(www.nikkei.com)
2018年度の国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字幅の国内総生産(GDP)比が2%台に
悪化する見通しであることがわかった。政府は同年度に1%への圧縮をめざしている。内閣府が昨年7月に示した
前回の中長期財政試算では1.9%とはじいていた。法人税収の落ち込みが響き、財政収支の改善が遅れる。

612:名無しさん@3周年
17/12/08 15:29:51.36 pj8jSANx.net
なかなか国際協調は容易でないんだよ。だって反国際国家というか人類の敵'構想を練って遊ぶ輩がこの地球に跋扈してるから。

613:名無しさん@3周年
17/12/08 15:34:33.93 ZE24oNt/.net
インチキノミクス

614:名無しさん@3周年
17/12/08 16:09:03.66 KL1QUXTX.net
【爆笑】アベノミクス なんと85%の人が景気回復の実感なし、偽装景気か
URLリンク(www.youtube.com)

615:名無しさん@3周年
17/12/08 19:17:24.25 dpbyQgzV.net
反安倍が忙しいパヨちゃんでした。
それ以外何もないという薄っぺらさ。
そりゃそうだよ、過去には計画経済な共産主義というトンでもなことをしてしまった連中だからな。
よくもあそこまで突っ走ったものだよ。 噂によると、あれで1億人ほどが死んだらしい。
解るよな。とにもかくにも反安倍しか何もないんだからなあ。
でもよ、民主と変わってくれて救われたぜ。

616:名無しさん@3周年
17/12/08 19:21:40.82 dpbyQgzV.net
お前たちは知っているかどうか知らないが、
パヨの基はよ、戦後に、GHQの赤シンパによる思想転向や公職追放で日本内部に侵入した赤。
そいつらのとんでもな論が呆れられて、結局は戦後70年で他弱野党になり果てたというわけよ。
しかしだ、まだまだ色んなところにその残党が生きているからな用心用心。

617:名無しさん@3周年
17/12/08 20:42:21.70 eVVrLNg1L
587 何ですか。パよって。ぷよぷよのことですか。そんなにぷよぷよが嫌ならゲームやらなけりゃいいのに。
安倍自民党のネット極右サポーターは意味不明なことばかり言う。

618:名無しさん@3周年
17/12/08 20:35:05.41 QsR7bNwU.net
12月のQUICK短観 DIは調査開始以来の過去最高続く
2017年12月6日 8:36
QUICKが6日発表した12月の企業短期経済観測調査(QUICK短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)で製造業がプラス36と前月から横ばいで、2006年12月の調査開始以来の過去最高水準が続いた。
3カ月後の先行き見通しはプラス33と前月から2ポイント悪化した。全産業のDIはプラス40と前月から2ポイント改善して過去最高を更新した。
業況判断DIは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いて算出する。製造業のうち素材業種が1ポイント悪化のプラス36、加工業種も1ポイント悪化のプラス36だった。
非製造業は前月比2ポイント改善のプラス40、先行きの見込みは4ポイント改善のプラス39だった。
URLリンク(r.nikkei.com)

619:名無しさん@3周年
17/12/08 22:35:04.97 NHOsbNof.net
【悲報】安倍首相が喧伝するアベノミクスの成果も公約も嘘だらけ!
法人税収下がったのに「上がった」と嘘、GDP過去最高も嘘

街頭演説では相変わらず森友・加計問題や憲法改正は語ることなく、北朝鮮の脅威を煽り、
アベノミクスによる経済成長や社会保障の実績をがなり立てつづけている安倍首相。
本サイトでは、北朝鮮問題は安倍首相こそが「国難」の役割を果たしていることは再三指摘してきたが、
しかしもう一方の経済・社会保障政策についても、安倍首相の説明は嘘や詭弁だらけだ。
たとえば、安倍首相の主張で耳を疑ったのは、10月8日NHK『日曜討論』で発したこんな言葉だ。
「法人税を引き下げましたが、法人税収は増えています」
よくもこんなあからさまな嘘をつくものかと呆れる。
今年7月5日に財務省が公表した2016年度の決算概要では、法人税収は前年度より5000億円も減少。
しかもこれは2年連続の減少だ。
さらに、安倍首相は遊説でも「GDPは過去最高」「GDPを50兆円も増やした」としきりに喧伝。
だが、これにはカラクリがある。
まず、前提として安倍政権は2016年にGDPの推計方法を見直しており名目GDPが"かさ上げ"されている。
また、名目値から物価変動の影響を差し引いた実質GDPの増加率はリーマンショック前の水準を下回っている(毎日新聞10月18日付)。
第二次安倍政権発足からの実質成長率は年平均で1.4%でしかないのだ。
しかも、8月に内閣府が17年4-6月期の実質GDPを速報値で「プラス4.0%」と公表し、
六・四半期連続でのプラス成長に安倍政権は「戦後2位のいざなぎ景気に並ぶ景気回復」などと強調したが、
エコノミストの田代秀敏氏はこの数字が〈13兆5378億円もの「季節調整」が"大盛り"になっている〉と指摘。
URLリンク(www.excite.co.jp)

620:名無しさん@3周年
17/12/08 22:36:47.32 6Fo659q0.net
あんな酸化防止剤、重金属でまみれた欧州ワインwwwwwwwwww
舌が腐ってしまうやろ?wwwwwwwwwwww

621:名無しさん@3周年
17/12/08 22:55:01.27 3JEsC3vR.net
まあw
ポリフェノール?wwww酸化防止亜鉛で
自然の成分が科学的にどうなっているか知っているか?wwww
科学亜鉛は睾丸腐るからな
3000円以下を常態的に飲めば、まあ癌に貢献できるwwwwわな

622:名無しさん@3周年
17/12/09 11:59:58.51 4JfdqcXg.net
社会新人たち、憂鬱な門出...半分がすでに300万借金
URLリンク(japan.mk.co.kr)

623:名無しさん@3周年
17/12/09 12:32:59.52 GJ2N+keI.net
おいおい、これが相変わらずなパヨの立てたスレッドだぜ。
何年前の記事を載せれば気がすむんだよ。
   大卒の若者の離職率の高さには触れないアベノミクス
   スレリンク(seiji板)
   >>1 名無しさん@3周年2017/12/05(火) 21:39:00.19ID:5izUP5y0>>6>>9>>16
   なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
   スレリンク(campus板)
   雇用改善が聞いてあきれるアベノミクス
このニュースのタイトルスレッド:
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
1 :学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 17:27:12.61 ID:VPpx27Gd0
若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに
これはだな、未だ民主の悪政華々しかったときだ
年末の選挙で自民に政権交代
2012年(平成24年)11月16日の衆議院解散に伴い、
同年12月4日に公示、12月16日に施行された衆議院議員総選挙である。

624:名無しさん@3周年
17/12/09 12:47:55.06 61IWiZM/.net
【悲報】安倍晋三の賃上げ要請、企業の7割が「非現実的」「論外」と拒否
2017年 12月 8日 11:36 AM JST
ロイター企業調査:3%の賃上げ要請、7割が「非現実的」 
12月ロイター企業調査で、来春闘で政府が企業に対して要望している3%賃上げの実現性について尋ねたところ、「現実的ではない」との回答が68%を占めた。
賃上げ企業に対する法人税引き下げ制度も、利用する意向を示したのは半数にとどまった。
企業は賃上げ減税が一時的とみており、恒久的な人件費増加による固定費増は避けたいとの意向が強い。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に11月21日─12月4日に実施。回答社数は230社程度。
デフレ脱却を目指す安倍晋三首相は、企業に対し、来春闘で3%(ベア、定期昇給、ボーナス、手当てを含むベース)を求めている。
これに対して、企業からは実現は難しいとの反応の方が多かった。
「あまり現実的ではない」が61%、「全くの論外」が7%で、合わせて68%が否定的な見方を示した。
「利益の増加幅が3%未満であれば実現は難しい」(運輸)というように、利益と物価に連動した賃上げが基本だからだ。
「一律の賃上げを求めるのはどうかと思う」(電機)など、賃上げこそ個々の企業の判断に任せるべきとの主張が目立つ。
※以下略
URLリンク(jp.reuters.com)

625:名無しさん@3周年
17/12/09 12:50:53.29 GJ2N+keI.net
おいおい、これが相変わらずなパヨの立てたスレッドだぜ。
何年前の記事を載せれば気がすむんだよ。
   大卒の若者の離職率の高さには触れないアベノミクス
   スレリンク(seiji板)
   >>1 名無しさん@3周年2017/12/05(火) 21:39:00.19ID:5izUP5y0>>6>>9>>16
   なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
   スレリンク(campus板)
   雇用改善が聞いてあきれるアベノミクス
このニュースのタイトルスレッド:
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
1 :学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 17:27:12.61 ID:VPpx27Gd0
若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに
これはだな、未だ民主の悪政華々しかったときだ
年末の選挙で自民に政権交代
2012年(平成24年)11月16日の衆議院解散に伴い、
同年12月4日に公示、12月16日に施行された衆議院議員総選挙である。

626:名無しさん@3周年
17/12/09 14:29:36.54 boAmyXNs.net
後ろ向きなレスですね

627:名無しさん@3周年
17/12/09 20:58:56.26 ZnEzVOLe.net
【悲報】アベノミクスで一億総滑落社会 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多を記録!!
世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
2017.11.25
東京都保健福祉局は11月21日、2016年度の「都民の生活実態と意識調査」の結果を発表した。
調査は昨年10月から11月にかけて、調査員による面接聞き取り調査と留め置き調査で行われた。
これによると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、100~200万円未満が11.3%、200~300万円未満が13.4%、
300~400万円未満が12.9%、400~500万円未満が10.5%だった。
URLリンク(news.careerconnection.jp)

628:名無しさん@3周年
17/12/09 21:20:36.98 bG8rRJo5.net
ミサイル問題、自民党狂信者の捏造を斬れ!(総集編)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
いまだに騙されている国民がいます

629:名無しさん@3周年
17/12/09 21:27:48.01 ffyGeyDf.net
先人が気付いた(築いた)人間の知恵は
適当に辞めて、やりきらないこと(後進の世代に残す)なんだけど・・・・
やり切っちゃってるね金自己顕示名誉欲望のままに(それが後世のためになる理窟なんだとよ?wwwwwwwwwwwwwww)
IPSだって安心はできないよ? 世代を重ねた副作用考えてる?新しすぎるぞ手法が?
まだ枯れて安定した手法いないよね??

630:名無しさん@3周年
17/12/09 22:02:02.81 ixZeNBUf.net
アベノミクスはなぜ失敗したのか
テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職
種は介護ばかり。一方で若者の正規雇用は50万人減っている。高年齢者雇用安定法は需給ギャッ
プを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供
給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。
最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き
換えない、はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者はいつ
でもいじめて自己責任という事で正規から転落させることが出来る。物言う株主の会社法で経営
者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出
せない。安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。
米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことご


631:とく後退させ日本型経営復活に向かった り、世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコ ミットメントさせるべき。金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないた め、子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。



632:名無しさん@3周年
17/12/10 09:57:22.43 XmoNNNeI.net
【悲報】アベノミクスで金融資産ゼロの世帯、過去最高の31.2%に増加
中央値は前年比マイナス20万円の380万円に減少
家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
2017年11月13日 15時48分
金融広報中央委員会はこのほど、2017年の「家計の金融行動に関する世論調査」の結果を発表した。
調査期間は2017年6月16日~7月25日、有効回答は3,771世帯(世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上の世帯)。
○金融資産ゼロの世帯、過去最高の31.2%
1世帯当たりの金融資産保有額の平均は前年比73万円増の1,151万円と、2年ぶりに増加。
他方、中央値は同20万円減の380万円と、4年ぶりに減少した。
金融商品別の構成比をみると、「預貯金(郵便貯金を含む)」は前年比1.2ポイント減の54.1%。
一方、「有価証券(債券・株式・投資信託)」は同1.9ポイント増の18.0%、「生命保険」は同0.9ポイント増の16.7%となった。
金融資産保有世帯において、現在の金融資産残高が1年前と比べ「増えた」と答えた世帯は同6.3ポイント増の28.6%。
理由をみると、「定期的な収入が増加したから」は36.6%(前年37.8%)、
「定期的な収入から貯蓄する割合を引き上げたから」は25.2%(同27.5%)と、共に前年より減少したのに対し、
「株式、債券価格の上昇により、これらの評価額が増加したから」は14.7%(同6.9%)、
「配当や金利収入があったから」は10.0%(同7.2%)と、共に前年より増加した。
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は同0.3ポイント増の31.2%と、過去最高を更新。
更に銀行等の預貯金口座、または証券会社等の口座に残高がない世帯は同1.1ポイント増の14.1%に増加した。
URLリンク(www.excite.co.jp)

633:名無しさん@3周年
17/12/10 22:07:41.65 nwmvRCGh.net
アベノ自民党とお友達ネトサポだけ裕福にするミクス

634:名無しさん@3周年
17/12/10 22:14:29.42 TIKVYxRJ.net
きょうのNHKにちよう討論で
茂木www
我々のやってることは間違いないと信じています
w だとよ
一体何の宗教だよ?wwww
言葉だいじょうぶか?wwwwwwwwwww

635:名無しさん@3周年
17/12/11 07:43:50.69 pMl8ECcy.net
「もはや市場ではない」国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和副作用
日本銀行の黒田東彦総裁による異次元緩和が波乱の様相だ。
金利の低下は狙い通りに進んでいるが、国債市場の機能障害
という副作用は一段と深刻化しているのが心配だ。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の約3分の1以上
を保有するに至っており、市場への影響が懸念されている。
量的緩和のみならず、マイナス金利政策の導入を受け、
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りはマイナス0.135%
まで過去最低を記録したこともあった。
残存12年前後までの利回りがゼロ%を下回つていた。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
債券市場サーベイでは、回答した金融機関の41%が市場機能が低いと答えた。
黒田総裁は2%物価目標の達成に向けて緩和を強化してきたが、
消費者物価上昇率は横ばい圏内にとどまり、予想インフレ率も低迷。
黒田総裁は金融緩和の限界説を否定するが、
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと「実質的には誰も取引に参加していない。もはや市場ではない」と言う。
黒田緩和は歴史的な実験だったが、結果は芳しくないようだ。

636:名無しさん@3周年
17/12/11 11:03:37.93 NlZHZBR+.net
はあ? 国民の生活直結でもないしどうでもいい
そうだろ?プロレタリアート諸君よ
   >>605 名無しさん@3周年2017/12/11(月) 07:43:50.69ID:pMl8ECcy
   「もはや市場ではない」国債市場の疲弊に嘆きの声-黒田緩和副作用

637:名無しさん@3周年
17/12/11 14:09:36.03 XgVJSu39.net
若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに
おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。
それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、
このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。
さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えると
およそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。
また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無職だったり
アルバイトなどをしていた人は10万7000人、これに中退した5万7000人を含めるとおよそ3人に2人に
当たる68%が就職できなかったり早期に辞めたりしていました。
ところで、厚生労働省と文部科学省がおととしの春に卒業した人を対象にしたサンプル調査による就職内定率の速報値は、
大卒で91.8%、専門学校卒で87.4%、高卒で93.9%でした。
今回の内閣府の推計はすべての学校が対象で、就職したあとの状況も含めたもので、若者の雇用がより深刻な状況に
陥っていることが明らかになったことになります
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

638:名無しさん@3周年
17/12/11 14:57:42.49 gjDOpVZH.net
自公、増税「850万円超」合意 年収水準引き上げ
自民党の宮沢洋一、公明党の斉藤鉄夫両税制調査会長が11日午前、東京都内のホテルで会談し、
所得税の控除見直しにより増税となる会社員を年収850万円超とする修正案に合意した。当初案の800万円超から引き上げる。
2018年度税制改正の焦点となった所得税改革はこれで事実上決着した。改革による税収の増加額は900億円程度と見込んでいる。
自民、公明は午後にそれぞれ幹部会合を開き、両会長の合意内容を説明する。党内の最終手続きを経て14日にまとめる税制改正大綱に盛り込む。
修正案は、給与所得控除を年収850万円で頭打ちとし、控除額の上限を195万円に引き下げる。

639:名無しさん@3周年
17/12/11 17:22:37.48 V5HQZ8v7.net
850万円なんだからお前らには関係ないだろ 気にするな

640:名無しさん@3周年
17/12/11 17:46:35.53 z0eLjd+Y.net
>>608
これは賛成
高所得からより多くとる累進性がいい

641:名無しさん@3周年
17/12/11 20:49:24.22 M1EXHpqi.net
【悲報】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い
年代別でみてみると、「家計が苦しいため」は30代以下の34.8%に対し、
60代以上では27.2%と、若い世代ほど割合が高くなっていました。
「老後の生活のため」については、30代以下18.2%に対し、
60代以上は36.2%と、上の世代のほうが高くなっていることがわかりました。
URLリンク(chosa.nifty.com)

642:名無しさん@3周年
17/12/12 08:06:15.04 Ac/E0FWY.net
【悲報】安倍政権で貧しくなった日本の実態をごらんください
家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
貯蓄ゼロ世帯の推移
URLリンク(i.imgur.com)

2016年の可処分所得は37万6576円で、前年比はマイナス4617円、
前世紀末の2000年の値と比べると5万3000円近くの減少となる
可処分所得の推移
URLリンク(www.garbagenews.com)

643:名無しさん@3周年
17/12/12 11:11:01.17 Cf9jnrjn.net
貧困ランチに苦しむ日本 1,500円か300円か、日本のランチ格差 moneyvoice
日本では中流層が崩壊し、そしてこれに合わせるように、ランチ価格も
「1,500円ぐらいの店」と「300円ぐらいの店」という両極端になってきています。
つまり、財布の中身をあまり心配しないでよい富裕層・高所得層は、
従来どおりに1,500円ぐらいのランチを食べています。
しかし、1,000円前後のランチを食べていた中流層がリストラや構造改革で崩壊。
このため、1,000円ぐらいで栄養バランスの良い食事を提供していたお店が、
客の減少にさらされ、次々と閉店していったのです。
低所得化の進行とともに、「まともにランチが食べられない」という国民が増えてきたのです。
1990年頃にはカジュアルだったファミリーレストラン業態でも、いまは低価格帯の「ガスト」が目立ちます。
とくに夜間は「高価格帯」となったファミリーレストランが敬遠されており、気軽に立ち寄れる店ではなくなってきています。
一方、300円ぐらいから食べることができる低価格帯の店は低所得層の人が増え、客を確保しています。
とくに日高屋は定食系などが充実していることから、「高価格帯」の
ファミリーレストランからの受け皿となって業績を伸ばしています。
かつての日本では、500円から1,000円の間の価格でしっかり食事ができていました。
いまは、これが難しくなりつつあります。
「1,500円」か「300円」かという、両極端な選択になっているのです。

644:名無しさん@3周年
17/12/12 12:57:46.90 xZnzFw74.net
年末年始の海外旅行 70万人超え過去最高の見通し
12月7日 4時20分
この年末年始海外旅行に出かける人は、連休を長く取りやすい曜日の並びやボーナスの増加を背景に、昭和44年の調査開始以来初めて70万人を超え、過去最高となるという見通しがまとまりました。
それによりますと、この年末年始に海外旅行に出かける人は、1年前より2.8%多い70万4000人と昭和44年に調査を始めて以来初めて70万人を超え、過去最高になる見通しです。
また国内旅行に出かける人は、0.9%多い2957万人を見込んでいます。これは年末年始の休みを、今月29日から来月8日までに設定する企業もあるなど10連休以上の長い休みを取りやすい曜日の並びになっていること
それに中小企業を含めた冬のボーナスの額がプラスに転じることが背景にあるということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

645:名無しさん@3周年
17/12/12 15:11:11.30 mQ2+q/a5.net
安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職
種は介護ばかり。一方で若者の正規雇用は50万人減っている。非正規雇用率を高め、そして子育
て世代の仕事も奪い日本の不況構造を更に深めた。
平均寿命が伸びているので高齢者を働かせるのは検討の余地ありだとしても非正規にしてはいけ
ない。雇用全体を不安定化させており、高年齢者雇用安定法などといっているが法律名も相変わ
らず息を吐くような詐欺である。政府は失業率低下をアピールしているが、失業率には仕事探し
をあきらめた人は含まれないといった要素や上記のような雇用の内容も重要なのだから、失業率
だけで景気判断をするのは誤りであり都合のいいとこ取りの詐欺発表といえる。
非正規労働が増えたのは派遣労働法をはじめ、このような悪法を成立させていっているのが原因
なのだから、景気が良くなったからといってあたかも以前の様に正社員が増えるという報道もま
た詐欺である。
非正規という奴隷労働はさんざん問題だと指摘されているにも関わらず、正社員を増やそうとい
う改正法案が主要政党やマスコミから一向に出て来ないのはアメリカ金融界からの命令や脅しや
買収がされているとしかもはや説明がつかない。
働き方改革なるこの秋からの一見耳障りの良い政策の実態も残業代ゼロ法や解雇自由化法であり
、また庶民から株主にお金を巻き上げる法律だと思う。
派遣労働法の大原則であった正社員職に置き換えないはもはや過去の遺物であるし、労働組合の
崩壊した日本では労働者はいつでもいじめて自己責任ということで非正規に転落させることが出
来るし、物言う株主の会社法で経営者は労働者を使い捨てる事しか出来ないし、独禁法で下請け
企業はダンピング競争で利益など出せない。
米国から要求してきた悪法はことごとく後退させ日本型経営や正規雇用率を復活し、日常品のマ
イルドなインフレによる経済成長と世界最低レベルの出生率の改善を最優先させるべきだと思う
のだが、アメリカの下僕である安倍自民は会見等では日本を守るようなきれいごとばかり並び立
てるが、具体的実行では反日グローバリストの要求をことごとく着実に法制化し続けていて、総
論賛成各論反対であり国民を欺き日本を崩壊させている。

646:名無しさん@3周年
17/12/12 18:56:14.06 S7cPI1czl
ゲリクルアップ大不況

647:名無しさん@3周年
17/12/12 20:35:51.66 +xDv4VUZ.net
【悲報】金融資産「ゼロ」世帯、過去最高 31.2% 格差広がる
金融広報中央委員会(事務局・日銀)が十日発表した二〇一七年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、
二人以上の世帯のうち、将来に備えた預貯金や株などの金融資産を持たない世帯の割合は31・2%(前年は30・9%)と、過去最高となった。
資産を持つ世帯が株高の恩恵を受ける一方、持たない世帯との格差が縮まらない傾向がうかがえる。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

648:名無しさん@3周年
17/12/12 22:05:45.27 SmFDyv/x.net
アベノホラー

649:名無しさん@3周年
17/12/12 22:16:28.39 8hReTVTG.net
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)10月分 (2017年12月1日公表)
<<ポイント>>
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加
   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は1


650:81万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少  (3) 完全失業率    完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm 先月減少に転じた「非正規」が5万人増えましたが、同時に正社員が68万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。



651:名無しさん@3周年
17/12/13 10:10:05.28 X2RKdSPy.net
アベノミクスの問題点
日銀の金融緩和への依存度が高過ぎるのが最大の問題だ。
成長戦略の実現性についても疑問を感じている。
物価上昇が、緩やかな名目賃金上昇を相殺することも問題だ。
根本的に誤った政策であると考える。
日本の景気回復の持続性や内需の強さには、依然として疑問が残る。

652:名無しさん@3周年
17/12/13 12:16:31.36 XZonOpRi.net
え? それで何も対案が無いのか???

653:名無しさん@3周年
17/12/13 14:01:59.64 yUyvgWRF.net
【悲報】生涯未婚率最高を更新  男性23%・女性14% 「賃金」が壁
人生の選択が多様化する一方、非正規労働者が約4割に増え金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかりそうにない。非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
 老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。

654:名無しさん@3周年
17/12/13 14:43:26.20 HSPyD+xG.net
【悲報】生涯未婚率最高を更新  男性23%・女性14% 「賃金」が壁
人生の選択が多様化する一方、非正規労働者が約4割に増え金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかりそうにない。非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
 老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。

655:名無しさん@3周年
17/12/13 15:22:17.60 VfrT09cU7
ア:あきれたアベノミクス
ベ:弁が立つ安倍に騙される国民
ノ:脳がマヒした安倍晋三
ミ:未来に希望がないアベノミクス
ク:雲を掴ようなアベノミクス
ス:すべての責任はバカの安倍だ

656:名無しさん@3周年
17/12/13 18:01:59.48 n9+na2qf.net
【悲報】アベノミクス大失敗に終わる
景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査
朝日新聞社が11、12両日に実施した全国世論調査(電話)で、景気がよくなったかどうかの実感を尋ねたところ、
「あまり」と「まったく」を合わせ、「実感していない」は82%に上った。
日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を更新したことを受けて尋ねたもので、
逆に「実感している」との回答は、「ある程度」と「大いに」を合わせて16%にとどまった。
URLリンク(www.asahi.com)

657:名無しさん@3周年
17/12/13 18:07:35.14 wMlag84f.net
ついにロイズから見放された!
URLリンク(youtu.be)

658:名無しさん@3周年
17/12/13 20:02:44.65 kHoXOLb3.net
経済・物価に合わせ適切に政策運営=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は13日都内で開かれた恒例のエコノミスト懇親会であいさつし、「経済・物価に合わせて適切な政策運営を行いたい」と強調した。
黒田総裁は政財界からのあいさつの後に乾杯の音頭を担当。
国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事の言葉を引き合いに、経済が好調なときこそリスクに備えるべきとの見解を示した。
人工知能(AI)やロボットが普及しても、それらで政策運営を行うことはできないと指摘した。
来年については「経済が安定し賃金や物価が緩やかに上昇するのを期待する」と述べた。

659:名無しさん@3周年
17/12/13 20:09:27.98 UgcSJREw.net
【悲報】生活保護見直し案、最大13%減、母子加算2割カット、困窮者に厳しく!これがアベノミクスだ
<生活保護見直し案>最大13%減 母子加算2割カットも
厚生労働省は8日、生活保護の基準額に関し、
食費や光熱費などの生活費の見直し案


660:を社会保障審議会の部会に示した。 大都市部では減額となる世帯が多く、カット幅は最大13.7%に上る。 また、母子家庭に対する加算(母子加算)については平均2割カットになる可能性があるとした。 厚労省はカット幅の大きい世帯については減額幅の縮小や段階的な実施などの 緩和措置を取ることも検討した上で2018年度から実施する。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000115-mai-soci



661:名無しさん@3周年
17/12/13 21:45:53.90 Jth0WSmf.net
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符
吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

662:名無しさん@3周年
17/12/13 23:53:30.22 zZJX2Fk5.net
【悲報】日本は未曽有の重税国家へ 全世代で生活ギリギリに
URLリンク(www.news-postseven.com)
2017.11.07 07:00
日本は2018年に未曽有の重税国家となる。
給与所得控除の廃止・縮小や公的年金等控除の引き下げといった政府税調の増税議論が実行に移されると現役世代は「年間40万円」の負担増となるサラリーマン増税を強いられ、年金生活の高齢者は「年間15万円」の年金増税に直撃される。
さらに住民税、観光税、森林環境税、宿泊税など続々と検討されている増税で身動き取れなくなったところに、社会保障の負担増が重なる。
それというのも、来年は、診療報酬の改定を含めた医療と介護制度の抜本改革が行なわれ、医療費や介護施設を利用した際の窓口負担が増えるのは確実だからだ。
「介護はずっと先の話」と考えている若い世代にも深刻な影響が及ぶ。
現在、介護保険料は40歳以上の国民が負担し、全国平均は月額5642円に達している。
それでも介護保険財政が大幅に悪化して財源が足りないことから、厚労省は対象を広げて「20歳以上」の国民全員から保険料を徴収することを検討している。
この介護保険料はサラリーマンの場合は給料から天引きされるため、気づいた時には手取りが5000円以上減る。
比較的所得の少ない20~30歳代はこれだけでいきなり年間約6万円の負担増になる。
そうして若い世代から高齢者まで生活がギリギリまで追い詰められたところで、いよいよ2019年10月からは消費税率10%への引き上げで生活を完全に破壊される。

663:名無しさん@3周年
17/12/14 00:58:52.56 2a0NQqh2.net
日本を壊すことが目的だった民主よりは100倍まし

664:SF市長暗殺
17/12/14 05:55:23.99 yyjDXt0C.net
SF市長は、心筋を痙攣させる暗殺薬(昔、ソ連のKGBが常用した薬)でやられた可能性が大。
(日本の場合)
昔の社会保険事務所の労組は「国費評議会(自治労の中でも「極左から宗派代え」した過激な国家社会主義集団の参謀本部)」だった。
「ソウカ」にもそのメンバーが多い。その実行部隊が昔の厚生年金病院など。国費評議会の命令受けて度々、
心筋を痙攣させる暗殺薬を使う暗殺医療やった疑いが濃厚だ。「心筋梗塞」の診断で殺人医療が闇に葬られた。
警察にも裁判所にも「同志」がいたから親の死因について疑念を持った家族を軟禁状態(祖母・親・子・孫の面会などを妨害する状態)
にすることを正当化(人身保護法の条項を空文化し死法化させ)、被拘束者に暴行・傷害の犯罪(実際は緊急避難、正当防衛)
させるように誘導し社会的抹殺する策謀を組織ぐるみで駆使した。その一員が以下の元裁判官ら。(元裁判官、今、中韓製のソーラーパネル販売会社社長だそうだ。)
URLリンク(twitter.com)

665:名無しさん@3周年
17/12/14 15:08:30.66 3mC1XmTC.net
消費低迷の原因「可処分所得20年間伸びゼロ」 アベノミクスに疑問符
吉川洋・立正大教授(東大名誉教授)日興リサーチセンターの山口広秀理事長(前日銀副総裁)は1日連名で消費の低迷要因についての分析リポートを公表した。
賃金の上昇不足と将来不安が2大要因と総括し、政府に対して持続可能な社会保障制度の将来像を明示することを要望した。
リポートでは、実質国内総生産(GDP)の成長率に占める個人消費の寄与度は足元30%を下回っており、高度経済成長期の50━70%と比べ大きく低下していると指摘。
低迷の要因として「可処分所得が過去20年間の伸びがゼロ」となっていること、「労働生産性が上昇したにもかかわらず賃金が伸びていない」点を示した。
また「34歳以下の若年世帯で消費を抑える姿勢が強まっている」として、多くの人々が老後の生活や医療・負担に大きな不安を抱えている点を取り上げた。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

666:名無しさん@3周年
17/12/14 16:05:38.28 6GirZtnq.net
日本を壊すことが目的だった民主よりは100倍はまし

667:「外国人留学生不況」
17/12/14 17:36:40.02 yyjDXt0C.net
消費がなかなか増えない(地方の賃金が上がらない)のは外国人の「留学生(研修生)制度」による外国人労働者の
大量採用のためだ。
数十万人の中国人が「研修生」として季節労務者になって来日してる。宮城県仙台のような「革新首長」の地方中核都市では、
中国人がメチャクチャ入りこんできてる。

668:名無しさん@3周年
17/12/14 17:42:32.56 yyjDXt0C.net
十数年前、仙台市は中小企業対策として鐘・太鼓鳴らして中小企業に対して
「中国への投資」を唆した。そうして、東北の日本人労働者の雇用機会を奪った。
今、仙台市は、中国人や韓国人を「留学生」や「研修生」として建築土木関連の産業
に、大量に採用させる画策をしている。

669:名無しさん@3周年
17/12/14 17:50:00.32 yyjDXt0C.net
麻生や二階の政策は、「平成のタコ部屋政治」だ。

670:名無しさん@3周年
17/12/14 21:20:17.60 CQEiD3PN.net
【悲報】安倍政権による増税三昧で消費支出連続マイナス記録を更新確実か?
個人増税じわじわ たばこ・国際観光・森林環境…
来年以降、個人の税の負担感が増しそうだ。
政府・与党は2018年度税制改正を検討中だが、
たばこは紙巻き、加熱式とも増税が決まり、
「森林環境税」や出国者から徴収する「国際観光旅客税」も創設する。
19年10月の消費税率10%への引き上げを控え、税の公平性や財源の使い道に注目が集まる。
URLリンク(www.nikkei.com)

671:名無しさん@3周年
17/12/14 23:35:20.38 lWAjnTiW.net
【悲報】10月の遊園地・テーマパーク売上高4.5%減
経済産業省が11日発表した10月の特定サービス産業動態統計(速報)によると、
遊園地・テーマパークの売上高は前年同月比4.5%減の568億円だった。
2016年10月以来、1年ぶりに前年実績を下回った。入場者の減少が響いた。
URLリンク(www.nikkei.com)

672:名無しさん@3周年
17/12/15 08:14:24.66 11vsysxw.net
【悲報】日銀19年度の2%物価上昇達成、「不可能」が9割
日経QUICKニュースの日銀ウオッチャーを対象にしたアンケート調査によると、
日銀は物価上昇率が目標の2%に達成する時期を「2019年度ごろ」としているが、
達成不可能とする回答が9割を超えた。
日銀が長期金利の誘導目標を引き上げるとの見方は18~19年度で約半数に上り、
時期の明示のない回答も含めると7割近くに達した。

673:名無しさん@3周年
17/12/15 10:38:21.65 59MwznZK.net
日本のGDPの推移
名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)
実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)
URLリンク(ecodb.net)
名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い

674:名無しさん@3周年
17/12/15 10:57:56.49 KIX3zYmo.net
アホノミクスはもうやめにせい!
出産育児に対して、評価が低いから
ニッポンは人口急減、経済衰退
没落の運命、絶滅コースをたどり始めた。
諸悪の根源は
子育てを経験してない安倍その人
あらゆる政策に、子育てしてない経験の
弊害がにじみ出ている。
安倍は、子どもに関しては
井の中の蛙。
ケッコンだけして、子どもを作れない
子育てわかってない ならず者 忖度野郎
ピンボケ政策が続く限り
ニッポンは民族絶滅コースをたどることは間違いない。

675:名無しさん@3周年
17/12/15 13:39:06.09 wOky9BRV.net
下痢ノミクスで日本崩壊

676:名無しさん@3周年
17/12/15 14:53:56.23 vN2f2+L7.net
 
 アベノミクスはなぜ失敗したのか
黒田日銀総裁も岩田副総裁も異次元大規模金融緩和に関して
当初から結果にコミットすると明言していた。
コミットするとは結果を出すことを自分の責任において約束し、
もし、実現できなければ責任をとるのが筋であると言う事だ。
5年経た結果はどうだ!?
どうも「2%の緩やかな物価上昇」は断念し、現状でデフレ脱却宣言をするか
検討中らしい。
まったくのイカサマだった。
(円安による)企業業績の好調だけが喧伝されてるだけで、庶民の生活も事業所の
売り上げもむしろ悪化している。
つまり景気は悪化しているのだ。
2%の物価上昇を達成出来たところで、なんにも変わらないとい事が理論的にも
実証的にも反証された。
金融緩和を主幹とするアベノミクスをただちに終了し、黒田も岩田も辞任すべきだ。
もちろん最高責任者である安倍も責任を負うのは当然だが。

677:名無しさん@3周年
17/12/15 21:40:55.98 LyKawHKE.net
【悲報】安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
民主党政権時と比べても低い経済成長
URLリンク(blogos.com)
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
-30.5%…第二次安倍政権

678:名無しさん@3周年
17/12/15 21:43:35.72 JATlI/kg.net
日本も米国も、北を問題だとは考えていないのが本音では?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

679:名無しさん@3周年
17/12/15 21:50:00.30 cFxZpJKL.net
詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ―。
安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。
安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの
伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。
 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の
第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。
 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官
(当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。

680:名無しさん@3周年
17/12/15 23:17:15.36 zs4rgxrZ.net
【国民一人当たりGDPランキング】
    30-29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---------●3位 (細川)
1994年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---------●3位 (村山)
1995年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---------●3位 (村山)
1996年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---------●3位 (橋本)
1997年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+------●4 (橋本)
1998年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+●6位 (橋本)
1999年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+------●4位 (小渕)
2000年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---------●3位 (森)
2001年-----------+--------------+--------------+--------------+--------------+---●5位 (小泉)
2002年-----------+--------------+--------------+--------------+------------●7位 (小泉)
2003年-----------+--------------+--------------+--------------+------●9位 (小泉)
2004年-----------+--------------+--------------+--------------+●11位 (小泉)
2005年-----------+--------------+--------------+--●15位 (小泉)
2006年-----------+--------------+--------●18位 (小泉)
2007年-----------+-----------●22位 (安倍)
2008年-----------+--------●23位 (麻生)
2009年-----------+--------------+--------------+●16位 (鳩山)
2010年-----------+--------------+--------------+-----●14位 (菅)
2011年-----------+--------------+--------------+-----●14位 (菅/野田)
2012年-----------+--------------+--------------+--------------+---●10位 (野田)
2013年-----------+-----●24位 (安倍)
2014年-----------●26位 (安倍)
2015年--------●27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

681:名無しさん@3周年
17/12/16 08:04:01.08 Mh2SM8TE.net
【悲報】日銀19年度の2%物価上昇達成、「不可能」が9割
日経QUICKニュースの日銀ウオッチャーを対象にしたアンケート調査によると、
日銀は物価上昇率が目標の2%に達成する時期を「2019年度ごろ」としているが、
達成不可能とする回答が9割を超えた。
日銀が長期金利の誘導目標を引き上げるとの見方は18~19年度で約半数に上り、
時期の明示のない回答も含めると7割近くに達した。

682:名無しさん@3周年
17/12/16 08:41:22.86 kDFmWfvw.net
日本をどんどんダメにするミクス

683:名無しさん@3周年
17/12/16 12:32:37.20 2kZl5CkK.net
直ぐにばれるドル円換算のGDPを示して偽装しちゃだめ

684:名無しさん@3周年
17/12/16 12:35:27.33 2kZl5CkK.net
しかしだからこその安心
所詮、野党支持者のすることはその程度の事しか出来ないしないというこだ
だからこそ立憲民主の支持率も正常にもどりつつある(笑

685:名無しさん@3周年
17/12/16 14:14:55.23 oDIQyC4W.net
>>651
国内の状況を見るためにドル建ては意味が無いかもしれないけど、国際比較するためには有効だよね。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

686:無料 馬鹿の松下損塾■5861cun6fm
17/12/16 14:23:44.88 mc8oLodu.net
どんな政権になろうとも
糞民主主義で選んだ政権だ
貧乏して 政権批判は発達障害の知恵遅れである その上横着者の不労働者
これを基準にしてたら 世界との戦いには敗れ日本は国家破綻だ
生活保護費廃止 消費税30%程度として所得税全面廃止相続税固定資産税廃止

687:名無しさん@3周年
17/12/16 14:23:57.27 GR0sSjob.net
バー・キャバレーなど5年で4000店消える
警察庁生活安全局保安課によると、接待飲食等営業は2012年には6万8558店だったのが、
2016年には6万4599店と約4000店が消えた。
接待飲食等営業は、いわゆる居酒屋から始まり、バー、キャバレー、クラブ、
キャバクラ、料理屋、カフェなど飲食を伴う店のほとんどが含まれる。
飲食関係の雑誌記者は、「飲食業は、景気の影響を受けやすい業種の一つ。
その上、高齢化社会になったことで、客の年齢層が上がり、外食をしなくなった。
キャバクラやクラブも企業の社用による利用が減少し、まさしく斜陽業種になっている」と指摘する。

688:無料 馬鹿の松下損塾■5861cun6fm
17/12/16 14:25:42.11 mc8oLodu.net
働かざる者 食うべからず
働かざるもの食うべからず
姥捨て山復活
姥捨て山復活」

689:名無しさん@3周年
17/12/16 20:32:31.95 h4b6/2jl.net
【悲報】  アベノミクス失敗で消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化
毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。
過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、
それによると、12カ月前からの平均(12人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。
ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

690:名無しさん@3周年
17/12/17 06:55:44.84 OA7dhwhA.net
アベノミクスがとまらないwww
東海地方の景況感「歴史的な高水準」 車産業が好調
URLリンク(www.asahi.com)
神奈川県内景況感11年半ぶり高水準、12月日銀短観
URLリンク(r.nikkei.com)
景況感、3年9カ月ぶり高水準北陸の日銀12月短観
URLリンク(r.nikkei.com)
静岡県内企業の景況感、過去最高に財務事務所
URLリンク(r.nikkei.com)
冬の民間賞与 平均妥結額53万571円 リーマン後最高 長野
URLリンク(www.sankei.com)
10~12月の中小景況感過去最高関経連・大商調査
URLリンク(r.nikkei.com)
7~9月の沖縄経済動向、20期連続「景気拡大」 観光、個人消費、建設など好調
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

691:名無しさん@3周年
17/12/17 07:23:06.18 dMhrwfHx.net
アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだね。
さあ、庶民は節約生活に徹しよう。

692:名無しさん@3周年
17/12/17 08:01:22.05 pLxoFkyZR
富豪景気・庶民不景気

693:名無しさん@3周年
17/12/17 08:07:44.07 eyRFgMc2.net
【朗報】安倍内閣支持率42%にダウン、来年の改憲発議、反対が7割に達する
来年の改憲発議、反対7割=内閣支持42%に減少―時事世論調査
12/15(金) 15:04配信
時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、
憲法改正の発議を来年1月召集の通常国会で行うべきかどうかについて、
「反対」が68.4%と7割近くに上った。
安倍内閣の支持率は前月比2.8ポイント減の42.6%、
不支持率は同1.0ポイント減の36.1%だった。
来年の改憲発議について、「賛成」は20.9%。これに対し、
「改憲を急ぐことに反対」が51.3%、
「そもそも改憲に反対」が17.1%で、反対意見の合計が賛成を大きく上回った。
自民党支持者でも反対が50.6%と半数を超え、賛成は42.9%だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

694:名無しさん@3周年
17/12/17 08:36:17.43 ntXlj9x0.net
不況というのは物が停滞していると言う意味だろ。
みんな自宅や事務所にある粗大ごみを早急に処分しましょ。
そうすれば、必ず、活路は見えるだろ。

695:名無しさん@3周年
17/12/17 08:38:55.23 ntXlj9x0.net
産廃業者は冬場がシーズン。
日本・粗大ゴミ国家社会は返上しょう!

696:名無しさん@3周年
17/12/17 13:07:13.69 YfdXHayh.net
【悲報】安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相
日本の憲政史上、最も国民を貧困化させた首相
URLリンク(ameblo.jp)
2017-12-10 08:13:02
断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
【日本の実質賃金指数(長期)の推移】
URLリンク(stat.ameba.jp)
【日本の実質賃金指数(きまって支給する給与、左軸)と対前年比%(右軸)】
URLリンク(stat.ameba.jp)

697:名無しさん@3周年
17/12/17 15:38:56.47 UZU5pMw7.net
【悲報】  アベノミクス失敗で消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化
毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。
過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、
それによると、12カ月前からの平均(12人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。
ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

698:名無しさん@3周年
17/12/17 18:08:48.52 gIwCsrZw.net
アベノミクスにやられた…円安ショック
URLリンク(news.livedoor.com)

699:名無しさん@3周年
17/12/18 05:59:44.37 VDBLWJp9.net
【悲報】消費支出まったく上がらず、前年同月比実質0.0%、実質2.0%マイナス
家計調査(二人以上の世帯)平成29年(2017年)10月分速報 (平成29年12月1日公表)
二人以上の世帯
・消費支出は,1世帯当たり 282,872円
前年同月比 実質0.0%
前月比(季節調整値) 実質2.0%の減少 名目0.3%の増加
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 242,286円
前年同月比 実質0.3%の減少 前月比(季節調整値) 実質1.8%の減少 名目0.0%
URLリンク(www.stat.go.jp)

700:名無しさん@3周年
17/12/18 15:00:55.14 psJLGnkT.net
11月の貿易収支6カ月連続黒字 1134億円、アジア向け輸出最高
URLリンク(www.nikkei.com)
11月の輸出額16.2%増 半導体などアジア向けけん引
URLリンク(www.nikkei.com)

701:名無しさん@3周年
17/12/18 19:53:41.47 yhJzCUAJ.net
【朗報】安倍内閣支持しない45.3%、支持する37.8%
安倍内閣支持率がまた3割台に下落
内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査
2017年12月17日 19:12
NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。
安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より3.3ポイント下落し37.8%、支持しないは前の月より3.9ポイント上がり45.3%だった。
内閣支持率が3割台に落ち込んだのは4か月ぶり。
URLリンク(www.news24.jp)

702:名無しさん@3周年
17/12/19 01:59:35.21 WgNOF9z0.net
アベノミクスは麻薬政策、やめようにも容易にやめられない
政府、日銀が行った途方もない紙幣の印刷を通じて、
偽りの見かけ上の価値で膨らまされたバブルの世界。
しかし、そもそもが、こうした事態を生じさせた
同じ方法によって問題を解決しようとしている矛盾に、
国民は気が付かなければならない。
紙幣を無制限に印刷して指数的に紙幣を増やすということは、
実質的に自国の通貨を破壊して毀損して、
社会の全てのレベルで無政府状態を引き起こすことになる。
紙幣を刷り続けることは、直面しようとしている
壊滅的な危機を根本的には何一つ解決しないどころか、
事態を悪化させるだけということだ。
これだけ大規模のバブルがはじけたら、その致命的な影響が
いつまで続くのか、その影響が最終的にどんな結果を
もたらすのかを想像することさえ不可能なのだから。

703:名無しさん@3周年
17/12/19 06:16:09.76 zDZs7XIS.net
安倍辞めろ!

704:名無しさん@3周年
17/12/19 10:09:22.31 6XuNbcrM.net
アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 朝鮮日報
2017/12/16 05:02
「日本メーカーが『アベノミクス』と『円安』を武器に華やかに復活」
「韓国企業は最近、円安の急激な進行でダブルパンチを受けている」
「トヨタ、ホンダなど:今年1-11月に米国市場で600万3000台を売り上げた。シェアは昨年の37.2%から38.4%に上昇」
「ソニー:7-9月期の売上高が前年同期比22%増の2兆600億円だった。営業利益は実に346%増加」
「現代自動車:米国市場で販売が12%ダウンするなど不振」
「9月初めに100円=1045ウォンだった円・ウォン相場は11日には同963ウォン」
「円安は日本と競争を展開する造船、石油化学、バッテリー、鉄鋼、機械など韓国の主力輸出品目全てにマイナス」
「円が対ウォンで10%下落すれば、韓国の輸出が平均4.6%減少する」
URLリンク(www.chosunonline.com)

705:名無しさん@3周年
17/12/19 17:29:23.66 LvgQCfSz.net
 
 消費低迷を考察する
総務省の家計調査によると、65~69歳の食料支出は月7万3千円、
70~74歳になると6万8千円とがくんと減る。
消費が低迷から抜け出せないなか、老年の縮む胃袋が影響してるとも。
70歳に迫る団塊世代の食が細くなるため、今後は更に景気は弱含む。
 個人消費と一見関係ない制度変更が高齢者のマインドを冷やしてるとの見方もある。
ワコールでは50~60代の中高年向け女性下着の売り上げが減った。
安原弘展社長は「相続税対策で生前贈与する世帯が増え、
懐が寒くなりよったと感じた人が下着の購入頻度ば落とした」と指摘する。
 現役世代の消費もさえない。「給料が上がらないと消費意欲は高まらない」。
しまむらの野中正人社長は心配顔だ。
節約志向の流れに乗って同社の業績は好調ば保つが、
野中社長は「消費者の財布のひもは固い」と話す。
 家計支出に占める食費の割合ば示すエンゲル係数は過去最高になっている。
14年4月の消費増税で食料価格が上がったことが一因。
食品スーパーマルエツの上田真社長は「低価格品の販売が増えてる実感がある」と話す。
食費を切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
 団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
15年の税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫している。

706:名無しさん@3周年
17/12/19 21:30:09.76 K/NWx8z/.net
【悲報】安倍晋三の賃上げ要請、企業の7割が「非現実的」「論外」と拒否
ロイター企業調査:3%の賃上げ要請、7割が「非現実的」 
12月ロイター企業調査で、来春闘で政府が企業に対して要望している3%賃上げの実現性について尋ねたところ、「現実的ではない」との回答が68%を占めた。
賃上げ企業に対する法人税引き下げ制度も、利用する意向を示したのは半数にとどまった。
企業は賃上げ減税が一時的とみており、恒久的な人件費増加による固定費増は避けたいとの意向が強い。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に11月21日─12月4日に実施。回答社数は230社程度。
デフレ脱却を目指す安倍晋三首相は、企業に対し、来春闘で3%(ベア、定期昇給、ボーナス、手当てを含むベース)を求めている。
これに対して、企業からは実現は難しいとの反応の方が多かった。
「あまり現実的ではない」が61%、「全くの論外」が7%で、合わせて68%が否定的な見方を示した。
「利益の増加幅が3%未満であれば実現は難しい」(運輸)というように、利益と物価に連動した賃上げが基本だからだ。
「一律の賃上げを求めるのはどうかと思う」(電機)など、賃上げこそ個々の企業の判断に任せるべきとの主張が目立つ。
※以下略
URLリンク(jp.reuters.com)

707:名無しさん@3周年
17/12/20 06:07:42.64 H9cpQQ+n.net
>>648
>>664
平成時代初期の経世会・小沢インチキ傀儡政権時のトリック経済政策による亡国政策と結果
1、金融引締策による超円高政策(ドル換算での富裕層の金融資産肥大、GDPのみせかけインチキ上げ)
2、10年間で400兆円という途方もない(鳩の日向ぼっこ・カラスの運動のための飛行場、釣堀岸壁等)公共投資
  による「みせかけGDP上げ」

結果:
1、円高産業空洞化・産業技術の国外流出によるGDPの構造的悪化、税収激減・財政の構造的悪化
2、景気起爆財としての政府支出(公共投資等)の余力を消失
3、「20年の空白」(失業率上昇・「将来の不安」による消費の長期低落傾向・デフレスパイラル)

708:名無しさん@3周年
17/12/20 06:09:41.96 H9cpQQ+n.net
経世会政治の実績の一例
URLリンク(eval.jugem.cc)

709:名無しさん@3周年
17/12/20 06:12:50.44 H9cpQQ+n.net
朝日や日本の労働組合(特に官公労)政党はいつから、グローバル大企業の見方になったの?(爆笑

710:名無しさん@3周年
17/12/20 07:27:31.62 sXchfr8v.net
アベノ不景気でいいじゃん。
アベは何にでも自分の名前つけたがるからちょうどいい

711:名無しさん@3周年
17/12/20 08:34:06.11 1GdDOzFg.net
賃上げ企業87.8%、厚労省集計、過去最高に
厚生労働省は29日、2017年の賃金引き上げに関する実態調査の結果を発表した。定期昇給やベースアップ(ベア)などで賃上げをした企業の割合は前年より1.1ポイント増の87.8%。
1人あたりの月額賃金の引き上げ額は451円増の5627円となり、いずれも比較可能な1999年以降で過去最高を更新した。
調査は今年8月、従業員数100人以上の企業を対象に実施した。1606社の内容を集計した。賃金を引き下げた企業は0.2%にとどまった。
引き上げ額を産業別にみると、建設業が最も高く8411円。不動産業・物品賃貸業が6341円、情報通信業が6269円と続いた。
賃金改定で最も重視した点については「企業の業績」が55%で最多。「労働力の確保・定着」が8.7%で続いた。好調な企業業績や人手不足が賃上げの追い風となった。
URLリンク(r.nikkei.com)

712:名無しさん@3周年
17/12/20 09:34:08.43 SDu1Y7wC.net
9月末の家計金融資産、前年比4.7%増の1845兆円 日銀統計
URLリンク(www.nikkei.com)

713:名無しさん@3周年
17/12/20 17:31:26.13 6q3s9N3D.net
【アベノ不況】安倍政権下で実質消費支出が史上初の3年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録を樹立
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1  2.3▲0.2  0.6▲0.3  0.0
(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
URLリンク(www.stat.go.jp)

714:名無しさん@3周年
17/12/20 20:55:44.60 ACVtEo3JL
ノーモア下痢三!

715:名無しさん@3周年
17/12/20 23:37:30.71 P9ALB64D.net
【悲報】物価2%上昇には程遠く アベノミクス大失敗
物価2%は遠く 価格転嫁に時間
2017/12/19 20:46
政府は19日、2018年度の経済見通しを閣議了解した。
国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除く実質で前年度比1.8%増と見込む。
消費など民需主導の成長を描くが、消費者物価指数(CPI)の上昇率は1.1%と、
政府・日銀がめざす2%上昇にはまだ遠い。
原材料や人件費などコストが上がっても価格への転嫁に時間がかかるとみているためだ。
URLリンク(www.nikkei.com)

716:名無しさん@3周年
17/12/21 11:42:22.05 C+4QiR6M.net
【悲報】派遣時給、11月2.5%下落&#160;三大都市圏14カ月連続マイナス
人材サービス大手のエン・ジャパンが20日発表した11月の派遣社員の募集時平均時給は、
三大都市圏(関東、東海、関西)で前年同月より2.5%低い1497円だった。
IT(情報技術)の分野で時給が低い未経験者の募集が活発となり、全体平均を押し下げた。
前年同月を下回ったのは14カ月連続だ。職種別では、SEやネットワークエンジニアなど
IT系が前年同月より1.2%低い2071円だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

717:名無しさん@3周年
17/12/21 18:28:59.58 Ds24nYYP.net
【悲報】安倍政権で今年に入ってたった一度しか上がらぬ実質賃金w
時期 調査産業計 前年比
2017/01 86.1 -0.12%
2017/02 84.0 0.00%
2017/03 88.9 -0.34%
2017/04 87.5 0.00%
2017/05 85.6 0.00%
2017/06 137.6 -0.07%
2017/07 118.1 -1.09%
2017/08 87.0 -0.11%
2017/09 84.6 -0.12%
2017/10 84.9 +0.24
ちなみに民主党政権時代の2010年は11ヶ月プラス
2010/01 90.7 +0.78%
2010/02 87.9 -0.23%
2010/03 91.6 +1.66%
2010/04 91.7 +2.34%
2010/05 89.2 +0.79%
2010/06 146.1 +2.60%
2010/07 123.2 +2.33%
2010/08 92.0 +1.32% <


718:br> 2010/09 89.4 +1.82% 2010/10 89.3 +0.56% 2010/11 92.9 +0.32% 2010/12 184.3 +0.38% http://www.nippon-num.com/economy/actual-income.html



719:名無しさん@3周年
17/12/21 22:46:27.35 uKUJbJVwI
世界の年収ランキング(税引き後) 2015年

1位 スイス 563万  2位 デンマーク 533万  3位 アメリカ 500万
7位 日本 380万  12位 ドイツ 331万  14位 カナダ 313万
16位 イギリス 311万  17位 フランス 281万
28位 韓国 181万  49位 中国 74万

都道府県別年収ランキング(税引き前)

 1位 東京 596万  2位 神奈川 530万  3位 愛知 509万 10位 千葉 467万
11位 奈良 465万  31位 北海道 401万 40位 長崎 370万  45位 秋田 350万
46位 沖縄 323万  平均 471万

事実、ウイークデーでも驚く事に、午後2時頃回転ずし屋で
待ち時間はないものの、ほぼいつも満員に近い。

また、海外に行く日本人は15年度で 年間1600万人。人口の1割以上が外国旅行。
裕福な国民だと証明している。

焼き肉屋も有名どころは 平日でも関係なく好調。なんと裕福になったことか。

720:名無しさん@3周年
17/12/22 15:51:16.11 S1NyD2IX.net
安倍辞めろ!

721:名無しさん@3周年
17/12/22 19:54:47.54 up4/1H/5y
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している なによりの証拠である。

722:名無しさん@3周年
17/12/22 21:22:36.12 tzX64hLE.net
タイ製の輸入製剤のサイトが来年から羽田空港国際便全面運休にともないサイトを閉鎖した。
でも、生産が追いつかないのなら、わかるが、需要があるのに売り惜しみは無責任。道義に反する。
バンコックと羽田便はタイ国営航空が担っていたが、
バンコックからはマレーシア航空がいずみ空港まで航路があるはずじゃないかな、航路があるならなぜ、その便を使わないのか?
政治的圧力でもあるのだろうか?

723:名無しさん@3周年
17/12/22 21:28:09.00 tzX64hLE.net
東京都民よ、恨むんだったら、離着陸許可をださない羽田空港を恨めよ。

724:名無しさん@3周年
17/12/22 22:13:41.12 SzBJ8r70.net
【悲報】派遣時給、11月2.5%下落 三大都市圏14カ月連続マイナス
2017/12/21
人材サービス大手のエン・ジャパンが20日発表した11月の派遣社員の募集時平均時給は、
三大都市圏(関東、東海、関西)で前年同月より2.5%低い1497円だった。
IT(情報技術)の分野で時給が低い未経験者の募集が活発となり、全体平均を押し下げた。
前年同月を下回ったのは14カ月連続だ。
職種別では、SEやネットワークエンジニアなどIT系が前年同月より1.2%低い2071円だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

725:名無しさん@3周年
17/12/22 22:30:23.47 AFeg9kXB.net
安倍辞めろ!

726:名無しさん@3周年
17/12/23 00:11:28.55 KxaECqwxc
回転ずし・ハンバーク屋・レストラン、どこ行っても土日は超満員。ガキは中学生から
スマホを買い与えられ、通信代2-3万は親が払い、大金投じてばか息子・娘を
取り敢えずどんな5流大学でもいいかから ねじ込む 。ねじ込んで4年間大金払う。

娘にはたった一回の成人式の着物に数万の賃料平気で払う。卒業旅行と称して海外旅行に
親に大金払わせ平気で行く。ゴールデン・年末年始は海外旅行に2000万人近くが出国。
車を持ってる家庭なんて当たり前、2-3台も珍しくない。日本全体で8000万台の所有。
盆暮の高速の大渋滞は毎度の話。

それに、どこの会社でも60歳は定年が多い。しかし年金は65歳から。そこで5年間は
雇用しなさいと政府が企業に要望。それに従って雇用を打ち切らず、給料は下げてでも雇用する。
こんなに裕福な国はみたことない。こつこつと真面目に働いてこない奴はダメだけどな。

因みに世界の所得をあげておくわ。よく見ろ。いかに恵まれているか分かるべ。
世界の平均年収(税引き後)  2015年
1位 スイス 563万、2位 デンマーク 533万、3位 アメリカ 500万・・・・
7位 日本 381万、12位 ドイツ 331万、14位 カナダ・オーストラリア 313万
16位 イギリス 311万、28位 韓国 181万、49位 中国 74万

727:名無しさん@3周年
17/12/23 02:01:46.04 5PpRDQwl.net
クソノミクス

728:名無しさん@3周年
17/12/23 03:03:33.91 1Uge9hFs.net
狂乱のビットコインが抱える「構造的リスク」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ビットコイン・バブルがこのチューリップ・バブルと同じように展開すると仮定してみよう。
2年前からのビットコインの価格上昇をバブル期ととらえると、このバブルが続くのは、
せいぜいあと1年程度ということになる。
この通りの展開になるという確証はないが、いずれにしても注意が必要な時期が来ているとの見方は十分に可能である。
要するに、将来的にビットコイン供給量は必ず減少していくことが定められている。
その一方で、ビットコインへの需要が高まれば、需要と供給の関係によって、価格はどう考えても上昇するしかない。
こうした見方が広がるにつれ、将来の値上がりを見越して「買い」を入れる人が増える。
その一方で、すでにビットコインを保有している人は誰も「売り」を行わない。
こうした構造が今まさに生じていることによって、価格が一方的に上昇を続けているのである。
2017年の春先まで、世界のビットコインの9割以上を買いあさっていたのは、実は中国人であった。
これは、中国元を外貨に換えることを制限する「資本規制」をかいくぐるという脱法目的のために使われていたものである。
そのことに気がついた中国政府は、2017年9月に国内の仮想通貨取引所の全面閉鎖という強硬措置をとり、
事実上、中国人の仮想通貨市場参加が難しくなった。
これに代わって、夏場からビットコインを買いまくっているのが日本人である。
現在、ビットコイン市場全体の5~6割が日本の取引所を通じて取引されている。
中国の周回遅れでやってきた日本人が「ビットコインのお祭り騒ぎ」を行っているような状況だ。
このため、日本人投資家の秋口からの買い値は6,000~9,000ドル台とかなり高めであり、
いわば「高値掴み」を行っている状態にある。
「永遠に上がり続ける資産は存在しない」ことは誰もが知る事実である。
そろそろ「ブームには必ず終わりが来る」ということを思い返しておくべき時期が来ているのではないか。

729:名無しさん@3周年
17/12/23 03:16:53.87 1Uge9hFs.net
官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!   (産経新聞)
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正の呼び水である教育無償化を実現するには数兆円規模の財源が必要だ。だが、財政が厳しい中、大盤振る舞いは難しく、
財源を確保するには新たな借金である国債発行か増税しかない。財務省は「首相は悲願の憲法改正のためなら消費税増税を決断する」(幹部)と考えた。
衆院選での自民党圧勝は財務省の追い風になった。急ピッチで議論が進んだ30年度税制改正大綱は、賃上げと設備投資を促す企業向けの法人減税の一方、
所得税改革では高所得者の負担増やたばこ税増税を盛り込んだほか、国際観光旅客税と森林環境税が創設された。
 予定通り消費税率が10%に上がれば、食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率が導入されるが、
必要な約1兆円の財源のうち6000億円はいまだに手当できていない。財務省は30年度税制改正で少しでも税収を確保する必要があった。
消費税増税以外、増税については公約も説明もほとんどしていない。にもかかわらず、有権者を代表する国会では議論はされなかった。
自民党税調でも増税に対する目立った異論は出ず、あっさり了承された。
事実上、衆院選の圧勝を背景に、官邸主導で国民の負担増を決めたといっていい。
 官邸は所得税改革で増税を高所得者に限定し、国民の反発を和らげたつもりだろう。
確かに会社員の格差是正には一定の効果が期待できるが、所得がガラス張りで取りやすい会社員が狙い撃ちされた印象が強い。

730:名無しさん@3周年
17/12/23 09:55:42.31 MglQXBtH.net
【悲報】実質賃金低下と物価伸び悩みで年金支給額据え置きへ
年金支給額据え置きへ 18年度、実質賃金低下で
2017/12/22 20:30
2018年度の公的年金の支給額は、今年度と同じになる見通しとなった。
厚生労働省が、来年度予算案で改定率をゼロと見込んだ。
据え置きは2年ぶり。
物価が伸び悩み、実質賃金が下がっているためだ。
支給額を物価や賃金の動向よりも抑える「マクロ経済スライド」の発動も見送る。
URLリンク(www.nikkei.com)

731:名無しさん@3周年
17/12/23 10:30:00.33 TD5PA4wW.net
「現在のような円安水準が続く間は大丈夫ですよ」
URLリンク(www.sankei.com)

732:名無しさん@3周年
17/12/23 15:01:12.02 rr5gZvDV.net
【悲報】実質賃金5カ月連続マイナス 速報値0.2%増→0.1%減に下方修正
毎度おなじみ速報値から下方修正
実質賃金 10月0.1%減
2017/12/22 9:36
厚生労働省が22日発表した10月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.1%減となり、
速報段階から0.3ポイントの下方修正となった。
減少は5カ月連続となった。
名目賃金にあたる現金給与総額は0.2%増の26万7433円だった。
速報段階と比べて0.4ポイント減少した。
所定内給与が速報段階よりも伸び悩んだことが影響した。
URLリンク(www.nikkei.com)

733:名無しさん@3周年
17/12/23 17:51:05.73 L1KNf9p/Q
年金積立金 株高追い風 読売新聞  12/3

公的年金の積立金を管理する「GPIF」の運用が、世界的な株価上昇などを背景に

このところ好調だ。16年度の年金の運用で出た黒字金額は7兆9000億円と

巨額な運用益を出し絶好調だ。これがいかに巨額かは 国の予算と比べると分かる。

例えば1年間の文教科学振興費は5兆4000億円。防衛費は5兆1000億円だ。

主要な予算の項目を大きく上回る金額を、投資で稼いだことになる。

ただ、2001年からの黒字/赤字をみると、08年リーマンショックの年は赤字が

9兆8000億円と大きかったものの、16年間トータルでは 大幅に黒字で その運用は

上々と言えよう。 大幅黒字(5兆超え)年は、03/05/09/12/13/14/16年で、

特に14年度は15兆円超え黒字で、赤字(同)は07/08/15年である。

ちなみに、17年度上半期はすでに9兆6000億円を上回っている。

また、01年からの運用益の累計は、62.9兆円と年金の財政に大きく貢献している。

GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人

734:名無しさん@3周年
17/12/23 17:52:47.21 L1KNf9p/Q
労働力調査(基本集計) 平成29年10月分 (2017年12月1日公表)

<<ポイント>>

 (1) 就業者数,雇用者数

   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加

   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加

 (2) 完全失業者

   完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少

 (3) 完全失業率

   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率

URLリンク(www.stat.go.jp)

先月減少に転じた「非正規」が5万人増えましたが、同時に正社員が68万人
増えているので正社員化は進んでいると言って良いと思われる。

735:名無しさん@3周年
17/12/23 17:53:50.52 L1KNf9p/Q
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している なによりの証拠である。

736:名無しさん@3周年
17/12/23 21:04:43.22 zdMhRHnk.net
アベノミクス失敗に対する提言
経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくい。
日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約がある。
無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいい。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも
国産品の競争力が回復していくので、多子化を促して
それまでに労働人口の割合を高めればいいのだから。

737:名無しさん@3周年
17/12/23 21:47:43.09 L1KNf9p/Q
円安はそもそも円安基調には変化なく、円安の材料に反応しやすい地合となって
いることが要因。何故円安基調となっているのか、その背景。

1. 貿易の赤字基調が続いている。
2. ユーロの信用不安が昨年から次第に後退し、重石が外れてきたことで円安が進んだ。

例1 スペイン政府は1月22日に10年物国債70億ユーロ相当を
シンジケート団引受方式で発行した。
例2 ポルトガルもシ団を通じ、2年ぶりに国債を発行した。2011年に国際支援を
受けてから初めて発行される長期債には強い需要が集まり、約20億ユーロの5年債に
対し、5倍に当たる約100億ユーロの需要が集まった。
例3アイルランドも1月8日にシンジケート団引受方式で2017年償還債を25億ユーロ
発行している。アイルランド国債管理庁(NTMA)は当初、20億ユーロ程度の発行を
見込んでいたが、応募が70億ユーロを超えたことから、予定を上回る額を調達した。
この際の海外投資家による購入は全体の87%を占めた。

このように円を買う要因となっていたものが剥げ落ち、�


738:゙しろ円を売る要因が見えてきたことが、昨年からの円安の背景にある。アベノミクスが円安を加速させたことは確かであるが、円相場が政府の掛け声だけで変化したとすると見方を誤る可能性がある。2%の物価目標を掲げても、それはあくまで目標でしかなく、現実に物価が上昇することがなければ、絵に描いた餅になる。そんな画餅の評価等だけで、相場のトレンドが変わるようなことはないと思われる。



739:名無しさん@3周年
17/12/24 12:57:12.84 82AjIZqI.net
【悲報】実質賃金5カ月連続マイナス
安倍政権で今年に入って一度も上がらぬ実質賃金w
時期 調査産業計 前年比
2017/01 86.1 -0.12%
2017/02 84.0 0.00%
2017/03 88.9 -0.34%
2017/04 87.5 0.00%
2017/05 85.6 0.00%
2017/06 137.6 -0.07%
2017/07 118.1 -1.09%
2017/08 87.0 -0.11%
2017/09 84.6 -0.12%
2017/10 84.9 -0.12%
ちなみに民主党政権時代の2010年は11ヶ月プラス
2010/01 90.7 +0.78%
2010/02 87.9 -0.23%
2010/03 91.6 +1.66%
2010/04 91.7 +2.34%
2010/05 89.2 +0.79%
2010/06 146.1 +2.60%
2010/07 123.2 +2.33%
2010/08 92.0 +1.32%
2010/09 89.4 +1.82%
2010/10 89.3 +0.56%
2010/11 92.9 +0.32%
2010/12 184.3 +0.38%
URLリンク(www.nippon-num.com)

740:名無しさん@3周年
17/12/24 16:20:16.06 +D+FZZZuX
労働力調査(基本集計) 平成29年10月分 (2017年12月1日公表)

<<ポイント>>

 (1) 就業者数,雇用者数

   就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加

   雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加

 (2) 完全失業者

   完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少

 (3) 完全失業率

   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率

URLリンク(www.stat.go.jp)

先月減少に転じた「非正規」が5万人増えたが、同時に正社員が
68万人増えているので、正社員化は進んでいると言える。

741:名無しさん@3周年
17/12/24 16:21:38.26 +D+FZZZuX
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している なによりの証拠である。

742:名無しさん@3周年
17/12/24 17:03:27.65 +D+FZZZuX
 2012年 自民が政権奪還  2017年  自民党総裁任期延長を正式決定
 2010年  鳩山首相時代   2016年  昨年

株価  8,664円以(2012年) → 20,299円(2017年)
為替  79.51円(2012年) → 111.61円(2017年)
失業率 4.2%(2012年) → 2.8%(2017年)
就業者数 6,228万人(2012年) → 6,563万人(2017年)
有効求人倍率 0.83倍(2012年) → 1.52倍(2017年)

大卒就職率  91%(2010年) → 97.6%(2016年)
高校就職率  95.2%(2010年) → 98%(2016年)
税  収   41,5兆円(2010年) → 55,9兆円(2016年)
国債発行 42,3兆円(2010年) → 34,4兆円(2016年)

保育所定員  220万人(2010年) → 274万人(2016年)
名目GDP   499兆円(2010年) → 538兆円(2016年)
実質GDP   492兆円(2010年) → 523兆円(2016年
URLリンク(imgur.com)

743:名無しさん@3周年
17/12/24 17:17:34.24 Al7XJP92.net
【悲報】実質賃金は5カ月連続減 10月、速報値を修正
2017.12.22 21:59
厚生労働省が22日発表した10月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報によると、
物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0.1%減で5カ月連続のマイナスだった。
速報段階では0.2%増だったが、その後の調査で給与の伸びが物価上昇を下回ったため下方修正した。
URLリンク(www.sankei.com)

744:名無しさん@3周年
17/12/24 17:37:07.84 Al7XJP92.net
【悲報】18年度100兆円予算、成長つながらず
2017/12/22
2018年度の政府予算案は一般会計総額が過去最大の97兆7128億円に膨らみ、
17年度補正と合わせた政府の予算規模は1年間で100兆円に達する。
問われるのはこれだけ巨額の歳出が、経済成長につながっているのかという点だ。
URLリンク(www.nikkei.com)

745:名無しさん@3周年
17/12/24 18:43:14.88 1E0s4M2Z.net
悩ます内定辞退、追加募集も
URLリンク(www.nikkei.com)

746:名無しさん@3周年
17/12/24 20:19:26.03 HF1PPKL9u
2012年 自民が政権奪還  2017年  自民党総裁任期延長を正式決定
 2010年  鳩山首相時代   2016年  昨年

株価  8,664円以(2012年) → 20,299円(2017年)
為替  79.51円(2012年) → 111.61円(2017年)
失業率 4.2%(2012年) → 2.8%(2017年)
就業者数 6,228万人(2012年) → 6,563万人(2017年)
有効求人倍率 0.83倍(2012年) → 1.52倍(2017年)

大卒就職率  91%(2010年) → 97.6%(2016年)
高校就職率  95.2%(2010年) → 98%(2016年)
税  収   41,5兆円(2010年) → 55,9兆円(2016年)
国債発行 42,3兆円(2010年) → 34,4兆円(2016年)

保育所定員  220万人(2010年) → 274万人(2016年)
名目GDP   499兆円(2010年) → 538兆円(2016年)
実質GDP   492兆円(2010年) → 523兆円(2016年
URLリンク(imgur.com)

747:名無しさん@3周年
17/12/24 20:20:14.59 HF1PPKL9u
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している なによりの証拠である。

748:名無しさん@3周年
17/12/24 22:08:34.12 1wa9Zx+w.net
現金大国に重いコスト ATM維持・輸送に年2兆円
 クレジットカードや電子マネーが浸透したとはいえ、便利な決済手段として現金は重宝される。
だが、現金決済を支えるのに年間2兆円ものコストがかかっていることをご存じだろうか。
フィンテックや銀行の構造改革の影響がATMなど既存の決済網にも及びつつある。
 日本人は現金好きといわれる。
URLリンク(www.nikkei.com)

749:名無しさん@3周年
17/12/25 11:03:49.14 sj2U4nSUb
安倍の糞食大不況

粉飾国家日本

750:名無しさん@3周年
17/12/25 15:06:24.81 WlXI6X+Cu
30年度予算案、国債発行8年連続減 税収はバブル期以来の高水準

 政府は29日、平成30年度予算案で、歳入不足を補う新規国債の発行額を前年度

当初予算から減らす方向で調整に入った。

減額は8年連続。30年度の国の税収が58兆円台とバブル期以来27年ぶりの

高水準になる見通しとなり、29年度の税収(約57兆7千億円の見込み)を上回るため、

減額のめどが立った。新規国債発行額は29年度よりも数百億&数千億円抑制する方向だ。

 安倍晋三政権は、経済政策「アベノミクス」で増えた税収を景気対策の財源に充てつつ、

国債発行の減額にも活用してきた。政権発足直後に編成した25年度予算の新規国債
]
発行額は42兆9千億円だったが、29年度予算では34兆4千億円にまで減らした。

 30年度は一般会計の歳出総額が社会保障費の増加などで過去最高の98兆円前後

となる見通しとなっている。一方で、歳入面でも株高などに伴い税収が増え、

3年度(59兆8千億円)以降では最も高い58兆円台に回復する見込みだ。

751:名無しさん@3周年
17/12/25 22:10:57.54 8gFsiznz.net
【悲報】アベノミクスで日本が48年連続労働生産性G7最下位を更新
日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位
2017年12月21日15:36
残業を月100時間も容認する国ですから不思議もないのかも知れません。詳細は以下から。
公益財団法人日本生産性本部がOECD(経済協力開発機構)に加盟35ヶ国の2016年の労働生産性を分析した結果、
日本は今年もG7(主要7ヶ国)で最下位となり、OECD加盟国の中でも20位に終わったことが分かりました。
「労働生産性」労働者がどれだけ効率的に働いたかを計るもので、
具体的には1人の従業員が1時間にどのくらいのモノやサービスを生み出したかを示す指標。
今回の調査によると、日本の労働生産性は46.0ドル(4,694 円)となり、
6位のアメリカ合衆国の約2/3で1位のアイルランドの約半分となっています。
また、イタリア、イギリス、スペイン、カナダ、アイスランドより数ドル程度低く、
スロベニア、ニュージーランドよりは3ドルほど高い計算になり、OECD平均を6ドルほど下回ります。
また、G7での最下位はデータが取得可能な1970年以降、連続で最下位を独走しており、今年で48年連続となっています。
当然サービス残業はこのデータに反映されませんから、実際の日本の労働生産性はさらに低いことになります。
URLリンク(buzzap.jp)

752:名無しさん@3周年
17/12/26 05:53:44.92 l0JR4T18.net
アベノミクスで日本衰退

753:名無しさん@3周年
17/12/26 07:06:28.80 7APo38w6.net
アベノミクスの問題点
日銀の金融緩和への依存度が高過ぎるのが最大の問題だ。
成長戦略の実現性についても疑問を感じている。
物価上昇が、緩やかな名目賃金上昇を相殺することも問題だ。
根本的に誤った政策であると考える。
日本の景気回復の持続性や内需の強さには、依然として疑問が残る。

754:名無しさん@3周年
17/12/26 07:58:57.18 WRu/r/MV.net
【悲報】安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!
2011年と2017年の比較
年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
URLリンク(freedomblue.link)

755:名無しさん@3周年
17/12/26 10:21:00.41 PA2KkIA3.net
11月の外食売上高、15カ月連続増 ファストフードなど好調
URLリンク(www.nikkei.com)
失業率2.7%、24年ぶり低水準 11月0.1ポイント低下
URLリンク(www.nikkei.com)
有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.com)
11月の実質消費支出、前年比1.7%増 家庭用耐久財・食料がけん引
URLリンク(www.nikkei.com)

756:名無しさん@3周年
17/12/26 18:30:12.15 B6JrNBio.net
【悲報】安倍政権の5年間で製造業の労働生産性が1割減少、過去最低に
製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
2017/12/26 17:31
日本の製造業の労働生産性が1995年以降で過去最低になったことが分かった。
労働者1人あたりがどれだけ効率的に働いたかを示す数値で、
日本は2015年に9万5063ドルと、5年前より1割減少。
経済協力開発機構(OECD)に加盟する主要29カ国中での順位は14位となり、
最低だった08年、14年と並んだ。
日本生産性本部の分析で明らかになった。
労働生産性は付加価値額を労働者数で割ったもの。
URLリンク(www.nikkei.com)

757:名無しさん@3周年
17/12/26 21:04:23.61 MK79VDnL.net
アベノミクス行き詰まりについての考察
安倍晋三首相による経済再生計画の中核にあったのは、
中央銀行の積極的な取り組みが数十年にわたる不況にあえぐ日本へのショック療法になり得るという賭けだった。
だが、マイナス金利導入という最も非伝統的なな措置を講じた後も、
日本銀行は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、
「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている。
国債、ETFの処理を考えずに向こう見ずに緩和政策を続けることは
市場は懐疑心を持ってしまい、負の効果をももたらすだろう。

758:名無しさん@3周年
17/12/26 21:54:33.05 tx+Yq6ri.net
それでも株価は上がった

759:名無しさん@3周年
17/12/26 23:40:53.90 HtnNuw1NN
そうだよな。民主党時代の8000円は脅威だった。
国内だけでなく外国人にもそっぽ向かれてたからな。
今は3倍の23000円前後。たいしたもんだ。

今日の読売夕刊より11月の有効求人倍率は、1.56倍で1974年以来44年ぶり。
新規求人倍率も2.37倍で、統計開始以来最高。
景気のゆるやかな回復を背景に求人は増え雇用情勢は改善が続いている。
正社員の有効求人倍率は1.05倍と改善した。
厚労省は「景気回復に加え、就労が就労が安定していることで、求職者数が
減った」と分析。

760:名無しさん@3周年
17/12/27 00:26:59.72 yPs1FQXV.net
×
URLリンク(tokua.info)

761:名無しさん@3周年
17/12/27 01:49:29.92 R2I1ZwKU.net
紫ばあさん死んでるかい??

762:名無しさん@3周年
17/12/27 08:42:59.04 IiO1l5sX.net
【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
日本の製造業の労働生産性が1995年以降で過去最低になったことが分かった。
労働者1人あたりがどれだけ効率的に働いたかを示す数値で、
日本は2015年に9万5063ドルと、5年前より1割減少。
経済協力開発機構(OECD)に加盟する主要29カ国中での
順位は14位となり、最低だった08年、14年と並んだ。
URLリンク(www.nikkei.com)

763:名無しさん@3周年
17/12/27 08:55:46.47 QA7vFZl5.net
安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか  残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
-0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
URLリンク(mobile.twitter.com)
図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。
実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)
総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
(変化の内訳については、中段の図表をご参照)
失業率
4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下)
言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね。
しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

764:名無しさん@3周年
17/12/27 12:31:08.62 qnFLzVRH.net
円安頼みの成長に限界、労働力の安売りで消費低迷も-玉木元財務官
経済協力開発機構(OECD)の事務次長を7月まで務めていた玉木林太郎元財務官は、
円安による原材料コストの上昇が国内賃金の伸びを妨げ、ひいては消費低迷に
つながりかねないとし、金融緩和と円安頼みの日本の経済政策運営に警鐘を鳴らす。
玉木氏は巨額の経常黒字を抱える日本が通貨安による輸出増だけで成長することはできないと指摘。
円安による輸入インフレ下で企業が輸出競争力を維持しようとすれば
賃金の抑制という形でしわ寄せが来るとし、「極端に言えば海外への労働力の安売り」になると語った。
長く続ければ円安が「消費者の購買力を輸入インフレという形で奪う」ことになり、
国内消費にマイナスに働く恐れがあると言う。

765:名無しさん@3周年
17/12/27 12:35:22.69 UKwUjkHv.net
だからよ、こういったことを数字を交えて解説してこそ貼り付けの意味が出てくるんだけどよ。
  「玉木氏は巨額の経常黒字を抱える日本が通貨安による輸出増だけで成長することはできないと指摘。」

766:名無しさん@3周年
17/12/27 15:56:51.45 xowsAoyp.net
タマキード事件の説明しろよ
【加計学園問題】流出した文書は一部が書き換えられていることが判明。責任を取るのは民進党・玉木雄一郎 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【党内不一致】玉木雄一郎が出資金問題に予防線か?今治市民団体の加計図面を「ガセネタ、巧妙な罠」と切り捨てる [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【加計学園問題】追及側の民進党、玉木雄一郎氏、獣医師連盟から100万円献金 民進議員が「獣医学部新設」を国会で陳情の過去も2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【税金の無駄遣いは玉木の給料】玉木雄一郎が「加計学園のワインセラーは税金の無駄遣い!」と騒ぎ出すもブーメランを食らって終了 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
愛媛県の敵・玉木雄一郎「愛媛県で鳥インフルエンザとか発生したこと一回でもあります?」 青山繁晴「あのね予防というのは…(苦笑)」 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
デーブ・スペクター「民進党って部活レベルだよね。すぐ辞めたり作ったり」 玉木雄一郎は顔面硬直、一切反論できず
スレリンク(seijinewsplus板)

767:名無しさん@3周年
17/12/27 19:45:58.50 ws2vRxjI.net
不景気変わらずアベノ忖度大失敗

768:名無しさん@3周年
17/12/27 20:33:04.69 2ICepscR+
2012年 自民が政権奪還  2017年  自民党総裁任期延長を正式決定
2010年  鳩山首相時代   2016年  昨年

株価  8,664円以(2012年) → 20,299円(2017年)

為替  79.51円(2012年) → 111.61円(2017年)

失業率 4.2%(2012年) → 2.8%(2017年)

就業者数 6,228万人(2012年) → 6,563万人(2017年)

有効求人倍率 0.83倍(2012年) → 1.52倍(2017年)

大卒就職率  91%(2010年) → 97.6%(2016年)

高校就職率  95.2%(2010年) → 98%(2016年)

税  収   41,5兆円(2010年) → 55,9兆円(2016年)

国債発行 42,3兆円(2010年) → 34,4兆円(2016年)

保育所定員  220万人(2010年) → 274万人(2016年)

名目GDP   499兆円(2010年) → 538兆円(2016年)

実質GDP   492兆円(2010年) → 523兆円(2016年)

URLリンク(imgur.com)

769:名無しさん@3周年
17/12/27 20:28:14.03 Dw/m41gz.net
【朗報】安倍内閣支持率が3割台に下落、支持しないが上回る
安倍内閣支持しない45.3%、支持する37.8%
内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査
2017年12月17日 19:12
NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。
安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より3.3ポイント下落し37.8%、支持しないは前の月より3.9ポイント上がり45.3%だった。
内閣支持率が3割台に落ち込んだのは4か月ぶり。
URLリンク(www.news24.jp)

770:名無しさん@3周年
17/12/28 08:06:55.18 irtpc6niP
「時事通信」が12/8~11日に実施した12月の世論調査によると、
安倍内閣の支持率は前月比2.8ポイント減の42.6%、
不支持率は同1.0ポイント減の36.1%だった。

「NHK」の12/8-10世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は
先月の調査より3ポイント上がって49%だったのに対し、「支持しない」と
答えた人は35%で先月と同じでした。URLリンク(www.nhk.or.jp)

「日経・テレ東」調査の内閣支持率は2ポイントマイナスで50%、不支持率が1ポイント上がって
40%となっています。

「TBS・ JNN」 安倍内閣 支持率は?  調査日 2017年12月2-3日
非常に支持できる 8.9 ある程度支持 43.8           計52.7%
あまり支持できない 29.9 全く支持できない 15.8    計45.7%

つまり内閣支持率なんてもんは、調査方法次第でどうにでもなる ということだな。

771:名無しさん@3周年
17/12/28 10:43:21.73 MgWIZTrk.net
【悲報】アパート過剰鮮明 11月貸家着工、6カ月連続減 空室増、地方から
急増したアパート建設に歯止めがかかり、家賃下落や空室増への懸念が強まってきた。
国土交通省が27日発表した11月の貸家着工戸数は6カ月連続で前年同月の実績を下回った。
金融庁の監視強化で地銀の積極融資が止まり、相続税の節税対策も一巡。
過剰供給が住宅市況を揺さぶる。
相続対策と日銀のマイナス金利導入を受けて急増したアパート建設。
貸家着工は5月まで19カ月連続のプラスを記録したが一転、マイナス基調が定着した。
URLリンク(www.nikkei.com)

772:名無しさん@3周年
17/12/28 10:55:46.08 xDUU4bRB.net
政府と経団連が日本人削減を計画しているとか?
URLリンク(itest.5ch.net)

773:名無しさん@3周年
17/12/28 14:47:41.14 BJwE67J8.net
【悲報】アベノミクスの生みの親「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、
ここまでひどいとは思わなかった」
「円安・株高→企業収益の改善→雇用・所得環境の向上→消費の回復……」という経済の好循環シナリオに狂いが生じ、
首相ブレーンからもアベノミクスの「誤算」を認める声が漏れ始めている。
「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、ここまでひどいとは思わなかった」 
アベノミクスの生みの親である首相の経済政策ブレーンの1人はこう打ち明ける。
そもそもアベノミクスの根幹にあったのは
「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」というものだ。
だが、実際は理論通りにいっておらず、
各種の経済指標が発表されるたびに首相官邸内は重苦しい雰囲気に包まれている。

774:名無しさん@3周年
17/12/28 16:59:46.59 mF4PcmW7Q
円安はそもそも円安基調には変化なく、円安の材料に反応しやすい地合となって
いることが要因。何故円安基調となっているのか、その背景。

1. 貿易の赤字基調が続いている。
2. ユーロの信用不安が昨年から次第に後退し、重石が外れてきたことで円安が進んだ。

例1 スペイン政府は1月22日に10年物国債70億ユーロ相当を
シンジケート団引受方式で発行した。
例2 ポルトガルもシ団を通じ、2年ぶりに国債を発行した。2011年に国際支援を
受けてから初めて発行される長期債には強い需要が集まり、約20億ユーロの5年債に
対し、5倍に当たる約100億ユーロの需要が集まった。
例3アイルランドも1月8日にシンジケート団引受方式で2017年償還債を25億ユーロ
発行している。アイルランド国債管理庁(NTMA)は当初、20億ユーロ程度の発行を
見込んでいたが、応募が70億ユーロを超えたことから、予定を上回る額を調達した。
この際の海外投資家による購入は全体の87%を占めた。

このように円を買う要因となっていたものが剥げ落ち、むしろ円を売る要因が見えてきた
ことが、昨年からの円安の背景にある。アベノミクスが円安を加速させたことは確かで
あるが、円相場が政府の掛け声だけで変化したとすると見方を誤る可能性がある。
2%の物価目標を掲げても、それはあくまで目標でしかなく、現実に物価が上昇することが
なければ、絵に描いた餅になる。そんな画餅の評価等だけで、相場のトレンドが変わる
ようなことはない。

775:名無しさん@3周年
17/12/28 17:01:08.61 mF4PcmW7Q
日本の実質GDPの推移

2009  472兆2266億円

2010  492兆023.6億円

2011  491兆455.5億円

2012  498兆802.9億円

2013  508兆7814億円

2014  510兆4892億円

2015  516兆1628億円

2016  521兆4876億円

2017  529兆3783億円

日本人のGDPは、堅調に上昇している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch