暇つぶし2chat SEIJI
- 暇つぶし2ch606:「中国は再び日本にやられてしまう!」=中国報道
17/05/17 15:45:12.13 5cRuSenq.net
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の小学校の「運動会」に注目し「中国が日本に打ち負かされる日がやってくる」と報じた。
中国の小学校では、運動競技があっても運動能力の高い生徒を「選抜」して行う。
学校の全生徒が参加して「選抜」せずに「団体競技」をする日本の運動会には驚いたようだ。

掲載された写真は「綱引き」や「組体操」「騎馬戦」など「チーム一丸で競う」団体競技が写されている。
日本の運動会は「チームで取り組むことによって生まれる力と、集団における協調の精神」を学ぶ場になっていると紹介した。
徒競走では走るのが遅い生徒ても、走り切れば、すべての人が大きな拍手を送る。介助が必要な車椅子の生徒も一員として応援すると紹介。
運動会は生徒たちが主役で先生は脇役で実施。閉会後の後片付けや掃除も生徒がすることに驚いた様子だ。

中国では一人っ子政策の影響で、子どもは過度に甘やかされ、自主的に何かを行うことを学ぶ機会が限られている。
中国では運動競技やレクリエーションでもない団体競技を生徒たちが一緒に行うことはない。
日本人は、運動会という場で、「幼少から協調性や自主性、団体行動の精神を学んでいる」と指摘。
「団体行動や協調して何かに取り組むことが苦手な中国人は、このままでは、再び日本に打ち負かされる日がやってくる」と警戒心を示した。
「中国人は1人なら龍ほどの力を持つが、3人集まると虫けらの力しか出せない。1人では虫けらの日本人は3人集まると龍の力を発揮する」
「日本人は集団で大きな力を発揮するが、自分たち中国人は協調性に欠け、集団行動が苦手だ」と認識していることを示す言葉だと言えるだろう。
(2017-05-15 searchina)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch