19/01/29 00:01:33.03 IdNVLQWvT
>>748 つづき
マイクロ波曝露の細胞膜の流動性変化、受容体の脱落および容易に増加した活性酸素種(大気中に含まれる酸素分子がより反応性の高い化合物に変化したものの総称)は、脂質
過酸化に関与します。過酸化は、リポソーム内および生体ラットマイクロ波曝露、携帯電話曝露水準でさえ(~3×ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会大衆基準)見つけられます。
外国の要約論文は、マイクロ波曝露が脂質過酸化の指標および血小板中のSOD(細胞内に発生した活性酸素を分解する酵素)活性、豚の網膜神経節培養を増加させることを示します。
そのような影響の仕組みは、遊離基形成率の増加をもたらす電子の三重項状態の磁場の安定化によります。