18/08/07 02:44:30.56 i93F8ZBDq
>>580
ヘイトスピーチや誤った言説を政治家や著名人が発言
これについては枚挙にいとまがない。
『BuzzFeed Japan』では選挙期間中に検証記事のシリーズを掲載している。ここには安倍総理の事実誤認発言や作家の百田尚樹氏の事実誤認発言などが並んでいる。
最近では『産経新聞』が2月8日、「沖縄の交通事故で米兵が日本人を救出し、後続車にはねられた」という誤ったニュースを出した。その後、産経新聞は謝罪したが、異例なことにこの記事
を掲載したヤフージャパンも謝罪した。産経新聞はこのニュースを発信した際、沖縄地元紙が報じていないことに触れ、厳しい批判を行った。検証記事がBuzzFeed Japanに掲載されている。
差別や誤った情報に対して日本の社会が、以前に比べて甘くなってきたとしか思えない。本来なら、誤報や差別に対する発言を訂正し止めるか、社会的地位や信用を失うことになる。しかし
実際には同じ地位に留まり、困っている様子もない。