公務員退職ラッシュ!増加の一途を辿る国民負担…!at SEIJI
公務員退職ラッシュ!増加の一途を辿る国民負担…! - 暇つぶし2ch6:名無しさん@3周年
16/11/14 23:11:08.66 XJ7RBmC1.net
事務次官から環境衛生金融公庫(現・国民生活金融公庫)に天下った坂本龍彦は、こう言う。
「天下り制度がないと、役人はいつまでも辞めないから役所の人件費はかさむ。
だから、税金で賄(まかな)っている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、民間の費用でそれを肩代わりするということがなされてきた」
仮に奇特な民間企業が、役所の人件費を肩代わりするというのならまだしも、彼らの天下り先は、いわゆる民間とは違っている。
役所にぶら下がり、掛金に巣食うことでしか存在できない、"寄生虫"のような団体だからだ。
URLリンク(www.kyudan.com)

7:名無しさん@3周年
16/11/15 22:56:04.58 e81bQS2x.net
657 :名刺は切らしておりまして [sage] :2016/10/19(水) 08:02:06.14 ID:/jRIlBWC
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。
豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。
しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。
さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。
だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。
一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。
公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると
何兆円単位に膨らんでるんだから。
日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が
衰退したって言ってもいいくらい。

8:名無しさん@3周年
16/11/22 11:15:08.20 OyZatbJJ.net
何故に多くの退職金をもらって、更にお金を貰おうとするのでしょうか?
国民年金の一月の額を知ってますか?と言いたい。
天下って適当に仕事するならば、公務員は退職後勤務すべきではないと思う。
本当に必要な所にお金が回らない、適当な仕事でその仕事の発展も見えない
じゃあ私たちが払ってる税金って何って思う。

9:名無しさん@3周年
16/11/22 11:17:43.48 OyZatbJJ.net
国有財産の建物って、占有することができるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?

10:名無しさん@3周年
16/11/22 23:14:27.08 vO6XX7od.net
日本の公務員というのは
○○機構とか○○委員会などといった公的機関に在籍した瞬間に、
「公務員」とは呼ばれなくなります。
公務員ではありませんよ、と法律で定義されているからです。
公務員ではないから、給与額は公務員だったときの上限を超えて支給される。
具体的に言うと、
年収が2倍にも3倍にもなります。
1000万とか2000万は当たり前です。

11:名無しさん@3周年
16/11/22 23:16:24.77 vO6XX7od.net
年収が何倍にも跳ね上がるうえに、
2年とか4年経つと他の公的機関に移り、
巨額の退職金をもらいます。
彼らはこれを、生涯のうちに何度も繰り返す。
これらは、すべて税金で行われているのです。
税金から給与を受け取っているにも関わらず、「公務員ではない」と言う。
たしかに、日本の法律でそう定められているのだから、
日本の国民に対してはそうアナウンスしても
「嘘はついていない」と言い訳はできるでしょう。
しかし、諸外国と比較したらどうでしょうか?
諸外国から見たら、日本はどう見えるでしょう?
日本政府は虚偽のデータを用いて国民をあざむいているように映るのではないでしょうか?
学生時代に試験で一番をとったというただそれだけの人間が、
子供みたいな言い訳を使って、
税金を好き放題浪費している。
これが、日本という国の実態なのです。

12:名無しさん@3周年
16/11/22 23:17:56.90 vO6XX7od.net
日本政府が公表している公務員人件費も公務員の人数も、
これらの職員のものを除外した数値です。
公表されている数値は、氷山の一角に過ぎないのです。

13:名無しさん@3周年
16/11/22 23:19:45.93 vO6XX7od.net
新国立競技場の建築費が高額すぎるということで、
見直すことになった報道は記憶に新しいと思いますが
国立競技場のプランが見直される一方で
国立競技場のそぱでは日本スポーツ振興センター(JSC)と呼ばれる機関のビル建設が着々と進行しています。
これが、無駄に豪華だと指摘されています。
公的機関に在籍している職員は、
こういった無駄に豪華な建築物を建てたがります。
建物をいったん作ってしまえば、
それを維持管理するという名目で国から予算をもらいやすくなるからです。
税金で好き勝手に建築物を作っておいて、
維持管理にかかる費用も税金。
職員の人件費以外にも、
このような費用がドブに捨てられているのです。

14:名無しさん@3周年
16/12/20 20:41:12.91 AMrq7aNY.net
★安倍晋三よ、決断の時だ!!★
阿倍総理、総選挙など必要ない。また国民の理解も得られまい。
今こそ『公務員及び隠れ公務員の報酬大幅カット』を宣言すれば良い。
その効果は絶大!!支持率はストップ高、景気は爆上げ。
自民党の100年政権が約束されると共に『安倍晋三』の名は歴史に刻まれる。
このチャンスを逃すバカはいない。今こそが決断の時だ!!!

15:名無しさん@3周年
16/12/20 20:47:43.55 B2Bmgdj1.net
★公務員給与半減狂★
もう来なくていいよ
軽い、薄っぺら
現実味がないから、説得力ゼロ
執念深くて、気持ち悪い
自惚れだけは人一倍
公務員批判の邪魔
足を引っ張るだけ
★論破歓迎!!★
・国民資産に手をつけない形での財政再建策の提示
・公務員が『有能(優秀ではない)』である証拠・エピソード 
 (公務員試験はただの許可証)
・電凸の証拠w
さあ、優秀な君なら真っ正面から答えられるはずだ。
ツッコミを回避するような逃げのカキコミはいらん。

16:名無しさん@3周年
16/12/20 20:50:23.73 9NoKBup9.net
日教組とか自治労とか
反日テロ活動をやる暴力組織は辞職か逮捕して
日本国民を守ってほしい

17:名無しさん@3周年
17/01/04 22:42:05.28 3IQ5tQci.net
退職後の職員1人養う為に100億円ドブに捨てる公務員
スレリンク(koumu板)

18:名無しさん@3周年
17/01/31 19:24:18.00 vG49yYxX.net
公共事業の予算からお給料もらってる公務員
スレリンク(koumu板)

19:名無しさん@3周年
17/02/02 19:18:24.82 nLjwd1gJ.net
団塊の世代が定年退職期を迎え、退職金を支払いきれなくなった自治体が借金に頼り始めている。
今年度は都道府県のうち44道府県が借金を計画しており、総額は4200億円を超えることが朝日新聞の集計でわかった。
借金が事実上解禁された2年前と比べて2.5倍という急増ぶりだ。
退職金減額など身を削る動きは鈍く、安易に将来へツケを回す自治体の対応に批判も出ている。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

20:名無しさん@3周年
17/02/28 22:17:42.31 XPonahwb.net
管理職でもないのに民間管理職級の給料もらえる公務員
スレリンク(koumu板)

21:名無しさん@3周年
17/03/02 21:31:02.02 pmLMqJRZ.net
ずるくない?
「生産性が上がる素晴らしい制度だと言うのなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」
という民主党議員の提案に
厚労省官僚は「とんでもない」と一斉に手を振って拒否。
URLリンク(t.co)
@liangjyaoさんがツイート (URLリンク(twitter.com)

22:名無しさん@3周年
17/03/03 22:49:02.70 2Sgej5kT.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

23:名無しさん@3周年
17/04/17 00:14:46.64 sMnqzRFC.net
792 :名無しさん@3周年 [] :2017/02/22(水) 14:02:01.48 ID:ennbOhD5
★既得権益を死ぬ気で守れ!!!!!!!!★
国公労連が2012年1月に作成した
『総対話MAP運動参考資料 公務員バッシングを跳ね返すためのデータ集』
というものがあります。(現在ネットでは閲覧不可能?)
内容は以下の4点。ここに来る屑の戯言がそのまま記載されていました。
・国家公務員の賃下げは民間労働者にも影響し、景気悪化・税収減をもたらす。
・財政赤字の原因は公務員人件費ではない。
・日本だけ下がり続ける公務員人件費
・日本の公務員数も世界最低です。
これらは公務員が都合の良いソースをかき集めて自己正当化しただけのもの。
所詮ここに来る擁護派などは都合の良い『受け売り』しかできない無能なのです。

24:名無しさん@3周年
17/04/21 18:59:14.15 1vQcaNMa.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

25:名無しさん@3周年
17/05/22 00:32:34.13 x5bCckzX.net
難関とされる試験を合格した公務員には何千万も報酬をあげないといけないとか言うけどさ~。それやってこの国にどんなメリットがあったの?
スレリンク(liveplus板)
そんなことやってるから日本はこのザマなんじゃないの?
公共事業に投入される予算に我も我もと群がるから
後から後から必要な予算が膨れ上がって何倍にもなるんじゃないの?
とくに給与額の高い職員は公務員と呼ぶことを法律で禁止なんかしてるし、
職員が全部で何人いるのか自分でもわからなくなっちゃってるんじゃないの?
退職後も国が職員の面倒を見ようとするから
国民負担が増えるんじゃないの?
この国が悪くなったのはぜんぶ公務員のせいなんじゃないの?
どうなの?
なんとか言ってみたらどうなの?
そんなこともできないの?
どんだけ無能なの?

26:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch