17/02/28 07:31:08.48 PrsB2O30.net
>>980
その覚悟はあるが
今の戦争は職業軍人がエキスパートになって行うものだから、徴兵制は時代遅れ
たいして役には立たない
万が一戦争になってしかも戦況が悪く、徴兵する様な事態になると想定したら、現在の日本国憲法でも絶対に徴兵が無いと言い切れない
1040:鹿の松下村塾& ◆.DKLvkunxw
17/02/28 07:35:06.32 ZpRCpR6D.net
戦争放棄はいいが、核ミサイルは設置したほうが良い。
1041:名無しさん@3周年
17/02/28 07:35:42.20 PrsB2O30.net
むしろ危険なのは、憲法改正を反対するために、直接関係の無い徴兵と結びつけて阻止しようという勢力
憲法改正したら徴兵が有るから反対票入れようってミスリードされるのが問題
1042:名無しさん@3周年
17/02/28 07:37:09.36 PrsB2O30.net
>>984
そうだな
近隣の2国が核ミサイル持っている状況だと抑止のための核兵器は必要だな
1043:名無しさん@3周年
17/03/01 04:38:17.65 8VU30O6g.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40~50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40~50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)
1044:名無しさん@3周年
17/03/02 22:01:41.02 cVeP7a84.net
正直言って自分には徴兵に応じる覚悟など無い。
そういう覚悟の無いものは改憲の議論に首を突っ込まず護憲の姿勢を取るのが正しいと思う。
1045:名無しさん@3周年
17/03/03 12:42:55.67 npizaz4e.net
稲田朋美「18才以上は徴兵もあれば国を守る義務がある」
1046:偉大なる安倍そーり率いる日本は今日も元気だwww
17/03/03 12:52:52.32 ZZSdkyYi.net
♪次々と発明品を世に送り出す日本 vs いまだに「4大発明」頼みの中国=中国メディア
3月1日、中国メディア・今日頭条は「日本の数多くの発明品は、中国人の暮らしに大きく関わっている」と伝えた。
長い間、日本は世界の製造業をリードしてきた。世に送り出してきた発明品は、枚挙にいとまがない。
●青色発光ダイオード(LED):少エネルギー消費・長寿命・スマート化操作もできるクリーンな照明だ。
従来の赤・緑に青が加わりフルカラー表示できる、世界を大きく変えた発明だ。
●電気炊飯ジャー:中国人にもお馴染み。便座と並んで「爆買いブーム」を引き起こした。1956年に東芝が発明した。
●このほか、カラオケ・シャープペンシル・自動改札機・カーナビ・インスタラーメン・胃カメラ・ポータブルオーディオなど。
これに中国のネットユーザーは
「日本製品ボイコットを主張する愛国者たちよ、お前らは以後これらの日本の発明品から距離を置けよ」
「日本の技術や発明は確かに人類に幸せをもたらした。敬服せざるを得ない」
「QRコードの発明の影響も大きい」
「中国人は近代以降、人類世界になんの貢献もしてない。ずっと先祖の4大文明の上に胡坐をかいてきた」
(2017-03-03 searchina)
・・・安倍そーりが旅券の大盤振舞いしたおかげで、中国人が大挙して訪日。偉大な日本の現実の姿を目にしてる。もはや反日はムリだ。
共産独裁じゃ中国は発展しない。日本に怨恨戦争しかけてくるな。 日本人には恐怖だ。だがいずれ戦争しかけてくるぞ。
軍備に大金かけた中国軍に攻められたら今の自衛隊は完敗。改憲して防衛費を倍増しよう。 「自分の国は自分が守ろう」。
1047:アパホテル、中国のボイコット騒動後に売り上げ好調―中国メディア
17/03/03 13:04:40.14 ZZSdkyYi.net
2017年3月2日、梨視頻によると、中国などでボイコットが起きている日本のアパホテルについて、
アパグループの元谷外志雄代表は「騒動後もホテルの売り上げは好調だ」と発表した。
同ホテルには日本各地から激励の手紙やメッセージ、電話などが2万件を超えたことも明かした。
1月20日には「数カ月もすれば忘れる」と話していた。
これに中国のネットユーザーは
「もう何も言えない」「中国人はもっと強く反発すべき」
「1か月もすれば中国は忘れるとでも思っているようだ」「騒動までアパホテルのこと知らなかったけどね」
「彼らも愛国者だし、われわれも愛国者。どっちもどっち」
(2017-03-03 recordchina)
・・・安倍そーりが旅券の大盤振舞いしたおかげで、中国人が大挙して訪日。偉大な日本の現実の姿を目にしてる。もはや反日はムリだ。
共産独裁じゃ中国は発展しない。中国は日本に怨恨戦争をしかけてくるな。 日本人には恐怖だ。だがいずれ戦争しかけてくる。
軍備に大金かけてる中国軍に攻められたら自衛隊は完敗。日本人全員が南京虐殺の復讐で殺される。
日本はさっさと改憲して防衛費を倍増しよう。あてにならないアメ軍に頼らず 「自分の国は自分が守ろう」
1048:名無しさん@3周年
17/03/04 08:58:07.32 c/ZFxHaz.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
1049:名無しさん@3周年
17/03/04 15:21:17.13 5kLOWae/.net
>>981
これが本音だな
1050:名無しさん@3周年
17/03/06 06:34:32.30 tvi0Qq4N.net
安倍の軽さは
日本の軽さ
嘆かわしい
1051:名無しさん@3周年
17/03/06 09:02:09.34 huGFvCpw.net
>>988
俺は徴兵制の覚悟と憲法改正は切り離すべきだと思う
例えると、溺れた子供を助けてはいけないという法律が有ったとする
自分が泳げなくて、助ける覚悟がないからといって、法律改正の反対運動をするようなもんだ
泳げる人だって世の中にはいる
自分に覚悟が有るかじゃなくて必要かどうかで考えるべきで、
国民全員徴兵制の対象にするという憲法の条文を作ろうとしたら、その時に反対すればいい
1052:名無しさん@3周年
17/03/06 16:38:53.16 hMPc+YT/.net
国民には納税義務を厳格化させて搾り取るが議員は大した仕事も
しないでも特例があり過ぎである!
これは特例をなくし平等とするべきではないだろうか。
税ドロ特権は許さない党で立ち上げてくれ!
1053:大日本帝国軍山本鹿六
17/03/06 16:41:57.04 D4zhNHVh.net
日本人による日本国民の為の新憲法を早く作ろう。
1054:名無しさん@3周年
17/03/06 17:05:35.55 huGFvCpw.net
>>997
その通りだな
だが、時間と実際に通るかどうかの兼ね合いも有る
いい憲法にして欲しい
1055:名無しさん@3周年
17/03/08 11:26:05.84 3ecdRDbH.net
ポルシェを乗り回して遊んでいて、誤魔化して法学部を出たような男に法を弄られたくはない。
1056:名無しさん@3周年
17/03/08 13:06:57.45 n2/nSh/4.net
愛国教育を叫び、子供に連呼を強要するエセ国士が、国から不当利益を詐取。
憲法改正を叫び、国民の義務を増やしたい政党が、エセ国士をかばう。
この内閣に、憲法改正を語る資格は無いだろう。
ようやく9条改正が見えてきたのに。今の自民党は支持できない。
甘利大臣の事件処理以降、安倍自民にはウンザリ。本当に改正したいのか?
安倍3期目も危ういのでは?
1057:名無しさん@3周年
17/03/08 14:19:48.06 rlPveFVk.net
>>1000
むしろあんたが、どう見ても安倍総理が関係が無いことまで一緒にして、安倍政権のイメージを悪くする印象操作を行なっている様にしか見えない
森友学園の話が出ても安倍政権は支持率下げてない
国民は馬鹿じゃ無いから、関係ないと思っているし、もし関係が有ったとしても有能な安倍総理のもと改憲やその他の改善をして欲しいと思っている
今の森友学園の追求は野党の自滅行為に過ぎない
1058:名無しさん@3周年
17/03/08 21:02:26.96 ye9tW8a4.net
安倍こそ印象操作だ
1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています