16/10/26 10:45:03.73 PcXiBFHj.net
10月12日、中国メディア・今日頭条が「どうして日系車を支持する人が増えているのか」を伝えた。
9月の中国市場の日本車メーカー各社の新車販売はいずれも好況。
その理由は・・・
ライバルのドイツ系車にネガティブな事象が増えた。変速機や車軸のリコール、エンジンポンプの異音や水漏れなど
品質上問題。ドイツ系車のリコールの姿勢に対する不満も高まった。
「日本のクルマはボディが薄く安全でない」という偏見が、クルマ知識の普及で変わってきた。
技術面でも、性能と信頼性、経済性を兼ね備えたターボエンジンやハイブリッドなど、日系車は先進的な技術を投入している、と説明。
宣伝によるパッケージングにも長けている、SUVを中心の中国人の要望にかなう車種を合理的な価格で揃えている。
「外的要因も内的要因もあり、優れた品質、新しい技術の絶え間ない導入、フレキシブルな製品戦略によって
日系車は引き続き中国市場で好調を維持するだろう」と予測した。
「愛国心」など、クルマ自身と関係のない要素がしばしば市場に影響を及ぼしてきた中国だが、
消費者が理性的になり、クルマの知識や理解が深まり、少しずつ変わってきている。 ( 2016-10-18 searchina より )