日中友好を夢に見る2at SEIJI
日中友好を夢に見る2 - 暇つぶし2ch205:名無しさん@3周年
17/11/16 06:29:31.47 9afzy2dN.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆~80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@3周年
17/11/16 19:47:00.35 QSrXB6hX.net
犯人はシナでしたw
URLリンク(mainichi.jp) 毎日新聞
>高校生演説見送り、外務省が配慮? 核兵器禁止条約、見解異なり
>「外務省が政権の意向をそんたくし、発言の場を奪ったのだとすれば了見が狭い。子供たちの世界平和を願う意欲をそがないか心配です」と話した。
URLリンク(blogos.com) 福島みずほ
>軍縮会議で日本の高校生が核軍縮を訴えることに対して、いったいどの参加国が問題視したというのでしょうか。にわかには信じがたい話です。軍備管理軍縮課は「国名は言えない」としています。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp) 北海道新聞(東京新聞・赤旗も同様)
>高校生平和大使の演説見送り 政府方針に失望の声
>関係者は「日本政府が署名しないと明言した核兵器禁止条約について演説で言及されることを懸念したのでは」と指摘する。

207:名無しさん@3周年
17/11/18 23:28:32.17 5mrScc33.net
そういうわけで
日中友好を夢に見る2
スレリンク(seiji板)
資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。
太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。

208:○日本を「客観的」に知るのに必要なのは=中国報道
17/11/19 10:21:04.38 AXGxh175.net
11月10日、中国メディアの太行日報は「歴史問題がある以上、中国人が日本を客観的に知ることは容易ではない」と伝えた。
「過度な崇拝や過度な敵視はいずれも日本を客観的に知るためには障害になる」としている。
中国では歴史問題を理由に、日本に否定的な感情を抱く人がいるが、一方「日本を客観的に知るべき」という動きもある。
知日をテーマとした雑誌もある。
記事は、若い中国人は、日本のアニメ、日本のブランド、日本の料理などは身近にあって当然の環境で育ってきた。
が、食事しているときでも、日本の話題を出すと親の顔色が一変する経験をした若い世代の中国人も多い。
中国の親は、日本旅行に反対しなくても「日本旅行が周りの友人に知られないよう気をつけろ」と注意するケースが多い。
日本を訪れてみると中国人には驚きが多い。それ以上に「起源が中国にある事物の多さや、日中の相似点の多さに気付く。
日本と中国の本質的な近さを知る」と主張。
歴史問題があるため、多くの中国人は日本を「近い国」ではないと感じるが、
それでも日本を客観的に知るためには「過度な崇拝や過度な敵視」は禁物で、冷静な視点で日本を見ることで、
「本当の日本が見えてくるだろう」と伝えている。(2017-11-18 searchina)
・・・それには「反日・怨恨」の共産一党独裁国家から民主国家に生まれ変われよ。すぐに日本の真実が見えてくるぞ。

209:名無しさん@3周年
17/11/20 19:02:41.37 GiMnP3Wx.net
お隣は、民主化されてから余計に始末が悪くなったね。

210:名無しさん@3周年
17/11/20 20:35:51.35 CoaQUhtA.net
(立法の怠慢が原因か)
中国の一連の行動を見ていると、最初に観光客が来る。
その次に土地を買い始め、拠点作りをする。次は教育。
北海道釧路市近くの漁村の小中学校では中国語の勉強をしている。
中国人の講師が来て、中国の文化、歴史を子供たちに教えている。
次は主権となる。武器を持たない戦争を仕掛けられている。
法律なしで手立てなし
 何で手を打てないかというと、日本には法律がないからだ。
「栃木『正論』友の会」の第10回講演会より

211:名無しさん@3周年
17/11/23 19:42:57.50 +XBOwIXO.net
お前ら、この国の現実から目を逸らすなよ?
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@3周年
17/11/27 00:44:31.19 DDB92RCp.net
憲法改正し、自衛軍を位置付ける。
非核三原則の持ち込ませずは削除。
領海法も改正。
津軽海峡・宮古海峡などは、領海にする。

213:名無しさん@3周年
17/11/27 00:54:19.18 Yp+RX2/M.net
中国のやり方を見習え。
URLリンク(mainichi.jp)

214:名無しさん@3周年
17/11/27 11:24:29.22 ASCj8gl5.net
シナ朝鮮による際限のない言いがかりゆすり集りを
理不尽なものだと感じる国民が過半数で定着したのは喜ばしい
対中「譲歩なら改善急がず」53% 対北朝鮮「制裁強化を」5割
日本経済新聞社の世論調査で、中国との関係について
安倍晋三首相がどのような姿勢で臨むべきかを聞いたとこ


215:ろ 「日本が譲歩するぐらいなら関係改善を急ぐ必要はない」が53%に上った。 「関係改善のためには日本が譲歩することもやむを得ない」は32%だった。 内閣支持層、不支持層ともに「日本が譲歩するぐらいなら 関係改善を急ぐ必要はない」が5割台だった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23917260W7A121C1PE8000/



216:愛国心のある中国人が日本から学ぶべきことは=中国メディア 
17/11/27 15:37:24.80 hTtEpv6X.net
11月22日、中国メディア・今日頭条に「日本は嫌な国なのに、日本に行く中国人は何を考えているのか」との質問が載った。
これに、あるネットユーザーが「本当に愛国心のある中国人なら、日本に行ってみるべきだ」として、その理由を論じた。
「日本を批判する前にまず、日本のGDPが世界3位、科学技術競争力は世界2位、研究への資金投入は
英国、ドイツ、フランスの合計よりも多い、雲南省ほどの面積しか無いのに米中に次ぐGDPを持っていることを
認識しなければならない。
「己を知り、相手を知れば百戦危うからず」という言葉を踏まえれば、愛国心のある中国人は、
みんな日本に行って見てくるべきだ」とした。
「日本に行ってみることで初めて深く感じることができる、学ぶ必要のある日本の長所」として、6つの事柄を挙げている。
1「まじめさ」、2「清潔さ」、3「誠実さ」(ただし、日本政府は除く」との断りを入れた)。
4「他人に迷惑を掛けないこと」5「集団を重視し、秩序を守ること」、
6「古代中国の文化を受け継ぐ礼儀正しさを持っていること」を挙げた。
「この6つだけとっても、われわれ中国人が日本に行ってみる価値はある。
愛国心を持つ人間として、無関心ではいられないはずだ」とした。
(2017-11-27 searchina)
・・まったく中国人は自信過剰だよ。中国政府こそ誠実さのないこと世界一だ。共産一党独裁の
軍国主義・拡大主義で、いずれ日本に前大戦の怨恨戦争をしかけてくるぞ。日本はさっさと軍隊を持たないと滅亡させられる。

217:偉大な安倍ソーリの日本を、今日も中国はうらやんでるw
17/11/27 16:40:46.73 hTtEpv6X.net
●日本人は「なんて恐ろしい民族なんだろう」ちょっとした時間も無駄にしない姿勢に戦慄=中国
日本では通勤の駅で、電車内で読書をする人の姿を目にするが、これに中国人は
「なんて恐ろしい民族なんだろう」と感じるようだ。
中国メディアの今日頭条はこのほど「なぜ多くの日本人は読書家なのか」と伝えた。
年齢性別を問わず読書好きで「休日に公園や、静かな環境で読書する人がいる」と驚いている。
記事は「日本人の読書の習慣は幼い時から培われているのだ」と説明。日本は早くから教育を重視。
第2次大戦後の1947年には「読書の力で平和で文化的な国を創造しよう」というコンセプトで、
日本の出版界は「秋の読書週間」を開き、今まで続いている。
書店の雰囲気作りや本に掛けるカバーのデザインにも工夫を凝らしているとした。
中国でも最近は読書をしやすい環境を作り、書店では座って読める空間を設けているところもある。
喫茶店に自由に閲覧できる書棚を設けているところもあるが、まだ大人で読書を楽しむ人は少ない。
スマホが普及しているなか、中国で日本のような読書家が増えるかどうかは難しいところだ。
(2017-11-27 searchina)
//中国のような地下資源のない日本は、人間だけが資源だからね。中国人に負けたら日本は滅亡する。

218:なぬっ?日本が「中国の歴史はわずか70年」と言ってるぞ=中国報道
17/11/28 11:39:09.32 bYjbJbWK.net
このほど、中国メディアの今日頭条は「日本の歴史教科書は『中国は70年の歴史しかない』としているとして、
激しく憤る記事を載せた。
 中国人は歴史好きが多く、中国の歴史を誇りに思っている。
それだけに自国の歴史を否定されることは我慢ならないようで「70年の歴史しかない」という記述があると主張。
どの教科書のどの記述なのかは明言せずに「この記述は到底許せるものではなく、厚顔無恥の主張だ」と憤りを示した。
日本の歴史教科書に「中国には70年の歴史しかない」という記述があるとは考えにくい。
「中華人民共和国は1949年の建国から70年ほどしか経ってない」といった記述を誤解したものだろう。
これに中国人ネットユーザーは
「日本の教科書の記述は、中華人民共和国のことだ。間違ってない」「新中国は建国から70年未満だからな」
「日本の教科書の記述は中華人民共和国の歴史が70年しかないとう意味だ。
 黄河文明から始まる歴史を全て否定しているものではない」など、冷静なコメントが多く寄せられていた。
(2017-11-28 searchina)
・・・文化大革命で、古代から続いてきた中国の文物をぶち壊してしまった共産独裁の中国。
いまさらなにを言っても取り返しはつかないよ。おバカ中国w

219:これもあれも全部、日本の発明品だった=中国報道
17/11/28 13:47:57.65 bYjbJbWK.net
11月6日、中国メディアの今日頭条は「我々の生活を便利にしたこれらすべて日本で発明されたものだ」と伝えた。
中国人の生活になくてはならない「高速鉄道」「モバイル決済」「シェアサイクル」「ネット通販」は
「中国の新4大発明」とされているが、正確には、いずれも中国で発明されたものではない。
だが、日本には真の意味で、中国人や世界中の人びとに「なくてはならないもの」となった発明が数多くある。
自撮り棒:1980年代に日本人が発明。中国でも自撮りが好きな人が多く、自撮り棒を使っている人をよく見かける。
カラオケ:1971年に日本で生まれた。中国人に非常に身近で、公衆電話ボックスのような「1人カラオケ」も登場している。
スマホでなくてはならない「絵文字」や、中国人に身近な「インスタントヌードル」「家庭用ゲーム機」「携帯音楽プレーヤー」
「家庭用ビデオデッキ」「電気炊飯器」、そして「新幹線」も日本が発明した生活を便利にした発明品だ、と紹介した。
これに、中国のネットユーザーは「日本の工業設計や匠の精神は学ぶ価値がある」の声が数多く寄せられた。
記事が紹介した日本の発明品は中国人はもちろん、現代の人びとになくてはならないものだ。
日本人のイノベーション能力の高さを改めて思い知らされる。(2017-11-13 searchina)

220:中国人は、日本に移民したいと願う人まで=中国報道
17/11/28 17:40:23.07 bYjbJbWK.net
去年の訪日外客数2404万人。うち、中国人は637万人(26%)。前年比28%増。今年10月までも前年比13%増だ。
中国メディアの今日頭条はこのほど、訪日中国人が増え「日本に移民したい」と願う中国人までいることを紹介。
これを「中国人としてどう受け止めるべきか」を報じた。
「日本を訪れ、日本で消費するのは日本に利益をもたらす。中国人として非愛国的な行為だ」
「中国人の消費が日本の税収につながり、日本の軍備拡張につながり、中国のリスクにつながる」という論まである。
訪日経験のあるユーザーからは「日本は美しく、商品の質も高く、サービスの質も高い」
「日本は訪れる価値のある国だ」という意見が寄せられた。
「中国では日本に理解が不足している。好奇心から日本を訪れるのは正常だ」という意見も多い。
訪日経験のないユーザーには「何度も日本を訪れたり、日本に移住したりするのは反対」という声も多い。
「日本を訪れるのは歴史を忘れた気骨のない人ばかり」
「日本の情報収集と日本の優れた点を盗み取るためなら、日本を訪れても良い」という意見もあり、
反日感情を抱いている中国人はやはり日本旅行そのものに反対していることが見て取れた。
(2017-11-28 searchina)

221:麻生氏 「AIIB・サラ金に取り込まれちゃう」=名言だなwww
17/11/29 16:49:26.38 cucQLL0Q.net
今日の参院予算委で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を
麻生財務相が「サラ金」に例えて答弁する一幕があった。
麻生氏は、AIIBから融資を受けた国が返済できずに中国の影響力が強まる事態を懸念する文脈で発言。
「急にお金を持った人が急にお金貸しになるって、どれだけノウハウがあるのと。
私どもはお手並み拝見と思って見ている。(資金を)求めているアジアの国々があるが、
金を借りたほうもちゃんと計画を立てて返済しねえと、
サラ金に取り込まれちゃうみたいな話になったら元も子もありませんよ。
サラ金は、わかりやすく申し上げただけだが、いくつも既にそういう例が出てて
お金返せなくなった代わり99年間借地なんていう話が起きている」
麻生氏に続いて答弁した安倍首相は「麻生大臣から非常に直裁な説明があった」と述べた。
AIIBは2016年に中国主導で開業。アジアのインフラ整備への投融資を行う。日本はAIIBに参加していない。
(2017年11月29日 朝日新聞)
・・・うまいこと言うね。正論だ。麻生ちゃん中国の野望を見抜いている。とても発言が面白くてこれからも楽しみだ。

222:名無しさん@3周年
17/12/03 17:43:16.05 KqdKZdlH.net
日本の中共ヨイショ勢力も、曳曖哀鼻違の擁護をしなくなったな。

223:名無しさん@3周年
17/12/05 06:13:52.14 bD5bTs+L.net
【北京=西見由章】中国がアフリカ東部ジブチで建設を進める中国海軍の
「補給施設」について、欧米諸国が人民解放軍初の海外基地として
警戒を強めている。南シナ海で軍事拠点化を進める中国が、
「ジブチを足がかりに中東周辺でも軍事プレゼンスの展開を狙っている」と
一部の専門家は分析している。

224:名無しさん@3周年
17/12/06 13:56:23.44 yzDwir/z.net
>>1
    ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

225:名無しさん@3周年
17/12/10 09:16:13.40 ennvQ1DH.net
>>1
それは悪夢以外の何ものでもないなw

226:北朝鮮の船員が電気製品を窃盗=「中国の漁民だったら…」
17/12/10 18:11:57.92 RfNFnIgt.net
12月10日、中国メディアの新京報は「漂流した北朝鮮の船員が北海道の無人島から電気製品を持ち去った」と伝えた。
北朝鮮の木造船が舵が故障して漂流、北海道松前小島に漂着。
船員は避難小屋で休息した後、家電など金目の物を持ち去った。
その後、日本の巡視船が木造船に近づいた際、船員は「後ろめたさを感じて、一部の家電などを海へ捨てた」と紹介。
3人が窃盗の疑いで逮捕された。
これに、中国のネットユーザーは
「悪の元凶は貧しさだな」「貧困は邪悪でいやしい行動の最良の土壌となる」
「北朝鮮は社会主義国家なのに、なんでごろつきと同じことをしたんだ?」
「なにもおかしくはない。これが社会主義の精神だ。」
「中国の漁民でも同じことをしたのではないかと思う」
「日本の刑務所に入りたいと直接言えばいいのに」
「日本の刑務所に連れて行っちゃだめだ。北朝鮮の船員にとってはごちそうの日々となる」
(2017年12月10日 Record china)

227:みんなが日本に行くわけ・・・中国メディア
17/12/10 18:37:21.29 RfNFnIgt.net
12月6日、中国メディア・今日頭条は「中国で売られる日本商品の価格を見ると、なぜ中国人が日本に買いに行くか分かる」と伝えた。
多くの中国人が、国内で売られる日本の化粧品は「値段が高すぎる」と不満をこぼす。日本での市場価格の倍から4倍程度だ。
例:
花王「めぐりズム 蒸気でアイマスク」。日本のドラッグストアでは690円、中国ではセール価格で89元(1520円)。
クラシエの「肌美精 うるおい浸透マスク (ひきしめ)」。日本のドラッグストアでは698円。中国では98元(1680円)。
ライオン「クリニカ マイルドミント」歯磨き。日本では200円から100円台前半。中国では49元(840円)。
資生堂「専科 パーフェクトホイップ」洗顔料。日本では400円程度。中国では43.8元(750円)。
資生堂「TSUBAKI ダメージケアシャンプー」。日本では700円程度。中国では108元(1850円)。
「どうりで、中国人が日本に行ってたくさん買い物をするわけだ」としている。
(2017年12月10日 searchina)

228:中国、強まる言論統制 検閲vs隠語の戦い
17/12/13 09:33:58.35 OiBQrc66.net
中国は、ネット企業に、治安に悪影響を与えかねない情報を自主検閲して削除するよう要求。
応じないツイッター、米グーグル、米フェイスブックは、中国国民のスマホから遮断された。
中国国民は中国版ラインである「微信」など、自主検閲を受け入れるサービスを使っている。
中国では、最高指導部などにかかわる内容はご法度だ。当局が「敏感詞」と呼ぶ検閲対象語を決める。
ネット企業は敏感詞が掲載されると、文章やページごと自動的に削除される。
敏感詞は1万以上。「習近平」の「習」と「近」の間にスペースを入れたり、発音が同じで違う漢字を使っても削除される。
そんな中で生み出されたのが隠語だ。「デモ」は参加者が皆で歩くから「散歩」というように連想できる言葉に置き換える。
習氏ならば「くまのプーさん」などだ。
隠語も検閲側が知ると敏感詞となって利用できなくなる。「くまのプーさん」の習氏とまったく関係のない情報も発信できなくなり、世界で話題となった。
それでも人々は新たな隠語をつくって情報をやり取りするが、検閲当局が優勢だ。「違法情報」として削除された件数は7月から従来の2倍に急増した。
ある弁護士は「情報発信そのものができなくなった」と打ち明ける。中国人が使うヤフー・ジャパンでの検索もできなくなった。
巨大な中国市場を前に欧米企業の対応は分かれる。フェイスブックは再参入に意欲を示すが、検閲の強化によってハードルは上がる一方だ。
英ケンブリッジ大が中国当局の要請を受け、天安門事件などに関する論文への中国からのアクセスを一時遮断したことが注目を集めた。
「世界の動きから取り残され、学生の自由な発想が阻害されれば、中国の成長に悪影響が出る」。中国で活躍する外国人教授は警鐘を鳴らす。
(2017/12/12 日経新聞)

229:名無しさん@3周年
17/12/13 21:55:33.54 wMlag84f.net
安倍ヨイショばかりの日本に、ウンザリしてる若者たち。
URLリンク(youtu.be)

230:「中国は第2の日本になれるか?」=中国メディア
17/12/14 08:25:31.24 Knj5tOhD.net
12月12日、中国メディア・今日頭条は「中国は第2の日本になるか」という外国人の質問に対する中国人の反応を紹介した。
「中国は他国を侵略したりしない」との回答があった。歴史から見て、日本と中国は全く性質の異なる国で
「中国が次の日本になる」論理は成り立たないというのが、このユーザーの見解のようだ。
「中国は中国。中国が他人の過去や現在と全く同じになることなどあり得ない」との回答も見られた。
「中国が次の日本になるには10億年かかる。中国大陸が日本みたいな小さな島になるのを待たなければ」という回答も。
「日本は小さすぎる。『次の日本』になってしまったら、十何億人も入り切らなくなる」という意見も。
「日本は単に米国の付属品に過ぎない。中国は永遠にそんなことにはならない」
「ジョークだろ。中国は米国の追従者ではない。どうして次の日本になどなり得るだろうか」として、
 米国との関係を挙げて日本と中国の違いを論じるユーザーも。
「中国は次の日本になり得ない」という見方をある。政治体制の違い、社会発展レベル、社会全体のモラル、技術の発展レベルなど
現実的な観点に立ったものだ。日本並みのモラルに達するには200年はかかる、いやそれこそ10億年だ、といった意見が飛び出した。
(2017-12-13 searchina)
・・共産党一党独裁の軍国主義・恫喝主義・オレオレ主義の中国が、民主主義国・日本に追いつくことはありえないねwww

231:「陸上イージスや巡航ミサイルを入れる日本の意図は?」中国メディア
17/12/14 08:40:43.42 Knj5tOhD.net
12月12日、中国メディアの瞭望新聞週刊は「日本が迎撃ミサイルなどを購入する意図」を報じた。
「イージス・アショア」導入に7億3千万円を計上し、F―35Aのために巡航ミサイルを導入する。
自衛隊は米軍に倣ってミサイル防衛能力やミサイル作戦能力を強化。将来、米国が主導する局部的な戦争で、
自衛隊は後方ではなく第一線で戦うことになる可能性がある、と分析した。
射程距離が500キロから1000キロに達するイージス・アショアがあれば、在日米軍の戦闘機や爆撃機は安心して西太平洋地区の目標を攻撃できる。
「在日米軍の東アジア地区における軍事的野心を刺激する」と論じた。
イージス・アショアは、第1列島線で訓練する中国空軍に潜在的な脅威になる。弾道弾迎撃ミサイルSM―3を24発搭載可能だ。
必要に応じて自衛隊はSM―3をSM―2やSM―6に変更でき、ミサイル防衛基地が長距離防空ミサイル基地に変わる。
中国空軍は第1列島線から西太平洋の空域で訓練する際、自衛隊のF―15J戦闘機と、イージス・アショアにも注意しなければならなくなる。
「表面上、安倍政府は朝鮮半島の危機を宣伝しているが、実際は軍拡のための口実にしている。これは周辺国との矛盾を大きくするだけだ」と論じた。
自衛隊は空対地巡航ミサイルをノルウェーや米国から買うことも検討。自衛隊のF―35Aが奇襲攻撃ができることになると警戒感を示した。
(2017年12月14日 Record china)

232:名無しさん@3周年
17/12/14 08:41:08.51 04lR/7Yd.net
日本なんて意識しないで、日本に来ないで
欧米を見て欧米に移民すればいいと思う
で、人種で別れるか民主化すればいいと思う

233:名無しさん@3周年
17/12/14 08:45:42.17 04lR/7Yd.net
尖閣諸島に自衛隊じゃなく
日本軍基地を建設したほうがいいね

234:名無しさん@3周年
17/12/14 08:49:36.06 04lR/7Yd.net
日中友好は日本の核武装から始まるね

235:名無しさん@3周年
17/12/14 08:55:35.66 04lR/7Yd.net
台湾やフィリピンやモンゴルやブータンとかも核武装して軍事力強化する
憲法改正9条破棄で核武装
それから日中友好が始まる
それらがないなら付き合わないほうがいい
日本は特亜以外と友好関係になっていくだけ

236:「中国人が一番行きたい国は日本」は勘違い
17/12/16 09:42:27.10 N89HqPLc.net
 日本貿易振興機構(JETRO)が先日「『中国人が行きたい国』で、日本が初めて首位になった」と発表した。
1位日本40%、2位アメリカ40%、3位イタリア37%。4位フランス35%、5位イギリス24%、6位ドイツ24%となる。
1位とはいえ、決して抜きん出ているわけではない。ヨーロッパ票が分散したことを考えると、
実は中国人にダントツ人気1位はヨーロッパであって、次いで日本とアメリカがほぼ同じ数字で2位だろう。
近場の日本と比べてアメリカ、ヨーロッパは遠く金がかかる。「行くのはこれから」という人も多い。
憧れの旅行先は欧米で、憧れは、行ったことがある日本よりも高いというのがフェアな見方だろう。
中国人は日本やその他の国々をどう見ているかというと、多くの項目で日本の順位は高くない。
「技術力が高い」「高級品のイメージ」では、アメリカが圧倒的に高い。
「技術力」ではドイツが2位、「高級品」ではフランスが2位。日本はそれよりも順位が下がる。
「ファッショナブルな」ではフランス、イタリアがツートップ。日本製品は欧米ほど洗練されていないイメージなのだ。
日本がどういうイメージで1位かというと、「サービスが良い」「礼儀正しい」「エコ」なイメージではトップになる。
中国人の爆買いが話題になっているが、近場で安いから買いに来るけれど、必ずしも日本製品が人気というわけではない。
(2017.12.15 ダイヤモンド)

237:「中国人が一番行きたい国は日本」は勘違い
17/12/16 09:44:24.31 N89HqPLc.net
「買いたい製品・サービスの原産国は?」という質問で、日本製品がトップに来るのは、漫画・アニメとデジカメ、食品の3項目だけ
国際競争力の順位はこの順番。つまり漫画・アニメが圧倒的に強いのだ。
順位が低いのが、日本製が人気と思われている化粧品・美容、医療・福祉、衣料・ファッションだ。
訪日観光客が爆買いするといっても、食品や化粧品は海外製品を買って帰るケースも多い。
これらの項目では越境ECではむしろ他の国の製品の方が人気があるというわけだ。
「日本への旅行で何をしたいのか?」という質問のトップは「遊園地、テーマパーク、娯楽施設等で遊ぶ」が61%とダントツ。
次いで食事が52%、買い物が51%、桜鑑賞が42%で、そこから下はがくんと下がる。
もし「コト消費」が増えているのなら、日本各地の観光名所では、中国人観光客の誘致に力を入れたほうがいいが、数字はそこまで高くない。
地方の観光地には残念な結果だが、「歴史、文化、芸術、伝統芸能に触れる」を選んだ人は6%、「自然に触れる」も6%だ。
日本人が国内旅行で体験するような土地での「コト消費」に、中国人観光客はあまり関心はないという方が実態に近いだろう。
中国人旅行客に人気の「コト消費」とは、USJと東京ディズニーリゾートを訪れるか、あとは1年に1回の桜の開花以外はない。
あとは買い物をして食事をして、それで中国に帰るというのが中国人観光客のお決まりの消費コースと考えたほうが、実態に近いのでは。
(2017.12.15 ダイヤモンド)

238:「日本が中国軍を低く評価してるぞ!信じられない」=中国
17/12/16 10:13:13.85 N89HqPLc.net
12月9日、中国メディアの今日頭条は「中国軍は西洋諸国など諸外国から高く評価されてるのに、
日本は「信じられないほど」低く評価している」と伝えた。
「英国メディアは中国軍を『巨竜の新たな牙』と表現している」と紹介。20年前は、兵数頼みで敵の侵略防止に徹していたが、
今では、的確な対地攻撃、対艦ミサイルでの射撃、先進的な潜水艦、ASAT(衛星攻撃武器)により、他国の軍事侵略を破壊し、
これらの武器の射程距離から引き離すことができるという。
「中国軍の救援活動も海外から高く評価されている」と紹介。数時間で被災地に到着し、自身を顧みない勇敢さ、精神力、戦闘力で
米国軍からも一目置かれ、「敵にしたくない」と言わせるほどだ、と自賛した。
しかし、記事によると、日本の中国軍に対する評価は低いという。
武器数と装備の良さは認めるが、士気の高さが日本では疑問視されていると伝えた。
日本の専門家は、中国は一人っ子政策で「死を受け入れられない」人が増えた。経済成長で軍人も金儲けに関心が高くなった。
今の中国軍は士気は低いと分析しているという。中国軍の最後の実戦は1979年で、大きな脅威もなく、他国との軍事交流も少ないことも
日本では指摘されているとした。
記事は、日本の低い評価に不満を示し、中国軍がいかに素晴らしいかを強調している。
いずれにしても中国が豊富な資金力で軍拡を進めている。日本としては警戒を緩めるべきではないだろう。
(2017-12-14 searchina)

239:明治維新に一目置く中国人、日本の成功は「偶然ではない」=中国
17/12/16 11:01:13.11 N89HqPLc.net
反日感情の強い中国だが、『明治維新』には一目置いている。中国では成果がなかった『洋務運動』と比べて、明治維新の成功を称賛している。
12月12日、中国メディアの今日頭条は「日本の明治維新が成功した理由」を伝えた。
日本は中国と違い、改革が成功しやすい環境が整っていたという。島国で山岳の多い日本では政治を一つにまとめるのは簡単ではなく
歴史が浅く他から文化を学びやすい環境にあった。中国とは異なり、鎖国時代にも出島に限りオランダや中国と交流があったこと。
政府の弱体化と黒船事件を機に比較的順調に倒幕が成功した。
その後に日本が発展し中国との差を見せたのは「西洋から学ぶことにした」ためだと指摘。
中国のアヘン戦争の惨敗を見て、日本は、欧米から学ぶことにした。富国強兵や殖産興業などの改革を断行した。
中国にも『洋務運動』があったが、日本のほうが「広く注意深く早く」学び、成果が表れた。
日本の本気度は、内閣の主要メンバー全員が1年9か月かけて欧米諸国に視察に行ったことにも現れていた。
特に、ドイツから多くを学び、義務教育の制定と西洋の科学技術の知識習得に力を入れた。
同じアジアの国で、同時期に西洋から学ぼうとしながら成功した日本と、できなかった中国。
日本には改革の環境が整っていたといえそうだが、日本が新しいものを積極的に受け入れる姿勢を持っていたことも成功のカギだったようだ。
(2017-12-16 searchina)
・・・それが分かっても、中国人は21世紀になっても、19世紀の古いマルクス思想『共産一党独裁』を死守。そのままで居ろwww

240:名無しさん@3周年
17/12/16 11:55:40.99 a4dc2616.net
格式・日程・内容のすべてが納得しがたい韓中首脳会談
URLリンク(japanese.joins.com)

241:名無しさん@3周年
17/12/16 12:07:47.82 Q1rDtsvW.net
中国、文大統領を冷遇 「格下扱い」に懸念広がる韓国メディア
URLリンク(www.sankei.com)

242:中国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止←ざまあwww
17/12/16 14:53:40.40 N89HqPLc.net
習近平の肝いりで始まったユーラシア大陸や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ経済圏構想「一帯一路」プロジェクトだが、
パキスタン・ネパール・ミャンマーなど親中国で進められていた大型建設計画が次々に工事中止に追い込まれている。
総額は分かっているだけで760億ドル(9兆2800億円)。米国のボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。
●『パキスタン』:インダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が申し出た140億ドルの資金援助を断ることを決定。
 資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡する、との
 融資条件が出されたためだ。「この条件を受け入れれば、我が国の国益を著しく損なう」とコメントしている。
 「中国パキスタン経済回廊」は、中国が560億ドルを出して、中パ間を鉄道・高速道路・光ファイバー・パイプラインで結ぶ建設だが
 これも工事が中断。中パ両国間で利害の対立が起きている。
●『ネパール』:中国企業と合意した総建設費25億ドル、発電量1200メガワットの水力発電所建設が中止に追い込まれた。
 中国側の「財務規則違反」などが原因だ。ネパール政府は中国企業の代わりに国営ネパール電力公社(NEA)に委託し直した。
●『ミャンマー』:中国主導で建設する水力発電用巨大ダムの建設が中断している。
 総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だったことで、ミャンマーで批判が続出。中断に追い込まれた。
VOAは、経済専門家の話として「一帯一路に参加した国々は、初めは、中国のよるインフラ建設投資に非常に積極的だったが、
そのプロジェクトが実は中国を利すると分かり、失望。中断に至ったようだ」と報じている。 (2017/12/16 NEWSポストセブン)

243:名無しさん@3周年
17/12/17 19:48:18.55 nI/zjc6v.net
自民党は、責任転嫁だけは怠らない。
窓を落とした米軍ヘリは、大韓航空が整備していたと
自民党議員がメディアを悪用!
URLリンク(news.livedoor.com)

244:中国で「日本や台湾はすべてが優れている」とする風潮
17/12/18 09:04:52.41 wRikQyKc.net
中国メディアの済南日報はこのほど「海外の目新しく新鮮な要素や文化のすべてが優れていると持てはやす盲目な風潮がある。
こうした風潮はいかがなものか」と報じた。
中国では日本製品の品質は高く評価されているが、「今年は日本企業や日本製品に偽装や改ざんのスキャンダルが頻発した。
日本ブランドの信用が失墜した1年だった」と指摘。
中国では実際に日本製品を使いその品質の良さに信頼を置いている人もいる。
「日本ブランド」に盲目の信頼を寄せてその信頼性を神話の域へと持ち上げている人もいる。
だが「日本人でも中国人でも、世界のどこでも条件さえ揃えば偽造や偽装、改ざんは行われると分かる」と主張した。
中国で、日本や台湾を盲目的に崇拝し、持てはやす風潮があるのは
「日本や台湾が中国よりも先に経済的な発展を遂げ、豊かさを獲得し、見識を広げ、才能を伸ばすことができたからだ。
「その作り上げられた神話は経済発展の時間的な差によって生じたものに過ぎない」とした。
中国人は往々に「強者を歓迎し、崇拝する傾向にあるが、それこそが致命的な盲点だ」と指摘し、
中国自身の優れた特質や文化を見失ってしまわないようにしなければならないと警鐘を鳴らした。(2017-12-18 searchina)
・・・古代中国の優れた特質や文化を見失って、今や共産独裁の軍国政府がいばりくさっている。自分自身に警鐘を鳴らせwww

245:中国人は「日本では『新車ばかり』走ってると思う=中国報道
17/12/18 14:51:59.07 wRikQyKc.net
12月13日、中国メディアの新浪は「日本のクルマはなぜ新車ばかりに見えるのか」と伝えた。
訪日中国人が驚くのは、日本で走っているクルマのほとんどが「新車ばかりに見える」ことだ。
中国は、日本に比べて湿度が低く、乾燥が厳しい。ゴビ砂漠もあり黄砂の量も多く、汚れている車が多い。
日本でクルマのほとんどが新車に見える理由は3つ「車検制度が厳しく、よく整備されている」
「通勤に電車を使いクルマの使用頻度が低い」「空気がきれいでクルマが汚れない」からだ。
日本では新車から3年め、その後2年ごとに車検を受けなければならないので5年後までに買い換える人が多い。
車検費用も高い。初めての車検で数万円かかる。中国にも車検制度はあるが200元(3500円)ほどだ、と紹介。
日本でも新車は安くないので、車検費用が必要でも、新車を買うよりは安い。
多くの日本人が自動車を買い換える理由は、クルマの価値が下がるのが非常に速いからだ。
新車から2年で価値が半分に、8年で市場価値はほぼなくなる。
10年たっても乗れなくなるわけではない。乗らなくなったクルマは海外へ輸出される。よく整備された日本車は輸出先で非常に人気が高い。
中国ではぼろぼろのクルマが走っているし、高級車でも埃まみれになっている。
日本で走ってる自動車すべてが新しいわけではないが、中国と比べたら新車ばかり走っているように見えるのは当たり前と言える。
(2017-12-18 searchina)

246:60年間の日本と中国の収入を比べて、呆然とした=中国メディア
17/12/18 15:23:40.85 wRikQyKc.net
12月15日、中国メディア・今日頭条は「この60年における日本と中国の収入を比べて衝撃を受けた」と伝えた。
1952年から2016年までの64年間、両国の1人あたりの月平均収入を示した棒グラフを掲載。
1952年は中国が4ドル、日本が17ドル。中国は71年に10ドル台になるまでの18年間、収入が停滞した。
その間、日本の収入は10倍に増え、71年には184ドルに達した。
中国は文化大革命で混乱し、収入が増えるのは1980年代後半から。89年に20ドル台になったが、日本は10倍の1994ドルに増えていた。
中国は改革開放で90年代後半から収入が急増、95年に57ドル、2000年に122ドル、05年に339ドル、10年に705ドルとなった。
が、それ以後は伸び悩み、16年に764ドルになった。
日本は、2011年に最高の3689ドル。その後は2000ドル台後半で推移している。
日中間の格差は、1952年は4.25倍、2016年は3.71倍。60年間で見ると「あまり差が縮まってない」印象だ。
記事は「日本が強いと言うつもりはないが、強いと言われるだけの資本を持っている。
中国に必要なのは、言い訳や理由を探さずに、ひたすら努力することだ」と評した。
これに中国のネットユーザーは
「中国は人類の歴史上で収入増が最も顕著だった50-70年代にほとんど収入が増えなかった」
「日本は焼け野原になったが、教育の基礎があったからこそ、ここまで発展できた」  (2017-12-18 searchina)

247:名無しさん@3周年
17/12/23 19:38:44.40 vNPVT0OT.net
日中友好を夢に見る2
スレリンク(seiji板)
提携スレ
自衛隊と米軍を仕分けしろ
スレリンク(jsdf板)
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
スレリンク(seiji板)
資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。
太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。

248:名無しさん@3周年
17/12/23 20:57:56.51 /qv8D8oL.net
朝日が媚びへつらう糞シナは自国民を虫けらのように虐殺する糞国家
「天安門事件の死者は1万人」 英公文書を公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

249:抗日ドラマ「中国人も信じてないのに、日本人は信じない」=中国
17/12/24 10:48:43.76 LSnOkM7x.net
12月19日、中国メディアの今日頭条は「抗日ドラマに対する日本人の意見を聞くと、中国人は赤面せざるを得ない」と伝えた。
中国ではテレビで毎日「抗日ドラマ」が放送されて多くの人が見る。しかし、近年、史実に基づかない描写があるとして批判されている。
中国人でさえ、抗日ドラマの内容を鼻であしらったり、嘲笑するようになっていることを紹介している。
中国兵が日本兵を手刀で切り裂き、何キロも離れたところから銃で日本兵を撃ち殺すといった描写は中国人ですら信じていないのに、
「日本人はなおさら抗日ドラマの内容を信じることができないはずだ」と論じた。
日本人はきっと「中国人は歴史を捏造している」と感じるに違いないと主張。
一部の日本人は「抗日ドラマの描写は中国が歴史を尊重していない証だ」と主張。
抗日戦争で敵として戦った日本からこのような指摘があること自体が「中国人にとって赤面ものである」とした。
これに中国のネットユーザーは
「どの抗日ドラマも美女が出てくる展開だし、衣装も当時ではありえないものばかりだ」
「抗日ドラマは見ていると寒い思いをするから見ない」
中国人も抗日ドラマの描写に対して疑問を抱いていることがよく分かる。



250: (2017-12-24 searchina) ・・・つーことだ。習近平は「反日教育」を反省してアホなドラマを止めろ。尖閣から手をひけ。日本海の海中油田を中止しろ。



251:名無しさん@3周年
17/12/24 11:02:40.64 VY9s3+4P.net
中国人が行きたい国「日本」 初の1位に
2017/12/16 17:00
中国人が「今後行きたい地域・国」で、日本は40.2%と、2013年の調査開始以来、初めての1位になった。日本貿易振興機構(ジェトロ)が2017年12月12日に発表した。
「日本に旅行に行きたいか、行きたくないか」の2択の質問でも88.9%が「日本に行きたい」と回答。中国人にとって、日本は海外旅行先として強く支持されているといえそうだ。
アメリカ、イギリス、フランスを抑える
中国人の海外旅行経験者は76.9%で、このうち日本へ行ったことがある人は61.1%と、アメリカやイギリス、フランスなどをおさえて9か国のうち、第1位だった。
1位になった理由について、ジェトロは12月13日のJ‐CASTニュースの取材に、「日本に旅行に行った中国人が見たり感じたりしたものや魅力などを周りの人に伝えているからではないか」と話した。
URLリンク(www.j-cast.com)

252:名無しさん@3周年
18/01/06 04:43:29.39 68X/vsBE.net
           _ - ─-- 、_
         ,,. ´´三三三三ミミヽ__
       /三三三ミミミミミミミミヽ
      /三=γ´´       ```ヽミl
     ,'彡彡                ミ|
     l彡リ                 ミミ}
.      |ヾll  ´ ⌒ゝ、  ノ⌒ `  ミリ   「苦難も死も」恐れてはならない
     {〈│   -‐o-    -o‐-  l'|
.      | |    ` ⌒ ノ   ⌒ ´  | |
     し|  .....   r l   ヽ   .... |ノ
      |      ーゝ _ノ ' 、   |
.       |    /、_ __ __ _,ヽ  l
       l      ー-‐ '    /
      /l、 ゝ       ノ イ
     /::::| `丶、      / lヽー- ..._
-‐ "´::::::::::::|    >ー <   |:::::\::::::::::::::
:::: /::::::::::::::::|   /ゞ:::::::イ \ |::::::::::丶:::::::::
「死を恐れるな」─中国・習主席、人民解放軍に対し異例の激励
URLリンク(www.afpbb.com)

253:名無しさん@3周年
18/01/29 22:07:06.05 XRuIyj57.net
中国は人間を使わない戦争を目論む
かなり現実的だぞ
アフガニスタンのアメリカ軍なんか作戦機の半分以上が無人機だそうだ
アフガンの米軍、ドローンが空爆の主役に
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

方向性として無人化は間違いない
ベテランパイロットもAIに勝てなくなった
戦闘機AIが空中戦シミュレーターでベテランパイロットに圧勝 無人戦闘機が空を支配する未来は近い?
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

中国なんか凄い金かけてる
中国人民解放軍が進める「AI軍事革命」は北のミサイルより恐ろしい
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


254:53869



255:名無しさん@3周年
18/02/01 15:56:34.20 yOGwESuk.net
政治よりも金が副収入的に入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
UUAHR

256:名無しさん@3周年
18/02/06 21:07:31.67 i1DAEO8H.net
中国・天安門事件、実際は“大虐殺”だった 英機密文書「犠牲1万人」人民解放軍の残虐行為とは(2018/02/01)
URLリンク(www.sankei.com)
人民を戦車で踏み潰す…中国政府「死者は学生36人など民間218人」発表、実際は「万」
英国で公開された外交機密文書によると、実際は何と、少なくとも1万人の一般市民が殺害されていたことが判明したのです。
昨年の12月23日付で英BBC放送や英紙インディペンデント、フランス通信(AFP)など、欧米の主要メディアが一斉に報じているのですが、
この数字、どこから出てきたかと言いますと、当時の駐中国英国大使、アラン・ドナルド卿(きょう)が、この大虐殺の発生翌日の1989年6月5日付で打電した英政府への極秘公電の中に出てきたのです。
<「第27集団軍」の装甲兵員輸送車(APC)は群衆を銃撃した後、彼ら(の遺体の)上を走っていった。APCは時速64キロの速度で軍隊や一般市民を轢(ひ)いていった>
<学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが(APCに)ひき殺された。そしてAPCは何度も何度も彼らの遺体をひいて“パイ”を作り、ブルドーザーが遺体を集めた。集められた遺体は焼却処分され、ホースで排水溝に流された>
<「第27集団軍」はダムダム弾を使っていた。そしてこの軍の狙撃兵は(建物の)バルコニーや路上にいる一般市民を標的銃撃練習の的(まと)にしていた。北京の病院は(軍の)治安部隊の負傷者だけを受け入れるよう指示された>
<最初の大量殺戮(さつりく)の波が過ぎ去った後も、虐殺は続いた>
<生き残った1000人は、脱出できると聞かされていたが、特別に用意された機関銃で掃射された。負傷者を助けようとした救急車も銃撃され、乗務員が殺害された>
<最も少なく見積もっても、一般市民1万人が命を落とした>

257:名無しさん@3周年
18/02/06 21:11:19.76 i1DAEO8H.net
>>245 続き
ちなみに2014年に明らかになった米の機密文書には、中国軍関係者の声として、中国共産党が天安門の大虐殺の犠牲者(死者)を1万454人だと考えていると記されていました。今回のアラン卿の打電に出てくる数字とほぼ同じです。
フランス人の中国研究家ジャンピエール・カベスタン氏も前述のAFPに対し、この米の機密文書も類似した死者数をはじき出していることから、アラン卿のこの数字には信憑(しんぴょう)性があると述べています。
当然ながら、この大虐殺の死者数について中国はいまだにシカトを続けています。大虐殺によって命を落とした活動家の追悼行事は一切禁止。
これに関するネットでの議論なども厳しく規制しています。おまけに、これに関する情報を集めた海外サイトへのアクセスまで禁止させようとする始末です。

258:名無しさん@3周年
18/02/06 21:30:25.57 C9ZeAz/P.net
南シナ海「懸念に留意」 ASEAN外相・非公式会合
行動規範の交渉「非常に難しい」
東南アジア諸国連合(ASEAN)は6日、シンガポールで非公式の外相会合を開いた。
会合後に発表した議長声明は、南シナ海情勢について「一部の外相が表明した懸念に留意する」と明記。
17年11月の首脳会議の議長声明で消えた「懸念」という言葉が復活した。
URLリンク(www.nikkei.com)

259:名無しさん@3周年
18/02/07 20:08:56.67 I0nz3SKT.net
日中友好を夢に見る2
スレリンク(seiji板)
提携スレ
自衛隊と米軍を仕分けしろ
スレリンク(jsdf板)
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
スレリンク(seiji板)
資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。
太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。

260:名無しさん@3周年
18/02/10 20:55:40.79 rCCdgABJ.net
中国が周辺地域に覇を唱え始めたことでその夢は潰えたな。
防衛強化や経済力つけるだけで周辺に威を振るわないなら友好も育めただろうに。

261:名無しさん@3周年
18/02/11 05:15:45.89 JB/fZEcY.net
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆~80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
そして今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく
湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www
一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ
国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww
あっそ~れ!それ!政府に都合が悪いき込みに反論しろよ!ネットサポーターズ!www
ポチポチバイト!wwwポチポチバイト!wwwあっそ~れ!それ!頑張ってwwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@3周年
18/02/18 13:09:59.93 BCKxDCdQ.net
自衛隊と米軍を仕分けしろ
スレリンク(jsdf板)
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
スレリンク(seiji板)l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。
中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

263:名無しさん@3周年
18/02/18 14:50:37.93 6QItEzXF.net
解放軍の方が市民の敵。国民に悪さしてるぞ。
北では食いもんぶんどってるしな。

264:名無しさん@3周年
18/03/02 12:43:13.76 nzk85ndu.net
自衛隊と米軍ではありません
ok

265:名無しさん@3周年
18/03/05 19:46:57.77 cxFpoOCy.net
刮目せよ!!
URLリンク(youtu.be)

266:名無しさん@3周年
18/03/05 20:11:45.19 JKMpx9bH.net
習近平主席は中共の国主として終身職になりました。
習近平主席は21世紀のヒトラーになりました。
共産主義政権を日本に任せると
志位和夫氏は永遠の日本共産党委員長になります。
日中友好は即時破棄すべきです。

267:名無しさん@3周年
18/03/07 20:25:02.70 dyR2u7SK.net
▼神戸市会議員 上畠のりひろさんのツイート
神戸市の今年度の外国人生活保護は2377世帯。全保護世帯の6.9%にも及ぶ。
外国人世帯にいくら生活保護費がかかっているかと担当課長に問うとデータがなく、算出には時間とお金もかかるというが、当然算出すべきです。
国民とは異なり外国人を保護する法的な義務はない。算出し明かすよう求めます。
URLリンク(snjpn.net)
本日、登庁すると生活保護の担当課長が来られ、神戸市の外国人生活保護費に関して、受給者は2384世帯3389人で、コストとして人員ベースで58億9520万円も発生していることが分かりました。
皆様のRTに感謝です。やはりかなりの負担になっています。これを基に国に対して通知の廃止を求めます。
URLリンク(snjpn.net)

268:名無しさん@3周年
18/03/07 21:32:57.71 3j/1pxnC.net
「日中友好」→「中華人民共和国・日本民族自治区」
これが真実です。
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者は「日中友好」の本当の意味を知りません。

269:名無しさん@3周年
18/03/07 23:40:32.72 NT40CUJb.net
ぶちゃけ日本の支配層は、中国大嫌いの朝鮮人だ
日本はなんで満州なんか取りに行った?
そこが天皇の故郷だからだ
明治からの天皇は百済系だが
百済は高句麗から生まれた国
高句麗は今の北朝鮮から中国東北部にあった
そこに攻め込んできた中国に、国を追われて日本に逃げ込んだというわけ
それで日本の支配層というのは、日本人をけしかけて中国と戦わせるのだが
お前らが北朝鮮に帰って、自分らで中国と戦えよ
という感じですよね

270:名無しさん@3周年
18/03/08 02:45:28.11 4snaBMlT.net
★沖縄の声】習近平が「終身独裁」、沖縄タイムスは一週間遅れて社説報道/ニュース女子に見放された東京MXテレビ
URLリンク(www.youtube.com)
☆在日朝鮮人とサヨクと極左新聞2紙が支配している沖縄
☆現知事を変えない限り沖縄の無法地帯化は続く

271:名無しさん@3周年
18/03/08 07:22:28.94 WOLZECPz.net
嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!こんな数値、データ嘘八百だらけ!
今回の国会で分かっただろうが!www国、政府が出す数値、データはキチガイ官僚が改ざん捏造
した嘘だらけ!の数値、こんなの何十年も前から国民を騙して来てたんだぞ!wwww
例えば年間自殺者数3万人を切ったと政府凄い!のマスゴミ報道オンパレード!wwww
遺書がなければ自殺と数えられない!こんなのまともな数値か?www本当の自殺者数は年間11万人以上!
騙されるな!騙されるな!キチガイ官僚!やキチガイ議員!がやっていることはただ一つ
国民を奴隷にして税金を如何に自殺寸前まで搾取するか!騙されるな!騙されるな!
URLリンク(www.e-map.ne.jp)

272:名無しさん@3周年
18/03/08 18:43:05.96 XpiomjPd.net
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者は中共に支配されて
「中華人民共和国・日本民族自治区」になることを陰ながら願望しているのですか?

273:名無しさん@3周年
18/03/10 19:49:31.86 nzjHU2B9.net
最新リンク
日中友好を夢に見る2
スレリンク(seiji板)
当スレ
自衛隊と米軍を仕分けしろ
スレリンク(jsdf板)
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
スレリンク(seiji板)
資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。
太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。

274:名無しさん@3周年
18/03/11 18:42:16.35 c12NVb+Y.net
荒ぶる両皇帝
中国全人代、広がる習氏礼賛=「主席任期撤廃」全面賛成の声
URLリンク(www.jiji.com)
「ロシアなき世界は不要」=プーチン氏、発言過激に-大統領選まで1週間
URLリンク(www.jiji.com)

275:名無しさん@3周年
18/03/11 19:08:55.22 e7qz+iTN.net
もう森友は、第三者勢力w習近平にさばいてもらえよw
ちゃんと下から(すでに・・・)一番上まで粛清wしてくれるから

276:名無しさん@3周年
18/03/11 20:04:24.33 kT1osmy2.net
中国では急患さえも賄賂なしでは手術してもらえない
スレリンク(china板)

277:名無しさん@3周年
18/03/13 20:06:59.56 ly6XuLO2.net
日本人よ誇りを持て
反日一色の韓国で、日本の統治時代を憶てる人。
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@3周年
18/03/18 11:52:45.40 8zj/CqAr.net
慰安婦リーダーがボロを出して、必死の言い訳。
URLリンク(youtu.be)

279:名無しさん@3周年
18/03/20 19:46:01.24 ItjNvjiw.net
助けてください!
URLリンク(youtu.be)

280:名無しさん@3周年
18/03/25 10:03:30.97 bkLQRz+O.net
いわゆる、統帥権の独立を最初に政治利用したのは、ぼくのお爺ちゃんだよ!
軍縮条約批准のために、海軍艦艇を削ろうとした、時の浜口首相に
統帥権干犯だって詰め寄ったのさ!
日本じゅうがそんな空気だったけど、艦艇の数を決めるのは予算を執行する政府の権限。
それを無視して、一郎お爺ちゃんは浜口内閣を猛攻。
過激派に襲われ重症を負った首相に、一郎お爺ちゃんは再三登院を要求。
無理を重ねた浜口首相は、在職中に死亡。
立憲政治家の方から言い出し、議院制度の権威を損なった日本は、右や左の先生方が知っての通りの事態となった!
孫の僕は、日本国民より中国韓国の方に謝るのさ!
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/ o____
    !゙    (__人_)  |  | ☆ : . .|
    |     |┬{   |   | ’’’   |
   \    `ー'  /  _| ̄ ̄ ̄ ̄
    /       \/(_)

281:名無しさん@3周年
18/04/05 19:06:53.39 +jXhnmKT.net
自衛隊と米軍を仕分けしろ
スレリンク(jsdf板)
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
スレリンク(seiji板)l50
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。
中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

282:名無しさん@3周年
18/04/06 16:50:51.90 lwUlhfxk.net
金持ちから先に助ける自衛隊
スレリンク(jsdf板)

283:名無しさん@3周年
18/04/09 02:24:00.32 vEP2mtrh.net
支那人と朝鮮人だけは絶対に信�


284:pしてはいけない



285:名無しさん@3周年
18/04/09 02:49:40.77 WUt5qmsE.net
天皇とか日本会議は朝鮮人
だから中国人と殺し合いをさせてきた
中国が攻めてくる?
だったら何で日本の国力を弱めているんだ?
安倍自民で元気なのは土建屋だけで
物作り日本は壊滅状態なんだが

286:名無しさん@3周年
18/04/09 03:14:32.57 Jvyhp3v2.net
そのチーム物作り日本にバックアップされてるから安倍は首相になれたんですよ
中共独裁の犬だか気狂いのアカだか知らねえけど脳味噌ねえなお前

287:中国人客は日本経済に大貢献してるのに歓迎されない=中国
18/04/09 05:20:59.80 8QjNVaI/.net
中国メディアの今日頭条はこのほど、中国の国内総生産(GDP)が日本を超え、中国の1人あたりGDPが増えるにつれ、
中国人は海外旅行を楽しむようになり、日本も人気の渡航先となったと指摘。
だが、中国人が消費によって大きな貢献をしているというのに、日本では中国人は必ずしも歓迎されていないと伝えた。
中国にとって日本はもっとも近くにある先進国なので、日本旅行ブームが起きている。
そして、中国人は日本に到着するなり、店舗の商品がなくなってしまうほど大量の買い物を楽しむ。
続けて、中国人が大量に買い物をし、それだけ利益をもたらしているにも関わらず、日本人たちは決して喜んでいるようには見えない、と指摘。
理由は、中国人の日本滞在中のマナーの悪さにあるのかもしれない。日本人は面と向かって文句を言わず、感情を表に出さないため分かりづらいが、
消費で大きな恩恵をもたらしているのに、それに見合った態度を示さない日本人もいる、と主張。
中国人のマナーは「確かに反省すべき点もある」が、諸手を挙げて中国人を歓迎してくれない日本をこのまま訪れ続けることが望ましいことかも再考すべき点であると論じた。(2018-04-08 searchina)
・・・「金を使ってやるんだから歓迎しろや」が中国人の考え方なのだな。だから、東南アジア諸国に資金援助するふりをして結果は自国領にしてしまう。
“札びらで頬をぶったたく”中国の共産党独裁政府の戦略は恐ろしいよ。

288:石破茂「“安倍加憲案”は禍根を残す」
18/04/09 08:21:10.37 8QjNVaI/.net
9条2項を条文どおりに解釈すれば、日本は「軍隊」を持てないし「交戦権」もない。
自衛隊は「必要最小限度の装備しか持たないので、軍隊ではない」というロジックで通している。
でも、陸自は10式戦車を持ち、空自はF-15戦闘機を持ち、海自は「いずも」など大型ヘリ搭載護衛艦がある。
一般の人からすればどうみても軍隊だ。「それらの装備も必要最小限だから軍隊ではない」という論理は理解しづらい。
交戦権は、さらに難解だ。
交戦権とは「国が戦争を行う権利」ではない。国際法の「ハーグ陸戦法規」「サンレモ・マニュアル」「ジュネーブ四条約」など
戦争をするための厳格なルールがある。「交戦権」はそれらのルールで認められた戦い方を指している。
「交戦権」に従えば無差別でない限り空爆も出来る。交戦国の軍人を捕虜にしたら人道的に扱わなくてはならない。
しかし、自衛隊員は軍人ではないし、交戦権も持たない。防衛出動して戦うときも、何が出来て何が出来ないのか、
憲法上は不明確で、その都度論争になりかねない。
(2018/4/9 ディリー新潮)

289:名無しさん@3周年
18/04/09 16:06:27.67 i1rec5VU.net
法制度上はともかく、戦場の掟を守るかどうかで、捕虜の待遇は変わってくる。
ちゃんと降伏の手順を踏んだのに殺戮したとかでは、逆の立場になった時に、情けをかけてもらえなくなるのだよ。
あと、易々と降伏する奴は信用されない。
祖国を裏切る奴は、降伏した先ではもっと簡単に裏切るからな。

290:名無しさん@3周年
18/04/10 12:54:07.26 YThbcEtU.net
●4/10(火) 百田尚樹×依田啓示【真相深入り!ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
【24.1万(前週比+0.1万)】
※[月~金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.2)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)

■沖縄でのサヨク(反日思想)による理不尽な裁判についてゲストが語ります(`・ω・´)

291:外国人はなぜ「中国ではなく、日本を好むのか?」=中国メディア
18/04/12 17:57:07.34 NzweKMEy.net
●中国メディアの今日頭条は11日「日本は観光立国として多くの外国人を惹きつけている。中国は悠久の歴史と雄大な自然があるのに
 外国人旅行客から高く評価されない。外国人が中国ではなく、日本を好むのはなぜなのか」と報じた。
「中国を訪れる観光客の数は日本より多いが、それでも日本のほうが外国人から評価されている」と伝え、
 日本経済は確かに発展し、日本製品の品質は高いが、「日本が外国人から好まれる理由は他に何かあるのか」と論じた。
●日本人は細部までこだわる国民性で礼儀正しく、社会には秩序があり、目に見える場所はどこも清潔だと紹介。
 中国経済は大きな成長を遂げたが、外国人にとって中国のイメージはまだ1970年代の貧しい頃のままだと主張した。
 日本の街はあちこちに標識や案内があって初めて訪れる外国人にとって親切だ。中国の街は中国人ですら迷ってしまうほど不親切。
 日本は快適に過ごすことができるが、中国では滞在中にストレスを感じることが多いとの見方を示した。
●中国は悠久の歴史があるのに活かしきれていない。外国人の受け入れの点で日本に学ぶべきことは多いと主張。
 観光立国に向けて着実に歩みを進める日本を見習うべきであると伝えている。(2018-04-12 searchina)
中国、日本人男性をスパイ罪で起訴、死刑の可能性も―米華字メディア
4月11日、米華字メディア・多維新聞は、中国当局に昨年拘束・逮捕された60代の日本人男性がスパイ罪で正式に起訴されたと報じた。
「男性は軍事機密に関わる違法行為があったとして昨年5月に大連市で拘束、逮捕された」
中国の刑法に基づき、死刑判決が下される可能性があると指摘している。(2018年4月12日 Record china)
・・観光に行ったらスパイとされて逮捕死刑にされる国に誰が行くか。共産党一党独裁の恐怖政治をやめて反日をやめたら行ってやってもいいぞ。

292:名無しさん@3周年
18/04/13 00:03:18.32 5V3AslpP.net
中国の観光での問題はやはり衛生面が一番問題だろう。
トイレが汚いところ多いし、道もよくタンとか落ちてるしなぁ。

293:名無しさん@3周年
18/04/27 20:16:16.39 eh4hMo/x.net
それは主に内戦に因って民生とモラルが崩壊したため。
日本だって戦災とか景気波動に見舞われた地域は、草の根レベルの荒廃が現代まで続いてる。
しかし中国の人治は物凄く迷走して、民衆を泣かせるから、今現在育ってる社会モラルも
いつなんどき台無しになるか分かったもんじゃない。

294:名無しさん@3周年
18/05/06 06:58:56.79 82E06kjZ.net
日本人が浮くことを極度に恐れるってことを、連中は良く知っている。
南北朝鮮が連合して日本からタカるという宣言が出たわけだが、絶対に日本から媚びてはならない。
相変わらず進展の無い、日本自虐史観の口上が、ネット上を氾濫している。
ドツボが怖くて朝日と共産は取り上げてないが、日本の方から媚びたりすると
北の復興も拉致被害者も過去の精算とやらまで連中に主導権を握られる。
せっかく日本の方からハードルを高くして、交渉材料を揃えているのだ。
北のデブが核兵器の全廃と完全な査察を受け入れ完了するまで、日本は一言も発してはならない。
北のデブが核兵器の全廃と核兵器査察を完了したら、『イージスアショアの配備を凍結する。』
これだけ言えば十分だ。
日本が金を出さなければ、北は中国とロシアの経済圏に取り込まれるしかなくなる。
それはそれでいいことだ。
いきなり自由と競争社会には、共産圏の人は適応できないってことは、昔の亡命者とかソ連と東欧崩壊の時に判明してる。
中国が管理をするなら、北の人民には幸福であろう。
拉致被害者とか、良くも悪くも中国にとっては他人事。帰国も早くなるはずだ。

295:日本の「ねこまんま」は「貧乏メシ」なのに激ウマ!=中国メディア
18/05/08 08:06:47.70 9NIO3Aad.net
中国メディア・今日頭条はこのほど、日本人の「貧乏飯」を紹介した。いわゆる「ねこまんま」である。
お米が大好きな中国の南方では、金がないときは『卵チャーハン』を食べて飢えをしのぐ。南方人と飲食習慣が似ている日本には、
白いご飯の上に鰹節を乗せ、醤油やみそ汁をかけた『ねこまんま』が、中国の『卵チャーハン』的な存在になっている」と紹介。
(中国の『卵チャーハン』は卵と少しのネギしか入っていない。味も薄い。おかずをおいしく食べるための存在だからだ)
「ねこまんま」は日本で広く愛されていて、社会末端の人びとは「最少の食材で大きな満足感が得られる食事だ」としている。
肉体労働する者には日常的な食べ物で、廉価で高いエネルギーが得られる。
日本人の生活レベルが向上した今でも『ねこまんま』を食べて日々を過ごす人も少なくない。
お金がない時の飢えしのぎではなく、健康増進とダイエットのために『ねこまんま』を食べる人も多い。
日本の高い食品物価に苦しむ中国人留学生も、「ねこまんま」でピンチを切り抜けようとする人が多い。
(2018-04-24 searchina)

296:日本のトイレには中国人が知らないことがあった!―中国メディア
18/05/08 08:20:05.95 9NIO3Aad.net
3月22日、騰訊網が「日本の公衆トイレにある便利な設備の数々」を紹介した。
日本のトイレの驚くべき設計。日本にはどんな“細かすぎて変態”な設計があるのか見てみよう」としている。
●成田空港のトイレの「スマホ用トイレットペーパー」:NTTドコモが設置したもので、表面には『ようこそ日本へ』と英語で書かれている。
 外国人の利用者も『こんなの日本にしかない』としている。
●乳幼児用の固定イス:まだ歩けない子どもと外出する際、トイレは最も面倒。これがあれば、子どもをイスに座らせたうえで
 ママが用を足すことができる。「実に便利だ」とした。
●女子トイレの洗面台と化粧台がそれぞれ別々:女子がトイレで費やす時間の大部分は化粧台の前だ。洗面台と分かれていることで
 単に手を洗う人に気兼ねせずに化粧直ができる」と説明している。
 小さい子どもと一緒にトイレに入った際に便利な子ども用の便器や洗面台(キッズトイレ)も備わっている、と紹介した。
●使用済みの生理用品を自動処理するごみ箱:何かの理由で服が汚れてしまった時にトイレで清潔に着替えることができる「着替え台」を取り上げて
 「使用後には折りたたんで収納することができるため、邪魔にもならない」としている。
●男子トイレの小便器の脇に設置されている傘を掛けておくためのフック:「用を足す前に傘を掛けておけば、傘が倒れて汚れるのを心配する必要もない」 とその利点を解説。
中国でしばしば称賛の対象になる日本のトイレ。まだ知られていない機能もあるようだ。
(2018年3月25日 Record china)

297:名無しさん@3周年
18/05/08 08:27:17.54 /iNlyXLH.net
敵対関係にはなりたくないがチベットウイグルを迫害してる中国がまともな国家なわけない
それに軍事力強化や海洋進出でアジアの平和を乱している
中国では騙された方が悪い騙した方が利口という考え方がある
そんな国が隣国にあるんだぞチベットウイグル悲劇は他人事じゃないぞ
中国は南シナ海の人工島を軍事拠点化しないと宣言してたがファイアリークロス礁に空軍基地が建設されてしまった
まさに騙された方が悪い騙した方が利口状態である

298:名無しさん@3周年
18/05/10 15:05:47.71 TL4DDAw/.net
URLリンク(twitter.com)
沖縄周辺で領海侵犯している「偽装漁船」は全く同じもの。
私達は、死人が出ないと気づかないのか?それとも、死人が出てから考えるのか?
今そこに危機があるのに、行動しない事は、すでに殺人に加担しているのと一緒。

299:名無しさん@3周年
18/05/10 16:44:53.12 ZdJVKmVO.net
自民党候補の勝利はこういうおバカな日雇いサヨクのおかげだなw
こいつら雇ったのは自民党なのかと勘繰ってしまう
サヨクは自分で自分の首を絞めてるんだからなwww
名護市長選・小泉進次郎の応援演説に左翼の車が乱入妨害 「平和を取り戻そう」と訴える連中が最も暴力的という矛盾
URLリンク(netgeek.biz)

300:名無しさん@3周年
18/05/13 09:09:39.58 XlJ1bmVc.net
URLリンク(youtu.be)
状態のいいものは1体100万$。
生きてるうちに薬液を入れないと、製造はできないそうだ。

301:名無しさん@3周年
18/05/31 13:22:03.28 IlJJA+WA.net
仲良くしよう

302:名無しさん@3周年
18/06/01 17:10:57.70 Snf1PoA7.net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
X4VUM

303:名無しさん@3周年
18/06/04 16:19:11.92 mEPtZUH5.net
URLリンク(twitter.com)


304:92195035136 この映像を見てわれわれは二つの恐ろしい事実を認識しておくべきであろう。 1つ、今の中国は子供達に、「日本人は殺しても良いぞ」と教えていこと。 1つ、今の中国は子供達に、「人を殺すのも良いことだ」と教えていること。 そういう子供たちは成人していたらどうなるのだろうか。



305:名無しさん@3周年
18/06/11 18:13:41.82 ZAW8XV8h.net
URLリンク(twitter.com)
中共と北朝鮮は同じ!

306:名無しさん@3周年
18/06/17 12:51:09.51 tGjBorSW.net
URLリンク(youtu.be)
この国の背負ったカルマ?

307:名無しさん@3周年
18/06/17 19:05:10.89 513Lzc5P.net
・最新情報
毛沢東と天皇は同族だった
満州族だった
習近平が満州族を粛清したら途端に近代化

308:債務で主導権奪う…悪賢い中国の呪縛
18/06/17 19:18:18.76 sVsJefZh.net
多額の資金を融資し、首を回らなくして主導権を奪う-中国による「債務外交」のワナが各地で露見し始めた。
インド洋の島国、モルディブでは、首都と人工島を結ぶ橋など、小国に見合わぬ大規模プロジェクトが進行。
2020年には、中国への借金返済が国家歳入の半分にもなる。多額の対中債務を抱えて、中国の呪縛から逃れられなくなっている。
●25億ドル超の融資
ナシード元大統領「中国は借金のわなをつくり、相手を縛り付ける道具として使っている」
中国への借金返済は2020年に7億5000万ドル(825億円)にのぼる。人口40万人の小国では歳入の半分に匹敵。
また、中国輸出入銀行がインフラ建設用に行った融資は25億ドル以上になるという。
●「一帯一路」に組む込む
インドとの関係が強かったモルディブだが、13年にヤミーン大統領は中国との関係を急速に深めた。
中国は「一帯一路」構想で、海のシルクロードにモルディブを組み込み、空港拡張などさまざまなインフラ整備を支援。中国人観光客が押し寄せている。
ヤミーン氏は中国傾斜を強めると同時に、反体制派を弾圧した。
内政に関知しない中国は都合がよく、昨年12月には北京を訪問して自由貿易協定(FTA)に署名した。
中国から資金を得て大規模開発を進めてきたモルディブ。政権が変わっても大きな禍根を残す危険がある。
(2018/06/17 産経新聞)

309:債務で主導権奪う…悪賢い中国の呪縛
18/06/17 19:19:02.56 sVsJefZh.net
スリランカでは2015年まで10年間にわたったラジャパクサ政権で、過度に中国に傾斜した弊害が顕著になってきた。
中国の資金でインフラ整備を進めたが、多額の借金と金利がのしかかってきた。
今年の元利の支払いは28億4000万ドル。来年はさらに悪化し、42億8000万ドルにふくれあがる。
ラジャパクサ政権の後、15年に大統領になったシリセナ氏は、インドや日本を含めたバランス外交を掲げるが、
前政権の負債による中国の呪縛から逃れられない状況だ。
●港湾に加え空港も危険信号
ラジャパクサ政権が建設した、大規模な港湾は、中国からの融資で13億ドルの建設費の大半をまかなった。
だが、運用は低調で、後任のシリセナ政権は昨年「債務返済のめどが立たない」として、港湾を11億ドルで99年間貸し出す契約を中国と結んだ。
借金のカタに管理権を奪われた格好だ。
中国輸出入銀行の融資を受けて約2億6000万ドルで建設された国際空港も、同様の運命をたどる可能性が出ている。
年間100万人を受け入れる同国第二の国際空港として13年に開港したが、利用が全く振るわない。
政権交代直後の15年1月には、国営スリランカ航空が「採算が取れない」として路線を廃止。
今年6月、唯一残っていたドバイの格安航空会社も運行を停めて同空港の定期便はゼロになった。
地元メディアは「スリランカは第二の国際空港に1便もないという世界記録を打ち立てた」と皮肉った。
港湾も空港も管理権を中国が得ることになれば、隣国インドを刺激する安全保障上の問題に発展する恐れがある。
(2018/06/17 産経新聞)

310:日本は「親の仇の美しい女」のようだ=中国メディア
18/06/18 07:59:51.84 99eRy5bI.net
中国メディアの快資訊は14日「日本の文明には世界も驚かされる」と伝えた。
中国では日本を「恐ろしい国」と表現するが、普段の生活からも日本のすごさを感じるようだ。
中国人にとって日本は「非常に美しい女性だが、親の仇」のように心揺さぶられる相手で、複雑な感情があるという。
記事は、中国人が認めざるを得ない日本の文明の高さを紹介した。
中国では多くの家庭で子どもに家事を手伝わせず勉強だけだが、日本では学校で子どもたちが自分で掃除して感謝の気持ちを学ばせている。
スポーツ試合の後でごみ拾いをする。駅のホームが混んでいても秩序正しく進み、逆走しない。整然と並んだ駐車場。社会性を重視している。
サービスの面でも、スーパーには無料の冷蔵コインロッカーがある。生鮮食品を買ってここに預けて安心して買い物を続けられる。
日本のスーパーは保冷用に氷やドライアイスを無料提供しているが、中国ではこうしたサービスはない。
サービスも細やかだ。衣料品店は試着室にフェイスカバーが用意している。口紅、ファンデーションなどがつかないようにだ。
売り物の服を汚さないのは日本では当然だが、中国では、売り物の服を札を付けたまま店員が着て接客する。
次の日には別の売り物の服を着たりする。中国では袖を通して汚れたものを販売することもある。
このように見てみると、日本ではすっかり一般化した習慣でも海外から見ると文明が高いと感じるようだ。
(2018-06-18 searchina)

311:中国人は日本を誤解している=中国メディア
18/06/18 08:31:52.01 99eRy5bI.net
中国メディアの捜狐はこのほど「中国人が日本について抱く誤った認識」を伝えた。
まず挙げた誤解は、「小日本」だ。多くの中国人は普段から日本を小日本と呼んでいるが、日本は国土こそ小さいが、
領海と排他的経済水域も含めれば世界の大国だ。経済規模や防衛力、科学技術力も世界の強国で。日本を小日本と呼ぶのは間違っていると論じた。
現代の日本人すべてを「鬼子」と呼ぶのも間違いである。鬼子は旧日本軍の侵略者を指す言葉だ。現代の日本人を「鬼子」と呼ぶべきではない。
中国人の多くは日本人は非友好的と誤解しているが、実際は多くの日本人は日中関係の改善を望むなど、決して非友好的ではないと伝えた。
多くの中国人は日本を「歴代王朝の藩属国」とみなしがちだが、日本は中国の歴代王朝の藩属国となったことはない。
多くの中華文明を吸収しつつも、完全なる独立を維持し続けてきた国だ。
中国人は日本人が強烈な自尊心を持つ国民であることを知るべきであり、日本と中国はずっと「並立」してきた国同士であることを知るべきだと論じた。
「日本人は中国人より優秀」という誤解も中国では多いと指摘。日本を尊重し、理性的に日本と付き合い、真面目に日本に学ぶことである。
日本という隣国を学ぼうとしないのは愚かなことであると主張している。
(2018-06-18 searchina)
//そーゆーことだ。いまだに「反日教育」をして日本に怨恨戦争をしかけようとしている習近平に、それらの主張をしっかり伝えとけヴォケ!

312:日本と韓国、どちらが嫌い? =中国メディア
18/06/19 06:29:57.85 Ba11XyVm.net
中国メディアの快資訊は9日「日本と韓国、どちらが嫌い?」と質問する記事を載せた。日本と韓国から「見下される」ことに対する反感のようだ。
韓国:日本に侵略されたので中国同様に反日で、中国人の共感を得やすい。が、経済発展に伴い中国を見下すようになった韓国。
漢字や羅針盤など中国古来の文化を「韓国が起源だ」と主張する人がいて、中国人の感情を逆なで。嫌韓感情を煽っている。
日本:歴史問題ゆえに反日感情が強いのは言うまでもない。日本を憎む気持ちは中国人の心の中に烙印として押されている。
今後数世紀は消えないだろうとしている。しかし、これには教育が大きな理由を占めているだろう。
 だが記事は、日本や韓国からは学ぶべき点も非常に多いと指摘。日本の科学技術のレベルの高さや、韓流は大人気となったことなどは認めざるを得ない
と複雑な感情をのぞかせた。しかし、「中国は発展の軌道にすでに乗っており、努力によって間もなく中国の夢が実現するに違いない」と主張した。
 このように、日韓は良い意味でも悪い意味でも中国を刺激しているようだ。
特に日本に対しては科学技術の進歩などで尊敬の気持ちがあるのも事実のようであり、これからも中国が強く意識する隣国となっていくだろう。(2018/06/18 Searchina )
・・中国が日本をどう思っても勝手だが、しかし共産党独裁の中国政府は永遠に「反日教育」を続けてゆくから油断できない。
いずれは日本に怨恨戦争をしかけてくる。日本は改憲して普通の国に戻り、正規軍を持ち、防衛力を増強しないと、侵略されて滅亡する。
米国のトランプはあてにならない。いざとなれば安保条約も辞めるかも。自国は自国軍が守る。この当たり前の国にもどることが日本の将来には必須だ。

313:ななんと!世界最高峰の牛肉は日本にあった=中国
18/06/19 08:45:02.24 Ba11XyVm.net
中国メディアの快資訊網は8日、「世界最高の牛肉は意外にも日本にあった」と紹介した。
なぜ意外かというと「牛肉は西洋諸国のイメージ」だからだという。「ステーキは西洋人の主食の1つ」なのに
西洋諸国を差し置いてアジアの日本に、「世界最高峰の牛肉」があるのは不思議だという。
アジアでは、牛肉を食べない国もある。中国では牛肉よりも豚肉が主流だ。
記事は、神戸牛が、大理石のような美しい模様と独特な口当たりで他にはない、と伝えた。
基準は世界で最も厳しいと言われる。「但馬牛」の中で一定の品質基準を満たす「選りすぐり」だけが「神戸牛」として認められる。
霜降りの度合いを表す「B.M.S.」がNo.6以上、肉質・きめの細かさ・重�


314:ハ制限など、厳しい条件に当てはまるものだけが「神戸牛」と認定されて 「のじぎく判」と呼ばれる菊の判が押される。 記事は最後に「中国には神戸牛を超える牛肉があるだろうか」と問いかけている。 中国人が感心する日本の匠の精神が感じられるのだろう。中国でも神戸牛に興味を持つ人が増えたようだ。 ぜひ、本物の神戸牛を味わってその良さを確認してもらいたいものである。 (2018-06-11 searchina)



315:これがあるから 中国人は「日本旅行が大好き」=中国メディア
18/06/19 09:31:45.20 Ba11XyVm.net
中国メディア・今日頭条は9日「日本が中国人の人気国外旅行先である理由」を紹介した。
日本はタイと並んで、中国人観光客が好んで出かける人気国外旅行先だ。なぜ日本が人気なのか。
何度か訪日して深く印象に残った点をいくつか紹介している。
●清潔だ。賑やかな東京でも、地方の農村でも、日本ではゴミ箱が少ない。驚きなのは、地面が非常に清潔なことだ。
 ゴミ収集所では厳しい仕分けルールが適用。そのおかげか異臭が漂うことがない。
●ルールが守られ、秩序が保たれている。エスカレーターではみんながきれいに並んでいる。みんなどちらか一方に乗り反対側を空けておくのだ。
●公共インフラが発達して非常に便利。電車の自動券売機は複数の言語に対応しとても便利。至るところに自動販売機があるのも素晴らしい。
 女性専用車の存在には強い思いやりを感じる。
 通勤ラッシュを避ければ、日本の地下鉄は混雑してない。優先席は、北京みたいに形骸化しておらず、みだりに優先席を占拠する人は少ない。
 特に若い人は、他の席がいっぱいで優先席に空きがあっても、そこに座ろうとしないのだ。
電車で見たおもしろい現象「集団で乗車してきたとき、空き座席の数が人数分に満たないと、誰も座らずにみんなで立っている」とも紹介。
(2018-06-11 searchina)
・・・最後の一行はまったく同感だなー。個人主義になったけど、日本人はまだまだ集団主義で、仲間の目を意識する。これが日本の強みかもしれないが。

316:「間が抜けている」ような日本人だが=中国メディア
18/06/23 10:07:54.15 5ucvrKL1.net
中国メディアの快資訊は21日、訪日中国人は「取るに足らないことに時間と労力をかける日本人は間が抜けていると感じる」と伝えた。
日本の商業施設では、館内に表示案内板を設置し、さらに、案内係を配置するなど、ムダと思えることをしていると指摘。
地下鉄では、リュックを背負らずに、前に持って他人の空間を奪わないよう配慮すべきだ、と呼びかける表示もあると紹介。
中国人には「そんなことは取るに足らないことと思える」と主張した。
だが、地下鉄や新幹線の発車時刻表は見やすく、どの車両が何時に何番ホームからどこへ向かうのか、一目で分かりやすく表示されていること、
街にゴミ箱がないのにゴミがまったく落ちておらず、嫌な臭いもまったくないことなどに気が付くと、
中国人旅行客はその「取るに足らないこと」の徹底した積み重ねが日本の精緻な社会を構築していることに気づく。
そして、「取るに足らないこと」をあらゆる分野で徹底して行うことができる日本人に「恐ろしさ」を感じるのだと伝えている。
(2018-06-23 searchina)

317:名無しさん@3周年
18/06/23 10:41:13.84 0Au/et8E.net
反中感情が再燃、政府の外資誘致に抗議デモ
URLリンク(jp.reuters.com)

318:「学び続ける態度」が日本成長の秘訣だ=中国メディア
18/06/23 18:25:09.63 5ucvrKL1.net
19日のサッカーワールドカップで、日本が格上のコロンビアに勝ったことは世界を驚かせた。W杯でアジアチームが南米に勝ったのは初めてだ。
中国メディアの捜狐は20日「日本サッカーがわずか20年でここまで強くなった理由」を分析した。
記事は日本のプロリーグが始まってほんの20年あまりでここまで発展したことを率直に称賛した。
当時は中国にも劣るほどだったが、南米で強豪のコロンビアに勝つまでに急成長したのは、ひとえに「学び続ける態度」に他ならないと称賛した。
ワールドカップまであと2カ月という時期に、好成績を残していたハリル監督が突然解任されたことからも、
日本人の細かいところまで気を抜かない態度や、勝負へのこだわりが分かると主張。
日本の選手の素質が特に優れているというよりも、勤勉で長期的な特訓のもとで技術を磨いてきたとした。
海外でプレーする選手が多いことも日本の強さに寄与していると分析した。
日本のサッカーは「相手のミスを引き出す」のが得意だと指摘。日本の戦術は明確で、冷静に良いポジションにいる選手を見つけ、
チャンスを生かすのに長けているとした。
次の対戦相手・セネガルは身体能力が高く、高身長の選手も多い。日本はセネガルに勝ったことがない。
白星を挙げられるのか。それともコロンビア戦の勝利は運だったと言われてしまうのか。24日の試合に期待したい。
(2018-06-23 searchina)

319:恐怖の中国監視社会=日本に生まれてよかった
18/07/02 10:27:13.78 7X1pI140.net
香港の北側に隣接する深セン市は、「中国のシリコンバレー」として、世界中から熱い視線を集める新興都市だ。
だが、自由闊達なイノベーションの一大拠点という輝かしい一面の裏には、治安維強化の厳しい現実がある。
●深センの出入境ゲートで指紋と手の甲をスキャン
香港から東鉄線に乗り、深セン市を目指した。香港の北端・東鉄線終点の羅湖駅に着く。
乗客は、越境ゲートを目指して歩く。境界の川を渡ると中国本土、空気はガラリと変わり「厳しい管理下」に置かれたことがわかる。
無数の監視カメラが天井にぶら下がる。これほどの数となるといい気分はしない。
出入境ゲートでは、パスポートの提示だけでは済まされない。親指を除く四本の指の指紋に加えて、左右の手の甲のスキャンを要求された。
指紋による認証は、中国全土で導入されている。
吸い取った膨大な個人データは「どんな形で二次利用されるのか」と不安になる。中国IT企業の成長は著しいが、
その技術がこうした監視体制の強化に使われているのだ。
手続きが終わり、深センでの第一歩を踏み出す。自由と法治の都市香港から来た乗客を待ち受けているのは、全面真っ赤な共産党スローガンだ。
習近平主席による新時代の「特色ある社会主義思想」の徹底を強調している。
(2018/06/15 ダイヤモンドオンライン)

320:恐怖の中国監視社会=日本に生まれてよかった
18/07/02 10:27:56.74 7X1pI140.net
●黒い制服組の公安が地下鉄を巡回
出入境ゲートを抜けて市街地に向かう深セン地下鉄1号線の始発駅を目指す。だが、地下鉄の乗車も簡単ではない。
改札を過ぎると、手荷物はX線検査を通され、人間も金属探知ゲートをくぐる。
手荷物の中にペットボトルなどの液体が確認されると、係員が取り出して、再度安全確認を行う。飛行機に搭乗するかのように厳重だ。
地下鉄に乗ると、今度は “黒い制服組”が乗客と一緒に列車に乗り込んできた。
背中には「列車安全員」とあり、扉が閉まるや、車内を巡回はじめた。全身黒づくめの制服なので、威圧感がある。
彼らはいわゆる「公安」で、2017年8月から深センで全面的に始まった治安維持のために巡回しているという。
駅構内には、2人の公安に挟まれて尋問されている女性がいた。公安の1人がスマホを取り出して、動揺する女性にシャッターを切った。
身なりも普通の、会社勤めとおぼしき女性だが、彼女が何をしたというのか。深センではこんなことが公然を行われているのかと戦慄を覚えた。
中国では2015年に国家安全法が成立し、その後、毎年4月15日を「国家安全教育日」として、全国で教育強化を実施している。
これほど警戒を高めるのは“治安維持月間”に重なったためかもしれないが、想像以上に治安が悪いのかもしれない。
(2018/06/15 ダイヤモンドオンライン)

321:恐怖の中国監視社会=日本に生まれてよかった
18/07/02 10:28:27.58 7X1pI140.net
●香港でも治安が悪化、無数の監視カメラが設置される
香港に戻り、繁華街・旺角の歩行者天国(西洋菜南街)を散策した。週末で、夜の歩行者天国にはどこからともなくパフォーマーが湧き出し、
それぞれに歌ったり踊ったり楽しんでいた。
しかし、違和感がある。やはり、設置されている監視カメラが多いのだ。民衆のたわいもない自己表現の空間には、不釣り合いだ。
この歩行者天国は18年におよぶ歴史があるが、一見、賑やかな“ホコ天”にも、実は「親中派」と「本土派」の対立抗争の舞台という裏の顔がある。
学生が普通選挙を求めて、中環を占拠した2014年の「雨傘運動」は記憶に新しいが、2016年にも市民のデモが警察と衝突する大規模な事件が起きている。
これが、エリア一帯の監視体制を高める要因になっているといえそうだ。
深センと香港をまたぐエリアは、博打やドラッグ、性風俗など乱れた一面があり「安全強化は歓迎」と言う声もある。
だが、国家が社会のあらゆる領域に統制を及ぼすような物々しい監視体制は、健全な市民社会の形成という観点からは明らかに逆行する。
 自由闊達な創造の空間、技術革新が進む一大拠点といわれる深センをこの目で見たいと訪れたが、目のあたりにしたのはもう一つの現実だった。
習近平体制になっていまだかつてない厳しい監視社会が深センにも到来する中で、今後も新しいビジネスモデルやイノベーションは創出され続けるのだろうか。
(2018/06/15 ダイヤモンドオンライン)

322:危険な中国産マグロ、不自然に赤く輝くのは要注意
18/07/03 10:12:15.51 F1egtnTf.net
「これまでも中国産はさまざまな危険性が報じられたが、改善されつつあった。しかし、中国国内やEUの消費が高まり、
中国産の冷凍マグロの価格が高騰。日本の輸入業者が価格の安さにつられ、粗悪なマグロを掴まされ、
安い回転寿司店に流通している可能性も」
マグロの産地表示は、同じ海域のマグロでも、中国船籍が釣り上げれば中国産に、日本船籍が釣り上げれば日本産となる。
粗悪なマグロとは、中国水域で水揚げされ、保管・加工された中国産だという。
「なかでも悪質なのが、COマグロと呼ばれる一酸化炭素処理した冷凍マグロの切り身。
マグロの切り身は空気に触れると、酸素に反応してどんどん黒ずんでいく。
しかし、一酸化炭素に触れさせてから真空パックすると、腐っても鮮やかな赤色を保つ。
一酸化炭素は血液の酸素運搬能力を低下させ、鮮度の判断が困難になるため、日本では禁止行為。
中国でも禁止はされているが、依然としてCOマグロの流通が横行」
 一皿100円台の回転寿司屋で、不自然なほど赤く輝くマグロを見たら、警戒すべきだ。
(2018/07/03 日刊SPA )

323:名無しさん@3周年
18/07/03 11:12:52.92 8M9kkpx0.net
中国共産党の正体は満州族でした
習近平が満州族を粛清したら一挙に近代化しちゃいましたね
では中国はどうして満州族に寄生されてしまったのでしょうか
それは満州族の天皇が、100万の兵を中国に侵入させて
中国共産党の敵対勢力の国民党を殲滅したからですね
つまり、天皇と毛沢東は同族!!

324:名無しさん@3周年
18/07/05 21:50:38.73 yW1kdlr4.net
中国共産党創立時のメンバーと、革命の古老って人たちは、江南出身者が多かったな。

325:なぜ中国に来る日本人は増えないのか=中国メディア
18/07/07 06:00:32.24 6W5spxpQ.net
中国メディアの快資訊はこのほど「日本を訪れる中国人が増える一方で、中国に来る日本人は増えないのはなぜか」と報じた。
日本人観光客は中国に来ないで、むしろ減っている。中国人が大量に訪日しているのに、日本人が訪中しないのは不公平だ
として、中国を訪れる日本人が増えない理由を推測した。
●中国の伝統文化が消滅崩壊していること:中国人が日本を訪れるとタイムスリップしたかのような錯覚を感じる。
日本人が中国に来ても、興味深い歴史や文化が見当たらないと感じるのではないか。
中国は経済発展を優先し、伝統文化の保護をおろそかしたので、日本人だけでなく、外国人観光客全体の足が遠ざかった。
●中国国内は物価が高いうえに、南国のようにのんびり過ごせる場所もない。日本人がわざわざ中国を訪れないのも理解できる。
●中国の観光地の環境やサービスは質が劣る。日本のほうが絶対的に優れている。大気汚染や食の安全問題も日本人が中国旅行を敬遠する。
●中国人の反日感情:日本人のなかには中国へ旅行したくても、反日感情を恐れて敬遠している人もいる。
(2018-07-07 searchina)
・・・まあ色々あるが、共産独裁の中国の警察は、日本人観光客をスパイだとして拘束したことが何度もある。そんな国に行くかよ。
中国が民主国家に生まれ変われば行ってもいいが、共産一党独裁の軍国主義・中華主義の中国に行ってもなにも学ぶべきものはないよ。

326:名無しさん@3周年
18/07/07 10:24:39.31 ZqSHFRmZ.net
中国がスリランカに“掟破り”の選挙資金供与疑惑
URLリンク(www.sankei.com)

327:名無しさん@3周年
18/07/13 10:54:58.89 IIcBQTkr.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
ZP6

328:名無しさん@3周年
18/07/15 10:23:24.86 d8WBusna.net
腹立つ顔w
URLリンク(i.imgur.com)

329:今も中国人が日本を恨む理由とは=中国メディア
18/07/16 00:22:29.95 FudyU+PE.net
中国メディアの快資訊は12日「これまでに数え切れないほどの国が中国を侵略した。
存亡の危機に直面したことも少なくない」と伝える一方、「中国人が今も日本だけを強く恨み続ける理由」を伝えた。
アヘン戦争やアロー戦争、8カ国連合軍による干渉など、清国は西洋列強から侵略され、略奪されたが、
「中国の近代史上、日本の侵略ほど中国人に大きな災難と屈辱をもたらしたものはなかった」と主張。
日本による侵略戦争によって多くの中国人が命を落とし、財産を失ったのだと主張した。
日本は歴史教科書問題や南京事件の被害者数に対する見解から分かるように
「中国侵略の歴史を正面から認めようとせず、歴史の歪曲すら試みている。日本側には誠意がない」と主張。
戦争から時間が経過し続けるなか、「日本人は自分たちの国がしたことをどれだけ理解し、どれだけ知っているのか」と問いかけた。
日本の侵略が中国人にとっては「もっとも最近に発生した侵略で、もっとも規模の大きい侵略だった」と主張。
中国人にとって忘れられない国辱であり、こうした理由から中国人は日本人を今も強く恨んでいるのだと伝えている。
(2018-07-13 searchina)
・・・つまり中国共産党独裁政府は、これからも日本を憎みつづけるということだ。いずれ怨恨戦争をしかけてくるだろう。
だから日本は改憲して正規軍を持つ普通の国にもどって防衛力を充実しないと侵略されて滅亡するよ。
護憲派はこうした状況なのに対抗策を持たず、ただ戦争反対を言うだけ。いくら戦争反対しても中国が戦争しかけてきたらどうするのだ。

330:名無しさん@3周年
18/07/22 21:50:09.39 uR8Kn4eY.net
【国際】ポンペオ米国務長官、北朝鮮を追及 「秘密のウラン濃縮施設を稼働させている」「核施設と核弾頭を隠蔽している」
スレリンク(newsplus板)

331:名無しさん@3周年
18/07/22 22:13:07.53 x1/qs0aY.net
まあw
中華は、アスカwみたくアヘンで滅ぼされたんだが
ジャパンは馬鹿みたく武力で滅ぼそうとしたんだろ?

インテリジェンスの差かなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ああ竜馬がチャカ(カノン砲、ウィンチェスター銃)でだまされたんだよなあ wwwwwwwww

332:名無しさん@3周年
18/07/27 00:44:02.49 6a2pU4vc.net
報道管制がしっかりしているはずの中国で、庶民が当局と体制を批判。
URLリンク(youtu.be)

333:名無しさん@3周年
18/08/12 19:13:19.28 nvptSc75.net
日航123便の自衛隊による撃墜の噂を検証
スレリンク(army板)
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り�


334:d切った方が証拠隠滅にいいとか 海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。



335:中国の不動産バブル崩壊か? 庶民は手が出せず=中国メディア
18/08/15 17:34:27.55 hcgB6f5/.net
不動産バブルが生じていると指摘されて久しい中国。不動産価格は一般庶民には手が出せないほどにまで高騰。
不動産バブルの崩壊を懸念する声がある。
中国メディアの快資訊は、不動産バブルが生じた日本と今の中国が置かれた状況を比べつつ
「中国の不動産バブルはかつての日本のように崩壊してしまうのか」と報じた。
1990年代前半の、バブル崩壊前の日本と今日の中国は似ている。日本が急激な経済成長で米国に迫ろうとしていたこと、
貿易面で米国と軋轢が生じていたことなどがその例だ。多くの中国人は「中国の不動産バブルは日本と同じように崩壊、
中国経済も崩壊するのでは」と懸念している。
北京市や上海市などの平均不動産価格は一般的な家庭の平均所得の20ー35倍以上となった。
これは日本のバブル期の水準を超えている。「高すぎて買い手がつかなくなったら暴落する」という見方を紹介した。
中国では「都市化率」に余裕があるのでまだ不動産価格の暴落はないという論調もあるが、
中国経済の成長率が徐々に低下していることや、少子高齢化が進んでいることは、懸念事項だ。
(2018-08-14 searchina)
・・・さっさとバブル崩壊しろ。共産独裁の中国はもう経済成長するな。軍事力の成長がデカすぎて怖い。日本は軍を持たないと侵略される。

336:トンガ、中国に債務帳消しを要請
18/08/16 03:43:38.92 JLU3+8h3.net
南太平洋の島国トンガのポヒバ首相は、14日、中国に対し「南太平洋の国々の債務を帳消しにするよう求める」考えを明らかにした。
南太平洋地域では、近年中国が援助を急増させているが、大半は国有の中国輸出入銀行(China Exim Bank)からの貸し付けだ。
ポヒバ首相は「貧困にあえぐ域内各国にとって債務履行が非常に大きな負担になっている」と訴えている。
トンガが中国に対して抱える債務は1億米ドル(110億円)以上。ポヒバ首相は、このままでは返済に苦慮することになると危機感を示している。
ポヒバ首相は「南太平洋地域の島国ではどこも状況は同じだ」と指摘。来月の太平洋諸島フォーラムでこの問題を話し合う必要があると語っている。
トンガは2006年に起きた暴動で首都ヌクアロファが徹底的に破壊され、再建のために中国の貸し付けに頼った。
中国政府はこれまで、貸し付けを無償援助に切り替えるトンガからの要請を繰り返し拒絶。
ポヒバ首相によると、中国はここへきてトンガに貸し付けを返すよう求めているという。
9月までに中国に1400万ドル(1億6000万円)を返す見通しだが、これは「国に予算のかなりの部分を占める」(同首相)。
トンガは2月に、強力なサイクロンが首都を直撃し、大規模な再建が必要になり、債務の履行がますます難しい。
返済できなければ、中国が建物などトンガの資産を差し押さえる恐れがあるため、 
ポヒバ首相は「中国政府に債務帳消しを求める提案書に署名するのが唯一の選択肢だ」と述べている。
( 2018/08/15 AFPBB News )
・・・共産一党独裁の中国が「援助という名目で、他国の領土を乗っ取る手口」が現実になってきた。恐ろしい国だ。

337:名無しさん@3周年
18/08/17 04:29:32.52 I80/mIFu.net
軍務経験なき最高司令官に現場から不満続出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

338:中国が空母戦力拡大を急ぐ狙い
18/08/17 06:32:10.15 Ru6M77n


339:Y.net



340:なぜ日本人は中国に来ないんだ?=中国メディア
18/08/17 07:20:19.45 Ru6M77nY.net
中国メディアの快資訊は10日、「中国人はこんなに日本旅行が好きなのに、なぜ日本人はあまり中国に訪れないのか」と報じた。
中国人には、日本、韓国、米国、仏国は人気の渡航先となっていると指摘。中国にも外国人を魅了する悠久の歴史や美食などの文化があり、
多くの旅行客が訪れているのに「日本人にとっては中国は人気の旅行先とはなっていない」と不満を述べた。
その理由は「日本人は現実的過ぎるからだ」とした。「日本人は中国に、歴史にそぐわない教科書によって作られた既成概念を持っている」とした。
日本人は中国滞在中に「中国人から誹謗中傷を受けるのではと心配している」
「中国の食品の衛生状態や安全性を懸念し、中国に行っても口にできるものが無いのではと心配している」
このように日本人は中国にネガティブなイメージを抱いており、旅行先として考える際に
「様々なことを現実的に考え過ぎる余り、中国が魅力的な旅行先とは感じられなくなっているのでは」と独自の分析を展開した。
日本では台湾旅行は人気だが、中国への旅行は人気ではない。日中関係の低迷、大気汚染や食の安全性、過去に発生した反日デモなどの影響が今もあるのかもしれない。(2018-08-16 searchina)
///中国では観光地をうろついてるだけで、中国の秘密警察がやってきて「おまえは日本のスパイだ」と逮捕されて強制収容所にぶちこまれる。
結果、まだ日本に帰れない人が何人もいる。旅行に行って戻れなくなる恐怖の中国に、民主国家の日本国民は行かないよ。

341:中国人が「日本には適応できない」と感じること=中国メディア
18/08/27 13:07:39.37 b/exSUo7.net
中国メディアの快資訊は23日、訪日した中国人が「すぐには適応できない」と感じる日本の習慣や文化を報じた。
●1「交通マナーの違い」:自動車優先が定着した中国では、車が歩行者に道を譲ることはない。
 歩行者は車が来ない隙に急いで道路を渡る。日本では車が歩行者を優先するので、日本に来ると
 車を優先する中国の癖が出て、車が停車してくれたのに歩行者の自分も動かない事態�


342:ェ起きてしまう。 ●2「使ったトイレットペーパーの処理」:日本では使ったトイレペーパーは便器に流すが、中国では紙詰まりを起こすので  ゴミ箱に捨てる。日本のトイレでペーパーを流すと「詰まってしまうのではないか」と冷や冷やしてしまう。 ●3「地下鉄の静けさ」:中国の地下鉄はさまざまな臭いが充満し騒がしいが、日本の地下鉄は「病院に来たような静かさ」だ。  中国人は落ち着かない気持ちになる。 ●4「売られている物」:中国では違法の成人向け雑誌が、日本ではコンビニなど身近な場所で堂々と売られている。  中国の薬は「飲んでも効果が出るまで数日かかるが、日本の薬はすぐに効果が出る」のも驚きだ。  また、日本の薬局では、化粧品・整髪料・健康食品・お菓子までさまざまなものが売られている。 (2018/8/27 searchina) ・・・共産一党独裁の中国政府は、中国国民を弾圧し、上前をはね続ける。中国人の生活は良くならず、差は永遠につづくwww



343:「一帯一路」に暗雲、沿線国の住民はどこも中国に好感なし
18/08/29 08:33:11.97 A1yYIPDh.net
台湾・中央社は、25日、中国が主導する「一帯一路」について、「沿線国の住民は中国との協力に好感を抱いていない」と伝えた。
中国で10年間生活した台湾出身の研究者・荘氏とスイス国籍の社会学者で夫のMessmer氏が中国の周辺国を5年間取材。
その結果「中国との協力を良く思わない住民が多数を占めた」という。
●ミャンマー:現地で商売をする中国人に不安を感じる人が多い。中国人から軽蔑されていると感じる人もいる。
 同国は中国に天然ガスを輸出しているが、中国の経済上の優勢と両国のエネルギー関係から「植民地にされるのでは」との懸念も出ている。
●ロシア人:黒竜江省東南部の綏芬河市には、貿易のためにやってくるロシア人が多いが、
 「中国人はあてにならない。買った物はいくらも使わないうちに壊れてしまう」とこぼしているという。
荘氏夫妻は「ミャンマーやカザフスタン、ロシアなどは、国として『一帯一路』を支持しているが、
一般の国民の多くは中国に対して好感を抱いていない」と指摘。
「現地で感じたのは、中国の隣国はいずれも恐怖心か憂慮を持って中国の台頭を見ている。
もし、一帯一路の持続可能な発展を望むのなら、前提としてこの問題を解決しなければならない」としている。
(2018年8月28日 Record china)
・・・しごく当然の反応だ。共産独裁で軍国主義化し、自己中で膨張・恫喝の主張をやらかしている中国が
いくら「一帯一路」政策で、相手国のほほをゼニでぶったたいても、そんな政策は警戒反発されるだけ。とっととつぶれろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch