16/07/17 19:42:22.89 5S1rMEJV.net
>官僚の専門知識が法律なのだ
全く違うぞ、それぞれの分野に専門家が居てその専門知識を基に法案を作成するの
税制・教育・医療などそれぞれ専門家が居るのは当たり前だろ
法案作成能力が専門知識を要する知的能力が必要な事、高い調査分析力と論理的思考力が必要な能力
>その後、国会で審議することになる
チェックと審議の違いは何?チェックする必要なんて無いだろ、審議すれば
>民主主義の基本は多数決だ、
>最大幸福など考えたら物事はいつまでたって決まらない
民主主義という概念は、欧米の歴史の中で育まれた概念だから、あくまで国民一人一人の権利を守る事が民主主義であって
それは国家より市民権の方が優先されるという事なの、国家であっても市民の権利を奪えないの
多数決が優先されるというのは国家社会主義という概念で、市民権より国家が優先されるというもの
戦前ドイツのナチスや日本の大政翼賛会がその考え
日本やドイツの兵は国の為に戦うけれど、アメリカの兵士は自由の為に戦ったの
お前は社会主義者だな 安倍もお前も保守でも自由主義者でもない、左翼の社会主義者だ