16/11/24 17:33:18.81 zj91Nqrh.net
訪日中国人の多くが、日本の小売店や商業施設のサービスの質は「非常に高い」と評価する。
まるで「神様」になったかのようにきめ細かいサービスを提供してくれる。
なにも買わなくても、客に「ありがとうございました」と謝意を示す日本の小売業を
「中国は学ぶべきだ」と主張する声は多い。
中国メディアの今日頭条は「だが、日本の小売業は凄すぎて容易には真似できない」と伝えている。
日本の小売業は実店舗の数が多く、小さな商圏を数多く作ることで消費者に密着したビジネスモデルを構築していると指摘。
複数の施設を密集させ、買い物と余暇を同時に楽しむことのできるアウトレットモールのようなビジネスモデルもある。
中国は共働きが多く、仕事に追われるため、ネット通販のほうが便利だ。
中国の小売業は出店する立地もばらばらで、一箇所に集中して出店する一方で、まったく出店していない地域もあるうえ、
品揃えやサービスの点でも消費者に密着した商売ができていない。
日本の小売業がネット通販に駆逐されず生き残っているのは、それだけの努力があると伝えつつ、
「日本で小売業が生き残れているが、日本の小売業の優れた経営モデルを中国は容易に模倣できない状況にある」と論じた。
(2016-11-24 searchina )
・・そう簡単にパクれると思うな。偉大なる安倍そーり治世の日本の偉大なるノウハウだ。