16/01/02 22:47:39.60 sy/kXZ9n.net
エイズ感染してる乱交好き、買春好きの人間、
それにAV業界や出会い系サイトでなど巨額の利益を得ている企業や個人は、
「エイズ不存在工作」や「汚染の矮小化工作」をしたがるでしょうねー
でも1で示された「削除の日時・間隔」が出てしまってはこれはヤバイですね。
削除担当者は半永久的に個人特定を求められる可能性が高いと思います。
ICJに未だに小和田氏がいるのは茶番との意見もありますが www
3:名無しさん@3周年
16/01/02 23:12:09.84 06nilROM.net
日刊ゲンダイをつかって、
安倍内閣と厚生労働省らが「岡慎一」と名乗る国立国際医療センターの医師を使い、
エイズ不存在工作に相当する悪質な情報操作に着手した模様。
スレリンク(seiji板:552番)
4:名無しさん@3周年
16/01/03 12:37:14.22 m2a9LFcw.net
1983年から行われているWHOの歴年の「世界エイズ患者数調査記録」を
基に話をしていないものは「信用に値しないもの」と見るのが正しいです。
それに記事中で岡慎一なる人物が公言した「感染者、患者とのコンドーム無しの
SEXの感染率は0.1%から1%に過ぎない」というのがもしも本当だったならば、
1980年頃から2016現在までアメリカやフランス、アフリカ諸国、タイ等々を
含めた国々で大量のセックスHIV汚染は発生しませんからね。
一般国民をだますための「SEXエイズ汚染隠しを目的とした洗脳工作」としか、
WHO記録や科学的事実、社会状況(性環境事情)から認められないものです。
悪質な犯罪行為であるとする意見が出るのは当然でしょう。
スレリンク(court板:89-91番)
■ 国のSEXエイズ汚染隠しは犯罪であり、違憲!
5:名無しさん@3周年
16/01/03 17:58:39.64 h8tEQ9TA.net
2001年のWHO世界エイズ患者数調査記録で、
米国のエイズ感染者は806万1570人以上であることが確認されてる。
「日本流の判定、算定と異なる」とした稚拙な言訳が一切通用しない現実だ。
6:名無しさん@3周年
16/01/08 13:37:59.48 lBsAtpvH.net
>「日本流の判定、算定と異なる」とした稚拙な言訳‥‥
元々、国営電話通信企業NTTの「乱交電話ビジネスでのエイズ汚染」、
いわゆる「NTTエイズの犯罪」を隠しごまかすためのこじつけ理由でしょ。
1994年4月21日号の週刊文春記事でもよくわかる。
7:名無しさん@3周年
16/01/09 00:04:29.48 20Q8RnXq.net
■ 厚生省のエイズ統計を信じるな! 告発・週刊文春
スレリンク(seiji板:320-322番)
スレリンク(seiji板:270番)
8:名無しさん@3周年
16/01/10 04:17:40.47 cXv3+vui.net
エイズで苦しんでいる20名の有名人 - 20 Celebrities Who Suffered From HIV/AIDS
URLリンク(www.youtube.com)