国民の銀行預金を勝手に引き出して使っちゃう公務員at SEIJI
国民の銀行預金を勝手に引き出して使っちゃう公務員 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
15/09/15 08:54:50.87 brSHuv8r.net
「資産課税への布石かも…」マイナンバー法改正案の衆院通過に不安の声
スレリンク(bizplus板)

マイナンバー法改正案が衆院本会議で可決された。
マイナンバーが預金口座に適用へ
マイナンバーを金融機関の預金口座にも適用する「マイナンバー法改正案」が21日、衆院本会議で可決された。
改正案は、平成28年から始まるマイナンバーを平成30年から預金口座にも適用するというものだ。
預金口座へのマイナンバー適用は当初は任意だが、平成33年以降は義務化することも検討されている。
ネット上には「超監視社会になる…」と不安の声も
マイナンバーの預金口座への適用について、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。
@cafe_non
マイナンバー制度 個人資産の通帳にまで使用を義務化なの?他にもあらゆる個人情報に使われるはず。
どこまで国に管理されちゃうの?ちょっと窮屈だわ(´・_・`)
@whitekurosuke
仕事柄、マイナンバー制度の準備してるが、これ、絶対情報漏洩するでしょ。
年末調整したら源泉徴収票にかかなきゃいけないし。中小企業の今のパソコンのセキュリティー対策の酷さをなんとかしないとヤバイ。
@m_kawaguchi
マイナンバー法改正案可決される見込みかぁ…こうして預金封鎖に向けて着実と歩が進むわけですか。なんでニュースになってないの。

「脱税防止などの効果が期待できる」と賛同する声もあったが、「情報漏えいが心配」「資産課税への準備なのでは?」など不安の声も多くみられた。
URLリンク(irorio.jp)

3:名無しさん@3周年
15/09/15 11:14:27.36 lUcJiQTK.net
当時は、金持ちから金とらないと、庶民が赤貧でジャンジャン死んでいくから仕方ないだろ。

4:名無しさん@3周年
15/09/15 12:09:25.87 Nj8hgIkD.net
発泡酒・第3のビールに続き、チューハイやハイボールの増税案も・・・財務省が狙う「庶民増税5千億円」
スレリンク(bizplus板)
安倍政権がまたしても庶民イジメの増税プランを画策している。来年度の税制改正に「発泡酒」と「第3のビール」の大幅値上げを盛り込もうというのだ。
サラリーマンが愛飲する「第3のビール」などの酒税は最大96%もアップする。
 財務省が、日露戦争の戦費調達のために決めた「ビール」の定義を約110年ぶりに見直そうとしている。
ビールの麦芽使用率は「67%」と定められているが、これを引き下げ、ビール系飲料の税率を一本化しようというのだ。
「350ミリリットル缶で55円」の税額が既定路線らしく、その場合、ビールは約20円安くなる。
ところが、麦芽25%未満の「発泡酒」は約10円、原料が麦芽以外の「第3のビール」は30円近く値上げされる計算になり、これこそが財務省の狙いだ。
「最近は、若者の“ビール離れ”が止まりません。しかし、その一方で、プリン体ゼロの発泡酒や第3のビールの
販売が絶好調。2つ合わせた年間出荷量がビールを逆転するのは時間の問題といわれています。
健康志向の高まりに加えて、モノの値段が上がり、庶民が財布の紐を絞っているためです」(ビール業界関係者)
 ところが、安倍政権はビール会社が工夫を重ねて需要を伸ばそうとしている“これから”の商品を狙い撃ちにしようとしている。
 大手酒造メーカー5社が350ミリリットル缶の課税数量から換算した11年度の「発泡酒」と「第3のビール」の酒税額は2711億円。
酒税が「55円」に統一されると、現在47円の「発泡酒」の酒税は17%、同28円の「第3のビール」は96%もそれぞれアップし、
酒税額は合わせて4406億円となる。

5:名無しさん@3周年
15/09/15 12:11:15.29 Nj8hgIkD.net
 さらに消費税10%が実施されると、庶民の負担は一気に2868億円も増える計算だ。
おまけに、第3のビールと税率が同じチューハイやハイボールの増税案まで浮かんでいる。増税額は5000億円近くまで膨らみそうだ。
 立正大客員教授で税理士の浦野広明氏が言う。
「税金を取りやすいサラリーマンから取る、あるいは売れている商品の課税を強化する。
これらはいつもの財務省の手口とはいえ、サラリーマンのささやかな楽しみである晩酌を狙い撃ちにするのは、
あまりに酷い。政府は弱者から税金をむしり取る前に、富裕層に有利な現在の所得税の累進課税制度や大企業の法人税減税を見直すのが先決です」
 ビールは高いからきょうは発泡酒かチューハイで我慢しよう―。涙ぐましい努力を重ねて節約している
庶民の心をヘシ折る「発泡酒増税」は絶対に認めてはいけない。

6:名無しさん@3周年
15/09/16 00:19:06.88 b6a9RwPl.net
法案可決されても諦めるな
改めて廃止させればいい
すぐに諦める日本人の国民性はよろしくない・・・

7:繝「繝舌ご繝シ繧医j阯阪?ョ謌ヲ螢ォin蠕ウ蟲カ
15/09/23 09:54:43.68 fzK72Wmy.net
縺翫l縺ッ螂ウ縺ォ閧幃摩縺ェ繧√&縺帙k縺ョ縺吶″縺繧�

8:モバゲーより藍の戦士in徳島
15/09/23 09:55:26.20 fzK72Wmy.net
おれは女に肛門なめさせるのすきだよ

9:名無しさん@3周年
15/09/23 09:55:46.52 JPxHcTbw.net
とかく他人にきびしく、自分のお友達に寛大なのは凡人の常だ、「それは私の責任です」で責任が取れてこそ、責任者たりうる。
だから中間管理職は嫌いなんだよ、責任取らなくて済むから、適当な事が出来る、だから中間管理職。
自衛隊員を見習えよ、煽った責任を取れるから、意見を述べているんだろう?
4番に入る日本の政治家様の運命は君の意見の正しい変化に掛かっている。

何か賭けなさい、そうでもしない限り適当でも良いと思っているだろう?

10:名無しさん@3周年
15/09/23 10:59:45.50 ZvP308RE.net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!

11:モバゲーより藍の戦士in徳島
15/09/24 12:36:35.36 4Cq5LmBe.net
肛門がモリモリとめくれあがって臭そうな汚物がコンニチワして
メリメリブラブラさせてプスプスブリュブリュ音立ててる間はすっごい興奮するけど
いざアナルから落下してしまえば、その瞬間にもうただの目触りなオブジェね。
スカトロ派は落下したオブジェのほうに強い興味があるのよね。信じられない。

12:名無しさん@3周年
15/09/24 13:07:44.24 M7ZiAfz6.net
クソ安倍最低

13:安倍氏 GJ!
15/09/24 22:58:25.41 t0SHplAJF
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)
在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
URLリンク(itainews.rnill.com)
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
URLリンク(s.ameblo.jp)

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
URLリンク(www.youtube.com)
【速報】韓国の在日徴兵部隊「安全な日本で戦争反対?反吐が出る。早く義務を果たせ」
在日にガチ切れキタ━━(°∀°)━━!!!
URLリンク(www.news-us.jp)

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        URLリンク(gensen2ch.com)

14:名無しさん@3周年
15/09/29 20:51:54.38 WIS8IQS1.net
日本国民の知らないうちに、2000億ドルもの外貨貯蓄を、株式市場というドブに捨ててしまってる。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

15:名無しさん@3周年
15/10/14 12:13:48.22 L6AXthAl.net
卍 卍警察官が元カノの預金通帳を窃盗★
スレリンク(koumu板)

16:ウンコかけご飯
15/10/14 12:19:13.94 Hvc9LBIt.net
反日野郎が安倍批判工作、ぶち込んでやれ、
ぶち込んでウンコ食わせろ。

17:名無しさん@3周年
15/10/19 12:48:36.33 ZjY9UNFe.net
【財政】国の借金、戦前と同水準に 財務省が密かに恐れる「事態」
スレリンク(bizplus板)

18:名無しさん@3周年
15/10/19 21:15:56.59 JPRNF3HU.net
預金封鎖とは、一定期間、皆さんが銀行に預けたお金が引き出せなくなることを指します。
お金を引き出せなくしておいて、それに課税するわけです。最近ではキプロスで、実際にありました。
もうひとつ、世界で預金封鎖をやった国があります。それは日本です。
日本政府の負債は1941年3月の310億円から1946年3月には2,020億円に膨張しました。
そこで日本は預金封鎖を実行したのです。このときの預金封鎖は、大成功しました。
預金封鎖は、経済学ではcapital levy(預金税)と言います。
わかりやすい表現に直せば、実際には、自分の銀行預金通帳の残高の一部が、
ある日、こつ然と消滅することを指します。
1946年3月3日の時点で、10万円以上の資産を持っている世帯は10%の預金税が課せられました。
つまり10万円の残高が翌日から9万円の残高になったのです。
そこから累進的に最高で1,500万円以上の資産を持つ世帯には90%の税金が課せられました。
言い直せば1,500万円の通帳の残高が、わずか150万円になったのです。
日本の私有財産全体の約9%を没収するというこの預金封鎖の試みは、当初の概算額とほぼ同等の成果を挙げ、
世界でも稀に見る成功例となりました。
markethack.net/archives/51955817.html

19:名無しさん@3周年
15/11/01 17:19:57.26 Kyl2Wq+a.net
預金封鎖なんかやったら 糸冬

20:名無しさん@3周年
15/11/05 18:28:27.55 zd2lraCa.net
マイナンバー成立国民の7割が不安に感じている
スレリンク(liveplus板)
7割不安 マイナンバー成否
2015年11月5日 11時26分 掲載
マイナンバー管理代行という新サービスが勃興している。
国内警備会社の大手・セコムでは、警備会社としての強みを活かし、
マイナンバー情報の収集や使用、保管、廃棄に対応したサービスを運営している。特に保管では、
顧客のマイナンバー情報を保管する専用サーバーを24時間監視、外部からの不正なアクセスが疑われる際には、ただちに対処を行う。
自民党ICT戦略特命委員長の平井卓也衆議院議員
ゆくゆくは「国民保険証」や「運転免許証」など秘匿性の高い情報とも、ひも付けることが検討されている
連載1回目で行った意識調査の結果では64.6%の人がマイナンバーの概要について「あまり理解していない」「ほとんど理解していない」と回答した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

21:名無しさん@3周年
15/11/05 18:33:19.05 zd2lraCa.net
【悲報】マイナンバー通知カード、誤配達・紛失相次ぐ  我が国、運用以前に届けることすら出来ず
スレリンク(liveplus板)
 日本郵便は2日、共通番号(マイナンバー)制度の番号を知らせる「通知カード」が入った
簡易書留の誤配達や一時紛失が、高知、千葉、青森の3県で相次いだと発表した。
 高市総務相は2日、日本郵便の高橋亨社長に対し、
再発防止や郵便局への指導の徹底を文書で要請した。
 日本郵便の発表によると、高知県では10月30日、
安芸郵便局(安芸市)の50歳代の男性局員が、
誤って隣の住人に簡易書留を配達した。
すでに開封されていたため、日本郵便は同市役所にマイナンバーの変更を依頼した。
 千葉県では同日、流山郵便局(流山市)の40歳代の男性局員が別の住所に配達。
未開封だったため、回収してから再配達したという。
 青森県では10月31日、五所川原郵便局(五所川原市)の40歳代の男性局員が2通を紛失し、
翌日に警察から落とし物として連絡があった。
未開封だったため、そのまま再配達した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

22:名無しさん@3周年
15/11/06 00:37:58.75 t7QGBr6z.net
銀行口座紐付けとか最悪最低

23:名無しさん@3周年
15/11/12 11:49:13.32 u7UpPInf.net
【金融】楽天銀行、突然の口座凍結続出に批判殺到
スレリンク(bizplus板)
2 :名刺は切らしておりまして [] :2015/11/11(水) 09:45:54.26 ID:YWKn6oz1
後の預金封鎖、新円切り替えへの予行練習である
41 :名刺は切らしておりまして [sage] :2015/11/11(水) 10:44:40.64 ID:3kJQYQsv
預金封鎖?
61 :名刺は切らしておりまして [] :2015/11/11(水) 12:22:56.70 ID:UZNgdgSk
円天だか楽天だか知らないが
うさんくさすぎ
77 :名刺は切らしておりまして [sage] :2015/11/12(木) 01:03:48.82 ID:+S4xTYCj
>>2
鋭いなw

24:名無しさん@3周年
15/12/11 21:00:39.91 vvyY+yzY.net
「たんす預金メリットなし」 マイナンバー制度で意外な影響
スレリンク(liveplus板)
自宅に現金を保管する「たんす預金」。
制度によって預貯金額を国に把握される可能性が出てきたため、
個人情報を知られることへの嫌悪感から、たんす預金を考える人が増えているという。
しかし専門家は
「たんす預金は盗難などのリスクが高く、お勧めできない」と警鐘を鳴らす。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

25:名無しさん@3周年
15/12/12 15:59:08.49 ODGxmVFM.net
政治の目的は人々を幸せに平和にそして金持ちに導くことです。
それが政治家の存在意義です。

26:名無しさん@3周年
15/12/19 03:11:27.80 8U0doxhs.net
【経済】「お札を刷って国の借金帳消し」ははたして可能か 高橋洋一
スレリンク(bizplus板)

27:名無しさん@3周年
15/12/26 07:41:46.13 OYLi3E5G.net
悪人のための時効制度は正なき法。
悪人のための法は法にあらずや。
時効制度の廃止を!!

28:名無しさん@3周年
16/01/12 19:52:59.47 8ofGx7Jy.net
「ラエリアン アジア代表」で検索!
本日の記事
自分の現金は家の隠した安全箱(金庫)に保管するように。銀行を信用しないことです!
Government Orders Banks to Call the Cops When Customers Withdraw $5,000 or More
米国政府は顧客が5000ドル以上引き出す場合は銀行は警察を呼ぶように命令。

29:安倍氏 GJ!
16/01/14 06:42:00.94 jfdwxml0D
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
URLリンク(www.news-us.jp)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
スレリンク(koumu板)
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
URLリンク(www.news-us.jp)
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
URLリンク(www.news-us.jp)

  News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      URLリンク(moudamepo.com)
       キムチ速報(掲示板有り)
      URLリンク(moudamepo.com)
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      URLリンク(moudamepo.com)

30:名無しさん@3周年
16/01/20 01:18:01.06 9l9nhoa7B
 
マイナンバーで殺される日本人。

●超売国法案、マイナンバー改正案が可決!
【超売国】
URLリンク(nico.ms)

マイナンバーは国民を支配する為のものであり、在日情報などは国民に全く無関係。
 

31:名無しさん@3周年
16/01/29 13:07:46.20 m7Em7Dsm.net
【金融】日銀、マイナス金利導入を決定
スレリンク(bizplus板)
日銀は29日まで開いた金融政策決定会合で、金融機関が日銀に預けている当座預金の
一部につけている金利をマイナス金利にする新たな金融緩和策を来月から実施することを決めました。
原油価格の下落などによって、目標とする2%の物価上昇率の実現が難しくなっていると判断し、
金融機関が日銀に預けている巨額の資金を貸し出しに振り向けさせ、デフレ脱却を着実に進めるねらいがあるとみられます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

32:名無しさん@3周年
16/02/01 22:14:55.84 ZoZ5jPpU.net
海外在住者、マイナンバーなしで日本の銀行の送金ができず
URLリンク(sekaitabi.com)

いよいよ銀行において、マイナンバーなしでの海外送金を規制する実際の動きが見え始めました。
  マイナンバーは海外在住者には困り物、
  先日私の日本の銀行口座にお金を送るとマイナンバーがないから入金できないと。
  お金は宙に浮いたまま英国の私の口座に戻すにも手数料がかかると。
  日本に帰国された時にこの口座は閉鎖して下さいだと。今回は特例で手数料なしで戻る。
  何なのこの制度私も日本人じゃ
  @sallyD11さんがツイート
  URLリンク(t) witter.com/sallyD11/status/693543757237633024

33:名無しさん@3周年
16/02/01 22:16:03.46 ZoZ5jPpU.net
これはまだ今の地点では銀行によって対応が異なるようで、上記の方宛に寄せられているコメントを見ると
「マイナンバーなしで送金できた」という声も多いことがわかります。
  @sallyD11 新生銀行は移行措置で2018年までマイナンバー無しで送金可能、
  それ以降はマイナンバーがないと自分名義の口座でも海外送受金ができなくなると確認しました。
  銀行によって対応が違うのかもしれません。
  @shiho1980さんがツイート
  URLリンク(twitter.com)
  @sallyD11 初めまして。フランスから1月5日ごろに送金したお金は日本の口座に入金できていました。
  さっき今月の分を送金したところなのですが、向こうで入金できるかどうかわかったら、
  またお知らせいたします。名義は私から私へで、銀行にもよるかもしれません。
  @Glilac32さんがツイート
  URLリンク(twitter.com)

34:名無しさん@3周年
16/02/01 22:19:32.02 H7m3xshC.net
2018年までは移行措置としてマイナンバーなしでも送金着金ができる旨が上記ツイートには記載されています。
証言を聞いている限り、現時点では、マイナンバーなしで送金・着金できる銀行の方が主流だと見ることができそうです。
ただし、現時点です。
2018年になると、この方がされた対応のよう海外在住者でもマイナンバーなしでは送金・着金が受けられないという現象が発生してくることだろうと思います。
  海外送金&受取時にマイナンバー記載義務づけという掲示 @travelex新宿
  @iPatrioticmomさんがツイート
  URLリンク(twitter.com)

35:名無しさん@3周年
16/02/01 22:20:54.41 H7m3xshC.net
私管理人は、少し前に海外から日本への送金を実行しました。
その時はマイナンバーは問われませんでした。1月中旬辺りの出来事です。
海外の銀行や取引先からそれぞれ、日本の2つの銀行へ送金しました。
双方ともマイナンバーなしで大丈夫でした。
ゆえにやはり銀行によることと、現時点ではまだ多くの銀行がセーフといったところでしょうか。
ただ今後のために、海外在住者も次回一時帰国時などにマイナンバーの対処をすることが迫られそうです。
もう本当、人権侵害も甚だしいです。

36:名無しさん@3周年
16/02/01 22:21:39.97 H7m3xshC.net
海外送金にまで個人番号を適応してくるのは日本だけのよう。
やることがキチガイ。

  外国の銀行では、こんなことあり得ないぞ。
  @lafayyettaさんがツイート
  URLリンク(twitter.com)
  どうして日本の銀行は、政府が発行しているマイナンバーなんちゃらと絡めて、
  外国送金を監視しようとしているのだろうか。私的な民間企業との取引に何故、
  政府の発行する認識番号が必要なんだ。こんな話聞いた事もない。
  @lafayyettaさんがツイート
  URLリンク(twitter.com)
  何処の世界で、外国送金に国が発行する個人認識番号が必須なんて国があるんだよ。
  @lafayyettaさんがツイート
  URLリンク(twitter.com)

37:名無しさん@3周年
16/02/03 13:33:11.80 VCmHmx4o.net
【金融】預金者を罰するマイナス金利で起こること…年金や保険の運用に大打撃、ATM手数料はアップ、住宅ローン金利は逆に上昇
スレリンク(bizplus板)

38:名無しさん@3周年
16/02/03 13:37:58.39 VCmHmx4o.net
89 :名刺は切らしておりまして [] :2016/02/01(月) 20:44:04.28 ID:zwYsUu1o
①金利が極限まで低下 限りなく0になる
②ATM手数料、振込み手数料等の値上げ
③ある一定条件以下には 口座維持費管理費を取る
④条件関係なく 口座維持管理費取るのが当然となる
⑤口座に資金入れてるとマイナス金利で逆に取られる
(⑥口座資金に資産税がかかる)
順番的にありうるのは こんな感じか
スレリンク(bizplus板:89番)

39:名無しさん@3周年
16/02/09 21:57:39.13 TxDmsNXi.net
そういえば前回の預金封鎖・新円切り替えからもうじき70年になりますね。
私は手の届くところにいつも
1946年2月17日付の読売報知(早版・遅版)朝日(東京)毎日(大阪早版・遅版)日本産業経済・中部日本・京都の各紙を戒めにおいてます。
@tmuro68さんがツイート (URLリンク(twitter.com)

40:名無しさん@3周年
16/02/09 21:58:32.95 TxDmsNXi.net
子供の頃、祖父が言っていました。
100円ためよう貯金、というのがあったそうですね。
「国や学校の先生を信用しすぎたら絶対にあかん」と私に言い聞かせてくれたことを思い出します。
昭和天皇が映ったブラウン管を泣きながら殴って割った祖父です。
@akoakoakochangさんがツイート (URLリンク(twitter.com)

41:名無しさん@3周年
16/02/12 18:44:30.27 Qxt2RLpT.net
影の支配者が動き出した。
一般に国の特産品はお金である。
国にはお金を発行する権利がある。
しかし日本の仕組みはお金の発行権は日銀が握っている。
お金の発行権を持っている組織が実質的な支配者である。
この影の支配者が支配を開始しだした。
国民には日本政府には膨大な赤字国債があることを盾に取り
国民の不安を煽り税金という形で、
国民から金を巻き上げようとしている。
どの国も国はお金の発行権を持っているから、
実際には国民から税金を徴収する必要性は無い。
どの国も国民を支配するために税金を徴収しているのだ。
日本政府は実際には何千兆円赤字国債があろうと、
実際には日本政府は紙幣を発行することなく、
一日ですべての赤字国債を返済することができる。
必要な額面だけお金を発行し銀行振り込みで、
口座に必要な額だけお金を振り込めばいいだけだから、
実際には紙幣を1枚も印刷する必要は無い。
これが国の本質というものだ。
国の支配者がその気になれば、国民に暮らしていくのに、
必要なお金をすべての国民に支払う事すらできる。
年金なんて原資が無くなっても幾らでも支給できるのだ。
私たち国民は影の支配者達に騙されてはいけない。

42:名無しさん@3周年
16/02/13 21:55:38.89 Uh5u7sqE.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

43:名無しさん@3周年
16/02/13 22:50:14.86 29Uhcg7v.net
キじるしめ

44:名無しさん@3周年
16/02/16 20:47:23.50 IY2QxcZC.net
国民から金利を奪うだけでなく、さらに預金税まで課す日本政府
スレリンク(liveplus板)

45:名無しさん@3周年
16/02/18 11:23:48.55 ocPZIMbz.net
北濱幹也 ‏@kitahamamikiya · 15時間15時間前
海上保安庁発表の放射能汚染状況です。
【東京湾の海産物も食べるの止めました】
江戸前好きの歌舞伎役者がここ数年で若くして沢山なくなりましたが、
全員ガンでしたね。
富十郎、芝翫、雀右衛門、団十郎、勘三郎、三津五郎・・

46:名無しさん@3周年
16/02/18 14:49:08.87 4azDWGE/.net
>>36
海外の資産に課税させる為のマイナンバーなのだから当然。

47:名無しさん@3周年
16/02/18 16:32:03.09 Kki5Yg+h.net
やのっち ‏@_yanocchi0519 · 4 時間4 時間前
現代日本の自公政権「方程式」
「食料」はアメリカに牛耳られ、
「カネ」はアメリカに貢がされ、
「政治」はアメリカの尻拭い…
その現実を受け入れますか?
URLリンク(m.facebook.com)

48:名無しさん@3周年
16/02/18 17:08:06.06 Kki5Yg+h.net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
URLリンク(www.youtube.com)
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

49:名無しさん@3周年
16/02/18 17:52:44.25 Kki5Yg+h.net
公務員を廃止して行政を民営化するという構想

50:名無しさん@3周年
16/02/18 20:38:36.47 Kki5Yg+h.net
 日銀の黒田東彦総裁は18日、民間銀行がマイナス金利政策の影響で減少する金利収入を補うため、現金自動預払機(ATM)の利用手数料などを引き上げる可能性が「金融機関の経営判断としてはあり得る」との見解を示した。参院財政金融委員会で述べた。
 各銀行の預金金利は過去最低水準に下がっている。各種手数料の引き上げは、預金者へのさらなる打撃となるため、実現すれば日銀への批判が高まる可能性もある。

51:名無しさん@3周年
16/02/19 20:39:34.27 9jV2wDWO.net
日本の公務員の給料がヤバい!月収がアメリカの2倍以上!世界トップクラスの超高給!アメリカ月収30万、日本月収60万!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
政府は社会保障名目で次々に増税、先に公務員の給料を米並みに下げるべき!

52:名無しさん@3周年
16/02/20 06:14:29.13 r+M+CMli.net
やのっち ‏@_yanocchi0519 · 今6 時間前
続》金の価格設定権が英米から中国に移されるなら、
貴金属は自由市場レベルの価格に再設定され、
中国やロシアが大量に所持している金の価格が急騰するでしょう。
金の価格抑制(不正操作)が終わると、米長期国債の大量投げ売りや
負債ベースの不換紙幣システムに対する世界の信頼もなくなります。

53:名無しさん@3周年
16/02/21 12:10:02.20 fQWodcD4.net
政治とは国民を平和で豊かで幸せに導くこと。
国民を不幸に導く政治家は悪魔。
経済に自由を与えると不況が起きる。
人ではない経済には自由はいらない。
国は国からベーシックインカムとして、
日本が数々の戦争遂行責任を取る意味合いも込めて、
世界中の人々に毎日50ドル分の円を支払うようにしよう。
国の特産品はお金、国は幾らでもお金を発行できる。
国は紙幣や貨幣を造らなくってもお金を発行できる。
その方法は銀行振り込みで必要な額面だけを、
口座に残高が無くっても振込額を記録せずに、
振り込める様にすればいいのだ。
この方法を選んでいるのが中国。
そのほかの多くの国々もこの方法を選んでいる。
ギリシャもこの方法を選んでいたので長年破たんせずにいたが、
政権交代して後任者がこの方法に気づかなかった為に、
ギリシャは一気に経済破たんしたのだ。
国は国に必要なお金をこの方法で発行していれば破たんしない。
国だけでなく地方自治体もこの方法でお金を工面すべきだ。
そうすれば国民から税金を徴収する必要すらなくなる。

54:名無しさん@3周年
16/02/22 18:27:41.12 lD9yna/8.net
日銀が買い取った国債は償還しなくていい
よって黒田が日本の借金を大幅に減らした
すでに財政再建は達成されてるも同然
この事実を低能総理大臣に教えてやってくれ
世界には中央銀行というシステムがある。日本銀行も所詮株式会社である。
ここのバランスシートが狂いだします。
皆さん、日本銀行券は大変危険です。政府発行の100円玉500円玉を集めよう。

55:名無しさん@3周年
16/02/22 19:17:41.63 a0k51WIr.net
日本は戦前も戦後も浪費家のバカが施政
タタられてる・・・

56:名無しさん@3周年
16/02/25 22:40:55.99 cb/01kxu.net
自らの貯蓄は安全な場所に避難させ
預金封鎖の準備を進める官僚利権村と公務員
預金封鎖後、彼らは庶民弾圧を開始する
官僚&公務員ファシズム社会が到来する
公務員共済組合貯金は「超高金利」
その金は「預金封鎖の対象外」
騙されるな
URLリンク(lifehacking360.com)

@akoakoakochangさんがツイート (URLリンク(twitter.com)

57:名無しさん@3周年
16/02/28 10:39:15.06 06Og4E4+.net
税金を廃止。
国税、地方税共に廃止して
国と地方自治体の財源はお金の発行で賄うようにしよう。
国の各機関と地方の自治体の各部署に銀行振り込み専用の支払い機を設置し、
支払い機から振り込んだ振り込み記録は一切残さず、
出納張に記載しないようにするのだ。
そうすれば上限なくお金を発行出来るようになる。
そして地方自治体からはそれぞれの地域に住む住民ひとりひとりに、
毎日100ドル分の円を住民のそれぞれの口座に振り込むようにしよう。
これで生活に�


58:「窮する者は出なくなる。



59:名無しさん@3周年
16/03/05 05:20:18.60 ci/AV/9i.net
【国内】マイナス金利政策の行き着く先・・・「預金封鎖」が現実になる日
スレリンク(bizplus板)
戦後日本で預金封鎖が断行されたのは1946年2月16日。
それから70年後の2016年のまったく同日、マイナス金利が幕を開けたのは偶然ではない。
すでに水面下で、21世紀版の預金封鎖は始まっていた。
財務省内の分科会ではすでに議論
日本銀行の黒田東彦総裁が決断したマイナス金利政策が、2月16日にスタートを切った。
しかし、日本の歴史上初めてとなる未曽有の政策は、幕を開けたそばからさっそく行き詰まりを見せている。
景気は上向く気配すらない。株も為替もふるわない。でも打てる策はもうない……。
日本経済はいよいよ待ったなしの袋小路。
この先、日本全土には想像もしたくないおぞましい風景が広がる可能性すら出てきた。
「私がいま最も懸念しているのは、マイナス金利政策を含む現在の異常な金融政策の失敗が、日本にとっての『第2の敗戦』を招くことです。
日本では第二次世界大戦の敗戦後、預金封鎖と資産課税という

      国 民 の 資 産 を 暴 力 的 に 収 奪 す る

政策が断行されました。
現在の金融政策は市場の金利形成を歪め、財政規律を弛緩させています。ですが、このまま政府債務の膨張が続くなか、
インフレ率が顕在化して長期金利が上昇すれば、財政は危機的な状況に陥る可能性がある。
その延長で、いま再びの預金封鎖がよみがえってくるリスクが出てきている。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

60:名無しさん@3周年
16/03/06 18:12:31.83 e9+8BJob.net
諸外国から強烈なイヤミを言われて糞詰まりの安部君たちw
URLリンク(www.iza.ne.jp)

61:名無しさん@3周年
16/03/07 15:08:09.38 yczzHKiI.net
民主主義の意味は主権在民という意味であって、
民主主義は多数決ではありません。
主権在民とは国のあるじがたみという意味であって、
国民が国のあるじである事が民主主義の理念です。
だから民主主義の国ではすべての議員は、
すべての国民が平和で安全で豊かに幸せに暮らせる国を創る、
責任と義務を負っているのです。
主権在民=民主主義。
民主主義≠資本主義。
資本主義=拝金主義。

62:名無しさん@3周年
16/03/07 19:44:55.01 +lsenKjt.net
『21世紀の経済学 内容紹介版』
これオモロイし、アマゾンで無料。
「総理、いかがです?」
「まいった!」

63:名無しさん@3周年
16/03/11 09:58:25.08 6DgZOSL5.net
米国の内部侵略
URLリンク(youtu.be)

64:名無しさん@3周年
16/03/12 19:54:51.78 1T5m6o/q.net
民主主義政治の目的は人々を平和で豊かで幸せに導くことです。
民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、
多数決=多数決主義、
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義。
共産主義の国でも多数決で国の意思を決定しています。
だから多数決は民主主義ではありません。
日本は資本主義の国であって民主主義の国ではありません。
民主主義は国の主は国民ひとりひとりだという主義です。
国民全員が豊かで平和で安全で幸せに暮らせる社会が民主主義政治の世界です。

65:名無しさん@3周年
16/03/16 20:22:02.28 911Q/utW.net
民主主義の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで幸せに導けるか?
01.毎日ひとりあたり100ドル分の円を世界中の人に配ること。
02.税金を廃止すること。
03.国家並びに地方財政は無限にお金の銀行振り込みで支払いのできる装置を使うこと。
04.会社並びに個人経営に無限に銀行振り込みでお金を支払う事の出来る装置を与えること。
05.円安になればプラスの銀行残高に限り円安になった額の10倍額面を増やすこと。
06.年金と生活保護は廃止して年金積立金を返却すること。
07.参議院を廃止し衆議院で可決した法案は直接国民投票で決めること。
08.国民投票の賛同には有効投票数の60%以上必要とすること。
09.国民投票で可決されなかった法案は廃案とすること。
10.国民の誰かが法案を提案してその法案をまず衆議院で審議すること。
11.一度廃案になった法案は5年間再度審議しないこと。
12.日本で生産できるものは国内の需要の2倍生産すること。
民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、
多数決=多数決主義、大勢の意思決定のひとつの方法にしかすぎない。
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、金持の支配による民衆の奴隷化がすすむ。
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義、国民ひとりひとりが豊かに暮らすには社会主義しかない。
民主主義=人々ひとりひとりが神様と同じ身分。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる社会が民主主義の世界です。

66:名無しさん@3周年
16/03/22 19:06:13.86 clr8+vnh.net
【郵政】ゆうちょ銀行、限度額引き上げ了承もマイナス金利の影響で運用難の恐れ
スレリンク(bizplus板)
政府の郵政民営化委員会(委員長・増田寛也元総務相)は9日、ゆうちょ銀行の預け入れ限度額を現行の
1000万円から1300万円に、かんぽ生命の限度額を1300万円から2000万円に引き上げる政府の政令改正案を了承した
。4月から引き上げられる見通し。ただ、日銀のマイナス金利政策導入による長期金利の低下で、
金融機関の国債による運用難が見込まれている。限度額引き上げで貯金の流入が進むと、今後のゆうちょ銀の資金運用が厳しさを増す可能性もある。
 ゆうちょ銀は昨年12月末時点で84兆円と巨額の国債を保有し、総資産に占める割合は約41%にのぼる。
業務規制があるため融資が原則できないゆうちょ銀は、国債からの利息収入に大きく依存してきた。
ただ、低金利が長期化して国債からの利息収入が減少傾向にあることから、ゆうちょ銀は、
外資系証券から運用責任者を招き、外国債券や社債などに投資するなど、運用を多角化して収益の向上を目指してきた。
 マイナス金利政策導入で、長期金利低下に拍車がかかる中での限度額引き上げになるため、日本郵政幹部は
「極端に貯金が増えないように監視しながら、国債保有を落とすペースを速める必要があるかもしれない」と話す。
増田委員長は9日の記者会見で、マイナス金利政策の影響について「金融界としては、長期的な視点で運用を変えていく必要がある」と指摘した。
 民営化委は昨年末、日本郵政傘下の金融2社の限度額引き上げについて妥当とする意見書を公表。
これを受けて、金融庁と総務省が関係政令の改正手続きを進めていた。【工藤昭久】
URLリンク(mainichi.jp)

67:名無しさん@3周年
16/04/01 09:03:31.99 I+XNXtTp.net
民主主義の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで幸せに導けるか?
1.毎日ひとりあたり50ドル分の円を10歳以上の国民に配ること。
2.税金を廃止すること。
3.国家並びに地方財政は必要な額だけいつでもお金を銀行振り込みできる装置を使うこと。
4.年金と生活保護は廃止して年金積立金を返却すること。
5.参議院を廃止し衆議院で可決した法案の可否を参議院の代わりに直接国民投票で決めること。
6.国民投票の賛同には投票数の60%以上必要とすること。
7.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
8.国民が法案を提案してその法案をまず衆議院で審議すること。
民主主義=主権在民、
民主主義≠多数決、 共産主義の国でも多数決で国家の意思を決定する。
多数決=多数決主義、大勢の意思決定のひとつの方法にしかすぎない。
民主主義≠資本主義、
資本主義=金持主義、金持の支配による民衆の奴隷化がすすむ。
独裁政治≠社会主義、
独裁政治=独裁主義、
民主主義=社会主義、国民ひとりひとりが豊かに暮らすには社会主義しかないから。
民主主義=人々ひとりひとりが神様と同じ身分。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる社会が民主主義の世界です。

68:名無しさん@3周年
16/04/02 06:53:36.15 RMBk4DEH.net
公務員の目的は国民生活を窮地に追い込むことです。

69:名無しさん@3周年
16/04/02 07:21:02.55 1OOcYHyG.net
民主主義国家の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで平和で幸せに導けるか下記がその方法です。
1.毎日ひとりあたり50米ドル分のお金をそれぞれの国のお金で国民に配ること。
2.国家の財政は必要な額いつでもお金を発効できる装置を作り使うこと。
3.国家は直接民主制を採用し国民の毎月1度の投票により国家の意思を決めること。
4.国民投票の賛同には投票数の70%以上の賛同を必要とすること。
5.法案の良し悪しがわからなければ法案の可否に参加しないこと。
6.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
7.国民が提案した法案の可否を18歳以上の国民全員で1か月間良く考えること。
8.永世中立国となり国内で国民の命を守る以外は武力行使は行わないこと。
民主主義≠多数決主義、多数決は国家の意思決定のひとつの方法です。
民主主義≠資本主義、民主主義とは国民ひとりひとりを主とする主義です。
資本主義=奴隷主義、資本主義は金持がの弱者を支配する主義です。
独裁主義≠社会主義、独裁主義と社会主義とはまったく別の体制です。
独裁主義=命令主義、独裁主義とは頂点の者達の命令による命令主義国家です。
社会主義=民主主義、真の社会主義では国民ひとりひとりが国の主です。
社会主義=自由経済、真の社会主義では経済活動は国民の自由です。
資本主義≠自由経済、資本主義は富の偏りによって弱者の経済を破壊します。
民主主義=すべての人々の身分が同じであるがゆえに上下が無く命令の無い世界です。
命令が無く国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる世界が真の民主主義の世界です。

70:名無しさん@3周年
16/04/03 19:33:31.31 95iLVl4E.net
民主主義国家の目的は国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
では国民をどうすれば豊かで平和で幸せに導けるか下記がその方法です。
1.福祉を手厚くして衣食住に困って餓死や自殺したりする者が出ないようにすること。
2.国債の代わりに必要なだけ銀行振り込みでお金を発効できる装置を作り赤字を補うこと。
3.国政は直接民主制を採用し国民の毎月1度の投票により国家の意思を決めること。
4.国民投票の賛同には投票数の70%以上の賛同を必要とすること。
5.法案の良し悪しがわからなければ法案の可否に参加しないこと。
6.国民投票で可決されなかった法案は廃案とし3年間は再審議しないこと。
7.国民が提案した法案の可否を18歳以上の国民全員で1ヶ月間熟考すること。
8.永世中立国となり国内で国民の命を守る以外は武力行使は行わないこと。
民主主義≠多数決主義、多数決だからといって民主主義ではありません。
民主主義≠資本主義、民主主義とは国民ひとりひとりを主とする主義です。
資本主義=奴隷主義、資本主義は金持がの弱者を支配する主義です。
独裁主義≠社会主義、独裁主義と社会主義とはまったく別の体制です。
独裁主義=命令主義、独裁主義とは頂点の者達の命令による命令主義国家です。
社会主義=民主主義、真の社会主義では国民ひとりひとりが国の主です。
社会主義=自由経済、真の社会主義では経済活動は国民の自由です。
資本主義≠自由経済、資本主義は富の偏りによって弱者の経済を破壊します。
民主主義=すべての人々の身分が同じであるがゆえに身分の上下が無い世界です。
国民全員が豊かで平和で幸せに暮らせる世界が真の民主主義の世界です。

71:名無しさん@3周年
16/04/09 09:15:29.55 Uc4Tj/h4.net
ま~自民党政権ではまず無理だな。
税ドロ国賊売国奴しかいね~し!
まずは自分の保身しか考えない情けない国民の代表と言う馬鹿しか居ね~!

72:名無しさん@3周年
16/04/22 17:07:51.29 XNBW8E1T.net
政治の目的わ国民を豊かで平和で幸せに導くことです。
01.24歳以上のIQ140以上の人々を最初わ100人以降わ毎年10人ずつIQテストで衆議院議員を集め定年退職するまでを任期期間とする。
02.衆議院の決議わ大多数決制とし決議参加者の70%以上の賛同をもって可決とする。
03.数議員議長並びに大臣は任期5年とし各大臣は衆議院から代表選出するものとする。
04.参議院を廃止する。
05.すべての産業企業工場商業施設を国営化し純利益わ毎月月末国が徴収し給料は国が支払うものとする。
06.国わ永世中立国となり武力行使わ行わないこととする。
07.衆議院議員地方議員都道府県市町村長の月給わ毎月240万円とする。
08.就労中の公務員一般社員及び派遣社員の月給を毎月月額50万円とする。
09.パート従業員は時給6千円とする。
10.会長社長会社役員及び個人商店主個人経営者の給料は毎月月額240万円とする。
11.各会社企業の役職にあるものは一律月給毎月100万円とする。
12.すべての給料の支払いを銀行振り込みで毎月25日振り込み業務を国が行う。
13.日本銀行の運営わ国がおこなう。
14.国民の土地家屋わ国が買い取り市町村の持ち物とし市町村わ市民から地代と家賃を徴収する。
15.市町村が徴収する地代と家賃わ土地家屋それぞれ毎月1㎡あたり100円とし毎月月初に徴収する事とする。
16.市町村わ市民から要望があれば家の建て替え修繕住み替えを有償でおこなう。
17.15歳以上の働かないものわ、ひとりあたり月額毎月24万円の生活保護の支払いを国が支払いを毎月25日におこなう。
18.外国人の日本国籍取得わ最寄りの市町村に住所氏名を申請するだけでだれでも日本国籍を取得できるものとする。
19.病気や怪我で仕事を欠勤している者にわ1日当たり3万円の手当を支給するものとする。
20.この体制を自由経済社会主義と命名し資本主義と株式会社わ廃止する。
21.株式会社の株わ買い取りの6ヶ月以内のある特定の時期の株価で現在の株は国が買い取る。
22.国市町村は税金を廃止し都道府県だけが税金徴収で財源を賄うこととする。
23.各市町村ごとに農業魚業林業の専門会社をつくり農業漁業林業個人経営個人商店中小企業は市町村営とし給料は国が支払う事とする。
24.衆議院議員都道府県市町村長議員を含め全職業の定年は65歳定年とする。

73:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch