日本には核武装・9条改正が必要だ! part28at SEIJI
日本には核武装・9条改正が必要だ! part28 - 暇つぶし2ch800:X面
14/09/02 22:05:20.68 qJHXcfrR.net
>>780

>でもこのままだと世界が終わるまで核はなくならない。平和はやってこない
だからこそ、核を持っていない唯一の被爆国、日本が平和の尊さを世界に発信しないといけない。


ソレを続けて70年…結果
地球上の核は増え続けたwwで、まだ続けると?

現実を見ず、学ばぬ者の多いことよwww哀れなww

801:203
14/09/02 22:07:04.17 Lvn2IEIw.net
>>781
で、質問の回答まだ?
最低限、イスラエルと日本の地理的特性の違いは理解できた?

>先ず、日本はこの弾道ミサイルの飽和攻撃をどうやって対処するのか?
核の傘の抑止力があれば中国は攻撃できんわな。
精々、小競り合いを行う程度か。

米中が仲良くなったら核の傘を外すなんてお花畑なことは言うなよw
それと質問の回答をしろよ。

802:X面
14/09/02 22:08:51.98 qJHXcfrR.net
ま、核保有国は増え続けた

と言った方が正確かなww

803:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 22:11:13.40 a2jy9MvM.net
>>784
>最低限、イスラエルと日本の地理的特性の違いは理解できた?

お前が騎馬隊で敵地に突っ込んでいた19世紀の発想をしているのは理解した。

>核の傘の抑止力があれば中国は攻撃できんわな。

この抑止力の為に、アメリカに隷属しているとしたら?
しかも100%の保障が無く当てになるか解ったもんではない。

804:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 22:15:26.78 a2jy9MvM.net
これからの経済環境を考えても
日本はアメリカと経済面でぶつかっていかなければ成らない。

ここが冷戦時代との違いで、経済面では日米激突も大いにあり得る。
アメリカ核の傘に100%頼るとしたら、この経済戦争で敗北を意味する。

だからアメリカは日本の核武装を嫌がるしいつまでも隷属下に置いておきたい。
苦難の道のりだが、我が国は米圧を乗り越えていかねば成らんのだよ。

805:名無しさん@3周年
14/09/02 22:15:37.01 pZGZ5Tyh.net
これはひどい。
 
 
池上彰氏、朝日の連載中止へ・・・「朝日は謝罪すべき」と書いたら掲載拒否 [09/02]
スレリンク(newsplus板)
   ▲
民主・海江田氏、朝日新聞の国会招致に否定的・・・「報道の世界で議論を」[09/02]
スレリンク(newsplus板)

806:X面
14/09/02 22:21:01.31 qJHXcfrR.net
前にも述べたが
こう見えて、私は核廃絶論者なのだよww
当然だろう なけりゃ爆発も起きない
だが
特定の国々は核を持つ事が出来て、日本など他国が核を持つことは認めない
これが遺憾と言ってるわけさ わがままにも程があるだろうww
であるならば持ってた方がいいに決まっている
いいに決まってるから1度手にしたら手放したくないのだろう

核ミサイルを持たずに、他国に対する強力な抑止効果の手段などあり得ないんだよ
ただ一つの例外「プロジェクト・オメガ7」を除いてはねww

807:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 22:48:29.67 a2jy9MvM.net
19世紀に海を数分で越えて来るような武器が無かったからな。
ならばイスラエルの地理的条件も解る。
19世紀ならば
飛び道具といっても射程、数十メートルの弓矢か投石程度のもんだろうw
21世紀の今は、海の向こうの中国から音速の数倍の速度で日本に飛来してくるミサイルの時代だよ。
しかも命中精度も破壊力も目覚しい。

203君は東西冷戦脳だと私は揶揄したが、19世紀まで退化していたとは知らなかったよ。

808:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 23:03:27.81 a2jy9MvM.net
19世紀ならば大砲や銃弾は有るか・まぁ趣旨が変わるわけでもないからどうでも良いが。

日本はいずれ米圧を克服しなければ成らない。
それは生みの苦しみは有るだろうが、乗り越えないと世界一流の経済国家足り得なく成るよ。

809:203
14/09/02 23:08:08.13 Lvn2IEIw.net
>>787
>ここが冷戦時代との違いで、経済面では日米激突も大いにあり得る。
>アメリカ核の傘に100%頼るとしたら、この経済戦争で敗北を意味する。
日米経済摩擦。
冷戦時代にも起きているのをバカだから知らないのだろうな。

>>790
>203君は東西冷戦脳だと私は揶揄したが、19世紀まで退化していたとは知らなかったよ。
>>730
>特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。
バカだから「地理」が理解できないのか?
地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

という訳でイスラエルと日本とでは、周辺諸国の核武装の有無という地理的条件の違いがある。
気に食わないなら、別の表現を使っても構わないが。

だとしても、そういうくだらない手口で指摘から逃れるのは、ロイヤル君の頭の悪さの表れだな。

810:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 23:14:55.41 a2jy9MvM.net
>>792
>日米経済摩擦。 冷戦時代にも起きているのをバカだから知らないのだろうな。

冷静時代は甘受していたんだよ必要経費だと思ってね。
冷戦終了後、アメリカの対日戦略が変わり、ソ連が無くなったこれからの時代は日本とドイツの経済力が
合衆国の脅威となると成った事も知らなくて、語っているのかな。
どうしようもないカスっぷりだよw話にならん。

>地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

そういう言葉の定義の話をするつもりは無い。こちらは軍事的な地理的要因での
海洋国家であっても、数分で海を越えて来る音速の弾道ミサイルの時代に
意味の無いアホなレスするなと言ってる。

中国の人民解放軍
「日本と開戦したならば、先ずはありったけの弾道ミサイルを叩き込んで機能壊滅に追い込んでから上陸部隊投入」

こういってる。なるほどアチラの立場で考えると至極当然で合理的な作戦だ。

811:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/02 23:31:53.46 a2jy9MvM.net
ドリフ大爆笑203君。 
どうやら今夜もフルボッコにして申し訳ないが
イスラエルの事例を国土の形の特徴のみをお前自身が言ってたのだよ。
苦しくなると、他人を罵倒して話を摩り替えて逃げる癖はとても信用出来る人間で無いと判断するよ。

縦深性に欠ける地理的条件の為 縦深性に欠ける地理的条件の為 

792 :203:2014/09/02(火) 23:08:08.13 ID:Lvn2IEIw
バカだから「地理」が理解できないのか?
地理の授業で人口や産業や気象の勉強をした筈だが、このバカは地形を扱う代物だと勘違いしているようだ。

743 :203:2014/09/01(月) 23:33:41.15 ID:TCZmuZE0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>733
>イスラエルに核が有るから
>国家が維持されている可能性も有る。
悪いんだけどさ、以下の文章、理解できた?

縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。

812:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 00:23:32.32 aQHsfeTl.net
X面が言うように、こないだから高圧電流を頭部に流されて体調がよくない
が、同時にアメリカにいる連中とはなしをして情報を整理した
とにかく日本を憎んでるのは中国だけ、アメリカは漁父の利を狙ってるだけだ
いまCIAも分裂状態にあってFBIもかなり弱い、たぶん連中は気がついてないが
もう中国に頭もチンポもやられてしまっているよ、先行きはよく無いな

813:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 00:30:30.07 aQHsfeTl.net
いまアメリカの軍関係者を名乗る奴とも話しらしいことになったけど
軍は実際はいつでも中国を殺せる状態にあるから、CIAやFBIの役立たずは中国ごと消してしまえ
とも考えて居るようだ、まあ国防省はしっかりしてるからな、あれでも

814:名無しさん@3周年
14/09/03 00:34:17.82 /0it1xj0.net
ヒロシマ県も実現不可能な反核を世界に向けて叫ぶより、もっと身近にある住民の命を守るほうに
力を傾けていたら土砂災害であんなに大勢の人がなくなることはなかったのではないか?

815:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 00:39:25.93 OH9KfXZj.net
>>797
全くだな・・・。
広島市長は、中国に日本に照準を定めている核ミサイルを直ちに破棄しろと
叫べば良いのだよ。
確認するまでもなく、広島市も中国の核で狙われているだろう。

スローガンで自慰行為に酔うのも良いが、もっと地に足を付けて具体的にやって欲しいものだ。

816:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 01:51:24.23 OH9KfXZj.net
簡単な話なんだよな

拳銃を向けてきた相手に、対抗するには、こっちも拳銃を向けるしかない
話し合いをするのは、お互いに銃を降ろしてからだろう。

拳銃を向けてきた相手に、丸腰で「話し合おう、落ち着いて頼むから落ち着いて」ってのは懇願だよ
土下座してカネを差し出すしかなくなるんだよ。

817:名無しさん@3周年
14/09/03 03:41:11.00 eqZ7gsoS.net
【東京】ヘイトスピーチに舛添都知事、「ナチス紛いのことを許しては東京五輪は開催できない」「国会デモ規制とヘイトスピーチは別」★2
スレリンク(newsplus板)

818:名無しさん@3周年
14/09/03 05:56:58.33 aoWHRwAL.net
>>790
>しかも命中精度も破壊力も目覚しい。
何時から通常弾頭の破壊力が目覚しい程になったの?

819:名無しさん@3周年
14/09/03 06:17:42.79 b1KE2W7t.net
>>793
戦後日米貿易で赤字だったのはアメリカですけど?
アメリカが甘受してないから日本が対米輸出自主規制したことも知らんのかと。
弾道ミサイルは着弾するまで通常、核の区別ができない。
弾道ミサイルは高額な兵器で飽和攻撃で使えるような代物でもない。
そもそもお前の妄想戦術で優位になるならイスラエルは滅んでるよ。

820:X面
14/09/03 07:07:24.10 NLZPoQTC.net
>>801
何時から……ではなく常に だろう
要するに、それらの技術の進歩は日進月歩 氏は、そう言いたかったのではないかな

>>802
アメリカの優れた情報管理とその処理・監視体制から比較的容易にかつ迅速に
核弾道ミサイルかどうかの判別はかなりの確度でつくだろう
発射に至るまでの経緯と、発射ポイントの位置確認 スピード
これらで割り出されるデータからほぼ確定されるだろう
そしてその情報は即、日本側にも通達される

そもそも区別の判断の必要もないだろう
明らかにミサイルらしき飛翔体が何の通達も無しに日本を目指して飛んでくるのだ
指をくわえて見てるわけにもいかんだろうw
即、迎撃態勢を取り相応の対応をとるべきだろう

相応の対応:心許ないが有事の際に予め想定されたの日本政府の対応の事だ
      どの程度のものか、ソレはことが起こるまでわからないww
      極めてお寒い状況なのかも知れないww

821:X面
14/09/03 07:30:29.77 NLZPoQTC.net
新内閣人事
幹事長に谷ガキ?www

糞安倍、消費税上げる気満々だなww

とにかく安倍は消費税を8パーセントにした
このことに民主党は関係ない

増税による更なる景気の低迷、それをおぎなう財源が更なる増税
それが日本の消費税だ
日本国民の生活より、自分たちの保身と中韓米の利益と在チョンの生活を優先する
売国左翼どもが推進してきた税制だ
こうなることは導入前からわかっていたこと

しかし一番哀れで愚かなことは、ここにいたって尚
そのことに気付かん愚民が多いことだ

いつ飛んでくるかわからんミサイルよりも
存外、この消費税の方が日本人にとって厄介な脅威かも知れん

       そう思うのも私だけだろうな ここではwwww

822:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 08:02:30.63 OH9KfXZj.net
>>802
だから冷戦後、本格的に対日戦略を変えて来たといってるだろう。
アメリカと日本を経済面でぶつかっている。

つか、こんな常識からここで言わないと成らんのか?
これくらいは自分で下準備してくれよ。

>弾道ミサイルは高額な兵器で飽和攻撃で使えるような代物でもない

中国のミサイル保有数を知っているの?
高額かどうかの問題じゃないだろw
どれだけ保有していて、その実行能力が有るかだろうがw

何を論点にしてくるんだと思いきや・・・・・

823:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 08:10:56.64 I2uYs+K1.net
> そもそもお前の妄想戦術で優位になるならイスラエルは 滅んでるよ。

だーからそれを抑止するために
イスラエルは核武装してるって
話しだろうがw
だーから日本も核武装必要だという話しをしてるんだよ。

論破で良いね?w

824:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 08:36:45.41 I2uYs+K1.net
しかも妄想戦術ではなく
中国が日本と開戦したなら
先ずはありったけの弾頭ミサイルで機能壊滅させると
言っているんだよ。

合理的だし実現能力も有る
更に中国はミサイルを増やし強化すると発表もされただろ。

825:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 08:40:22.40 aQHsfeTl.net
あんな中国の言い分は嘘です、大きなミサイル基地になるほど的でしかありません
フタが動くと破壊されます

826:名無しさん@3周年
14/09/03 10:21:42.64 NEOKDcSw.net
>>767
チベットやウクライナのように武力で支配しようとする現実がある。

孤立させられない力があれば、それが実行できる。

>武力に価値を見出すメリットなど、微々たるものしかないのです。

武力に対抗できるのは武力。ナチの侵攻を止めたのは武力。
犯罪者を撃退するのは力、警察が力がなければ治安など維持できない。

警察を否定して法治国家が成り立つのかな?

827:名無しさん@3周年
14/09/03 10:56:16.93 NEOKDcSw.net
>>774
>いつイスラエルが核武装を認めた?
>核兵器で恫喝するって事は、核兵器を持っているので使用するぞって脅す事だろ?

イスラエルが核武装しているというのは世界の常識だよ。
日本に寄港する米軍が核武装しているのと同じこと。

イスラエルは核武装の情報を意図的にリークしてきた。
URLリンク(www.y-asakawa.com)

イスラエルの大量破壊兵器
平和に対する脅威
URLリンク(eharagen.sun.macserver.jp)

イスラエルが核兵器保有を宣言しないのは、宣言すれば敵対するアラブ諸国が核武装する可能性が高いからだ。
インドが核実験をして核兵器保有を宣言したら、パキスタンも同じことをせざるえくなったのと同じことである。
URLリンク(tanakanews.com)

828:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 11:01:09.33 aQHsfeTl.net
>>809
おもしろい冗談だ、警察が率先して国家背任してるからこうなったんでしょ
中国人になにもできないこの役立たずが!
俺を見習え!

829:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 11:23:14.11 gIU2iIpG.net
韓国との断行宣言も出来ないのは
これもアメリカの手前だよ。

アメリカのアジア軍事戦略の都合上で
日韓の協力が重要とされているから
日本政府もГ河野談話の検証はするが見直しはしません」という
奥歯に物が詰まったような訳解らん言い方をするしかない。

日本人を捏造によって世界中の笑い物に
しようと狙っている韓国と協力しろだと?
こんなこと一つとっても
アメリカの核の傘に100%頼る国に課せられたГ余りに大きい代償」なんだよ
そこまでして核の傘は安上がるとか
どんだけ現実見えて無いの?

日本はこのまま大問題先送りして
50年後もアメリカの属国で在らねばならないのか
米国圧力は我が国がいずれ乗り越えなければならない壁なんだよ。

830:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 11:27:56.81 aQHsfeTl.net
ロイヤルさん、これは韓国人の大馬鹿を妻に持つ大馬鹿白人のはなしを割愛してかきます

俺のオヤジはヨシカツといいます、それで白人はシナだといっている
俺の母親はマサコといいます、それで白人はコリアだといっている(コが後ろ)
俺はヒデキとよみますが、意味もないのに北朝鮮あつかいされている

ようするに、アメリカが悪いといって、すべて日本人がいいがかりつけているだけ

そして、韓国が総攻撃されるのは、俺が男で生まれただけで嫉妬してる日本人がやってるだけ

なんです

831:ロイヤル ◆ir79j8IRfQ
14/09/03 11:32:16.87 gIU2iIpG.net
米国圧力を乗り越えるには
政治家の犠牲を伴うかも知れない。
だがお前達は自衛隊に命を国に預けさせているだろ。
それに野田前総理大臣は軽々しく
Г命を懸けてやります」と演説してるよな?
他にもこんな軽い政治家なら幾らでも居る。
本当に命懸けてみろ!

832:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 11:35:53.04 gIU2iIpG.net
大島さん。
あなたの暗号のようなレスは些か解読に苦労するが
仰るとおりアメリカが悪いのではなく
日本の国会議員が意気地無しなだけですよ。

833:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 12:06:41.35 gIU2iIpG.net
まあ安倍さんは、そんな中でも外交は上手いのは認める。
今までの政権に無い程の韓国冷遇しながら
Г対話のドアはいつでもオープンにしてる」という事で
日本は日韓連携重視してるが
大人げないのは韓国でしょ?アメリカさん。とやっている。

韓国が日本に求める事は経緯援助に技術援助。
それを安倍はしないから韓国はヤキモキしてドツボに嵌まって行く。
日本が出来る精一杯の作戦だろうな。

これが普通の国ならガツンと正面突破してるよ。

834:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 12:31:47.19 gIU2iIpG.net
韓国大統領が日本に求める事。
日本のトップの土下座、これが天皇陛下なら最高の勲章に成り支持率は跳ね上がる。
そして韓国企業の為に日本経済の犠牲。

こんな国と連携しないと成らない
アメリカのアジア軍事戦略は高すぎる代償だろ。

835:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 12:55:58.31 gIU2iIpG.net
しかもその要求してる謝罪とは
自分達が空想で考えた歴史物語に
日本が付き合わされて
総理大臣ましてや天皇陛下に土下


836:座をしなければ成らないんだろ。 カネや技術も献上のオマケ付き。 この問題が解決しない根本的な原因 もう明確だろ。 全てはアメリカのアジア軍事戦略に日本が100%従うしか無いからだよ。



837:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 12:59:34.61 gIU2iIpG.net
訂正
天皇陛下に→天皇陛下が

日韓のコントかよ
世界中の笑い物だろ。

838:X面
14/09/03 13:32:43.51 NLZPoQTC.net
>>818

>自分達が空想で考えた歴史物語に
日本が付き合わされて

それって………否定はしないが
逆という見方も出来るんだよな、南京大虐殺も含めて

もともと、日本側の糞売国奴が創り上げたものを利用して
政府とマスコミが中・韓を煽り焚き付けた
で、燃料投下された中韓が熱く燃え始めた……と
日本政府の思う壺ってわけだww

そも歴代の日本政府は日本人のためにある政府とは認識していない私の解釈だが……
そういう捉え方をしたほうが近代歴史を振り返るに上手く説明でき納得できることばかりだww

私はよくヘタレ安倍とかヘタレ日本政府というが、それはほぼ現総理・現政府に対してであって
それ以前の総理・政府に対してはあまりそういう発言はしない
むしろ、彼らなりによく機能していたと思うからだ

何しろ私にとって奴らは米中間の出先機関だからなwwそう見れば上手く機能してただろうw

だが、阿部は日本を取り戻すと言って総理になったのだ どこからとり戻すのかは置いとくとしても
日本人の為の政治をやるがごとく登場したのだ 若干の期待も当然あった
こちらもその気で厳しい評価をすることとなる
その結果なのだよ 私が糞阿部とかヘタレ安倍とか言うのはねww

他の奴らはハナっから眼中になかったwwwwww


                         今まではな 
 

839:X面
14/09/03 13:42:06.50 NLZPoQTC.net
ああ↑下から7行目は

    米中韓なwwww

840:X面
14/09/03 13:49:52.28 NLZPoQTC.net
大島のレスを

暗号などと深読みすると精神を病むぞww
文字通りに額面通りに素直に受け止めておkwwヤツは我々の想像を超えたシンプル野郎なのだww

ヌコを一匹飼っている その認識でおkwwwなぁ、大島よwww

841:名無しさん@3周年
14/09/03 18:10:26.73 SbPneK8Y.net
>621

国家を泥棒や犯罪組織に例えるのは間違いです。

すなわち、当事者間の「関係性」や「因果の有無」という問題なのです。

住所不定、神出鬼没の犯罪者の対処に関しては警察が対応するもの。
しかし、「交流のある国家」とは、「近所の隣人」に相当する存在なのですよ。

>そのヒトを一発殴ってたら、どうして社会的に厳しい立場になるのですか?
>それは警察が動いて、実力で殴ったヒトを逮捕して実力で刑事裁判を受けさせ
>判決後、実力でもって刑務所なりに収監する。

収監された人間が「厳しい立場ではない」…という認識が理解できませんが(笑)
あなたは正常ですか?
自分自身の行動原理、論理思考過程も認識出来てないとは・・・。哀れなことですね。

あなたも含め、普通の人間は、武力でモノの価値を判断・選定して生きてるわけではないのです。
あなたは単にこの掲示板において、核武装の口実を定義するという馬鹿げたロジックを
構築する意図が暴走した挙句に、滑稽な話を綴る事態に陥ってるだけでしょう。

普通の人間は誰一人、「武力で勝る相手には行使してしまえばいい」なんて理念で
生活したりしていません。

そんな理念が一般論であるのなら、「大人がそこらを歩いてる子供を殴り蹴散らす風景」が
具現してることになります。

すなわち、人間は因果を無視した行動など選択などしないのです。
普通の人間は、理由もなく、他人を傷つけることはないです。

「子供相手なら負けるわけないから」、なんて考えで子供襲う人間が今この瞬間に社会生活を
できるわけがない。

842:名無しさん@3周年
14/09/03 18:37:46.09 w6jqSdK5.net
>>805
軍隊は戦術による効率を優先するんだけど。
短距離の弾道弾で数億、中長距離になると数十億する。
弾道ミサイルで弾頭が通常の場合、目標に対する費用対効果は最悪だよ。
実例として冷戦時代、米空母攻撃に弾道ミサイルによる飽和攻撃を検討
したソ連は、目標として高額な米空母攻撃に対しても費用対効果は少なく
非現実的との理由で開発を中止。
湾岸戦争では、テルアビブに集中攻撃され約40発が着弾したが死者は2名。
実行能力が有るから実行すると思うのは、あなたに知識がないから。
なんで中国の発表は現実的で米の公式な発表は無視するのかな?
朝日と一緒だねロイヤルくんは。

843:X面
14/09/03 19:04:53.87 NLZPoQTC.net
日本は厄介な隣人が多すぎるww
いい加減交流止めやぁww

日本のインフラがインドで終了する頃を見計らって
それらを利用した市場を中国が狙ってくるで
例えば鉄道のインフラが進めば、路線周辺の土地や新しい駅エリアも全て中国が押さえて
地域社会の経済を牛耳るぞwwしかも現地人を労働力とはせず
大量の中国人を呼び寄せるのだ
やがて日本のインフラ事業も乗っ取られる やるぞ中国はwwしたたかだからなww

インドのダブルスタンダードも信用出来んw

844:X面
14/09/03 19:13:23.97 NLZPoQTC.net
>>823
>収監された人間が「厳しい立場ではない」…という認識が理解できませんが(笑)

残念ながら、収監された経験がないのでよくわからん 実際はどんなんだろう
具体的に教えてくれると嬉しいのだが

845:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 19:19:29.31 aQHsfeTl.net
俺が、必要以上に母親を守ろうとしたのが問題だったみたいだけど
TBSが母親の洗脳を間違った原因が一番大きい

ちなみに収監というか、牢屋に入ると蛍光灯の光だけで息ができません、そういう電波があります
上着一枚で防止できますが

846:X面
14/09/03 20:06:47.79 NLZPoQTC.net
>>827
なるほど、何故か不思議と分かるような気がしたwwサンクス

847:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 20:09:17.37 aQHsfeTl.net
なんもわかってない

たとえば
海上自衛隊では、伝統的にさかさ文字と言って
よしかつ
だったら
つかしよ
と読む

大倉工業で書いた釣書をそのまま読むのは馬鹿の証拠だよ、みのもんた
あなたはいっさい伝統墨守では無い

848:203
14/09/03 20:13:50.91 IMBXsAHc.net
>>794
人の文章をねつ造するなよ、クズ。

>どうやら今夜もフルボッコにして申し訳ないが
>イスラエルの事例を国土の形の特徴のみをお前自身が言ってたのだよ。
>苦しくなると、他人を罵倒して話を摩り替えて逃げる癖はとても信用出来る人間で無いと判断するよ。
以下、>>730より。
これこそ地理的特質の産物であり、核兵器の限界を示す例であろうな。
縦深性に欠ける地理的条件の為、敵国の迅速な侵攻を受けた際に「核攻撃するかもよ」という抑止力の為。
『特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、「核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。 』

『』の中の文章で周辺諸国が核武装をしていない、という点にも触れており繰り返し指摘している。
で、君が無視するのは都合が悪いからw

言い訳しまくっていいよ。早く言い訳して、自分の印象を悪化させろよ。
楽しみにしているからさw

849:X面
14/09/03 20:15:21.75 NLZPoQTC.net
>>829
わかった わかったwwwwww

わかったwwwwwwわたっかよしまおうよwwww

850:203
14/09/03 20:20:03.96 IMBXsAHc.net
>>793
>冷静時代は甘受していたんだよ必要経費だと思ってね。
>冷戦終了後、アメリカの対日戦略が変わり、ソ連が無くなったこれからの時代は日本とドイツの経済力が
>合衆国の脅威となると成った事も知らなくて、語っているのかな。
>どうしようもないカスっぷりだよw話にならん。
日本に全面戦争を仕掛けた結果、アメリカは財政破綻するかしないかの崖っぷちにまで立たされました。

そもそも全面戦争って何をやったんだろうな。
冷戦時代のような非関税障壁を取り払え!って無茶苦茶な要求も出てないしなぁ。
具体的に何をしてるか回答してよw
そしてそれが冷戦時代に比べて手酷いって証明したら?

まぁ、似たような話は親中派の孫崎享も言ってたけどw
核武装論者は本当に親中派が大好きだよなw

>中国の人民解放軍
>「日本と開戦したならば、先ずはありったけの弾道ミサイルを叩き込んで機能壊滅に追い込んでから上陸部隊投入」
>こういってる。なるほどアチラの立場で考えると至極当然で合理的な作戦だ。
中国政府はチベット侵略を開放だと言っているけど信じるの?
君は北朝鮮のやるやる詐欺とか真に受けて右往左往しちゃうバカなの?
相手国が圧力を掛ける為にプロパガンダ流している可能性を考慮しない間抜けなの?

851:203
14/09/03 20:25:25.01 IMBXsAHc.net
>>810
スゲェな、上からスピリチュアルに放射脳に田中宇のサイトじゃんw
ソースがどれも信用できないって理解してんのかね、君は。

>イスラエルが核武装しているというのは世界の常識だよ。
>日本に寄港する米軍が核武装しているのと同じこと。
保有しているのは否定してないけど。
恫喝しているってのがウソだと否定しているんだ。

その証拠に君は、「イスラエルが他国を核で恫喝した」というソースが出せていない。

852:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 20:29:26.95 aQHsfeTl.net
いまアメリカの政府エージェントと話をしたが、死ねしか言われなかった
原因は、俺の日本の公務員制度改革案に不満らしい
地方公務員の女がアメ公のちんぽしゃぶり姫でもやってんだろうな

853:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 21:05:16.31 OH9KfXZj.net
>>830
お前、何が言いたいのかさっぱり解らんw

全く整合性の無い行き当たりばったりの対応をしているだけ。

854:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 21:10:05.05 OH9KfXZj.net
核武装するまでのプロセスをシミュレートするのも良いだろうな。

先ずは、アメリカに対してイモ引きしないことだ。
アメリカは、それを見て中国と首脳会談をして親密っぷりを見せ付けるかもしれない。
それは勝手にやらせておけば良いんだ。

ますます核武装の必然性が高まったと受け取れば良い。
こういう強かな駆け引きチキンレースが必要だろうな。

855:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 21:13:14.94 OH9KfXZj.net
韓国は一切無視で良い。
相手にしない事だ。
ここのスレでいう203との議論のように中身の無い事での論争が続くだけ。
あんなカスな国と一緒にドブに堕ちる事ない。

相手はアメリカなんだよ。その点、北朝鮮はしたたかで見習うべき点は有る。
北朝鮮は韓国なんざ相手にしてないだろう。

856:名無しさん@3周年
14/09/03 21:32:56.64 YIZvSA1P.net
横からだが
>>836
>核武装するまでのプロセスをシミュレートするのも良いだろうな。

まず日本が 毎年国連に提出している核削減法案を引っ込める必要があるでしょう。
5年位は。
そうすると国際的に「日本はどうした?」「まさか・・・」と懐疑を持つ。
あとは聞かれた事に、はぐらかす受け答えをしておく。
これだけでも多少の抑止力になりそう。
なにしろ材料はふんだんにあるし、技術も充分なのだし。

857:名無しさん@3周年
14/09/03 21:48:23.84 N63uZAFr.net
>>838
材料、技術とは協定に違反すると返還義務のある核物質や使えない技術のこと?

858:名無しさん@3周年
14/09/03 22:14:12.71 N63uZAFr.net
国によって置かれた状況が違い、当然のことだが核武装によるメリット・デメリット
も国によって違う。
日本の場合、核資源は無く軍事に転用しないことを条件に原子力の利用を認められ燃
料や技術の提供を受けており、違反すれば原子力の利用ができない。
自分の主張に都合のいい法は持ち出すが、悪いことは一切無視で客観的に見ることが
できないでは議論にならない。
状況が違うインド等の他国を引き合いに出しメリット・デメリットを考えず、核武装が
可能と思うのは、政府が出した「核に対する無知が核問題を厄介なものとしていると認
識していくことにより、わが国の核に対する政策を発展させることが期待できる。」
に合致する。

859:名無しさん@3周年
14/09/03 22:21:28.91 YIZvSA1P.net
>>839
だから実際に核開発の実行ではなく、相手に「ホントに平和利用か?」と疑念
抱かせて抑止力に転換させる。ぎりぎり、玉虫色のレベルで。まあ、かつての
インドやパキスタンのような手は、もう使いにくいが。
技術は高水準だよ。大手メーカーが注目されがちだが、巴工業という遠心分離機
名門企業に任せる。

860:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 22:31:45.46 OH9KfXZj.net
国連改革をやれば良い。
日本は世界2位の分担金を納めているが、未だに日本に対して敵国条項を課している。
こんなもの脱退しても良いと思うよ。
そういうつもりで、改革を進めていけば良い。

今のままでは単なるATMでしかない。

861:名無しさん@3周年
14/09/03 22:34:11.22 N63uZAFr.net
>>841
せっかくIAEAから日本は核武装の危険はないと、お墨付きをもらったのに
核開発の疑惑を持たれるリスクは無視ですか?
インド、パキスタンはNTP加盟国でもなけりゃ経済依存も日本と全く違う国。

862:名無しさん@3周年
14/09/03 22:44:56.21 YIZvSA1P.net
>>842
国連改革は日本が法案だしても中国が妨げる動きかな?
敵国条項は、日独タッグで解除申し入れしても、これもやはり中国の圧力がかか
かるだろね。
常任理事国ではない悲しさ。
確かに国連脱退も一考の価値ありかも。

863:203
14/09/03 22:45:51.84 IMBXsAHc.net
>>835
>お前、何が言いたいのかさっぱり解らんw
結論から言えば、周辺諸国を含めた地理的な特徴の話をしているの。

地理的特性と聞いて「イスラエル一国のみ」と判断したから理解できないんでしょ?
君なんかは「日本を核武装国に周囲を囲まれ」とか言ってたよね?
それと同じように周辺諸国を含めた状況を説明しているのよ。

つまりね、私は日本とイスラエルでは、周辺諸国が核武装しているか否か、という違いもあるよと指摘しているの。
理解できた?

864:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 22:49:26.51 OH9KfXZj.net
>>845
下らない。全く意味無い。お前のボロ隠しに付き合う気なし
本当に下らないレスだ。

865:203
14/09/03 22:49:35.71 IMBXsAHc.net
>>844
戦前にそれやって焼け野原に……

冷戦時代の日米経済摩擦が今より酷かったのを知らないし、
核武装論者ってのは本当に歴史を知らないな、と思う。

まぁ、そもそも頭が悪いから仕方がないんだろうけど。
脱退したところで敵国条項は削除されないし、特に誰も困んないんだよね。
脱退をするのが目的なのか、削除するのが目的なのか。

説得を放棄して独善に走ったバカは迷惑なだけなんだがなぁ……

866:名無しさん@3周年
14/09/03 22:56:31.93 N63uZAFr.net
>>846
都合が悪いレスには無反応か。
あなたの軍事知識は小学生レベルで本当に下らないレスだ。

867:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:10:07.80 OH9KfXZj.net
>>848
少なくても、自衛隊のアラート任務を知らなかったり
音速の数倍の速度で海を越えて来るミサイルの存在を知らない男の
100倍は詳しいと思うよw

868:名無しさん@3周年
14/09/03 23:10:59.43 N63uZAFr.net
米国またはその同盟国・パートナーに対してCBWを使用した場合には、通常兵器による壊
滅的な報復に直面することになると断言する。
そして、このような攻撃に責任のある個人は、国家指導者であれ、軍の司令官であれ、完全
にその責任を追及されることになる。
米国の核態勢は、地域安全保障構造において極めて重要な役割を果たす。
拡散国は、米国あるいはその同盟国・パートナーに対するいかなる攻撃も、打ち破られるこ
と、そして、核兵器のいかなる使用も効果的かつ圧倒的な報復に直面することを理解しなければならない。
世界に発表された米政府公式な文書から引用。
ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
中国の発言は信用できて米政府の発言が信用できない根拠は?

869:名無しさん@3周年
14/09/03 23:14:20.52 N63uZAFr.net
>>849
それで>>824には一切反論しないのは何故かな?

870:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:16:18.83 OH9KfXZj.net
>>850
合理性と必然性だよ。

中国が日本に仕掛けたい動機あり
そして開戦したなら、報復の弾道ミサイルを持たない、いわば丸腰の相手に
ありったけの弾道ミサイルを叩き込んで国家機能壊滅に追い込んでから上陸部隊を送る
その合理性と実現遂行能力。

アメリカの同盟国に対する核攻撃は米国に対する核攻撃と見なし報復すると言うが
その必然性の少なさ。

871:名無しさん@3周年
14/09/03 23:24:41.77 N63uZAFr.net
>>852
更に軍事知識のないことを披露したロイヤル ◆7dk9UUczqQ
日本の軍事拠点を失い、中国の太平洋進出は米国本土に脅威なわけだが。
費用対効果の少ない武力攻撃は非現実的。

872:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:25:49.24 OH9KfXZj.net
>>824
見落としていたよ。
費用対効果?これはどういう尺度で言ってるのか?
弾道ミサイル以上に費用対効果に優れている兵器を逆に聞こうじゃないか?
答えてくれ。

米軍の分析機関である国家航空宇宙情報センター(NASIC)から、世界の弾道ミサイルと巡航ミサイルの脅威を評価した報告書の新版が発表されました。
「中国は世界でも最も積極的で多様な弾道ミサイル開発計画をもち、量、種類ともに拡大中である」と指摘されています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

873:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:29:14.83 OH9KfXZj.net
>>853
>日本の軍事拠点を失い、中国の太平洋進出は米国本土に脅威なわけだが。

日本人が何百人犠牲になろうが都市が破壊されようが、それがアメリカが守りたいことじゃない。
ただ列島を拠点として押さえておくことがアメリカの国益な訳で
日本人を愛しく思い、それを命を懸けて守る必要も必然性もアメリカには無い。

日本の防衛の尺度、物差しが日米で差が有るのだよ
当たり前だ、違う国なんだから。

何度もいや何十回も指摘済みだぞ、何故これを無視する?
都合悪いからか?まるで朝日新聞だよお前。

874:203
14/09/03 23:40:38.89 LY9/pz3T.net
>>846
>下らない。全く意味無い。お前のボロ隠しに付き合う気なし
>本当に下らないレスだ。
ボロ隠しじゃなくて、>>730に書いてある事を理解できるように説明しただけなんだが。
都合が悪いからひたすら無視している、としか見られてないよ。

実際、君はそういう風に見られている訳で。

>>849
>少なくても、自衛隊のアラート任務を知らなかったり
この点は既に回答した上で「君の考える答弁の定義」をはっきりさせろ、と質問中。
そもそも訂正したならそれ以上は突っ込むな、と君が言う以上、実践したらw

>音速の数倍の速度で海を越えて来るミサイルの存在を知らない男の
>100倍は詳しいと思うよw
悪いけど、私がミサイルの事を知らないって君の逃げだよね。
>>730でイスラエルと日米の周辺環境の違いを説明しているし、
君が回答できないのを誤魔化すために言い出して、いつも通り意地になって間違いを認められないだけじゃんw

>>854
拡大中、と書いてあるだけで費用対効果が優れているなんて一言も書いてないよ。
F22で英文サイトをソースとして出したけど、
「ステルス機としてはドッグファイトに強い」という箇所を出せなかったのと同じだね。

>>855
でも、結果としてアメリカは日本を守ることになる。

志は無くても守るんだけど、君は何が言いたいの?
結果が全てというリアリズムを理解していない、センチメンタルな心の持ち主だよねw
リアリズムの話をしているのに、なんで感情論にすり替えてんの?
リアリストを気取るなら、結果として守るのだからよいって考えなよw

875:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:49:06.47 OH9KfXZj.net
>>856
お前の文章は読みにくく且つ長たらしい、相手して欲しかったら
もっと簡潔に要点をまとめる努力からしたまえ。

お前の相手する気が無く、ただ無視していたらアンカー付きでバカだアホだの罵倒文言が目に付く。

内容を見てみても何も無い。
お前が他板でも鼻つまみ者になっている理由から向き合ったほうが良いのでは?

876:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/03 23:52:28.16 OH9KfXZj.net
203君
しかも完全論破された状態から、駄々っ子捏ねる真似は止めたまえ。
それが言い訳するだけの無理の有る難解で、ただ長たらしいだけのレスになっている
原因じゃないのか?

別に俺は“謝罪”なんか求めないよw
ただ論破されたんだから黙ってろ。

877:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/03 23:56:35.36 WJXwUZkq.net
きょう、総理ともはなししたけど、仕事すんなだと
どういう意味かね?

878:名無しさん@3周年
14/09/04 00:32:12.52 SlYsC5rT.net
最高時速5,800km!超高速度魚雷の実現に向け大きな一歩 中国
スレリンク(newsplus板)

879:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 00:41:36.73 fylnTLuf.net
イスラエルはどうやって核武装国になったのか研究する必要有るのではないか

URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.nuclearabolition.net)

880:名無しさん@3周年
14/09/04 00:58:06.69 +bicAu0T.net
>>843
>インド、パキスタンはNTP加盟国でもなけりゃ経済依存も日本と全く違う国。

NPTに未加盟なら核開発も核武装も自由でございますという状況だからこそ
日本の核武装が叫ばれてるわけ。分かる?IAEAが中国の侵略から日本を守ってくれるのか?
北朝鮮の暴発から日本を救ってくれるか?答えはNO!だ。こんな初歩的な議論は数年前に終了してるよ。

881:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/04 01:46:59.30 9uXaYzEm.net
敵国の暴発なんかより、此処の四国で地震があるぐらいのことを心配したほうがいいっすよ
俺の体の感覚がそういってるんで

882:名無しさん@3周年
14/09/04 05:51:57.10 jnh568Uz.net
>>862
それで?
NTP脱退してどこから核燃料入手するの?
燃料確保の方法すら説明できないお前が終わってるんだが。

883:X面
14/09/04 05:53:28.80 pr9RotUp.net
>>843
そんなお墨付き、ノシつけて返しちまえww

>>538
核削減法案、引っ込めんでよろしいがな
そのまま堂々と胸張って核武装を進めて行けばいい
なんか言われたら、こう言ってやれ
「日本がこれまでずっと核削減を訴えてきたのにオマイラときたらぁ
 もう頭きた 言って解らんのなら核で分らすしかないな」と、ブチ切れてみせればいいw
それくらいのしたたかさが無いと世界相手に渡り合えんぞww

オマイら、瑣末な理屈はどうでもいい
実際に、核なき国々は持っている国々に頭上がらんのだ
自ずと持つと持たぬとでは俄然、核が違って……いや格が違うのだよ

現実を見つめた外交が相手国を制す 現実から目を反らす国は敗北の二文字しかない

                            それが現実だ

884:X面
14/09/04 06:03:31.75 pr9RotUp.net
核を持たず、なおかつ戦争を放棄した如き様相を呈した国の
発言など何処も聞く耳もたんわwwww

実際、そうなっている

ここでの左翼側の書き込み通りの政策を進めていくということ それは
今まで通りにいくということ だが、
今まで通りにやってきた結果が今の状態だ
周りを脅威に囲まれた非常に危なっかしい環境・状況にある

               変えるしかあるまい そう言うことだ

885:名無しさん@3周年
14/09/04 06:34:54.46 jnh568Uz.net
>>855
つまりアメリカの国益を守る=日本防衛ってことですね朝日くん。
小学生並の軍事知識だと自分が言ってる意味もわからないようだね。

886:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/04 07:47:58.20 9uXaYzEm.net
俺の家の横取りを画策して創価学会が日蓮宗にストーカーしまくって
爺さんを洗脳し、そのやり方で俺の釣書を利用していいがかりをつけた
ところが、俺が核配備を完成させたので、さらに中韓を焚きつけた結果
米国陸軍のカネもなくなってあんたら創価学会だけが太った
残ったのは放射能汚染が危険視される東日本
もともと核武装もそんなに急ぐはなしではいっさいない、実際まだ高いんだよ
それとも、く創価学会、おまえらそのためにカネあつめたの?
悪いねえじゃあ自衛隊にむかって俺の爺さんがしたように是非おまえらのカネ全額寄付しろ

887:203
14/09/04 07:52:14.46 RyF0s965.net
>>857
>お前の文章は読みにくく且つ長たらしい、相手して欲しかったら
>もっと簡潔に要点をまとめる努力からしたまえ。
長ったらしくて難解なら最初に尋ねなさい。
それにどの程度の文章だったら理解できるのか例を出してよ。

都合の悪い部分だけ無視して散々、ミサイルも知らない19世紀脳だと罵倒した後に
説明されて上記のような切り返しをするって反論できなくなって、勝利宣言しただけにしか見えないよ?

>>858
>別に俺は“謝罪”なんか求めないよw
>ただ論破されたんだから黙ってろ。
論破?だったら君は黙っていないといけないよねw
反論できなかったり求められたソースを出せていないんだから。

自分で実践しないと説得力はないよ?
で、君が「想いがないとダメなんだ!」というおセンチな奴だという点に反論はないのかな?

888:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
14/09/04 07:52:34.37 9uXaYzEm.net
TBSも逃げないで全額本社ビルもMD設置核弾頭付きに寄付でもすれ

889:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 10:56:32.67 dcPWoTGQ.net
>>867
防衛したいモノで日米で差がある。

知能の低そうなキミに解りやすく説明するとだ。

家で言えば
そこで暮らしている家族は
小火でも火事は避けたいよね?
家族と財産の消失は困る訳だ。
だがそこの地主にしたら、そこはどうでもよく土地さえ残れば良い訳よ。

アメリカにしたらいよいよ土地が奪われる段階で参入すればアメリカの国益は守れる。
日本にしたら国民の僅かな犠牲でも国益の損失

だから自分の国は自分で守ることが大原則だという話し。

890:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 11:14:28.92 dcPWoTGQ.net
全ては、事実、合理性と必然性で
考えているだけですよ。

アメリカはシナをやっつけてくれるんだという
情緒的なお花畑では失敗する。
また、そういう甘え前提の外交では
相手に足下みられて舐められるだけ
事実、日本は舐められている。

891:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 11:30:07.30 dcPWoTGQ.net
中は弾頭ミサイルを増強している。
日本はこれに対してどう動くのか?
迎撃体制の強化では限界有るのは明らか。
ならば抑止力を持つしか選択肢は無くなるだろう。
10年後、20年後なら更にそういう状況に成っているし
今から進め無いと間に合わなくなるよ。

その気に成れば短期間でやれます?
やられてから呑気に開発しても意味無い。

892:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 11:36:54.30 dcPWoTGQ.net
中国は何故、弾頭ミサイルの増強をしてるんだろうな。
銃口を突きつける効果が有るだろう。
銃口突き付けられながらの外交渉はタフなものだよ。

政府も大変な仕事だよ。

893:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 12:49:08.04 eyrMlbgv.net
>>830 おいドリフ203

>『特に「周辺諸国が核保有国でないイスラエル」は、
>核攻撃を抑止する核保有」のみでは、抑止とならない。 』


なんだよコレ?
だからお前の話しに何の意味無いと言っている。
核抑止力ってな
核兵器に対する抑止力だけの事じや無いだろw

本当にバカバカしいの一言だよ。
ドリフ流にいえば
Гダメだコリャ」だよw

894:ロイヤル ◆7dk9UUczqQ
14/09/04 12:57:16.48 eyrMlbgv.net
核兵器ってな自国に対する攻撃そのものを
抑止する効果が有るから皆欲しがるんだろう。
同時に相手国に激甚なダメージを与える実力を持つ事で
発言力を高める効果だろ。

だから皆欲しがるし手放せ無いんだろ。
ドリフ203は相互確証破壊の勉強からしろ。
ダメだコリャw

895:名無しさん@3周年
14/09/04 13:10:49.52 B5OP4Zvr.net
>>1
タイトル:
また、フジに馬鹿涌いたぞURL:
URLリンク(same.ula.cc)

896:X面
14/09/04 13:47:10.89 pr9RotUp.net
ああ私の>>865のレス
うっかり538に対しての意見になってたw
>>838に対して述べたものですたwここに訂正

いずれにしても抽象・否定したものではないので
さほど気分を害させたとは思えないが
一応、訂正とお詫びをしておきたい ドモッ

897:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch