14/05/09 20:03:14.42 nTLizVxh.net
>>69-72
>>「公務員として教師の職業倫理は警察官などと同様、高くあるべきです。
東日本大震災で、防災無線で最後まで避難を呼びかけ続けて、津波で亡くなられた町職員や、
避難誘導で犠牲になった警察官の方がおられましたが、教師とて同じことです。そんなとき、自分の子が心配だからと帰るわけにはいかないんです」
これ典型的なブラック企業の経営者側の論理
死ぬまで働いてた人=職業倫理が高い、偉いみたいな言い方
尾木ママには、死ぬまで働かせていた側が悪いという、弱い立場の人を守ろうとする意志が感じられない
ブラック企業だと「若いうちは寝なくても死なないから働け」みたいな言い方で長時間労働を強いる側の論理