バーボンを愛する漢達2(スコッチ野郎は立禁)at SAKE
バーボンを愛する漢達2(スコッチ野郎は立禁) - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
24/08/31 16:53:30.77 iOa40T6a.net
ジムビーム白が最強

3:呑んべぇさん
24/08/31 20:47:24.57 kTF62rc0.net
>>2
あれはバーボンのような何かだな
会社の利益を上げる為に作られた悲しき存在

4:呑んべぇさん
24/08/31 21:27:13.84 tFp985Xo.net
バーボンでハイボール作るなら何がおすすめ?
ジャックダニエルとワイルドターキー以外で

5:呑んべぇさん
24/08/31 22:25:07.74 kTF62rc0.net
ウッドフォードリザーブやな
あれはストレートよりロックにした方が美味い謎のバーボン
カクテルベースに好まれるのもよく分かる

6:呑んべぇさん
24/09/02 12:41:13.41 JeJpQ/TT.net
イーグルレア10年がアマゾンでセール販売されてるけど迷う…
やまやだと7千ちょっとで売ってるけどアマゾンが5656円くぅ〜

7:呑んべぇさん
24/09/02 12:51:27.36 qY+MKyMx.net
安めのやつでソーダ割りならターキー8年は別格の美味さとして
普通にメーカーズマークが甘くてクリーミーでいいんでない?

8:呑んべぇさん
24/09/02 13:15:05.27 PNzE8Sb0.net
クリーミーw

9:呑んべぇさん
24/09/02 13:19:21.98 PNzE8Sb0.net
>>6
サンキューさっそく頼んだわ
めっちゃ安いね

10:呑んべぇさん
24/09/02 14:24:33.48 xitC8ooQ.net
>>9
いえいえ見たらあったもんで
でもそれはつまり美味しいってことでオーケー?
アルコールのアタック感あまりない感じ?

11:呑んべぇさん
24/09/02 14:51:10.85 34a7QTrY.net
>>4
ベイゼルヘイデンが公式もハイボール推しなだけあってかなり美味いよ

12:呑んべぇさん
24/09/02 22:47:31.08 PMOYZYZ/.net
ブレットもハイボール美味くないすか?
開封後は冷蔵庫必須ですが

13:呑んべぇさん
24/09/02 22:52:52.89 PMOYZYZ/.net
ハイボール専なら冷凍もありかなw
さっき思いついて入れましたがポケットに入りましたよ

14:呑んべぇさん
24/09/03 02:28:12.12 eZpyTrr9.net
天才バーボン

15:呑んべぇさん
24/09/03 14:07:12.64 G77h6jsL.net
以前オールドクロウを酷評した者だが2ヶ月位たったら美味くなった
バーボンはこれがあるよな

16:呑んべぇさん
24/09/03 22:17:22.29 G77h6jsL.net
昼に寿司屋で日本酒飲みすぎた
イーグルレア届いたけど飲む気にならんからまた明日

17:呑んべぇさん
24/09/04 17:42:55.44 DybMaFCP.net
はいイーグルレアレビュー願います

18:呑んべぇさん
24/09/04 21:11:49.09 A4C7D0Zn.net
イーグルレア今のんだが開栓直後のアルコール刺激が強いタイプ
大体は予測がつくが2週間後再評価だな

19:呑んべぇさん
24/09/05 00:40:19.53 AinR9q+W.net
イーグルレアはバー行ったら絶対飲んでる。
ローワンズクリーク、ノアーズミルこの辺もすき。

20:呑んべぇさん
24/09/05 16:04:10.15 V3Ra3aFc.net
ブレットは冷蔵が一番みたい
もともとコルクが細目なんで余計雑味が入りやすいのに冷凍庫入れたらさらにユルユルw
まあ新品買ったら他のボトル拝借して冷蔵でイケると思う、冷凍で美味くなるウィスキーは限られてる

21:呑んべぇさん
24/09/05 18:18:52.66 pGP2sico.net
芝刈りの後のバーボンはたまらん

22:
24/09/05 18:22:44.20 Wc8+66JC.net
>>20
細いだのユルユルだのなんかエロいなw

23:呑んべぇさん
24/09/06 20:58:57.43 F+VcpYFw.net
なんでみんなバーボン飲まないの
このアルコール感がたまらんというのに。

24:呑んべぇさん
24/09/07 02:08:38.27 RGzVVET5.net
アルコール感を求めるならロンリコやスピリタス
ただしロックやストレートの際の喉粘膜損傷は自己責任

25:呑んべぇさん
24/09/07 15:14:58.14 9/U0jFFq.net
ローンズクリークは独特な味がする
かなり飲みやすい

26:呑んべぇさん
24/09/07 16:38:30.24 wFsXAkfr.net
はじめてインドバーボンを買った

27:呑んべぇさん
24/09/08 01:12:43.60 /zdiKk9C.net
>>26
そんなのあんの?バーボンカスクじゃなくて??

28:呑んべぇさん
24/09/08 01:15:02.14 5OHg2iQD.net
そもそもバーボン自体アメリカ以外で作られたら名乗れないと思うが銘柄は何よ?

29:呑んべぇさん
24/09/08 10:42:22.01 ionIiF9s.net
ブレットとうとう雑味が過ぎてゴムみたいな味がしてきたw→もう入浴剤にします
開栓新鮮バーボン楽しんだらスカスカコルクから換えボトルにし即冷蔵
ここまでしてもバーボンでは一番お気に入りだから再び買うかもしれない

30:呑んべぇさん
24/09/08 14:41:38.44 n9QRz1Qw.net
イーグルレア開栓3日位たったから再評価
まだピリピリ強い
また来週

31:呑んべぇさん
24/09/08 16:05:17.48 2zCeNqGm.net
Yahooニュースに
【40代以下が選ぶ】「最高にうまいと思うバーボン」ランキング! 
ってあって1位はジムビームだった 

32:呑んべぇさん
24/09/08 19:22:15.86 f/Ctimr6.net
>>26
何を購入したんだ?

33:呑んべぇさん
24/09/09 12:41:25.53 GHlNlB2j.net
日本でもバーボン真似して作ってくれないかな

34:
24/09/09 12:42:58.50 +TFhR4w1.net
>>33
陸の旧ラベルは?

35:呑んべぇさん
24/09/09 13:38:22.97 r+hlf9S8.net
陸の新ラベルでもバーボンだとかジムビームだとか言われてるからな。

36:呑んべぇさん
24/09/09 16:17:29.92 KcZvIR6U.net
バーボン風呂マジで肌ツルツル、殺菌作用もあるっぽい最高〜

37:呑んべぇさん
24/09/09 16:50:38.95 YCHTfsEc.net
インドで新樽熟成のコーンウイスキーとかライウイスキーみたいなのがあるんかね。
インドウイスキーは結構美味いのあるし、ちょっと気になるな。

38:呑んべぇさん
24/09/09 17:41:01.06 cu0dB1Vs.net
>>26
インドバーボンとやら
何買った?

39:呑んべぇさん
24/09/09 18:02:15.94 srk+c8Q8.net
ジャーボンとかいう謎のトウモロコシ焼酎
URLリンク(jarbon-takachihoshuzo.jimdosite.com)

40:呑んべぇさん
24/09/10 00:49:58.69 dq6pGLJm.net
年数わかんないのか
ハイボール勧めている時点でやめたほうがよいのかな

41:呑んべぇさん
24/09/10 01:18:01.25 YKyDPR92.net
イーグルレアで女性を酔わす事ができますか?

42:呑んべぇさん
24/09/10 06:58:46.06 CnOjy2UB.net
イーグルレアやはり大した事ないな
次は買わないわ

43:呑んべぇさん
24/09/10 09:40:47.40 +iBqXS9U.net
オレもリピしなかったな
これならバッファロートレースでいいやになった

44:呑んべぇさん
24/09/10 16:00:05.42 c3h/RQjI.net
興味本位で買ったジムビームダブルオーク、ロックではまずまず濃厚で木の香りはあるが優等生で飛び抜けたものはなかったがハイボールは結構美味かった
バーボンでは上位に入るのでは?

45:呑んべぇさん
24/09/10 20:37:47.04 CnOjy2UB.net
ハイボールとか寝言ぬかしてる奴が上位認定とか何のギャグだよ

46:呑んべぇさん
24/09/10 22:02:40.36 8lmHSf95.net
ストレートで飲め

47:呑んべぇさん
24/09/11 04:18:42.46 mMu1z7WD.net
ハイボに合うバーボンがあっても乙じゃないですか

48:呑んべぇさん
24/09/11 06:19:59.70 TVs6HViO.net
美味い蕎麦はツユをつけずに~的な……

49:呑んべぇさん
24/09/11 08:55:14.40 KsqanwQY.net
Yahooニュースに
【50代以下が選ぶ】「最高にうまいと思うバーボン」ランキング! 
ってあって1位はワイルドターキーだった 

50:呑んべぇさん
24/09/11 11:05:35.52 tFknpUzO.net
そりゃ実質知名度ランキングだろうしな

51:呑んべぇさん
24/09/11 13:13:04.28 CCbPq3w/.net
アホな記事だよね
ブランド名だけ書いてもね

52:呑んべぇさん
24/09/12 08:39:05.70 svR8i5UY.net
>>47
ジムダブルオークがバーボン上位とかバーボン舐めてんのか

53:呑んべぇさん
24/09/12 10:55:25.56 CmReElpE.net
ハイボに合うの体感的に半数以下なう

54:呑んべぇさん
24/09/12 11:33:11.64 PuySXvmy.net
ドンキに免税店向けっぽいジャックダニエル2種類いたが500mlで6000オーバーは高いな
スイート&オーキーとボールド&スパイシーってやつ

55:呑んべぇさん
24/09/12 16:14:37.68 mfw5gREG.net
日本での知名度ならターキーよりもメーカーズマークとかフォアローゼズとかハーパーとかのが上じゃないのか?

56:呑んべぇさん
24/09/12 16:36:09.75 A7hyLLh3.net
何でハイボールで飲みたがるの??

57:呑んべぇさん
24/09/12 19:40:36.11 KpcfldaV.net
>>56
酒飲めないんだろ

58:呑んべぇさん
24/09/12 19:49:49.27 Es87BZA1.net
臭さが良いから水割りで香りを楽しむバーボンかカナディアン。何でも飲みやすくなるハイボールは邪道。ストレートとかロックもニオイを初めに楽しめ無いのでお勧め出来ない

59:呑んべぇさん
24/09/12 21:07:42.99 n6QRgUfG.net
気分でどんな飲み方してもいいやろ。

60:呑んべぇさん
24/09/12 21:45:09.61 hTj88K4O.net
新ワイルドターキー8年はハイボール美味いですな
濃いから炭酸多めが(2割増し)がオススメ、ハイボールでも変わらずコスパ素晴らしい

61:呑んべぇさん
24/09/12 21:56:15.52 svR8i5UY.net
ハイボール好きな奴はアルコールを接種したいだけのアル中
バーボンソーダだし

62:呑んべぇさん
24/09/13 16:09:16.82 mcAUtkwN.net
前後の繋がりがわからん

63:呑んべぇさん
24/09/13 20:46:09.09 J6M5WStV.net
イーグルレアいつ迄もピリピリ感強いな
駄目だわこれ
この価格帯ならミクターズかノアーズ飲んだ方がずっと良い

64:呑んべぇさん
24/09/13 22:34:03.06 HdLI4ppB.net
バーボンとオレンジはやっぱ相性いいな

65:呑んべぇさん
24/09/14 14:46:19.21 2V0Z23q3.net
エバン黒、予想通りハイボールまあまあ美味い👍

66:呑んべぇさん
24/09/14 14:51:05.68 2V0Z23q3.net
ウッドフォードはロック専やね〜これはこれで👍

67:呑んべぇさん
24/09/15 17:23:57.62 TGNmgf1T.net
まだバーボンビギナーです。昨日BARでヴァージンバーボン15年とクレメンタイン8年をロックでいただきました。
こんな素晴らしいバーボンがもう売ってないのはとても残念です…。

68:呑んべぇさん
24/09/15 18:36:18.82 YuJOF2zP.net
バーボンに限らずウイスキー初心者って入口はハイボールだろうけど次はやっぱロックをチビチビ飲むの?

69:呑んべぇさん
24/09/15 21:33:51.41 6FZBo6Xy.net
昔は水割りからだったね
そして調子こいてくるとドンドン濃くなってきて、最終的にロックにたどり着くw
そのうちに氷を準備するのすらめんどくさくなってストレートをすするようになるw

70:呑んべぇさん
24/09/16 00:41:05.64 PjZmrMIE.net
ツルツルの長いテーブルが欲しい。
ロックグラスを滑らせたい。
ビラビラの扉も欲しい。
風で転がる枯草の玉も。

71:呑んべぇさん
24/09/16 02:55:01.62 27f9MCFK.net
>>69
昔っていつだよ?
ジュリーぐらいの時代は
遠慮しないでバーボンを~♪
バーボンをダブルで~♪
昭和はバーボンを女がダブルでオンザロックで飲んでたら強い女が失恋したような表現で使われた。
海外でもバーで主人公や強気な脇役の女が1人でバーボンをショットで飲んでる描写も普通。
ハイボールやロックで、これが最高峰だの判断するなよってことだぞ。

72:呑んべぇさん
24/09/16 03:00:47.09 27f9MCFK.net
>>69
ごめんな
あんたのレスを否定する感じになったがそうじゃないんだ
バーやSNSでバーボン水割りとか飲んであーだこーだいうやつが普通にモヤモヤすんだわ
ここに常駐してるワンセラーとハイボールだのの変な野郎もだんだん偏屈な馬鹿とわかってきたわ

73:呑んべぇさん
24/09/16 07:59:01.55 PjZmrMIE.net
昭和の頃は、洋酒には品目等級ごとに高い酒税、炭酸水にも物品税がかかってたんよ。
もう税金だらけで汲々としていたのよ

74:呑んべぇさん
24/09/16 09:09:47.40 enQkn0X3.net
消費税前の物品税時代、ウイスキーは高級品だったもんな
バーでショットなんぞ飲み漁ってたらすぐに財布からっぽになる

75:呑んべぇさん
24/09/17 00:06:29.80 eU5LXdck.net
バッファロートーレス買っちゃった。

76:呑んべぇさん
24/09/17 08:46:32.56 g+eKd8H+.net
今でもバーは高いよ。安いのはお酒の美術館ぐらい。

77:
24/09/17 12:24:09.14 XTKMVO95.net
リカマソの銀座777とかで試飲すればいいんじゃね?

78:呑んべぇさん
24/09/17 17:12:30.31 Co9BuEXa.net
しかしお試しダメ元で買ってみたジムダブルオークがハイボール美味かったのはラッキーやったのぅ

79:呑んべぇさん
24/09/17 17:12:40.56 Co9BuEXa.net
しかしお試しダメ元で買ってみたジムダブルオークがハイボール美味かったのはラッキーやったのぅ

80:呑んべぇさん
24/09/17 22:22:07.21 swcCH4eO.net
ハイボールハイボールとそんな奴はバーボンじゃなくても何でもいいんだから静かにせーや

81:呑んべぇさん
24/09/18 00:11:28.44 uuYouoGo.net
バーで池田エライザさんと出会いたい。
彼女はシーバスリーガル、僕はワイルドターキーで乾杯したいね!

82:呑んべぇさん
24/09/18 07:13:53.10 B43mE/lP.net
アイリッシュウイスキーでも、ラム酒でも、美味しく飲めるがスコッチは嫌というのは
単に、ピートが嫌だっただけなのかなあ。

83:呑んべぇさん
24/09/18 10:22:54.15 VqfA7nZx.net
オレもピート臭嫌い
征露丸みたいで嫌だ

84:呑んべぇさん
24/09/18 10:46:16.41 1yi8bCIY.net
分かる
あれが好きな奴とは分かり合えない

85:呑んべぇさん
24/09/18 11:08:37.48 DPtb1txT.net
スコッチでノンピートのやつなんていくらでもあるから単に味の好みだろ
そもそも征露丸的なヨード感のあるピート利いたやつってアイラとかスコッチ全体でもごく一部だし

86:呑んべぇさん
24/09/18 11:09:54.28 DPtb1txT.net
それか飲んだやつがたまたまアイラとかだったからそれだけでスコッチとイコールにしてしまっているかだな

87: 警備員[Lv.9][新芽]
24/09/18 12:13:07.26 GukxDdSQ.net
ティーチャーズがダメなら他のピート系もダメでしょうな

88:呑んべぇさん
24/09/18 13:34:05.29 ZW7nh8fZ.net
和紙はシーバスくらいでもピート無理だわ

89:呑んべぇさん
24/09/18 15:29:19.15 1yi8bCIY.net
>>86
スコッチ語りたいなら他へどうぞ

90:呑んべぇさん
24/09/18 16:58:37.33 B43mE/lP.net
征露丸とかヨードとか解らんけど、俺表現では、スコッチは石炭の煙とか病院の裏手の消毒とかの匂い。

91:
24/09/18 18:02:32.74 B3KMxaLi.net
オレは元々バーボンの溶剤臭がダメだったんだがいつの間にやら美味しく飲める様になってたw
因みに何処とは言わないがw某島のヘビリーピーテッドなウイスキーも好きでございますw

92:
24/09/18 18:09:35.41 B3KMxaLi.net
>>90
オレ的には、昔足裏の角質除去で使った木酢液が当にピートの香りw

93:呑んべぇさん
24/09/18 18:18:25.25 DPtb1txT.net
>>92
それはピート由来じゃないというかむしろバーボンにこそその系統のニュアンスありそうなんだが

94:呑んべぇさん
24/09/18 20:41:08.19 NQA56i5n.net
久しぶりにジャックno7を飲む
薄っす
no7はやはり43度のやね

95:呑んべぇさん
24/09/18 20:46:03.23 uuYouoGo.net
アランとグレモーレンジとかはバーボン好きでも
おいしく飲めそうなスコッチすよね

96:呑んべぇさん
24/09/18 21:01:43.97 B43mE/lP.net
メーカーズマークの350mlと700mlの容量単価が逆転してたら小瓶買い足しに行ったらもう品切してた。
350ml 1112円
700ml 2538円
だったかな

97:呑んべぇさん
24/09/19 16:59:50.16 W0a7LWK3.net
>>95
お前いい加減にしろよ
スコッチ板いけや

98:呑んべぇさん
24/09/19 18:32:40.75 Hq2qc0GO.net
ジャックダニエルゴールド、何気にやまやが1万切ってて安いな
量り売りで飲んで美味かったから買うかちょい悩む

99:呑んべぇさん
24/09/19 20:02:43.07 HrpAnmL8.net
>>98
ボトルかっちょいい。

100:呑んべぇさん
24/09/20 06:05:05.12 vUx9YHBx.net
ゴールドとシングルバレルどっちがうまい?

101:呑んべぇさん
24/09/20 21:31:18.44 E54gZP64.net
だからワッチョイありでスレ建てれば良かったんだ

102:呑んべぇさん
24/09/20 21:45:52.25 0iXABUxk.net
>>101
唐突にキモいな
自分でやれよ

103:呑んべぇさん
24/09/20 22:54:18.68 M8G4nVio.net
>>102
81~95くらいまでのスコッチ話し出した流れのこと言ってんじゃね?

104:呑んべぇさん
24/09/21 09:29:13.28 UwOFsg27.net
不満があれば自分でスレ立てればいいのに文句だけ言う奴っていろいろと気の毒だな

105:呑んべぇさん
24/09/21 10:41:02.04 eB2pqkw5.net
まぁバーボンのスレだっつうのに他の話題繰り返すのは止めた方が良いわな
話したいならそれこそ相応のスレ立ててやれば良い

106:呑んべぇさん
24/09/21 18:19:58.89 CLCG3n/i.net
頑なにバーボン以外話するなとか…フリーに楽しくやれよ。まあ5chのスレ主なんてその程度ってのは乙

107:呑んべぇさん
24/09/21 19:31:09.45 Pr1vKI7b.net
バーボンは乙

108:呑んべぇさん
24/09/21 20:03:42.82 TKVfE5Tu.net
>>104
バーボンを愛する漢達2(スコッチ野郎は立禁)
を立てたらええんか

109:呑んべぇさん
24/09/21 22:59:30.92 rYRUPn5c.net
>>106
いやスレの話題は基本守れよw
フリーに話したいならフリーなスレで話せば良い
バーボン飲みながら見るからみたいなマイルールで野球の話とかやられても困るw

110:呑んべぇさん
24/09/21 23:01:19.74 SaAuQKdM.net
スコッチ野郎は立禁
文句言う前にスレタイ位嫁

111:呑んべぇさん
24/09/21 23:08:47.88 SaAuQKdM.net
スコッチマンの何がうざいかってスコッチとバーボンを比較すること
そしてニワカが非常に多い
寒いウンチクは我慢して聞いてくれるバーのマスターに言ってくれ

112:呑んべぇさん
24/09/21 23:53:40.37 p9cbrR7i.net
久しぶりに最寄りのやまやに行ってみた
ベンチマークが見当たらないw
それ以外にも、マイナー銘柄もずいぶんと高くなっちゃったねえ

113:呑んべぇさん
24/09/22 00:26:07.72 4v6nhPsv.net
>>112
こちらのやまやは普通サイズもリッターもてんこ盛りに在庫あるわ
やまやってなんかバーボンやカナディアンのバリエーション豊富な印象あるな

114:呑んべぇさん
24/09/22 11:29:25.70 05iNZsw6.net
バーボンハイボール使える率0.333

115:呑んべぇさん
24/09/22 20:51:00.81 soswE82Z.net
ストレートも水割りも飲めるけどハイボールは苦手

116:呑んべぇさん
24/09/23 00:07:28.58 BRnPpFpj.net
つまみに馬肉ジャーキーが好きなので、楽天で検索
ペット用が上位にずらり並んでオレ涙目
犬用を人間様が食っても問題ないとは思うけどさ

117:呑んべぇさん
24/09/23 10:56:12.95 ZBFphln5.net
>>116
色々試して好みのもの見つかれば 
今後は安定して買えそう

118:呑んべぇさん
24/09/23 16:54:05.78 RteE6tsf.net
ハイボールは発明、ダントツまいう〜

119:呑んべぇさん
24/09/23 20:25:15.44 AiYgZCnH.net
ハイボール好きな奴はアル中率高い

120:呑んべぇさん
24/09/23 23:47:57.36 EajsysE1.net
ノワーズミルを量り売りしてもらったんだけど
濃厚で美味しかった。

121:呑んべぇさん
24/09/24 15:27:27.06 lyCeAD+0.net
昔ひねくれもんだった俺が
サントリーじゃない
ジンビームとメーカーズマークを
スムーズで旨いと思ってよく飲んでたのに
体調上の禁酒期間明けにバーに入ったら
どっちもサントリーになってた事に
ショックを受けちまったぜ
まぁブランドに責任のあることではないがな…

122:呑んべぇさん
24/09/24 20:46:55.62 r3nKkeYN.net
新アーリータイムズ(金)
昔のアーリーとは全く別物やんけ
( ;´・ω・`)

123:呑んべぇさん
24/09/24 21:07:12.10 rWQzoRTK.net
イーグルレア結局飲み切るまで美味くならなかった残念
次はガッカリ四天王と言われた残りの一角ハーパー12年にチャレンジするか
ガッカリするんだろうなあ...

124:呑んべぇさん
24/09/24 23:46:54.94 7Eo0FMCA.net
僕はバーでよくイーグルレア飲むけど
ボトル欲しいくらい好き。
イーグルレアとベイゼルヘイデンのボトル買う絶対。

125:呑んべぇさん
24/09/25 06:43:04.19 3bvNFzW6.net
何で憧れの楽器みたいな存在なんだよw
さっさと買え

126:呑んべぇさん
24/09/25 11:48:25.08 /7wl/zp8.net
イーグルレアもハーパーも面白くないんだよな
ソツないだけの無個性のくせに高いっていう

127:呑んべぇさん
24/09/25 12:01:15.49 3bvNFzW6.net
たし🦀
ノアーズ ミクターズの方がはっきりと美味い

128:呑んべぇさん
24/09/25 13:36:26.89 i3YLRQLh.net
ちょっと予算ますなら風味の濃い酒が欲しいけど 苦手な風味だったら困るっていうジレンマ

129:呑んべぇさん
24/09/26 21:39:09.97 O+8DTGbU.net
ハニーリキュールって何か味違うのかな
ジャックダニエルとかターキーとか色々あるけど全部甘いだけってイメージしかない

130:呑んべぇさん
24/09/26 22:45:34.74 yqsbESJq.net
ラスティネイルはドランブイ

131:呑んべぇさん
24/09/28 00:36:24.20 JlvL3CT2.net
やべぇ、するめジャーキーとおつまみ昆布をつまみながらローゼズイエロー飲み始めたら
つまみが停まらなくなってしもた

132:呑んべぇさん
24/09/28 01:49:23.77 JlvL3CT2.net
炭酸水には炭酸ガスで胃袋膨張させて食を抑える効果と、
炭酸ガスが食欲を増進させる相反する効果があるらしい。
オレはどっちかと言えば後者の方だなぁ。
食い物が停まらなくなる
夜ようにコンニャクの煮付けでも作った方が良いかな

133:呑んべぇさん
24/09/28 01:52:19.06 CzxYCCya.net
レタス刻んでドレッシング掛けただけのもの。毎日食べるとさすがに飽きるのでよい。

134:呑んべぇさん
24/09/28 15:59:46.76 dE8+qEsf.net
>>119
今は週一っす。

135:呑んべぇさん
24/09/28 16:34:41.64 dE8+qEsf.net
真夏も終わりバーボン嗜むにはやっぱロックいいっすね👍
15銘柄は買ったけど無駄じゃなかった⭐

136:呑んべぇさん
24/09/28 16:43:56.26 50plNR/b.net
バーボンは冬がうめえ

137:呑んべぇさん
24/09/28 17:26:43.70 dE8+qEsf.net
あったまるぅー

138:呑んべぇさん
24/09/28 22:17:27.82 8elpOk/c.net
ワイルドターキー バーボンハイボール

これいいよ

139:呑んべぇさん
24/09/28 22:53:52.86 mHPXWjYH.net
メーカーズマーク シュエプストニック割
これ最強♪

140:呑んべぇさん
24/09/29 02:11:42.05 LvTi4ub9.net
>>135
ワイもブランキージェットシティを聴きながら
ジャックダニエルをロックで呑んでる🥃

141:呑んべぇさん
24/09/29 06:19:08.46 tOrxWYkl.net
誰もジャックダニエルズだと指摘しない件

142:呑んべぇさん
24/09/29 12:28:30.55 idcV41wB.net
いまのターキー8年ハイボールに向いてる?
なんか口に合わん

143:呑んべぇさん
24/09/29 17:17:19.58 k3ge0Zbd.net
>>142
真ん中だから中途半端、よく言えば万能
ハイボールには合う方だと思う
ロックには無難かな
割りものしか合わないダニエルさんよりは楽しめるかと

144:呑んべぇさん
24/09/29 21:41:11.02 Nut12MGh.net
ハイボールにあうとか関係ないだろ

145:呑んべぇさん
24/09/29 22:27:20.01 Zg0JyTqa.net
個人的には合わんと言ったらバーボンはすべてハイボールに合わんと感じる

146:
24/09/29 22:43:08.68 /KAGh6z8.net
ブレットバーボン、ハイボール美味いぞ
まあ、今飲んでるのはフロンティアだけどw

147:呑んべぇさん
24/09/30 00:51:08.92 9UqRW+GO.net
真夏だとブレット除きあっさり目のスコッチに分があるが涼しくなってくるとバーボンハイボールも悪くないよ
アイスクリームが美味い季節と符合し真夏はかき氷になってく過程と似てる

148:呑んべぇさん
24/09/30 07:35:47.40 2urhHpiU.net
このスコッチ野郎いい加減にしてくんねえかな

149:呑んべぇさん
24/09/30 11:14:13.61 HDORz6E2.net
ベンチマークの大容量のヤツ見事に消えたね
やまや宅配ですら扱ってない
ンラインにすら扱いがなくなった

150:呑んべぇさん
24/09/30 14:32:01.99 61GdVvyh.net
あっさりバーボンハイボールならベイゼルヘイデン
あれは美味い

151:呑んべぇさん
24/09/30 15:18:46.72 9UqRW+GO.net
ウッドフォードのロックはやっぱ美味いすね
日本でも売れるの分かる。バーボンの中では珍しく繊細なニュアンスがあるから。瓶変え冷蔵必須だがブレットも

152:呑んべぇさん
24/09/30 19:54:25.93 dM6yON+P.net
ジムビームにステンレスジョッキ付いてきてお得

153:呑んべぇさん
24/10/01 00:59:43.55 7IKzrvlW.net
ミントジュレップにもオールドファッションドにも相性抜群だから使い勝手がいいウッドフォードリザーヴ

154:呑んべぇさん
24/10/01 08:18:48.50 g2NHsiJ1.net
>>152
今売ってるヤツのオマケはアルミジョッキちげえの?

155:呑んべぇさん
24/10/01 08:22:19.84 bvoZ4Tz/.net
アルミジョッキだよ
最終的にゴミになる

156:呑んべぇさん
24/10/01 09:47:26.29 6pJxt4X+.net
>>155
アルミジョッキは家庭でも溶かせるから便利だぞ

157:呑んべぇさん
24/10/01 20:30:30.69 B0Spy+o0.net
所有してるターキー前ラベルの在庫が少なくなってきた
まだ普通に売ってる店あるから買いだめしとこ
今のターキーまだ美味くなってない
もう美味くならねーのかな?

158:呑んべぇさん
24/10/03 16:41:12.95 w+tTISqZ.net
俺は今のほうが断然好きだわ

159:呑んべぇさん
24/10/03 20:02:31.14 VD0PDED2.net
先日ブッカーズを初めて飲ませてもらったのですがあまりの美味さに脳を焼かれてしまいました、1週間経った日中でも舌があの美味しさを求めて渇いています
他の方たちも初めてブッカーズを飲んだ時こうなったんでしょうか?正直ここまでの衝動に自分自身驚いているくらいです

160:呑んべぇさん
24/10/03 20:40:12.97 Dudgatt1.net
ブッカーズにそこまでの衝撃は感じなかったけど、相性だからね。
楽しみ増えて良いね。しかし合う酒が高いという悲しみ……。

161:呑んべぇさん
24/10/03 22:18:10.39 vkV53wZn.net
>>159
イイネ
バーボン好きになり始めた時、クラフトバーボン4兄弟を順に飲んでいって
ブッカーズが最後だったけどすごくうまいと思った

翌日にもっとうまいのをとバーで伝えたらスタッグjr出されて昇天した

翌週に関東中のバーを探し回ってジョージTスタッグ飲んでアル中になった

162:呑んべぇさん
24/10/04 01:44:52.41 C7jHyhN+.net
>>157
ならねーよ
2015年
時代はウイスキー縄文時代からウイスキー弥生時代に移った
すっきりさっぱり飲みやすく、の時代が始まってしまった

163:呑んべぇさん
24/10/04 07:44:37.58 OrWHWYru.net
>>162
可能性は低いがならないと断言してしまう辺りがニワカだな
KBDはウィレット原酒になってから味は良くなったしメーカーズマーク46もニューボトルの方が美味くなった

164:呑んべぇさん
24/10/04 15:55:16.71 nSK7lXsP.net
>>159
ノブクリークSBもええよ

165:呑んべぇさん
24/10/04 17:57:15.33 mKxmssBC.net
角で十二分

166:呑んべぇさん
24/10/05 00:38:39.19 MfUvbIQc.net
ブッカーズは2019と2021あたりのやつ飲んだな
美味かったけど去年購入したノブクリークシングルバレル120プルーフ飲んでこれで良いやってなった
因みにノブクリークと同じくらいの金額のジムビームシングルバレルは95プルーフ108プルーフも美味かったがノブクリークの方が好みかな

167:呑んべぇさん
24/10/05 09:26:53.83 QXRBhsRf.net
アメリカの蒸溜所を巡る旅に行きたい

168:呑んべぇさん
24/10/05 10:34:30.80 xJJ0hYF/.net
いつも飲むのは安くて程々に美味いのでいいわ。
高くてものすごく美味いのは偶に話の種に飲むのも良いけれど、
他のやりたいことの分の金を酒にブッ込んでいつも極上美味いのばかり飲むことは無いなーと思う。

169:呑んべぇさん
24/10/05 10:38:39.28 xCA4qvKz.net
普段飲みにはバッファロートレース(´・ω・`)

170:呑んべぇさん
24/10/05 12:28:57.07 jiqNnUMc.net
バッファロー ターキー8 ノブクリーク メーカーズマーク46
この辺が普段飲みのラインだな
全て味の系統が違うし値段も許容範囲

171:呑んべぇさん
24/10/05 13:36:07.17 jpYjA4eD.net
>>170
メーカーズマーク46 美味い😋

172:呑んべぇさん
24/10/05 14:18:47.70 jiqNnUMc.net
>>171
俺も好きなんだけどボトルの当たりハズレが他の銘柄より明らかに多いのが怖い
ハズレ引くと薄味でへこむ
インナーステーブルの管理が難しいんだろうな

173:呑んべぇさん
24/10/06 04:28:42.99 UFRcaMVN.net
>>122
製造元のブラウンフォーマンがアーリーの製造を辞めてサゼラックにブランドを売った。蒸留所や樽、原料が違うから完全に別物。むしろサゼラックのベンチマークの方がアーリーっぽい。

174:呑んべぇさん
24/10/06 04:57:23.42 Gu51182W.net
Tver ウイスキペディア メーカーズマーク(前編)
BSフジ
10月3日(木)放送分
10月11日(金)0:24 終了予定

175:呑んべぇさん
24/10/06 05:55:57.21 0FvpsEQ5.net
>>168
そんな漢字っす

176:呑んべぇさん
24/10/06 12:42:01.90 EaNdJ0F3.net
>>174
おもろかったありがとう
茶番は飛ばして見ました
次もメカマなのだね

177:呑んべぇさん
24/10/06 18:26:47.10 4M7tYE+w.net
陸の上品なジムビームみたいな味が好き。

178:呑んべぇさん
24/10/06 20:17:49.08 4Nhgfxan.net
バーボンじゃないから

179:呑んべぇさん
24/10/06 21:16:13.14 e4Teszph.net
ジャックダニエルズはテネシーであってバーボンじゃありません
ってサントリーさんが言ってや気がする

180:呑んべぇさん
24/10/06 22:47:39.88 0ImtI6FD.net
ズw

181:呑んべぇさん
24/10/06 22:55:44.43 9wBGXY6R.net
テネシーウイスキーもバーボンの一種定期
バーボンの定義は満たしてるしなぁ

182:呑んべぇさん
24/10/06 23:00:19.58 q4gPOBcV.net
ワイルドターキー並もんも瓶変わったん味も変えたん?

183:呑んべぇさん
24/10/07 03:04:30.13 o794SNb9.net
連邦法と州法しらんやつあるある

184:呑んべぇさん
24/10/07 08:33:33.27 BTr2Ut3P.net
何だここにはエヴァンの12年を好きなやつはおらんのか

185:呑んべぇさん
24/10/07 08:52:33.67 WbJ4PuJY.net
プラットバレーの通い徳利は蓋どんなふう?

186:呑んべぇさん
24/10/07 15:37:30.03 WcUDE7Bh.net
>>184
値段倍になった赤エヴァンさんに用はありません

187:呑んべぇさん
24/10/07 17:40:24.55 6qQ0XQCN.net
普通に疑問なんだけどバーボンってただのグレーンウイスキーなのに有り難かってる人たちは何なの?
何飲んでも似たような安っぽいゴミ味しかしない
どういう気持ちでバーボン飲んでるのか知りたい
虚しくならないの?

188:呑んべぇさん
24/10/07 20:57:09.36 +0xey4kS.net
今日はターキー8年からメカマ46,ウィドウヂェーンと飲んでいこう

189:呑んべぇさん
24/10/07 22:00:17.75 k2WbcnLi.net
>>187
中学生はお酒飲んじゃダメだぞ❤

190:呑んべぇさん
24/10/08 18:55:18.21 p1zrBt37.net
ジン派でウイスキーはまともに飲んだ事ないのだけど
ワイルドターキー8年を貰ったので飲んでみようと思うのですが、おすすめの飲み方とかありますか?

191:呑んべぇさん
24/10/08 19:17:39.81 UDDhGdlp.net
>>190
とりあえずストレートロックハイボール一通り飲むと良いよ
どれが一番美味く感じるかなんて人それぞれとしか言いようがないし
俺はウィルキンソン辛口ジンジャーエール割りをオススメするが
この前BARでマスターズキープをストレートで味わってからジンジャーエール割りやらせてもらったが無茶苦茶美味かった

192:呑んべぇさん
24/10/08 19:48:02.60 ZPw0iaA1.net
シュエプストニック割

193:呑んべぇさん
24/10/08 19:50:50.46 VLyHkiBP.net
クラッシュアイスでミストもエエで
>ターキー8年とターキー12年

194:呑んべぇさん
24/10/08 22:37:29.60 AkBTMCRg.net
>>186
現行の値段でも全然通用すると思うけどな

195:呑んべぇさん
24/10/09 03:45:41.49 shpbruZQ.net
この前エヴァン赤5000弱で買ったが前はもっと安かったんか
今の値段でもターキー12年よりはお得感あるな

196:呑んべぇさん
24/10/09 10:28:02.69 mJ7v8EWH.net
日曜日に魚籠でスタッグJR発見したから即購入
売ってるの初めてみたよ

197:呑んべぇさん
24/10/09 10:40:06.67 3aMTfzl0.net
>>196
いくらだったの?いいね!

198:呑んべぇさん
24/10/09 10:59:32.18 mJ7v8EWH.net
>>197 15400円税込みでした

199:呑んべぇさん
24/10/09 11:24:14.51 3aMTfzl0.net
激安ですね!買い占めたい!

200:呑んべぇさん
24/10/09 11:27:27.25 mJ7v8EWH.net
>>199 おひとり様1本限りのラス1でした
ストック欲しいですよね

201:呑んべぇさん
24/10/09 13:42:20.56 9C0X3JH4.net
お前ら落ち着け
>スタッグJR

202:呑んべぇさん
24/10/09 15:16:15.37 hO4TY5xT.net
>>191
それバーボンが好きな訳じゃないだろw

203:呑んべぇさん
24/10/09 16:22:19.35 Xrj17jN7.net
>>191
嫌いじゃないがバーボンが一番って訳でもないな
ターキーは13年も半分以上はジンジャーエール割りで消費してた
一応家にはジムビームは白からシングルバレル108プルーフやベイカーズまで一通りあるしエヴァンも白赤シングルバレルあるしグランダッドもボンデッドとベイゼルヘイデンあるしで結構バーボン揃えてはいるがね

204:呑んべぇさん
24/10/09 19:20:03.41 hO4TY5xT.net
痛々しいなあ...

205:呑んべぇさん
24/10/09 19:34:00.48 Xrj17jN7.net
せやな

206:呑んべぇさん
24/10/10 12:55:37.15 M2QoGCqz.net
当たり前に買えるフツーなラインナップ並べてドヤってて草
君はジュースが好きなんだからアルコールなんてビッグマンでいいだろ

207:呑んべぇさん
24/10/10 12:59:11.69 UgteXCKk.net
ジュース割り楽しむならウオッカか甲類焼酎のほうがベースが邪魔してこないのは確かだよな…

208:呑んべぇさん
24/10/10 16:27:36.83 aitU8w1A.net
あくまでターキーのウィルキンソン辛口ジンジャーエール割りが良いんよ
カナダドライでもだめ
他は合わんこともないが普通に飲むほうが良い

209:呑んべぇさん
24/10/10 17:03:43.82 /WopQv0r.net
確か10年程前にブラウン管TVの裏に
ブッカーノーズ置いといたんやけど
どないなっとるやろか?

210:呑んべぇさん
24/10/10 23:23:46.44 Qcl3PRt1.net
>>208
それは辛口ジンジャーエールが好きなだけやろ
うるさいニワカやなあ

211:呑んべぇさん
24/10/11 01:51:32.56 j2pRPwuZ.net
>>210
辛口ジンジャーエール単体は別に好きでもねーよ
あくまでターキーの辛口ジンジャーエール割りが美味いんよ
と煩いニワカはしつこく主張するぞ

212:呑んべぇさん
24/10/11 03:33:40.92 J32CEazt.net
久々にフォアローゼズ
すっきりうまい

213:呑んべぇさん
24/10/11 10:19:11.70 Wj7e/rLP.net
ここの人はライウイスキーは飲まないの?

214:呑んべぇさん
24/10/11 11:13:27.10 mf/NWhWh.net
ライは安くても美味いのがいい
バーボンとはえらい違いだ

215:呑んべぇさん
24/10/11 11:22:37.01 iWzQKayU.net
ジムビームライは値段の割にスパイス感強くて美味しかった

もうちょい良いのも飲んでみたい

216:呑んべぇさん
24/10/11 11:22:57.91 j2pRPwuZ.net
ライもホイッスルピッグはめちゃ美味いが高いし良いやつは普通に高いよ
ただジムビームライは安いのに美味い方と思う

217:呑んべぇさん
24/10/11 11:48:26.86 gTM4nh1q.net
なんかライウイスキーは苦手なんだよな
リッテンハウスはよく飲んだがテンプルトンは苦手

218:呑んべぇさん
24/10/11 12:00:23.08 lt8kE8Ag.net
ライはソーダ割りだわ

219:呑んべぇさん
24/10/11 12:21:57.90 HP5+oSzg.net
ミルストーンのライウイスキーはガチで美味い
アメリカのライウイスキーが美味いと思ったことは無い

220:呑んべぇさん
24/10/11 13:18:58.31 j2pRPwuZ.net
>>215
飲んでないから美味いかは分からんがもうちょい上だとオールドオーバーホルト、エズラブルックスライ、テンプルトンライ、ブレットバーボンライ、ジェームスEペッパーライあたりかね

221:呑んべぇさん
24/10/11 15:53:53.27 hIf8t6iQ.net
バーボンてぶっちゃけグレーンウイスキーみたいなものだよな。アクア、クリアブレンドからウイスキーに入った俺は癖がなくて好き。

222:呑んべぇさん
24/10/11 17:03:47.10 b3AU+woL.net
スコッチの定義に無理やり当てはめるとグレーンだけど実態としては別だと思う
スコッチグレーンはブレンド用に作ってるから少なくともスコッチグレーンとは全然違う

223:呑んべぇさん
24/10/11 17:05:21.88 8K9yPZIK.net
エヴァンウィリアムスSB買ったけどちゃんとエヴァン味なんだなこれ。美味し

224:呑んべぇさん
24/10/12 00:34:48.73 JDeJBgVn.net
ワイルドターキー8年を貰った190です
ロックはアルコールが強くて駄目でしたがハイボールは良いですね
氷と炭酸だけで美味しく飲めました、ジンだとシロップとか足したくなるんですが
これは何も足さないで美味い

225:呑んべぇさん
24/10/12 00:39:13.22 qdfIf+Gt.net
>>215
とりあえずターキーライ飲んどけば間違いないよ
それを気に入ったらもっとディープな世界が待ってる

226:呑んべぇさん
24/10/12 02:11:58.41 5hnmPaLm.net
ターキーライって前にこのスレかどっかで話に出てジムビームライと比べてだいぶ評価低かった記憶があるが

227:呑んべぇさん
24/10/12 10:27:52.40 Uz8lIgMD.net
ターキーって根本的にボディちょっと薄いやん
ライだとそれが如実で飲みづらいんだよな
ジムビームはかったるいけどボディ太めだから、ライだとちょうどいい

228:呑んべぇさん
24/10/12 12:59:30.62 qdfIf+Gt.net
ターキーが薄いとかジムビームライの方が美味いとかは思った事ないけどまぁ人の好みだからなぁ

229:呑んべぇさん
24/10/12 16:56:11.13 5mC4Zxgv.net
ターキーのライウイスキーは2種類あるけど101プルーフのほうがいいんだよな?

230:呑んべぇさん
24/10/12 18:12:55.66 qdfIf+Gt.net
101の方が好きだけど飲み比べしたけど加水の有無だけの違いっぽかったから好きな方でいいよ

231:呑んべぇさん
24/10/12 18:56:30.80 4jIE6j+z.net
>>221
アホは黙って焼酎甲類でも飲んでろ

232:呑んべぇさん
24/10/12 18:57:34.66 4jIE6j+z.net
ターキーライはそれなりに美味いけど値段が高すぎ

233:呑んべぇさん
24/10/14 21:47:27.08 qFU0n1E8.net
ハイボールに飽きたから、バーボントニックやってみた
これヤバイな
安酒がバケる

234:呑んべぇさん
24/10/14 23:37:28.62 xKCEaYip.net
ライバーボン貰ったから飲んだけど、いまいち特徴が分からんかったんよな
やっぱターキーとか比べて飲めるヤツ飲んだ方がいいんかな?
客観的特徴とかある?

235:呑んべぇさん
24/10/15 10:05:29.69 GczFp9Pu.net
色が薄い

236:呑んべぇさん
24/10/15 13:05:05.12 NPSqHfvM.net
ライは辛く
麦は甘く
という方向性に作るのが典型的ではある

237:呑んべぇさん
24/10/15 17:49:03.00 UTSIRdYf.net
ライは植物臭い

238:呑んべぇさん
24/10/15 19:38:26.61 yaI+L295.net
ライはライでバーボンじゃないぞい
ライウイスキーとバーボンウイスキーの違いっていうのなら草っぽさとスパイシーさがあるのがライの特徴だと思うよ
一応ライウイスキーはライ麦主体でバーボンウイスキーはとうもろこし主体ね
飲み比べとか試してみたいならウッドフォートがバーボン、ライ、ウィート、モルトを出してるからおすすめかな
コーヴァルも原料穀物フィーチャーで色々出してるね

239:呑んべぇさん
24/10/15 19:40:08.90 yaI+L295.net
色は樽の影響だから別にライって訳じゃないかな
どうせタル入れる前はバーボンだろがライだろうがスコッチだろうが無色透明だし

240:呑んべぇさん
24/10/15 22:01:18.44 dniPvjkG.net
REBEL100を手に入れた
11月飲むのが楽しみ

241:呑んべぇさん
24/10/16 22:54:24.28 IiqnqxNy.net
>>238
そうなんか
バーボンスレで普通に話してるからバーボンの括りなんかと思ってたわ

242:呑んべぇさん
24/10/16 23:52:25.19 OMafdmGo.net
まぁバーボンもライもアメリカンウイスキーの中の種類別で兄弟みたいなもんだからええやろ
結構アメリカン=バーボンだと思ってる人多いし

243:呑んべぇさん
24/10/18 08:10:03.92 873bZFC1.net
原料比率が違うだけで似たような兄弟だからバーボンスレで大丈夫

244:呑んべぇさん
24/10/18 08:53:50.84 U4e2K4dA.net
じゃカナディアンクラブも仲間に入れてくれ

245:呑んべぇさん
24/10/18 12:52:20.72 ZneeNv1f.net
お前は国が違うやんけ!

246:呑んべぇさん
24/10/18 14:42:56.28 6bQJdHd8.net
カナディアンクラブってバーボンと味かなり違うし、かなり材料や製法違うんじゃないか?

247:呑んべぇさん
24/10/18 19:12:13.67 ZneeNv1f.net
製法と原料はあんまり差はないよ
CCはアメリカで作ってたらバーボンって呼べてる

248:呑んべぇさん
24/10/18 19:14:00.76 ZneeNv1f.net
あーまあバーボンは言いすぎたかもしれんがそこまで大きな差はアメリカンとカナディアンにはない

249:呑んべぇさん
24/10/18 19:19:30.12 kj6xZ1ux.net
カナディアンはモルトとライ麦とコーンメインだったか
どちらかと言えばコーンウイスキー寄りだな
8割位はコーン主原料のベースウイスキーみたいだし

250:呑んべぇさん
24/10/19 01:35:56.73 TUUeF4My.net
バーボンでホットウイスキー作るとウマウマ。

251:呑んべぇさん
24/10/19 13:02:11.40 ixJ3HOpV.net
>>189
同級生同士で仲よくしなよ🍒

252:呑んべぇさん
24/10/19 14:41:12.09 n0/vsY3x.net
JCとSEXしてぇ

253:呑んべぇさん
24/10/19 16:05:58.85 UINKSkgZ.net
>>252
お巡りさんこの人です

254:呑んべぇさん
24/10/19 20:20:34.33 NBug/M1k.net
ライウイスキーといえば先日オールドファッションドを作ってもらった
美味しかったからベースのウイスキー高いんですか?って聞いたらオールドオーバーホルトは高くはないけどこういうカクテルに最高に合うライウイスキーなんだよと紹介してもらいました

255:呑んべぇさん
24/10/19 21:05:15.65 LvyKqHj3.net
最近はオールドファッションドをライで作るところも少なくなってきたように感じるなあ

256:呑んべぇさん
24/10/20 08:08:17.15 ojBzxGz2.net
>>247
内側を焦がした新樽で老成
フレーバリングにウイスキー以外のものを使用していない
って明言してたっけ?
カナディアンウイスキーの定義に樽材の規定は無くて、容量700リットル以下の樽を3年以上の規定だけ。
焦がさない新樽も、ウイスキーたるの再利用も、他の酒を老成した古樽も、使える。
カナダ産ウイスキー原酒以外の酒を製品容量に対して9.09パーセントまで添加してもカナディアンウイスキーの定義内。
シェリー酒とかラム酒とか他国産の原酒とかも入れられる。
カナダの地面の上でバーボンと同じ作り方仕立てもカナディアンウイスキーと言えるけれど、
カナディアンウイスキーと言えるものをアメリカで作ったとしてもバーボンと言えるものは少ないのでは?

257:呑んべぇさん
24/10/20 11:52:46.79 xX+bnLEN.net
バーボンは熟成期間の定めがない(2年で長熟扱い)し、100%だか400%だかスピリッツ混ぜていいから、
3年熟成の必要があり混和が9.09%しか許されないカナダで作ってもカナディアンとは言えないな
アル添400%だとアメリカンウイスキーではあってもバーボンではなくなるのかもしれないが、
アル添100%まではバーボン
バーボンの方が規定が厳密なのでみたいな言い様は笑っちまう
最後の2行の言い回しをしておいてそのつもりがなかったとは言うまいね

258:呑んべぇさん
24/10/20 12:48:55.62 aGSONH2Q.net
個人的にバーボンとライの違いは分からんレベルだけどカナディアンクラブはまったく違う味だな

259:呑んべぇさん
24/10/20 13:55:30.25 LPB/ihrH.net
バーボンてスピリッツ混ぜたら駄目でしょ?

260:呑んべぇさん
24/10/20 14:25:12.97 AIMZ32aQ.net
バーボン自体ゴミだからどうでもいい

261:呑んべぇさん
24/10/20 20:36:47.00 4R/agRx5.net
なおカナディアンクラブの100%ライウイスキーはアメリカンライウイスキーともまた違う珍味

262:呑んべぇさん
24/10/20 22:47:17.20 aGSONH2Q.net
やっぱバーボン、アメリカンウイスキーの特徴は焦した樽が生んでるのかな?
ライウイスキーもそういうの多いのかは知らんけど

263:呑んべぇさん
24/10/20 23:43:57.17 BjAWz6O3.net
400%てw

264:呑んべぇさん
24/10/21 18:27:49.23 /Ci+Xzmw.net
日本で買えるライの王様はどれ?

265:呑んべぇさん
24/10/21 22:23:34.08 aTZuyRzj.net
昔買ったノブクリークシングルバレル
開けたけど、今は売ってないのですね

266:呑んべぇさん
24/10/21 23:10:50.87 TquNk5bL.net
何を持って王様とするかは謎だがバーボンのついでじゃなくてライにこだわって作ってるのはテンプルトンかな
あとは自分が飲んだことある高級ライだとヴェリーオールドセントニックライだけどセントニックはボトルによって中身違うから進めづらいのよね
単純に高えのならターキーのマスターズキープのライのやつとか飲んだことないけど美味くないわけがないと思う
バーボンからライ入門におすすめのライなら断然ホイッスルピッグだね
ライに慣れてきたらハイウエストダブルライやミクターズもおすすめ

267:呑んべぇさん
24/10/22 00:43:08.38 IdlvL352.net
ジャックダニエルのシングルバレル
量り売りで買った。美味いね😋
いつかボトル買う

268:呑んべぇさん
24/10/22 03:54:09.57 Uqw/xUq1.net
>>265
俺は去年購入したからまだ売ってるとこはありそう
あとノブクリークシングルバレルも何種類かあるっぽい
俺が購入した時は120プルーフが4200くらいで買えてナゼか100プルーフより安かったが、今武川見たら13000くらいしててハイボール噴きそうになったわ

269:呑んべぇさん
24/10/23 08:46:55.56 D4pyhxpX.net
これ以上CCがバーボンだなんだは無しで
アホくさすぎる

270:呑んべぇさん
24/10/25 12:19:03.33 FI+jBOar.net
バーボンってアルコール添加okなのか?
水以外入れちゃダメなのかと思ってたわ

271:呑んべぇさん
24/10/25 13:36:04.83 NR4BdIlY.net
んな訳ない
知ったかぶりしてるだけだよ

272:呑んべぇさん
24/10/25 14:05:12.56 ZhmVbeLf.net
ストレート・ウイスキーなら着色も着香もスピリッツ添加もダメ

273:呑んべぇさん
24/10/25 14:21:32.41 wZ5zqbLh.net
>>272が知っていて上手く言を弄した通り、スピリッツ添加するとストレート・バーボンからブレンデッド・バーボンになる

274:呑んべぇさん
24/10/25 15:28:03.42 NR4BdIlY.net
バーボンを名乗るならストレートバーボンでなくても水と着色カラメル以外の添加物は認められないよ
ストレートに当てはめるとカラメルもダメになる

275:呑んべぇさん
24/10/25 17:29:04.23 DLZl4F/y.net
>>273
ブレンデットウイスキーと勘違いしてね?
アメリカでは混ぜ物入れたらバーボンじゃなくても全部ブレンデットウイスキーと表現されるはず

276:呑んべぇさん
24/10/25 18:53:27.27 ZhmVbeLf.net
日本でバーボンやライウイスキー買おうと思ったらほとんどストレート・バーボンウイスキーやストレート・ライウイスキーなんだから
いちおう“STRAIGHT”表記確認するくらいで問題ない

277:呑んべぇさん
24/10/25 21:17:39.22 zpdpLV00.net
マブイ女性を落とすのにバーボンはいいですね!
成功した事ないけど

278:呑んべぇさん
24/10/26 17:35:50.70 5Uxi9lKn.net
アーリーゴールド期待せんと飲んだらなかなかええやん
アーリー茶にチョコ入れた感じで
まぁあれだ、高いな

279:呑んべぇさん
24/10/27 01:56:44.00 T7Ip9BNw.net
涼しくなったら甘くて濃いぃバーボンがいいよね

280:呑んべぇさん
24/10/27 06:51:20.04 qIqrT5aG.net
>>273
お前酔っ払ってんのか?
バーボン飲んで出直してこい

281:呑んべぇさん
24/10/27 08:05:57.48 B45GkGmO.net
エヴァン・ウィリアムズ「ワシがバーボンのパパなのだ!」

282:呑んべぇさん
24/10/27 10:01:04.14 3Y1Ws9e5.net
>>279
5年前に抜栓したブッカーズとスタッグJrでも久しぶりに奥から引っ張り出してくるかー
ブラントンFTBも少しだけ残ってはいるが、今はどれも買い難くなったからチビチビ飲んでるお

283:呑んべぇさん
24/10/27 13:43:26.95 uw8idlZX.net
抜栓したウイスキー5年もよくもたせれるな
冷暗所に置いてるが2,3年で分かるくらい味壊れるわ

特に夏過ぎると格段に壊れる
窒素入れれば持つんだろうか・・・

284:呑んべぇさん
24/10/27 14:55:09.63 3Y1Ws9e5.net
エアコン2台12時間交代で24時間稼働してるから冬夏でもあまり影響少ないと思ってる
スコッチ含めて五~六百本あると温度管理の為にワインセラー買うよりずっと経済的だよ
加水の度数が低いボトルだと味が落ちちゃうやつもあるけどハイプルーフだと案外大丈夫
百本以上抜栓中だから数年経ってるボトル多数

285:呑んべぇさん
24/10/27 14:56:56.74 MJXWyNV4.net
変化を楽しみなさい

286:呑んべぇさん
24/10/27 15:33:55.79 uC1Cli0h.net
劣化を楽しみなさいとも

287:呑んべぇさん
24/10/27 15:38:48.82 uC1Cli0h.net
まあ最悪入浴剤にすればお肌スベスベだから捨てるとこないんだけど

288:呑んべぇさん
24/10/27 15:48:52.72 2GqIjdxz.net
パラフィルムちゃんとしてる?

289:呑んべぇさん
24/10/27 17:20:52.81 uC1Cli0h.net
してないけど冷凍してる

290:呑んべぇさん
24/10/27 19:26:32.61 c+dokLTl.net
>>278
最初だけうまいよ
あとから飽きる

291:呑んべぇさん
24/10/27 23:22:06.77 ELxtc1kw.net
>>284
そこまでのヤツはほとんどのヤツ参考にもならんだろ
商売とかじゃないなら立派なウイスキーオタク
アニメオタクとかもそうだが、あんたらの常識は世間では非常識だからなw

292:呑んべぇさん
24/10/27 23:31:05.10 A6ILrFMN.net
スタッグjrがオクで55000円かぁ

293:呑んべぇさん
24/10/28 00:33:06.68 hs1K1G5s.net
ベイゼルヘイデンは時々飲みたくなる
お酒の美術館行きたい

294:呑んべぇさん
24/10/28 02:03:36.21 krycUxmh.net
ジムビーム単独で飲んでる時は超うめぇって飲んでるけどさ
やっぱワイルドターキー8年と飲み比べしちゃうとそこまででもねーなってなっちゃうな
飲み比べなんてしないほうがいいわ 別日に分けるわ

295:呑んべぇさん
24/10/28 07:40:11.57 UhwSMbaB.net
ジムビームはコーラに混ぜて飲む安酒のイメージ。若い頃は1:1ぐらいで割ってたけど今は無理。

296:呑んべぇさん
24/10/28 10:35:27.93 AtG3mU2k.net
ジムビーム美味しく飲めるなら他の飲まずに安く済ませられて良いな。
美味しいので舌肥えると金かかって仕方ないし。

297:呑んべぇさん
24/10/28 12:59:38.43 MO5Kk6qU.net
ジムビーム白は終売になったら困る

298:呑んべぇさん
24/10/28 18:51:54.18 MO5Kk6qU.net
レンジャーズとかいう謎のバーボン買ってきたんだがあんまり上手くねえ
香りが弱くて味も薄い

299:呑んべぇさん
24/10/28 20:34:21.60 sf2ILHMw.net
ワイルドターキー8年ってすごく評価が高いんだね

300:呑んべぇさん
24/10/28 21:04:50.62 w+FKOgfF.net
まぁターキー飲むなら8年か12年かな

301:呑んべぇさん
24/10/29 18:50:37.45 5c2FD2Md.net
>>282
僕もStaggJrとFTBが中心なのですが、他になに飲んでます?

302:呑んべぇさん
24/10/29 22:23:56.12 YM/8ogos.net
白ブラントンがお気に入りだがあと2本しかない
三千円台だったものに一万出すのは抵抗あるわ

303:呑んべぇさん
24/10/30 10:15:54.11 tpByrj+j.net
旧アーリータイムズイエローより美味しいバーボンを教えてください

304:呑んべぇさん
24/10/30 19:38:11.59 tZiVx0P8.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

305:呑んべぇさん
24/10/30 22:08:41.35 gaOs7j7D.net
おっ今日もイキのいいのが入ってるな

306:呑んべぇさん
24/10/30 23:16:05.72 ah5PnPC8.net
酔っ払いが同じ事、繰り返して言ってるね~

307:呑んべぇさん
24/10/30 23:23:14.95 BFLvmY0C.net
明日は楽しい楽しい給料日。
イーグルレアを買おうと思ってる🦅

308:呑んべぇさん
24/10/31 03:13:27.69 ScStHuOZ.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

309:呑んべぇさん
24/10/31 12:37:09.34 CWbDZtRV.net
レアブリードの新ボトルデザイン悪くなったな
絶対に前のほうが良かった

310:呑んべぇさん
24/10/31 12:46:32.51 JI3JVRvp.net
イーグルレア美味いんだけど50度で出して欲しいんだよなぁ

311:呑んべぇさん
24/10/31 16:51:33.97 vFG1hLST.net
>>310
17年買おう
6万くらいするが

312:呑んべぇさん
24/10/31 19:50:34.17 /UjJ5048.net
>>311
そんな出せんからE.H.テイラーでいいかな

313:呑んべぇさん
24/10/31 21:07:12.70 iekOIG5Z.net
ジャック・ダニエル税込み2080円で常に売ってる近所のホムセン
ありがたい

314:呑んべぇさん
24/10/31 23:19:29.52 0/p+9rj6.net
ジョージTスタッグ、オクで13万かぁ

315:呑んべぇさん
24/11/01 00:18:37.81 QtrUZcuT.net
>>311
一生のうちに一回は飲んで見たいな

316:呑んべぇさん
24/11/01 00:20:22.88 QtrUZcuT.net
>>313
ジャックダニエルは常に側に置いておきたいw

317:呑んべぇさん
24/11/02 20:47:18.93 EhM1IPg5.net
>>315
明治屋のイベントでダブルイーグルまで飲んだけど17年が好みだった。イーグルレアは50度で出してほしいのは同意。

318:呑んべぇさん
24/11/02 20:53:03.12 20mx0TIQ.net
イーグルレア買った
飲んでる。美味い

319:呑んべぇさん
24/11/04 15:53:34.98 Jr3O2/dD.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

320:呑んべぇさん
24/11/04 21:18:33.35 HIcWckyg.net
質問なんですけど、バーボンに澱って沈澱するのですか?

321:呑んべぇさん
24/11/04 21:23:08.36 a97QdjjH.net
沈殿するから澱なんだが

322:呑んべぇさん
24/11/04 21:25:19.12 a97QdjjH.net
あ、正確には普通は動かさないでいれば沈むって感じ
ずっとふよふよ漂ってる澱ってのは見たことないな

323:呑んべぇさん
24/11/05 10:08:15.67 W+MgOv5a.net
澱があるバーボンの方が美味いの多い

324:呑んべぇさん
24/11/05 12:43:39.84 ioPr0r3+.net
ジャックダニエル一番うまい

325:呑んべぇさん
24/11/05 14:46:02.52 wW1f2ECJ.net
最近はホットウイスキーで楽しんる。

326:呑んべぇさん
24/11/05 18:34:07.30 u4kaa8nD.net
澱はノンチルノンフィルターのウイスキーだと寒暖差で出やすい

327:呑んべぇさん
24/11/06 00:54:09.91 K32UlNAl.net
澱があっても気にすんなってことですね

328:呑んべぇさん
24/11/06 09:50:56.73 m/loC7O7.net
おりのあるバーボンはは美味さの証

329:呑んべぇさん
24/11/06 12:18:14.35 IvUGOeck.net
みなさんはおりものを舐めるのがお好きなんですか?

330:呑んべぇさん
24/11/06 14:52:08.76 m/loC7O7.net
こーゆークソ下品な下ネタ言う奴はさっさと死ね

331:呑んべぇさん
24/11/06 22:27:57.15 BojGlxrT.net
オリのあるバーボンって飲んだことないわ。ボトラーズのヘブンヒルも綺麗なもんだった。気になる。

332:呑んべぇさん
24/11/06 23:50:53.40 gWjxKcKl.net
澱なのか開栓後に入り込んだ塵とかカビじゃないのか
よくよく確認しないとな

333:呑んべぇさん
24/11/07 08:32:48.36 0C/OZRgd.net
澱は開栓前から見えるから分かる
最近飲んだ物だとジャックシングルバレル50度が澱があってなるべく澱が多く見えるボトル買った

334:呑んべぇさん
24/11/07 08:37:14.79 0C/OZRgd.net
しかしバーボンってやはり太るんだな
つまみ食わないから大丈夫と思って毎日寝る前に飲んでたら体重がやばい事になった
4日禁バーボンしたらグイグイ体重減って行ってる

335:呑んべぇさん
24/11/07 08:57:26.51 mFdeRiDc.net
砂糖でも入ってるのか

336:呑んべぇさん
24/11/07 09:04:53.88 EKCV+BtS.net
>>334
バーボンのカロリーはアルコール分だけだから、実質0カロリーだ。
太るのは別の原因がある。

おそらく、美味しいバーボンを毎日呑めたことによる幸せ太りだろ。

337:呑んべぇさん
24/11/07 13:48:56.65 0C/OZRgd.net
>>336
エンプティカロリー理論は間違っていると証明されてるみたいだよ
あと肝臓の処理能力が下がって代謝が下がるから太りやすくなるらしい

338:呑んべぇさん
24/11/07 14:42:40.44 xvBnhN43.net
>>337
お酒のカロリーが優先して消費されるだけで、他で摂取したカロリーは脂肪として蓄積される。
ツマミを食べなければ太ることはない。

339:呑んべぇさん
24/11/07 15:26:21.08 uNqwTZHl.net
アルコール自体にカロリーはあるけど代謝物が酢酸だからアルコールだけなら太らないよ

340:呑んべぇさん
24/11/07 16:06:29.26 tFua2lWP.net
サウナで痩せる同様、血行がどうなろうがそんなに消費カロリーには影響せんだろうけど
カロリー以上に太る事もない

スコッチもバーボンもビールもコーラもコーヒーもカロリー分だけ太る

341:呑んべぇさん
24/11/07 16:11:36.65 fy2Szua6.net
>>340
脂質取らなくても?

342:呑んべぇさん
24/11/07 17:03:24.03 tFua2lWP.net
>>341
脂質を全くとらない事のデメリットを抜きにして、消費量を超えるカロリーとりゃそら太っていく
ダイエットで脂質が削られるのは必須な栄養素がタンパク質とかに比べ少ないから

少ないカロリーで効率よくって前提なら削られるかもしれんけど、そもそも痩せるのはカロリーが少ないから

343:呑んべぇさん
24/11/07 17:20:31.14 +YmXYUZQ.net
>>340
アルコールの分解に使う消費カロリーを忘れてますよ。

344:呑んべぇさん
24/11/07 17:20:31.95 +YmXYUZQ.net
>>340
アルコールの分解に使う消費カロリーを忘れてますよ。

345:呑んべぇさん
24/11/07 17:32:44.62 0C/OZRgd.net
>>338
それは古い理論だよ
実際太るし

346:呑んべぇさん
24/11/07 17:38:28.88 0C/OZRgd.net
つまみ食べなければ太りません理論って酒類メーカーとかが主張してるからね
調べる程否定されてるし実際飲まないと痩せる

347:呑んべぇさん
24/11/07 17:45:10.40 B+ze3JFh.net
太ると言われても空きっ腹にアルコール入れたくないし、つまみはいる

348:呑んべぇさん
24/11/07 17:45:20.33 tFua2lWP.net
>>343
ねーよw
消費エネルギー<その栄養の持ってるエネルギー

消化できないなら分かるが、食べても食べてもプラマイゼロで消えていくエネルギー元なんかあるかw

349:呑んべぇさん
24/11/07 18:23:22.81 +YmXYUZQ.net
>>348
それがアルコールですよ。
ウィスキーには糖質含まれてませんから、分解による消費カロリーによって完全にゼロカロリーになります。

350:呑んべぇさん
24/11/07 18:24:12.88 +YmXYUZQ.net
>>345
おまえだけだよデブ

351:呑んべぇさん
24/11/07 19:07:02.87 uNqwTZHl.net
>>346
そらおまえが食事してるからだろ

352:呑んべぇさん
24/11/07 21:18:49.49 tuLJjGIQ.net
>>346
1日の摂取カロリーが消費カロリー越えてたら、いくらバーボン呑んでるときにツマミ食わなくても痩せないぞデブ(笑)

353:呑んべぇさん
24/11/07 21:28:05.87 PVo2aVkz.net
喧嘩はやめてー
二人をとめてーw

354:呑んべぇさん
24/11/07 21:59:59.14 WhXdwJDG.net
ジェントルマンジャックって美味しいねえ
テネシーウイスキーの話題はダメですか?

355:呑んべぇさん
24/11/07 22:33:22.75 eyy4KKJT.net
アメリカの連邦法ではバーボンだからOK

356:呑んべぇさん
24/11/07 22:48:01.27 NhC6dLRb.net
アルコールで脂肪細胞を作れたら画期的だと思う

357:呑んべぇさん
24/11/07 23:16:33.18 Q7twjD/R.net
>>334
バーボンが合いすぎて、飲み過ぎてないか?
ウイスキー全部そうだけど、量が少ないってだけでかなりカロリーあるよ

確かボトル半分あけたらカップ焼きそば超えるくらいのカロリーだったはず

358:呑んべぇさん
24/11/07 23:44:00.75 CT5tOr8L.net
冬の醍醐味、お鍋をおつまみにハイボールを飲んで
その後バーボンのロックをツマミなしでしっぽり
そして締めはホットウイスキー

健康的

359:呑んべぇさん
24/11/07 23:53:06.47 aOn04F22.net
ホットバーボンはシナモンスティック差しとく以外に何が合うかね…
とりあえずオレンジマーマレードはなんか違うってなった(´・ω・`)

360:呑んべぇさん
24/11/08 00:55:34.62 s0yavlV4.net
>>359
チンカスがうまい

361:呑んべぇさん
24/11/08 01:06:52.69 gN7O41lo.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

362:呑んべぇさん
24/11/08 06:50:00.97 zrCrdlFM.net
医者や学者が太る言ってんのに何言ってんだコイツらw
アル中アホばっかだな

363:呑んべぇさん
24/11/08 08:35:35.63 2oz1QHbF.net
>>357
おまえ馬鹿なのね

364:呑んべぇさん
24/11/08 11:05:19.91 lLYRc0uJ.net
未だにウイスキーは太らないとか信じてるバカがいて草
ジジイは知識が昭和で止まってんだなー

365:呑んべぇさん
24/11/08 11:35:12.67 RKLFo5ZT.net
エンプティカロリー理論なんて単なる正当化ネタ、嘘と分かって言ってみる自虐ネタみたいなもんだろ…と思って見てたが
メーカーが主張してるという書き込みで調べたら本当にしとるやんけ!
あいつらろくなこと言わんな

366:呑んべぇさん
24/11/08 12:42:45.44 V3LN+Wlw.net
デブが必死になにか訴えてますね

367:呑んべぇさん
24/11/08 13:06:08.44 4sa+axWn.net
メーカーからしたら酒は百薬の長と言われています(百薬の長だと言ってる訳じゃない)
こんな感じだろうけど

エンプティーカロリーってカロリーはあるけど必要な栄養素が少ないって意味じゃなかったか?
ハンバーガーとか・・・
使い方間違ってね?

368:呑んべぇさん
24/11/09 07:56:58.83 14gdrvwp.net
太らねーよ!
ってイキがってた昭和爺ダンマリで草
検索して現実知ったんだろうなw

369:呑んべぇさん
24/11/09 09:46:19.77 TGyXinzz.net
まぁ何事もバランス良く程々にってことですな。
いちばんそれが難しいのだけどもw

370:呑んべぇさん
24/11/09 11:41:50.15 DHv9AKcC.net
バーボンが特に高カロリーって訳じゃないからな
ビールとかも
バーボンだけ飲んでドンドン太っていくとしたら明らかに飲み過ぎだな

371:呑んべぇさん
24/11/09 12:05:55.85 XlJ2HWZK.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

372:呑んべぇさん
24/11/10 08:42:15.60 KcvxzrZF.net
ホットならバーボンに分があるのでしょうか?
カルアや豆乳割りはバーボン勝ち確定してます。

373:呑んべぇさん
24/11/10 14:20:04.14 UmqGNy/s.net
ブッカーズコピペ何がしたいんだこれ

374:呑んべぇさん
24/11/10 14:24:54.55 YTWla/Kr.net
>>373
コピペしたいんだろ

375:呑んべぇさん
24/11/11 08:04:41.73 NXhQqM9Y.net
ガイジのやる事は意味分からんな

376:呑んべぇさん
24/11/11 15:30:45.35 DwIqCnxM.net
近所の酒屋で4kぐらいのジョニードラム プライベートストックってやつが気になったんだけど美味しい?

377:呑んべぇさん
24/11/11 16:50:02.94 NXhQqM9Y.net
値段の割にはイマイチ
個人的には同価格帯の同じKBDのピュアケンタッキーXOの方がずっと美味いと感じる
まあ気になるなら買った方がいいよ
飲まずに評価出来ないから

378:呑んべぇさん
24/11/11 18:16:47.77 DwIqCnxM.net
4k出してイマイチならイランかな
ピュアケンタッキーXO調べたけど店にはこんなボトルは置いてなかった気がする
ネットで買うかー

379:呑んべぇさん
24/11/11 19:39:50.11 xLj8hwzz.net
BARで頂いたB.J. Holladay Private Keepというボトルが気になって検索してるんですがあまり有力な情報に出会えず困ってます。
美味しかったので蒸留所や描かれている人などのそのバーボンの背景が知りたいのですが詳しい方か日本語で情報が載っているサイトを知っている方いませんかね?

380:呑んべぇさん
24/11/11 20:09:00.73 FhC2c+6v.net
蒸溜所はまんまホラディ蒸溜所
BJホラディは創業者の名前でプライベートキープは8年ものらしい
どっかのインスタグラムになんか記事あるがそのくらいしか分からんなぁ

381:呑んべぇさん
24/11/11 21:08:56.26 KrvE6xiE.net
>>378
バーボンなんて大して種類ないんだから全部飲んどけ

382:呑んべぇさん
24/11/13 05:24:11.38 GQ8VwXzt.net
>>380
ありがとうございます。少し前進しました
情報少ないのはけっこう昔に終売した品なんですかね?バーボンもかなり消費が落ち込んだ時期があったらしいですしその時にひっそりと消えた名品もいっぱいあるんでしょうね…

383:呑んべぇさん
24/11/14 20:10:19.09 gYB/1wzT.net
実はまだジムビームホワイトとフォアローゼズイエローって飲んだことがないんだよね

384:呑んべぇさん
24/11/14 22:09:42.19 lky8FkcD.net
ローゼズはまぁ悪くないよ
ジムビームは・・・

385:呑んべぇさん
24/11/14 22:40:17.96 iNGngzF4.net
そう言ってた友達に別のボトルに入れ替えたジムビーム飲ましたら飲みやすいと言って飲んでた
それ以降、人間の味覚は信用してない

386:呑んべぇさん
24/11/14 23:07:22.93 lky8FkcD.net
ブラインドテイスティングしないと味覚は鍛えられんぜ

387:呑んべぇさん
24/11/15 01:01:20.35 7qc6qSYz.net
ウィレットってどこで買える?

388:呑んべぇさん
24/11/15 10:19:00.98 z6seeK8P.net
>>385
しょーもないウソだな

389:呑んべぇさん
24/11/15 10:31:18.91 wGhz1nFn.net
ターキーのジミー・ラッセル70周年記念の8年ボトルって日本でも買えるのかな?

390:呑んべぇさん
24/11/15 16:43:28.45 ryrecY4E.net
バーボン含めウイスキーに絶対に合わないつまみを発見したかもしれん・・・

どん兵衛
あらゆるウイスキーが不味くなる・・・

391:呑んべぇさん
24/11/15 19:15:03.10 1uuxoia0.net
>>390
それはうどんかそばかどちらもか?

392:呑んべぇさん
24/11/15 19:27:10.29 a/WjmgRI.net
どん兵衛はめちゃくちゃ合うやつあるよ

393:呑んべぇさん
24/11/15 22:08:44.63 ryrecY4E.net
>>391
うどんやね
少なくともストレートでは俺が持ってる5本全部ダメやった

ウイスキー自体あんま食事には合わんと思うが、ウイスキーのすべてが打ち消されるかのようで
異様な液体にしか思えなかったw

394:呑んべぇさん
24/11/16 00:11:07.32 eaK2KM9E.net
ウイスキーにはチョコかナッツぐらいしか合うものなさそう

395:呑んべぇさん
24/11/16 07:52:35.29 6tm6FD1n.net
バームクーヘンとチーズ蒸しパンは合う。食事にはハイボールなら何でも問題ないけどビールのほうがあう。
というか、おかずには酒より大体ご飯のほうが合う、と思う。

396:呑んべぇさん
24/11/16 08:21:10.02 DJzNiwrU.net
トリスに陸(orジムビーム)をちょっと入れると角風味になる。

397:呑んべぇさん
24/11/16 08:25:33.60 DJzNiwrU.net
陸の製法って殆どバーボンだからジムビームに似た味になるんだろうな。原料もにてそう。

398:呑んべぇさん
24/11/16 08:53:52.99 +GKl0bCt.net
>>394
あんこ系の和菓子なんて意外と合うぞ
羊羹とか

399:呑んべぇさん
24/11/16 12:17:08.38 KpD/O+2v.net
羊羹とホットウイスキーなんてシャレオツだね。

400:呑んべぇさん
24/11/17 10:05:25.60 QaH+mrqJ.net
前割りしたのを燗にして湯飲みでいただく
羊羹や他の和菓子にも合うし、お茶の席でも他の人達の雰囲気を壊さずに楽しめる

401:呑んべぇさん
24/11/17 16:54:00.94 DTsiXA3F.net
バーボンではないかもですがコーンウイスキーはどんな味わいなのかな?

プラット・ヴァレーがビックカメラに売ってたから
ジャケ買いしそうになったけど未知のものに手を出すのが怖かったw

402:呑んべぇさん
24/11/17 20:09:51.36 BaUDZuhe.net
>>401
バーボンから樽感やクセ取っ払ったグレーンって感じ
不味くはないが割りと平坦な味だよ

403:呑んべぇさん
24/11/17 20:30:13.31 bGNj3T0T.net
>>402
ふむ。飲みやすのかな。
高くなかったから今度買ってみようかな

404:呑んべぇさん
24/11/17 20:38:56.42 YOYx84ze.net
ジョージアムーンを飲もう

405:呑んべぇさん
24/11/18 01:10:44.44 OLQjP8/9.net
コーンウイスキーはバルコネズのベイビーブルーが絶品だったな

406:呑んべぇさん
24/11/18 16:16:48.23 osjAH8ID.net
>>400
焼酎スレかと勘違いしそうになる書き込みだけど、これ本当にバーボンでやって美味しいんかな

407:呑んべぇさん
24/11/18 16:35:34.75 Wq5mWXE3.net
バーボンを甘いと感じるならアリとなる可能性もある
ワインとか日本酒とかもそうだが、味の方向性が似てるもの同士で合わせるのはアテの基本だし

蒸留酒はかなりきついから、ストレートとかなら普通はドライフルーツとかアテも負けないものが選ばれるけど

408:呑んべぇさん
24/11/18 16:51:57.91 OLQjP8/9.net
前割とか熱燗はやらんがあんこはマジでバーボンに限らずウイスキーと合うぞ
コンビニでどら焼きでも買って試してみ?

409:呑んべぇさん
24/11/18 20:18:22.28 OTZNG6b+.net
日本のチョコはウィスキーに合わないだろ
海外の味がくどくて、こんなの食ってるからデブになるんだよっ!て位に油分タッブリのチョコじゃなきゃだめ

410:呑んべぇさん
24/11/18 21:07:45.85 e9eRTvo3.net
学生の頃バーボンバーで
ジンビームのロックが無くなりそうなのを
チビチビ舐めてたら

勤め帰りのカッコいいスーツを決めた
兄ちゃんが隣に座るなり
メーカーズマークのトニック割を頼んでた

マスターも分かりきった様子で
氷の入ったコリンズグラスに酒を注ぎ
トニックウォーターでグラスを満たした

高い酒を甘い水で割って飲むなんて勿体ない
と横目で見てたら
その兄ちゃんはオレに同じのを奢ってくれた

メーカーズマークの香りと酸味に
トニックウォーターのほろ苦さはドンピシャだった

その後オレが勤め出してから
バーでメーカーズマークを飲むときは
何時もトニック割をオーダーしている




て言うか
ラムやジンみたいなスピリッツを
ロングで飲むときは必ずトニック割にしてるよ♪

411:呑んべぇさん
24/11/18 21:18:21.87 VPEc2eq2.net
キューブ状で飴みたいに個包装されてる、大袋に入ったあのやっすいチョコ(ピーナッツ入りも良し)が
ウイスキーには意外と合う

412:呑んべぇさん
24/11/19 00:52:24.43 sRTngF27.net
ポッキーとウイスキーは相性抜群。

413:呑んべぇさん
24/11/19 04:28:58.04 DYJofisc.net
>>408
いくら前割りしていても熱燗にしたら咽るぞw
燗ぐらいがちょうどいいと思うが、心配ならぬる燗ぐらいから始めるといいかも

414:呑んべぇさん
24/11/19 07:58:09.80 tilDzV6S.net
なんの酒にも合うのがカッパえびせん。

415:呑んべぇさん
24/11/19 17:29:13.19 sRTngF27.net
カッパえびせんとポッキーをツマミにポケポケしながら
バーボンを嗜む。
これが中年独身男嗜みだなぁ☺

416:呑んべぇさん
24/11/20 00:08:26.17 KWv8zBYP.net
ジョニードラムどこ?

417:呑んべぇさん
24/11/20 00:56:49.18 6Kp2quZO.net
>>410
ラムトニックってウオッカトニックと変わらんだろ
コアントローにソーダ入れてレモン少し絞るとジントニックみたいな味になるよw

418:呑んべぇさん
24/11/20 01:35:08.96 R5pR2HEE.net
>>417
ホワイトラムだとウォッカとの差が分かりにくいが
ダークラムにするとその香りが引き立つ

コアントロー&ソーダ&レモンは苦味が足りぬ

419:呑んべぇさん
24/11/20 03:21:27.11 6kNz3g5V.net
1792旨い。甘くていい感じ

420:呑んべぇさん
24/11/20 09:20:35.08 35YPT4/6.net
バーボンは干し柿がめちゃくちゃ合う

421:呑んべぇさん
24/11/20 23:25:49.98 FgPSIzqy.net
>>420
いいね

422:呑んべぇさん
24/11/21 00:18:46.77 W+ZzVrnb.net
2日酒抜いてから飲む旧ラベルターキー8年美味い
やはりターキーでしか味わえない良さがある
バーボンは素晴らしい

423:呑んべぇさん
24/11/22 19:27:32.08 JV+MJ4nu.net
イエローローズ蒸留所ってイエローローズオブテキサスとなんの関係もないのややこしいな

424:呑んべぇさん
24/11/22 21:56:40.82 ATryQBi+.net
エヴァンウイリアムズだけは苦手だ
何故かこれだけ飲めん

425:呑んべぇさん
24/11/22 22:15:04.65 5xMTsiZB.net
割とスタンダードな部類だと思うがこれが苦手ってバーボン向いてないだろ

426:呑んべぇさん
24/11/23 00:02:21.54 zpCNQLsU.net
ドライな方が好きって事かな?
ハイライマッシュ系とか

427:呑んべぇさん
24/11/23 06:56:54.62 a2i5mZEU.net
>>418
なるほど。しかし最近はラム酒もテキーラも高すぎだ
もうダメだな。高級酒だ

428:呑んべぇさん
24/11/23 08:58:43.38 5wza1IuK.net
ラムがダメならブランデーを飲めばいいんじゃない♪

429:呑んべぇさん
24/11/23 15:58:28.94 UqiJPtOq.net
テキーラはちょっと苦手だわ

430:呑んべぇさん
24/11/23 19:06:55.98 Uw1EuApY.net
ラム酒のキャプテンモルガンなら安いよ

431:呑んべぇさん
24/11/23 19:13:28.16 +Ml2SrjZ.net
フォアローゼスのシングルバレル試飲した
なかなか美味い😋

432: ハンター[Lv.5][UR武+15][UR防+21][苗臭臭臭]
24/11/23 19:21:39.48 a3vVeeP8.net
テキーラの原材料
アガベ

画像
URLリンク(i.imgur.com)

433:呑んべぇさん
24/11/23 21:15:33.80 FEzSI0dh.net
ローゼズはシングルバレルが一番うまい

434:呑んべぇさん
24/11/23 21:18:10.03 0OFWPGHl.net
ワイルドターキーの8年買おうと思っててその前に缶のターキーハイボール飲んたら不味かった。酸味料が入ってるせいなのか俺の口に合わないのか酸っぱいわ
缶のやつ合わないなら8年も止めたほうがええかな?

435:呑んべぇさん
24/11/23 22:18:45.73 nXwyjctM.net
オールドクロウ飲みながら優作の映画見ます

436:呑んべぇさん
24/11/23 22:32:26.55 AfKRVYET.net
>>434
全く関係ないから安心して買ってくれ

437:呑んべぇさん
24/11/23 23:06:12.76 0OFWPGHl.net
>>436
缶がクソってことでおけ?

438:呑んべぇさん
24/11/23 23:41:57.48 H+0g1O8G.net
缶なんか飲むなよ

439:呑んべぇさん
24/11/24 00:12:49.30 16g3U24p.net
コーヒーと缶コーヒーが同じか?

440:呑んべぇさん
24/11/24 01:45:10.64 k4jvMZTx.net
そういや缶ハイボールのターキーってまだ飲んだことないわ

441:呑んべぇさん
24/11/24 01:49:37.60 QIqeIfDV.net
瓶ビールと缶ビールが同じか?

442:
24/11/24 02:39:02.77 iXulBaKD.net
>>434
酸味料
入ってるね

画像
URLリンク(i.imgur.com)

443:呑んべぇさん
24/11/24 06:14:12.42 Tk8ryiXs.net
最近バーボン高くね?2000円もするわ

444:呑んべぇさん
24/11/24 09:27:06.93 8ueymyYu.net
輸入者が変わるたびにきっちり劣化していった可哀想な酒

445:呑んべぇさん
24/11/24 12:44:22.28 VTPxmAlH.net
>>437
お前がクソなだけ
そんな事まで人に聞かないと決めれんのか

446:呑んべぇさん
24/11/24 14:01:37.01 vNpO0wL/.net
酸味料ってレモン風味のことだろ。なんでそんなもん勝手に入れるんだよ。唐揚げだったら戦争だぞ!

447:呑んべぇさん
24/11/24 20:20:24.63 LL7VDLe7.net
>>446
この前山崎18のストレートにレモン入れられたわ

448:呑んべぇさん
24/11/24 23:59:02.30 0oON1ZUy.net
ハーパーソーダー缶を少し期待してる

449:呑んべぇさん
24/11/25 00:35:08.93 qtEeWZqj.net
>>447
戦争だな!

450:呑んべぇさん
24/11/25 01:49:18.33 vhNwWfcw.net
原材料換算51パーセント以上メイズで作ってないとバーボン言われんのやな。
たとえば、全量大麦で作った原酒2割に、メイズ8割で作った原酒8割のブレンド、都合64/100くらいの比率の場合、
バーボン言えるん?

451:呑んべぇさん
24/11/25 01:51:17.64 vhNwWfcw.net
>>442
酸化防止剤のアスコルビン酸か、炭酸の安定剤のリン酸か。
それぞれ食品添加物だとややこしい審査とか規制とかあるけれど、酸味料の名目なら緩いで。

452:呑んべぇさん
24/11/25 03:06:40.03 JJ66WOi4.net
ジムビームライっておいしい?
2000円だが。買いたくなる雰囲気はある
酒屋じゃないと売ってないな

453:呑んべぇさん
24/11/25 06:24:41.23 j2PrvHEV.net
>>452
美味いよ
そりゃホイッスルピッグとかみたいな高級ラインと比べるとアルコールのトゲは多少あるけど値段以上には出来は良い

454:呑んべぇさん
24/11/25 09:22:51.46 JJ66WOi4.net
前は1500円ぐらいか?
デビルズカットも飲んでみたいな
売ってるの見たことないが
12年以上はほとんど飲んだことない
結局酒は金だよな…
服に金使う奴もいるのかね
酒に半年で三万暗い使ってる
月5000円ぐらいか

455:呑んべぇさん
24/11/25 23:32:52.67 sttcDrij.net
ターキー8年のジミー・ラッセルさん勤続70年記念ボトルは
日本だと正規のは来年2月頃来るのか・・・

456:呑んべぇさん
24/11/25 23:38:14.89 aR12tA4B.net
紹介ページにわざわざ101プルーフって書いてあるけど元々8年は101プルーフだからラベルだけなのか中身も違うのかよくわからん

457:呑んべぇさん
24/11/26 00:54:08.55 jXI8JtcR.net
ジム白は公式もカクテルにしたりして飲めって言ってるね
不味い自覚あるんだろうなw
ストレートやロックで飲むのはちょいまずいし
気楽飲む安酒なんだろうな

458:呑んべぇさん
24/11/26 02:18:59.75 GyuOjsq9.net
因みにブッカーズは2010年頃にブランド価値を3倍に高める為に値段と出荷量を調整して今の地位を築いたそうな
蓋を開けるとスーパープレミアムブランドもガッカリな側面がある

459:呑んべぇさん
24/11/26 03:32:18.11 HATryuiZ.net
ザク赤は公式もカクテルにしたりして飲めって言ってるね
不味い自覚あるんだろうなw
ストレートやロックで飲むのはちょいまずいし
気楽飲む安酒なんだろうな

460:呑んべぇさん
24/11/26 10:32:38.35 lQ8ENPjM.net
>>452
美味い
ジムビームのラインナップで1番の良品とまで言っていい

461:呑んべぇさん
24/11/27 00:32:29.25 u1Tu27mT.net
メーカーって言うのはさ、
簡単な商品を大量生産して儲けるんだよね
ただ作るんじゃなくて人使って大量生産して経営者が儲ける
製造業は儲けるための効率が悪いね
広告やyoutuberの方が楽に儲かる
電子出版とかも印刷不要だからヤバイくらい楽

462:呑んべぇさん
24/11/27 05:51:53.69 u1Tu27mT.net
>>404
ムーンシャイン?

463:呑んべぇさん
24/11/27 08:31:29.33 MBinzszE.net
>>462
コーンウイスキーだけは無熟成でもウイスキーとして売れるんよ
それの銘柄
まぁムーンシャインから来てる名前ではあるよ

464:呑んべぇさん
24/11/27 08:35:20.09 u1Tu27mT.net
ジムビームってスパイシーで火薬みたいなヤバイ匂いがするね
これはスコッチにはないかも
昔はスコッチの方が好きだったけど最近飽きたなって気がする
安ウイスキー自体飽きるけどね。でもまた飲みたくなったりするw

465:呑んべぇさん
24/11/27 11:02:05.53 QHHTfk9i.net
>>459
ザクとかシャアとかドムとかギャンとかガンダムの名前の酒揃ってきたから安易なパロはやめとけ…
意図しない風評被害になりかねん

466:呑んべぇさん
24/11/27 22:38:12.56 8MnmzIiX.net
>>458
その使い方はコピペの使い方として正しいなw

467:呑んべぇさん
24/11/28 22:12:05.47 pkgiwQRC.net
>>466
このレスが生かされてよかったやんけ

468:呑んべぇさん
24/11/28 22:53:25.73 CdOzrroc.net
エヴァンウィリアムズ1783気になったから買ってみたけどこれ美味いやん
市価3800円だったら全然文句ないな

469:呑んべぇさん
24/11/30 00:32:18.33 k9QfMFCR.net
ハウラーヘッドというバーボンウイスキーを買ったけど
なかなか面白いウイスキーだった。
一度飲んでみて欲しいw

470:呑んべぇさん
24/12/02 21:20:56.98 iDPCm4af.net
最近毎日ターキー8ばっか飲んでる
信濃屋行くかあ

471:呑んべぇさん
24/12/03 11:41:32.15 1cqajLpu.net
東京のウイスキー大会、案外バーボンが金賞受賞してるんだな

ワイルドターキ7と12、エヴァンウイリアムス12,ミクターズ、バッファロートーレス他にもイロイロ
Japanウイスキーと同じ高評価で安い

472:呑んべぇさん
24/12/03 19:12:31.95 +QfCx0Im.net
日本のもスコッチも高いからなぁ。バーボンは安旨が残っててありがたい。

473:呑んべぇさん
24/12/03 22:33:10.99 wZohmeoF.net
今日もターキー8を飲む
美味いなあ

474:呑んべぇさん
24/12/04 02:43:27.27 TZ4uR1Dj.net
安いバーボンってジムビームしかなくて?あとジムって世襲オーナーが居て
スーパー金持ちだな

475:呑んべぇさん
24/12/04 10:22:34.82 vnQo8hsB.net
>>474
ベンチマーク
エヴァン緑
レンジャーズ
ヘブンヒル
あたらがぱっと思いついたが探せば結構あるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch