RERAのウイスキーブログ 49畳目at SAKE
RERAのウイスキーブログ 49畳目 - 暇つぶし2ch277:呑んべぇさん
23/12/07 11:18:44.69 n6y43F6w.net
お中元お歳暮年賀状など、世間とリアルな接点のない畳。
この半世紀、友人の結婚式にも招待されたこと無いだろう。

URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
質問者:banannnaaa質問日時:2023/12/06 09:27
新年、年賀状を貰うのは嬉しいものです。
ただし、郵便局員の方は販売ノルマがあるらしく、
売りきれない年賀状は自費で購入しているそうです。
かわいそうです。
また、人付き合いが多い方は、
年賀状を100枚単位で出すそうです。
そのため年末は年賀状作りで大変と話していました。
私も毎年この時期は憂鬱です。
電子機器の普及でいつでもどこでも他人と繋がる時代です。
そろそろ年賀状は廃止にすべきでは?
回答者: rera1016 回答日時:2023/12/07 07:45
年賀状には何のありがたみも感じません。
しばらく会っていない人間の生存を確認する上では重要かもしれませんが、
年賀状をもらう以外に会うことのない人間の生存を確認しても、実際に会いに行くようなことがないなら、正直不要だと思います。
実際、私は年賀状を書きませんし、もらうこともないです。
しかし、それで寂しいとは思わないし、知らない方が考える余裕ができるので、年賀状がなくても困りません。
この回答へのお礼
年賀状もそろそろ潮時かもしれません
ありがとうございました
お礼日時:2023/12/07 10:30


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch