【新製品】ビール系総合雑談スレ@酒板【etc.】54at SAKE
【新製品】ビール系総合雑談スレ@酒板【etc.】54 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
23/04/08 13:07:30.70 L+dxYlLq.net
1乙類

3:呑んべぇさん
23/04/08 19:33:57.05 Vvvzl4vO.net
いちおつ

サントリー生、やっと飲むことができた
ドライ、バドが好きな人ならリピートしそう

4:呑んべぇさん
23/04/08 20:07:18.33 HHzgQbzL.net
てことは薄いのか

5:呑んべぇさん
23/04/08 21:30:22.76 jBnfaSI2.net
材料けちってんな

6:呑んべぇさん
23/04/08 22:37:48.37 juC9U3OE.net
サントリー生ビール飲んだ

なるほど・・・・・

て感じ

7:呑んべぇさん
23/04/08 22:45:47.18 juC9U3OE.net
サントリー生はスーパードライに寄せた味に感じた

自分の好みはプレモル
なので銅色の缶のモルツに寄せて欲しかった

8:呑んべぇさん
23/04/08 22:46:38.74 juC9U3OE.net
あくまで故人の感想です

9:呑んべぇさん
23/04/09 00:05:43.54 8gZi4+/P.net
成仏してくれ

10:呑んべぇさん
23/04/09 02:44:35.77 n6ghrFgi.net
安く飲めるのだから仕方がない。

11:呑んべぇさん
23/04/09 07:35:41.38 G+vvHtZq.net
評判悪いな
そのうち廃盤だろう

12:呑んべぇさん
23/04/09 08:04:32.45 /Z3aVR0W.net
ギネスの味戻ったら教えてね

13:呑んべぇさん
23/04/09 11:11:07.79 l2oNc6US.net
>>7
全く自分もその通りだと思った、モルツが無くなるなんてショック

14:呑んべぇさん
23/04/09 11:52:45.93 IqQNEj/R.net
トリプル生もモルツもマルエフもかなり薄い系だね
ビール苦手な若者取り込もうってのかな
まー無理だよね
ハイボールからストロングまでスピリッツ系のほうがウケが良いし
ビール系でもノンアルのほうが飲まれてる

15:呑んべぇさん
23/04/09 12:30:00.22 +gbqOtj9.net
マルエフの泡がきめ細かくなめらかな口当たりは国内大手では唯一無二だと思う
アルコール度数4.5%というのもありそうで無かったよな

16:呑んべぇさん
23/04/09 12:45:29.45 MW1pk3gT.net
薄いだけ

17:呑んべぇさん
23/04/09 13:12:04.35 ZrxHLtww.net
苦い=濃いと勘違いしてそう

18:呑んべぇさん
23/04/09 16:02:14.81 mORdMAfT.net
昔ながらのにがーいビールが飲みたきゃラガー買えばいい

19:呑んべぇさん
23/04/09 17:38:35.01 a4Hi3iJM.net
苦目なビールがいいならアサヒが出してるウルケルいいね

20:呑んべぇさん
23/04/09 18:37:45.84 JtjKS2D3.net
ウルケルは発泡酒臭い甘苦味というか雑味がよくないな

21:呑んべぇさん
23/04/09 18:58:51.14 aXWOQ+kd.net
おい、他人の意見を批判している人がいるぞ?
叩かなくていいの?
意見を批判されたら傷つくんだろ?
批判イコール中傷と考える頭の病気の人は

22:呑んべぇさん
23/04/09 19:10:41.80 +gbqOtj9.net
自称病気なのに昼間からビール飲んで5chやってる頭の病気の人の悪口はそこまでだ

23:呑んべぇさん
23/04/09 19:29:25.82 020RI+io.net
前スレ終盤でしつこかったのは例の自称病人かw
間抜けなレスをわざわざ全部引用するのもアホらしいから省略したらごまかしている()と思い込んだのも病気だからだな
しつこい割に結局筋の通った反論は一つもできてなかったし

24:呑んべぇさん
23/04/09 19:58:19.56 DOqIay8a.net
アルコールはかつてのドライブームで5%が当たり前になる前は、4.5%くらいだったよね

そもそもきっちりとパーセント表示してたっけ…記憶あやふやだが

25:呑んべぇさん
23/04/09 20:25:47.74 UB5JsOK4.net
オリオン・プレミアム 350ml缶 220円
プレモル、エビスより高くてスプリングバレーより安い

26:呑んべぇさん
23/04/10 00:56:41.46 8/syiv2u.net
オリオン不味い
沖縄人と日本人の味覚は違うな

27:呑んべぇさん
23/04/10 01:03:48.81 +mBDdlKM.net
あーあまた不味いってハッキリ否定する奴が来たぞ
傷ついちゃうぞー

28:呑んべぇさん
23/04/10 01:31:36.42 1++Z/Oln.net
意見に対して反論することは相手を否定することではないって中学でディベートをやる時にまず教わったんだが
それが理解できずに傷付く人は義務教育すら受けていないんだろうか

29:呑んべぇさん
23/04/10 08:03:49.12 YTFO+Ooi.net
ビールの味を薄い濃いで語るやつとは俺は合わん

30:呑んべぇさん
23/04/10 08:42:40.41 S+02yzh0.net
サントリー生を飲み終えたあとキリン豊潤をグラスに注いだら色が違うし味覚も違うわ

31:呑んべぇさん
23/04/10 10:14:34.40 OHOkzMSb.net
「サッポロビール園サマーピルス」数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

32:呑んべぇさん
23/04/10 19:10:15.73 JV1/B2Ip.net
プレモルよりは好きかなあのなんたらホップの香りが苦手だから

33:呑んべぇさん
23/04/10 20:04:01.91 pI2M3rDz.net
いきなり何の話だよ
また頭の病気か?

34:呑んべぇさん
23/04/11 06:26:13.12 Ft+NPVcU.net
>>29
あなたのそれこそ、まさに浅薄な思考というものだ
うっすいのお

35:呑んべぇさん
23/04/11 08:29:21.95 K8No9xKl.net
頭髪が薄い濃いで語るやつとは俺は合わん

36:呑んべぇさん
23/04/11 08:58:03.43 tvPofHrp.net
>>34
おいまた相手の思考を否定するのか?
傷つくぞ?傷ついてもいいのか?

37:呑んべぇさん
23/04/11 14:37:27.78 eWSmGUVR.net
お前なんか誰とも合わねえだろ

38:呑んべぇさん
23/04/11 15:08:02.96 pp5hpLNE.net
>>37
人生楽しいか?
人の意見を否定して人を傷つけて楽しいか?

39:呑んべぇさん
23/04/11 16:37:36.81 1f0+S/yU.net
>>38
お前みたいなのは来んなって思うね
屁理屈ばかりで今日も飲んだとかな
そんな仲間と会話したいだけとかさ
今日は控えめに1本でやめとくとか緩すぎるんだよ

40:呑んべぇさん
23/04/11 17:59:54.62 DyQguwuo.net
>>39
人の意見を否定して人を傷つける奴はスレから出ていってね
個人の感想を個人の感想と断り書きをつけて書き込んでいるのにそれを批判するのは相手を否定して傷つける行為だからね
個人の感想は万能の免罪符でこれさえ書いてあれば誰も批判も否定もできないんだよわかったか

41:呑んべぇさん
23/04/11 18:50:10.56 ns5WFxRx.net
いい歳した大人が…

42:呑んべぇさん
23/04/11 18:58:54.97 QuuUEx/l.net
>>41
やっぱり最後まで書けないんだね
またそうやって反応をごまかしている

43:呑んべぇさん
23/04/11 19:30:34.38 ns5WFxRx.net
>>42
図星だよね

44:呑んべぇさん
23/04/11 19:35:01.65 Yw2NzLsy.net
>>43
何が?
また主語を書かずにごまかしているね

45:呑んべぇさん
23/04/11 20:06:53.59 peGqBzkz.net
ロシアのアルコール9度の黒ビールを飲ませて黙らせてやりたい

46:呑んべぇさん
23/04/11 20:32:57.65 MRzPoEfk.net
今度は暴力で言論封殺か
批判して傷つける人は暴力も平気なんだね

47:呑んべぇさん
23/04/11 23:48:37.46
※個人の感想です

48:呑んべぇさん
23/04/12 05:19:34.35 Xu3xMKzM.net
成城石井の輸入ビールのバリスタ・チョコレート・クォードが激濃

49:呑んべぇさん
23/04/12 08:22:01.50 FdCm81KY.net
ビールの味を薄い濃いで語るやつとは俺は合わん

50:呑んべぇさん
23/04/12 08:43:31.43 srMllSB0.net
薄口な黒ビールってある?

51:呑んべぇさん
23/04/12 10:21:39.66 4qAEr/zj.net
マルエフ

52:呑んべぇさん
23/04/12 11:21:54.53 8cDvI/Bm.net
薄口≠薄味 だぞ
醤油だと薄口の方がしょっぱい

53:呑んべぇさん
23/04/12 12:21:21.24 90D+XLgp.net
薄口な黒ビール=色が薄い黒ビールってことじゃないの
味が薄いってことじゃなくて

54:呑んべぇさん
23/04/12 13:11:03.29 k7wVFzp2.net
>>50
新ギネス

55:呑んべぇさん
23/04/12 21:27:49.28 OjxOe0uM.net
サントリー生
微妙~ 安いけどマルエフに戻るわ

56:呑んべぇさん
23/04/14 00:23:28.65 NJ24HoM5.net
最初は炭酸のパワーと風味が怒涛のラッシュかけてビールっぽいんだけど、そのままマッハで駆け抜けていなくなる発泡酒みたいな余韻なんだよなあ
強いて記憶につなげると、鉄っぽさを抜いたドライ・味を前半型に寄せたバドと思った

57:呑んべぇさん
23/04/14 06:55:41.85 47kPWp5o.net
バドに似てるよな
昔バドはサントリーがライセンス生産してなかったっけ

58:呑んべぇさん
23/04/15 02:14:05.96 HqPfaStG.net
サントリー生はバーリアル以下。よって他社ビール安いとかではなく寧ろ高い

59:呑んべぇさん
23/04/15 03:42:53.26 YYCQkk9Q.net
コクは無いけどキレはある

60:呑んべぇさん
23/04/15 03:52:44.05 VWuda4FZ.net
サントリーはマグナムドライを復活させたと思ったらすぐにまた廃盤。
どうせトリプル生も話題性のある期間だけ売って廃盤だろう。

61:呑んべぇさん
23/04/15 05:44:53.51 EYDIVWSX.net
サントリー生はスーパーでは安いとこもあるけどけどコンビニだと一番搾りや黒ラベルと同じ価格。これじゃ失敗しますよサントリーさん。

62:呑んべぇさん
23/04/15 09:32:58.80 hXf1IKEu.net
スーパーで安いのも新発売だからで
しばらく経ったら一番搾りや黒ラベルと同じになるんじゃね

63:呑んべぇさん
23/04/15 09:44:42.21 AlN7RSoO.net
サントリー生、イオン系のミニスーパーbigAとアコレでは165円
ちなみにマルエフが175円
マックスバリュ、まいばすけっとはイオン系なのに10-20円高く売っている

64:呑んべぇさん
23/04/15 12:27:40.81 3JMv0qkI.net
リニューアルギネス缶あったけど
缶は今までのと同じで「NEW」って書いてあるテープ貼ってあるだけなのかよ

65:呑んべぇさん
23/04/15 13:39:46.11 3623O5+C.net
トリプル生やプレモルよりもやっぱりモルツだわ
最近は店でしか飲めないから悲しい

66:呑んべぇさん
23/04/15 14:06:30.15 AdZ18SrE.net
そしてウン年後に勿体つけて復活させる流れですね
どっかのマルエフのように

67:呑んべぇさん
23/04/15 15:59:13.27 v3KmHyhp.net
エグザイルで失敗したとの話が

68:呑んべぇさん
23/04/15 16:50:41.87 YswCvqWY.net
モルツマジでうまいよな

69:呑んべぇさん
23/04/16 00:11:12.55 POzQS1Sf.net
モルツは最高!
ひとつ聞きたいがこのスレ的にはイオンのプレミアムビールはどうなの?

70:呑んべぇさん
23/04/16 00:31:45.82 oRlqzEmP.net
旨くは無い

71:呑んべぇさん
23/04/16 08:19:41.14 d/Ypo8EN.net
>>69
普通、平凡さが良い

72:呑んべぇさん
23/04/16 11:25:19.23 QBUqQ0R3.net
イオンビール、旨いと思うよ
しかしなぜか愛飲したいと思わない味

73:呑んべぇさん
23/04/16 21:17:44.22 pZ51OP32.net
イオンの商品は避けてる

74:呑んべぇさん
23/04/16 23:56:56.48
美味くはない

75:呑んべぇさん
23/04/17 09:35:34.05 WLYOftZm.net
バーリアルはマジでうまい

76:呑んべぇさん
23/04/17 14:50:07.96
美味くはない

77:呑んべぇさん
23/04/17 20:38:53.09 Em82Nfek.net
バーリアルは麦焼酎を炭酸で割ったような味がするよね

78:呑んべぇさん
23/04/17 21:52:30.11 8e5qQUYL.net
新バーリアル、明日にでも買ってみるか

79:呑んべぇさん
23/04/17 23:15:49.64 yurEHdtR.net
サントリー生よりバーリアルのほうが全てに於いて勝っている

80:呑んべぇさん
23/04/18 00:28:14.52 RwAt6vvd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

81:呑んべぇさん
23/04/18 01:54:14.63 FnjBvWgn.net
どんなに好みがあっても、流石にジャンル越えの逆転まではねえよw

82:呑んべぇさん
23/04/18 02:05:21.92 SdNXxSDH.net
いや、サントリー生よりバーリアルという意見はわかるぞ

83:呑んべぇさん
23/04/18 06:47:11.48 t4x56rxv.net
バーリアルは大惨から発泡酒になって旨くなったと思う
これはマジな意見

84:呑んべぇさん
23/04/18 08:04:35.87 ty4CBrAE.net
>>81
ビールと発泡酒、第3、第4のビールも別のスタイルではあるけど上下はないんじゃないか

85:呑んべぇさん
23/04/18 08:23:30.56 idNOUzj6.net
サントリー生、コンビニだとマジで他のビールと同じ値段なのな
えってなったわ

86:呑んべぇさん
23/04/18 09:11:10.32 CUlP8tNW.net
>>81
ヒューガルデン「」

87:呑んべぇさん
23/04/18 09:15:57.67 aUXPXyP1.net
>>86
それは税制上の問題で発泡酒になってただけだ
今はもう税制上もビールになってる

88:呑んべぇさん
23/04/19 08:16:19.74 DhkGGGQw.net
>>87
税制以外の定義で発泡酒ってあんのか。。

89:呑んべぇさん
23/04/19 09:10:08.11 s1bcvWgT.net
大麦の割合でビールが定義されてる(されてた?)ので小麦が多いヴァイツェンビールは発泡酒になる

昔に税制を決めたときのミスだわな

90:呑んべぇさん
23/04/19 19:33:48.67 p5Y3TYPp.net
アサヒスーパードライが最高だな。また、戻ったわ

91:呑んべぇさん
23/04/19 21:55:01.27 ZqW+Z02T.net
スーパードライ薄くなった気がしてマルエフに移った

92:呑んべぇさん
23/04/19 22:12:51.47 9hj23EEz.net
俺は黒ラベルに回帰したわ
やっぱ一番落ち着く味
サッポロも1977年発売当時のレシピで復刻びん生みたいに出して貰いたい

93:呑んべぇさん
23/04/20 19:55:45.13 uFSR4U3U.net
今のお試し卸値が反映されてるうちなら、まあトリプル生箱買いしてもいいかな(小声

94:呑んべぇさん
23/04/20 23:09:08.28 p2hYp1WJ.net
トリプル生は真夏向きだな

95:呑んべぇさん
23/04/20 23:51:42.54 ziZTQFFq.net
夏はオリオン

96:呑んべぇさん
23/04/21 04:05:19.32 3PmJrpeq.net
夏は銅タンブラー使って飲む

97:呑んべぇさん
23/04/21 12:00:34.22 7XademxS.net
白マルエフと赤スプリングバレーと金エビスを常備してその日の気分で飲んでる

98:呑んべぇさん
23/04/21 18:09:50.58 xTVn5hEu.net
バーリアル群青色のやつだけ買って飲んでみた
前のやつよりは美味くなったな
あと数十円出してマルエフ買った方が満足するわ

99:呑んべぇさん
23/04/21 18:44:16.03 OnVCsrXw.net
新バーリアル青
不味い
キリン特有のエグみを凝縮したような味
発泡酒の臭みも強く出ている

100:呑んべぇさん
23/04/22 02:32:03.16 ZhckFtBb.net
マルエフ美味いな。安いし次からこれにしよ

101:呑んべぇさん
23/04/22 10:01:25.51 tb//QwF8.net
サントリーはいらんわっ

102:呑んべぇさん
23/04/22 23:18:30.15
マルエフ推しがキモいな
凡庸すぎていらない子

103:呑んべぇさん
23/04/22 15:03:17.54 iJ+ooxed.net
>>56
「鉄っぽさを抜いたドライ」は、自分もそう思った。
これはこれで好みではある。

缶の白かった頃のモルツ出してくれんかの・・・

104:呑んべぇさん
23/04/22 15:10:09.62 MDP5AUNj.net
爺さんの思い出補正

105:呑んべぇさん
23/04/22 17:15:41.10 9pfYNUvr.net
北綾瀬のえびすや商店
マスタードリーム賞味期限8月 165円
モルツUMAMIロング缶 230円

106:呑んべぇさん
23/04/22 17:45:34.95 JIMuB7vE.net
ビアサプライズ至福の香り
香りより苦みを強く感じる

107:呑んべぇさん
23/04/22 22:43:38.46 leO2sG+D.net
至福の香り、結構好きだな

IPA!みたいなのを期待しちゃうとあれだけど、これはこれで特徴あって良いのではないでしょうか

108:呑んべぇさん
23/04/23 08:47:29.05 Z/MedlNq.net
>>105
安っ
保存方法気になるけど

109:呑んべぇさん
23/04/23 09:56:19.06 ydaL/hbN.net
>>108
酒類の特売品は店先に積んで日射しを受けている
今回のマスタードリームは店先、モルツは店内の薄暗い場所
この店はコンビニ限定品がたまに流れて安売りしている

110:呑んべぇさん
23/04/23 10:45:20.87 7NMNS2jo.net
>>109
そうかちゃんとしてるのな
マスターズドリームは無濾過がリニューアルしちゃったから買いに行こうかな
えびすや

111:呑んべぇさん
23/04/24 19:30:14.23 nPpzq8Zw.net
キリンビール工場従業員「あっ、あの親子車できたのにビール試飲してる。こっそり通報しとこ」ジャッポリ現着「乗車現認!はい警告!」 [377482965]
スレリンク(poverty板)

112:呑んべぇさん
23/04/24 21:42:52.69 vu7CrX83.net
>>111
未然に防いだやん
gjや

113:呑んべぇさん
23/04/24 22:15:03.37 vMNkq22C.net
そろそろサントリー敗北宣言報道するかな?

114:呑んべぇさん
23/04/25 00:51:09.98 uE6AEdf/.net
>>111
酒類提供罪

115:呑んべぇさん
23/04/25 08:19:22.84 qhVyTJVT.net
今日から発売のヱビス・サマーエール
大麦小麦ホップで副原料ナシつうことでヴァイツェン?
商品名がエールなのでウィートエールか?

116:呑んべぇさん
23/04/25 08:57:23.30 s0K1maZf.net
立夏前にサマーはいくらなんでも早漏過ぎないか

117:呑んべぇさん
23/04/25 09:35:37.32 oN0oSPcF.net
サントリーのビアボール、11月発売は完全に失敗だったな。
クソ暑い夏(現実には初夏から真夏日多いが)発売のほうが売れただろう。
今も売っているが置いてない店のほうが多い。

118:呑んべぇさん
23/04/25 22:36:37.02 ucBFHI9y.net
サントリーはパーフェクトビールで大々的なCMをするもキリンビールの一番搾りゼロに大敗。CMとか話題作りは凄いが製品はイマイチ売れないのが特長。製品に自信がないからCMやマスコミへの働きかけでどうにかしようとしてるとしか見えない。だからサントリーは初めから買わないようにしている。

119:呑んべぇさん
23/04/25 23:26:40.00 oN0oSPcF.net
パーフェクトビールは香川照之でつまづいたからな

120:呑んべぇさん
23/04/26 08:14:02.98 h9jTC86O.net
味はパーフェクトのほうがいいのにラベルデザインが知らん薬局のプライベートブランドみたいで購買意欲が失せる

121:呑んべぇさん
23/04/27 18:01:43.09 GBubn5c8.net
サントリーを敵にしたい意図しか見えない

122:呑んべぇさん
23/04/28 15:07:30.71 QBa7UQNq.net
売れてないのか賞味期限7月で安くなってたビアボール
URLリンク(i.imgur.com)

123:呑んべぇさん
23/04/28 17:20:07.18 S8RBeyM6.net
いいな~買いだめしたいw

124:呑んべぇさん
23/04/28 17:25:12.66 ZydWQDz7.net
トリプル生だけじゃなくPSBも168円になってた
マックスバリュで
なんか必死だわ

125:呑んべぇさん
23/04/29 09:03:12.45 QZ459wDE.net
イオン系で350ml缶は他スーパーより10-20円は安く売ってる

126:呑んべぇさん
23/05/01 22:03:43.02 mA88YgmN.net
サントリーは不買すべき悪だ!
安倍政権時代にビールと発泡酒の税率を同額にしようとしたが、発泡酒(金麦)が主なビール類の売上だったサントリーは桜を見る会に酒を無償提供(これ以外にも何かある可能性大)することで異例の酒税同率を引き伸ばした。献金することで酒税に対する政治判断を鈍らせ国民が安くビールを飲める機会を先延ばしした。不買しかない!

127:呑んべぇさん
23/05/01 22:33:16.07 cFPJKMtZ.net
金麦が発泡酒とか言ってる時点でもうね

128:呑んべぇさん
23/05/02 09:42:13.15 PmZ5E2Pg.net
>>126
おまえさん飲食系の板や飲食系漫画のスレで昔からマルチコピペしてないか
反政府系の意見でスレ民から忌み嫌われても確信犯とした行動を止めないでいる

129:呑んべぇさん
23/05/02 11:09:28.64 hkPSenvV.net
>>126
ここ言う事ではないと思います。したければ一人で勝手にどうぞ。

130:呑んべぇさん
23/05/02 11:23:28.73 +6S+G8BG.net
ビールの話をするスレッドで政治の話をする所ではない。お前がいくらSUNTORYに恨みを持っていようが俺には全く関係ないんでね。あなたはもう来ないでもらえますか?

131:呑んべぇさん
23/05/02 12:21:08.20 WKBr/IQ7.net
人の意見を否定して傷つけてんじゃねえよ

132:呑んべぇさん
23/05/02 16:02:48.22 4CLmr2Tk.net
コピペやろ?

133:呑んべぇさん
23/05/02 23:17:14.21 hGyVAiAy.net
不買運動なんかこのスレに関係ないのに一人で憎悪を込めて主張している様は公害撒き散らして喜んでいるゴミ屋敷の主みたいで非常に不快なんだよお前一人がここのスレを使ってる分けてはないし公共の場だってことを忘れるな

134:呑んべぇさん
23/05/03 07:18:58.09 HqyIX2Bq.net
126
:
呑んべぇさん[sage]
2023/04/10(月) 17:20:12.92
新しいサントリー生ビールを飲んでみた
URLリンク(megalodon.jp)

135:呑んべぇさん
23/05/03 12:27:47.86 fgec8czC.net
銀河高原ビール

136:呑んべぇさん
23/05/03 13:35:24.03 A9llyscl.net
コロナビールのクーラーボックスセットってのが売ってた
ちょっと欲しいなと思ったけど12本入りで7000円以上するので今回は諦めた

137:呑んべぇさん
23/05/03 16:39:56.82 qRqi05f6.net
新ギネス言われてるとおりうっすいな
もともと一部の人しか飲まないニッチな商品なのにその人等まで飲まなくなるような事してどーすんや

138:呑んべぇさん
23/05/03 16:58:24.58 UWd6viYw.net
薄味化の噂で買うの控えてたけどそんな発言目にしたら余計に飲みたくないわ…ほんと残念

139:呑んべぇさん
23/05/04 00:18:16.40 eJRwV9+/.net
恵比寿オリジン、近所で買って我慢できずそのまま開けてしまった
だからキンキンには冷えてなかったのに全然気にならなかったわ

同じくらい高いスプリングバレー初出時ほどのインパクトは無かったけど、これ相当おいしいのでは?

140:呑んべぇさん
23/05/04 04:39:21.63 dsTloXcc.net
ヱビスオリジン、美味いことは美味いよ。
ただ、ヱビスはキンキンに冷やして飲むようなビールじゃない。
その点では、即開けたのがGJw

141:呑んべぇさん
23/05/04 12:49:47.60 B5GlMZjj.net
東京クラフトのIPA悪くないと思う、青鬼くらいまで到達しているような

142:呑んべぇさん
23/05/05 02:22:50.94 GvyjZUkq.net
>>137
今日一年ぶりに店で樽生の飲んだけど旨味はあるんだけどコクだの苦味だのがなくなっててつまらん味なんで、もう樽生のみにわざわざ店に行く必要はないなと思った

黒好きでも苦すぎ濃過ぎは嫌いだけど、ギネスはこれ以上薄いと好みから外れるかなくらいのラインのちょい上にあったのが一気に落っこちた

143:呑んべぇさん
23/05/05 23:43:54.59 lAdKc2mc.net
野球場のビールっていまいくらぐらいするの

144:呑んべぇさん
23/05/06 10:33:01.05 riwr86Lq.net
大宮NACK5スタジアム

アサヒスーパードライ:700円
ハイボール(缶):500円
贅沢搾り レモン(缶):500円
麦焼酎 かのか:600円

コカ・コーラ:350円
Qooオレンジジュース:350円
アクエリアス:350円
爽健美茶:350円

145:呑んべぇさん
23/05/06 10:34:17.46 j+H0xi2D.net
大宮って野球やってるの?

146:呑んべぇさん
23/05/06 23:27:31.01 MdCS3Zg5.net
たまにね

147:呑んべぇさん
23/05/07 03:01:56.05 8jo1fIIC.net
サントリー生

148:呑んべぇさん
23/05/07 04:32:35.01 TfcOshnU.net
コンビニはビールより発砲酒や第三のビール、チューハイのほうが多いんだよ。
売れないビールはすぐにお払い箱さ!

149:呑んべぇさん
23/05/07 09:33:16.04 AIevlmVH.net
>>145
あー、ごめん、NACK5はサッカー場だ
野球場もサッカー場も値段に大差ないだろ
ちなみに隣接する野球場ではライオンズが年に数回開催する

150:呑んべぇさん
23/05/07 10:04:18.51 uw3TY6PB.net
東京ドームは900円かな

151:呑んべぇさん
23/05/10 10:42:23.74 wieAmEb4.net
「ブルックリン・ブルワリー」ブランドから夏限定の「ブルックリンサマーエール」を発売!
URLリンク(www.kirinholdings.com)
「キリン一番搾り 超芳醇」を期間限定で発売
URLリンク(www.kirinholdings.com)

「サッポロファイブスター」缶 数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

152:呑んべぇさん
23/05/10 16:36:21.56 PD3sbgvC.net
御徒町の多慶屋。ホールって・・・
URLリンク(i.imgur.com)

153:呑んべぇさん
23/05/10 17:13:45.94 DA3Ib3xb.net
こりゃ生産終了だな

154:呑んべぇさん
23/05/10 17:23:05.62 PD3sbgvC.net
ちなみに大量にあった。

155:呑んべぇさん
23/05/10 17:46:17.38 1b7cbDSa.net
郊外の食品ディスカウント店でもその値段で売り始めそうな気配

156:呑んべぇさん
23/05/10 17:51:32.48 4WP3Wy9X.net
どっかのスレで計算してた人おったけど、普通にビール買った方が安いらしんやん
そりゃ誰も買いませんわ

157:呑んべぇさん
23/05/10 20:41:36.07 aX5dyxwD.net
賞味期限間近とはいえこんな投げ売りしたら今後標準希望小売り価格では誰も買わなくなるだろうな。

158:呑んべぇさん
23/05/10 20:50:02.23 xb9pLCVq.net
普通においしくない

159:呑んべぇさん
23/05/10 21:03:10.63 ocbE+qhW.net
>>156
出た当初でもこのスレでそれ言う人がいたよ
この商品は自分で濃淡調整できるのと炭酸も選び方によって味が変わる
そういうコンセプトだから普通のビールを飲むのとは違うって

160:呑んべぇさん
23/05/11 17:43:17.68 +i2lfIdQ.net
オリオンザプレミアム買いたいのにコンビニ、ドンキ、酒店どこにも売ってない
ネットでケース買いするしかないのかな

161:呑んべぇさん
23/05/11 20:06:26.42 Z90VBZ6u.net
ドンキは店によって品揃えがバラバラ
メガドンキには無いのに普通のドンキにあったり
輸入ビールも店によって有ったり無かったり
それはイオンにも当て嵌まる

162:呑んべぇさん
23/05/11 20:09:03.64 tA+cswar.net
2022年のアメリカのクラフトビールはついに出荷量がゼロ成長、新規開業が600弱に対して廃業が400に迫る勢い。

流行も終わりやね。

163:呑んべぇさん
23/05/15 22:05:21.25 +jPeqTEy.net
セブンの韓国フェアでTERRAなるビールが販売
はじめて見るブランドなので調べたら3年前に発売され人気急上昇のビールだって

164:呑んべぇさん
23/05/16 19:44:46.62 MGm/ZhEZ.net
>>158
サントリーでは自信の一品なんだが

165:呑んべぇさん
23/05/16 23:51:31.20 hMnj1vip.net
>>164
まあ味はそれほど推してないわな

166:呑んべぇさん
23/05/17 10:30:59.12 1GEE0oIQ.net
「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉シーサイドエール」夏季限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

167:呑んべぇさん
23/05/18 10:13:38.12 waZ27kWm.net
>>160
業務スーパー/酒市場ヤマダ
足立区、舎人ライナー扇大橋駅の近くの店で売ってた
URLリンク(upload.saloon.jp)

168:呑んべぇさん
23/05/19 12:02:07.16 r92pJGge.net
プレモルは癖ありすぎだろう。 不味いわっ

169:呑んべぇさん
23/05/19 12:16:14.58 HoOisVu8.net
香るエールの方は好きだけどノーマルやプラチナはあえて選ぶようなものじゃないな

170:呑んべぇさん
23/05/19 21:26:30.94 1rPuzGM/.net
>>168
嫌いな人は作為的な味と香りって言うね

171:呑んべぇさん
23/05/19 23:42:36.87
気色悪い甘さもな

172:呑んべぇさん
23/05/19 23:01:49.43 xvvYvONj.net
プレモルもエビスもエールが好きだな

173:呑んべぇさん
23/05/19 23:49:21.13 d3OappIW.net
サントリー生とプレモルも半額でも買うか考えるくらいだからこうなるだろう。不味いもの

174:呑んべぇさん
23/05/20 08:56:05.95 /TFE2ov2.net
自分の好みに合わないだけなのにすぐ不味いとかいう奴は食育を受けてないんだろうな

175:呑んべぇさん
23/05/20 09:09:03.28 rJQM+1O4.net
意見否定されて傷ついた被害者様のご登場です

176:呑んべぇさん
23/05/20 09:33:43.72 BfjyXjEZ.net
プレモル好きだなー
特に香るエール
ホームパーティーで生樽を注文するときは香るエールかハートランドだ

177:呑んべぇさん
23/05/20 09:56:36.69 sQ2QFpNM.net
アサヒかサントリーのビールしか置いてない居酒屋は敬遠したい

178:呑んべぇさん
23/05/20 10:01:54.03 xpAMWG1E.net
オリオンプレミアムは埼玉草加の業務スーパー谷塚店にもありましたよ

179:呑んべぇさん
23/05/20 15:48:49.10 MH+bdx6M.net
プレモルもこれくらいにすれば人気でる
URLリンク(i.imgur.com)

180:呑んべぇさん
23/05/20 16:16:06.48 8t/Yo515.net
パーフェクトサントリービールうまい
糖質0だからぐいぐい飲めて助かる

181:呑んべぇさん
23/05/20 22:57:13.52 MH+bdx6M.net
どう考えても一番搾りゼロの方がうまいだろう。ビールを不味くする天才企業サントリー

182:呑んべぇさん
23/05/21 09:00:27.68 3eaujrLX.net
サントリーのほうがうまいわ

183:呑んべぇさん
23/05/21 09:13:13.70 iVAtFayF.net
どっちがうまいなんてくだらん議論だ

醤油ラーメンと味噌ラーメンのどちらが旨いか言い合ってるようなもん

184:呑んべぇさん
23/05/21 13:48:26.60 W7coNqIj.net
それ例えになってない

185:呑んべぇさん
23/05/21 13:56:32.09 U4XZwypw.net
味はどっちも悪くないがキリンのは変な臭いしない?

186:呑んべぇさん
23/05/21 14:03:27.00 anLijD/r.net
一番搾り糖質ゼロより淡麗グリーンラベルの方がいいな

187:呑んべぇさん
23/05/21 21:42:53.72 3R/f+axN.net
一番搾りは元のやつの時点でまずい

188:呑んべぇさん
23/05/21 21:54:32.32 90OGjm5D.net
CMの中では一番搾りのCMが一番美味そうにビールを飲んでdる様に見える(実際に美味いかは別として)
黒ラベル党の俺としてはサッポロはもっとストレートにビールの美味さが伝わる様なCM作って貰いたい
あの大人のエレベーターシリーズはカッコ付け過ぎて何のCMか分かり辛い

189:呑んべぇさん
23/05/22 08:12:49.82 Nv8v0+nZ.net
一番搾りは満島ひかり焼肉編の飲みっぷりがいいね

190:呑んべぇさん
23/05/22 10:39:04.13 F89lZ+4k.net
ラーメンで言うならどの店のラーメンが美味しいかだな
アンケートで順位を決めれば知名度と味と好みを総合的に反映した結果になる
こういうところで称賛したり貶したり言い合ってるのも
どれが各自の好みに合うか合わないかの話でしかない

191:呑んべぇさん
23/05/22 19:15:14.37 Uv5DAxOn.net
経済誌でサントリーの生についての記事
ドライ、一番搾り、黒ラベルと並ぶ商品がウチにはない
他社同等品より10円ほど安く売る卸値にした
数年前のザ・モルツでは販売目標を大きく下回ったので今回は頑張りたい
シェア25%を目指す

192:呑んべぇさん
23/05/22 19:23:05.71 tTjwEqy4.net
>>191
メーカーの営業が弱いのかコンビニだと同価格だしスーパーによっても安くなってない。もう既に大失敗。

193:呑んべぇさん
23/05/22 21:04:14.56 7qxqQNAE.net
デザインがね...

194:呑んべぇさん
23/05/23 00:43:39.75 8MRglcT2.net
5/23 缶入りサッポロラガービール赤星発売の日

195:呑んべぇさん
23/05/24 10:43:33.94 BsIgUDch.net
キタか

196:呑んべぇさん
23/05/24 16:14:08.69 5Dk4kXZX.net
エビスのオリジンなかなか美味しいね
初めて飲んだけど値段も手頃だし通年でやってくれないかな

197:呑んべぇさん
23/05/24 19:20:14.52 BsIgUDch.net
>>194
飲んだ
今年も美味しいわあ

198:呑んべぇさん
23/05/26 10:30:22.95 9FoYQIKm.net
『アサヒ ホワイトビール』 首都圏・信越エリア限定発売
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

199:呑んべぇさん
23/05/27 08:35:29.06 HCX9YwfV.net
近所のドンキにセブンの韓国フェアで売っていた緑色のやつが並んでいたが248円じゃ買わんわ
198円以下なら買ってた

200:呑んべぇさん
23/05/27 09:12:41.94 enDtPFsJ.net
あっちの国のビールなら19円でも買わないかな

201:呑んべぇさん
23/05/27 12:05:58.18 KWFmMPDS.net
>>198
デザインがアサヒらしくなくてかわいいやん

202:呑んべぇさん
23/05/29 19:28:28.10 t+mbY8UA.net
>>199
ドンキってあの国のは総じて割高だよなあ
バカじゃないかと思う
謎の商材を叩き売る商売が懐かしいわ

203:呑んべぇさん
23/05/29 20:37:39.35 CNRNWTGe.net
>>202
たしかに韓国カップ麺や韓国お菓子など置いてあるが高いな

204:呑んべぇさん
23/05/30 19:04:43.05 VxxKccxt.net
北綾瀬えびすや
ハワイ産コナロングボード、タイ産チャーン、175円、賞味期限6月
サントリー東京クラフトIPA、サッポロNIPPONHOP、190円

205:呑んべぇさん
23/05/31 00:19:47.12
ローカルすぎてわからねぇ
何県だよ

206:呑んべぇさん
23/05/31 10:21:16.51 n8CTomVd.net
「東京クラフト〈ヴァイツェン〉」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)
「サッポロ NIPPON HOP 希望のホップ リトルスター」 数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

207:呑んべぇさん
23/05/31 15:05:55.03 gSVHTm/4.net
>>206
ヴァイツェン楽しみ

208:呑んべぇさん
23/06/09 01:27:23.37 uEI8M0BN.net
サントリーのビールは全て材料の無駄に感じている。逆SDGS企業に思う

209:呑んべぇさん
23/06/10 10:05:35.36 kursg0yH.net
感じている()
思う()

210:呑んべぇさん
23/06/12 20:32:31.79 lCwJm4Fj.net
スプリングバレーのサマー確かに夏向けなんだけど
これくらいなら一番絞りで出してほしかったなぁ
物足りない

211:呑んべぇさん
23/06/13 17:54:06.74 LnAJlz01.net
無い無い言われていたオリオンプレミアムが近所のOKで売ってた

212:呑んべぇさん
23/06/14 10:26:36.78 exUyNJKl.net
「サッポロ GOLD STAR 秋の豊熟」数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

213:呑んべぇさん
23/06/14 13:12:03.34 3RTqCdGu.net
>>212
発売8月16日だって、早すぎでない?
9月上旬くらいのほうが良くないか

214:呑んべぇさん
23/06/14 13:28:26.63 fSQ9qHz8.net
それは立秋過ぎてるから早くもない
>>115はさすがに早過ぎだった

215:呑んべぇさん
23/06/14 15:26:35.59 9pwUOoQy.net
秋味とか秋の限定ものは大抵8月に出てたと思う

216:207
23/06/14 15:35:27.35 CQCA87zn.net
秋に限らず一般的な話としてさ
その季節らしい感じになったころに店頭に大きく並んでいたら良いのにと思う
>>213みたいだと秋を感じるころにはすでに売れ残り品状態か棚のスペースが無くなってる

217:呑んべぇさん
23/06/14 17:01:44.48 MCJcFiaA.net
徒歩圏内で唯一オリオン75揃えてたローソンからオリオン自体が消えてしまった悲しい

218:呑んべぇさん
23/06/14 17:46:16.74 tndtO8Oi.net
立秋当日はともかくお盆過ぎたらいい加減秋を感じるだろ

219:呑んべぇさん
23/06/14 17:53:42.07 /6bHfgPB.net
赤道直下にお住まいなのかもしれない

220:呑んべぇさん
23/06/14 18:14:44.92 wma7SNcU.net
ケニアのナイロビとかルワンダのキガリとかいいよな
朝は気温15度、昼間は28度くらい
日の出6時日の入り18時くらい
一年中ほぼ同じ
日本のビール新製品はなかなか飲めないだろうが

221:呑んべぇさん
23/06/18 00:09:46.31
スプリングバレーサマークラフトエール、クッソ不味い!
こんなもん売るなよレベル

222:呑んべぇさん
23/06/14 20:28:00.12 YlTOBUOk.net
アサヒのホワイトビールが思いの外ちゃんとしたホワイトビールだった

223:呑んべぇさん
23/06/15 18:43:54.81 PiR9pt5E.net
>>222
意外と飲みやすい軽くてフルーティー
後味にスーパードライを感じたわ

224:呑んべぇさん
23/06/16 07:43:12.88 a5jzidob.net
プレミアムモルツが不味い

225:呑んべぇさん
23/06/16 18:03:37.55 VIPYgh+0.net
風説の流布

226:呑んべぇさん
23/06/16 18:12:13.62 GroRA4Yp.net
ウリの意見否定されて傷ついたニダ!謝罪しる賠償しる!

227:呑んべぇさん
23/06/16 20:39:19.92 ZDRV26G/.net
N速なんかでビール関連のスレが立つと特定のメーカーや特定の品にヘイトが集まるな
好き嫌いが極端にわかれる商品があるよ

228:呑んべぇさん
23/06/16 22:26:46.13 AmepugxT.net
来月から10数年ぶりにクルマ通勤になっちまうわ
ここ数年朝飯がレッドアイだったんだが諦めるしかなさそうだ

229:呑んべぇさん
23/06/16 23:55:47.04 WxRUpV2p.net
>>228
自転車通勤で晩飯に「ビール美味い!」って言ってる自分が誇らしくなるようなシチュだなw
羨ましくなんて無いぞ…

230:呑んべぇさん
23/06/17 00:36:22.42 TlYGfOzp.net
たしかにレッドアイは朝くらいにしか飲む気はしないよな

231:呑んべぇさん
23/06/17 01:21:03.30 qJ47xK6U.net
朝から酒なんて完全にアル中だろ
病院行け

232:呑んべぇさん
23/06/17 19:49:36.58 5bEwwe2c.net
ヴァイツェン苦手だけどヴァイツェンボックは美味いと感じた

233:呑んべぇさん
23/06/21 10:13:24.98 /kZXUBSb.net
「サッポロ ココロクラフト流れ星ゴールデンエール」 数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
「金麦〈夏香るエールタイプ〉」夏季限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

234:呑んべぇさん
23/06/26 13:42:10.34 NrnbYddd.net
伊勢角屋、要冷蔵の瓶をふつうに常温の宅配便で送ってくれるのな

235:呑んべぇさん
23/06/27 09:05:41.69 aaDXUp28.net
どこのローカル店だよ

236:呑んべぇさん
23/06/27 12:38:34.08 neGIcyLu.net
>>235
伊勢角屋麦酒ってそこそこ有名なクラフトビールブルワリーだろ

237:呑んべぇさん
23/06/27 16:13:17.56 Jn3c0Wrk.net
>>233
サッポロは最近いろんなホップで商品出してるな

238:呑んべぇさん
23/06/28 10:29:37.63 PpfFMi2X.net
「本麒麟 香りの舞(期間限定)」を7月18日(火)に新発売
URLリンク(www.kirinholdings.com)
「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉アンバーエール」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

239:呑んべぇさん
23/06/28 13:14:44.91 KiYqLwfk.net
>>233
ココロクラフト美味しかったわ

240:呑んべぇさん
23/06/28 17:21:59.20 No+5fmaH.net
もう出てるのかあ
買いそびれた

241:呑んべぇさん
23/06/29 20:13:39.42 UjYCBG6w.net
大阪梅田のキリンクラフトビアガーデンにスプリングバレーのアフターダーク飲みに行ったが安定の美味さ
あと上方ビールって醸造所の煙突エールがかなり美味かった
麦芽を燻製にしてるんだと

242:呑んべぇさん
23/06/30 00:50:26.92 fn4f8/aP.net
なるほど
桂が利いてるんだな

243:呑んべぇさん
23/06/30 08:10:13.62 grkT+SUx.net
ラオホってスタイル名すら知らない奴がビール語ってるの?

244:呑んべぇさん
23/06/30 10:22:08.15 +/LBPDC2.net
突然のマウント
やれやれだぜ

245:呑んべぇさん
23/06/30 23:01:05.75
サッポロ流れ星ゴールデンエール、サッポロの将来が心配になるレベルでクッソ不味い。
どうしちまったんだ、サッポロよ・・・

246:呑んべぇさん
23/07/03 10:12:27.90 9ulzyxaN.net
スプリングバレーや水曜日のネコってどう?

247:呑んべぇさん
23/07/03 11:16:34.16 ey6+ah+G.net
どうって何が

248:呑んべぇさん
23/07/03 16:23:16.09
飲んでみりゃいいだろうとしか言えないよな

249:呑んべぇさん
23/07/03 12:11:33.72 G7QGSQwH.net
コクがあってキレがあるとか
甘いとかサッパリとか
そういうこと聞きたいと思うが
どうって言われても困るわな
自分は○○を愛飲しているので
これとこれは合性が良いでしょうかくらい言ってもらわんと

250:呑んべぇさん
23/07/03 12:21:29.86 pG/asayZ.net
美味いか美味くないかだろ
偉そうに講釈垂れて味もわからんやつしかここにはいないから聞く場所を間違えたな

251:呑んべぇさん
23/07/03 12:25:33.16 ey6+ah+G.net
どう?って聞く奴に味の説明をいくらしても実際の違いなんかわからないだろうしな

252:呑んべぇさん
23/07/03 12:26:58.08 qaZdvCMW.net
>>250
美味いよ
って言われたら買うの?

253:呑んべぇさん
23/07/03 12:38:02.15 pG/asayZ.net
>>252
どういうことだ?
聞いてるやつに聞けよ
ムキになってレス間違えたか

254:呑んべぇさん
23/07/03 13:12:56.43 T464MJ6+.net
IDコロコロ
小心者が

255:呑んべぇさん
23/07/03 18:45:38.25 GLPSeaYX.net
ビールに限らんけど
これ美味しい?
美味しいよ
騙したな、不味かったぞ、味覚音痴か
こういう流れになることが

256:呑んべぇさん
23/07/03 19:01:56.31 geoHrB4x.net
そもそも聞き方がガイジなのでそれ以前の問題

257:呑んべぇさん
23/07/03 20:44:13.98 VukVkjPD.net
勉強できなそうな奴だなってーって思って大目に見てやれよ

258:呑んべぇさん
23/07/04 00:33:45.39 78q51bIs.net
241=238

259:呑んべぇさん
23/07/04 12:34:15.79 CP+jDnw3.net
なぁ飲み屋行ったらビール頼むだろ?その時自分の嫌いなメーカーのビール出てきてもマズイ言うの?俺は言わんがどうなん?

260:呑んべぇさん
23/07/04 12:35:13.90 CP+jDnw3.net
そもそもビールって大概うまいのでメーカーなんて気にもしないが。

261:呑んべぇさん
23/07/04 12:47:25.00 LoObzXRG.net
マズイじゃなかったら何て言うんだよ

262:呑んべぇさん
23/07/04 13:00:21.79 EEpZwkA4.net
何で嫌いなメーカーのビールしか置いていない店に行くの?
何で嫌いなメーカーのビールしか置いていない店でビール頼むの?

263:呑んべぇさん
23/07/04 19:18:44.88 lY1dC/DJ.net
三菱系企業の社員がアサヒ、サッポロ、サントリーのビールを出されたらマズイ!って叫ぶのだろうか

264:呑んべぇさん
23/07/04 22:54:26.38 nWK81UOr.net
>>252
どういうことだ?
聞いてるやつに聞けよ
ムキになってレス間違えたか

265:呑んべぇさん
23/07/04 23:07:02.35 otzymT6s.net
ムキになってるのはお前だろw

266:呑んべぇさん
23/07/04 23:58:25.81 eeyu4vjC.net
255=241=238

267:呑んべぇさん
23/07/05 10:16:53.40 XSQKbT8L.net
「ザ・プレミアム・モルツ ホップセレクト 清(きよ)らかダイヤモンドホップ」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

268:呑んべぇさん
23/07/05 10:52:19.52 O9Mm8371.net
>>265
自分の好みに合わないだけなのにすぐ不味いとかいう奴は食育を受けてないんだろうな

269:呑んべぇさん
23/07/05 10:55:15.51 mDpWNOrf.net
マズイといったら人格否定ニダ!謝罪しる賠償しる!

270:呑んべぇさん
23/07/05 11:01:15.47 mDpWNOrf.net
>>268
俺はマズいなんて書いてないが
ムキになって安価間違えてんのはお前だ

271:呑んべぇさん
23/07/05 11:18:22.85 6wBadahO.net
他人がマズイと言ったらキレるって
まともな食育()は受けたがまともな高等教育は受けてない人なんだろうな

272:呑んべぇさん
23/07/05 11:37:16.23 zH0gAoNT.net
せめてな、私の口には合いませんでした位相手に対しての配慮はいるよね。いきなりマズイは場の空気を凍らせてしまいかねない。

273:呑んべぇさん
23/07/05 12:14:44.98 u/qIHrc1.net
会社で出張帰りや連休で旅行に行った人から土産菓子を貰って
もしクチに合わない場合は無理して飲み込むよな
吐き出すなら人目に付かぬようティシュに吐き出してから捨てるかトイレで吐く
民度の低い職場にいたときゴミ箱にそのまま吐き出した人がいたときは驚いた

274:呑んべぇさん
23/07/05 12:38:47.59 C0cz3D3S.net
>>272
言ってることは同じだな
そんな事言われてコロッとだまされるの?

275:呑んべぇさん
23/07/05 12:41:48.49 7ARAOonz.net
>>272
口に合いませんでしたが配慮なの?
お前絶対周りから嫌われてるよ

276:呑んべぇさん
23/07/05 14:09:35.78 Hi6JbFH4.net
変なスイッチ入って連投し出すガイジ本当にキモいわ

277:呑んべぇさん
23/07/05 18:01:19.93 jPTt3Tca.net
アサヒ 食彩
ネーミングがダサいな。プレミアムビール感も重厚感もない

278:呑んべぇさん
23/07/05 23:48:50.39 YOHGsb0i.net
>>276
自分の意見と合わないだけなのにすぐキモイとかいう奴は教育を受けてないんだろうな

279:呑んべぇさん
23/07/06 00:28:13.37 Fdt2xw1v.net
>>273
貰った土産菓子を吐く事とビールの味の感想を言う事に何の関係が
喩え話のつもりなんだろうが的外れ過ぎてバカっぽい

280:呑んべぇさん
23/07/06 10:09:49.80 t5hz5ARh.net
>>278
障害者の分際で教育を語るなよ
不快だわ

281:呑んべぇさん
23/07/06 10:39:53.30 H8Z2pICZ.net
プレミアムビールの新ブランド『アサヒ食彩』全国のコンビニエンスストアで7月11日発売
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

282:呑んべぇさん
23/07/06 11:11:39.18 NLd1rAh9.net
>>280
空気が凍る場所にお住まいの宇宙人から見たらみんな障害者に見えるんだろうね
無理して書き込んで不快にならなくてもいいんだよ

283:呑んべぇさん
23/07/06 12:01:51.05 95jmQrf/.net
>>280特別支援学校の職員に障害者は少なくない
教育現場を知らない素人が教育を語るなよ
不快だ

284:呑んべぇさん
23/07/06 14:52:56.76 e2KP9Yg5.net
>>283
5chでガイジ丸出しで暴れてる生ゴミと
ちゃんと社会貢献してる障害者を一緒にするなよ
しかもそれを盾に説教までしやがって
死ねよクズ

285:呑んべぇさん
23/07/06 17:29:22.43 gYDfurAf.net
自殺教唆ですかー?
犯罪者ですね

286:呑んべぇさん
23/07/06 17:36:10.78 eEyE0pUK.net
>>281
プレミアム価格帯な上にジョッキ缶だから容量少なめか
すげー割高感

287:呑んべぇさん
23/07/06 18:18:38.30 YQNeZYKk.net
ガイジしか言えないガイジ
同族嫌悪だな

288:呑んべぇさん
23/07/07 08:37:13.11 ZZU/ahyR.net
>286
そもそもプレミアムなビールでジョッキ缶というのもどうなのかと
プレミアムビールってぬるめでちびちびというイメージあるので

289:呑んべぇさん
23/07/07 10:37:08.94 8Wwx+f+e.net
>>288
分かってないなぁ
ジョッキ缶はぬる目にしないと泡が立たない

それにしても、ネーミングと缶デザイン、食彩のフォントサイズが貧相なんだよな。

290:呑んべぇさん
23/07/07 10:38:27.51 8/IBEiAi.net
>>287
ありがてぇ
キンキンに冷えてやがる

291:呑んべぇさん
23/07/08 18:17:26.11 7yNxCV7H.net
サントリー生ビールはお供え物で賞味期限切れしたスーパードライの味わい

292:呑んべぇさん
23/07/08 18:47:21.06 3/nRY52q.net
さすが
場の空気が凍らないよう配慮できる大人の感想ですね

293:呑んべぇさん
23/07/09 11:34:06.11 5kGQ2qig.net
マズイとは絶対に言わない
デキる大人の物の言い方のお手本だな

294:呑んべぇさん
23/07/09 12:39:22.29 Bx1MhJJy.net
マズイこと言ったのですね

295:呑んべぇさん
23/07/09 13:14:41.73 QRFd+fpY.net
(ほらお前ら、>>294がウマいこと言ったつもりなんだからおだててやれよ)

296:呑んべぇさん
23/07/09 13:37:47.97 IRH1woK0.net
ありがてぇ
場の空気がキンキンに冷えてやがる

297:呑んべぇさん
23/07/09 16:56:29.55 6z+X8IZ0.net
無職ばっかwwww

298:呑んべぇさん
23/07/09 17:10:35.67 azLfYptD.net
つカレンダー

299:呑んべぇさん
23/07/09 18:43:16.15 A9vtKQzy.net
サントリー生ビールは原料に糖類なんか使ってる時点でお察し
味わいもなんにもあったもんじゃない

300:呑んべぇさん
23/07/09 19:13:42.39 5Ntjle72.net
空気は凍ってないな
マズイって言ってないもんな
ヨシッ

301:呑んべぇさん
23/07/09 23:54:33.40 6z+X8IZ0.net
どこのビールも大体スーパードライに寄せているね。トリプル生も一番搾りすらドライに似てる。サッポロははうーん、似てるの有ったっけ?

302:呑んべぇさん
23/07/10 08:26:53.64 gsQMI9sv.net
サッポロはサマーピルスがドライな感じだな

303:呑んべぇさん
23/07/10 09:12:28.83 ey2qiVxW.net
アンチドライさんはエビスとクラシックラガーでも飲んでなさい

304:呑んべぇさん
23/07/12 10:41:04.77 BogmKYNE.net
ファミリーマート限定 「サッポロ 銀座ライオン ライオンエール」数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

305:呑んべぇさん
23/07/12 12:28:27.46 c/2FLH3I.net
>>304
7月18日

306:呑んべぇさん
23/07/12 12:28:52.99 c/2FLH3I.net
>>267
9月12日(火)

307:呑んべぇさん
23/07/13 13:43:09.52 xquF3BB2.net
【悲報】アンカーブルーイング解散
URLリンク(www.nikkei.com)

308:呑んべぇさん
23/07/14 18:02:33.24 KEudq7Zo.net
スーパードライが改悪してからビール嫌いになった

309:呑んべぇさん
23/07/14 20:21:33.75 Ys+SMiyE.net
>>307
サンフランシスコといえばアンカースチーム、ってイメージだったのになぁ
コロナのせいなのかはたまたサッポロのせいなのか

310:呑んべぇさん
23/07/14 21:11:25.09 PSqLMWcA.net
「キリン秋味(期間限定)」を発売
URLリンク(www.kirinholdings.com)

311:呑んべぇさん
23/07/14 23:38:00.18
アサヒ食彩、クッソ不味いなんてもんじゃねぇ!
おえええええええ気色悪ぅううううううううう!
半分も飲めずに棄てた

312:呑んべぇさん
23/07/16 10:34:40.61 o6EhbXBO.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

広瀬すず 初のビールCM出演料は1億円!同学年ライバル・橋本環奈も争奪戦に

313:呑んべぇさん
23/07/18 21:21:45.26 rw9fvl7l.net
「金麦〈琥珀の秋〉」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

314:呑んべぇさん
23/07/18 21:47:19.85 hgrW18zD.net
>>313
しょせんきん麦だしなあ

315:呑んべぇさん
23/07/20 19:56:07.50 GP7C4fH9.net
アンバー好き好き

316:呑んべぇさん
23/07/20 20:13:19.26 u0jDTfsk.net
アサヒの新しい生ジョッキ缶、俺は好きだな
アサヒらしくない感じするけど

317:呑んべぇさん
23/07/20 20:17:36.16 UZgDIq4l.net
いわゆるクラフトビールっぽくない感じ
スッキリしたというのかな
懐石弁当が出る会合のときに良さそう

318:呑んべぇさん
23/07/24 20:06:00.51 1EbbBnpp.net
URLリンク(i.imgur.com)
うまいと思ってしばらくのんでたけど
これ異様に胃が張るというか逆流しそうになる事が判明した、その日の体調とかじゃなくて成分になんか問題あるだろこれ

319:呑んべぇさん
23/07/25 07:35:50.60 ogQeV9OK.net
立派な営業妨害だな

320:呑んべぇさん
23/07/25 09:48:10.29
※個人の感想です

321:呑んべぇさん
23/07/25 16:27:52.73 q/a/wgyI.net
>>318
証拠出さないと

322:呑んべぇさん
23/07/26 14:01:26.13 NqHYTj0U.net
今日のがんばりに。ご褒ビール プレミアム生ビール
URLリンク(www.topvalu.net)

323:呑んべぇさん
23/07/26 21:06:49.36 3KBjgOYf.net
なんでまたこういうフォントなの

324:呑んべぇさん
23/07/26 22:35:58.30 mdu/pAFO.net
マスターズドリーム白州原酒樽熟成注文しました

325:呑んべぇさん
23/07/26 23:17:51.90 I2KJJcM/.net
>>323
ダサくすることにこだわりがあるとしか思えないよ

326:呑んべぇさん
23/07/27 01:47:45.47 YjhljlHZ.net
おつかれ生のパクりですか?
フォント的にも、キャッチも。

327:呑んべぇさん
23/07/27 08:41:12.59 6edaziSJ.net
アサヒ生ビール
サントリー生ビール
プレミアム生ビール
商品名に生ビールと付けたらこのフォントを使わなければならない決まりでもあるのか

328:呑んべぇさん
23/07/27 11:05:11.79 /vgOfA38.net
マークも缶の色もマルエフのパクリ

329:呑んべぇさん
23/07/27 13:18:02.42 DJN/BzOJ.net
試しに明朝体で売ってみろ怪しくて誰も手にとらんから
成功してるものから離れるリスクを取らないんだよ

330:呑んべぇさん
23/07/27 13:21:34.70 i7saheLa.net
食彩「」

331:呑んべぇさん
23/07/27 22:49:00.38 SvE+T1Hq.net
最早生ビールじゃない熱処理ビールの方が珍しいのにな

332:呑んべぇさん
23/07/28 08:07:13.46 uUlGh92V.net
ディスカウント店でヒュールガーデンのノンアルが78円

333:呑んべぇさん
23/07/28 08:34:59.95 S+muYqje.net
店名も書かずに

334:呑んべぇさん
23/07/28 11:01:24.21 oklaPZVm.net
ヒューガルデンのゼロは比較的飲みやすいね。

335:呑んべぇさん
23/07/28 12:28:17.56 WxoMmQl4.net
作ってるところがなぁ

336:呑んべぇさん
23/07/28 18:01:33.61 POyoceqY.net
本麒麟の緑のやつ、俺は好きだな。
ドン・キホーテで500缶パック950円

337:呑んべぇさん
23/07/28 21:29:25.59 3CC1xP/J.net
アサヒビール外食事業から撤退
隅田川ブルーイングは残してほしいねぇ

338:呑んべぇさん
23/07/29 09:23:56.11 R3+OiM7e.net
>>337
サッポロライオンやキリンシティは良く知ってるけど
朝日のお店って影が薄いような

339:呑んべぇさん
23/07/29 09:56:24.08 H4ElFg6b.net
>>338
32店舗しか無いからね
URLリンク(www.asahifoodcreate.co.jp)
でも本社のオブジェの下のビアレストランやすぐ横の隅田川ブルーイング(クラフトビールブルワリー)はとても良い

340:呑んべぇさん
23/07/29 17:13:10.06 hYbULOnR.net
>>333
ジェーソン
千葉、東京、埼玉、他のチェーン店

341:呑んべぇさん
23/07/29 20:51:44.49 7r+bc22+.net
サントリー東京クラフトヴァイツェン買ってみた
やっぱサントリーのビールは自分には合わないな

342:呑んべぇさん
23/07/30 20:20:23.03 JJ/y27k8.net
サッポロファイブスターと希望のホップリトルリトルスター買ってきました

343:呑んべぇさん
23/07/30 22:42:37.28 Riq0DZTB.net
飲んでから書けアホ

344:呑んべぇさん
23/08/01 22:34:36.16 wo6JyykM.net
「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉ゴールデンエール」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

345:呑んべぇさん
23/08/01 23:18:42.94 TFMSy7XP.net
>>344
サントリー(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉ゴールデンエール」を10月17日(火)から全国で数量限定新発売します。

346:呑んべぇさん
23/08/02 18:24:53.93 CNzUn8SZ.net
ローソンとサントリーとのコラボレーションによる「アイスドラフト〈生〉」は、氷を入れて飲む新提案のビール。
夏に飲みたくなるビールを冷えたまま長く楽しめるのが嬉しいポイントだ。
グラスに氷を入れて注ぐだけで、美味しく味わうことができる。

【詳細】
ローソン×サントリー「アイスドラフト〈生〉」350ml
発売日:2023年8月1日(火)
販売場所:全国のローソン
価格:263円
URLリンク(www.fashion-press.net)

347:呑んべぇさん
23/08/02 20:16:22.78 dhs8tneh.net
発売タイミング遅くね

348:呑んべぇさん
23/08/02 20:31:32.62 eh2ObPY/.net
昭和62年か63年にキリンがロックで飲むビールを発売したことがあったな。

349:呑んべぇさん
23/08/02 21:02:01.39 CrLEV5jZ.net
デザインが終わってる

350:呑んべぇさん
23/08/03 10:21:14.14 jcwJsg4O.net
>>181
淡麗0と飲み比べても見分けつかなそうなバカ舌だな

351:呑んべぇさん
23/08/03 12:23:53.40 9VGrFjlo.net
今頃どうしたの?
懲役にでも行ってたの?

352:呑んべぇさん
23/08/03 14:07:06.12 3HF9C7vy.net
>>346
ビアボールを薄めただけやん

353:呑んべぇさん
23/08/04 09:52:07.73 1GhL8MFI.net
サントリーのペンギン
URLリンク(i.imgur.com)

354:呑んべぇさん
23/08/04 16:40:06.73 MfkFAGfZ.net
>>181
単なるアンチサントリーじゃんお前

355:呑んべぇさん
23/08/04 18:33:19.90 BoKIxomQ.net
>>353
グロ

356:呑んべぇさん
23/08/04 18:33:52.01 BoKIxomQ.net
>>181
味覚障害と認定させていただきます。

357:呑んべぇさん
23/08/06 02:04:18.61 v4RKgvan.net
炭酸水で割るビールの素あるじゃん?
あんなの店行けば店頭で絶対見るんだから
広告出す必要なんてあるんだろうか
他の一般的な商品も同じだよね

358:呑んべぇさん
23/08/09 23:03:30.21
サントリーアイスドラフト、変な酸味と甘味とエグ味とケミカル臭で、クッソ不味い。
糖類が入っていて値段が高いのも、腹立たしいな。

359:呑んべぇさん
23/08/06 15:35:23.93 c+lo8uwk.net
ヒューガルデンホワイト、ノンアル ともに159円
白濁 169円 ベルギー輸入、缶を逆さまに置いて売ってるやつ
グースアイランド330ml瓶 129円
関東の食品ディスカウント、ジェーソン

360:呑んべぇさん
23/08/06 17:17:26.96 Oik0+uoH.net
白濁リニューアルするから好きな人は確保したほうが

361:呑んべぇさん
23/08/06 18:16:10.80 Kgax6O8+.net
名前をリニューアルすればいいのに

362:呑んべぇさん
23/08/06 20:36:36.51 Oik0+uoH.net
リニューアル済の赤濁が濁り無くなったのに名前そのままだし

363:呑んべぇさん
23/08/06 21:18:56.80 cwtlUcMg.net
イオンのプレミアムってリニューアルして値上げか
五円玉の色した缶が168円
白を基調とした新しいのが198円
イオン系でも店によって新旧の扱いがバラバラ
ドイツ輸入の安いやつ買おうとやまやに行く
エッティンガーが20円ほど値上げしていた
ロシアの輸入品が消えていた
発泡酒と新ジャンルが酒税改正で10月から値上げの貼り紙があった

364:呑んべぇさん
23/08/06 22:27:20.91 Rc1cWGv1.net
イオンのプレミアムビールのデザインはマルエフと似すぎてないか
この前勘違いしそうになったわ

365:呑んべぇさん
23/08/08 22:11:45.74 3AHmrNcd.net
デザイン変わってるの知らずに買ってたわ

366:呑んべぇさん
23/08/10 10:49:26.01 bc9wGUm/.net
>>363
エッティンガーよりダルグナーの方が安くて旨い

367:呑んべぇさん
23/08/10 12:22:11.77 eqF8K5dD.net
>>366
オーケー他で150円くらいで売ってるね

368:呑んべぇさん
23/08/12 09:30:28.40 5dNANCwr.net
こんにちは
URLリンク(o.5ch.net)

369:呑んべぇさん
23/08/14 14:17:23.60 wuzEsh9C.net
第三や発泡酒一通り飲んだが淡麗プラチナダブルが頭一つ抜けてる
低カロリーでキレがいいし

370:呑んべぇさん
23/08/14 20:17:58.17 5D6kZiY4.net
人工甘味料いりで、美味しいけど

371:呑んべぇさん
23/08/15 00:34:37.28 FR+hdvmi.net
トマトっぽい典型的ノンアルコール味がして、俺はビールっぽさとの乖離が気になる

372:呑んべぇさん
23/08/15 21:43:06.22 CfbTTmM7.net
クリアアサヒ 秋の宴は今年は発売されないのですか?

373:呑んべぇさん
23/08/22 21:19:53.05 NbS94XIn.net
日本初(※1)の糖質ゼロ(※2)黒ビール「パーフェクトサントリービール〈黒〉」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

374:呑んべぇさん
23/08/22 21:39:05.90 idm2WN6g.net
秋味うまい

375:呑んべぇさん
23/08/23 21:10:38.00 czdlDXIg.net
「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」 数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
日本初(注1)、糖質・プリン体70%オフの生ビール「サッポロ生ビール ナナマル」新発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
アルコール分3.5%の「スーパードライ」『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』10月11日発売
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

376:呑んべぇさん
23/08/24 10:00:29.56 J+mLYCZ4.net
新たな幸せ時間を提案する、独創的な新ライン「CREATIVE BREW」第2弾「ヱビス オランジェ」期間限定で発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

377:呑んべぇさん
23/08/24 20:48:16.82 OqDnGN/0.net
ヱビスで出す必要なくね

378:呑んべぇさん
23/08/25 23:34:56.87
各社、迷走しすぎ感があるな。

379:呑んべぇさん
23/08/25 19:45:20.66 UEhT5g0i.net
そうかもう秋味の季節か

380:呑んべぇさん
23/08/27 13:45:23.81 NvZYzm0l.net
今年の秋味もおいしいなぁ

381:呑んべぇさん
23/08/28 12:31:09.24 FxvBPmZ1.net
秋味の隣にあったオリオン ザ・プレミアムってのが気になる…

382:呑んべぇさん
23/08/28 21:14:39.80 EJtNhgpa.net
「キリン一番搾り やわらか仕立て(期間限定)」を発売
URLリンク(www.kirinholdings.com)

383:呑んべぇさん
23/08/29 11:24:04.09 QKZz+OT9.net
オリオン・ザ・プレミアムはかなり味が濃かった
苦みより甘みを感じた

384:呑んべぇさん
23/08/29 12:01:19.54 u6Y/6GEt.net
金麦のエール好きな奴いる?

385:呑んべぇさん
23/08/29 12:14:28.71 5JZ02GXL.net
いたらなんだよ

386:呑んべぇさん
23/08/29 12:22:23.32 kHmBGXpv.net
誰か俺におすすめのビール教えて
ちなみに好みはこんな感じ
好き
スーパードライ、一番搾り、マルエフ、黒生
嫌い
サントリートリプル生(薄い)

387:呑んべぇさん
23/08/29 12:54:47.37 Nq8GeZRq.net
ピルスナーウルケル

388:呑んべぇさん
23/08/29 20:09:37.71 c7MIVpN2.net
スーパードライ

389:呑んべぇさん
23/08/29 20:28:45.40 QKZz+OT9.net
サッポロドライ
「これ以外ない」

390:呑んべぇさん
23/08/29 20:34:31.65 HWtd2ojp.net
発泡酒だけどユーロホップ

391:呑んべぇさん
23/08/30 21:10:28.77 c1U8eZIv.net
「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
「サッポロラガービール」缶 数量限定発売
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

392:呑んべぇさん
23/08/31 18:01:42.74 ucFT5Jxr.net
>>375,376,382,391
秋ビールは楽しみしか無いですねえ~

393:呑んべぇさん
23/09/01 22:50:18.51 h9JoYCdo.net
今時期(晩夏?)が逆に嫌すぎるから対比でっていうのもある
恒例の深煎り赤缶押しはホント苦手
さらに一シーズン進むと取れたてホップとか緑金麦とか来るのかな、こっちの年中行事は好き

394:呑んべぇさん
23/09/05 18:26:12.26 nBITcv7P.net
ヨーカドーでサッポロのPBがあったな
ラベンダー色の缶

395:呑んべぇさん
23/09/07 22:10:18.78 3T2cmMv5.net
秋味を飲んだけど特徴のない味だな
方向性がよく分からん

396:呑んべぇさん
23/09/07 22:14:15.50 vOAVwAR+.net
じゃあ煽り抜きでビール飲むのやめた方がいいよ

397:呑んべぇさん
23/09/08 09:01:58.99 e2NWdWk5.net
やや重厚な味にしているだけでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch