RERAのウイスキーブログ 46畳目at SAKERERAのウイスキーブログ 46畳目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:呑んべぇさん 23/04/05 20:41:02.58 UJuBiN9D.net >>46 普通、SNS運用は営業時間中にやる事の方が多いぞ(この質問者とかの話ではなく一般論として) その日の小ネタに合わせて混雑状況や在庫状況を伝えて集客に繋げられるからな、料理を営業時間外に作るのはコストかかるし 51:呑んべぇさん 23/04/05 21:28:44.56 SyCi+Dz/.net 知恵袋(笑)に回答しているヒマがあるのならフルスクラッチでサイトを構築しろと感じ得ません。 52:呑んべぇさん 23/04/05 21:51:54.36 m6FBkdgC.net 「香りや味を楽しんでこその酒飲みです。」 クンカクンカというやつですね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278067765 cla********さん 2023/4/5 9:26 「空腹に酒」の方が良くないですか? 空腹に酒が良くない理由を調べると、大抵 「酔いが早くなるから」 「アルコールの吸収が速いから」 という理由ですが… そうなると、ちょっとのアルコールで酔えて、最終的に摂取アルコールが少なくて済みませんか? 逆に非空腹で飲むと、酔いが遅いのである程度酔うには多めのアルコールが必要になり、 夜の間も胃の中に長いことアルコールが残って二日酔いにもなりやすい… なので、空腹で飲む方が良い…ということにならないですか? ※空腹でダメな理由として、アルコールが胃を荒らすというのもあるようですが、ここでは一旦置いといて Altemax_Smithさん 2023/4/5 10:46 ビールのように度数が低いものならまだしも、ウイスキーやテキーラ、ジンなどだと胃壁へのダメージが大きいので、 胃痛や胃潰瘍の原因になりかねません。 そもそも酔うために酒を飲むのはアルコール依存症に至りかねないのでお勧めしません。 香りや味を楽しんでこその酒飲みです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch