21/08/31 22:00:32.83 L0tcixni.net
西村正記 Masaki Nishimura@Masaki_SAP1
返信先: @sasakitoshinaoさん
受け側からは多数から集中砲火を受けているように見えますが、発信する側からは、受け手と1:1の立場であり、いじめをしている認識はないのです。
このギャップを理解した上で、受け側が多数の言葉を真正面から受け止めず、受け流す、スルーする、ブロックするスキルを身に着けないといけません。
午後5:27 · 2021年8月30日 北海道 札幌市 北区から·Twitter for Android
↓
西村正記 Masaki Nishimura@Masaki_SAP1
批判ばっかりで反論のない温室でぬくぬく育ったおばちゃんが何を抜かすか?
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【麻木久仁子「論破」への疑問】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
麻木久仁子は、マスメディアやSNSに触れる中で「情報を発信することも受け取ることも難しい時代になった」と感じているという。選択肢を疑うことの重要性、「はい、論破!」で片づけられがちな今の風潮について語る。
午後5:50 · 2021年8月31日 北海道 札幌市 北区から·Twitter for Android