【山崎】サントリーウイスキー総合スレ102【白州】at SAKE
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ102【白州】 - 暇つぶし2ch150:呑んべぇさん
21/05/29 21:54:26.52 yrb9y+QF.net
玉兎は三郎丸の国産原酒率低いと思う
あくまでもブレンダーの腕が問われてるだけだから、過去の国産ウイスキーは特に比較対象ではない

151:呑んべぇさん
21/05/29 22:07:44.45 Yk7/9Tj1.net
まあなんやかんや言ってもこの中では響17年が好きだな
URLリンク(imepic.jp)

152:呑んべぇさん
21/05/29 22:17:33.82 JedPHXUB.net
関西、外商、NV
ジョイマンじゃん

153:呑んべぇさん
21/05/29 22:17:57.70 64CdxuAY.net
皆初期の濃厚な響の方が好きだけど俺は最後の方のあっさり響17年の方が好きだったなぁ

154:呑んべぇさん
21/05/29 22:23:37.30 tbpLjvkD.net
>>138
来るよwそもそも都内と地方一緒にすんなよ?
要は自分の住んでるエリア次第だよ。管轄内で上位にいたらそりゃ来る

155:呑んべぇさん
21/05/29 22:24:22.76 9BDcq/Zs.net
>>151
12年を何かと交換して欲しいです。

156:呑んべぇさん
21/05/29 22:26:20.03 Yk7/9Tj1.net
先日の話
大阪万博記念のウイスキーを飲んだ
おそらく当時のスペック的にはリザーブかローヤルクラスだと思うが
今まで呑んだサントリーウイスキーで一番の美味さだった
手に入れる機会があったらせひ飲んでもらいたい

157:呑んべぇさん
21/05/29 22:30:12.07 Yk7/9Tj1.net
>>155
響12年はそんなに旨いもんじゃないよ
若いから荒いし接着剤臭い
梅酒樽からんでるから17年の甘さも感じない

158:呑んべぇさん
21/05/29 22:30:28.03 faJW8b4G.net
サントリーだとその辺りが限界だな

159:呑んべぇさん
21/05/29 22:34:29.65 wLnvXzF8.net
キリンのウイスキーには敵わない罠

160:呑んべぇさん
21/05/29 22:36:24.06 Yk7/9Tj1.net
>>159
キリンのグレーンは優秀だね
否定はしない

161:呑んべぇさん
21/05/29 22:45:55.97 Yk7/9Tj1.net
実はキリンシーグラム(w)も大好き
URLリンク(imepic.jp)

162:呑んべぇさん
21/05/29 23:15:34.85 9BDcq/Zs.net
>>161
最強コスパ酒か

163:呑んべぇさん
21/05/29 23:16:34.36 9BDcq/Zs.net
>>161
ドロナックおじ信用できるし響12年を何かと交換して欲しかったけど棚に当たり前だが色々あるね
交換できる物を持ってないわ

164:呑んべぇさん
21/05/29 23:26:40.07 wOaaOWg2.net
素人の馬鹿舌が偉そうに解釈垂れてて萎えるわ

165:呑んべぇさん
21/05/29 23:28:41.95 Yk7/9Tj1.net
>>163
響12年に幻想いだいてるみたいだけど
本当にたいした酒じゃないって
プレ値ついてるけどコスパ悪いよ

166:呑んべぇさん
21/05/29 23:59:28.78 9BDcq/Zs.net
解釈ではなくて講釈だろ
日本語を知らない馬鹿が偉そうになんか言ってると思われるぞ

167:呑んべぇさん
21/05/30 00:02:15.99 LrxuDmK+.net
オムニ

168:呑んべぇさん
21/05/30 00:06:29.40 4n0tIqod.net
オモニ

169:呑んべぇさん
21/05/30 00:09:29.28 4wlFIWHN.net
20本セットの落札額は1,503,000円でした^^
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

170:呑んべぇさん
21/05/30 00:18:17.97 GdZpNw8o.net
落札システム手数料132,264円^^

171:呑んべぇさん
21/05/30 01:37:09.74 NV4tNOWa.net
みんな言ってるけど響12年は今の価格で飲むもんじゃない。
終売前に集めてたけど17年と飲み比べてから飲む事なんてなくなったし。
あと旧余市もあんな価値なし。
今の方がうまいと思う。

172:呑んべぇさん
21/05/30 02:05:32.78 RFP/Fjw9.net
響?余市?そもそもプレ値の価値あるジャパニーズなんてなんもねぇよ

173:呑んべぇさん
21/05/30 02:06:15.88 RFP/Fjw9.net
そんだけ出すならスコッチ買うわ

174:呑んべぇさん
21/05/30 04:37:15.64 +7+T2+Lq.net
>>173
それは正解。一応サントリースレだから、バランタインとかグレンフィデックとか言っとこう

175:呑んべぇさん
21/05/30 05:24:22.61 +8DIYHMV.net
>>173
ほんそれ

176:呑んべぇさん
21/05/30 07:06:01.39 zRoqUnjZ.net
>>173
山崎12年とnvしか飲んでないが、優等生的でリピートはない感じ
スコッチは色気があり、もっと求めたくなる、ウマイ

177:呑んべぇさん
21/05/30 07:26:19.61 ot5VQluT.net
>>165
いや、響12年は17年より好きだよ俺。
山崎だったら25年、12年、18年の順で好き。
好みなんて人それぞれ。

178:呑んべぇさん
21/05/30 07:27:52.69 ot5VQluT.net
余市も旧の方が好きだな。
記憶を美化しているわけではなく
今でも大量にストックしていて普通に飲んでるよ。

179:呑んべぇさん
21/05/30 09:03:29.60 28uLYNFS.net
URLリンク(i.imgur.com)

180:呑んべぇさん
21/05/30 09:05:31.19 iv33TtBn.net
定価でも白州NA正直買わないのにこの値段で普通に売れるんだろうからひどいね

181:呑んべぇさん
21/05/30 09:42:15.77 uv80/hDh.net
まさか白州NVの相場1万超えるとかないよな?

182:呑んべぇさん
21/05/30 09:51:26.36 AuA9ggwQ.net
ジャパニーズウイスキープレ値で買って飲んでる奴0人説

183:呑んべぇさん
21/05/30 10:20:18.07 9yhayLZ4.net
コメントもせずに店の写真だけ貼ってる人、相当な徘徊老人だよね

184:呑んべぇさん
21/05/30 10:28:08.67 VK3eVDaP.net
いやこの画像Twitterで検索したら出てくるものばかりだし、いちいち反応するバカみて楽しんでるんだろ

185:呑んべぇさん
21/05/30 10:30:23.77 Ku076Nw2.net
>>176
それしか呑んでないのに、語れるとは...
あきれるわ

186:呑んべぇさん
21/05/30 10:48:12.46 Ku076Nw2.net
>>181
まさかよ
でも売れるなら考えるわ
箱付ある。

187:呑んべぇさん
21/05/30 10:48:36.38 IW2MAKcB.net
>>181
ファミマの白州2週間くらい残ってたぞ
前回ファミマにしか来てなかったからそろそろ次が出てくると思う

188:呑んべぇさん
21/05/30 10:55:32.59 pjNoSb0L.net
>>178
味が落ちて価格が上る前の旧世代ボトルを大量に買い込んで開けている人って多そう
売るほど金に困ってないから容赦なく開けちゃうんだよねw
俺もそうだけど

189:呑んべぇさん
21/05/30 10:57:53.10 0eG8Hl5O.net
高島屋某店でカード会員限定の18年21年含む抽選販売やってるよ、リミテッドはなし

190:呑んべぇさん
21/05/30 11:18:07.40 CWEXeDQR.net
>>188
それわかるわ
余市に限らず結構な銘柄が近年味が落ちてる
マッカランなんて酷いもん

191:呑んべぇさん
21/05/30 11:23:29.32 4n0tIqod.net
>>185
スコッチに嫉妬?

192:呑んべぇさん
21/05/30 11:25:08.21 MYTz0FrB.net
>>188
響は12年が一番コスパ良いと思ってるよ。
1本3000円だったかな。
段ボールに山積みにしてるから常飲してる。
余市はコンビニでも売ってた旧ボトルは
現行よりも全然いいよね。
こちらも段ボールで以下同文

193:呑んべぇさん
21/05/30 12:27:14.66 DXvdMpiG.net
ロハコで買ったウイスキーおもっくそ横向きで届いたわ

194:呑んべぇさん
21/05/30 12:40:28.27 fo3C/1XZ.net
コルクだったら文句言って返品するが、スクリューなら別に構わん

195:呑んべぇさん
21/05/30 13:04:34.09 pdZE6QIS.net
たまに出てくる◯◯いいよおすすめだよって言いながら隙あらばこんだけ持ってるんだぜってマウント取ってくるタイプの方はツイッターがおすすめなのでそちらでどうでしょうか?

196:呑んべぇさん
21/05/30 13:37:31.73 ZGUHdaHb.net
転売ヤーに税務署が来ますよーに
まあ、SNSで語ってる奴はそのうちチクリで来ると思うけど
そもそも小物はチクリじゃないと動かないし

197:呑んべぇさん
21/05/30 13:39:06.29 5pkClfPs.net
大量に売ってる証拠を添えて税務署に通報したら動くことあるよ

198:呑んべぇさん
21/05/30 13:48:17.41 2jn18wYF.net
明日は長濱シングルモルトだぞ急げ

199:呑んべぇさん
21/05/30 13:48:54.73 k8X9cS8w.net
>>198
アマハガンムーングロウ

200:呑んべぇさん
21/05/30 13:49:43.99 i3CxCyP8.net
>>198
リカマンの子会社。期待できない。

201:呑んべぇさん
21/05/30 13:56:59.25 YxFgzimD.net
愛飲家というアル中と転売ヤーという新しい時代の起業家
アル中が淘汰されるのは自然の摂理よ
転売ヤーが子供のなりたい職業ランキング上位になる日は近い

202:呑んべぇさん
21/05/30 13:58:20.18 HEKxwkva.net
>>197
知ったかぶり恥ずかしい

203:呑んべぇさん
21/05/30 13:59:08.51 J6PizMBA.net
何十年も生きてきて行き着いた先が転売ヤーか
なにしに生まれてきたんだかww

204:呑んべぇさん
21/05/30 14:01:00.77 9b7QntX/.net
>>198
500であの値段はなぁ・・・

205:呑んべぇさん
21/05/30 14:01:45.06 9b7QntX/.net
>>203
親も泣いてるだろうな
学費の無駄だと

206:呑んべぇさん
21/05/30 14:03:11.09 YxFgzimD.net
>>203
自分はこのサイトでレクチャー受けて転売で起業したよ
URLリンク(www.busoken.com)
洋酒メインで、最近は希少性コレクターゲームカードの二次流通始めて儲かり始めた。

207:呑んべぇさん
21/05/30 14:03:14.06 5pkClfPs.net
転売ヤーと同じ価格で売ってる店結構あるけどあれ店のイメージ悪くなるよな

208:呑んべぇさん
21/05/30 14:17:30.43 DbuaIQNb.net
あくまでレギュラー品なのに実店舗で倍くらいの値段にして売ってる店とか
この店の本質は足元をみるクソ店なんだなと思う

209:呑んべぇさん
21/05/30 14:18:28.39 9b7QntX/.net
>>201
生業としてやるならちゃんと販売免許と確定申告やろうね^^

210:呑んべぇさん
21/05/30 14:20:12.67 0eG8Hl5O.net
こんなとこにわざわざアピールしに来る馬鹿が免許とったり確定申告なんかするわけないじゃん

211:呑んべぇさん
21/05/30 14:44:36.76 e/EOVqe3.net
>>207
転売屋は悪!!!とかほざいてるのに酒屋のぼったくりプレ値は商売だし仕方ないよね!!とかほざいてる基地外はほんとアホの極みだよなぁ

212:呑んべぇさん
21/05/30 14:46:18.05 ZBXx+9dY.net
プレ値じゃない酒屋で買えなくなるんだから悪だろ?

213:呑んべぇさん
21/05/30 14:46:43.59 AuA9ggwQ.net
>>209
その辺りは手順踏めばなくても問題ないんだ
このサイトで教えてもらえるよ。
URLリンク(www.busoken.com)
初めて3ヶ月だけど、爆益だよ。

214:呑んべぇさん
21/05/30 14:46:52.26 mztbr0UR.net
山崎LEと響BHは大半がやまやだろうけど、やまや全店で310店舗程度で入荷していない店があったり入荷が多い店があったりで全体で各310本程度なんだよな
たったそれだけでどんだけ値崩れ起こしてんだよw

215:呑んべぇさん
21/05/30 14:47:55.36 9b7QntX/.net
>>211
それはすげぇわかる

216:呑んべぇさん
21/05/30 14:48:47.22 9b7QntX/.net
ID:YxFgzimD
ID:AuA9ggwQ  
使い分けて自演とは恐れ入る

217:呑んべぇさん
21/05/30 14:49:45.77 0eG8Hl5O.net
転売ヤーは反社の一員て自覚ないんだから救えないね

218:呑んべぇさん
21/05/30 14:50:36.86 X9Y0+yi9.net
知り合いに転売ヤーいたら距離置くわ

219:呑んべぇさん
21/05/30 15:06:39.83 ZGUHdaHb.net
>>211
まあ、最低限の税金納めてるから
脱税転売ヤーよりはまだマシ!

220:呑んべぇさん
21/05/30 15:08:36.89 CHQZXfEu.net
俺とそこのスクール出たけどまじでかせげる

221:呑んべぇさん
21/05/30 15:12:55.38 LzUdsHGi.net
>>211
おれはプレ値の酒屋は悪だと思っているし
ルールを守らない転売屋も悪だと思っている

222:呑んべぇさん
21/05/30 15:15:33.45 LzUdsHGi.net
>>213
今どき、そんな陳腐な商材に引っかかる馬鹿がいるんだ

223:呑んべぇさん
21/05/30 15:17:05.53 POhXUELh.net
アピタ 抱き合わせ

224:呑んべぇさん
21/05/30 15:24:50.76 wED3aRUN.net
なにが2次流通だよ
ぼったくり転売ゴキブリだよ

225:呑んべぇさん
21/05/30 15:26:27.79 2jn18wYF.net
全ての酒屋は俺たち消費者に定価より安く酒を提供すべき
後転売対策に人件費を惜しむな

226:呑んべぇさん
21/05/30 15:27:31.52 CHQZXfEu.net
あくまで市場価値で流通させてるだけであって、むしろ愛飲家に感謝されて欲しいよ

227:呑んべぇさん
21/05/30 15:32:16.65 65NXyAGf.net
>>206
何が起業だよ偉そうに
ただの寄生だろ

228:呑んべぇさん
21/05/30 15:32:49.01 0eG8Hl5O.net
さっきからID替えたり宣伝に必死すぎて笑うわ
なにが愛飲家に感謝されて欲しいだよ頭にウジ沸いてんのか

229:呑んべぇさん
21/05/30 15:34:48.13 CHQZXfEu.net
その物の価値は人々が決める。例えば山崎18年が11万円の価値があるのに、2万円と言う値付けをしてるサントリーがおかしい
それを正して、市場に流通させてるのみ

230:呑んべぇさん
21/05/30 15:34:52.07 9b7QntX/.net
転売なんて反社行為に手を染めてる人間なんだからそんなもんだろ

231:呑んべぇさん
21/05/30 15:35:57.53 9b7QntX/.net
正義は我にありってか
最早宗教だな

232:呑んべぇさん
21/05/30 15:39:04.84 2jn18wYF.net
やまやもリカマンもプレ値だろ?

233:呑んべぇさん
21/05/30 15:40:48.86 0eG8Hl5O.net
開栓販売は有る意味正しいんだな

234:呑んべぇさん
21/05/30 15:41:35.03 mztbr0UR.net
ツイッターで開栓販売にイチャモン付けている面子を見ればいろいろと察することができる

235:呑んべぇさん
21/05/30 15:44:44.93 zKg9qH7R.net
転売屋=無免許販売と脱税の犯罪者
が何偉そうに吠えてんだ!

236:呑んべぇさん
21/05/30 15:46:12.35 J6PizMBA.net
転売益程度だと大した金額にならんしもう人生詰んでるのにな
よく無駄なあがき頑張るわww

237:呑んべぇさん
21/05/30 15:48:58.34 9b7QntX/.net
転売ヤーから買う奴となんも対策しないメーカーや小売りがアレなんだな

238:呑んべぇさん
21/05/30 15:52:46.27 5pkClfPs.net
プレ値の商品あると他のもぼったくり価格だと思われる

239:呑んべぇさん
21/05/30 16:03:14.30 VD5w6xIL.net
山崎LEと響BH1本ずつ確保したけど即売って、旧スプリングバンク21年とかブレアソール30年等を購入
ジャパニーズは嗜好品として魅力ないけど、レアスコッチを楽しめたので感謝

240:呑んべぇさん
21/05/30 16:03:20.17 XjFLs/y2.net
冬の時代長かったわけだから今の状況なんとかしたいなんて思うはずないだろ
転売屋がいなくなったら売れ残るし

241:呑んべぇさん
21/05/30 16:18:34.94 DbuaIQNb.net
本当に欲しい人が買えないとかは置いといて
転売屋は自己中な考えの奴だろうから知り合いレベルでも付き合いたくないな

242:呑んべぇさん
21/05/30 16:22:20.13 9b7QntX/.net
>>240
目先の利益をとって世間のウイスキー離れ加速させてまた冬の時代に逆戻りだな

243:呑んべぇさん
21/05/30 16:26:07.64 HEKxwkva.net
そら8800円が10万円だもんな
買えなかった奴の妬みは酷いわ
正直になった方がいい

244:呑んべぇさん
21/05/30 16:32:16.10 mztbr0UR.net
>>241
本当に欲しい人でもおけいはんみたいに戦争とか言い出して買いまくる連中がいるから転売屋と一般に大差はないでしょ

245:呑んべぇさん
21/05/30 16:34:53.70 Ku076Nw2.net
>>191
スコッチなら、家に在庫50以上あるよ

246:呑んべぇさん
21/05/30 16:36:42.25 2jn18wYF.net
>>245
じゃあ俺は100本

247:呑んべぇさん
21/05/30 16:38:29.20 jl38AQ5K.net
じゃあ俺は500本
あながち嘘でもないw

248:呑んべぇさん
21/05/30 16:40:04.19 J6PizMBA.net
お、おれは245本(2021/5/30現在)

249:呑んべぇさん
21/05/30 16:40:46.60 uv80/hDh.net
おまえら伯爵で城でも持ってんのかよ

250:呑んべぇさん
21/05/30 16:44:13.51 Xcn/V05J.net
オークション形式で販売して買いたい人は買えばいい

251:呑んべぇさん
21/05/30 16:47:11.08 dOCVMYDX.net
本当に山崎、白州とか欲しい人には申し訳ないけど多少のコネや人脈がないと簡単には買えない時代だね。

252:呑んべぇさん
21/05/30 16:49:19.65 GdZpNw8o.net
さてとイオンモールに行くとするか

253:呑んべぇさん
21/05/30 16:49:28.32 2jn18wYF.net
>>251
や◯やいってちんぽしゃぶれば買えるかも

254:呑んべぇさん
21/05/30 17:23:00.40 k/lP5k6v.net
まず国税が転売アプリや出品サイトに顧客開示を求めます
開業届と照らし合わせれば一撃ズドンですわ
開業届出して確定申告してる状態での売り上げや経費の誤魔化しは把握しずらいが無申告はもう簡単過ぎて絶対に把握出来るし調査にいけば意見の相違も無く100%取れるから税務署は積極的に取りに行きます。
通報とかsnsの情報開示とかそんなもん関係無い。最短で把握出来ます

255:呑んべぇさん
21/05/30 17:24:59.39 CHQZXfEu.net
まぁまぁ嫉妬に狂うなよ
簡単に稼いじゃってすまんな
今時会社人やってる人は時代遅れすぎ

256:呑んべぇさん
21/05/30 17:26:32.86 HEKxwkva.net
>>254
そう簡単に開示できんのですわ
サービスプロバイダ側も令状なしにわ情報提供できんのですわ
それらしいこと書いてるけど実務は違うんですわ

257:呑んべぇさん
21/05/30 17:27:39.10 shEySYQl.net
ワインが1000本以上
ウイスキーが200本以上
日本酒が50本以上
よりどりみどりですわ

258:呑んべぇさん
21/05/30 17:29:47.55 J6PizMBA.net
>>255
餌からして余裕なさすぎだろ・・・w

259:呑んべぇさん
21/05/30 18:02:38.74 2jn18wYF.net
俺なんてウイスキーで島買ったわ
山崎王国立ち上げるつもり

260:呑んべぇさん
21/05/30 18:07:26.45 dOCVMYDX.net
>>253
ごめん、自分は買える立場だから平気です。

261:呑んべぇさん
21/05/30 18:13:05.33 RG+AP2cE.net
今回の山崎響買えなかった奴は本気でセンスない貧乏人だろww
ネット販売、外商、コネ含め結局46本ww
こんなにはいらねーよww

262:呑んべぇさん
21/05/30 18:18:35.22 Co7ST2pA.net
オークションやメルカリで売れた個人アカウントは一応国税局に通報しといたわ

263:呑んべぇさん
21/05/30 18:31:34.94 dmm2bRgH.net
グレンアラヒー10年CS買ったら山崎とかどうでも良くなってきた

264:呑んべぇさん
21/05/30 18:32:16.27 qtFSgBmB.net
>>262
嫉妬だけてそこまで行動できるのが凄いわw
俺含め普通の転売屋は毎年雑所得として払ってるから意味ないぞ

265:呑んべぇさん
21/05/30 18:33:23.25 qtFSgBmB.net
>>263
バッチ5うまいよ。日本ではまだ売ってないから個人輸入しないといけないが

266:呑んべぇさん
21/05/30 18:33:31.11 2jn18wYF.net
>>263
酸っぱい葡萄w

267:呑んべぇさん
21/05/30 18:37:12.15 DbuaIQNb.net
なんか匿名をいいことにここで罵って人とか可哀想と思ってしまう、、

268:呑んべぇさん
21/05/30 19:26:42.94 Co7ST2pA.net
>>264
ネットからURL送るだけなのにそこまで行動とか意味が分からん
1件通報なんか10秒もかからんけど?
いちいち語尾に草生やさなくていいから
バカジャネーノ恥ずかしいやつ

269:呑んべぇさん
21/05/30 19:28:46.79 wPBbBEV6.net
そもそもなんで嫉妬されてると思うの?

270:呑んべぇさん
21/05/30 19:42:20.26 Be2zBesM.net
>>264
雑所得で申告しようがしまいが、酒を無許可で売ってるのがまずいわけだがバカなのかな・・・

271:呑んべぇさん
21/05/30 19:47:19.30 tbUmHlNF.net
>>264
よう底辺
泥水飲んでうまそうだな

272:呑んべぇさん
21/05/30 19:56:02.99 866eJ9np.net
>>264
お前の親の顔が見てみたいわw

273:呑んべぇさん
21/05/30 20:06:56.26 LzUdsHGi.net
>>264
普通の転売屋は雑所得の申告なんてしないよ

274:呑んべぇさん
21/05/30 20:07:46.79 AuA9ggwQ.net
>>273
申告の仕方、節税の仕方についても下記のサイトで詳しく教えてもらいました。
URLリンク(www.busoken.com)

275:呑んべぇさん
21/05/30 20:11:00.22 866eJ9np.net
>>274
宣伝乙w

276:呑んべぇさん
21/05/30 20:12:37.32 Wiyyojey.net
>>274
ここを国税局に通報すればいいんですか?

277:呑んべぇさん
21/05/30 20:38:54.23 NjdBAYx7.net
先週木曜日に玉兎を普通に売ってる店あったけどスルーして、
ここで話題になってたから買おうと今行ったらもう無くなってて、そのうち一つはイチローズモルト白との抱き合わせ販売になってた…
ふざけんじゃねーぞ!

278:呑んべぇさん
21/05/30 20:47:20.89 NV4tNOWa.net
>>265
バッチ3と比べてどうですか?
同等以上に美味しいなら個人輸入してみようかな。

279:呑んべぇさん
21/05/30 20:52:28.59 BNP5FxF1.net
>>262
それはその人がいくらで仕入れたか分からないしな
プレ値で買ってやっぱいらねってパターンもあるし

280:呑んべぇさん
21/05/30 20:53:22.71 BNP5FxF1.net
そもそも利益20万以下なら申告する必要もないし

281:呑んべぇさん
21/05/30 21:01:23.81 Ch0cFhh6.net
>>280
それはサラリーマンとか年金受給者の場合ね
事業所得者はこの適用ないから全て申告要

282:呑んべぇさん
21/05/30 21:02:09.82 5UpPcalP.net
いい加減転売関連の話題は別スレでやってもらえない?
必要なら建てるよ

283:呑んべぇさん
21/05/30 21:04:39.97 Co7ST2pA.net
サントリーウイスキースレだからな
山崎Limited発売で流れがおかしくなった
ホモとウイスキー好き以外はスレ違い

284:呑んべぇさん
21/05/30 21:11:43.84 XjFLs/y2.net
受注生産にしてくれればいいのになもう
注文から1年後でもいいよ

285:呑んべぇさん
21/05/30 21:21:02.82 SalDeR4I.net
角瓶の復刻版って珍しい?

286:呑んべぇさん
21/05/30 21:21:59.59 Ku076Nw2.net
山崎12年より安くて、旨い。
ただ、スレとはちょっと関係ない
URLリンク(i.imgur.com)

287:呑んべぇさん
21/05/30 21:22:52.84 4n0tIqod.net
>>286
山崎12は9000円だろ?

288:呑んべぇさん
21/05/30 21:25:02.39 Ku076Nw2.net
>>287
市場価格二万越えるだろうよ

289:呑んべぇさん
21/05/30 21:25:02.67 CWEXeDQR.net
>>286
いいねえ
シングルは神だけどこれはこれで激うまだよな

290:呑んべぇさん
21/05/30 21:45:36.29 J6PizMBA.net
>>285
450mlはレアでうまい
大容量化した700ml(?)は角と大して変わらない

291:呑んべぇさん
21/05/30 21:46:31.74 CWEXeDQR.net
>>286
あれ?
レス付かないって事はドロナックのおっちゃん召喚魔法だったか?
すまんね

292:呑んべぇさん
21/05/30 22:00:59.62 5UpPcalP.net
ドロナック21年14kも出せば買えてほんとにコスパいいね
48度ってのもいい

293:呑んべぇさん
21/05/30 22:17:05.85 qwFqbUrV.net
18年と21年どう違うの?

294:呑んべぇさん
21/05/30 22:17:51.76 Ku076Nw2.net
>>291

>>292
そうなんだよね
度数高い分得した気分

295:呑んべぇさん
21/05/30 22:18:09.78 Ku076Nw2.net
>>291

>>292
そうなんだよね
度数高い分得した気分

296:呑んべぇさん
21/05/30 22:18:50.61 Ku076Nw2.net
>>293
ペドロヒメネス使ってる

297:呑んべぇさん
21/05/30 22:20:29.99 yuWfu1jC.net
濃厚シェリーで比較的安いのはファークラス105
ドロナック童貞はこれから入ってもいいかもね

298:呑んべぇさん
21/05/30 22:20:53.28 qwFqbUrV.net
>>296
18年より甘めな感じ?

299:呑んべぇさん
21/05/30 22:21:43.11 yuWfu1jC.net
>>293
18年はオロロソ(辛口)
21年はペドロヒメネス(甘口)

300:呑んべぇさん
21/05/30 22:22:23.31 lPgzoz6c.net
>>286
丁度、今日21年と12年ポチった

301:呑んべぇさん
21/05/30 22:22:26.80 Ku076Nw2.net
>>298
あまい。甘過ぎるくらい。
呑んだあとのグラスの残り香がたまらないよ

302:呑んべぇさん
21/05/30 22:23:18.28 5UpPcalP.net
>>298
21年は甘みが強いねフィニッシュはビター
まじで美味い

303:呑んべぇさん
21/05/30 22:25:28.36 5UpPcalP.net
開けてすぐは味があんまり開いてない代わりにすごいトロッとしてて開栓から時間が立つにつれて甘みが強くなってきた
開栓から数週間が一番ビターチョコっぽさがある一ヶ月以上たった今は甘すぎるくらい甘い

304:呑んべぇさん
21/05/30 22:28:08.77 yuWfu1jC.net
21年は凄いよね
さすがスコッチの王道って感じ

305:呑んべぇさん
21/05/30 22:29:32.04 SalDeR4I.net
>>290
ありがとう。近所の酒屋で700mlが山積みで売られていたから気になったので助かった。
1本買ってみたので普通の角瓶と飲み比べてみる。

306:呑んべぇさん
21/05/30 22:31:51.88 Ku076Nw2.net
角ってハイボールにもってこいだよな
安いし
ほかののみかたできんけど

307:呑んべぇさん
21/05/30 22:50:28.37 YlJTDpa8.net
ハイボールなら白州山崎のnvでいいかな
角は悪い酔いする

308:呑んべぇさん
21/05/30 22:58:50.53 7+4FNJHb.net
>>278
個人的にはバッチ5の方がフルーティで美味しい
まぁ人それぞれなので全部試すのがいいかと。ただしバッチ4は受賞したのでプレ値。

309:呑んべぇさん
21/05/30 23:02:13.79 qwFqbUrV.net
>>301
>>302
サンキュー

310:呑んべぇさん
21/05/30 23:16:03.41 90wU4zTl.net
>>287
大体山崎12年の二次流通価格は22000円前後。
買い取り価格が17500円から18000円前後(JOYLABの買い取り価格より)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch