紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも) 二十一at SAKE
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも) 二十一 - 暇つぶし2ch1019:呑んべぇさん
22/03/13 17:07:00.91 PDTJjuao.net
>>981
>品質にクッソ厳しい。
それで、あのデキですか・・・

1020:呑んべぇさん
22/03/13 17:39:25.38 crgJPoCc.net
月原酒ばっか飲んでたから


1021:久々に普通の月飲んだら薄く感じて物足りないな これなら多少雑味があっても他の濃いやつのほうがいいわ 月の原酒に好みを壊された



1022:呑んべぇさん
22/03/13 18:53:00.96 TFYWK5YM.net
>>983
それは早計だ
あの値段であの味を出す企業努力は製造側でないとわからん

1023:呑んべぇさん
22/03/13 18:53:23.63 TFYWK5YM.net
>>984
ツキが無いな

1024:呑んべぇさん
22/03/13 23:12:43.29 haoG4yXw.net
>>984
月はもともと薄いよ
糖類不添加をポリシーにしてるからか、まるよりかなり薄い
温めると味と香りが立って薄さが和らぐから、燗おすすめ

1025:呑んべぇさん
22/03/14 09:51:43.11 ACRmFLVZ.net
やっぱうまいわ菊正宗
ぎんパックから入ったが上撰普通酒に落ち着いた
純米酒もいいけど普通酒で十分うまうまだよ
やっぱり俺は~菊正宗♪

1026:呑んべぇさん
22/03/14 12:58:46.72 uR5qR7gd.net
>>987
やっぱまるみたいに支え味必要だよな

1027:呑んべぇさん
22/03/14 15:29:02.41 YI3azj2n.net
大関上撰金冠はこのさけも糖類無添加だけど結構味濃くないかね

1028:呑んべぇさん
22/03/14 16:01:39.64 4PQycw3S.net
>>990
上撰は問題ない
安い赤パックが薄いんよ
多分、原価を抑えるために薄め率が高い

1029:呑んべぇさん
22/03/14 22:54:07.02 Dd7aId3o.net
遅ればせながら月原酒ゲット
漆黒のパッケージが闇に生きるおれによく似合う

1030:呑んべぇさん
22/03/15 07:29:27.29 RsaGqDSt.net
>>989
そうは思わない 添加料の無いスッキリとした味わいが旨い

1031:呑んべぇさん
22/03/15 12:09:06.19 wgZED2UU.net
月原酒一度も見たことないわ
沢の鶴純米原酒18.5度なら何度も
見てるが

1032:呑んべぇさん
22/03/15 12:52:59.58 qNQ9MIgP.net
ウェルシアに安く売ってるよ

1033:呑んべぇさん
22/03/15 15:09:53.25 f0GcZlfr.net
沢の鶴純米原酒が3桁円ならつき原酒より沢の鶴を買う

1034:呑んべぇさん
22/03/15 17:13:12.61 qgI8uKDt.net
近所で沢の鶴が安い店でよく売ってた
1.8Lで780円だったが、最近は見ない

1035:呑んべぇさん
22/03/15 23:20:20.04 1S/Z3Fb2.net
ドンキのPB商品で純米酒がめちゃくちゃ安いね。味は辛口

1036:呑んべぇさん
22/03/15 23:21:49.92 1S/Z3Fb2.net
一升で700円しないんだよ。

1037:呑んべぇさん
22/03/15 23:42:21.18 nhEvY0ni.net
紙パック日本酒(パウチ・ペットボトルも) 二十二
スレリンク(sake板)
立つまであまり書くなよ…

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 383日 21時間 20分 24秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch