安ウイスキーランキング120at SAKE
安ウイスキーランキング120 - 暇つぶし2ch759:呑んべぇさん
21/02/28 20:05:49.45 bIKC3Ycj.net
>>744の新定義を見直したよ!
日本洋酒酒造組合 自主基準 ウイスキーにおけるジャパニーズウイスキーの表示に関する基準URLリンク(www.yoshu.or.jp)
適用範囲 事業者が日本国内において販売するウイスキー及び日本から国外向けに販売するウイスキーについて適用される
用語の使用基準
原材料
麦芽、穀類、日本国内で採水された水に限ること。
なお、麦芽は必ず使用しなければならない。
製 法
製造 糖化、発酵、蒸留は、日本国内の蒸留所で行うこと。
なお、蒸留の際の留出時のアルコール分は 95 度未満とする。
貯蔵
内容量 700 リットル以下の木製樽に詰め、当該詰めた日の翌日から起算して 3 年以上日本国内において貯蔵すること。
瓶詰
日本国内において容器詰めし、充填時のアルコール分は 40 度以上であること。
その他
色調の微調整のためのカラメルの使用を認める。
特定の用語は、「ジャパニーズ」と「ウイスキー」の文字を統一的かつ一体的に表示するものとし、「ジャパニーズ」と「ウイスキー」の文字の間を他の用語で分断して表示することはできない。
特定の用語と誤認される表示の禁止等
製法品質の要件に該当しないウイスキーについて、次の各号に定める表示をしてはならない。
一 日本を想起させる人名
二 日本国内の都市名、地域名、名勝地名、山岳名、河川名などの地名
三 日本国の国旗及び元号
四 前各号に定めるほか不当に第 5 条に定める製法品質の要件に該当するかのように誤認させるおそれのある表示
事業者は、日本国の酒税法上ウイスキーに該当しない酒類にウイスキーであるかのように誤認されるおそれのある表示をしてはならない。また、ウイスキーであるかのように誤認されるおそれのある
表示をした酒類を販売する者に酒類を供給し若しくは供給に協力してはならない。
施行日
本基準は、2021 年 4 月1日から施行する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch