【山崎】サントリーウイスキー総合スレ79【白州】at SAKE
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ79【白州】 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
20/07/22 13:23:16.50 Dfhyh5tr.net
2005年 山崎50年発売
2006年 クレスト12年、インペリアル終売
2007年 山崎50年(2007)発売
2008年 白州25年発売
2009年 響12年発売、響50.5終売
2010年 オーナーズカスク終売、SHOP W.開店
2010年 北杜12年、北杜50.5終売
2011年 山崎50年(2011)発売
2013年 山崎シェリーカスク2013発売
2013年 プレミアム角瓶発売
2014年 ビーム社買収、ラフロイグ等傘下に
2014年 山崎10年→山崎NA、白州10年→白州NA
2015年 知多発売、響12年→響JH
2016年 黒角、プレミアム角瓶終売、SHOP W.閉店
2016年 山崎シェリーカスク2016発売
2018年 白州12年終売、響17年→響BC、ESSENCE of SUNTORY第一弾
2019年 白角終売、碧発売、ESSENCE of SUNTORY第二弾「情」、第三弾「和」
2020年 ESSENCE of SUNTORY第四弾「新」、山崎55年発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)
医療機関向け消毒用アルコールの提供について

3:呑んべぇさん
20/07/22 13:23:33.97 Dfhyh5tr.net
2018年 ESSENCE of SUNTORY第一弾
・山崎ピーテッド12年「創」
・白州グレーンライ4年「遊」
・知多16年ワイン樽後熟「夢」
2019年 ESSENCE of SUNTORY第二弾「情」
・山崎スパニッシュオーク9年
・山崎モンティージャワイン9年
・山崎リフィルシェリー10年
2019年 ESSENCE of SUNTORY第三弾「和」
・ブレンデッドジャパニーズウイスキー 〈リッチタイプ〉山崎杉樽18年
・ブレンデッドジャパニーズウイスキー 〈クリーンタイプ〉白州杉樽6年
2020年 ESSENCE of SUNTORY第四弾「新」
・大隅酒造ライスウイスキー3年
・シングルグレーン知多桜樽後熟12~21年

4:呑んべぇさん
20/07/22 13:23:55.96 Dfhyh5tr.net
はい

5:呑んべぇさん
20/07/22 14:38:07.79 8VxxVJbp.net
そこは1000本にしてほしかった

6:呑んべぇさん
20/07/22 15:35:03.84 FTTsIzFa.net
山崎買ってアメリカに帰る人14日間隔離されるんだね

7:呑んべぇさん
20/07/22 16:40:05 S3S+etoX.net
これまた来週はローソンでその次セブンとかなの?

8:呑んべぇさん
20/07/22 16:40:52 V/NgidnI.net
やばい!
まだ白州54本しか買えていない
雑魚の手に渡る前に全て回収しなければ本当にマジでやばい
本当マジ日本沈没するぞ
早く回収しないと

9:呑んべぇさん
20/07/22 16:45:48.54 S3S+etoX.net
がんばえ~

10:呑んべぇさん
20/07/22 16:57:07.69 JjjT5lxp.net
飲食店用の角の原酒の良さげなのをベビーボトルに詰めてるから、まだまだ玉はありまっせ。
たくさん買い占めてくれー

11:呑んべぇさん
20/07/22 17:03:59 jJrdzue9.net
先月あたりチェーン酒屋にすらフルボトル定価で大量に並んでたからな
山崎白州NAはもういいわせいぜい頑張って集めてくれ

12:呑んべぇさん
20/07/22 17:07:57.44 BHXeSCZt.net
白州見かけても余裕でスルーしてこそ一人前

13:呑んべぇさん
20/07/22 17:08:05.38 0NIJtmcR.net
そんなに買い漁るほど美味いとは思えないんだが

14:呑んべぇさん
20/07/22 17:12:06.66 BHXeSCZt.net
NAの買い漁りなんかしてんのはアホだけだよ

15:呑んべぇさん
20/07/22 17:18:29.34 P4LATNWo.net
白州NA買うならグレンなんちゃらの12年あたりでいいのだ

16:呑んべぇさん
20/07/22 17:41:00.68 y0lDT1lx.net
白州ハイボールもグレンフィディック12年のハイボールも
どっちも美味いよなぁ

17:呑んべぇさん
20/07/22 17:46:11.74 Dfhyh5tr.net
何飲んでも美味い

18:呑んべぇさん
20/07/22 17:51:38.68 oHTMm4or.net
今回の白州NAは味は良くなったりしてるのかな?

19:呑んべぇさん
20/07/22 17:54:23 pkG9z7tY.net
フルボトル 定価で買えるから
ベビーは自粛します

20:呑んべぇさん
20/07/22 19:36:20.10 vwALNVg9.net
NAは NAで好きだけど必死になるもんでもない

21:呑んべぇさん
20/07/22 21:55:45.54 afV4j0Ry.net
もうNA購入自慢ブーム終わったぞ

22:呑んべぇさん
20/07/23 00:09:20 g9pslQ/J.net
NAが定価で入りやすくなると高値つけていた人たちは頭くるんでしょうね

23:ワイ27歳
20/07/23 00:21:22 6pvQfHd8.net
白州買ったから早速コーラで割るわ
ここの奴ら泡吹いて倒れるんじゃないか?爆笑

24:呑んべぇさん
20/07/23 01:07:03.51 HJwPbuty.net
メントス割りうまいよ

25:呑んべぇさん
20/07/23 01:29:43.40 HFJgaU2o.net
>>24
おまえまじでぶっとばすぞ

26:呑んべぇさん
20/07/23 01:44:54 vQ6nmwDS.net
おつむの弱さは自己責任

27:呑んべぇさん
20/07/23 07:08:08.36 R7g4sf19.net
山崎のコークハイはやったことあるぞ
しかも12年で
コーラの香りがウィスキーの香りを打ち壊して甘ったるさだけの安物コークハイと同じになったw

28:呑んべぇさん
20/07/23 07:18:53.68 yJ3FKi/H.net
結局昨日は県内回り続けて白州を125本買うことが出来ました
これで白州を買っていきがる雑魚を随分倒せたことでしょう
本日はこれよりは他県を回りたいと思います

29:呑んべぇさん
20/07/23 07:24:49.40 ZF32utnM.net
つまらん やり直し

30:呑んべぇさん
20/07/23 09:04:26.90 YHDdQ9XA.net
>>28 アメリカのファミマも周ってきなよ
コロナ様様で買えるらしいよ

31:呑んべぇさん
20/07/23 09:43:30.54 +asIkUmF.net
>>30
アメリカにファミマはない

32:呑んべぇさん
20/07/23 09:44:32.03 czTgO+O2.net
つまらん おまえら全員アナル火鉢の刑

33:呑んべぇさん
20/07/23 09:57:07.00 5vrIpAu5.net
そういえば山崎10年って今でもどこかで売ってるの?

34:呑んべぇさん
20/07/23 11:52:02.16 GFvim2v0.net
ボトルが溜まっていく
死ぬまでに飲みきれないとかまではいかないけど、買うの控えよう…

35:呑んべぇさん
20/07/23 11:57:12 2MOAWxjh.net
まあ所詮はNA、そう大層なもんでもないしな、ハイボールでもコーク
ハイでもお好きなように呑んだら良いわなw
俺はもっと安くて美味いスコッチ飲むからな。

36:呑んべぇさん
20/07/23 12:01:22.79 2MOAWxjh.net
おい、クロスラボ兄貴が山崎18年20cc5名様にプレゼントだとよ

37:呑んべぇさん
20/07/23 12:09:15.56 KuyMI1kD.net
再生数上げるために物で釣るようになったか

38:呑んべぇさん
20/07/23 12:43:46.49 HEr5WzR/.net
>>32
おまえは俺のアナルの刑な

39:呑んべぇさん
20/07/23 14:18:31 LHzmy7nX.net
>>28
来週ローソン
再来週セブンだからそれも頼むな

40:呑んべぇさん
20/07/23 15:35:37.08 C6SHcXxR.net
>>36
あの18年は少し気になったよね
送る物の敷居が上がったでしょ

41:呑んべぇさん
20/07/23 15:35:39.97 yJ3FKi/H.net
今福井県でファミマ回っているのですが田舎過ぎてコンビが少ないです
まだ34本しか回収できていません
田舎なのでいきった雑魚はいないので大丈夫だとは思いますが一応出来る限り白州の回収をしておこうと思います。

42:呑んべぇさん
20/07/23 15:37:41.03 GKsIxV3+.net
白州NAを買い漁るって頭おかしいんちゃう

43:呑んべぇさん
20/07/23 15:42:58.25 qnexMven.net
>>31
>>30は基地外をアメリカに追いやる作戦なんだと思うよ

44:呑んべぇさん
20/07/23 17:32:19.99 IMkttmX3.net
韓国のファミマなら売ってると思うよ
ちなみにファミマの起源は韓国の英雄ファン・ミンマな

45:呑んべぇさん
20/07/23 17:56:59.16 piUvTCED.net
(民明書房刊)

46:呑んべぇさん
20/07/23 19:00:02.42 mVePc3v7.net
>>31
アメリカにファミマ!あるよ。

47:呑んべぇさん
20/07/23 19:45:42.35 yJ3FKi/H.net
本日までに回収出来た白州は201本となりました
明日は滋賀県から関西の方へ向かって行きます
今日はまだ時間あるのでもう少しファミマを回りたいと思います

48:呑んべぇさん
20/07/23 19:54:13.81 HiH/Vr/p.net
つまらん やり直し

49:呑んべぇさん
20/07/23 20:42:29 0kP9Oa9X.net
>>46
アメリカは失敗して撤退した

50:呑んべぇさん
20/07/23 21:46:01.48 2MOAWxjh.net
俺の実家のすぐ近所に7-11が出来た時には、県内初セブンという事で
夕方の県内ニュスになったww

51:呑んべぇさん
20/07/23 22:13:44


52:.90 ID:o1QCyD17.net



53:呑んべぇさん
20/07/24 07:14:38.34 m6YWg0vb.net
>>51
コンビニ行けよw

54:呑んべぇさん
20/07/24 09:07:08.26 f+NeNqqE.net
知多臭いからハイボールにしたら確かに美味くなった!! でもまだまだ改善の余地あり!!

55:呑んべぇさん
20/07/24 10:33:58.61 LuQdc1s2.net
山崎25年1本、山崎18年3本買えた。
さすがにこれ以上は持てない。

56:呑んべぇさん
20/07/24 10:49:31.32 VmDM506l.net
>>54
手に入るだけ買っといて損はないでしょ。

57:呑んべぇさん
20/07/24 10:55:09.50 xHKJ4owF.net
転売ヤー乙

58:呑んべぇさん
20/07/24 11:10:44.71 3nF7lVJL.net
>>54
4本で持てなくなるとかふざけてんの?
コインロッカーに入れとくなりしてあと1ケース分くらい買い叩いてこい

59:呑んべぇさん
20/07/24 11:16:14.62 v3nAGMzv.net
山崎18年、響21年、白州18年なら何本でも、と言われたけど、重いので無理。

60:呑んべぇさん
20/07/24 11:24:33.04 xHKJ4owF.net
何故かID変わってる

61:呑んべぇさん
20/07/24 13:28:58.35 eHaby3k7.net
そろそろジャパニーズウイスキーブームが終わるか市場の需要を反映している今のプレ値を恒常的なものとしてその値段を定価として販売するかの二択だと思ってるんだけど皆はどう思ってる?
個人的に増産はあっても市場の需要を満たす(プレ値が無くなる)までの増産は不可能だと思ってるんだけど

62:呑んべぇさん
20/07/24 13:56:47.38 3SYOGMrU.net
ブームは終わると思う。今は単にバブルなだけ。
先ずは段々とみんな今のプレ値が味や価値に見合っていないと気がついてくるはず。
そういうボトルは今が頭打ちだと思う。
ただ海外人気はまだ続くだろうから現行品は値段変わらず、品薄は続くと思う

63:呑んべぇさん
20/07/24 14:08:29.40 UvTtO4Hy.net
ウイスキーがなんで廃れたかを考えないといけないな
値段の1/100の味しかないからね、、、

64:呑んべぇさん
20/07/24 14:24:59.40 3SYOGMrU.net
中古市場でローヤル15年、クレスト12年、インペリアル とかが多少の値上がりがあれど割と適正価格で買えるっていうのはバブルを物語ってると思う。
中古市場でプレ値で売る側も買う側も転売ヤーな気がしてならない

65:呑んべぇさん
20/07/24 15:12:51.57 hbZXSXJ2.net
スーパーに大量に白州NA売ってたからハイボール用にとりあえず1本買ったわ

66:呑んべぇさん
20/07/24 15:25:15.79 xyOs17JX.net
山崎NA 8000
山崎12 18000
山崎18 70000
白州NA 6000
白州12 27000
白州18 55000
響JH 8500
響12 33000
響17 40000
響21 55000
北杜12 16000
ローヤル15 7500 
クレスト12 5000
インペリアル 19000
ザウイスキー 40000
プレステージ25 100000
最近はこんな感じ?箱有無とか液面状態、旧ラベルやら向獅子や響マークで色々違うけど。

67:呑んべぇさん
20/07/24 15:52:08.14 3SYOGMrU.net
ひどいバブルだなww
転売ヤーにアドバイスしとくわ
現行品はもう上がらんし下がっていくと思うぞ
終売品はあと何年かはあんまり値段変わらないと思う。いずれ上がる
カタカナのは中国人に必死にアピールすれば後々化けるんじゃない?
インペリアル は数年で化けると思う

68:呑んべぇさん
20/07/24 16:51:25.12 VmDM506l.net
牽引してるのは海外だから、現行品も価格は上がると思うよ。
原動力で需要は一番の要因で間違いないけど、そもそもの経済成長による購買力が日本と全く違うからね。
海外から見たら、価格が横ばい=安くなったということだよ。
中国都市部から見たら日本の物価は安い。

69:呑んべぇさん
20/07/24 17:09:12.12 Zt8oGIC8.net
山崎18とかこの前定価の2万で売ってたのに7万とか笑うわ

70:呑んべぇさん
20/07/24 17:52:17.57 PmQ1aPQo.net
転売する気ないのに持っている未開封ウイスキーの価値がどんどん騰がっていくのはなんだかな
嬉しいけど飲みずらいわ

71:呑んべぇさん
20/07/24 19:00:23 S8n/VKLa.net
今はコロナで年代物も簡単に手には入るしな

72:呑んべぇさん
20/07/24 19:06:28 UnfgwMR6.net
メルカリに響ゴールドが8000円で出てた…
気付くのがもう少し早ければ…

73:呑んべぇさん
20/07/24 19:27:34 0v6Fmkzb.net
>>71
フォロワーめっちゃついてて笑った

74:呑んべぇさん
20/07/24 19:43:01.04 eCADdqy1.net
メルカリは使用済みパンティー買いまくったせいで強制追放喰らったわ
二度と入会出来へん

75:呑んべぇさん
20/07/24 19:56:02.50 IlsIRI+f.net
>>71
それより、シングルカスク込み4本で4万のほうがヤバかった

76:呑んべぇさん
20/07/24 20:27:24.63 zFHf8iS3.net
>>60
景気の急減速で下落傾向だろうけど年数表記日本ウイスキー自体の希少性は今後も同じだから
価格が定価まで落ちるのは山崎12年18年が普通に買えるようになってから
他社で言えば余市10年が復活して予約なしで買える状態
そんなのまだ5~10年は先の話かと
ただ各社NAは持ってても値打ちが上がったりしないので定価に近づくかもね
響BCみたいになったら転売は終わり

77:呑んべぇさん
20/07/24 20:59:22.87 wn4vP+8t.net
金みたいな動産扱いされている気がするけど。先見の明があった人達や単純なウイスキーコレクターは、資産としてみたら数倍以上に跳ね上がっているんじゃないか。

78:呑んべぇさん
20/07/24 23:54:02.01 836adH1D.net
>>76
山崎12年や竹鶴17年を4000円台で大人買いしていたから今の相場は逆にドン引きするわw
一番やばいのはシングルカスクだけどなw
集めた当時はカローラ買えるくらい使ってしまったと自嘲していたけど、
今ではレクサスどころか都内近郊で小さな建売戸建てが余裕で買えるようになってるw

79:呑んべぇさん
20/07/25 00:05:08.48 OdZq3PUM.net
>>71
液面低下していてもいいならもう少し安いのあるじゃん

80:呑んべぇさん
20/07/25 03:46:49 /VdcEIGa.net
山崎白州がコンビニ出荷されると楽天の180mlの在庫が積み上がるけど
普通の酒屋に180ml入ってるの見たこと無いんだがどういうルートで渡ってんのかね?

81:呑んべぇさん
20/07/25 05:23:00.94 ZJjrdkSZ.net
ニッカは来年から設備増強して増産するらしいが、まともに年数表記
物が買えるようになるのは2020年からだからな(苦笑)

82:呑んべぇさん
20/07/25 05:29:30.39 ZJjrdkSZ.net
原酒不足でまともなラインアップが維持できなくなっちゃった
から、苦肉の策で近々ニッカも、サントリー蒼のようなワールド
ブレンディドモルト(笑)を売り出すね、原酒不足解消までは
こういった珍妙な新商品で目先を変えて凌ぐつもりなんだろう。

83:呑んべぇさん
20/07/25 07:12:21.75 RTvZX3yz


84:.net



85:呑んべぇさん
20/07/25 07:41:36.78 1/aviuh4.net
>>80
今年か。早かったな。

86:呑んべぇさん
20/07/25 07:47:19.67 ntJtjjHs.net
>>80
こういう即効性ある行動はさすが中小企業
さんとりーじゃ真似出来んだろうね

87:呑んべぇさん
20/07/25 08:05:02.86 /fF+31eo.net
買い占めよう

88:呑んべぇさん
20/07/25 08:58:43.27 UnGrTuNL.net
>>77
おれなんて

89:呑んべぇさん
20/07/25 08:59:36.85 UnGrTuNL.net
>>77
3000万円くらい買ってるから余裕で億越え

90:呑んべぇさん
20/07/25 14:48:45.35 CSVF6J3Q.net
白州ノンエイジってストレートをお口のなかでクチュクチュモンダミンみたいにして飲むと
おいしいね。これ以上のおいしい飲み方が見つからないから困ってる。

91:呑んべぇさん
20/07/25 14:50:03.28 ntJtjjHs.net
>>88
白州を口に入れてうがいしてみ
ぶっ飛ぶよ

92:呑んべぇさん
20/07/25 15:24:44.53 FQ4KpmVT.net
飲みかけ入れてそれを告知しても高値で売れるわww

93:呑んべぇさん
20/07/25 17:51:19 WpVfcgKA.net
>>88
浅めの皿に注いで犬のようにペロペロ舐めるのも美味しいよね

94:呑んべぇさん
20/07/25 18:52:17.47 wdLUSLYM.net
180ml公式で販売休止解除になってた

95:呑んべぇさん
20/07/25 19:18:01.93 QiBWER48.net
白州を水がわりにサッポロ一番みそラーメン
これプロの味な

96:呑んべぇさん
20/07/25 19:26:30.66 WpVfcgKA.net
700あるから沸かしてる間の揮発分を考慮しても推奨湯量である500mlには十分なんだろうな…

97:呑んべぇさん
20/07/25 19:37:34.51 Heee/kNY.net
>>79
180ミリはコンビニ限定だから、酒屋がコンビニから買って転売してるとしか…

98:呑んべぇさん
20/07/25 19:46:06 tySZ1h7W.net
ホント180がコンビニで手軽に買えるようになって嬉しいわ、一回飲むのにちょうどいい量だし
700は相変わらず6~7000円くらいでしか見かけない

99:呑んべぇさん
20/07/25 19:51:27 WseJAiez.net
180の飲み切り感はいいよね。
700だと飲みすぎてしまうし、日頃飲む酒として最適
コロナで唯一よかったのがほんとウイスキーが手に入りやすくなったことだよ。 中国人買い占めがなくていいわ

100:呑んべぇさん
20/07/25 20:41:16 uSITrtrb.net
>>97
今でも在日中国人は買い占めに動いてるけど、バイヤーが入って来なくなったのが本当に影響大きいね。
今は全く足を使えてない。

101:呑んべぇさん
20/07/25 20:49:33.45 CSVF6J3Q.net
まじで700ml縛りはなんなんだろうな。200mlとか350mlとかの
ボトルが増えてほしいわ。飲んだことがない700mlボトルなんて
怖くて手が出せないもの。

102:呑んべぇさん
20/07/25 21:35:26.95 HRFXhu79.net
>>99
自分に合う味かわかるものね。180だと飲み切りでほんまちょうどいいよ

103:呑んべぇさん
20/07/25 21:40:00.45 ZJjrdkSZ.net
バーで試したい所だが、近所にバーねぇし、行き来のタクシー代が
馬鹿にならないw

104:呑んべぇさん
20/07/25 23:09:52.03 uSITrtrb.net
ミニボトルが出る次のタイミングは年末かな。
まだ山崎白州とも8本ずつあるけど、また出たら買い溜めしておきたい。

105:呑んべぇさん
20/07/25 23:23:47.90 tiaqugzE.net
クレスト12年(向獅子)で、あまり液面低下してなさそうなのを見つけたので購入しました。
真上からキャップ部分を覗くと綺麗に、コルクと接着剤やネジ等接続部品が見えます。
元々はシールでも上に貼ってあったものなのでしょうか?
何で響の様にすりガラス風じゃないのかなぁと気になりました。

106:呑んべぇさん
20/07/26 06:00:43.13 V7273LQc.net
>>103
改良の結果が、インペリアル後期で採用されて、その後に無印響になったんじゃないの。詳しくは知らんけど。

107:呑んべぇさん
20/07/26 06:08:18.48 fE3qK4yp.net
180mlが飲み切りw
感覚が一般とズレ過ぎやろ
アルコール換算でビール⒈5Lやワイン1本弱の量なのにどこが飲み切りやねん

108:呑んべぇさん
20/07/26 06:15:40.09 epFZcUv3.net
飲み切りだねぇ

109:呑んべぇさん
20/07/26 06:28:52.95 xXX1Usao.net
>>105
何言ってるの?

110:呑んべぇさん
20/07/26 06:37:48.98 6PGRh3+P.net
酒強い奴には普通の量ですがな

111:呑んべぇさん
20/07/26 07:23:32.51 Uad2/dVz.net
ワイン1本と聞くとむしろ飲みきり感強くなるな
つーか普段ワインを飲みきれないときにどーしてるのか知りたいわ

112:呑んべぇさん
20/07/26 08:44:13.42 n3ROAg8N.net
ビーフシチュー

113:呑んべぇさん
20/07/26 09:19:13.92 tERRjg4Q.net
サングリアにする

114:呑んべぇさん
20/07/26 10:23:26.79 7YBc/av+.net
でもワイン2日で飲み切るのが
2日目の変化も楽しめて良いじゃん
本当は邪道なのかも知れないけど、結構好きよ

115:呑んべぇさん
20/07/26 10:26:28.47 F6XUgpLJ.net
そんなに飲めないからこそ、ウイスキーが良い

116:呑んべぇさん
20/07/26 10:33:29.56 UbXvfEaQ.net
シングル6杯分か、週末だったらそれくらいは一晩で飲むかなw

117:呑んべぇさん
20/07/26 10:46:31.29 IjZaMS4x.net
>>105
君が来るところではないで、坊やw

118:呑んべぇさん
20/07/26 11:05:13.90 yS660faA.net
40%の180mlだとアルコール72gでカロリー500kcalくらい。
9%のストロング系で800ml、5%のビールで1500mlと同じだ。
カロリーの過剰摂取で情けないお腹にならないよう気を付けてね。

119:呑んべぇさん
20/07/26 11:50:26.83 JSVNdUW9.net
悔しくてレスしてて草、180mlマン

120:呑んべぇさん
20/07/26 11:53:51.48 FJaG8h6A.net
情けないレスしてて草

121:呑んべぇさん
20/07/26 12:04:57.40 fE3qK4yp.net
酒強いアピールw
昭和の田舎者かよw

122:呑んべぇさん
20/07/26 12:07:20.87 fbYNqCqL.net
酒強いアピール?
別に普通だろ
おまえが甘ちゃんなだけで

123:呑んべぇさん
20/07/26 12:09:03.13 P6/2e2At.net
180ml一晩で飲むから酒強いって言うのは違うな
かと言って飲めないから甘ちゃんというのも違う
人それぞれの体質なんだから
お互い尊重しないとな

124:呑んべぇさん
20/07/26 12:12:02.21 iNlHRA5d.net
180mlマンってやつ癇癪起こすなよw

125:呑んべぇさん
20/07/26 12:12:29.75 XYzsQu3w.net
循環器内科的には1日の許容純アルコール摂取は20gやで
ウイスキーならダブルが限界や

126:呑んべぇさん
20/07/26 12:16:20.10 ycRtW3MQ.net
で?

127:呑んべぇさん
20/07/26 12:18:50.61 scU6k17I.net
名前つけられてて草
アルコールに弱いコンプで発狂するなよ

128:呑んべぇさん
20/07/26 12:29:14.95 0wSpAdWs.net
>>105
えっ?飲みきりでしょ
ロックダブルで三拝ですが、、

129:呑んべぇさん
20/07/26 12:31:42.79 FJaG8h6A.net
>>123
なんで関西弁使ってるの?

130:呑んべぇさん
20/07/26 12:34:12.36 xXX1Usao.net
700mlのボトル半分ならちょっと多い
1本なら多いって感覚だろうに

131:呑んべぇさん
20/07/26 12:41:08.42 yS660faA.net
節度をもって飲んだほうがいいと思うよ。
誰が下戸でも酒豪でもいいけど、豚のような身体してては「自己管理できません」と言ってるようなものだからね。

132:呑んべぇさん
20/07/26 12:46:54.84 Uad2/dVz.net
>>129
酒飲まないデブも居れば大酒飲みのガリも居るわけでなんの価値もない意見だな
カロリーや体型持ち出さなきゃ節度を促す意見にも鳴っただろうに

133:呑んべぇさん
20/07/26 12:47:33.38 4pM5+2hB.net
ここまでガイジ

134:呑んべぇさん
20/07/26 12:51:22.22 UbXvfEaQ.net
>>123
案外少ないんだよな、まあ、週2日しか飲まないからクリアはしてるが。

135:呑んべぇさん
20/07/26 13:02:24.74 yS660faA.net
>>130
少数の例をもって否定するのは、まともな高等教育を受けてない人だろうね。統計的には有意であればいい。
とにかく、アルコールは1gで7kcalあるエンプティカロリーで、180mlを「それくらい1日で飲める」という人は醜い身体にならないように注意してね。

136:呑んべぇさん
20/07/26 13:03:14.43 FJaG8h6A.net
頭悪そう

137:呑んべぇさん
20/07/26 13:18:33.64 LxC+3xc5.net
>>105
最初はそう思うかも知れないけどいつの間にかそうなるもんやなって...
とは言っても適量の一日一杯を守ってれば3日は持つから一日で無くなるのは実際飲み過ぎ

138:呑んべぇさん
20/07/26 13:20:05.31 oUY5xXm0.net
ID:yS660faA こいつが180mlガイジ?

139:呑んべぇさん
20/07/26 13:38:33.89 fE3qK4yp.net
アル中こわすぎぃ

140:呑んべぇさん
20/07/26 13:50:48.54 sP7+v2w/.net
180mlマンw
しかし歳行ってから飲む量減ったわ
ビール1本チューハイ1本ウイスキー1杯を超えると次の日に残りやすくなった悲しい

141:呑んべぇさん
20/07/26 13:57:36.36 XYzsQu3w.net
酒は代謝生化学的にも太りやすいで
脂肪酸合成に必要なNADPHがアルコール代謝で生産される
そこに解糖系からのマロニルCoAが供給されれば脂肪酸合成マッハやで
糖質の高いもんつまみにしてる奴は気をつけたほうがいいで

142:呑んべぇさん
20/07/26 14:09:01.57 jxXvbUlN.net
>>139
巣に帰ったら?

143:呑んべぇさん
20/07/26 14:13:33.70 hjGTxhgi.net
レス乞食がついにサントリースレにまで出張してきたか

144:呑んべぇさん
20/07/26 14:48:53.09 wrN5jF38.net
180で荒れてて笑うわ
ストレートとかロックだとちょっと多いけどハイボールならスイスイいけちゃう

145:呑んべぇさん
20/07/26 15:06:14.12 aItPgyv1.net
ハイボールなら軽く1リットルは飲んで当然
想像だけで飲んでるこどおじニートの巣窟だなここは

146:呑んべぇさん
20/07/26 15:12:36.68 UbXvfEaQ.net
アルコール摂取量の多さでマウント取りに来るなんてバカのやること

147:呑んべぇさん
20/07/26 15:13:45.64 1ZIp29Zh.net
>>143
フルボトル1.5本とか頭おかしい

148:呑んべぇさん
20/07/26 16:00:14 WpMfWF87.net
>>145
ハイボールでだろ笑文盲か?
ウイスキー250mlくらい

149:呑んべぇさん
20/07/26 16:40:31.15 u14iQogx.net
180mlだと、2~3回で飲むかな

150:呑んべぇさん
20/07/26 16:50:19.51 /bbe1G8k.net
>>147 大きめのグラスだとそうなるね
1日で飲むかは別にして

151:呑んべぇさん
20/07/26 16:54:09.33 NRHhJsKn.net
ハイボール5杯飲んだらその時点で150mlだから180mlが1日分はあながち間違いではない

152:呑んべぇさん
20/07/26 18:12:43.73 gZvWwt8b.net
>>105
500のビール3本って食事しながらだと普通に飲まない?飲み過ぎなんだろうけど…

153:呑んべぇさん
20/07/26 18:19:24.57 X1cqe5gM.net
>>150
感覚麻痺してるんだろうけど普通の人はそんなに飲まないよ

154:呑んべぇさん
20/07/26 18:24:27.77 aItPgyv1.net
>>150
普通だな
友達と居酒屋も行ったことないコミュ症の集まりだから気にすんな

155:呑んべぇさん
20/07/26 18:33:52.31 xXX1Usao.net
2時間居酒屋にいると5杯くらい飲むだろうね

156:呑んべぇさん
20/07/26 18:45:44.32 lwagd9jG.net
アルコールは一日平均20~30gに抑えたほうが

157:呑んべぇさん
20/07/26 18:56:02 aItPgyv1.net
>>154
命を惜しんだり体調や健康を気にする奴らに限ってばたばたタヒぬ

158:呑んべぇさん
20/07/26 19:23:35 AzXP1PZt.net
180ミリマン大人気に嫉妬

159:呑んべぇさん
20/07/26 19:26:07 /bbe1G8k.net
>>150 飲みに行ったならありだけど
自宅ではないなぁ
眠くなっちゃう

160:呑んべぇさん
20/07/26 19:37:25 Q+54QdC1.net
>>153
少ない少ない2時間もあれば20杯は軽く飲むよ
体調悪い日で10杯くらい

161:呑んべぇさん
20/07/26 19:47:34 NEe1EFx6.net
飲んでるそばからおしっことして出ていく
あの感覚はビールならでは

162:呑んべぇさん
20/07/26 19:55:02 /bbe1G8k.net
外飲みだと飲めるのに家飲みだとすぐ酔うのは何でだろう?

163:ワイ27歳
20/07/26 19:59:13 /ylKGdMf.net
フロムザバレルうむおええ
ハイボールで冷やすとバニラの香り、他にもサイダーのようなフルーツの香り

味は富士山麓の旨味

最強!

山崎、白州は遠く及ばんね

164:呑んべぇさん
20/07/26 20:05:53 OqEi5z0d.net
>>161
そこにキャラメルのような粘っこい甘さもないか?
あればロットナンバーも見てほしい

165:呑んべぇさん
20/07/26 20:06:14 r9j+1LYo.net
>>158
脂肪でブクブクだったりしない?

166:ワイ27歳
20/07/26 20:06:20 /ylKGdMf.net
旨味と香りは別だよね

わかるかね

諸君

167:呑んべぇさん
20/07/26 20:10:23 tJ9TadwX.net
2時間20杯おじさんまであらわれる始末

168:呑んべぇさん
20/07/26 20:13:05 OqEi5z0d.net
180mLベビーなんて会社帰りに飲み干すだろ
コンビニで買って家に着くころには空になってる

169:呑んべぇさん
20/07/26 20:21:00 GH1+pfcE.net
>>161
22日会社帰りに山崎12年を期待して酒屋へ・・・・
山崎はなかったが、定価でフロムザバレル4本あったので
1本購入。

まだ飲んでない。

スレ違いですまん!

170:呑んべぇさん
20/07/26 21:37:39.51 Isey1QRg.net
お前ら一人で飲む前提なのが悲しいな

171:呑んべぇさん
20/07/26 21:43:44.97 UbXvfEaQ.net
酒は太るし、夜遅くに飲み食いすると更に太るしで、良い事なんて
1個も無いのかもね、最近はかなり控えるようになったから、それ
だけで軽く5キロは痩せたな。

172:ワイ27歳
20/07/26 22:06:58.22 /ylKGdMf.net
>>162
ストレートで飲むとたしかに後味甘い感じする
炭酸で割るとその感じはないな

173:呑んべぇさん
20/07/26 22:42:23.25 FyOgUn5c.net
>>169
ウイスキー🥃は食後酒として楽しむから太らない
おまえはウイスキー🥃と一緒にピザやフライドチキン
食うのか?

174:呑んべぇさん
20/07/26 22:46:15.47 PixjXKwg.net
>>171
ピザ食べながらウイスキー飲んだらダメなん?

175:呑んべぇさん
20/07/26 22:48:52.36 xXX1Usao.net
>>172
安い居酒屋で出るハイボールなら合うんじゃない?

176:呑んべぇさん
20/07/26 23:39:05.22 2YKIfws9.net
>>104
コメントありがとうございます。
杜撰に見える造りが不安だったので、少し和らぎました。

177:呑んべぇさん
20/07/26 23:56:09.41 LxC+3xc5.net
毎晩つまみ無しで5~60mlをテレビ見たりスマホいじりながら飲んで寝るってのをやってるけどこれヤバい?
大体月にボトル1~2本の生活なんだけど…

178:呑んべぇさん
20/07/27 00:01:47.44 PGnOenWx.net
ザニッカ12年

179:呑んべぇさん
20/07/27 00:07:09.56 IMPkDeu+.net
>>175
翌日寝不足で居眠り運転とかしなければなにもやばくない

180:呑んべぇさん
20/07/27 01:07:25.99 +VIrXzr9.net
FTBスレのロットおじさんがこんなところにまで出張っててワロタ

181:ワイ27歳
20/07/27 01:42:13.11 9vU2pnil.net
>>178
ワイがケツモチ
なあ


182: お前やまざきは、白州、本当にフロムザバレル以上だと思ってるん? ウイスキー初心者やで お前



183:呑んべぇさん
20/07/27 07:04:47.48 Ni8WVwGQ.net
>>172
酒は太るって言ってる奴に対する回答だろ
酒じゃなく一緒に食べるものが太る原因だという話
論点がヅレてんだよ おまえは

184:呑んべぇさん
20/07/27 07:12:05.41 SGi68AJH.net
>>180
質問への回答になっていない

185:呑んべぇさん
20/07/27 07:28:36.32 Ni8WVwGQ.net
ダメだ コイツw

186:呑んべぇさん
20/07/27 08:15:15.58 z7fTCfbz.net
>>180
まともに人と会話をした事のない、こどおじニートの巣窟にいる住人の一人なんだ
許してやってくれないか

187:呑んべぇさん
20/07/27 08:18:47.76 HZiTjNms.net
>>171
最近は暑いからほぼ毎日ハイボールだな、つまみは無しだが、ダブルで
2杯は飲むから、それだけで結構なカロリーになると知った、そろそろ
控えねばw

188:呑んべぇさん
20/07/27 08:43:00.16 /wsL1zX1.net
蒸留酒はほぼエンプティカロリーって事も知らないのかな?

189:呑んべぇさん
20/07/27 09:19:37 MLtJzaY7.net
俗説じゃねーか

190:呑んべぇさん
20/07/27 11:07:03.53 KDEgO8Vl.net
アルコール飲料は基本的に全てエンプティカロリーだよ
あっても原料の糖質が微量なレベルで混ざっているくらい
要するに、何の栄養素もない太るために摂取するカロリーということ

191:呑んべぇさん
20/07/27 12:03:43.40 ThvGWlRQ.net
酒で太るにはかなりの量飲まないとムリ
おまえがデブるのは単純に食い過ぎだよ

192:呑んべぇさん
20/07/27 12:42:17.12 5KlsgSwb.net
ウイスキーだと量を飲まないからね。
太る食事に加えて酒を飲むから太るのであって、原因が酒だけではないのは確か。

193:呑んべぇさん
20/07/27 12:43:41.10 zShZNJyJ.net
最近地元のやまやが頑張ってくれてるので助かる

194:呑んべぇさん
20/07/27 12:51:04.60 tnSjb58q.net
なんで他人の体重や成人病に興味があるのか
胃癌にでもなってくれれば、お前らの山崎のわけまえが増えるんだから
むしろ擁護が正解ではないか

195:呑んべぇさん
20/07/27 13:15:36.64 +xAfSB4E.net
正義マンの考えることはよくわからないということだよ

196:呑んべぇさん
20/07/27 15:09:28 17oWetMi.net
酒飲んで太るって言うなら毎日酒飲んでるムキムキのジムのおっさんは何だよって話

197:呑んべぇさん
20/07/27 15:21:29.23 KDEgO8Vl.net
>>193
高卒でも前澤友作はビリオネアだから学歴は高卒で十分!という理屈と同じ
筋肥大したい人は酒を飲まないほうが良くて、山本義徳とかは飲むならトレーニングしない日だけを推奨してる

198:呑んべぇさん
20/07/27 15:57:50.44 c2SV7r8M.net
飲みきりサイズ論争がカロリー論争に変わっててw

199:呑んべぇさん
20/07/27 16:06:31.78 0pZ/UzcX.net
酔が冷めれば酒が無くなったって事だからゼロカロリー

200:呑んべぇさん
20/07/27 16:51:09.52 17oWetMi.net
>>194
へぇ~
だからなんだって話だが…

201:呑んべぇさん
20/07/27 17:17:49.53 KDEgO8Vl.net
世の中には極論や例外を持ち出して語るバカがいるという話

202:呑んべぇさん
20/07/27 18:24:13 z7fTCfbz.net
なんか倦怠感と微熱があったから元気出そうと思って色んな酒屋に行って酒見て元気出して来たけどまだなんか体が辛たんぴえん

203:呑んべぇさん
20/07/27 18:37:22 17oWetMi.net
いやそれコロn....

204:呑んべぇさん
20/07/27 19:27:26.58 UIr9GCZh.net
180飲み切りできない癇癪ガイジがんばれ

205:呑んべぇさん
20/07/28 07:15:55.62 EpjJCXy/.net
25年熟成なんて普段飲みにはとても無理なので、
現実的な国産最高ウイスキーは、響21年、山崎18年、白州18年、鶴だな。
入手しやすく、味も香りも申し分ない鶴を俺は押すが。

206:呑んべぇさん
20/07/28 07:24:42.03 XbNcAcbs.net
はいはいよかったね

207:呑んべぇさん
20/07/28 07:34:36.08 MvhWRa5V.net
>>202
鶴なんて余市と宮城峡合わせて1日に多くても50本くらいしか出荷されてないのにどうやって買うんだよ?

208:呑んべぇさん
20/07/28 11:02:10 hNeH4cHO.net
鶴は2万弱だから、せいぜい1.3倍。手間賃考えると暴利とは思わない。転売ヤーに1円でもお金を渡したくない人は買いに行くしかないけど。

山崎や響は一般流通品なのにNAですら1.8倍を超えるし、18/21までは探し方を知っていれば買えるからプレ値じゃ買わない。

209:呑んべぇさん
20/07/28 11:18:47 7NPE6Q2F.net
都区内スーパー山白響山12発見

210:呑んべぇさん
20/07/28 15:19:51.46 77b6SilF.net
山崎と白州の買い方のコツは初回は購入を諦めてまずはカートに入れてお気に入りに登録して次回に備える事
そうしたらカートのページをブックマークしてパスワード他入力事項をワンクリックで入力できるように設定する
来たるべき日が来たら全力でブックマークからカートにぶち込んで購入画面に進む

211:呑んべぇさん
20/07/28 15:26:07.55 yNJwbff7.net
>>207
どのサイトのこと?

212:呑んべぇさん
20/07/28 16:39:56 3FRK3C+c.net
めっちゃ早口で喋ってそうw

213:呑んべぇさん
20/07/28 19:30:42.74 Wk2stUTH.net
ウイスキー初心者です白州NAコンビニで見つけたので初めて飲んでみたけど、スコッチ10年物の方が美味しかった(ストレートでの感想)
白州10年とか高いから買えないわー
リザーブ好きだから期待してたのに

214:呑んべぇさん
20/07/28 19:44:40.82 +OTodsCT.net
白州10年はもう無くなりました

215:呑んべぇさん
20/07/28 20:12:07 Wk2stUTH.net
白州10年いつかは飲んでみたいです

216:呑んべぇさん
20/07/28 20:32:07.86 MHFhJG9s.net
白州10年は美味かったかなあ
12年より好きな味だった

217:呑んべぇさん
20/07/28 22:05:02 XbNcAcbs.net
白州NAは完全にハイボール用だわ

218:呑んべぇさん
20/07/28 22:18:00.85 VhisT4Ie.net
当時、白州10年飲んだら美味いと思った記憶が無い
馬鹿舌が悔やまれる

219:呑んべぇさん
20/07/29 05:46:27 X2dmgamI.net
山崎18年より12年の方が美味いな

220:呑んべぇさん
20/07/29 09:06:39 iNGmOR/y.net
白州10年残り2本
これが3500円だったとは信じられんなw

221:呑んべぇさん
20/07/29 09:15:20.84 GSDBI9rj.net
山崎25年も定価じゃん!

222:呑んべぇさん
20/07/29 10:32:12.36 6dmQ4zT5.net
ハイボールで美味いってのも酒を侮辱してると言うか、クソ酒の
トリスや角ですらハイボールにするとそこそこ美味く飲めるも
んな、まさに炭酸の魔力w

223:呑んべぇさん
20/07/29 11:23:03 prnodjqA.net
たまにあるこれが昔はいくらで買えてたなんてっていう書き込みの時についでのように残り所持数書くのは何?
そんなルールあるの?

224:呑んべぇさん
20/07/29 11:25:38 YeK1EOA0.net
ありまぁす

225:呑んべぇさん
20/07/29 11:58:54 NaUX4jlE.net
山崎・白州のコレクション自慢してた友人が
末期ガンになってしまった

お見舞いのお礼に山崎25年をくれた
結局集めても自分で飲めなくてかわいそうだった

酒なんかコレクションせず
元気なうちに飲んでおくべきだと思った

226:呑んべぇさん
20/07/29 12:48:56.19 sEBglf5/.net
ハイ!次の方どうぞ

227:呑んべぇさん
20/07/29 12:50:42.09 6dmQ4zT5.net
末期の水の代わりに高級ウイスキー、なかなか良いんじゃない?

228:呑んべぇさん
20/07/29 12:56:32 scKs2KkE.net
>>222
何時まで生きる�


229:ゥわからんから売って生活費にしたほうがいいのにな



230:呑んべぇさん
20/07/29 12:57:43 scKs2KkE.net
ということで嘘だろう

231:呑んべぇさん
20/07/29 13:03:56 PdeTVliZ.net
>>222
作文乙

232:呑んべぇさん
20/07/29 13:09:19 NaUX4jlE.net
別にそんな嘘つく必要が無いんだけどな

友人は以前はそんな気前が良いタイプではなかったが
自分の見舞いを喜んでくれた

そういうシチュエーションになって初めて気づく
人間関係もあると思う

誰が本気で自分の事を想ってくれているか

山崎25年はその感謝の気持ちなんだと思った

233:呑んべぇさん
20/07/29 13:52:38 8aFQ5i2T.net
>>228
副葬品に小瓶分ぐらい入れてやれよ。
今のうちに本人に伝えてあげるといい。

234:呑んべぇさん
20/07/29 13:54:18 5g//AoAV.net
空行はキチガイ

235:呑んべぇさん
20/07/29 14:17:52 CRrVNzcG.net
>>228
新品未開封で?
それなら売って金にして奥さんか親族に入院費の足しにしてもらいなよ

236:呑んべぇさん
20/07/29 14:25:37.52 hnaQlk1v.net
亡くなって遺品のゴルフクラブ貰うとかあるからな実際
俺は嫁さんに死んだら定価以上で売れるものばかりだから人にあげるなって言ってるw
山崎18泊州18響21山崎12だけで数十枚になるw

237:呑んべぇさん
20/07/29 14:42:18.72 C+Wgx79h.net
俺も同じ。この棚に安酒なんて1本も無いから、売るならラベル違いまで慎重に値段調べてから売れって言ってある。

238:呑んべぇさん
20/07/29 14:58:08.99 q2U4DuaS.net
なんで病院に見舞いに行ってボトル受け取れんだ?
あと今コロナで基本見舞いできんぞ

239:呑んべぇさん
20/07/29 15:33:38.29 oxuf2taW.net
>>232
>>233
生きてるうちの嫁さんや親族なら、そんな面倒なこともしてくれるかも知れないけど
この世に居ない人の為に、そこまで手間かけられないよ。
全てのボトルに売れる値段の付箋を貼って、リストを作ってギリギリやるレベルだよ。
逆の立場になってみなよ。
興味もない服、バッグ、模型、フィギュア、切手、アイドルのグッズ
似たような見分けの付きづらい大量のものをどうしろと
しかも見る度に死んだお前を思い出して悲しむんだぞ
亡くなってバタバタしたのが終わった1周忌過ぎに

240:呑んべぇさん
20/07/29 15:38:17.42 kS0U+xah.net
>>234
なんかこう、25年飲めなくて悔しいってのがひしひしと伝わるレスだなw
別に上の人はコロナ中の話だと一言も言ってないのにな

241:呑んべぇさん
20/07/29 16:06:58.35 cbxklYRD.net
またIDコロ助の作り話だからね
最近買えました報告に釣られないから

242:書き込み代行
20/07/29 17:41:28 Vdl6ezBu.net
アメリカに戻ってスーパーに行ったので現状を。

URLリンク(uproda11.2ch-...4977915874711297.jpg)<)
Safewayという一般的なスーパー。
響があります。基本的に会員割引の値段になります。

URLリンク(uproda11.2ch-...4966915874611296.jpg)
おまけで日系スーパー。
ジャパニーズウイスキーはないですが、獺祭とかもわりと安く売ってます。

243:呑んべぇさん
20/07/29 17:46:45 sEBglf5/.net
>>238 14日間隔離されないの?

244:呑んべぇさん
20/07/29 17:54:35 scKs2KkE.net
>>235
高額換金出来ることがわかってるものだと
何だって嬉しいだろ

245:呑んべぇさん
20/07/29 18:06:44.18 FHhROATY.net
物には興味なくても金には興味がある人が大多数だろうからな
全部で数百万円で売れるとなれば少しくらい手間がかかってもそれなりのところに売るだろう

246:呑んべぇさん
20/07/29 18:46:35.99 T+LHKiK4.net
>>236
信じない人を嫉妬と決めつける…病気だな

247:呑んべぇさん
20/07/29 19:00:16.74 QQEkSD+O.net
病気じゃない奴らがここに毎日通えるわけないだろ

248:呑んべぇさん
20/07/29 19:38:09 oxuf2taW.net
高額ウィスキーを持って亡くなった旦那。
そんな家なら総資産から考えたら、ウィスキーなんて「高齢」「女性の」嫁さんが面倒なことしないと思うわ
息子に頼め。

249:呑んべぇさん
20/07/29 20:51:28.87 nyOV58iU.net
スーパーで白角700mlが1500円税別、1.9Lが3900円税別で売ってたけどそんなもん?

250:呑んべぇさん
20/07/29 22:19:12.44 QQEkSD+O.net
可愛いねーちゃんの脱ぎたてパンストで山崎を濾して飲んだら美味さ倍増した

251:呑んべぇさん
20/07/29 22:29:53.70 LXSRohx5.net
>>246
バイキンだらけだから気をつけてね

252:呑んべぇさん
20/07/29 22:32:18.07 pwVErHo5.net
一本一万程度のボトルを売るのは面倒ってのはわかる。
でも山崎25年なら50万以上の値になるんだから家族だって喜んで売るよ。

253:呑んべぇさん
20/07/29 22:56:08.32 8CNjdz3J.net
>>245
安めのとこで1280円だったからそんなもんじゃね

254:呑んべぇさん
20/07/29 23:51:29.43 prnodjqA.net
本当だとしてもありがとうって受け取るのやばない?
普通は受け取っても相応の金額をご家族に払うよね?

255:呑んべぇさん
20/07/30 00:53:19.56 N0KPTpHe.net
そんなに悔しいの?w

256:呑んべぇさん
20/07/30 00:56:44.99 MbBIymnD.net
嘘松に対して悔しいも糞もないだろ
現実に起こってないことなんだから

257:呑んべぇさん
20/07/30 05:20:07.91 16n9G/rs.net
信じられる人もいない寂しい人達にはわからないでしょうね
でも本当の話ですよ

258:呑んべぇさん
20/07/30 06:40:58.05 ke6IwQmt.net
詐欺師みたいなこと言うんだな

259:呑んべぇさん
20/07/30 06:55:38 3tF6M7RW.net
別に信じないなら信じないでいいけど
わざわざそんな嘘つく必要も無いことも理解しろよ

260:呑んべぇさん
20/07/30 06:57:24 cL6pVHEs.net
コレクションしてる人って末期ガンになってなくても結局飲んで無いから気にしなくて良いよ
何かをコレクションし出すとその物を本来の用途で使う事って滅多に無いのが普通だからな
収集熱が冷めない限り例外なく使わず死んでいくんよ

261:呑んべぇさん
20/07/30 07:14:57.18 ke6IwQmt.net
えーと
>>253>>255は同じ人?

262:呑んべぇさん
20/07/30 07:28:32.47 ++4rppPZ.net
自宅からWiFiと外でID変わりました

263:呑んべぇさん
20/07/30 08:49:16.65 ANpSxw/N.net
>>248
資産家だとそうでもない
都心にビル数件持っているオーナーのおばさん、無くなった旦那さんの遺品整理で
別ジャンルだがオクに出したらひとつ2桁万位は行くであろうものを思い出的に数個残してあと数十個は全部ゴミに出していたw
まあ億単位で金があると数百万程度だったら躊躇しないんだろうな
せめてそのジャンルの引取業者に出せよとは思ったがw

264:呑んべぇさん
20/07/30 09:12:09.91 GKSAhbNj.net
じゃあ遺言書にウイスキーだけは売らずに末代まで大事に保管しろと明記しとくわ。

265:呑んべぇさん
20/07/30 09:18:34.70 aokcybyD.net
そんなこと書いても無視されるのがオチだぞ。
祖父が切手収集家で、死んだ時は大切に持っていてくれって親が言われてたけど、誰も興味ないから売ってお金にしてたよ。

266:呑んべぇさん
20/07/30 09:20:41.18 GKSAhbNj.net
この罰当たりがっ!!

267:呑んべぇさん
20/07/30 09:59:47 sMCRf1RP.net
>>259
遺族が品物の価値を知らされてなかったならそうなるわな。
だが>>222は本人が渡してるからな。状況が全く違うわ。

268:呑んべぇさん
20/07/30 10:17:04 2PMDg8+C.net
尼の白州NA瞬殺だった!!

269:呑んべぇさん
20/07/30 10:49:53 rn41Flw/.net
響JHと響BCの価格差を見ると、酒の味の違いが分かる人なんてごく一部なんだなって思う
もしくは飲む人すごく少なくてただ転売屋同士で商品をぐるぐる回してるだけなのかも

270:呑んべぇさん
20/07/30 14:11:18.61 2zKWoONA.net
今アマゾンで5184円だぞ急げ

271:呑んべぇさん
20/07/30 14:23:07.31 2zKWoONA.net
白州売り切れ
今日2回目だしまたチャンスあるかも

272:呑んべぇさん
20/07/30 14:24:24.18 SWm/sDiF.net
今あるよ
復活してる

273:呑んべぇさん
20/07/30 14:49:07.10 uMH/PWhT.net
白州より紅茶船飲んだ方がいい

274:呑んべぇさん
20/07/30 15:00:50.19 KqWHCAho.net
山崎NAなら酒がカクヤスで売ってそうな名前のチェーン店に入荷してたよ

275:呑んべぇさん
20/07/30 15:21:26.14 v6MJWkEq.net
先月やまやに20本くらい並んでたから6本買ったのがまだあるわ

276:呑んべぇさん
20/07/30 18:11:17.19 2OaSyd1G.net
今日オープンしたコストコ木更津店で白州定価販売
8/2までは苗字で入場できる日を分けてるようなので
明日はおそらく在庫があると思われる
URLリンク(i.imgur.com)

277:呑んべぇさん
20/07/30 18:18:33.91 mVA/VyiM.net
定価販売どころか定価より安いじゃん

278:呑んべぇさん
20/07/30 18:33:06.25 U4z3gLi9.net
おいおいコストコで販売するなら
地方の酒屋へまわしてくれよ!
フルボトルなんかここ数年見たことないぞ!

279:呑んべぇさん
20/07/30 18:39:36 2zQ+7WyR.net
今まで見向きもしなかった地方の酒屋が悪いわ
人気になったからウチにも卸してくださいって都合よすぎ

280:呑んべぇさん
20/07/30 18:43:49 eQ/wRPV9.net
>>272
やっすー!

281:呑んべぇさん
20/07/30 18:47:32.37 HPFPqnIQ.net
>>272
なんでコストコ?しかも定価割れはマズないか?

282:呑んべぇさん
20/07/30 18:49:44.37 kWN+KyJR.net
知多って書いてるけど…

283:呑んべぇさん
20/07/30 18:51:09.61 eQ/wRPV9.net
>>278
上のラベル

284:呑んべぇさん
20/07/30 18:52:57.39 OCTIxYFq.net
>>277
業務用の角とかその他も桁違いに仕入れて割り当てでしょ
山の12年とか18年も割り当てられる量は仕入れてるはず

285:呑んべぇさん
20/07/30 18:58:11.03 3Ub+vyn5.net
コストコは会員制とか言う意味不明な制約をやめていただきたい
あれ誰が得してるの?

286:呑んべぇさん
20/07/30 18:


287:59:49.32 ID:2zQ+7WyR.net



288:呑んべぇさん
20/07/30 19:04:46.15 3Ub+vyn5.net
本当に得してるかね?
年会費4800円ってことは月400円コストコにお金を払ってるわけじゃん
月400円って相当だぞ
この4300円白州に400円が上乗せしてたら普通な価格だぞ
もちろん、これだけを買うわけではないだろうけど結局そこらのスーパーと価格は大差ないんじゃないか?
俺はもう寝るけど

289:呑んべぇさん
20/07/30 19:06:34.61 fCtosxvB.net
定価より安いがびっくりするほどでは無いと言う事か
でも裏山 本数制限なし?

290:呑んべぇさん
20/07/30 19:14:47.34 eQ/wRPV9.net
何キレてんの?
コストコは白州買うだけじゃないしw
他の食品等も安く帰るのが会員のメリットなんだが?

291:呑んべぇさん
20/07/30 19:18:07.66 ANpSxw/N.net
>>282
二文字で完全論破していて草

292:呑んべぇさん
20/07/30 19:24:17.62 TVqQNlZG.net
>>284
「1世帯に1本限り」と書いてあるように見える

293:呑んべぇさん
20/07/30 19:32:07 9ZB6mxwi.net
>>284
1世帯1本って小さく書いてあるぞい。

294:呑んべぇさん
20/07/30 19:40:09.89 y0g/gBj7.net
コストコ嫉妬マン来てて草

295:呑んべぇさん
20/07/30 19:40:15.29 OhRTRuf1.net
>>285
コストコにも行ったことのないニートなんだから許してやってくれ
ここはそんなやつらの巣窟なんだ
極度のコミュ症ですまん

296:呑んべぇさん
20/07/30 20:18:17 xbxmwbBZ.net
コストコは4人家族くらいだと意識しないと元取れん
結局近くのスーパーのが便利で1年会費払ったきり。でもピザとかフードコートは美味かったな

297:呑んべぇさん
20/07/30 20:22:32 noHMOWDf.net
会員の半分ぐらいはカートをガンガンぶつけ合うのが楽しみに行ってるんだと思ってる

298:呑んべぇさん
20/07/30 20:59:30.79 onZEGPyx.net
>>51
先月俺が買ったスーパーと全く同じ値段だわ
陳列前に嫁ちゃんからライン来た
今日も入荷してたって言ってたからどこも同じなんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

299:呑んべぇさん
20/07/30 21:00:10.84 onZEGPyx.net
なんか間違ってアンカつけてしまったすまん

300:呑んべぇさん
20/07/30 21:18:40.06 ANpSxw/N.net
>>293
な、なんですか?いきなり?

301:呑んべぇさん
20/07/30 21:22:51.38 onZEGPyx.net
>>295
謎にアンカついてしまってたごめんなさんとりー

302:呑んべぇさん
20/07/30 21:23:13.34 mVA/VyiM.net
>>295
コストコに白州買いに行けってことだよ

303:呑んべぇさん
20/07/30 21:47:49.80 rv+xBUsi.net
>>293 白州無くなったって悩んでる人に
2ケース見せつけるなんて
51さんに2本あるから譲ってあげたいわ

304:呑んべぇさん
20/07/30 22:08:18.35 OhRTRuf1.net
今さっきウイスキー始めたばかりの初心者です。
まだウイスキーはありませんが僕には夢があります
それはウイスキーになることです。

305:呑んべぇさん
20/07/30 22:10:25.14 j0EnYFI4.net
まずは樽に入って生活するところから始めましょう

306:呑んべぇさん
20/07/30 22:34:54.69 jmtahILx.net
応援します

307:呑んべぇさん
20/07/30 23:10:51.31 a/2UiyEf.net
最低でも3年会えなくなるとかさみしいな…

308:呑んべぇさん
20/07/30 23:28:42.87 G3CIO2dQ.net
18年後に樽から出た時にはきっと角が取れて優しくなられているんでしょうね

309:呑んべぇさん
20/07/30 23:41:04 WJjI1uFz.net
田舎はコストコ無いんだよね、と思ったら、普段行ってない近所の
スーパーにコストコのミニコーナーみたいなのがあって、どデカい
袋に入った小籠包などが売られていた。

310:呑んべぇさん
20/07/31 00:08:24 ZxBadNCL.net
コストコの会費は退会時に返還されます

311:呑んべぇさん
20/07/31 00:50:05.80 aM9GgVHt.net
駐車場までの渋滞時間を考えると行く気が無くなるんだよなコストコ

312:呑んべぇさん
20/07/31 02:06:59.61 D82vD1g7.net
初めて山崎12年飲んだけどNAよりも香りが強いだけで大して変わらんな

313:呑んべぇさん
20/07/31 02:31:46.18 K0SKy8Oc.net
NAはバランス滅茶苦茶やん
12年はブレンドが絶妙でまとまりが素晴らしいやん

314:呑んべぇさん
20/07/31 02:42:52.43 MsfD0kOB.net
その程度ならNAも10年クラスの原酒混ざってる事考えるとコスパいいよな
てかウィスキーちょっと古くなるだけで指数関数みたいに価格高くなるのほんとひどい貧乏人にもヴィンテージ物がぶ飲みさせて欲しい

315:呑んべぇさん
20/07/31 02:48:34.32 uIGz7NbK.net
天使が元締めなので

316:レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA
20/07/31 05:41:25.06 q14XCUdZ.net
ほう。

317:呑んべぇさん
20/07/31 08:19:10.37 hsre9lYk.net
>>247
消毒されるやろ

318:呑んべぇさん
20/07/31 09:27:35.84 qeaifNA6.net
>>308
山崎12年はバランス良すぎてつまらんねーんだわ。
単純に美味いねってだけで全く印象に残らない。
復刻角みたいな飛び道具が欲しい。

319:呑んべぇさん
20/07/31 11:48:53.72 q3JPaYrC.net
>>313
素晴らしいバカ舌ですな

320:呑んべぇさん
20/07/31 12:08:37.67 PjESVAZe.net
>>309
収入増やせ、そっちのほうが圧倒的に簡単だろ

321:呑んべぇさん
20/07/31 12:38:55.77 aISsU0bc.net
>>313
サントリーごときで何言ってんだか

322:呑んべぇさん
20/07/31 13:04:42.33 B4TfB5KW.net
コストコってコスコのことか。

323:呑んべぇさん
20/07/31 13:12:08.07 MsfD0kOB.net
出、出~w
外国かぶれのコスコ呼び奴~www
日本じゃコストコって呼ばれてるの知ってて知らないフリして自分分かってますアピールかっこいいねーw

324:呑んべぇさん
20/07/31 13:12:30.54 kj5EfmoE.net
>>313
あんた鉄?

325:呑んべぇさん
20/07/31 13:13:58.50 B8vThDvo.net
そうだよ
コストコ ホールセール ジャパン株式会社のことだよ

326:呑んべぇさん
20/07/31 15:10:47 uhAbLJh0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:呑んべぇさん
20/07/31 17:00:21.40 0judKypE.net
マクダァーナゥでないと間違いです!

328:呑んべぇさん
20/07/31 17:17:30.51 SrliSzfY.net
それだと通じないぞ
ミック・ド・オールズをそのまま言えば通じる

329:呑んべぇさん
20/07/31 18:18:46.37 Z9zn53sS.net
>>295-296


330:呑んべぇさん
20/07/31 19:23:48.65 OQ6VWD+H.net
今は中国人居なくなってNAじゃ売れ残ってるぞスーパーで

331:呑んべぇさん
20/07/31 20:27:09.31 g7BASwpM.net
ようやく山崎白州響が定価で手に入った
だが全部NAとorz・・・・

332:呑んべぇさん
20/07/31 20:55:36.41 gvVCt0Qq.net
>>326
給料後の週末は酒屋の特売
明日明後日探しまくれば12年置いてる可能性が高い

333:呑んべぇさん
20/08/01 01:02:36 q2GGZHOH.net
仕事帰りにビック池袋に数カ月通えば12年が数本は手に入る。運がよければ18年も。

334:呑んべぇさん
20/08/01 01:14:44 vOgsm8sw.net
なんか今年の白州NA味落ちたな

335:呑んべぇさん
20/08/01 01:22:25 l0Xeq2xs.net
ジャパニーズ表記の白州は評判良いみたいだけどね
俺はまだ一昨年のが残っているから開けてないけど

336:呑んべぇさん
20/08/01 02:33:53 JzNkM9wv.net
>>313
叩かれてるけど12年に関して同意
美味いんだけど、単なるNAの上位互換って感じがしてなんか物足りない
もうちょい個性が欲しい
NA飲んでなかったらまた違ったかもしれないけど

337:呑んべぇさん
20/08/01 08:36:25.16 OTIMt/lB.net
白州18年初めて飲んだけどめちゃくちゃ上手いな
正直見くびってた

338:呑んべぇさん
20/08/01 08:56:30.85 KcURuF+9.net
白州NAはなんか薬ぽい

339:呑んべぇさん
20/08/01 11:18:04.67 Tkv84RTD.net
山崎のNAと12ネンは全く別物だと思うんだがどこに上位互換を感じてるんだろう?
本当に飲んでるのかな?

340:呑んべぇさん
20/08/01 11:47:42.70 G2hUcf60.net
響メーカーズマークのセット7700円
梅田ヨドバシ地下�


341:nーベスト 2セットあり なんば高島屋 余市箱付き



342:呑んべぇさん
20/08/01 12:01:20 2/tBpHiP.net
山崎25年初めて飲んだけどめちゃくちゃ上手いな
正直見くびってた

343:呑んべぇさん
20/08/01 12:12:04 i1Tfvjzf.net
>>334
NAはワイン樽だもんな

344:呑んべぇさん
20/08/01 12:35:45.13 L80W4jaK.net
ハウススタイルは同じだからな。
似てる要素はあるだろ。

345:呑んべぇさん
20/08/01 12:57:40 2LkQkpQb.net
お前は本当に…

346:呑んべぇさん
20/08/01 13:32:26.70 i1Tfvjzf.net
>>338
でも同系統ではない

347:呑んべぇさん
20/08/01 13:53:06 Z2EjqVnY.net
同系統だよ
でなければ山崎の名前付けない

348:呑んべぇさん
20/08/01 14:28:43 gJOOqOCW.net
人それぞれで良いじゃないか

349:呑んべぇさん
20/08/01 15:00:57 fsnoyWwX.net
お前らの話がまとまるわけないわな
一方がサッポロ一番なんだから系統は同じ
もう一方がサッポロ一番でも味噌と塩は系統が違う

350:呑んべぇさん
20/08/01 15:47:50.65 Pf2ezgyq.net
山崎らしさ 山崎らしさってなんだ?

351:呑んべぇさん
20/08/01 15:49:29.30 f7ms3kWt.net
振り向かないことさ

352:呑んべぇさん
20/08/01 16:02:36.79 ymqop0Gp.net
白州ってなんだ?

353:呑んべぇさん
20/08/01 16:07:45.75 gDSckuT3.net
ためらわないことさ。

354:呑んべぇさん
20/08/01 16:33:27.74 oa8dpEEr.net
ポン酢醤油のある家さ

355:呑んべぇさん
20/08/01 16:43:06.04 KcURuF+9.net
あばよ涙、よろしく勇気

356:呑んべぇさん
20/08/01 17:38:44.94 Tv5GhCxQ.net
自分が酒を飲み始めた頃にちょうど売り出されたから、日本にもこんな
美味いウイスキーがあるんだなと素直に感動したけどね

357:呑んべぇさん
20/08/01 19:26:45 me6+sfg0.net
俳優の山田孝之、三浦春馬が店にキープしてたウィスキーボトルから一杯🥃拝借する
スレリンク(poverty板)

358:呑んべぇさん
20/08/01 20:26:01.71 /mNLn2D5.net
俺苗字が山崎だから山崎買うのが恥ずかしいから白州派だから山崎は飲まないから響は買う

359:呑んべぇさん
20/08/01 20:48:55 0wZWiR0q.net
>>351
ラフロイグバブルじゃーー!!!
まぁ俺はボウモア派なんですがね

360:呑んべぇさん
20/08/01 21:03:10 EBimZVGF.net
>>352
子供の名前は当然響だよな

361:呑んべぇさん
20/08/01 21:05:34 Avf1irFx.net
>>352
山崎白州もいいよ

362:呑んべぇさん
20/08/01 21:06:56 gVv0lPRP.net
白州二郎の息子は白州響

363:sage
20/08/01 22:06:55.57 qA0BXtMc.net
ただいまより ウイスキーくじ 開封の儀
URLリンク(likaman.net)
上位4種かアードベックブラックだったらうれしい。
結果は後ほど。

364:呑んべぇさん
20/08/01 22:27:30.88 vOgsm8sw.net
>>357
2等以下×2本じゃなけりゃ当たりだな

365:呑んべぇさん
20/08/01 22:55:03 qA0BXtMc.net
結果報告

グレンスコシア 2000 と
ベンリネス3年

微妙だけどよしとする。
前回がマッカランゴールドと
グレンアラヒー8年だったから・・・。

366:呑んべぇさん
20/08/02 01:29:40.99 9Y3GUYvH.net
>>359
今回も微妙すぎるな、、

367:呑んべぇさん
20/08/02 09:25:05 SFEviWLV.net
ホントに特賞も全部出してんのかね

368:呑んべぇさん
20/08/02 10:19:11 /c8+QRqM.net
神のみそ汁

369:呑んべぇさん
20/08/02 13:10:44.32 bIG63xsX.net
店員の知人に当たるクジかもしれない
信じる者は救われない

370:呑んべぇさん
20/08/02 13:32:33.71 +OXQ1sFD.net
あんなものには手を出さないのが賢明

371:呑んべぇさん
20/08/02 13:33:54.47 mhxKMhYu.net
アマハガン来てから懲りて買ってない

372:呑んべぇさん
20/08/02 15:32:44.90 NfDgUjmD.net
山崎55年は名前が刻印されているから、転売しても定価割れという話は本当だった?

373:呑んべぇさん
20/08/02 15:41:49.78 bIG63xsX.net
本当

374:呑んべぇさん
20/08/02 16:55:03.79 LZ6NqdSL.net
そのうち山崎60年出るよ、定価は500万くらいだろうなw

375:呑んべぇさん
20/08/02 17:51:20 4Rg9U81+.net
>>366
まだ3000万円だから10倍
URLリンク(www.change-your-tomorrow.com)

376:呑んべぇさん
20/08/02 19:27:59.84 bIG63xsX.net
実際には買い取ってくれないよ。
しばらくしたらオクに100万ぐらいで並ぶよ。

377:呑んべぇさん
20/08/02 19:36:34.75 6W2fO1pz.net
Ao山積みなんだけど人気ないのな

378:呑んべぇさん
20/08/02 19:39:35.24 +2AAn+oh.net
人気があるから大量に仕入れているんだぞ

379:呑んべぇさん
20/08/02 19:46:55.26 WST/inMf.net
そして人気がないから大量に売れ残っている

380:呑んべぇさん
20/08/02 20:11:01.58 4Rg9U81+.net
>>370
今月21日のオークションに出品される
URLリンク(en.thevalue.com)

381:呑んべぇさん
20/08/02 20:30:56 dKjIEQlf.net
>>370
5000円くらいだな

382:呑んべぇさん
20/08/02 20:57:14.20 XN3kuWKc.net
大量に仕入れて店頭に並べてもすぐ売り切れるから直ぐ並べてるぐらい売れてんだよ?
だからいつも大量に並んでる
店員の努力の賜物だよ

383:呑んべぇさん
20/08/02 21:59:36.88 xgezteUD.net
オークションでも恐らく飲むためではなくさらなる投資のために落札されるのだろうな

384:呑んべぇさん
20/08/02 22:00:46.15 ssYsn7DU.net
Aoの販売数にノルマが課されていて下回ったらサントリーの売れ筋商品の扱いを減らすとか言われてるのかな?

385:呑んべぇさん
20/08/03 01:01:02 6V9FCjnN.net
Aoは…微妙w
BCもそうだけどみんな意外と味で判断してるよね

386:呑んべぇさん
20/08/03 01:48:08 CrEFjc7Z.net
>>371
おととい、近所のスーパーを4軒程廻ったが、どこでも余っていたな・・・(^^;

387:呑んべぇさん
20/08/03 01:53:11 CrEFjc7Z.net
Aoなんてキワモノだし、値段も高めだから、よっぽどのマニア
じゃないと買わないような気がする。
原酒不足には同情するが、だったらしょうもない角に原酒を回さ
ないで、ちゃんとまともなのを造れと言いたい。
まあ、角ハイボールがバカウケしてる現状では、絶対にやらん
だろうけどな。

388:呑んべぇさん
20/08/03 02:00:31 cS7CEjDz.net
ao絶賛してる人を見たことないな

389:呑んべぇさん
20/08/03 02:03:33.10 ty8laVsm.net
bcって価格と釣り合ってないってだけで美味しいとは思う

390:呑んべぇさん
20/08/03 07:11:57 6CPrE5Bp.net
BCは5000円、Aoなら3000円だったら買ってもいい

391:呑んべぇさん
20/08/03 10:24:43 HvaPuD/W.net
>>384
その価格ならもう少し売れる

392:呑んべぇさん
20/08/03 10:58:58.96 NWEcT9N5.net
今の日本であの価格設定は間違ってるよなあ

393:呑んべぇさん
20/08/03 11:22:52 344EzPLi.net
>>386
サントリーはウィスキー販売のメインは海外やで
山崎ミズナラも国内1500 海外3500だったし

394:呑んべぇさん
20/08/03 12:00:44 1GMdHgdj.net
基本サントリーは国内向けだろ
免税店への出荷量も明らかに少ないし
値段だけでいうならそれは単なる希少性によるプレ値でしょ

395:呑んべぇさん
20/08/03 12:02:45 1GMdHgdj.net
ごめん
数値は出荷量だったのね

396:呑んべぇさん
20/08/03 12:03:15 DTJzRl7v.net
いいってことよ

397:呑んべぇさん
20/08/03 12:11:03 0gWDPp3a.net
謝らなくても許してやるよ

398:呑んべぇさん
20/08/03 12:30:39.93 v+r10Ctl.net
俺は許さんぞ!ムキー

399:呑んべぇさん
20/08/03 12:30:42.35 c2tAQBnp.net
響BCのみ定価入手しやすい
これは嬉しい😊

400:呑んべぇさん
20/08/03 12:36:28.52 c3vCYE9w.net
せめて7000円くらいならいいのに

401:呑んべぇさん
20/08/03 13:21:45 lbXUHz74.net
高額で売れて、税金納めてくれれば文句無い。
外貨稼いでくれる貴重な存在だろ。

402:呑んべぇさん
20/08/03 13:25:42 JJctPsiq.net
酒は値段を見ながら飲めば美味しいもんだよw

403:呑んべぇさん
20/08/03 14:35:00.69 MzWlzsVn.net
響JHと碧AO
同じ5000ならどっちが美味い?

404:呑んべぇさん
20/08/03 14:55:54.17 InaOiL+c.net
>>397
ショートケーキとチョコケーキ。同じ値段ならどっちが美味い?

405:呑んべぇさん
20/08/03 15:22:46 3LPPizty.net
>>398
甘いものは苦手

406:呑んべぇさん
20/08/03 16:12:43 Ig87DnVP.net
俺はどっちも好きだしウイスキー飲みながらでも食える

407:呑んべぇさん
20/08/03 16:59:23.66 hfKv/1AM.net
碧ちゃん色んな酒屋さんでだだ余りしててちょと可愛そう
昔は山崎白州余市が置かれていたであろう棚に堂々と君臨して譲らない碧Aoの勇姿たるや

408:呑んべぇさん
20/08/03 17:20:23.67 BpLbPIA2.net
>>395
それは安部のマスクの費用になります

409:呑んべぇさん
20/08/03 17:27:10.41 CoDS+nkU.net
定価で買えないなら買う必要はない

410:呑んべぇさん
20/08/03 17:38:26 Wql6SH8M.net
俺はショートケーキ

411:呑んべぇさん
20/08/03 19:17:30.88 j+3lSOQK.net
今年正月、近所に新しくできたドラックストアに突然、白州フルボトル12本とAo2本が並んでいて仰天した
これがもしかしてバーター?白州入れてやるからAoも売れってやつ?と思った
白州はしばらく売れなかった。が、ある日突然蒸発した。誰かに見つかったんやなと思った
それから半年、Aoはずっと2本が棚にあり続けた。ラベルに5て書いてあるサントリーのワインと一緒にずっと売れ残っていたが、ワインが売れた後もAoだけは残った
そして今月、Aoは片付けられた。どんだけ売れないのAo。もうちょっと安けれりゃ私が買ってやったのに

412:呑んべぇさん
20/08/03 19:46:09 CrEFjc7Z.net
>>401
イオンに行ったら、ウイスキーコーナーのど真ん中にデッカい面して
鎮座してたわ(売れた気配なしw)
イオンであんな高いの、買うやついる訳ねぇのに

413:呑んべぇさん
20/08/03 19:53:54.24 CrEFjc7Z.net
近所の別のスーパーのこじんまりとしたウイスキーコーナーでも、ど真ん中に
デカい面した碧ちゃんが。
ど真ん中に置いたら、サントリーちゃんからご褒美でももらえるのかなw

414:呑んべぇさん
20/08/03 20:04:27.43 k/z9SEXu.net
近所に碧と響の抱き合わせがずっとある
もちろん単品碧もずっとある
オレが死ぬまで永遠にあると思う

415:呑んべぇさん
20/08/03 21:49:03 cBK7cade.net
碧はそこまでな味.... 3000円くらいならいいのに

416:呑んべぇさん
20/08/03 21:58:02 XMYXWZ9P.net
ここまで碧飲んだことないやつ大半説

417:呑んべぇさん
20/08/03 22:02:19.28 HvaPuD/W.net
今さっきウイスキーを始めたばかりの初心者です
言わば一年生になります
ウイスキーはまだ持っていません
皆様におすすめの初心者ウイスキーをお尋ねしようかと思い意を決してこちらに参りました
しかしこのスレの内容を見る限り私にウイスキーは合わないと思いウイスキーを引退する決意を固め書き込みをさせて頂いております
皆様、短い間でしたがありがとうございました

418:呑んべぇさん
20/08/03 22:09:59.27 w+3/dpTT.net
これからはまるような趣味ではないですし
ありがとうございました

419:呑んべぇさん
20/08/03 22:13:52.73 zQT02GUl.net
フィデックやリベットの12年と比べて価格分や入手難度考えたらコスパ悪くね?ってなるのは絶対当たる壁じゃない?
実売で3500円と10000円くらい差があるし

420:呑んべぇさん
20/08/03 22:21:30 Jc2z/YgP.net
まぁ、aoは飲んだことないけど、評判とか値段とか考えると、わざわざ定価で買う気はしないなあ

421:呑んべぇさん
20/08/03 22:21:31 p0AbN8d3.net
転売ヤーか絶対定価で買えるマン以外は書き込みしてないから…

422:呑んべぇさん
20/08/03 22:24:41 zQT02GUl.net
12年8500円+αが基本で常飲する価値ホントにあんのかな

423:呑んべぇさん
20/08/03 22:46:07.70 4fzgUiFM.net
aoと富士山麓SBはいつどこに行っても安定的に残ってるイメージ

424:呑んべぇさん
20/08/03 23:06:18.88 3HbDcG6k.net
Aoはね
バーで試しに飲んでみたとき金取られなかったレベルだから

425:呑んべぇさん
20/08/03 23:08:37.83 xico7oKM.net
一生懸命試行錯誤してao作ったブレンダーさんの気持ちも考えて下さい!

426:呑んべぇさん
20/08/03 23:16:29.09 CrEFjc7Z.net
そんなもん作ってないで、クソ角に回してる原酒を使ってもっとマシ
なのを作れよ、っていうのはみんな思ってるんじゃないのw

427:呑んべぇさん
20/08/03 23:27:13 k/z9SEXu.net
aoに使ってる山崎と白州蒸溜所の分だけ
分離して売った方が売れるんじゃない?

428:呑んべぇさん
20/08/03 23:37:46 Eu3VxvBv.net
2012年以降のスレ民とか殆ど転売ヤーやろこのスレ

429:呑んべぇさん
20/08/03 23:51:25 hfKv/1AM.net
例えば公式サイトで1人1本の山崎白州のNA・184種が販売されたとする
競争率が高く1本でも手に入るかわからないので4種全部カートに突っ込んで奇跡的に4本ゲットできたとする
しかし4本も飲まないので白州NAだけを手元に残して残りを10万でおたからやに持ち込む
これは悪か

430:呑んべぇさん
20/08/04 00:11:09.66 RcYMTaFH.net
4本も飲まないってどんだけ余命短いの?ってならね?w
飲む気があって買ったなら飲めよっていう

431:呑んべぇさん
20/08/04 00:42:20.33 18YM6Z1i.net
現行ローヤル響よりうまかったし山崎NAより飲みやすかったよ。何より安い
皆希少性で買ってるのかね

432:呑んべぇさん
20/08/04 00:51:47 QHJIpboY.net
自分以外に買われたらなんか腹立つ、って人多いんじゃね?それって転売思考の亜種だけどな

433:呑んべぇさん
20/08/04 00:54:03 gg4GlWjX.net
>>423
山崎白州のNAと18年の4本で山崎18年だけ当たった場合飲むのかその買い方

434:呑んべぇさん
20/08/04 02:56:15.47 ScG+wnW0.net
買ったら飲めってお前が金出して買ってやったんじゃないだろ
ほっとけよ

435:呑んべぇさん
20/08/04 05:37:56.09 4ukB3b7G.net
>>427
常識的に考えれば即売払ってその金でグレンフィディック21年を2本買うか18を5本買うだろうな
でもまぁコスパ考えたら21を1本買って18を3本買うか、21・18・15を1本ずつ買って残りを全部12年にする方がいいな

436:呑んべぇさん
20/08/04 07:27:34.16 sjWq41OV.net
グレンフィディック(笑)

437:呑んべぇさん
20/08/04 08:54:27 AOHN6YwI.net
サントリー(笑)

438:呑んべぇさん
20/08/04 08:58:53 j1Qrpmw7.net
コストにうるさいのにサントリーのスレにいてグレンフィデック笑

439:呑んべぇさん
20/08/04 09:21:42 hoat7fo6.net
グレンフィディックはサントリーだし

440:呑んべぇさん
20/08/04 09:33:17 iYdjQf9I.net
剛毛の女王  ボウモア(笑)

441:呑んべぇさん
20/08/04 10:03:21 tuejtYI9.net
サントリーはグレンフィディックをあくまでも輸入代理店として扱ってるだけじゃないの?

442:呑んべぇさん
20/08/04 13:31:43 WXinxvqt.net
>>430を意訳すると
グレンフィディック(なんか転売できないのに)(笑)

443:呑んべぇさん
20/08/04 13:54:38 IWDi5RgP.net
転売目的ならウイスキーなんかビジネスとして三流

労力の割に全然儲からない

444:呑んべぇさん
20/08/04 15:29:12.88 Bjvoud3G.net
まあ探して買って出品して梱包して発送して
数千円の稼ぎじゃ割に合わないわな
それこそ山25年とかならわかるけど

445:呑んべぇさん
20/08/04 15:53:20.36 +ClL4m7Q.net
転売目的で探し回るなら割りに会わないだろうけど、欲しい酒買うついでに見付けた物を転売するなら楽だよ。
それに副業するとなると前々からシフト入れて1日数時間拘束される事を考えると好きなときにできる転売業の方が断然楽。

446:呑んべぇさん
20/08/04 16:14:39.53 Ju52A/er.net
>>438
プロの転売ヤーは10年前から山崎シェリーなんかの限定品を100本以上仕込んで今ちょこちょこ売ってるだよ
ボロ儲け

447:呑んべぇさん
20/08/04 16:45:24.21 opvOpSz7.net
そんな数万から数十万抜くセコい商売しか知らないなんてw

448:呑んべぇさん
20/08/04 17:16:27 j1Qrpmw7.net
商売じゃなくお小遣い稼ぎだかんね
元手もそんなにいらんしね

449:呑んべぇさん
20/08/04 17:36:23 03TWZ1KA.net
>>441
随分金持ちなんだな
本当だったら3000万円弱の利益だよ
セコいのか
へー

450:呑んべぇさん
20/08/04 17:44:29 307l6v7B.net
>>440
そりゃすげえ
シェリーカスクの山崎メチャメチャ美味しかった記憶があるわ

451:呑んべぇさん
20/08/04 17:51:46.53 P1y/wXyP.net
酒の転売を業にするのって酒類取り扱いいるんだっけか、まあ転売ヤーでもガチな人は資格取ってそうだけど

452:呑んべぇさん
20/08/04 18:23:28.70 pnLOF7hw.net
>>441
お金ください

453:呑んべぇさん
20/08/04 19:11:07 s3s7a/6M.net
>>445
楽天とかヤフショでネットSHOP構えるなら居るだろうが
オクとかフリマサイトで転売前提で酒販免許所得とかまずいない

454:呑んべぇさん
20/08/04 19:48:00.27 Q8PTyi9B.net
アホくさ
時代はジェムソンやて

455:呑んべぇさん
20/08/04 19:50:01.84 LiEXcOj6.net
たまに見せしめで摘発されるくらいだからね。一罰百戒。
警察も税務署管轄の酒類免許なんか面倒なだけでしょ。

456:呑んべぇさん
20/08/04 21:56:21.35 a9iY9+e3.net
>>443
セコいな

457:呑んべぇさん
20/08/04 22:06:23.53 adDvB8tq.net
酒は置いとくのも場所取るし送料もかかるし下手したらしょっぴかれるし転売には向いてないだろうね

458:呑んべぇさん
20/08/04 22:34:09 4ukB3b7G.net
>>438
いや別にたまに売り出す通販の定価で買って売りに出すだけだから手間暇無いが
二万数千円で買って数千円高く売れるだけなら自分で飲むけどそれが6万で売れるって言われたらそりゃ売るわって話

459:呑んべぇさん
20/08/04 22:34:28 sebA/u1q.net
ガイアの夜明けでBCでてきた
スターバーギンザって店

460:呑んべぇさん
20/08/04 23:17:21 YmREolVj.net
サラリーマンとか給料で生活してる人の趣味や副業ならいいんじゃないのか

自営とか経営とかやってるなら、その時間に本業に関連することやれよと思うけど。同業と飲みに行くとかの方がよっぽどいい。

461:呑んべぇさん
20/08/04 23:55:39.48 eKYAt09L.net
BCって梅酒っぽくない?

462:呑んべぇさん
20/08/05 00:07:35.57 61EoDv+K.net
それなら黄角の方が梅酒の香り強くない?

463:呑んべぇさん
20/08/05 03:04:14.33 QI/8DH30.net
URLリンク(twitter.com)
v
(deleted an unsolicited ad)

464:呑んべぇさん
20/08/05 04:10:18.69 Z/jIPZxX.net
>>457
安倍晋三とかNHKをフォローしてるあたり匂います

465:呑んべぇさん
20/08/05 04:49:21.33 aZLIMk5E.net
>>453
超有名店だぞ

466:呑んべぇさん
20/08/05 11:50:20.54 9vJw6YM5.net
響の年代物は、もはや定価では手に入れるのは不可能でしのうか??売っていると思われる販売店は無いでしょうか??

467:呑んべぇさん
20/08/05 11:51:41.14 QI/8DH30.net
ありまぁす!

468:呑んべぇさん
20/08/05 12:37:59.74 BC6BY1UR.net
>>460
ビックカメラに2、3ヶ月に1本入るらしいので張り付いてれば買えるんじゃね?
展示して5分もたたず売れるらしいから一瞬も目が離せないけど

469:呑んべぇさん
20/08/05 14:43:09.00 W5bjl1Bw.net
響21年なら定価で何本でもという店は知ってるけど。

470:呑んべぇさん
20/08/05 15:13:08.44 r7/7Xxuv.net
ただ在庫が無いって

471:呑んべぇさん
20/08/05 15:23:26.26 W5bjl1Bw.net
在庫も20本以上はあるけど。

472:呑んべぇさん
20/08/05 16:10:52.16 EyG5Rj6R.net
>>463
3本買うよ!

473:呑んべぇさん
20/08/05 17:07:55 t3vTuQA7.net
だから?

474:呑んべぇさん
20/08/05 18:37:51.41 RrmmXgIL.net
ぼくのしってるみせはつねにひびき21ねんがかえるんだぞ!!!
でもおまえらにはおしえないんだからね!!!

475:呑んべぇさん
20/08/05 18:42:01.36 9vJw6YM5.net
>>463
どちらで?

476:呑んべぇさん
20/08/05 18:42:18.93 a377OHhc.net
>>465
買いたいから教えて欲しい

477:呑んべぇさん
20/08/05 20:10:27.75 ZAJttxVa.net
>>468
買えて当たり前
逆に買えないやつっているの?
これすら常飲出来ない貧乏は公園で水道水飲んどけって話し

478:呑んべぇさん
20/08/05 20:15:29.89 wp2STigi.net
うちのちかくのひゃっきんにはやまざき55ねんがたるでつねにうってるぞ
これがじょういんできないびんぼうにんはこうえんでいぬのしょんべんでものんでろ

479:呑んべぇさん
20/08/05 20:35:26 Z/jIPZxX.net
ふと思ったんだけど今って飲尿プレイとかあるの?
なんか久しく観ていないし聞いてもいない気がする

480:呑んべぇさん
20/08/05 20:44:03 Xh1SFE17.net
腐女子の嘘松→リアルおそ松に会った!
おじさんの嘘松→響21年定価で買えました!

481:呑んべぇさん
20/08/05 21:06:51.45 K+mo/rLJ.net
もうトリスとオールドでいいや

482:呑んべぇさん
20/08/05 21:06:57.90 W5bjl1Bw.net
>>469-470
関西だよ。
わかる人はわかると思う。

483:呑んべぇさん
20/08/05 21:47:27.45 vize/j4/.net
サントリーウィスキー寿(何年か前のうさぎ年)
グラス2個箱入りが出てきたけど
ここは響き以外は駄目かな

484:呑んべぇさん
20/08/05 21:49:35 W5TgkBnP.net
ローヤルは結構美味いって話だが、実際どうなんだ?

485:呑んべぇさん
20/08/05 21:50:19 TDGo86fC.net
ローヤル位買って飲めよ

486:呑んべぇさん
20/08/05 21:56:02.18 W5TgkBnP.net
間違った、ローヤルじゃなくリザーブだった

487:呑んべぇさん
20/08/05 22:14:49 Ce1ez5VU.net
リザーブ位買って飲めよ

488:呑んべぇさん
20/08/05 22:18:39 K+mo/rLJ.net
リザーブ好き

489:呑んべぇさん
20/08/05 22:26:36 gIQMlRAv.net
>>477
寿ってウイスキーはないんだよね。サントリーの昔の社名
うさぎ年となると干支ボトルだろうけどこういうのかな
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

490:呑んべぇさん
20/08/05 22:49:30.80 W5TgkBnP.net
あれだ、山崎の崎のつくりが崩し字で「寿」になってるってやつw

491:呑んべぇさん
20/08/05 22:53:32.12 gIQMlRAv.net
これだとウイスキー寿に見えちゃうかも
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

492:呑んべぇさん
20/08/05 23:13:53.28 vize/j4/.net
>>485
そうこんな感じだ
寿じゃないのか

493:呑んべぇさん
20/08/05 23:16:27.76 M/FteolW.net
ボクが考えたお店を発表するスレはここですか?

494:呑んべぇさん
20/08/06 02:46:45 SfzrfcA0.net
どんな大手でも響21や山18クラスは年6なのにね。
30本あるのすごいね

495:呑んべぇさん
20/08/06 08:01:46.01 sm/PWPPs.net
30本君、見栄張りの中国人みたいだな

496:呑んべぇさん
20/08/06 10:13:43.07 tGUauSqz.net
俺恥ずかしながら東北住まいで先日首都圏にいく機会あって大手や個人系の酒屋さんまわったんだけど結構流通してるみたいだね!
山崎とか響とか!東北住んでるとそもそも割り当てが少ないのか本当にみないから
東京とか神奈川の人は羨ましい

497:呑んべぇさん
20/08/06 10:27:02.90 5VS+o6RT.net
>>490
レア酒の割り当ては関東関西で7割
他の地方は残りを取り合いって酒屋が言ってた

498:呑んべぇさん
20/08/06 11:11:38 gMkuTc+P.net
数の少ないのは大体関東へ行くよね
日本酒の飛露喜とか十四代とかも地元じゃ全然買えないか買えてもプレ値だし
地元愛はないのかね

499:呑んべぇさん
20/08/06 11:51:41 JoCrs1pC.net
クラブなんかが営業してないからかなり出回ってるよね

500:呑んべぇさん
20/08/06 12:31:17.07 NipBbKnG.net
白州25年定価で出してるところあるけど、コロナで買いにいけないのが辛い。

501:呑んべぇさん
20/08/06 12:39:36.15 pbfSXRhp.net
またお前かw

502:呑んべぇさん
20/08/06 13:35:13 gkn63Z0O.net
オクで買ったら750mlだったんだけど希少?
URLリンク(i.imgur.com)

503:呑んべぇさん
20/08/06 13:41:38 cgJASjmW.net
日めくりカレンダー懐かしい

504:呑んべぇさん
20/08/06 13:56:24 pbfSXRhp.net
【YouTube Live】山崎蒸溜所
予約者限定なのか

もう年内は蒸留所ツアーないね
あきらめろん

505:呑んべぇさん
20/08/06 15:06:17.39 I1KUxYyC.net
>>496
希少だね、味が今と差がある。
金額だけでいうと27000前後じゃないかな。
微妙にラベル浮いてるのがマイナスだけど。

506:呑んべぇさん
20/08/06 17:22:38 P3IgJxFr.net
>>499 現行白州18年なんか最初から浮いてるわ。

507:呑んべぇさん
20/08/06 17:35:02 bh1zP+8P.net
>>500
上のラベルが綺麗に浮いててびっくりしたわ
粘着力弱いのかね

508:呑んべぇさん
20/08/06 17:38:01 +Eg96z7T.net
スレへの粘着力はすごいのにな

509:呑んべぇさん
20/08/06 18:38:46.66 R7lk0LnR.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
昨日ちょっとカキコした者だけど・・・
何年前の物とか価値とかわかるかな?

510:呑んべぇさん
20/08/06 19:14:49 3wlztORm.net
これはすごいな。
5万くらいで売れるんじゃないかな?
専用グラスセットだからね。

511:呑んべぇさん
20/08/06 19:31:26 PwzC3gLg.net
やばいもん出てきたな

512:呑んべぇさん
20/08/06 19:35:44 gkn63Z0O.net
何かと思ったらオールドでワロタ

513:呑んべぇさん
20/08/06 19:38:08 gMkuTc+P.net
これ世間を騒がすことになるかもしれないな

514:呑んべぇさん
20/08/06 19:47:39 ke46Z4s9.net
身元は明かさないほうがいいぞ

515:呑んべぇさん
20/08/06 20:02:46.06 dAReMM9x.net
オールドなんてw

516:呑んべぇさん
20/08/06 20:10:40.06 x1EDbDXn.net
>>503
取り敢えずサントリーの住所が記載されているところを見せてくれ…

517:呑んべぇさん
20/08/06 20:44:55.09 qn43qYAU.net
>>503
特級オールドは古い酒の割に全然人気無いのでお値段としてはこんな感じ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
でもオールド全盛期のボトルだから飲んでみると甘くて結構おいしいはずよ

518:呑んべぇさん
20/08/06 21:20:15.95 R7lk0LnR.net
酒は全くわからなから上のカキコの”やばい”ってのがネタなのか本気なのかわからんが・・・
うさぎの方は
ラベルが 製造者 サントリー株式会社E 大阪市北区堂島浜2丁目1-40
ボトルの裏の刻印 5 2T 6-IIII って記号?がある
もう一つのが 20 T2 6-II
うちはウィスキー誰も飲まないからこのまま死蔵になるな

519:呑んべぇさん
20/08/06 21:54:41 SsJ0xP0I.net
2500円は無理だろ・・・
1200円くらいでないと入札なさそう

520:呑んべぇさん
20/08/06 21:56:40 T0rB8DxX.net
>>498
ウチは白州蒸留所のがきた。
STORY OF HAKUSHU予約しててキャンセルされた人限定。

521:呑んべぇさん
20/08/06 23:15:07.38 ing8qK4w.net
こういう箱だと絶対に横置きで長期間の保存だよね
キャップの金属臭ヤバそうだけど大丈夫なんかね

522:呑んべぇさん
20/08/06 23:17:13.48 58ukKt68.net
むせるようなバニラ臭があるから大丈夫

523:呑んべぇさん
20/08/06 23:46:47.15 GChQXLLg.net
カキコとかおじいちゃんですか

524:呑んべぇさん
20/08/07 01:27:15.17 Vvc6iDCr.net
初カキコ…ども…

525:呑んべぇさん
20/08/07 03:17:36.18 kwEK82gV.net
実際お爺ちゃんの可能性が微レ存

526:呑んべぇさん
20/08/07 05:27:56.34 U1YCOyvf.net
むせるようなヴァギナ臭とか胸熱だな

527:呑んべぇさん
20/08/07 18:37:37.90 LOeBTggW.net
山崎25年買えなかった。
響30年迷うわ。

528:呑んべぇさん
20/08/07 19:51:04.23 Eg/S7Y9A.net
>>498
>>514
良いなぁ。自分も再開したらまた行きたいし、そのYouTubeも見たい。

529:呑んべぇさん
20/08/07 20:32:44 mCszvmPh.net
>>522
SNSでURL貼るの厳禁だってあるから貼れないのよ
ただ後で一般公開されるみたいよ

530:呑んべぇさん
20/08/07 21:59:02.00 duYdD6pC.net
うおぉ
ビックカメラで山崎18と12と響21ゲットしたぜ
奇跡だ

531:呑んべぇさん
20/08/07 22:24:06 VOEXtlve.net
レシートと一緒にその三本の写真アップしたら信じてあげる

532:呑んべぇさん
20/08/07 22:43:53 mCszvmPh.net
>>524
お一人様一本までだがね

533:呑んべぇさん
20/08/07 22:45:56 ZGzFRaeh.net
また痔爺がかまって欲しくて出てきてるのか?

534:呑んべぇさん
20/08/07 22:57:07.97 LOeBTggW.net
響30年はまだあるよ。
白州25年も。

535:呑んべぇさん
20/08/07 23:11:28.51 tNDiepYk.net
頭やべーのがいるな

536:呑んべぇさん
20/08/07 23:26:26.28 duYdD6pC.net
これで満足?
さらにノンビンテージの山崎も違う店で二本ゲット
奇跡の一日だ
URLリンク(i.imgur.com)

537:呑んべぇさん
20/08/08 00:11:59.50 WddMUWfZ.net
>>530
やるじゃん

538:呑んべぇさん
20/08/08 00:16:19.80 BVWaIpVO.net
>>530
通報しました

539:呑んべぇさん
2020/


540:08/08(土) 00:19:53.82 ID:kLSoF/aL.net




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch