20/07/09 21:42:22 G8sLhcPG.net
たておつ!
前スレのマキヤーベイかラガヴーリン16年かならラガヴーリンでいいと思う
3:呑んべぇさん
20/07/09 21:42:32 zS3043lX.net
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
4:呑んべぇさん
20/07/09 21:58:20 CSCYWxKJ.net
前スレの質問者がアイラ初心者なら俺もラガヴーリン16を薦めとく
5:呑んべぇさん
20/07/09 22:16:09.57 dmY1wUjs.net
どの道アイラ3周くらいはするでしょ?どっちが先かと言えばラガ16、バランス良く
ピーティとフルーティが味わえる、オレは何周したか忘れたが今はキルホーマンが
1番のお気に入り、10種類19本をストックしてる、コスパは悪い。
6:呑んべぇさん
20/07/09 22:27:17.27 /lHujEmt.net
カリラ12とラガヴーリン16がうますぎて幸せ
けどなぜかアトードベッグ飲もうって気になることのほうが多い
7:呑んべぇさん
20/07/09 22:31:18.29 794vvbNI.net
URLリンク(i.imgur.com)
乙ぼうもあ
8:呑んべぇさん
20/07/09 22:43:03.41 gYjfWi67.net
>>1乙
アドベ5年ほしい
9:呑んべぇさん
20/07/09 23:12:32.46 taremBoK.net
先ずはこちらをご覧になり購入意欲を高めてください
URLリンク(youtu.be)
10:呑んべぇさん
20/07/10 05:55:05.32 51dXWl/l.net
>>9
グロ
11:呑んべぇさん
20/07/10 06:09:21.05 Q54voZAC.net
>>6
アトードベッグ飲んでみたい
何処で買える?
12:呑んべぇさん
20/07/10 08:56:44 dA3DccRB.net
敢えてクラシックラディを勧めとくわw
13:呑んべぇさん
20/07/10 09:53:49.43 2Y6i+Tq4.net
姶良市を支援してね
14:呑んべぇさん
20/07/10 10:14:32.14 x+5EtK+U.net
ラガヴ、カリラ、ポートシャーロットがあれば幸せ
15:呑んべぇさん
20/07/10 11:29:33.04 sbm1ngS2.net
アードベッグも常備してるがそこまで飲む気にはならんな
16:呑んべぇさん
20/07/10 14:11:45 Rr6KchDM.net
初めてラフロイグ飲んだけどめちゃめちゃうまいじゃん…
前情報でビビって寄り道しすぎた…ハイボールも試してみよう
17:呑んべぇさん
20/07/10 14:33:04.00 x+5EtK+U.net
セレクト、クォーターカスクもてごろで美味しいよ
18:呑んべぇさん
20/07/10 14:50:30.88 /DXpnIS+.net
昨日前スレで質問したものです。
結局ラガヴーリン16年とカリラ12年を買ってきました。ラフロイグほどヨード香?出汁感が強くなくて同じアイラモルトでもこんなに違うんですね!答えてくださった方々ありがとうございました。
19:呑んべぇさん
20/07/10 15:15:27.92 tsUxPOAx.net
>>16
ヨード臭強いけどスイスイいっちゃうよね
自分の消費の早い順で
ラフロイグ>アードベッグ>ボウモア>ラガヴ
20:呑んべぇさん
20/07/10 15:54:10.56 QJxuxn3l.net
>>18
おめ!いい色買ったな!
21:呑んべぇさん
20/07/10 16:33:26.95 /DXpnIS+.net
>>20
ありがとうございます!
22:呑んべぇさん
20/07/10 19:11:54 J0D9a6Ao.net
ロッホゴルム2020リリースだが2019と違いが解らん。
ある意味でロッホゴルムの完成形なのかな?
23:呑んべぇさん
20/07/10 19:58:40.55 vQDouA8r.net
近所でボウモアダークインテンス安売りしてるんだけど美味い?
24:呑んべぇさん
20/07/10 20:56:07.96 AVjjPmYP.net
最近シングルモルトは1日1ショット程度と決めてティーチャーズばっかり飲んでる
こんな感じで十分と分かったので2万前後のでお勧めあります?
25:呑んべぇさん
20/07/10 20:59:28.49 yKV/nYvV.net
何故いきなり2万円まで飛ぶんだ?
まず色々飲んで好きな味探すとこから始めない時点で嘘っぽいわ
26:呑んべぇさん
20/07/10 21:05:57.71 AVjjPmYP.net
好きなのはコリーヴレッカン>アードベッグ10>ポートシャーロット10
ボウモア12とラフロイグ10は好きじゃない
ラガヴーリンは8しか飲んでないけどいまいち
どーせならその辺の欲しいなーって
27:呑んべぇさん
20/07/10 21:09:24.63 z5/26g1i.net
>>26
オクトモア10.3
28:呑んべぇさん
20/07/10 21:48:02 AVjjPmYP.net
やっぱオクトモアですか
10.4てどうですか?10.3がお勧め?
29:呑んべぇさん
20/07/10 21:57:21.01 z5/26g1i.net
>>28
オクトモア既に何本か持ってるなら10.4も良いかもしれないけど
初めてなら10.3をおすすめします
10.1も単体では良いけど、もう少し出して10.3でしょう。2万円ちょいオーバーだけど差額以上に違いあると思う。ちなみに09.3はおすすめしない。メーカーのサイトに詳細なレーダーチャート出てるから参考にすると良さそう。
30:呑んべぇさん
20/07/10 22:14:59 2Y6i+Tq4.net
>>24 ティーチャズは一番やすいのにうまい
31:呑んべぇさん
20/07/10 22:34:29.63 AVjjPmYP.net
>>29
見てみました
10.3バランス良さそうな感じですねありがとうございます
>>30
ティーチャーズ普通に美味いですよね
32:呑んべぇさん
20/07/11 13:27:50 R4lqYFCa.net
近所の酒屋でオクトモア10.xはなく、08.1が16000円、08.3が22000円で売ってるんですが、どちらがオススメですか?
値段の差ほど味の差ありますか?
33:呑んべぇさん
20/07/11 13:38:36.19 kVOC8g4B.net
>>32
どこですか!
チェーン店なら名前だけでも教えてくださいw
自分なら08.3選びます
08.1も08.3も飲んだことありませんが
08.3は最強のフェノール値309PPMで有名だからです
随分探しましたが08.3まだ見つけていません。
07.3は持っています、グラフも似てるけど実際飲んでも10.3と似た感じでした。メーカーのサイトにレーダーチャート出てるから参考にすると良さそうです。
34:呑んべぇさん
20/07/11 13:57:42.97 1D+4om08.net
08.3が22kなら即買い、オレならそのままオクで倍以上で売る。
08.3がどんなに旨くても煙たさはラフロイグ並みにしか感じない。
オクトモアでその値段出すなら10年を買うのを勧めます。
35:呑んべぇさん
20/07/11 13:59:40.89 tlyFcpvP.net
>>28
10.4飲んだよ。おいしいよ。3年熟成とは思えないレベル。でも20,000円
出すかとえば微妙なところかな。12,000円くらいなら10.4また買うと思う。
10.4はポートシャーロット10年よりは格上の味がするけど、さすがに3年熟成だ
から複雑さはない。
ガツンとパンチが効いてて、そのあと甘~い。俺にとっては10.1より明確に10.4は美味しかった。
10.3はまだ飲んだことないんだよねぇ。飲んでみたいなぁ
36:呑んべぇさん
20/07/11 14:01:37.60 kVOC8g4B.net
08.3オクで倍で売るのが良さそうですね
飲むにしろ売るにしろ
取りあえず買いましょうw
37:呑んべぇさん
20/07/11 15:59:30.51 1D+4om08.net
>>32
釣りやろ?
38:呑んべぇさん
20/07/11 19:48:16 S5+jg7m1.net
ポートシャーロットって手に入るやつでカスクストレングスあります?
39:呑んべぇさん
20/07/11 19:52:23 P/sDXVZr.net
>>38
ボトラーズでシングルカスクのカスクストレングス出てるよ
40:呑んべぇさん
20/07/11 20:41:11 P/sDXVZr.net
>>38
すいません。普通に売ってるじゃないですか。
ポートシャーロットはボトラーズしか飲んでなくて
OB普通に売ってるの知りませんでした。
41:呑んべぇさん
20/07/11 21:54:03.24 faqnMSGD.net
アードベッグ5年 華麗にスルーします!
42:呑んべぇさん
20/07/12 07:45:52.49 jDHJ9E2a.net
クソ転売屋涌いてるな
43:呑んべぇさん
20/07/13 02:21:22.05 vxX4UrTy.net
ウイスキペディアの最新のやつではアードベッグから飲んで語らってるな
44:呑んべぇさん
20/07/13 21:13:17.89 2+bWoVsa.net
クロスロードラボすげえな。
ブルィックラディのインタビューおもしれぇー
45:呑んべぇさん
20/07/13 22:12:24.39 YisMqK6b.net
ごくろうさん
46:呑んべぇさん
20/07/14 11:42:05.78 3MMc5u0k.net
早速ウィービースティー飲んでる猛者いませんか?
シェリー強ければ買わないんだけど
47:呑んべぇさん
20/07/14 12:29:35.16 PjDBdSu0.net
10杯くらい飲んだけどあんまりおいしくない好みではない
天のほうがおいしい
48:呑んべぇさん
20/07/14 12:30:05.23 PjDBdSu0.net
ウーガみたいなシェリーの効き方はしてない
49:呑んべぇさん
20/07/14 12:33:11.74 3MMc5u0k.net
ありがとうございます
50:呑んべぇさん
20/07/14 20:54:10.60 XrsgE7CU.net
アイリークをハイボールにするとクソまずい
51:呑んべぇさん
20/07/14 23:35:22.91 K/EKI355.net
ウィスキーボトルも早く割れなくて安価で軽くて捨てやすいペットボトルやその他の素材になれと思っていたが
ジョニ黒が2021年からプラスチックを含まない紙ボトルになるんだな
52:呑んべぇさん
20/07/14 23:47:16 Vh8XhTUU.net
ジョニ黒がパック酒になるのか
53:呑んべぇさん
20/07/15 00:42:26.80 HABVY5Jf.net
かのかみたいなパッケージになるのかね
買ったら早く飲めということか
54:呑んべぇさん
20/07/15 02:49:58.34 yac/26KC.net
丸い筒状のボトルが当たり前の時代に
四角い瓶に斜め24度に貼られたラベル
めちゃくちゃセンス良くてカッコいい
それを紙パックなどあり得ない
ボトルを単に容器としか思ってない人間に
ウイスキー愛はない
55:呑んべぇさん
20/07/15 08:23:57 7TIAlOro.net
>>54
ガラス瓶が当たり前の時代に
最新のエコ容器にする
めちゃくちゃクールでカッコいい
多分そういうことなんだろ
56:呑んべぇさん
20/07/15 09:03:18.76 IZD17muk.net
コンビニ焼酎だな
57:呑んべぇさん
20/07/15 10:22:41.13 GRl9u2Rq.net
俺はガラス瓶に詰め替えるわ
58:呑んべぇさん
20/07/15 10:37:11.96 V6kOTKRS.net
>>54
> 丸い筒状のボトルが当たり前の時代に
> 四角い瓶に斜め24度に貼られたラベル
>
>
> めちゃくちゃセンス良くてカッコいい
>
> それを紙パックなどあり得ない
>
> ボトルを単に容器としか思ってない人間に
> ウイスキー愛はない
ボトルを単に容器としか思ってない会社だということじゃない?
59:呑んべぇさん
20/07/15 10:40:12.90 LLYtf8xg.net
ガラスのメリットってなんもなくね?
60:呑んべぇさん
20/07/15 10:42:55.61 F0NqUWBO.net
中が見える
61:呑んべぇさん
20/07/15 10:44:56.18 LRi9XkHU.net
アードベッグ5年を買えなかったやつが地団駄踏んでやがる
62:呑んべぇさん
20/07/15 10:51:27.86 E2kQFk90.net
ポートシャーロットolc買えなかった・・・
63:呑んべぇさん
20/07/15 12:10:08.03 nonVOaZf.net
>>61
みんな通年販売と思っていたからね
蓋を開ければ今年度は限定販売とか
最初から知っていれば逃してないよ
64:呑んべぇさん
20/07/15 12:18:12.19 /Jr2AmVE.net
今日アードベッグ5年売ってるか仕事帰りにやまや覗こうかと思ったけどないのかな
65:呑んべぇさん
20/07/15 13:28:47.04 Tyg+zLMV.net
地元のやまやには売ってなかったわ
66:呑んべぇさん
20/07/15 14:01:17.33 nonVOaZf.net
>>64
昨日までならネットで買えたけどな
もう今はどこも売り切れ
ワンチャンどっかの酒屋にあるかもだけどね
うちの方は大手チェーン店はどこも無かったわ
67:呑んべぇさん
20/07/15 14:15:28.40 /Jr2AmVE.net
>>66
そっかー買っとけば良かったー
68:呑んべぇさん
20/07/15 14:57:16.75 glcOA/eP.net
>>62
都内ならまだあるけど
69:呑んべぇさん
20/07/15 15:23:22.18 u2DTcCCX.net
>>59
ガラス瓶製造業者が潤う
>>60
ペットボトルやプラスチックボトルも中見えるな
70:呑んべぇさん
20/07/15 16:43:13.20 iEqGWFqx.net
そんなに欲しいもんかねぇ
71:呑んべぇさん
20/07/15 19:31:26.59 JeNBErUo.net
アドベ5年って限定じゃなく定番新製品だろ?そのうち買えるだろ
それより5年によって他が価格の底上げ調整されないか心配だわ
72:呑んべぇさん
20/07/15 19:45:20.32 yac/26KC.net
そしたら他の銘柄を飲むだけだよ
73:呑んべぇさん
20/07/15 20:10:12.58 f1krAUtm.net
アドベ5年、3本購入してきた
高島屋にたくさん売ってたよ
いま飲んでいるけど、10年よりかなり強烈だ
10年より美味いんじゃない?
74:呑んべぇさん
20/07/15 21:00:42.88 MZ09Kzf5.net
いやーそれはどーかと
75:呑んべぇさん
20/07/15 21:32:53 MPq50ssa.net
>>71
定番化は来年度からな
今出てる分が売れたら当分は入荷無し
76:呑んべぇさん
20/07/15 22:15:42.90 yac/26KC.net
別に5年なんか要らんしw
77:呑んべぇさん
20/07/16 06:44:54.02 qFLRRkkw.net
>>76
貧乏人は公園で水でも飲んでな
78:呑んべぇさん
20/07/16 07:14:27.97 UK5vRPD2.net
何故貧乏人て思うの?
5年なんて飲まず長熟好きはむしろ金持ちだろw
79:呑んべぇさん
20/07/16 07:27:45.08 gn5F4RYv.net
アードベッグ5年探したけど、近所の酒屋に何処にもなかった
から諦めて10年買ったわ
オクで早速転売してるし
80:呑んべぇさん
20/07/16 07:32:00.32 eGyeIoMj.net
キルホーマン試したいんだけど
マキヤーベイとサナイグだったらどっちがいい?
81:呑んべぇさん
20/07/16 11:14:58.82 gF/7mE2B.net
つい昨日両ボトル買って飲んたけど圧倒的にサナイグ
82:呑んべぇさん
20/07/16 12:06:50.87 KZ62zJCI.net
シェリーが好みかバーボンが好みかって話が前提にあるから、人の意見は参考程度にしといた方がいいぞ
83:呑んべぇさん
20/07/16 12:44:21.09 Ix/YEMMb.net
バーボン樽だから好きとかシェリー樽だから好きっていう
単純な問題じゃないから聞いたのでは?
84:呑んべぇさん
20/07/16 13:13:34.92 Rp/138g8.net
シェリーかバーボンかなんて見たらわかるでしょ
スペック表にないオフフレーバーとか樽の強さとか熟成感は販売側が表に出さないことが多いし飲むか飲んだ人に聞くしかない
85:呑んべぇさん
20/07/16 16:28:55.90 l6fW/oW2.net
キルホーマンのボトルカッコいいよなぁ
日本のメーカーのセンスじゃ逆立ちしても勝てないよ
86:呑んべぇさん
20/07/16 17:45:00.48 Y5Jq6gjs.net
たしかに昨日ロッホゴルムをジャケ買い?しそうになった
87:呑んべぇさん
20/07/16 18:25:39.15 ZPjxS/Wx.net
マキヤーベイは平凡サナイグにしとけ
マキヤーベイしか飲んだことないけど
88:呑んべぇさん
20/07/16 18:42:17.66 4gy5ALXO.net
マキヤーベイ買っちゃいました!
89:呑んべぇさん
20/07/16 20:24:14.92 gucnS/Hk.net
キルホーマンは余り話題にして欲しく無いな、生産量少ないし入手し辛くなるしね、この間のグレンマッスル何んか
瞬殺だったし。
90:呑んべぇさん
20/07/16 20:31:37.61 Y5Jq6gjs.net
そんなことないでしょ
限定以外あまりまくってるよ
91:呑んべぇさん
20/07/16 21:09:35.74 dw5PZyGv.net
キルホは余っとるで
某有楽町のバーのカウンターがキルホのボトルで埋まってて何事かと思った
92:呑んべぇさん
20/07/16 22:06:02.24 xlkHf4kf.net
余ってると思って余裕かましてると欲しかった限定ボトルが無くなってたりする
まあ無くなるのは数年後なんだけど
93:呑んべぇさん
20/07/16 22:13:02.81 dYSRmUqH.net
マッスル結局美味いの?不味いの?
近場で置いてるとこないんだよな。
94:呑んべぇさん
20/07/16 22:37:28 jrcj1TDA.net
美味しいとしてわざわざ飲みたいか?
95:呑んべぇさん
20/07/16 22:57:00 dYSRmUqH.net
美味しいならどこかで見かけたら飲んでみたいよ。
普通じゃないか?
96:呑んべぇさん
20/07/16 23:18:26 r1SMlqDN.net
うまいなら態々飲むだろ
97:呑んべぇさん
20/07/16 23:23:25 dw5PZyGv.net
>>93
俺の感想なんか誰もききたくないだろうが
はっきり言って不味かったよ
98:呑んべぇさん
20/07/16 23:33:05.78 dYSRmUqH.net
他のリリースよりも?
9thレベルとかって触れ込みは偽りかい?
99:呑んべぇさん
20/07/17 07:53:01.78 egGBWH9v.net
9thの劣化版、ベクトルは同じ方向だが全ての要素が劣ってる。
熟成期間の違いかな。
100:呑んべぇさん
20/07/17 10:19:00.17 kvKhiJOo.net
9thを買えなかった人にはワンチャンだったが持ってる人にはあの値段を出してまでは要らんかったな
9thが8k前後に対して11kとか
101:呑んべぇさん
20/07/17 11:09:50.62 sQS7w4AW.net
ビッグピート最新二種ポチった。
102:呑んべぇさん
20/07/17 17:51:39.94 qdSPCyuY.net
逆に9thの価値上げちゃったね!
103:呑んべぇさん
20/07/17 19:41:24.16 AizHj3zN.net
TWCのカリラ安いな
他の短熟モノが高いだけかもしれんが
104:呑んべぇさん
20/07/17 21:02:22.75 a2ObcT9r.net
キルホーマン マキヤーベイ初飲みレポ
若さの割にピリピリ感も少なく、思ったより口当たりは柔らかい。アイラとしては適度なピート感、フルーティで若干のバニラも感じる
度数はアードベッグ 10と同じだがストレートで飲んだ感想は
非常に心地よく、醸造所としての実力はかなりのものと感じました。21世期のアイラの旗手として期待できますね。
自分はラフロイグ派ですが、アードベッグ よりはこちらの方が好きですね。ロックやハイボールも楽しみ。リピ確定です。
105:呑んべぇさん
20/07/17 21:08:28.45 CyjlzWEn.net
ぞうですかそれはうまそうですな
106:呑んべぇさん
20/07/17 21:16:58.15 qdSPCyuY.net
信濃屋さんキルホーマンのラムフィニッシュ予約始めたね、個人的にはバーボン樽は少しでも
将来に残して欲しいけどなあ、やたらとポートだのマディラだのシェリーだの作るのやめて欲しい。
107:呑んべぇさん
20/07/17 22:17:42.95 vfzwp26O.net
アードベッグ5年、薄く感じた。
tenのが好みだ
108:呑んべぇさん
20/07/18 12:02:26.12 v4WUfrS5.net
>>104
なんか最近キルホやたら持ち上げられてて胡散臭いwww
109:呑んべぇさん
20/07/18 12:24:50.89 d5DB4G3m.net
>>108
>>104ですがステマでも何でもない正直な感想を書いたまでです。
やたらひねくれて、何でも疑うのはネットに毒されすぎてると思いますね。
110:呑んべぇさん
20/07/18 12:52:00.30 5kfqV6pN.net
キルホーマンって散漫な味だよな
何を目指してるのかよくわからん
出来て新しいからいろんな樽で無理して味をまとめてんのかね
無理して持ち上げようとしてるのは感じるのがアイラはライバルが強すぎる
111:呑んべぇさん
20/07/18 14:02:18 3poEmO5V.net
>>109
失礼しました
匿名の書き込みはもちろん
ブログでもやたら持ち上げられてるんで疑っていますw
自分が飲んだ感想は
どれもかなり不味かった
自分だけまずいと思ってるのかもと思って
ウイスキー好きの知り合いに小瓶で分けてもやっぱり問題外に不味いって言うし
謎ですw
112:呑んべぇさん
20/07/18 14:03:18 /UOHoXUE.net
ビリーウォーカーのせいでアランとキルホーマンが売れないと厳しいんだろうな
アラヒーじゃ穴が埋め切れないと思うし
113:呑んべぇさん
20/07/18 14:10:05 n8Ne2Hnd.net
美味い不味いは個人の好みがあるからいいけど、
ステマだの、知り合いも不味いと言うてるだの言われても
知らんがなってなりますわな
114:呑んべぇさん
20/07/18 14:21:14 3poEmO5V.net
>>113
ステマと言ってるのは持ち上げた方ですよ
いくらうまいと言われても知らねーよ
115:呑んべぇさん
20/07/18 14:31:20 3poEmO5V.net
>>112
言われてみれば、ビリーが絡んだとこって
やたら評判良かったりする割に
実際飲んだらがっかりが多い
アランもなー
116:呑んべぇさん
20/07/18 14:58:27.99 lmSg0Y+n.net
まずいと思う人が買わなければ
うまいと思う人が買うことができるウインウインやんな
117:呑んべぇさん
20/07/18 15:05:46.03 3poEmO5V.net
>>116
全くそのとおり!
なんか不味かったって正直な感想言っただけで
ムキになって否定したり、もっと美味いこれ飲んでみろとか言ったり意味不明
謎ですw
118:呑んべぇさん
20/07/18 15:10:27.81 7eZJRm6u.net
キルホーマンは9thで評価上がってるだけじゃないのまだ飲んでないけど
119:呑んべぇさん
20/07/18 15:25:36.99 3poEmO5V.net
バーで飲んだマキヤーベイとマッスルまずかったと言ったら、9th飲んでないからと言われて、思い切って9thはボトルでかったよ
やっぱり激まずだったので、30mlの小瓶に入れて知り合いに配ってる
120:呑んべぇさん
20/07/18 15:32:51.29 5y0o1cUX.net
アードベッグ 10よりマキヤーベイの方が好き
個人の感想ですから大きなお世話
121:呑んべぇさん
20/07/18 15:39:14.70 3poEmO5V.net
>>120
アードベッグTENの方が遥かに美味かった
個人的な感想だっけw
122:呑んべぇさん
20/07/18 15:58:52.31 S5jfmK6M.net
アードベッグ10ボトルで買ってきた。
初めてのんだけど美味しいです。
少し苦味を感じるけど、甘さも感じれて買って良かったと思う
123:呑んべぇさん
20/07/18 16:01:51.33 3vDi0tIV.net
アードベッグ10年熟成の割にピリピリして好きじゃないな
124:呑んべぇさん
20/07/18 16:03:08.01 5y0o1cUX.net
実際アードベッグ よりラフロイグ、ラガヴーリンが好きってヤツは多いと思う
125:呑んべぇさん
20/07/18 16:29:34 BfkBLOI+.net
>>124
こういうが意味ねえよな
だからどーした?
126:呑んべぇさん
20/07/18 16:42:03 woexXD/Q.net
>>119
嘘乙
マッスル飲めるタイミングで9thなんて手に入らねーよw
127:呑んべぇさん
20/07/18 17:02:44 TyGm4LDC.net
>>126
バカがイキってるな
128:呑んべぇさん
20/07/18 17:10:34 woexXD/Q.net
嘘がバレて焦ってるw
129:呑んべぇさん
20/07/18 17:12:38 TyGm4LDC.net
何で手に入らないんだw
130:呑んべぇさん
20/07/18 17:14:23 woexXD/Q.net
数量限定で発売して即完売
そもそも発売は今年じゃないぞ
131:呑んべぇさん
20/07/18 17:15:18 TyGm4LDC.net
完売ねー
バカすぎて笑う
132:呑んべぇさん
20/07/18 17:15:55 woexXD/Q.net
はいはい
133:呑んべぇさん
20/07/18 17:23:03 TyGm4LDC.net
情弱にも程がある
欲しかったら不要なの売ってやるよ
134:呑んべぇさん
20/07/18 17:29:17 5y0o1cUX.net
ココにウイスキー🥃の似合う大人はいないのか?
135:呑んべぇさん
20/07/18 17:42:41.64 iecmWYph.net
ワイ ピート苦手マン
低みの見物
136:呑んべぇさん
20/07/18 17:45:56 ZQYcEmrU.net
キルホーマンのボトラーズもいろいろ飲んでまずかったとか言ってるやつもいたなw
キルホーマンのボトラーズw
137:呑んべぇさん
20/07/18 17:50:05 grMrrjet.net
>>123
むしろ46度の10年なら刺激少ないと思うけどなぁ
138:呑んべぇさん
20/07/18 17:51:01 TyGm4LDC.net
>>136
ボトラーズも知らないのw
139:呑んべぇさん
20/07/18 18:02:20 6eBJEnH1.net
キルホーマンは新参者だから認めたく無い人も多いだろうね、9thを不味いと感じる
人はアイラどころかスコッチ全体を飲んでもダメだろうね、9thホントに飲んでねえだろ
な実際これ。
140:呑んべぇさん
20/07/18 18:05:27 PxA9jWMt.net
最近オクトモアにハマったんですが、PPMが200を超えるようなものを飲んだことがなく気になってます。
8.3とか6.3ってもう手に入らないですかね?
141:呑んべぇさん
20/07/18 18:09:45 TIqvbICO.net
ポートシャーロットOLCを入手
これは旨いわ
10年ともアイラバーレイとも全然違う
142:呑んべぇさん
20/07/18 18:13:22 gRxaIkyR.net
>>141
ホンモノのシェリー樽を使ってるんだっけ
うまいのかー
143:呑んべぇさん
20/07/18 18:20:52 QNw1VA1s.net
>>141
MRCよりも美味かった?
144:呑んべぇさん
20/07/18 18:23:50 6eBJEnH1.net
なんかゴムや重油の匂いせえへんか?
145:呑んべぇさん
20/07/18 18:31:07 ZQYcEmrU.net
>>142
本物のシェリーってのが眉唾
だってホッグスヘッドだぜ?
146:呑んべぇさん
20/07/18 18:31:28 TIqvbICO.net
すまん、MRCは買えなかったんで呑んでないんだよ
ゴム感は殆どないって感じかな、カバランのオロロソみたいな凶悪な匂いは全くないw
重厚な味わいって感じで個人的にはウーガダールより旨いと思う
147:呑んべぇさん
20/07/18 18:38:16 DQMRS5jV.net
olc計3本買ったけど参考になるテイスティングコメントがなくて売ってしまったほうがいいのか悩んでる
148:呑んべぇさん
20/07/18 18:39:26 ZQYcEmrU.net
自分が飲んで美味けりゃいいじゃん
美味くても評価悪かったら不味く感じるんか?
149:呑んべぇさん
20/07/18 18:45:40 DQMRS5jV.net
他にも欲しい酒があるから参考だよ
オフィシャルボトルのコメントって少ないよね
150:呑んべぇさん
20/07/18 18:50:01.49 ZQYcEmrU.net
1本飲んで決めればいいじゃん
そこまでだったら2本処分
コレを逃したら2度と買えないみたいなスペックでもないし
151:呑んべぇさん
20/07/18 18:50:08.94 QNw1VA1s.net
>>149
ですよね
>>148
何で突っかかる事しか出来んのかw
152:呑んべぇさん
20/07/18 18:51:03.32 DQMRS5jV.net
3,4千くらいでも美味しくない酒なんてほぼないから
内容のコメントな
次々とボトルぽちる癖って治らんよな
153:呑んべぇさん
20/07/18 18:53:17.54 ZQYcEmrU.net
ホグスヘッドってソレラ組む規格じゃないし今の時代にに輸送用の樽とか使わないから恐らくバットかパンチョンを崩して数枚の板を分けてホッグスヘッド組み直してると思うんだよね。だから100%リアルシェリーではないはずだから似たスペックは今後も出てくると思うよ
154:呑んべぇさん
20/07/18 18:54:50.06 DQMRS5jV.net
現代シェリー樽に期待なんてしてないが
開栓本数増やすのはー
開けるか
155:呑んべぇさん
20/07/18 18:56:23.07 ZQYcEmrU.net
そういう意味なら確かに今の時期にシェリーボトル開けるの微妙かもな
冬なら消費しやすいけど
156:呑んべぇさん
20/07/18 18:58:44.64 IedviyfU.net
>>153
ウンチクうさんくせーw
どーでもいいけどニワカっぽいな
キルホーマンはボトラーズから出てるぜ
157:呑んべぇさん
20/07/18 18:59:01.19 DQMRS5jV.net
個人的に季節は気にならん
刷り込まれてる人も多そう
158:呑んべぇさん
20/07/18 19:13:17.07 5y0o1cUX.net
ウンチクでマウント取れると思ってんのかな?
酒なんて本人が飲んで美味いと感じるかどうかがすべてなんだけどな
だから誰が何と言おうと初めて飲んだキルホーマンのマキヤーベイを自分は気に入ったよ
159:呑んべぇさん
20/07/18 19:16:27.95 mfNo0IZk.net
>>140
その二つはオクでたまに見るけど
4~5万はしているな
モルトバーで探して飲めばいいんじゃない?一杯なら割高でも味見は出来る
160:呑んべぇさん
20/07/18 19:22:16.22 xrmfT2gm.net
俺はラフロイグやラガヴーリンよりはアードベッグが好き
161:呑んべぇさん
20/07/18 19:23:42.91 IedviyfU.net
俺はラガブーリンやカリラよりアードベッグが好き
162:呑んべぇさん
20/07/18 20:14:21.11 +WLi9ydg.net
>>130
情弱というよりもはや視野狭窄
自分が正しいと思ったら曲げれないんだろうな
163:呑んべぇさん
20/07/18 20:19:56.81 cm5MailT.net
ラフロイグが1番好きだけどアードベッグもラガヴーリンも負けないくらい好きだ
164:呑んべぇさん
20/07/18 20:21:23.28 TotaB0uZ.net
バーボン樽なら好きです
165:呑んべぇさん
20/07/18 20:23:27.52 QNw1VA1s.net
>>124
実際はアードベッグが好きってやつが多かったぞw
166:呑んべぇさん
20/07/18 20:24:42.81 EhY6BJMa.net
オクトモア8.3売っているの見かけたけど、自分用には高いし、転売は面倒くさいのでスルーした
山手線より東側の成城石井
167:呑んべぇさん
20/07/18 20:26:54.41 QNw1VA1s.net
東側かー
欲しいって言ってた人頑張ってー
買えるといいね
168:べぇさん
20/07/18 20:29:11.19 QNw1VA1s.net
>>140
山手線の東側で目撃情報あり
169:呑んべぇさん
20/07/18 20:37:19.21 +WLi9ydg.net
>>143
俺はMRCの方が好きだったがシェリー系好きならOLCはありだと思う
170:呑んべぇさん
20/07/18 23:16:44.40 HAtujlMC.net
たった18ヶ月の後熟だぜ?
シェリー味わいたいなら、他買うよ
171:呑んべぇさん
20/07/18 23:20:11.81 QNw1VA1s.net
>>170
他って何?
172:呑んべぇさん
20/07/18 23:40:29.83 /ij18Ym5.net
フープラフ
173:呑んべぇさん
20/07/19 00:42:27.58 aj4qLyf+.net
>>170
アスペかよ
シェリー感じたい人に勧めてるんじゃねーよMRCと比べての話だ
174:呑んべぇさん
20/07/19 06:08:35.85 +QYJdoO1.net
>>144
キルホーマンのボトラーズが無いとか言ってた恥ずかしすぎる知ったかだからなあw
175:呑んべぇさん
20/07/19 06:41:35.60 uPsImqhp.net
>>137
熟成年数短い
マキヤーベイの方が口当たり柔らかいのはなぜ?
176:呑んべぇさん
20/07/19 08:13:32.90 VjW6TUCb.net
>>173
おまえへ宛に書いてねえよ
勘違いでふざけたレスしてくんじゃねえぞガキ
泣かされたくねえなら、二度とレスしてくんな
177:呑んべぇさん
20/07/19 08:54:13 Hws8dr5j.net
ネット弁慶のイキり笑笑笑
178:呑んべぇさん
20/07/19 08:58:22 VjW6TUCb.net
>>177
ネット弁慶wwww
179:呑んべぇさん
20/07/19 09:01:23.06 AIvjyBlS.net
ブナハーブンうまいのになんで人気ないのかなしい
180:呑んべぇさん
20/07/19 09:01:36.16 VjW6TUCb.net
ちょっと書き過ぎた。失礼しました
反省してもう来ません
181:呑んべぇさん
20/07/19 10:51:32.25 P1yXp6Hq.net
メルカリでグレンマッスル出品されてるね、レアボトルなんでかなり強気だけど
同じ銭出すなら9thと秩父2本買った方がよろしいぞよ
182:呑んべぇさん
20/07/19 11:00:55.81 EhWyRniM.net
>>179
みんなが求めるアイラからかけ離れてるからね、まあ、人気がない分
安く買えて十二分に楽しめるから良いと思う。
183:呑んべぇさん
20/07/19 11:11:35.38 h7Xwt/iY.net
>>181
あの値段の価値は間違いなく無いな
184:呑んべぇさん
20/07/19 12:24:00 P1yXp6Hq.net
そうだね、飲んだことある人は買う必要無し、飲んで無い人でも15kまでやね。
185:呑んべぇさん
20/07/19 12:26:06 +QYJdoO1.net
>>184
具体的でわかりやすい!
186:呑んべぇさん
20/07/19 12:32:11.32 +QYJdoO1.net
>>179
何で悲しいんだw
bottle買いやすくていいじゃん
ちなみにブナハーブンに似たのとか他に好きなのってどんなのかな?
187:呑んべぇさん
20/07/19 13:55:16 ttzoVs0n.net
世間や人の評価とかはまったく気にならないけどな
たとえば山崎NAとタリスカー10年
山崎の方が圧倒的に人気で入手しにくいけど
この先に人生どっちかしか飲めないと言われたら
俺はタリスカーを迷わず選ぶ
188:呑んべぇさん
20/07/19 14:04:06 uPdJwOi3.net
世間と愛好家はまた違って
愛好家なら普通にタリスカー >山崎じゃない?
189:呑んべぇさん
20/07/19 14:19:20.34 nMvbwir6.net
>>179
旨いよね
頑なスモーキーをメインにしないばかりに蚊帳の外化してしまっているが
ノーマルもスモーキーなのも旨いのは内緒な
190:呑んべぇさん
20/07/19 14:19:54.45 ttzoVs0n.net
そうは言っても
山崎18年とタリスカー18年だと激しく悩むw
191:呑んべぇさん
20/07/19 14:21:41.30 sZbXF/un.net
タリスカー18年2本買えるな
192:呑んべぇさん
20/07/19 14:28:11.49 3zc35dGT.net
今のタリスカーなら山崎選ぶやつ多いんじゃね
なんだかんだ山崎はうまいし個性的
193:呑んべぇさん
20/07/19 14:30:52.48 zboBL1qm.net
山崎うまいと思ったことないなあ
194:呑んべぇさん
20/07/19 15:10:55.92 M+TQPKcz.net
俺も
195:呑んべぇさん
20/07/19 15:14:09.59 D6S/MDw9.net
最近の山崎NAはよかったけどタリスカー10だなぁ。
山崎は4600円、タリスカーは3000円ちょいだし。
196:呑んべぇさん
20/07/19 15:37:30.61 nDHmm7wB.net
余市NAとタリスカー10なら余市を選ぶけどなぁ
余市スレだと散々な評価だけど
197:呑んべぇさん
20/07/19 15:49:24.80 IkRCj3Aq.net
タリスカー10はハイボール
ストームはロックかストレート
57ノースはストレートだな
ラフ10のようにオールラウンドにはいかない
ラフ18は流石にストレートだけどな
山崎はnaはいらない子
12年なら旨いが1万以上出すならシーバスアルティス選ぶわ
198:呑んべぇさん
20/07/19 16:05:48.08 fdIRoA2V.net
アルティスはうめぇよな頭一つ抜けてるわあれは
山崎NAはJAPANESE表記が付いた去年位から出てるロットは美味しいよ
199:呑んべぇさん
20/07/19 17:35:42.02 yBZdcfB1.net
男たるものヘビーピーテッドなアイラモルトをダブルで飲みながら
空いた方の手でネーちゃんの乳を揉むぐらいの気概を持ちたい
200:呑んべぇさん
20/07/19 18:08:44.66 qUQo1zy5.net
休日そんな感じだけど
オールドシェリーに葉巻の日もある
201:呑んべぇさん
20/07/19 21:26:59.62 Itwol61B.net
>>123
亀レスだが
わかるアードベッグは少し辛いと言うか刺激が強いんだよな
ラフロイグの優しさと比べて
202:呑んべぇさん
20/07/19 21:33:31.05 p0DK7uvZ.net
だからキルホーマンのマキヤーベイの方が好きなの
わかるでしょ?
203:呑んべぇさん
20/07/19 21:48:44.59 9WU1v3cK.net
ただの好みじゃん
204:呑んべぇさん
20/07/19 22:37:40.64 /ToOftKu.net
アードベッグは飲む前にちょっとだけ気構えが必要になる なんか違うなって日は少し加水してる
205:呑んべぇさん
20/07/19 23:09:21.80 P1yXp6Hq.net
あーなんか違うなって日あるよね、飲み慣れたお気に入りでも違う日は有る。
206:呑んべぇさん
20/07/20 00:23:41 3JMJWzBi.net
>>199
俺は精々、愛猫にアドベ10を嗅がせて嫌な顔をするのを
楽しむくらいだなw
207:呑んべぇさん
20/07/20 00:43:04.59 mKz3mAgs.net
ラガヴーリン16年、最初に飲んだ時は黒糖の風味を感じたのに3週間経って飲んだら感じなくなってしまった。
飲む側のコンディションに左右されまくるよな、酒全般だが
208:呑んべぇさん
20/07/20 01:52:47.91 DeJ+gIC+.net
体力勝負やで
209:呑んべぇさん
20/07/20 04:33:51.26 EYBAzygH.net
アードベッグ 10はコクが無い
甘さはあるがピリピリ感がどうも肌に合わない
ラフロイグ、ラガヴーリン、キルホーマンは肌に合う
ボウモアは美味しいけどつまらない
210:呑んべぇさん
20/07/20 06:29:29.05 yOyF9XNq.net
俺も同じ受け取り方だわ
だだアードベッグはウーガダールは鬼うまく感じた
コリーヴレッカンは辛すぎてあかんw
211:呑んべぇさん
20/07/20 08:55:20.95 k9tEx8JT.net
>>209
雑味が有るのが好きなんだろうな
212:呑んべぇさん
20/07/20 08:56:47.51 VhxKtkJx.net
雑味じゃなくて旨味成分と言って欲しい
213:呑んべぇさん
20/07/20 09:04:20.20 k9tEx8JT.net
泥水が旨いってやつもいれば
澄んだ水がうまいてやつもいる
214:呑んべぇさん
20/07/20 09:05:50.52 CK8VzqtQ.net
>>196
余市NA辛すぎない?
215:呑んべぇさん
20/07/20 13:22:24.52 yrHoC2PF.net
>>209
凄く良くわかるわ
アードベッグ 評価高いけど自分的には???な感じ
だったから自分がおかしいのか?って疑心暗鬼だった
同じ感覚の人が居て嬉しいよ
216:呑んべぇさん
20/07/20 13:
217:30:33.15 ID:4AnSwwSB.net
218:呑んべぇさん
20/07/20 13:58:57.28 NQ1zZiKH.net
>>215
アードベッグは澄んだ味わいだからなあ
川の泥水そのまま仕込みに使うとこが好きなら薄味に感じるかもね
219:呑んべぇさん
20/07/20 14:42:15.40 LbUITZpC.net
>>209
> ボウモアは美味しいけどつまらない
この部分だけ読んでもこの人は良く分かってると思った
220:呑んべぇさん
20/07/20 15:49:48.94 4mrF55S3.net
ボウモアこそスコッチで1番奥が深過ぎるモルトだと思う
オフィシャルの低価格帯だけでいったら物足りないかもしれないけど
221:呑んべぇさん
20/07/20 15:54:58.99 LbUITZpC.net
これは多分ボウモア12年の話だと思います
222:呑んべぇさん
20/07/20 16:13:51.99 F0Wh9zLH.net
風味やら癖は好みがあるから好きなものこそが正解
周りがいくら美味しいって言っても好みは変わらん
久々に飲んでみるかって思って飲んだら意外に美味しく感じたりすることはあるなぁ
223:呑んべぇさん
20/07/20 16:21:53.70 /Y8cw7Vk.net
>>218
この人もわかってないw
224:呑んべぇさん
20/07/20 16:25:19.68 NXUCfOsP.net
>>222が一番分かって無い件。
225:呑んべぇさん
20/07/20 16:28:43.74 /Y8cw7Vk.net
>>223
ボウモアの奥深さが理解できないとはねえw
226:呑んべぇさん
20/07/20 16:29:28.11 kXpdNoI0.net
>>216
俺のカリを味わいたいって?
227:呑んべぇさん
20/07/20 16:32:40.13 XnMg4E+x.net
ボウモアは15や18飲んだら奥深さはわかるけど12はそこまでではないよ
228:呑んべぇさん
20/07/20 16:33:25.85 BTPA5EuO.net
>>224
書いてる内容が浅すぎて草ですけどwww
229:呑んべぇさん
20/07/20 16:35:18.79 /Y8cw7Vk.net
>>227
バカランくん
アイラスレまで出張してくんなよw
230:呑んべぇさん
20/07/20 16:39:12.76 pP47tHZG.net
カリラ美味い
ボウモア美味い
ラフロイグ美味い
アードベッグ美味い
231:呑んべぇさん
20/07/20 16:40:17.87 OmPl8Q4g.net
この人たちまた喧嘩してるよ
232:呑んべぇさん
20/07/20 16:43:41.50 BTPA5EuO.net
>>228
何この基地外 誰と勘違いしてんの?ww
233:呑んべぇさん
20/07/20 16:45:31.60 BzLWlPoP.net
ボウモア、山崎を異常に推してるヨントリー工作員 笑
234:呑んべぇさん
20/07/20 16:45:54.58 4mrF55S3.net
>>229
正解!!
235:呑んべぇさん
20/07/20 16:49:56.29 UCDLkK5K.net
224 呑んべぇさん[sage] 2020/07/20(月) 16:28:43.74 ID:/Y8cw7Vk
>>223
ボウモアの奥深さが理解できないとはねえw
これどんなアホづらして書き込んでるかと思ったらワロエルw
236:呑んべぇさん
20/07/20 17:24:14.99 TqKtm7Bq.net
昔は安いボウモアしか飲んでなくて好きじゃなかった
しかし今では
237:呑んべぇさん
20/07/20 17:24:25.91 axTmEBzD.net
あのー
コイツらなんで「平日の昼間」に張り付いてるの?
238:呑んべぇさん
20/07/20 17:43:22.03 rvwigC00.net
おまえはどうなんだよ おまえはw
239:呑んべぇさん
20/07/20 18:02:51.25 GM1W/rzS.net
ボウモアもアードベッグも旨く飲める俺のほうが
深み感じないとかボヤいてる奴らより幸せだと思う
240:呑んべぇさん
20/07/20 18:22:22.57 5uhCg6OM.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ぼやいてる奴らより幸せ
( 彡 ミ
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
ノ\_____ノ、
( * ヽー--' ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /
(__)))))_))))) 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
そうだろうよ(笑笑笑笑笑笑)
241:呑んべぇさん
20/07/20 19:57:45.62 Bu6sb4m0.net
お前ら夜より昼間の方が元気やな
242:呑んべぇさん
20/07/20 20:31:24 PcZ/T9dc.net
夜は呑んでるからな
酔っ払っうと大概うまいし
243:呑んべぇさん
20/07/20 21:25:16 n6Y9tJKR.net
全てのウイスキーを美味しく飲める俺は無敵
244:呑んべぇさん
20/07/20 21:33:52 UBiUXxj7.net
シェリーが好きじゃない私は損だよなー
245:呑んべぇさん
20/07/20 22:23:02.18 cJ1TjSJU.net
ボウモア12年はつまらんけど15年ダーケストは底が深い味わいがある。
246:呑んべぇさん
20/07/20 22:30:43.00 m+YoS7SF.net
>>215
辛みとキツさがあるな
247:呑んべぇさん
20/07/20 22:34:21.66 m+YoS7SF.net
>>209
これもわかる
ボウモアってアイラの割にはスッキリしてるし飲みやすい
しかし面白味が少ないと言うのか
248:呑んべぇさん
20/07/20 22:37:25.94 GOrkJqPh.net
ボウモア、ラフロイグは日系だからスッキリしてる
249:呑んべぇさん
20/07/20 22:42:41.77 Jc1OWnp9.net
>>214
ロックで飲むとそういうネガな面が消えておいしく飲めると思ってる
250:呑んべぇさん
20/07/21 01:49:29.16 YG+zkHbi.net
>>248
冷やすと苦み出てこない?
常温加水かハイボールが良いかな
251:呑んべぇさん
20/07/21 05:34:30.74 s66xT3pQ.net
キルホーマンの9th欲しいよ~
売ってないよ~
ヤフオクはヤダよ~
252:呑んべぇさん
20/07/21 06:14:18.72 T4zpOkuJ.net
海外で売っとる
253:呑んべぇさん
20/07/21 07:30:37.77 l8f1Mgqj.net
余市は俺も3割程度の加水がちょうどいいや
254:呑んべぇさん
20/07/21 08:26:10 q0M1Xdds.net
>>251
Amazonで買えばいいじゃん
255:呑んべぇさん
20/07/21 08:30:41 iiN1kUm8.net
>>253
売ってないよ
256:呑んべぇさん
20/07/21 09:05:06 vBXrl0Or.net
キルホーマン9thには初心者がたかってるのかよw
257:呑んべぇさん
20/07/21 09:07:29 iiN1kUm8.net
初心者はまずアードベッグ だよね 廚二病なボトルが
初心者にウケるからね
258:呑んべぇさん
20/07/21 10:07:24.67 0X/qkUzD.net
初心者におすすめできるアイラ
ボウモア、ラフロイグ、アードベッグ
癖がなくて飲みやすい
259:呑んべぇさん
20/07/21 10:11:07.66 6Qd3mgW/.net
ボウモア18年とかラフロイグ15年クラスかな
260:呑んべぇさん
20/07/21 10:21:15.45 vBXrl0Or.net
ベーシックなのかむしろ短熟かも
自分はウイスキー興味無かったけど
バーのマスターがうまいウイスキー飲ませてやるw
って出してきたのがボウモア3年だった
軽くてパワーが感じられる味わいで大満足それ以後ウイスキー飲むようになったよ
261:呑んべぇさん
20/07/21 10:23:29.98 6Qd3mgW/.net
?
262:呑んべぇさん
20/07/21 10:50:23.04 FFNlE/xR.net
5年前後ので美味いのってある?
263:呑んべぇさん
20/07/21 10:54:03.69 8H7oZOl0.net
バカしか居なくなったな。
264:呑んべぇさん
20/07/21 10:57:28.92 0X/qkUzD.net
>>262
宮城峡の5年
値段多少高いけど
265:呑んべぇさん
20/07/21 10:59:58.28 0X/qkUzD.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
266:呑んべぇさん
20/07/21 11:00:18.69 0IgxAKsA.net
ニッカ飲むとスレタイも読めないほど
視力が低下するらしいですね
267:呑んべぇさん
20/07/21 11:03:20.24 lyJWLgBr.net
俺のマキヤーベイ
お前のサナイグ
俺たち素敵なキルホーマン!
268:呑んべぇさん
20/07/21 11:08:22.57 0X/qkUzD.net
>>261
宮城峡5年旨いけどな
アードベッグの5年 旨かったよ
269:呑んべぇさん
20/07/21 11:23:27.61 eyoukgUa.net
>>265
w キチガイだから スルー推奨
270:呑んべぇさん
20/07/21 12:18:33.30 0X/qkUzD.net
>>169
MRC美味かったよ
普通のポートシャーロットと全然違うw
OLCも飲みたくなった
271:呑んべぇさん
20/07/21 12:33:06.45 fN/r6nSH.net
>>269
うまいよなー
数滴加水がおすすめ一気に華やかになる
272:呑んべぇさん
20/07/21 17:48:19.89 +y943SV1.net
>>251
嘘つくな海外でもとっくに売ってないわw
273:呑んべぇさん
20/07/21 17:53:54.57 0X/qkUzD.net
>>271
売ってるの知らないってww
やっぱりお前はかなりのニワカだってことよ
274:呑んべぇさん
20/07/21 18:07:50.02 hTETaMdc.net
>>271
こいつはピント外れのイチャモンばかり付けてるバカラン君だから相手しない方がイイよw
275:呑んべぇさん
20/07/21 18:16:06.14 C8iNf0Xb.net
どこで売ってるか書いてやりゃあいいじゃん
276:呑んべぇさん
20/07/21 18:17:12.82 0X/qkUzD.net
URLリンク(www.masterofmalt.com)
277:呑んべぇさん
20/07/21 18:32:40.61 0X/qkUzD.net
>>271
> >>251
> 嘘つくな海外でもとっくに売ってないわw
URLリンク(www.masterofmalt.com)
278:呑んべぇさん
20/07/21 18:55:19.21 J1TiH+Em.net
あるじゃん
279:呑んべぇさん
20/07/21 18:56:19.57 T4zpOkuJ.net
脳みそ足りない子が来てたんやな
280:呑んべぇさん
20/07/21 18:59:06.55 0X/qkUzD.net
他にも売ってる店は色々有るのに、くだらん妄想や言い掛かりばっかで呆れるよ
281:呑んべぇさん
20/07/21 19:11:04.02 fN/r6nSH.net
少し前にも話題でてたしな
俺もそれで2本買ったついでにラフのバッチ12も
282:呑んべぇさん
20/07/21 19:29:25.74 +y943SV1.net
>>276
おおサンキュー探すの面倒だったんだよね
きっと探してきて貼ってくれると信じてたぞw
283:呑んべぇさん
20/07/21 19:36:30.58 0MIougV+.net
海外探すのにMoMとかexchangeすら探してないやついるの?
284:呑んべぇさん
20/07/21 20:44:46.86 0X/qkUzD.net
>>281
あのさあ
探し出すとかじゃないんだよw
元から知ってるのが普通なんだよ
だからおまえみたいに
イキってるのに知らないのが不思議なの
相変わらずのニワカぶりでなんとも言えんけどねw
>>282
それがいるんだよなあ
285:呑んべぇさん
20/07/21 20:47:06.41 0MIougV+.net
教えてもぜってー海外からは買わなそうw
286:呑んべぇさん
20/07/21 21:03:51.24 H6RJPSwT.net
別にたいして旨かないし国内でも買う必要ないぞ
287:呑んべぇさん
20/07/21 21:13:07.16 yoVAF1Ty.net
出品者のステマだと思ってる
288:呑んべぇさん
20/07/21 21:40:30.86 6Qd3mgW/.net
それが正解だと感じてる
289:呑んべぇさん
20/07/21 21:45:05 uqeZO9S6.net
探してまでは買わないけど偶然酒屋にあれば買うのもアリとは思う
今のアイラの相場考えたら悪くない選択肢だとは思うけどなあ ラフロイグ6年とかその辺のスペック買うよりはずっといいと思うな
290:呑んべぇさん
20/07/21 22:01:28 /YvJJyCY.net
ラフ六年なんてある?
291:呑んべぇさん
20/07/21 22:09:50 uqeZO9S6.net
ごめん具体的なボトルではなくてそれくらいのスペックってこと
292:呑んべぇさん
20/07/21 22:14:43.35 gG8kD9rQ.net
ダイナソーにラフロイグの6年あったな
293:呑んべぇさん
20/07/21 23:06:37.71 0X/qkUzD.net
ダグラスレインに6年あった
294:呑んべぇさん
20/07/22 02:46:01.48 o1eBFOfU.net
>>289
無い方が異常だろw
295:呑んべぇさん
20/07/22 09:03:08.02 XrRkuVVt.net
n:
|| 彡 ⌒ ミ
f「| |^ト ´・ω・`)
|: :: ! } つ
ヽ ,イ
296:呑んべぇさん
20/07/22 10:33:24 viU46rAQ.net
キルホーマン10th 発売まだぁ~
297:呑んべぇさん
20/07/22 11:19:08.16 8+KpQEB1.net
>>295
アイラの底辺キルホーマン
変な奴が集って来るw
298:呑んべぇさん
20/07/22 13:51:17 QxxuFIV7.net
スーパーで売ってたラフロイグセレクトで初ラフロイグ
味とか香りは好きだけどちょっと薄いというか物足りないというか
10年やクォーターは明確に違うのかな?
299:呑んべぇさん
20/07/22 14:10:21 3BFZJ+1d.net
バーでグレンマッスル飲んでみたけど完全に9thの劣化版だなボディは少し勝ってるかな、
メルカリで出品中の値段の価値は無い、ヤフオクで9th落とした方がまだいい。
転売屋も15kくらいまで落とさないと売れねーぞ。
300:呑んべぇさん
20/07/22 14:39:20.55 M3xRYGED.net
転売屋が焦るくらいには売れないんだなwww
301:呑んべぇさん
20/07/22 14:52:45.99 3BFZJ+1d.net
そもそもチームグレンマッスルのメンバーの栗リンがグレンマッスルじゃなく9thを出品してる
時点で、なんだかな?
しかもヤフオク、メルカリの中でも1番高く出品してる、ホントに美味けりゃグレンマッスル
出品するでしょ。
302:呑んべぇさん
20/07/22 15:04:36 pd9EyeXL.net
栗って転売で儲けてるの?
303:呑んべぇさん
20/07/22 15:07:42 8+KpQEB1.net
>>301
栗のキルホ転売値段高すぎw
304:呑んべぇさん
20/07/22 15:19:02.85 3BFZJ+1d.net
栗は3ヵ月後くらいでグレンマッスルを30kくらいで出品するだろう。
305:呑んべぇさん
20/07/22 15:25:27.48 V/NgidnI.net
>>297
神ロイグは全ラインナップ飲んだ方がいい
先ずは10から幅を広げよう
306:sage
20/07/22 15:47:33.34 3BFZJ+1d.net
チームグレンマッスルのメンバーの話ではプライベートボトル用のサンプルには酒質の良い2009、2010、2011 の100%アイラの樽は入って無かったそうだ、キルホーマンにしても貴重な樽だしね、で示されたサンプルはどれも似たり寄ったりで偶々入っていたカスクナンバー29を選んだそうだ、マッスル=筋肉=肉=29、その程度のセレクトなので評判は良く無いのでしょう。
307:呑んべぇさん
20/07/22 16:09:33.14 QxxuFIV7.net
>>304
ありがとうございます
次どれ行くか悩んでましたが10から行きます!
308:呑んべぇさん
20/07/22 16:25:17.34 BHXeSCZt.net
キルホーマン10th 発売まだぁ~
309:呑んべぇさん
20/07/22 18:23:04.08 jqsxbU5i.net
例年いつ頃?
310:呑んべぇさん
20/07/22 19:19:41.58 3BFZJ+1d.net
11月半ば過ぎやな。
311:呑んべぇさん
20/07/22 19:50:58.96 BHXeSCZt.net
アードナムルッカンも来年あたりからかな?
アイラのニュージェネレーション達が楽しみ
312:呑んべぇさん
20/07/22 19:56:57.25 BHXeSCZt.net
>>309
それまでマキヤーベイとサナイグで我慢します
313:呑んべぇさん
20/07/23 10:52:01.03 Y3c64byA.net
>>304
>>306
ラフロイグいいよねー
やっぱこれに帰ってくる
314:呑んべぇさん
20/07/23 21:10:10.80 ZWZQZ68r.net
グレンマッスルの転売屋、目論みは外れだな、バーに結構な本数が出回ってるので
2012年の酒質の悪さがバレちゃってる、信濃屋は本数制限してたのでグレンマッスルの
メンバーか、転売目的のクズがメルカリに出品してるんだろう。
キルホーマンのレギュラー品見ても2012のシングルカスクの樽は出ていない、秩父のように良い樽を
回して貰うだけのパワーが無かったんだね、所詮同好会やもんね。
315:呑んべぇさん
20/07/23 21:13:48.27 yJ3FKi/H.net
>>313
身の丈に合っている
奴らにとっても十分すぎるやろ
316:呑んべぇさん
20/07/23 21:58:03.80 ZWZQZ68r.net
キルホーマンにとっても出来の悪い2012年の在庫処分ができたのでウィンウィンってか。
317:呑んべぇさん
20/07/23 23:34:00.52 cZxhc0EN.net
くりりん転売してたのか…
しかも値段設定下手だし
ブログ好きだったのになんか幻滅したわ
コメント欄にもっと安く買えるところ書いちゃおうかな
318:呑んべぇさん
20/07/24 00:26:15.18 NhVMLaH2.net
グレンテンバイだった
319:呑んべぇさん
20/07/24 03:10:27.08 bKTIja6p.net
マスターオブモルトでブティックのアイラ25年#2、セールしてたから買ってみた
日本のショップより送料諸々入れても大分安いね
320:呑んべぇさん
20/07/24 04:25:32.27 yndmmghy.net
[ウイスキー] 総括!今年もっとも注文されたウイスキーベスト15 [2019]
URLリンク(youtu.be)
アイラがかなり入っててスペイサイドと逆転現象起こしててビックリ
321:呑んべぇさん
20/07/24 09:01:28 BPTZ5lAT.net
栗リン以外のメンバーは転売しないのかな?
元々メンバーによる転売目的のプロジェクトだったりして。
322:呑んべぇさん
20/07/24 09:47:59.44 GgNGkKoj.net
>>319
動画内でも言ってるけど初心者のアイラ好きって同じものひたすら頼むからな分からんでもない
323:呑んべぇさん
20/07/24 11:14:53.56 tyiFUuyv.net
オクトモア飲んでみたい。
近所ですぐに手に入りそうなのは、08.1と08.4
08.4が気になってるんだけど適正価格てどれくらい?
324:呑んべぇさん
20/07/24 11:38:18.24 BPTZ5lAT.net
19k
325:呑んべぇさん
20/07/24 11:47:19.78 4npPWI4i.net
15K
326:呑んべぇさん
20/07/24 12:00:22.48 Rvwds2/6.net
た、高ぇ・・・・
給付金来たからそれで買うかなw
327:呑んべぇさん
20/07/24 12:07:42.97 BPTZ5lAT.net
>>325
ポートシャーロット2種類買った方が幸せになれる。
でもオクトモアは1度気になったら買わずにはいられない。
328:呑んべぇさん
20/07/24 12:17:08.63 QhPGWqJ9.net
オクトモアはX.3のアイラバーレイがオススメ
329:呑んべぇさん
20/07/24 12:49:20.15 RoeYDltA.net
オクトモアは怖くてまだ買えない
ポトシャは好きでよく買うんだけどスモーキーさは半端ないの?
330:呑んべぇさん
20/07/24 12:54:09.50 BPTZ5lAT.net
良く調べてみたらキルホーマンの2012年のバーボンフィルってグレンマッスルが初なのね
2012年のバーボンフィルは出来がわるくヴァッテドに回されたんだよな
2012はなんちゃらフィニッシュとかなんちゃらホグスヘッドしか無いよな
2010の154番とか2011 の466番とか2013の634番みたいに良樽が出来なかったんだよな。
331:呑んべぇさん
20/07/24 13:07:16.99 V72lo+i2.net
激辛ラーメンじゃねーんだから
フェノール値の高さ競ったって生姜ねーだろ
332:呑んべぇさん
20/07/24 13:41:56.60 +ZnDVe8F.net
フェノール値の高いのが気になるのはスモーキーに魅了されたアイラ党の性だからしゃーない事
333:呑んべぇさん
20/07/24 15:05:28.48 Zmhjoqgw.net
>>321
BARでこそいろいろ飲めばいいのにな
334:呑んべぇさん
20/07/24 15:12:17.29 49w5sBWe.net
オクトモア味は思ったより美味しいとは思うけどフェノール値イキリが出てくるから嫌い
335:呑んべぇさん
20/07/24 15:21:31.08 Zo7HEC9E.net
コリーブレッカンより強烈なの?オクトモアって
336:呑んべぇさん
20/07/24 15:33:37.52 e4qNCzxm.net
オクトモアはフェノール値高いけど内陸のピート使ってるからヨード感なくて
薬臭いアイラが苦手でも飲みやすいスモーキーさだよ
337:呑んべぇさん
20/07/24 15:55:44 8fjyJ96T.net
コリーヴレッカンの方が飲みにくかった
338:呑んべぇさん
20/07/24 17:01:09.22 JwZurpp7.net
うまいかりんとうと、アイラが合いすぎて困る
339:呑んべぇさん
20/07/24 17:05:36.50 QKhGwVO6.net
麦とサトウキビのお菓子
340:呑んべぇさん
20/07/24 17:11:20.42 49w5sBWe.net
バーでポン菓子が出たときはなるほど!って思った
341:呑んべぇさん
20/07/24 17:22:28.17 Zmhjoqgw.net
前にも書いたが麦チョコやポン菓子とも結構合うよね
こんな事を書いてたらアイラじゃないけどブッシュミルズが飲みたくなった
342:呑んべぇさん
20/07/24 17:24:51.01 B74iPn12.net
>>339
それだとバーポン(PON)
343:呑んべぇさん
20/07/24 17:26:59.18 49w5sBWe.net
ブッシュミルズ か いいな
俺はド直球だけど麦麦しいゴイン カダムあたりの古い奴と合わせたら最高だった
344:呑んべぇさん
20/07/24 17:37:52.34 9r/fSB3c.net
コリーヴレッカンて美味いけどなかなかトゲがあるよね
相当若いのかな
345:呑んべぇさん
20/07/24 17:46:11.81 8fjyJ96T.net
ウーガダールは常設で一番うまいと思ったけどコリーヴレッカンは辛すぎて辛かった
ストレートのみの感想
346:呑んべぇさん
20/07/24 17:50:30.84 soTquT3C.net
ウーガダールは甘くて無理だったコリーヴレッカン最高
347:呑んべぇさん
20/07/24 18:05:18.02 9r/fSB3c.net
俺もウーガダールとアンオーの方が好きかな
ところでラフロイグのトリプルウッドって価格的に買いにくいのは俺だけかな?
7千円近く出すならラガヴーリン買おうかってなるし
もう少し出してロア買うかってなっちゃう
348:呑んべぇさん
20/07/24 18:57:33 Zmhjoqgw.net
久しぶりにブッシュミルズを引っ張り出してきてやったけどこれも物凄く香りが強いんだよな(麦の香り)
アロマの代わりとして部屋に置く人もいるくらいの代物だけど値段はお安い
世界最古の蒸留所にkp
>>342
いいですなー
機会があったら試してみたい
349:呑んべぇさん
20/07/24 19:19:00 bA8L0DK2.net
>>343
あれがいいんだよ、逆にアンオーとかウーガダールみたいな軟弱なのは苦手
350:呑んべぇさん
20/07/24 19:32:02 4npPWI4i.net
>>348
そうそう
それがいいのにわからんやついるよね
351:呑んべぇさん
20/07/24 19:43:59.40 eCADdqy1.net
文句あるなら掛かってこい!
掛かってこいよな?!
352:呑んべぇさん
20/07/24 20:40:12.28 BPTZ5lAT.net
誰でも一度は通るシェリー樽、結局最後はバーボンフィルに戻るんだわ
353:呑んべぇさん
20/07/24 21:00:14.38 H/ygpBOa.net
シェリー樽の酒が売ってないからね
354:呑んべぇさん
20/07/24 21:00:47.52 EeWvNbNF.net
俺は逆に至高のシェリーカスクにはなにも敵わないって思ってるけどな
ただ美味いシェリーカスクはもう俺は買えないけど
355:呑んべぇさん
20/07/24 21:09:56.23 H/ygpBOa.net
ほんとそれね
356:呑んべぇさん
20/07/24 21:42:58.70 DCCm7OnE.net
シェリーはバー飲み
買うのはバーボンに落ち着いた
357:呑んべぇさん
20/07/24 23:20:42.57 Zmhjoqgw.net
ティオペペは常に冷やしてあるな
358:呑んべぇさん
20/07/24 23:24:11.17 yndmmghy.net
毎夜、アイラかスペイサイドかどちらを飲むか悩む
359:呑んべぇさん
20/07/25 02:19:00.17 tSntvjT1.net
たまにはアイランドも
360:呑んべぇさん
20/07/25 04:58:40 QiBWER48.net
アイラ スペイサイド(ハイランド)の二大産地に
タリスカーとスプリングバンク 笑
361:呑んべぇさん
20/07/25 05:07:21 XqbGCjgm.net
>>359
スペイサイドでは何がおすすめ?
362:呑んべぇさん
20/07/25 06:05:17 ZJjrdkSZ.net
マッカランも10数年前までは実に美味かったな、真正なシェリー樽が
容易に手に入ってた時代のおかげだろう。
363:呑んべぇさん
20/07/25 08:23:10.15 QiBWER48.net
>>360
阿部ラワー、弁ロマック、蔵ガンモア
364:呑んべぇさん
20/07/25 09:15:08.02 W4/vUVvo.net
>>360
グレンリベット、グレンフィディック
365:呑んべぇさん
20/07/25 10:44:03.30 QiBWER48.net
>>363
それは普通過ぎる
366:呑んべぇさん
20/07/25 10:45:08.26 VY5OcfP7.net
シェリー強くないのでおすすめ有りますか?
367:呑んべぇさん
20/07/25 11:31:01.47 QiBWER48.net
アイラのスレで聞くかね?それをw
368:呑んべぇさん
20/07/25 12:43:48.51 VY5OcfP7.net
アイラ好きがおすすめするシェリーじゃないスペイサイドが知りたい
369:呑んべぇさん
20/07/25 12:45:32.69 Zn3S/Bxf.net
>>361
10数年前じゃとっくにリアルシェリーは枯渇してるよ
マッカランはだいぶ前からシーズニング樽
370:呑んべぇさん
20/07/25 13:19:43.62 Q1TWYkWO.net
>>367
シェリー入ってないスペイサイドってリベット12年くらいじゃね?
他にあったっけ?
371:呑んべぇさん
20/07/25 13:38:00.27 YXLyZaYp.net
ポートシャーロット OLC届いた。楽しみ。
372:呑んべぇさん
20/07/25 13:39:41.14 yDJbrNzT.net
ラフロイグの中毒性は異常
373:呑んべぇさん
20/07/25 13:47:34.56 W4/vUVvo.net
>>364
でも入り口には良いでしょ
値段も手頃だし
374:呑んべぇさん
20/07/25 13:49:05.45 W4/vUVvo.net
>>365
一般的一番有名とされるのはティオペペだね
ドライシェリーだけど
375:呑んべぇさん
20/07/25 15:20:33.80 VY5OcfP7.net
>>368
マッカランはなんか気持ち悪い味すんだよなあ
376:呑んべぇさん
20/07/25 15:54:21 sCXYIOac.net
今のマッカラン実際クソ不味いからしゃあない
377:呑んべぇさん
20/07/25 17:17:35.89 B5WNgY8f.net
ハイランドパークも同じような気がした
378:呑んべぇさん
20/07/25 17:28:26.39 Zn3S/Bxf.net
ダルモアもゴミ
379:呑んべぇさん
20/07/25 17:37:34 VY5OcfP7.net
クラガンモアはバーボン樽主体のが有りますね
380:呑んべぇさん
20/07/25 18:01:30 SyezNk0+.net
メルカリのグレンマッスル酒色が違うヤツがあるな、箱だけグレンマッスルで中身は
別のキルホちゃうか?
売り上げ2倍キャンペーンでだいぶ焦ってやんのwwww
381:呑んべぇさん
20/07/25 18:42:03.80 2K1yvznd.net
>>377
マジ?
最近買って涼しくなった頃に飲もうと楽しみにしていたのに
382:呑んべぇさん
20/07/25 18:45:24.02 SyezNk0+.net
転売屋のクリリンがプロデュースしてんだろ メルカリもヤフオクも
マッスルの出品者は貧乏くじ引いたな
383:呑んべぇさん
20/07/25 18:56:07.94 sCXYIOac.net
>>380
マジ
定期的にオフィシャルスタンダードのブラインド飲み比べしてるけどマッカランハイランドパークダルモアあたりのシェリーの品質低下スピードは異常
イメージを下回りすぎてみんな正解に驚く
384:呑んべぇさん
20/07/25 19:01:36.36 QiBWER48.net
今日もラフロイグ安定の美味さ
いつまでも飲んでいたいわ
さすが
チャールズ皇太子は良く分かっていらっしゃる
385:呑んべぇさん
20/07/25 20:52:24.44 2qCYl/dZ.net
欧米限定のラフロイグ16年ってどう?
18年の代わりになる?
386:呑んべぇさん
20/07/25 20:53:49.41 CSVF6J3Q.net
>>383
ラフロイグはマジでおいしいね。変わらず高品質。俺は1815レガシーエディションが好き。
ブルイックラディも健闘してると思う。オクトモアがおいしすぎる。
でもマッカラン、てめえはダメだ。
387:呑んべぇさん
20/07/25 21:18:43.82 ZlC5/rSv.net
おいしいマッカラン飲んでないのね
そりゃあ昔とは違うが
388:呑んべぇさん
20/07/25 21:20:18.96 ZlC5/rSv.net
エントリークラスだけ飲んで蒸溜所まとめてマズイと断定する能力者はすごいわ
389:呑んべぇさん
20/07/25 21:21:45.54 ZJjrdkSZ.net
マッカランって、たかが12年ものなのによそのシングルモルトの
16年、18年並みの値付けしてるだろ、マズいのにとことん駄目だなw
390:呑んべぇさん
20/07/25 21:39:29.98 0mddIRXZ.net
エントリー不味い時点でゴミだろ
391:呑んべぇさん
20/07/25 21:45:34.79 SyezNk0+.net
ボウモアなんかはどれがエントリーか分からんがな。
392:呑んべぇさん
20/07/25 21:52:35.53 k+jbmgCS.net
>>389
そうだよな
アードベッグやタリスカーはエントリーモデルでもシッカリしてる
393:呑んべぇさん
20/07/25 22:57:48.72 OhMksIdV.net
おいしいマッカランってどれ?
ボトラーズの長熟ものとか言うんじゃないだろうな
394:呑んべぇさん
20/07/25 23:15:19.65 Zn3S/Bxf.net
俺もエントリー�
395:Nラスで美味しいマッカランあるんなら知りたい
396:呑んべぇさん
20/07/25 23:39:13.17 W4/vUVvo.net
>>360
もっかいw
グレンがつくウィスキーはもの凄く多いがグレンリヴェット(静かなる渓谷)好きだよ
「全てのスコッチの父」とまで言われる存在
ライオンボトルのライオンリベットのボトルなんてのも好むマニアもいる
歴史エピソードも深い
グレンリベットも手頃な値段の割にな高い味わいで今や世界で最も売れるウィスキーの1本
>>383,385
ラフロイグ10がワシのスタンダード
397:呑んべぇさん
20/07/26 02:33:05.29 uHsHHGuh.net
ちなスコットランド政府公認第一号となったのがグレンリベット蒸留所
398:呑んべぇさん
20/07/26 02:52:45.71 O82+Uwwd.net
ラフロイグ10おいしいけど煙さが強過ぎて困る
399:呑んべぇさん
20/07/26 03:57:41.69 Hzx7XmN7.net
>>396
アイラが合わないのかも知れないけど
そういう時はボウモアをやるとか、スペイサイドやるとか
400:呑んべぇさん
20/07/26 05:29:47.60 Hjq2ErQF.net
>>394
ラベルリニューアル後のザ・グレンリベットはちょっと残念
401:呑んべぇさん
20/07/26 05:36:53.49 FyOgUn5c.net
>>398
ココはアイラスレだ バーカ
402:呑んべぇさん
20/07/26 05:45:42.59 s/DfvRwP.net
覚えたてのビギナーうんちく垂れ流すスレ
403:呑んべぇさん
20/07/26 08:48:15.57 RIKvFn8J.net
アイラのエントリーが大体揃ったから飲み比べやってる
すごく面白いけど飲み過ぎて困る
404:呑んべぇさん
20/07/26 10:37:26.25 UbXvfEaQ.net
ブナなんとかっていうのはほとんど話題にならないね、誰も呑んで
ないのかな?
まあ、自分も飲んだ事無いけどw
405:呑んべぇさん
20/07/26 10:45:57.10 xXX1Usao.net
ウイスキーマガジンLIVE10周年特別記念合併号のボウモア1989が出てきた
19年52.1%でブルームのおっさんの漫画が描いてある
こんなの買ったかな?
406:呑んべぇさん
20/07/26 10:49:40.98 s/DfvRwP.net
89年ってのがまた嬉しいようで嬉しくないような
微妙な年代ですね
407:呑んべぇさん
20/07/26 11:03:40.47 xXX1Usao.net
コメントには甘みが新鮮でソルティな感覚に痺れる
トロピカルフルーツと書いてある
408:呑んべぇさん
20/07/26 11:14:55.63 4J6U3RAi.net
>>402
70年代のブナおいしいよ
409:呑んべぇさん
20/07/26 12:13:15.83 ycRtW3MQ.net
一歩間違えば溢れでるソーピー
410:呑んべぇさん
20/07/26 12:22:37.88 iL2b3lz6.net
>>406
ブナハーブンはエンジンオイル臭が酷過ぎて飲めない
411:呑んべぇさん
20/07/26 14:52:55 7EzesHsb.net
キルホーマン10thまだぁぁぁああああぁぁぁ
412:呑んべぇさん
20/07/26 15:03:27 aItPgyv1.net
ブナは名前が虫っぽくて受け付けない
413:呑んべぇさん
20/07/26 15:05:53 03oVRJtK.net
キルホーマンもブナハーブンもエンジンオイル臭強いけどあの匂い作業工程で工業油でも混入してるのかな
414:呑んべぇさん
20/07/26 15:17:21 EjeKm34N.net
>>411
キミはアイラには向いてないよ
415:呑んべぇさん
20/07/26 15:19:13 iL2b3lz6.net
>>412
なんか共通点あんのかな?
416:呑んべぇさん
20/07/26 16:10:08 S79WIL2i.net
しばらくして抜けない、もしくは気になるなら苦手な酒ということだ
好きなの飲め
417:呑んべぇさん
20/07/26 18:15:28.63 x+uo3nUk.net
ブナハーブンは潮気が大好きだわ
418:呑んべぇさん
20/07/26 20:13:50 YDqHapBY.net
>>367
ベンロマックのシングルカスク美味いよ
419:呑んべぇさん
20/07/26 20:24:21 Isey1QRg.net
ブナハーブンの濃厚な味わいが好き
420:呑んべぇさん
20/07/29 06:04:57.26 fGWUt0hi.net
バッチ12が送料抜きだが8700円は欲しかったな出遅れたよ
421:呑んべぇさん
20/07/29 17:45:37 q+GWgE1z.net
それは安い
422:呑んべぇさん
20/07/29 20:27:21 YODfDZn+.net
オクトモアもポートシャーロットも買ったことあるけどブルックラディは飲んだ事ないなって事でさっきクラシックラディ買ってきた
ノンピートタイプなんてと思ってたけどこりゃ美味いわ
423:呑んべぇさん
20/07/29 22:12:24.65 LXSRohx5.net
そりゃブナハーブンに失礼よ
424:呑んべぇさん
20/07/29 22:36:39.45 YODfDZn+.net
ブナハーブンもトチェックアダーとかいう割とスモーキーなやつしか飲んだことない
これを期にブナハーブン12年を買ってみようと思います
425:呑んべぇさん
20/07/29 23:09:45.67 KwZ31hwZ.net
クラシックラディ良いよね
426:呑んべぇさん
20/07/30 02:02:28 9smwVzCt.net
今までリベットやモーレンジの様なバランス型のモルトを好んでいたのですがこの度初アイラということで奮発してボウモア18を購入
香りが海の潮みたいな感じで今まで嗅いだことのない香り
味もピート?からのほんのり甘さがあって好みでした
次はラガヴーリンあたりに挑戦するべきですか?
427:呑んべぇさん
20/07/30 04:06:34.70 xiPtfYW9.net
俺もリベットやモーレンジ大好き
ラフもカリラもアードベッグも美味しかったけどラガヴーリンが一番しっくりきた
428:呑んべぇさん
20/07/30 04:59:14.45 9zGhglIy.net
クラシックラディはめっちゃビール酵母の味がする
昔ビール工場の見学の途中で飲ませてもらったやつとそっくり
429:呑んべぇさん
20/07/30 06:03:31 c6nom76I.net
ボウモア飲んで旨かったなら次はラフロイグかアードベッグじゃね?
この辺でもうまく感じるならアイラ何飲んでも旨いと思うわ
430:呑んべぇさん
20/07/30 06:24:21.69 I5MROD9R.net
ボウモアはアイラの中でもスモーキーさとピーティーさが薄いからな
431:呑んべぇさん
20/07/30 06:28:26.90 PxkoDwiP.net
>>428
いや、充分正露丸だよ
初心者にはソフトな感じはない
432:呑んべぇさん
20/07/30 14:58:20 uMH/PWhT.net
アイラは麻疹みたいなもの
そのうち飽きる
433:呑んべぇさん
20/07/30 15:39:54.30 gfoMfAtD.net
麻疹に飽きるってどういうこと?
434:呑んべぇさん
20/07/30 19:05:22.20 0m/iwznI.net
ラフロイグ10美味しかったんでアードベッグ10買ってみた味の傾向は似てるけどそれぞれ特徴があって良いね
次は何を買おうか楽しみだわ
435:呑んべぇさん
20/07/30 19:30:27 fCtosxvB.net
>>432
ラフロイグ10とアードベッグ10は全然違うと思うんだがw
436:呑んべぇさん
20/07/30 19:35:45.56 uWDVA8QY.net
>>432
ポートシャーロットとかどうでしょう結構毛色が違うけど美味しいアイラバーレイがおすすめ
437:呑んべぇさん
20/07/30 20:26:50 0m/iwznI.net
>>433
似てるような気がしますがそんなに違うように感じるんですか
私には分かりませんでした
438:呑んべぇさん
20/07/30 20:27:31 0m/iwznI.net
>>434
ありがとうございます。つぎは決めて無かったので参考にしたいと思います
439:呑んべぇさん
20/07/30 21:01:22 87U6yUL6.net
初心者ワイボウモア12空いたら
次ラフロイグ10かアードベッグ10行く予定
440:呑んべぇさん
20/07/30 21:39:52.52 gAr7jn6B.net
ラフロイグ10もアードベッグ10も漠然と飲んでたけど、飲み比べすると結構違うね
アードベッグの方が酸味のある香りで、
ラフロイグは塩素とか灰っぽいけど、甘い香りに感じた
441:呑んべぇさん
20/07/31 05:35:28.48 3Ks6jDiT.net
ラフロイグの匂いはキツいけど飲みやすさ
442:レオナルド・ラガヴリオ
20/07/31 05:37:58.62 q14XCUdZ.net
ラフロイグは着色してないか?
443:呑んべぇさん
20/07/31 08:50:03.76 aISsU0bc.net
今さっきウイスキー始めたばかりの初心者です
まだウイスキーは持っていません
Googleで調べたところアイラと出てきました
アイラはここのことですか?
早くビートを感じたいです(^q^)
444:呑んべぇさん
20/07/31 08:59:59.80 0PVbT1Cr.net
ラフロイグ10年って香りはいいけど味薄くね?
クォーターカスクはしっかりフルーティーだったのに
445:レオナルド・ラガブリオ
20/07/31 09:07:49.46 oENe4Tx6.net
>>441
ビートを感じては踊りたくなってしまいますので
ピートにしてください。
446:呑んべぇさん
20/07/31 09:25:07.30 rUy4vV7b.net
それがある日突然強烈な甘味を感じられるようになって
そうなると香りを嗅いだだけでよだれが出るパブロフの犬状態になるから恐ろしい
447:レオナルド・ブナハブオ
20/07/31 13:46:01.67 hjYlLHeB.net
俺はまったくピートには興味ないな
448:呑んべぇさん
20/07/31 14:24:30.47 nwRKBIK2.net
>>445
何でアイラのスレに居るの?ブナハーブンのノンピート専門の人なの?
449:レオナルド・ブナハブオ
20/07/31 14:39:26.47 ti/ISdl5.net
俺はレオナルド・ブナハブオだ
それで察してください
つらすぎる
450:レオナルド・ラガブリオ
20/07/31 14:41:06.15 qV8lQ0md.net
>>446
弟をいじめないでください。
451:呑んべぇさん
20/07/31 16:40:52.04 B5gHfBDQ.net
アイラ島くらい寒いな
452:呑んべぇさん
20/07/31 19:21:49.96 YrzhzL6M.net
シェリー好きじゃ無かったんだけど久々にウーガダール飲んだら美味い
453:呑んべぇさん
20/07/31 21:23:33 1I0QyuZb.net
日本酒処めぐりの#6で燻製ナッツや燻製牡蠣、燻製葡萄にラフロイグのハイボール、タリスカーのハイボール進められて目覚めてたな
454:呑んべぇさん
20/08/02 09:16:01.07 0AMRsQni.net
三浦春馬ラフロイグ10年飲んでたんだな
URLリンク(www.goooodliiiife.com)
455:呑んべぇさん
20/08/02 10:03:11.76 vXG2P2Jz.net
今更だけどアードベッグ5飲んできたわ
ボトルの説明書き面白かった
456:呑んべぇさん
20/08/02 12:20:51.16 0WBaGoc3.net
アードベッグのミニブック50枚くらい貯まってるわ
ラフロイグはその倍だけど
457:呑んべぇさん
20/08/04 15:48:35.74 8pP8hQaY.net
イソジン買い占められたから変わりにアードベッグでうがいするわ
458:呑んべぇさん
20/08/04 16:54:29.63 4Ywhyt8X.net
>>455
アードベッグは燻製臭いからラフロイグの方が良いゾ
459:呑んべぇさん
20/08/04 21:12:55 azdMTRwS.net
こんな暑い日はラフロイグでハイボール!
クゥ~!!
460:呑んべぇさん
20/08/04 22:26:15 2090JfdC.net
アイラ初心者ですが何かと話題のアードベッグ10とラフロイグ10を思い切って買って飲み比べ
アードベッグ、、クセがスゴい薫製。アルコール度数からなのか辛いってか苦いってかヤバイ
ラフロイグ、、匂いは同じくクセがスゴいんだけど、ん?甘いのか?おいちぃかも?
ソーダで割ると、うんまぃねこれ
私は変態でしょうか?教えて下さいエロい人
461:呑んべぇさん
20/08/04 23:17:28 RQnSWgtg.net
いや赤子
462:呑んべぇさん
20/08/04 23:21:43 lCgvk11A.net
>>458
アドベはストレートに水を少し垂らして飲めばいいよ
463:レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA
20/08/05 02:54:47.76 SZOLed/3.net
至って正常ですね
アイラ初心者の割りにはかなり的確です
464:呑んべぇさん
20/08/05 07:01:25.89 b3ZFtqWM.net
俺はラガブーリンでいい
465:呑んべぇさん
20/08/05 13:29:57 KpUDtMmK.net
ラフロイグはハイボールうまいね
466:呑んべぇさん
20/08/05 13:45:19 ZRBPDse7.net
アドベは焚き火眺めながらスキットル であおるのが最高
467:呑んべぇさん
20/08/05 14:03:00 nux7Kxmc.net
キルホーマン10th 発売まだぁ~
468:呑んべぇさん
20/08/05 14:59:00.48 AteU6TY6.net
>>458
まあ似たような感想だわ
469:呑んべぇさん
20/08/05 19:46:53 UanuvzGG.net
>>465
10thアニバーサリーなら持ってる
470:呑んべぇさん
20/08/05 20:52:31.41 ytSicQg8.net
>>460
レスあざっす
飲み比べてたからだと思いますがアードベッグはラフロイグに比べて水垂らしても嫌味みたいなのを感じちゃいました。逆にラフロイグは水垂らすと甘みが増した感じがしたので、私の好みの問題でしょうか
471:呑んべぇさん
20/08/05 20:54:59.89 ytSicQg8.net
>>461
正常で安心しました。のかな。
このまま泥炭の沼を泳ぐようにアイラの旅に出かけます
472:呑んべぇさん
20/08/05 20:57:15.42 ytSicQg8.net
>>462
ラガブーリンはもちろん飲んだ事ないので挑戦しゃす
ラフロイグとアードベッグだとどちらにに近い感じなんでしょうか?
473:レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA
20/08/05 21:04:49.72 SZOLed/3.net
>>470
どちらかと言えば
ラフロイグ寄りだと思います
しかし我らがラガヴーリンは
「アイラの巨人」であります
孤高の存在なのです
巨人(ジャイアンツ)は永久に不滅です
474:呑んべぇさん
20/08/05 21:39:38 ytSicQg8.net
>>471
孤高の存在って良いっすね
コロナでバーも行きにくいしボトル買ってみまふ
475:レオナルド・ラガヴリオ◇V41FL0UQHA
20/08/05 21:45:12.16 SZOLed/3.net
はい。まずは16年で沼にハマって
その後は12年カスクストレングスに行きませう!
476:呑んべぇさん
20/08/07 12:45:45 HInJR/5q.net
29球投げて6失点でアウト1こだけならそりゃね
477:呑んべぇさん
20/08/07 23:00:28 +tLQS0mV.net
誰かザ・グレンリベット・ナデューラ・ピーテッド飲んだ人いる?
アイラ仕込んだ樽で熟成させるからスペイサイドなのにアイラの香りも漂うみたいだけど
478:呑んべぇさん
20/08/08 06:13:31.50 55tW2cox.net
ッシャーーーーー!!!
キルホーマン アンビュラック ゲットしたぜぃ!
479:呑んべぇさん
20/08/08 06:23:51.23 55tW2cox.net
URLリンク(whisky777.com)
480:呑んべぇさん
20/08/08 06:34:58.23 RPEfEwQj.net
皆さん自宅のストックはアイラ系で統一ですか
481:呑んべぇさん
20/08/08 07:15:13 VwAt172B.net
いんや
482:呑んべぇさん
20/08/08 08:11:48.66 BlUYGbFe.net
アイラが半分ぐらい
483:呑んべぇさん
20/08/08 08:38:37.26 YrHYVF8b.net
キルホって色々出過ぎて買うのが追いつかないわ
484:呑んべぇさん
20/08/08 09:33:56 Xv/GTVgd.net
キッコーマンいろいろ出てるよなw
485:呑んべぇさん
20/08/08 11:44:15.72 Ip7LrIma.net
色々出していない蒸留所を探す方がムズいって
486:呑んべぇさん
20/08/08 12:52:53.32 74I0egaq.net
>>476
うわぁ即完かよ 買いそびれた
487:呑んべぇさん
20/08/08 12:54:28.48 009TCjgz.net
え?
どこでも売ってないか?
488:呑んべぇさん
20/08/08 12:57:24.20 74I0egaq.net
>>485
どこにあんの?
489:呑んべぇさん
20/08/08 13:01:07.99 yaua/J17.net
100%アイラ 10thまだぁぁ?
490:呑んべぇさん
20/08/08 13:52:38.75 LlusLhc4.net
昔アードベッグにも間違えて混ぜたヤツあったな。
491:呑んべぇさん
20/08/08 14:10:28.71 rSQ+ENhd.net
>>485
何処にもない 売り切れだらけ
昨晩までは武川とか色々なとこにあったな
492:呑んべぇさん
20/08/08 15:08:16 cul0gh/L.net
少し前までどこでも売れ残ってたから人気ないのかと思ってたよ。
急に売りきれたのか?
493:呑んべぇさん
20/08/08 15:15:38 V9nREC3W.net
ポートシャーロットOLC
武蔵屋にあるぞあと16本
494:呑んべぇさん
20/08/08 15:19:55 V9nREC3W.net
14本になった
495:呑んべぇさん
20/08/08 15:26:14.78 ca1OyH88.net
>>491
ありがとう!買えた!
496:呑んべぇさん
20/08/08 15:30:05.43 ca1OyH88.net
残り11本。その間の一本は私です。
楽しみです。初めの数杯をクラシックラディのトワイスアップ、後からガツンとポートシャーロットをストレートという縦飲みにハマってます。
497:呑んべぇさん
20/08/08 16:15:05 QWrF41g0.net
もうねーぞおい
498:呑んべぇさん
20/08/08 17:53:11.80 q5yQntbO.net
OLCってホンモノのシェリーなんだってね
シェリー苦手な俺でも飲める感じだったw
499:呑んべぇさん
20/08/08 19:37:30 gNIzzWEQ.net
こら転売屋が宣伝すんなや
500:呑んべぇさん
20/08/08 19:49:59.17 vBSr496A.net
ロッホゴルム2020 8300円で入手
滑り込みセーフ
501:呑んべぇさん
20/08/08 20:18:51 6XvvcJV+.net
>>478
いや他も色々
502:呑んべぇさん
20/08/08 20:21:50 7tqT4T0Q.net
MRCは売れ残りぎみだったのになやっぱシェリーは人気なのか
503:呑んべぇさん
20/08/08 20:24:50 +KnrqyAx.net
今はヘビーピート&シェリーが人気だね
504:呑んべぇさん
20/08/08 22:15:31 SRz3FXtx.net
前にOLCよりもMRCが旨いってここで教えてもらった。
最近OLC飲んで、そのとおりだと思った。
MRCって売れ残ってるのかw
505:呑んべぇさん
20/08/09 00:41:43 6ZBYIGT+.net
>>476
俺もポチッたw
506:呑んべぇさん
20/08/09 04:00:56 UDKTa+Ck.net
転売ヤー
507:呑んべぇさん
20/08/09 06:28:13.59 EdX1Cdiy.net
>>476
俺も届くの楽しみですわ
508:呑んべぇさん
20/08/09 11:13:40.44 GAxFrQpu.net
MRC 何だこれw うまーいw
OLC あれ?、、普通だな、、、
509:呑んべぇさん
20/08/09 12:38:50.98 cQWtyokF.net
OLC結構おいしいぞ
510:呑んべぇさん
20/08/09 12:49:47.55 cQWtyokF.net
あけたてイマイチ中盤から勿論MRCも美味い
まだ残したいからケチって10明に移行したが値段見たらこいつも美味しいよね
なおキルホーマン
511:呑んべぇさん
20/08/09 12:50:40.37 cQWtyokF.net
寝起きから飲めるって幸せだな
512:呑んべぇさん
20/08/09 15:25:23 h2t9m5UQ.net
>>508
何を言いたいのかw
OLC開けたてはいまいちだけど、段々うまくなるってことかな
MRCは旨いからけちって飲んでる??
513:呑んべぇさん
20/08/09 15:40:44 u2HxNiz8.net
昨日OLC五本も買っちゃったんだけどいつのみおわるんだろ
ピート+シェリー大好きだからええんやけど
514:呑んべぇさん
20/08/09 23:15:58.62 pJiHUxZv.net
皆んなOLC何本も買ってるんだね
MRCも何本も買ったの?
515:呑んべぇさん
20/08/09 23:35:54.08 jkm1PctA.net
俺はMRC3OLC2
516:呑んべぇさん
20/08/09 23:37:53.23 L5ucTjNy.net
飽きるわw
517:呑んべぇさん
20/08/09 23:48:53.14 NpAJs/5m.net
どっちも持ってないぜ
ブナハーブントチェックアダーとラフロイグ10年で乾杯
518:呑んべぇさん
20/08/10 00:07:15.00 tB/cbol8.net
>>513
(≧∇≦)b
買ってるね
519:呑んべぇさん
20/08/10 07:12:00.64 F1UrPUuf.net
アードベッグのソーダ割が堪らん
熟成された煙が鼻腔に上がってくる
520:呑んべぇさん
20/08/10 07:39:43.18 QeeoS+VD.net
シェリー+ピートのロッホゴルム2020が合わなかったから、OLCは見送った!
521:呑んべぇさん
20/08/10 19:01:57.19 B6jq/7Ch.net
キルホーマン サナイグ
初めて飲んだけどこれめちゃくちゃ美味いな
ノンエイジなのに値段高めだからどうかと思ったけど
充分値段の価値はあるわ
522:呑んべぇさん
20/08/11 08:55:35.89 5k27AwEV.net
キルホーマンといえばアンビュラックってどうよ?
523:呑んべぇさん
20/08/11 09:11:57 VKbwHLPQ.net
届いたけどまだ開けられないwもったいなくて
524:呑んべぇさん
20/08/11 09:39:30.08 qfXE8+Id.net
ウィービースティー次の入荷は来年の
いつくらいだろ?
どうしても飲みたいって人には既に行き渡った
感じかな?
525:呑んべぇさん
20/08/11 10:35:37 zlB48gbB.net
どうしても飲みたいなら買えなくてもバー行くやろ
526:呑んべぇさん
20/08/11 10:36:19 FEb28arA.net
アンビュラック開けた
すごい色してるなコレ。赤ワイン薄めたみたいな色してる・・ってのは言い過ぎかw
527:呑んべぇさん
20/08/11 11:28:07.60 g9retjvU.net
>>524
肝心のお味と香りのレポをお願いします
528:呑んべぇさん
20/08/11 12:57:59 fuatU8jj.net
アンビュラックなんでこんなに話題に上がるのかわからん。単なる加水フィニッシュだろ。
オークション業者さんの自演かな?
529:呑んべぇさん
20/08/11 12:59:55 UuOFBmO0.net
OLC飲んだ人感想教えてください
530:呑んべぇさん
20/08/11 13:42:01.70 g9retjvU.net
OLCなんでこんなに話題に上がるのかわからん。単なるシェリーフィニッシュだろ。
オークション業者さんの自演かな?