【シェリー樽】ど甘いウイスキー【ワイン樽】at SAKE
【シェリー樽】ど甘いウイスキー【ワイン樽】 - 暇つぶし2ch706:呑んべぇさん
22/08/15 13:58:15.28 1Hwl7cBS.net
>>705
アラン10年よりは弱いかな

707:呑んべぇさん
22/08/15 14:06:02.72 9QlZ9NXZ.net
>>706
ありがとう。
アラン10は、香りはサイコーに好みだったんだけど、味に深みと言うかコクが無くって、残念だった。
あの甘い香りのまんま味も濃厚に甘かったら、理想ですが、
シェリーカスクはどんな感じですか?

708:呑んべぇさん
22/08/15 14:27:41.47 e89EySLk.net
アランシェリーもここ1年くらい薄くなったよね

709:呑んべぇさん
22/08/15 14:37:55.42 MrYm3zS4.net
>>703
正規は税込1.9万ちょいやな
2.5万位ないならまぁ買いかな

710:呑んべぇさん
22/08/15 14:57:20.22 9QlZ9NXZ.net
>>709
ありがとう。
定価以下で安く買いたいとは思わないけど、
プレ値で買うのは嫌だなぁ。

711:呑んべぇさん
22/08/15 14:59:49.61 9QlZ9NXZ.net
>>709
ゴメン、18000円くらいは間違い。
1.9万ちょいだね。

712:呑んべぇさん
22/08/15 15:01:27.85 QGr+/XFQ.net
ジャパニーズの狂った数倍とかのプレ値はさすがに買わないけど数千円のプレ値なら買っちゃうわ…
いろんなサイト見たり、酒屋まわったりするの無駄に感じてしまう
よくねーなこれ

713:呑んべぇさん
22/08/15 15:05:23.78 9QlZ9NXZ.net
>>712
う~ん、確かにそうかも。。。
気分よく買える範囲なら、買っちゃうかも(笑)
前言撤回します。

714:呑んべぇさん
22/08/15 15:57:36.39 Tf+QHVeH.net
イーガンズ フォーティーデュード
アイリッシュでは珍しいペドロ・ヒメネス。6000円くらい。

715:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
>>699
そのラインならアランシェリーカスクかネイキッドグラウスかな

716:呑んべぇさん
22/08/15 16:53:34.15 9QlZ9NXZ.net
>>714
ありがとう。
アイリッシュはあまり飲んでないから詳しくないけど、ペドロ・ヒメネスなら甘そうですね。
調べてみます。

717:呑んべぇさん
22/08/15 16:58:43.47 9QlZ9NXZ.net
>>715
ネイキッドグラウスかぁ。
ブレンデッドも視野に入れれば候補も増えそうです。
有難うございます。
ここの人たちは優しいなぁ。
有難い。

718:呑んべぇさん
22/08/15 17:13:50.74 CQ+H3yIz.net
6kのボトル20本買うより20kのボトル6本買った方が幸せになれる

719:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
俺なら6kのボトル10本と20kのボトル3本買うかな

720:呑んべぇさん
22/08/15 21:42:25.52 SVLjFbbb.net
久しぶりにカバラン飲みたくなってヴィーニョとオロロソポチったわ
ハズレじゃないことを祈る

721:呑んべぇさん
22/08/15 22:02:43.75 mfhi4QGJ.net
ちょうど昨日カバランのオロロソシェリー飲んだけど結構甘さ強いね

722:呑んべぇさん
22/08/15 22:48:22.24 q57THGTV.net
カバランのオロロソシェリーはマジでくじ引きだからな

723:呑んべぇさん
22/08/15 22:51:39.87 SVLjFbbb.net
加水タイプのオロロソの方も当たり外れあるのかな

724:呑んべぇさん
22/08/16 01:17:19.47 m4DSve/N.net
加水じゃない方のオロロソってシングルカスクだよね?
それにくじ引きとかハズレるかも!とか言ってたら当たり前すぎてアホじゃない?
加水の方でしょ?

725:呑んべぇさん
22/08/16 02:14:21.23 appjjVz0.net
当たり外れの差が他よりでかいって意味でしょ

726:呑んべぇさん
22/08/16 02:29:54.65 K34fjTfI.net
加水に当たり外れなんてねーだろ
◯◯向けシングルカスクとかじゃなくて、世界中にばら撒いてるから完全ガチャ
レビューも基本ないし、あってもそのカスク見つけるのは厳しい
カバランエアプがしゃしゃんなや

727:呑んべぇさん
22/08/16 18:41:47.86 GrNZOSfB.net
スターワードはうまいのかなどうかなわかんないから精神科の先生に聞いてみるよ

728:呑んべぇさん
22/08/16 22:29:29.43 9/GOUHxp.net
スターワードはいいぞ~
色々飲んだけど
2016 >>> ソレラ >> オクタブバレルズ > フォルティス = ノヴァ = トゥーフォールド
って感じ
ヘビーチャードと2018も買いたい

729:呑んべぇさん
22/08/17 00:28:33.62 8mXn1g+s.net
カバランの本領はやっぱソレラ以上だな

730:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
ソリストのカートン豪華過ぎて毎回捨てるの忍びない

731:呑んべぇさん
22/08/18 07:13:03.35 jQhNvl/h.net
コッツウォルズシェリーカスクはなかなかど甘くて良かった

732:呑んべぇさん
22/08/31 00:42:12.85 aNa+1Tsi.net
グレンマレイ21年マディラカスクもかなり甘口
ロックで飲んでみた時のグレープ味のガム噛んだみたいな甘さは中々に衝撃だった

733:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
食後デザート感覚でストレートで楽しむ
濃厚で甘い1万円までのウイスキー教えて神様!

734:呑んべぇさん
22/09/01 15:09:45.72 FeMHDZBI.net
アブーナ

735:呑んべぇさん
22/09/01 15:31:33.74 wGo31DtT.net
タムデューバッチストレングス

736:呑んべぇさん
22/09/02 13:44:46.21 ISPbrJrx.net
ありがとう!
タリスカーハイボールの後に甘いウイスキー飲むと5倍位甘く感じるから1回試してほしい。

737:呑んべぇさん
22/09/02 14:30:13.28 yDNk/RzV.net
オレも基本アイラとシェリーとか甘い系を交互に飲んでるな
アイラばかり飲んてるとピート感じにくくなるしシェリーばかり飲んてるとシェリー感じにくくなる

738:呑んべぇさん
22/09/02 15:33:16.19 /M44V3ru.net
>>737
アイラはナニが好きなんだい?

739:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
>>737
わかる 自分はまだ入門者なんで交互というか気分で適当にどちらか寄りを飲む感じ
アイラで常備したいのはラフロイグ10
シェリーで常備したいのはファークラス105
タリスカー10 ハイランドパーク12もたまに飲むと美味しい

どちらかといえばシェリー樽系のほうが好みだけどピート系も楽しい


                 

740:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
ゴムや硫黄と言われるシェリーのネガティブ要素が少なくて甘美味いやつ教えて神様
ちなみにファークラス105はゴムや硫黄と言われるネガ部分がゲロの味に感じてしまう

741:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
アラヒー、アラン、ドロナック

742:呑んべぇさん
22/09/04 08:53:03.14 svc7CcYc.net
>>741
あなたはどれが一番好き?

743:呑んべぇさん
22/09/04 19:31:25.98 i6wLBeSw.net
イビスコシェリーを飲んだけど、価格ほどではないな
これならアランシェリーの方が一枚上だわ

744:呑んべぇさん
22/09/04 20:11:31.40 i6wLBeSw.net
でも大福食べながら飲んだら化けた
イビスコシェリー美味いわ

745:呑んべぇさん
22/09/05 19:32:24.60 e+6c0i7O.net
ドロナックは12年とかの甘すぎずスパイシーなヤツの方が美味い
アラヒーは全体的に今の相場出す価値はない
アランもシェリーカスクは同様

746:呑んべぇさん
22/09/05 20:13:54.79 Ecm5zu4V.net
>>744
それ大福食べてアランシェリー飲んだらどうなるの?(笑)

747:呑んべぇさん
22/09/06 03:54:00.44 LcRJAGU7.net
>>740
ブレンデッドモルトになるがオールドパース12年とカスクストレングス
値段も手ごろでシェリー感も強くてお勧め

748:呑んべぇさん
22/09/06 10:41:29.97 4IcEkVka.net
>>747
ノンチル、ノンカラーのボトラーズですと?
絶対買う!ありがとう
オールドパーとオールドパースあったの知らなかった、今まで2つは同じ物だと思ってたわ笑

749:呑んべぇさん
22/09/06 14:30:28.58 nXgbIKMQ.net
イッチさんでも知らないものがあるんやなぁ

750:呑んべぇさん
22/09/06 22:35:36.42 8OsUzLcs.net
食後、練乳かき氷にファークラス105合わせたが
控え目に言って幸せだな

751:呑んべぇさん
22/09/06 23:02:57.62 LcRJAGU7.net
>>748
ブレンディング始まりの地パースの街に因んでつけられた名称だそうな
12年とCS以外にもノンエイジのオリジナルがあるがそちらは飲んだことない
巷の評判もなんか微妙だった気がする
あと贅沢するならヴィンテージコレクション24年とか長熟もあったりする

752:呑んべぇさん
22/09/15 07:55:01.67 N0VGay7q.net
>>742
アラヒーの15年が美味しくて気に入ったから12年も試してみたいんだけど硫黄の臭いする?
レビューで少ししてるって書いてて気になってる
2022年ボトリングの15年からは感じない

753:呑んべぇさん
22/09/15 07:56:35.88 N0VGay7q.net
間違えたのでレス番は無視してください

754:呑んべぇさん
22/09/15 20:47:57.41 X6E8hMgk.net
>>752
テコ入れ前の17年熟成のボトラーズからも焦げゴム臭は僅かに感じたけど開封直後だけだったよ 
開封直後のショットも15分位で焦げゴム臭は消えてフルーツ缶詰が前に来た

755:呑んべぇさん
22/09/17 14:58:39.56 Bqr0Xvcr.net
グレンドロナック15年とグレンアラヒー15年なら、どっちがお勧めですか?
アルコールの刺激が少ない方が好みです。
アドバイス下さい。

756:呑んべぇさん
22/09/18 08:01:08.78 aDVy7NK8.net
>>755
中途半端な15年ならドロ21年がおすすめ

757:呑んべぇさん
22/09/18 08:15:47.70 Ljx+R35F.net
買い漁ったドロ21売れなくて必死な人いるよね

758:呑んべぇさん
22/09/18 08:39:44.55 mEScfUf2.net
ドロ21に3万とかアホな額出すなら他買うわな

759:呑んべぇさん
22/09/18 08:51:50.52 9JFezq+r.net
ドロ21年旨いけどプレ値で買うほどでもないアラヒ15年で充分や

760:呑んべぇさん
22/09/18 10:08:23.30 SHxXOUyS.net
>>757
普通に2.8〜3で売れまくってるやん
爆益よ

761:呑んべぇさん
22/09/18 10:11:51.95 R61HiXy8.net
ドロ祭り逃して必死に21年下げしてる人いるよね
Amazonで定価以下で買い放題だったのに…
買えなくてどんな気分?
俺は10本売って10本自分用に
実質1本7,000円

762:呑んべぇさん
22/09/18 10:39:33.47 ykPy0sT2.net
>>761
そのやり方は裏山
流石に3万は出せないから海外在庫もどるのまちだわ

763:呑んべぇさん
22/09/18 11:55:22.26 yhFeTBcA.net
>>756
アドバイスありがとう。
分かってるんだけど、ドロナック21年は今普通に定価で買えないじゃん。
基本、酒をプレ値で買う気はないので。。。
なのでアラヒー15年とドロナック15年で候補を絞ってます。
他に1万円程度でお勧めとか有ったりしますか?
教えてくれるとうれしいです。
アルコールの刺激の少ないの希望です。

764:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
アルコールの刺激少ないほうが良いならそもそもウイスキー飲まんほうがええんちゃうの?
おすすめもこのスレにたくさん書かれてるし読めよ

765:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
>>764
お前のそもそも論なんか聞いちゃいないわ。
特に無いなら黙ってろ。
しゃしゃり出て来なくて良いからねー。

766:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
質問スレちゃうしうざいよな

767:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
そもそもここ質問スレじゃねぇんだわ

768:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
>>766
質問スレ以外は質問したらダメだった?
転売の話題出してるのは良いの?
質問が良くないなら消えるわ。
悪かった。

769:呑んべぇさん
22/09/18 16:12:22.89 x8go5n/0.net
味覚なんてみんな違う飽くまで主観なのに、質問すること自体が無駄だと思わんのか
Aさんがうまいと言った酒、お前にとってクソまずいかもしれんがそれでいいのか

770:呑んべぇさん
22/09/19 09:11:38.57 iNQng5uh.net
山崎NAとかマズイ!って言ったら「人それぞれだと思います!」とかいう意味不明なアホが湧いて叩かれるやつだろw

771:呑んべぇさん
22/09/19 13:03:55.75 7XyNUBPv.net
意味不明

772:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
酒屋さんで、これおすすめだよって言われた時も味覚は主観でどうのこうの言うのだろうか?

773:呑んべぇさん
22/09/19 16:41:18.35 8nefc49Q.net
アラヒーの11年PX飲んだ人いてたら8年と12年、15年と比べてどうか教えて欲しい
甘いのが好きなんだけど

774:呑んべぇさん
22/09/19 21:55:14.60
-部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲け゛て.それでも飽き足らす゛日銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって.憲法ガン無視て゛民主主義を否定しながら力による-方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威力業務妨害して.地球破壊して災害連発させて人殺しまくってきた卑劣な暴力キチガイか゛.
力によって討ち取られるとか、こういうのを因果応報っていうんだろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように.法治国家には無縁の腐敗主義国日本における民主主義の美しい形ってやつた゛ろ
どれた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれば.と゛うにて゛もなると思い上がっていやがったキチカ゛イの結末
この腐敗を謳歌してきたキチガイによって破壊し尽くされた日本に身をもって民主主義を芽生えさせ始めてクソワ口夕よな
世界最悪の腐敗国家の汚名を返上するために最低て゛も火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の國民意識を取り戻さないとな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

775:呑んべぇさん
22/09/22 21:51:43.92 +vENAQqV.net
アランのポートカスク飲んだんだけどなんか臭い
すかりーわぐ

776:呑んべぇさん
22/09/22 21:52:35.97 +vENAQqV.net
スカリーワグでも感じた嫌な臭いがするんだけどこれが硫黄臭いってやつかと思ってたけどそんなレビューはないから自分の鼻がおかしいのかね

777:呑んべぇさん
22/09/23 00:39:40.47 brVxB6O8.net
初めて花と動物ブレアソール12年飲んだけど美味いな

778:呑んべぇさん
22/09/23 01:13:57.52 pLpdtIFd.net
>>777
そうなのか 持ってるけど飲んでないパターンのやつだわ
今見たらかなり高くなってるな

779:呑んべぇさん
22/09/23 10:19:38.85 Ts8sq2Y4.net
甘いウイスキー飲みたいだけなら、ボトルやグラスに甘口の酒精強化ワインを好きな量加えるのだめなの?邪道?

780:呑んべぇさん
22/09/23 11:21:24.52 EMftBCI4.net
ラムカスクも甘いよね

781:呑んべぇさん
22/09/23 12:11:17.42 TXN35wT+.net
甘くて飲みやすいのが良かったら3千円位までのブレンドでええやん

782:呑んべぇさん
22/09/23 18:10:17.73 aYFJ9OEG.net
岩井のシェリー、相当甘くてびっくり。この値段ならいけるかも

783:呑んべぇさん
22/09/24 22:23:21.72 nGudFq0o.net
>>779
邪道言うかそれはもはやカクテルであってウイスキーではないな
>>780
最近やまやで買ったグレンマレイデパスラムカスクフィニッシュがめちゃ甘だったわ

784:呑んべぇさん
22/09/27 19:47:08.65 0kMUgVf6.net
アラヒCSバッチ7チャンス掴めたか?

785:呑んべぇさん
22/09/27 20:23:08.58 ReTGyRyE.net
イビスコシェリー買ったからスルーした

786:呑んべぇさん
22/09/27 20:25:23.51 48TyhcR/.net
イッチさん情報通やなぁ
誰よりも先に行ってるわ

787:呑んべぇさん
22/09/27 20:27:58.73 3mYIQpGM.net
アラヒ初挑戦や
到着が楽しみだ

788:呑んべぇさん
22/09/27 20:31:03.90 9mxOtA6F.net
8年と原酒構成同じだから飲み比べてみたい

789:呑んべぇさん
22/09/27 20:36:01.38 48TyhcR/.net
やっぱ皆イッチさんの情報のおかげでゲットできた感じ?
感謝せなな

790:呑んべぇさん
22/09/27 22:55:04.67 ynaX+JOx.net
武川もたまにはやるやん
シェリーモノとしてはドロ15年>アラヒー15年>アラヒー10年CS>ドロ12年>>アラヒー12年>>>アラヒー8年かな

791:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
サンキュー武川
プレ値でしか買えない銘柄を定価で買えると転売ヤーとそれにつるむショップに心理的マウント取れて気持ちええんじゃ
品物の内容に関わらずや

792:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
イッチさんを崇めろ

793:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
ありがとう武川

794:呑んべぇさん
22/09/27 23:52:17.80 48TyhcR/.net
まぁまぁこのスレおわりしだいもう書き込まん
アク禁にしてくれてええぞ?むしろそうしてほしいな

795:呑んべぇさん
22/09/28 00:50:37.29 SQVMi3XR.net
頭大丈夫かアンタ?

796:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
アラヒは21年cs美味しいぞ

797:呑んべぇさん
22/09/28 12:53:19.98 AayMr7PW.net
20年オーバーはいくら美味いつっても大体はウイスキーにそんな出す価値そもそもあらへんわ😅みたいな値段なのがな
結局1万そこそこくらいまででコスパええの探すことになんねん

798:呑んべぇさん
22/09/28 13:02:03.40 D8TlSXoM.net
ドロ18が1万ちょいで買えた頃に戻りてーな

799:呑んべぇさん
22/09/28 20:52:14.55 kXwZvnHX.net
皆さんは、今年こそは飲んでみたいボトルなどは何かありますか!?
俺は響の21年、山崎18年あたりのんでみたいなぁ!マジで

800:呑んべぇさん
22/09/28 23:20:38.18 k7MvstZ3.net
マッカラン50年飲みたいです

801:呑んべぇさん
22/09/28 23:56:49.15 liRQTR4J.net
あんまり期待しない方がいいよ

802:呑んべぇさん
22/09/29 18:10:55.82 V3zwWAnA.net
シェリーはファークラス105が1番飲んでて楽しいね

803:呑んべぇさん
22/09/29 19:20:02.99 Z7fIJG9W.net
アラヒパッチ2きたね
2万上がったけど定価で買えるなら安いね

804:呑んべぇさん
22/09/29 20:09:02.03 yc9rQORz.net
ここも人多くなって何よりやw
コテハン付けなされw

805:呑んべぇさん
22/10/02 21:12:59.65 Ojs0z4Bv.net
ファークラスは185の方が好みだわ

806:呑んべぇさん
22/10/02 22:06:50.68 8GFYhaib.net
15000だったら買ってもいいけど

807:呑んべぇさん
22/10/02 22:23:27.83 1JoHRgrU.net
185は以前の価格を知ってたら割高に思うけど、酒のレベルは今の価格でも十分満足できるよ

808:呑んべぇさん
22/10/02 22:31:32.65 8GFYhaib.net
そのうち190がでるよね

809:呑んべぇさん
22/10/03 08:26:22.12 Iiur5WS8.net
マッカランのクラシックカットもそうだけどブームが過熱した今こそ本当に美味いものはちょっと高いと感じても買っておくべきだと思うわ
そのうちアホみたいなプレ値になって何も買えなくなるw

810:呑んべぇさん
22/10/03 08:34:05.40 CXlHAY7A.net
ブームになってからでは手遅れよ…

811:呑んべぇさん
22/10/03 18:49:22.84 IK8n336Y.net
アラヒー12年正規6930円とオールドパースカスクストレングス5500円で迷ってアラヒー12年買った
Amazonの相場って高いのはなぜ?支那に寄せてるからなのか、定価で出ても売れてしまうからなのか
とりあえずハロウィンって言ってツレに言い訳するぜ

812:呑んべぇさん
22/10/03 19:27:44.86 zQ8IBrz5.net
アラヒー去年くらいからなんか人気出てるけど気になって飲むとそんなうまいか?って思う
12年は年数にしちゃ刺激あるしコスパは悪いと感じるんだが… 10年CSはすごい値段だし

813:呑んべぇさん
22/10/03 20:11:42.83 Ywor8fv1.net
尼の直は定価超える事はないやろ?ストアがプレ値で売ってるだけちゃうの?
7千円出してアラヒ12年買うなら1万円で15年かCS買うかな

814:呑んべぇさん
22/10/03 20:13:23.37 ba+R6DDw.net
>>813
15年と8年しか飲んだことないけどそんなに12年と違う?

815:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
ツレって何よ

816:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
アマゾンは暗に送料込みの価格になってるのが多いよ

817:呑んべぇさん
22/10/05 19:21:02.40 AWh8sOTa.net
ドロ12、15とアラヒー8、12、15ってどの順番で甘くて重い?
アラヒーの15とドロ15ならアラヒーのが甘かった
15年がどちらも1万円くらいで他は6千円くらいだから迷う

818:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
値段と色の濃さは旨さに比例する

819:呑んべぇさん
[ここ壊れてます] .net
>>818
そう思ってたんだけどアラヒーよりドロのが評判いいよね
アラヒーのがなんか人気だけど

820:呑んべぇさん
22/10/06 06:15:51.79 4s0WOgyD.net
>>813
どんな勘違いしてたらそうなるんや飛び抜けた情弱なんか?
尼の直販は他のサイトとかの相場の平均くらいに算出される
転売ヤーが値段釣り上げてる商品は尼直販はなんなら並みの転売ヤーより高くなるで
結論ウイスキーにおいてはクソサイトや

821:呑んべぇさん
22/10/06 06:20:27.25 XlMK1g8c.net
ドロ12や15の評判の良さは甘さと一緒にオロロソのスパイシーさも効いてるところ
シェリー樽=甘いじゃないし、シェリー樽で評判良いの銘柄=甘いから評判良いってわけでもない
むしろウイスキー飲みは甘すぎるウイスキー嫌う奴も多いからこのスレがちょっと特殊

822:呑んべぇさん
22/10/06 07:07:35.45 B0grk/4l.net
>>820
お前がわかってないんちゃう?出荷が尼でも販売元がストアのところが馬鹿みたいなプレ値で売ってるだけ
暇ちゃうから全ての銘柄見てるわけちゃうけど最近でいえばドロナック21とかラガヴーリン16が安く買えた

823:呑んべぇさん
22/10/06 10:09:46.65 UbPy+9AM.net
>>822
マケプレは別にしてAmazonの価格設定は>>820の言ってる奴であってるぞ
Amazon直販の白角が発売前に4000円だったのも休売前のボトルのプレ値で相場を計算してたからだしな
ウイスキーはタイムセールとかの特例以外はAmazonで買う奴は馬鹿だ

824:呑んべぇさん
22/10/06 23:08:55.99 khfY4jcL.net
白角プレ値相場の4000円で予約販売して発売直後に当然の様に暴落、
そのせいで低評価増えたら「不審な評価や!」とか言ってアマゾンが勝手に評価修正
もうめちゃくちゃやねあそこは

825:呑んべぇさん
22/10/06 23:55:42.56 5rkcFzih.net
それ販売マケプレじゃなくアマゾンがその値で予約受けてたの?

826:呑んべぇさん
22/10/07 06:57:44.47 UjHvTTQ5.net
>>825
Amazon直販価格だよ
俺もその価格見て買うのやめた

827:呑んべぇさん
22/10/09 12:14:39.28 rUxnMHpD.net
スカリーワグの13年とCSのNo.2っての売ってたんだけどおいしい?
NAは甘いけどゴムの臭いが気になってあんまりだったんだけど

828:呑んべぇさん
22/10/21 03:42:57.58 bgGXLBdN.net
シェリーのカスクストレングス18年 蒸留所ごとに違うけど今の相場っていくらくらい?1万台でまだある?

829:呑んべぇさん
22/10/21 19:53:25.94 Ogk1IrTN.net
あったら君でも見つけてるだろう

830:呑んべぇさん
22/11/10 19:22:16.07 j3Bs9R08.net
シェリーはPXは甘いけどオロロソはスパイシー系多いし
甘いのがいいなら最近解禁された他の酒精強化ワイン系のレアカスクが熱い

831:呑んべぇさん
22/11/10 20:19:39.07 xZd4Meso.net
PXはちょっと甘さでなくチョコレート系の風味が出るからなあ
オロロソの方が好みだわ

832:呑んべぇさん
22/11/10 20:23:50.73 j2ahB7Iy.net
>>741
ちょっと前はPXはドライに仕上がって辛口のオロロソ使ったら甘く仕上がるって言われてたけど結局シーズニングの仕方で変わるのかも

833:呑んべぇさん
22/12/07 18:28:41.01 RnWmookR.net
この前バーで青アザミ飲んだけど美味すぎて感動したわ

834:呑んべぇさん
22/12/07 19:54:42.09 WZ37BhjV.net
良かった

835:呑んべぇさん
22/12/08 13:21:26.11 vILXb1gj.net
新しく出る限定のアラヒー10年高いなぁ

836:呑んべぇさん
22/12/12 00:37:49.70 kYR0CD57.net
マッカラン
グレンフィディック
グレンドロナック

837:呑んべぇさん
22/12/12 21:29:03.93 tlJm2pdi.net
グレンフィディック15年嫌らしいくらい甘かった
イチゴ牛乳
個々の住人好きそう

838:呑んべぇさん
22/12/13 13:54:49.67 j3l7siBV.net
日本限定アラヒー買った
楽しみ

839:呑んべぇさん
22/12/13 21:47:08.54 h2nlrqU9.net
ギュヴェなんちゃらカスクってヤツか
アラヒーでバーボン樽熟成って美味いのかな

840:呑んべぇさん
22/12/23 22:51:17.09 MGAD0cWB.net
アランシェリー8000円で売ってたんだけどそれってどう?今の相場がわからん

841:呑んべぇさん
22/12/23 23:45:46.27 RFBZXuDs.net
リンドーズの日本限定シングルカスクのシェリー濃くて旨そうなんだけど
誰か飲んだ人いない?

842:呑んべぇさん
22/12/24 01:21:00.70 ivfa5zvA.net
経験を積むためにむしろ飲んだ方がいい
若くてあの色が出せる酒がどのようなタイプなのかよくわかる

843:呑んべぇさん
22/12/24 03:22:02.40 SZsUSW05.net
>>842
もしかしてものすごい上級者さんですか?

844:呑んべぇさん
22/12/24 08:14:35.16 djhd7o0C.net
>840
昨日某百貨店で8000円超で売ってたから、普通に買いだと思う。少し前は5000円ちょっとで買えたのだが。

845:呑んべぇさん
22/12/24 18:54:24.98 KgyDaSkt.net
シーズニング樽とか短熟でも濃い色出るだろな

846:呑んべぇさん
22/12/24 19:27:37.82 U6GqhkJD.net
それもピンキリや というか今はほぼ全部シーズニング

847:呑んべぇさん
22/12/24 21:37:48.51 ivfa5zvA.net
>>843
そういう煽り抜きにリンドーズのあの黒いの飲んだことあるか?
一度飲めば特に語ったり聞くことはないだろう

848:呑んべぇさん
22/12/24 22:26:30.72 1sJboGl0.net
>>847
微妙なのかありがとう
短熟であんな色濃いってのはどうゆう熟成法なんだろうな

849:呑んべぇさん
22/12/26 00:30:23.68 VTsad1oo.net
正直なところオロロソシェリーを買ってきて
持ってるウイスキーにごく少量入れるだけで求めてる味になるさ
もうシーズニングの高いシェリー樽ウイスキーは軽視してる

850:呑んべぇさん
22/12/29 15:05:01.70 vFMieXQg.net
だめウイスキーもドライフルーツを1時間つけると飲めるように

851:呑んべぇさん
22/12/30 17:01:16.11 OOFnrvkW.net
トップバリュでもか?w

852:呑んべぇさん
22/12/31 10:45:11.52 2IX3Mfng.net
カバランのマディラカスクを最近飲んだけど美味かったな
上品で甘うま

853:呑んべぇさん
23/01/01 10:18:26.53 MO32Towo.net
ヴィーニョやオロロソとか甘くて美味いしカバランは実際何年熟成なんだろうな

854:呑んべぇさん
23/01/01 11:53:56.86 zOSRzFGP.net
5年くらい

855:
23/01/02 08:21:00.59 OORme0O5.net
もう原酒にシェリー混ぜたらええやんって思うんだけど異端か?

856:呑んべぇさん
23/01/02 10:37:47.45 M9rREtvp.net
一度はやってみるけどやっぱりなんか違うなってなるよなw
やっぱ樽の力なんだろな

857:呑んべぇさん
23/01/02 10:43:42.70 PLHZ6j1n.net
シーズニングシェリーがそんな感じなんやな

858:呑んべぇさん
23/01/26 07:11:48.34 vhCct2Dz.net
アラヒーキュベカスクはどうなの?

859:呑んべぇさん
23/01/30 20:55:53.40 JYSeGOaJ.net
安物はシェリー混ぜると良い感じに「あーこんなシェリー樽しこみのウイスキーある」ってくらいにはなるね
オロロソシェリー安いのでいいし
日本の法律上の上限2.5%ってあるけどこれが絶妙に良い あとは樽木材入れるなり工夫すると
なんとなく某メーカーの味の作り方が分かってくる

860:呑んべぇさん
23/02/16 20:44:14.84 96QfFh6J.net
>>852
カバランのトリプルシェリーは更に甘いからオススメ

861:呑んべぇさん
23/03/10 13:32:37.11 dzcljLV0.net
山崎梅酒うまいにゃ

862:呑んべぇさん
23/03/12 16:45:04.71 nD9T3uHL.net
甘いウイスキー欲しいけど、小遣い制だと高いのは無理。。。
グレンターナーのシェリーカスクとポートカスク、ガレンファークラス12年買った
3本で8,500円・・・コレで精いっぱい。。。普段はジョニ赤だしw

863:呑んべぇさん
23/03/12 19:07:11.03 C0+8C9ek.net
辛いな

864:呑んべぇさん
23/03/12 20:18:55.82 f8CSaIXg.net
バーボンも基本的に甘いけどあまり話題にされないね
ミクターズなんかは甘いと思うけど

865:呑んべぇさん
23/03/12 20:30:06.70 pzjlj62T.net
世の中甘くないにゃ

866:呑んべぇさん
23/03/12 22:41:33.10 v6ZbQuJ5.net
小遣い制(笑)

867:呑んべぇさん
23/03/12 22:47:33.50 J+niscFq.net
制約があるから自由を感じるんやで
制約が無くなればただの好き勝手
小遣い制バンザイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch