【スコッチ】アイラ総合16樽目【ウイスキー】at SAKE
【スコッチ】アイラ総合16樽目【ウイスキー】 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
19/04/22 01:17:12.41 mqpBYUGj.net
今現在、生活に満足優越してる人間から見れば。
社会が便利になったり、面白くなったり
よりいいものが出てきたり、科学が発展することさえ。
必要ない。
彼にしてみれば、
自分の今の地位が変化することが大問題だからだ。
今を変化させたいのは
まさに今が不満な、社会から疎外されてる存在どもばかりという現実。
なんとかして逆転したいという欲望
今の不満を解消したいという願望
社会から感じる理不尽を是正したいという一方的な使命感
これが社会変革、発展、イノベーションという
美しい言葉でつくろっている、醜いカラクリwww

3:呑んべぇさん
19/04/22 01:18:37.00 JidTrzoQ.net
ニョモ
URLリンク(i.imgur.com)

4:呑んべぇさん
19/04/22 01:19:42.27 MaFMgaDK.net
>>2
精神的に向上心のないお前はばかだ

5:呑んべぇさん
19/04/22 01:20:45.50 QLC+E1r+.net
>>4
おまえも社会で支配的な立場になればそうなるさ
それまでは…わかるまいw

6:呑んべぇさん
19/04/22 01:22:15.62 lGv5AZOJ.net
墓所を博士と12体のヒドラとで旅立った
若き王を思い出すんだ

7:呑んべぇさん
19/04/22 01:22:17.31 ljgfgQ36.net
>>4K(コロキチ)

8:呑んべぇさん
19/04/22 01:23:20.55 a/WKE70E.net
せっかく新しくスレ建てたのにいきなりコロキチの発作かよ どんだけ通販煽りが悔しかったんだよ

9:呑んべぇさん
19/04/22 01:23:55.84 MaFMgaDK.net
>>7
ワロタ
山田くん座布団!

10:呑んべぇさん
19/04/22 01:24:43.78 8iAtPogZ.net
>>6


11:呑んべぇさん
19/04/22 01:25:44.50 Zc1VaRVJ.net
>>3
いいね!
他のやつらはエア

12:呑んべぇさん
19/04/22 01:36:49.02 WG7TU4we.net
>>6
これは…ナ?

13:呑んべぇさん
19/04/22 01:41:53.91 XvPpPjaB.net
○○○○

14:呑んべぇさん
19/04/22 01:44:14.03 fuIokJxk.net
アイリク…?

15:呑んべぇさん
19/04/22 02:03:58.07 VEe9ENVn.net
シュワだろ
これで解決

16:呑んべぇさん
19/04/22 02:04:55.20 QOjvBxOk.net
>>12牛か

17:呑んべぇさん
19/04/22 02:56:19.69 HrL+O58n.net
アイラ卒業~

18:呑んべぇさん
19/04/22 03:57:46.03 As9TwInV.net
アイリークね
そういうウイスキーあるのは知ってるが飲んだことないわ
飲みたいとも思わないわ

19:呑んべぇさん
19/04/22 06:47:57.82 YSuiiY2m.net
いちおつ!
コロキチまた発狂しててわろた

20:呑んべぇさん
19/04/22 07:50:29.14 +XMwi/cs.net
またスレで笑うだけの人間が現れたな

21:呑んべぇさん
19/04/22 07:56:19.59 B0DZwnih.net
アイリークを毎日飲んで満足してます
ホントすみませんごめんなさいw

22:呑んべぇさん
19/04/22 08:56:49.47 MyjtMQA4.net
↓コロ助とその相手をするお友達は総合スレに帰ってくれないか?↓
スレリンク(sake板)

23:呑んべぇさん
19/04/22 10:02:20.78 U+xu6o3t.net
>>4
今、足りないから
不満があるから、こその向上心だろw

24:呑んべぇさん
19/04/22 10:03:08.73 jW0wYAFt.net
例えばさー
神様に向上心が…あると思うか?
そういうこと
程度の問題

25:呑んべぇさん
19/04/22 10:12:40.19 d8ASwEZN.net
>>24
無いと思っているのか?

26:呑んべぇさん
19/04/22 10:28:51.79 2LaQY5GR.net
コロ爺がまた薬が切れて発作を起こしたか
社会に復讐するとか言って暴れるなよ
一生部屋から出てくるな

27:呑んべぇさん
19/04/22 10:37:37.41 gS5MiWcF.net
もう
人格攻撃しかできない無能ばかりw

28:呑んべぇさん
19/04/22 10:38:12.71 t6SoYSxe.net
うまwうまw
URLリンク(i.imgur.com)

29:呑んべぇさん
19/04/22 10:39:23.82 nIOK4UJP.net
そもそものきっかけは
アイリーク売ってない買えないとか言ってたバカ

30:呑んべぇさん
19/04/22 10:53:30.80 0A1o6xAE.net
>>25
ないだろ
理論的にも未来永劫現状維持しかない存在
変動した状態から、過去の理想状態への復帰はあり得る
ハイ論破

31:呑んべぇさん
19/04/22 10:56:13.09 kOSSHRuI.net
ハイおさらい
今現在、生活に満足優越してる人間から見れば。
社会が便利になったり、面白くなったり
よりいいものが出てきたり、科学が発展することさえ。
必要ない。
彼にしてみれば、
自分の今の地位が変化することが大問題だからだ。
今を変化させたいのは
まさに今が不満な、社会から疎外されてる存在どもばかりという現実。
なんとかして逆転したいという欲望
今の不満を解消したいという願望
社会から感じる理不尽を是正したいという一方的な使命感
これが社会変革、発展、イノベーションという
美しい言葉でつくろっている、醜いカラクリwww

32:呑んべぇさん
19/04/22 10:57:48.69 pOkIucJL.net
ジョニ赤飲みが支配的な立場とか言ってるのおもろい

33:呑んべぇさん
19/04/22 10:58:13.57 hQyaAx4u.net
つまり
勝ち組はスタンス変えたくない
というすごく単純な話w

34:呑んべぇさん
19/04/22 10:59:10.89 hQyaAx4u.net
>>32
楽しんで下さい
それも精神的変革ですかね
いや…パン(とサーカス)かw

35:呑んべぇさん
19/04/22 11:00:26.31 +z7Mmf+A.net
ジョニ赤も好きに飲めない人とか本当にかわいそう

36:呑んべぇさん
19/04/22 11:04:14.15 t0JOffmz.net
不満分子は
真剣に暴れないように適当に面白がらせておけと

37:呑んべぇさん
19/04/22 11:09:50.73 mpu4hLwK.net
>>32
水代わりにジョニ赤飲んでる人だろ
立派な勝ち組じゃないかw

38:呑んべぇさん
19/04/22 11:11:11.44 fcOk0nGB.net
なんかなんも変わってなくて笑う

39:呑んべぇさん
19/04/22 11:13:05.07 saiAXnyZ.net
そうそう変わらないんだよ
ずっと笑って、そして死んでいってね

40:呑んべぇさん
19/04/22 11:14:54.68 //5h2S3q.net
>>29
ほんこれ

41:呑んべぇさん
19/04/22 12:18:14.59 d8ASwEZN.net
>>30
浅い神学だな(失笑

42:呑んべぇさん
19/04/22 12:29:57.31 uUeq4Kc8.net
神学は世界でいちばんのオワコン学問w

43:呑んべぇさん
19/04/22 12:30:45.38 ma0fepLA.net
>>41
で、満足にアイラ買えないんだ?
そりゃ社会変革したくなるよね

44:呑んべぇさん
19/04/22 12:43:36.80 a/WKE70E.net
>>31コロキチって低学歴なん?それなりの教育受けてればそんな理屈でてこないんだけど

45:呑んべぇさん
19/04/22 12:48:59.69 48/vGsN8.net
アイラが買えないならジョニ赤で薄めればいいじゃないwww

46:呑んべぇさん
19/04/22 12:56:25.24 4NzJvCS1.net
コロが飲んでるのはジョニ赤味のアイリーク

47:呑んべぇさん
19/04/22 13:11:45.80 d8ASwEZN.net
>>43
おまえをからかうと、ことごとくブーメランで投げ返してくるな
俺に届かず全部おまえのアタマに突き刺さってるぞw
さて、バカをからかうのも飽きたバイバイ笑

48:呑んべぇさん
19/04/22 13:14:15.20 pg3fsbdc.net
と、ジョニ赤も満足に飲めない人が退散宣言

49:呑んべぇさん
19/04/22 13:15:59.87 5i4OlzT+.net
古くから…神法医哲といってな

50:呑んべぇさん
19/04/22 13:17:16.20 fJn9CHdL.net
そういえばブーメランも見たことない人が得意げに

51:呑んべぇさん
19/04/22 13:27:57.42 d9WVJq+n.net
ゴミコロ絶好調だな
ちゃんとお薬飲んでるか?

52:呑んべぇさん
19/04/22 13:43:38.29 gEpXeO4V.net
いもしないコロキチという存在に
全てをぶつける粘着キモ吉の図

53:呑んべぇさん
19/04/22 13:44:56.51 v9+cmPsQ.net
そしてアイラは全く飲めない可哀想な人

54:呑んべぇさん
19/04/22 14:10:09.33 2nWp7MB8.net
エアはホントこわい

55:呑んべぇさん
19/04/22 14:29:41.17 9mP3MbAw.net
もはや ジョニキチが何言っても、
「こいつアイリークをジョニ赤で薄めてのんでんだよな…」
としか思えないww

56:呑んべぇさん
19/04/22 14:46:15.10 eLo/amW4.net

アイラをほとんど飲まない人が
妄想しながらホルホル過ごす春の夕べ

57:呑んべぇさん
19/04/22 14:46:52.62 a47+LQGX.net
チョリーーッス
URLリンク(i.imgur.com)

58:呑んべぇさん
19/04/22 14:47:53.82 ywktkgMz.net
他人がウイスキー飲んでるのがそうとううらやましいのか…
なんでこんなスレにいるのか理解できないんだが

59:呑んべぇさん
19/04/22 15:15:57.69 4NzJvCS1.net
味が変わってでも他のウイスキーでカサ増ししてまで飲みたいとは全く思わない。

60:呑んべぇさん
19/04/22 15:16:39.41 4NzJvCS1.net
>>45
意味不明

61:呑んべぇさん
19/04/22 17:26:23.19 Lx2BcdcI.net
>>59
まずは
ウイスキーというものを飲んでみような
頭の中だけじゃなくて

62:呑んべぇさん
19/04/22 20:44:23.29 4NzJvCS1.net
>>61
あいにく俺はこれなんだわ。ふだん晩酌しないんで先日のものになるが。
スレリンク(sake板:917番)
もちろんカサ増しなんて味を変えるようなことはしない。
(ロックや水割りもしない)
計量カップも使わない。

63:呑んべぇさん
19/04/22 20:45:36.48 4NzJvCS1.net
アイリークのジョニ赤割のテイスティングノート希望

64:呑んべぇさん
19/04/22 20:57:15.71 X28xTzC5.net
>>62
今から飲んで見せてみような
じゃないとウソつき認定な

65:呑んべぇさん
19/04/22 20:58:24.30 zOmEPZK3.net
拾い画像アワレ

66:呑んべぇさん
19/04/22 20:59:59.09 g5pJNUkF.net
オレも言ってみよう
あいにく俺はこれなんだわ。ふだん晩酌しないんで先日のものになるが。
スレリンク(sake板:917番)
もちろんカサ増しなんて味を変えるようなことはしない。
(ロックや水割りもしない)
計量カップも使わない。


な?簡単だろ?

67:呑んべぇさん
19/04/22 21:10:31.28 4NzJvCS1.net
予想通り

68:呑んべぇさん
19/04/22 21:19:32.86 SwDb5crQ.net
カサ増しバカ舌ザコ
このスレだけで1日50レスオーバーwwwww

69:呑んべぇさん
19/04/22 21:25:10.36 5nyFxqzg.net
↑と、エアのスレw

70:呑んべぇさん
19/04/22 21:26:25.01 m6QgmqR5.net
現状
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

71:呑んべぇさん
19/04/22 21:29:45.51 ttS0FjX6.net
>>70
ゴミしかなくてワロタ

72:呑んべぇさん
19/04/22 21:31:07.10 zrE0+Qyu.net
ゴミも買えないらしくてワラタ

73:呑んべぇさん
19/04/22 21:31:49.52 2iC+lnJe.net
少し進化
URLリンク(i.imgur.com)

74:呑んべぇさん
19/04/22 21:32:26.99 blYwJa59.net
そして過去
URLリンク(i.imgur.com)

75:呑んべぇさん
19/04/22 21:33:50.42 nwUGgZng.net
ゴミの整理
URLリンク(i.imgur.com)

76:呑んべぇさん
19/04/22 22:33:36.93 sy+0kucP.net
>>75
ゴミを捨てられないタイプ?

77:呑んべぇさん
19/04/22 23:01:05.44 2LaQY5GR.net
コロ屋敷(笑)

78:呑んべぇさん
19/04/22 23:35:29.47 HJs2Vc4e.net
コルク栓をホイホイ捨ててるヤツはアホ
もしくはスクリューしか知らない

79:呑んべぇさん
19/04/22 23:36:29.84 snVgyGjt.net
なかなかいいねえ
うらやましいですわ

80:呑んべぇさん
19/04/22 23:38:32.14 wxu7XVHD.net
現行オフィシャルしか買わないくせにコルク集めてるやつはもっとアホ

81:呑んべぇさん
19/04/22 23:41:51.09 6jpyjl73.net

と書くと
まるで自分がたくさんウイスキー買ってるように見える不思議…!

82:呑んべぇさん
19/04/22 23:43:03.03 6jpyjl73.net
現代人だから
現行オフィシャルをたくさん飲んで楽しんでますよ
何か?
ひょっとして
飲まないキモコレクターですか?

83:呑んべぇさん
19/04/22 23:43:46.40 nKV16sGA.net
でもこいつ、アイリークをジョニ赤で薄めて飲んでるんだよな…w

84:呑んべぇさん
19/04/22 23:44:10.09 7EXXfz8R.net
転売ヤー

85:呑んべぇさん
19/04/22 23:45:00.69 7EXXfz8R.net
>>83
証拠もないし
誰かわからない人の昔のカキコミが論拠とか笑えるw

86:呑んべぇさん
19/04/22 23:45:52.75 tD2Www1h.net
>>85
もうそんなのにすがるしかないんだよ
わかってやれ
ホレ、ホレ。笑
URLリンク(i.imgur.com)

87:呑んべぇさん
19/04/22 23:46:51.06 GXwavmYb.net
>>83
果たして「薄く」なるかな?
詳しく検証ヨロ

88:呑んべぇさん
19/04/22 23:47:27.97 A/jOGAwY.net
水割りじゃねーからなーwww

89:呑んべぇさん
19/04/22 23:48:40.20 ButMQMXn.net
我が国伝統の由緒正しい3倍醸造的な手法かもねw

90:呑んべぇさん
19/04/22 23:49:10.85 nvmBzNoo.net
>>86は別々に飲んでる人だね

91:呑んべぇさん
19/04/22 23:50:10.62 l4c5jGzU.net
そろそろ
ウイスキー飲んでみような、うらやましがりアンチ。笑笑

92:呑んべぇさん
19/04/22 23:51:05.81 n0OT+C9h.net
そう言えば…アイリーク買えた?
まーだ量販店をウロウロしてるのかよwww

93:呑んべぇさん
19/04/22 23:52:25.16 nIAkb1J/.net
本物のコロキチは「イーラッハ」と呼んでるからw
みんな観察力が足りないね

94:呑んべぇさん
19/04/22 23:53:33.09 vpS1M13m.net
人間力も、な

95:呑んべぇさん
19/04/22 23:56:49.70 r3vJhL2o.net
アイリークはNAラガヴーリンだという噂

96:呑んべぇさん
19/04/23 00:04:45.01 mU96epld.net
ラガヴーリン16年よりまずいのは確か

97:呑んべぇさん
19/04/23 00:08:47.41 phZxSKLW.net
うまいまずいもわからないくせにw

98:呑んべぇさん
19/04/23 00:11:34.41 Zj7UDoK7.net
アイラストームはラガブーリンだと思う
フィンラガンはカリラ
アイリークはよくわからんラガブーリンかラフロイグかな

99:呑んべぇさん
19/04/23 00:11:56.66 AACJVfHP.net
>>97自己紹介かな?

100:呑んべぇさん
19/04/23 00:12:08.41 Zj7UDoK7.net
いずれにせよ3~5年ものくらいだろ

101:呑んべぇさん
19/04/23 00:24:29.54 DUNMTZKg.net
>>99
うまいうまいよく言ってるからわかるんだろ
おまえと違ってw

102:呑んべぇさん
19/04/23 00:39:03.09 wqxnSB3F.net
ちょっと発酵臭が混じってるアイリーク

103:呑んべぇさん
19/04/23 00:39:37.10 Bq1hYzYi.net
>>101

104:呑んべぇさん
19/04/23 00:45:44.48 T9dK9UjS.net
ここは、舌でなく
頭で飲んでるような人間ばかりだな

105:呑んべぇさん
19/04/24 11:37:14.75 ixD/VsQq.net
論点のすり替え、人格攻撃、勝手なレッテル張り…草

106:呑んべぇさん
19/04/24 11:37:37.93 xj7a+dQm.net
早く仕事に行けよw

107:呑んべぇさん
19/04/24 11:38:17.69 Be10hPHs.net
ごめんなさい

108:呑んべぇさん
19/04/24 21:59:57.60 iruKYLoR.net
ここの人に聞きたいんだけど
ポートアスケイグはどこの酒だと思う?

109:呑んべぇさん
19/04/24 22:04:33.51 p3ZK2HMp.net
カリラ以外にどこだというのかな
ポートアスケイグ港のすぐ近くにある蒸溜所だし

110:呑んべぇさん
19/04/24 22:05:14.65 iruKYLoR.net
そうですか
ありがとうございました

111:呑んべぇさん
19/04/24 22:08:04.21 EIau6Rkt.net
>>108
以前はカリラばかりだったけど、最近はブナハーブンやラフロイグもあるよ。
輸入しているあの会社の社員の話だから正しいと思う。

112:呑んべぇさん
19/04/24 22:11:20.27 iruKYLoR.net
輸入してると
輸入元の原酒構成教えてもらえるんですか?
ブナハーブン仕様のものはピートなしのアスケイグがあるってことですか?

113:呑んべぇさん
19/04/24 22:15:50.69 EIau6Rkt.net
>>112
正規輸入代理店だからね。
ブナハーブンはピーテッドもあるよ。

114:呑んべぇさん
19/04/24 22:16:56.52 EIau6Rkt.net
>>113
ピーテッドかヘビリーピーテッドのブナハーブン原酒を使っているという意味です。

115:呑んべぇさん
19/04/24 22:27:03.57 HuGK8zag.net
ポートアスケイグはブレッデッドモルトなんでしたか

116:呑んべぇさん
19/04/24 22:28:58.76 vUHEte8E.net
もう出てこれないだろ

117:呑んべぇさん
19/04/24 22:29:53.92 v5+6TjXs.net
シングルモルトなのにそれはあり得ない
ロットによって急に味が変わっちゃう

118:呑んべぇさん
19/04/24 22:33:41.80 EIau6Rkt.net
>>115
どのシリーズも単一蒸留所だそうです。
なのでシングルモルトだと思います。
イベントの時とか百貨店に出入りしている社員さんに聞くと教えてくれますよ。

119:呑んべぇさん
19/04/24 23:53:58.24 aa2/9zPO.net
百貨店…

120:呑んべぇさん
19/04/24 23:54:42.35 yfre2iYm.net
いちいち昭和なのはどうして

121:呑んべぇさん
19/04/25 00:13:10.62 RR9eUQCb.net
>>118
シングルモルトの原酒ってなんですか

122:呑んべぇさん
19/04/25 00:15:59.66 l7JwVmQa.net
三点リーダーを2つ並べられない人には百貨店という言い回しに違和感があるのは仕方ないのだ

123:呑んべぇさん
19/04/25 00:26:29.24 pOLHLB7e.net
今どき百貨店でイベントして酒売ってる業者w

124:呑んべぇさん
19/04/25 00:27:38.47 zHEhFdMN.net
>>121
オレも知りたい
教えて


125:ー



126:呑んべぇさん
19/04/25 00:33:29.19 UnLS4yYn.net
赤貧割り(ジョニ赤だけに)ばっか飲んでるやつは百貨店とウイスキーの繋がりは知らなくて当然だろうなw 外商とかも都市伝説だと思ってそう

127:呑んべぇさん
19/04/25 00:38:43.90 VT4Xn9d8.net
よくわかりません原酒先生

128:呑んべぇさん
19/04/25 00:40:39.59 RfK2z8SI.net
デマに踊らされたカモのドヤ顔を見るのは楽しいもんだなぁ

129:呑んべぇさん
19/04/25 00:46:17.13 Q5fZA9LV.net
今デパートで買い物してるやつホント笑う

130:呑んべぇさん
19/04/25 01:02:55.52 TYWXbBvk.net
百貨店とウイスキーのつながりwwwwww癒着かwwwwww

131:呑んべぇさん
19/04/25 01:46:50.94 TqnQDQHg.net
お、カサ増し味障ザココジキまた発狂?

132:呑んべぇさん
19/04/25 02:32:00.34 3C5DIP61.net

純情信者カモ

133:呑んべぇさん
19/04/25 02:36:23.63 8CACOwKM.net
シングルモルトの原酒ってなんですか?

134:呑んべぇさん
19/04/25 02:43:18.39 u6Mkaica.net
誰が言ってたかわからないカサ増し話を
自分が気になる人全員に適用するキチガイこっわw

135:呑んべぇさん
19/04/25 08:23:18.31 cAdWsmql.net
混ぜるのは論外として
今年はカリラだけど、来年はラフロイグ、再来年はカリラ
なんてことがあるのかな?
もしくは17年はカリラで21年はブナハーブンだとかさ
まさか同じロットの商品でこれはカリラ、これはラフロイグなんてことがあり得るのか

136:呑んべぇさん
19/04/25 08:33:46.24 t8TeJaul.net
その通りでした
すみませんでした
代理店変えます

137:呑んべぇさん
19/04/25 08:47:43.58 O7EUEXmj.net
>>134
無いと思う。
そんなに変わってはさすがに味も思いっきり変わるだろうから、購入客は離れてしまうでしょ。

138:呑んべぇさん
19/04/25 08:48:52.40 FJuXHoZS.net
百貨店は….ただのハク付け場所貸し業
もっと言うと…メルヴェーユ

139:呑んべぇさん
19/04/25 08:49:18.39 N5j2Cd9N.net
以前はほぼカリラ。
現行では100がカリラ、16年がラフロイグ、2004がブナハーブン。

140:呑んべぇさん
19/04/25 08:49:44.96 WMUFlk4j.net
もう出てこないよこの昭和ホラッチョはw

141:呑んべぇさん
19/04/25 08:54:45.22 z6pH/pEA.net
ポートアスケイグはアイラモルトを使用するという縛りのシングルモルトシリーズで各レンジにより違いがあるということか
同じ100プルーフが突然ラフロイグに変わったら変だが
新しく15年がでてそれはブナハーブンを使ってる
というのならまぁアリなのかな

142:呑んべぇさん
19/04/25 08:56:07.10 EdFUV0Yh.net
んな
アイラ島全方向と仲いいボトラーなんかいるかよとw

143:呑んべぇさん
19/04/25 09:15:38.41 z6pH/pEA.net
ポートアスケイグだしてる会社はイギリスの酒類専門商社の重鎮だそうだから蒸溜所に強い繋がりがあってもおかしくはないかな

144:呑んべぇさん
19/04/25 09:39:59.20 Wi4Ilpi0.net
シングルモルトの原酒ってヴァッティングの事言ってるんじゃないの?

145:呑んべぇさん
19/04/25 09:42:39.89 //FX0KRE.net
なら完成品(この場合ポートアスケイグ)は「シングルモルト」と名乗れない
単一の蒸溜所からの原酒しか原料に使えないんだから

146:呑んべぇさん
19/04/25 09:43:23.22 //FX0KRE.net
あくまでポートアスケイグの話をしていることに注意
本題見失ってきてるよお前

147:呑んべぇさん
19/04/25 09:46:25.33 V+GTHpbe.net
経営者の実名経歴など公のことなのに
さも何かあるように隠す体(ほんとは何も知らない?笑)で
話の雰囲気グレードを上げようとしてるところがミエミエ

148:呑んべぇさん
19/04/25 09:50:36.53 r7k60QFI.net
要するに
話が思いつき・支離滅裂な上に理論破綻していて
取り繕おうと嘘に嘘を塗り固め
醜悪なカキコミに成り下がっている現状

149:呑んべぇさん
19/04/25 10:23:02.24 Xj7fIGx5.net
プロベナンス シリーズとか
キングスバリーのセレクションとか
いわゆるボトラーズのシリーズものってのはある
ポートアスケイグ=カリラで俺は考えていたが
ポートアスケイグというブランドで各レンジの商品は必ずしもカリラとは限らない
ということだろう
カリラとラフロイグ混ぜてたらそれはシングルモルトじゃないからそもそも論点が違う

150:呑んべぇさん
19/04/25 10:38:12.59 S2yg9YQp.net
>>148
セレクションシリーズは全て蒸溜所名はクレジットするもの
出どころ謎設定でリリースしてるもので
シングルモルトうたっているものなら普通は単一の蒸溜所から仕入れるもの
でないとテイストバランスが保てない
ある時ガラッと仕入先を全部変えることはあるがな

151:呑んべぇさん
19/04/25 12:41:38.11 DglW8rjP.net
オレからしてみれば
これから買う予定も飲む予定もないから
もうどうでもいい話題

152:呑んべぇさん
19/04/25 12:42:14.46 45Xv6EoR.net
知識として正解を頭に収めておく必要性も感じない

153:呑んべぇさん
19/04/25 15:20:42.69 DG/nrXds.net
それを言っちゃぁおしまいだよサクラ!

154:呑んべぇさん
19/04/25 16:04:24.78 6URtu8UI.net
寅さんかよw

155:呑んべぇさん
19/04/25 17:04:44.62 cAdWsmql.net
まぁ
「ポートアスケイグはカリラとは限らん(ドヤア」
「」
ってなるからな

156:呑んべぇさん
19/04/25 21:20:44.09 ++35aDsX.net
伝わらねーなーお前。笑

157:呑んべぇさん
19/04/25 22:41:38.53 r4DXcMsH.net
ノーネーム切れた補充ついでにストレンジャー買ったわ
うまいといーな

158:呑んべぇさん
19/04/25 23:24:47.49 OG2zSYvn.net
変なのだまされて買ってるなあ

159:呑んべぇさん
19/04/26 19:16:41.69 HbSElDn7.net
ボウモアのあの匂いと味なんて表現すればいいんだ
すごく苦手
アードベッグとかは美味しく呑めるんだけど

160:呑んべぇさん
19/04/26 19:20:45.30 QGZB3k34.net
アイラ好きって言うと50%くらいの確率で
「ああ、アイルランドね!」ってしたり顔で言ってくる人出くわすんですが、
なんて言えばいいんでしょう。

161:呑んべぇさん
19/04/26 19:25:32.29 PGkw/JrC.net
ボウモア12年はラベル変わってからだいぶ香りが変化したよ
今のはアイラっぽくないとまで思ってしまう

162:呑んべぇさん
19/04/26 19:46:25.04 SGbFBWVX.net
ボウモアはアイラというよりピーテッドのシェリーって感じやな

163:呑んべぇさん
19/04/26 20:09:22.83 ryr/Q5Ua.net
>>161
アイラはピーテッドのシェリーが多いが?笑笑

164:呑んべぇさん
19/04/26 20:22:58.25 rvwB0E5f.net
>>162
無知が笑ってら

165:呑んべぇさん
19/04/26 20:32:25.22 53BMbnHX.net

はい意味なし攻撃だけしたい人
つまり犯罪者モドキ

166:呑んべぇさん
19/04/26 20:32:51.85 xHi9QQ2i.net
しかもIDコロキチw

167:呑んべぇさん
19/04/26 20:33:39.21 +Yd4oCQO.net
自分が無知で笑われた経験がないと
他人が無知かはわからないものですからw

168:呑んべぇさん
19/04/26 20:43:10.97 i7NIzbY+.net
ボウモアの香り俺も苦手だわ
いや前は好きだったんだけど変わったのかなぁたまにしか買わないからわからん

169:呑んべぇさん
19/04/26 20:44:01.44 rvwB0E5f.net
>>166
たわ言垂れ流す前にシェリー樽モルト使ってるアイラ挙げてみ?
おまえには出来んだろw

170:呑んべぇさん
19/04/26 20:49:35.66 rvwB0E5f.net
コロキチ調べてる調べてる
言っとくけど限定ボトル出されても失笑しか出ねえぞ
ちゃんとスタンダードボトルで挙げろ

171:呑んべぇさん
19/04/26 21:04:38.83 MVYu0pH+.net
ボウモアはアイラ初心者向けみたいな感じだからスレ民には不評なんじゃね

172:呑んべぇさん
19/04/26 21:08:49.23 rvwB0E5f.net
ボウモアは独特のなめし皮臭というか水性ペンキっぽい臭いが好き嫌いを分ける気がする

173:呑んべぇさん
19/04/26 21:25:24.98 HI9SgrPz.net
>>168
アイラはピーテッドのシェリー樽だろ普通。
こいつバカなの?

174:呑んべぇさん
19/04/26 21:36:51.91 wWeEVHKn.net
>>172
理解できないんだろ深いところがw
放っておけ
苦しむのは彼だ

175:呑んべぇさん
19/04/26 21:38:33.91 rvwB0E5f.net
>>172
たわ言はいらねえっつったろ、あ?
いいからシェリー樽モルト使用の銘柄挙げろ
平成終わっちまう前によ

176:呑んべぇさん
19/04/26 21:39:27.31 KBz0frpa.net
1st.フィル・バーボン樽は、「ラフロイグ」にバニラの甘さ、クリームの滑らかさを与える。
これが単にピィーティでスモーキーといった強さだけでなく、優しさのある深遠な香味を生む大きな要因となっている。
仕込みから蒸溜までの工程はもちろん、貯蔵工程によっても重層的な、深く厚みのある香味を築いていく。
バーボン樽が主体ではあるが、ヨーロピアンオーク材のシェリー樽、
さらには甘口シェリーとなる白ぶどう品種のペドロ・ヒメネスを詰めた後のシェリー樽など、
幅広いタイプの樽で熟成し、未来に向けて新しい香味を生む試みもおこなっている。
URLリンク(www.suntory.co.jp)

177:呑んべぇさん
19/04/26 21:40:08.48 KBz0frpa.net
ハイはよ消えておサルさんw

178:呑んべぇさん
19/04/26 21:40:51.66 dYxTAvpm.net
顔真っ赤
そして…真っ青にw

179:呑んべぇさん
19/04/26 21:41:58.25 rvwB0E5f.net
>>175
で、どのボトルにシェリー樽モルトは使われてんだ
コピペで誤魔化してんじゃねーぞ無知

180:呑んべぇさん
19/04/26 21:46:20.33 rvwB0E5f.net
コロキチ黙った黙った
無知を責められるとコイツは黙るなぁ
知らねえくせに適当ブっこいてんじゃねえわ

181:呑んべぇさん
19/04/26 21:46:48.93 HX4lafgn.net
ブルイックラディやキルホーマンにもそんな表明ありとのこと

182:呑んべぇさん
19/04/26 21:47:41.50 MUuqbdLA.net
>>178
早くシェリー樽は使われていないという記述を見つけて貼るんだ連投サルww

183:呑んべぇさん
19/04/26 21:48:20.84 ta5OdlHd.net
こいつサントリーさまのいうことに逆らってるwwww

184:呑んべぇさん
19/04/26 21:48:31.76 i7NIzbY+.net
ジョニ赤しか買えないコロキチは早く安ウイスキースレに移れよ

185:呑んべぇさん
19/04/26 21:49:21.88 98h2rAVb.net
ジョニ赤でカサ増ししていた疑惑の者ですが。
やはりブレンデッドは総合的にカスwという結論に至りまして
これ以降カサ増し要員として、比較的に自身の色付けが少ないと感じた
ザグレンリヴェット、グレングラントのスタンダードの2種を
かき集めようと考えています
これからジョニ赤在庫がなくなるごとにそれらを物色する体制に入りますね
グレンフィディックやサントリーの白州NAも
うすめ液相性よかったんですが
いまいち面白みにかけるwということで却下しました

186:呑んべぇさん
19/04/26 21:49:58.54 8JrcmGdv.net
なかなか消えないなあこのサル

187:呑んべぇさん
19/04/26 21:50:53.67 dtQxga2r.net
こいつシェリー樽のアイラも知らないんだねwww

188:呑んべぇさん
19/04/26 21:51:12.64 rvwB0E5f.net
>>181
自分のタスクもこなしてないうちに俺に指示出してんじゃねえわ、おしゃべりだけ得意な無能が
シェリー樽モルト使用のボトルが分からねえなら分からねえで、いつものように『ごめんなさい』繰り返しながら屁こいて寝てろks

189:呑んべぇさん
19/04/26 21:52:15.71 DQDLKqho.net
レス書き流してごまかそうとするサル
アワレ
w脳味噌沸騰中w

190:呑んべぇさん
19/04/26 21:52:55.53 2lw054qD.net
早く
アイラモルトのウイスキー飲んでみようなサル。

191:呑んべぇさん
19/04/26 21:54:36.19 rvwB0E5f.net
結局無知はボトルのひとつも挙げられずチャンチャン

192:呑んべぇさん
19/04/26 21:55:06.59 CEbHtbRX.net
ロクに買えないから、知識蓄えて飲んだ気になる作戦
または、ボーッと飲んでる人に優越する作戦
どちらにしろアワレ

193:呑んべぇさん
19/04/26 21:55:40.25 CEbHtbRX.net
んなこと全然知らなくても
飲んでる人の勝ちという世界ww

194:呑んべぇさん
19/04/26 21:56:20.07 zwZ0Jazf.net
何の樽使ってるかとか
チャールズ皇太子は全く知らないよね

195:呑んべぇさん
19/04/26 21:57:12.90 8Q4e+fkw.net
だから。
アイラはシェリー樽なんだよwwww

196:呑んべぇさん
19/04/26 21:58:25.36 LtWuyZ/l.net
いいか、大事なことを言うぞ。
樽は樽なんだよwwwバーカwww

197:呑んべぇさん
19/04/26 21:59:03.21 VdDpwZ5R.net
ここもだな
URLリンク(4travel.jp)

198:呑んべぇさん
19/04/26 22:00:47.38 i7NIzbY+.net
小学生並の煽りだな

199:呑んべぇさん
19/04/26 22:03:48.35 IisHiA4c.net
赤貧ゴミコロは喋れば喋るほどバカ丸出しで笑うわ

200:呑んべぇさん
19/04/26 22:16:13.67 SGbFBWVX.net
結局1つもシェリー樽のアイラ挙げてなくて草

201:呑んべぇさん
19/04/26 23:05:58.76 +of9jZXd.net
シェリー樽といえば、ラガブーリン16がよくシェリーを感じると言う人がいるが、実はシェリー樽なんて使ってないとメーカー側は言ってるらしいな

202:呑んべぇさん
19/04/26 23:26:05.07 SGbFBWVX.net
甘いから勘違いされやすいんだろうな
ちゃんとシェリーも使ってるダブルマチュアードもうまい

203:呑んべぇさん
19/04/26 23:32:56.71 EkvYQvct.net
1st.フィル・バーボン樽は、「ラフロイグ」にバニラの甘さ、クリームの滑らかさを与える。
これが単にピィーティでスモーキーといった強さだけでなく、優しさのある深遠な香味を生む大きな要因となっている。
仕込みから蒸溜までの工程はもちろん、貯蔵工程によっても重層的な、深く厚みのある香味を築いていく。
バーボン樽が主体ではあるが、ヨーロピアンオーク材のシェリー樽、
さらには甘口シェリーとなる白ぶどう品種のペドロ・ヒメネスを詰めた後のシェリー樽など、
幅広いタイプの樽で熟成し、未来に向けて新しい香味を生む試みもおこなっている。
URLリンク(www.suntory.co.jp)

204:呑んべぇさん
19/04/26 23:34:00.32 EkvYQvct.net
蒸留所裏にある樽熟成庫の前に並ぶ空き樽。
フランス地方のアルコール添加ワインRIVASALTESの空き樽ですね。
さぞ美味しいモルトが出来上がることでしょう。
URLリンク(4travel.jp)

205:呑んべぇさん
19/04/26 23:36:16.65 msZCXqT7.net
100%シェリー樽熟成 キルホーマン ロッホゴルム 
2018 キルホーマン蒸溜所は2005年、アイラ島に124年ぶりに設立された 「ファームディスティラリー(農場型蒸溜所)」です。
蒸溜所の近隣に広がるピート(泥炭)を生かしてつくられる 個性的なスモーキーウイスキーは、多くのウイスキーファンを魅了しています。
ちなみに「スタンダード品」縛りは
発狂連投が勝手につけた条件なw

206:呑んべぇさん
19/04/26 23:38:13.88 YB2Wf7Eb.net
参考
これが言い出しっぺ

168 呑んべぇさん[] 2019/04/26(金) 20:44:01.44 ID:rvwB0E5f
>>166
たわ言垂れ流す前にシェリー樽モルト使ってるアイラ挙げてみ?
おまえには出来んだろw

シェリー樽「使ってる」
wwwwこれが初期条件wwww

207:呑んべぇさん
19/04/26 23:39:00.02 c0Nk19a1.net
探すのにずいぶん時間かかったな

208:呑んべぇさん
19/04/26 23:39:18.86 SdgJ7Rau.net
「ぐぬぬ…」

209:呑んべぇさん
19/04/26 23:40:01.12 SdgJ7Rau.net
>>206
メシ食って風呂入ってツレをイカせた後だからなw

210:呑んべぇさん
19/04/26 23:40:38.14 IisHiA4c.net
コロクズはバカとアスペの合併症なのか
大変だな

211:呑んべぇさん
19/04/26 23:41:18.71 yKs5kI59.net
ごめんなさい
シェリー樽のアイラモルト
いろいろありましたね
これからは軽口に気をつけます!

212:呑んべぇさん
19/04/26 23:41:43.84 Zxd6z9nq.net
発達障害なのは間違いない

213:呑んべぇさん
19/04/26 23:42:04.89 a6PDy/r2.net
>>210
わかればいいんだよ
分をわきまえて生きような

214:呑んべぇさん
19/04/26 23:42:13.10 PGkw/JrC.net
アイラでシェリー樽を使ってるかどうか聞く時点でやばい

215:呑んべぇさん
19/04/26 23:43:01.29 O2wCm17z.net
さあてそろそろ
コンビニに届いてるモルト取りに行くか!

216:呑んべぇさん
19/04/26 23:44:36.88 YBz5Q8+K.net
もともとバーボンなんぞこの世になかった頃からシェリー樽はあったわけで

217:呑んべぇさん
19/04/26 23:45:16.31 vzIf2Amq.net
アメリカよりはるかにスペインの方が近かったわけで

218:呑んべぇさん
19/04/26 23:45:46.60 GmxnV6Vm.net
ブリテン島でシェリーブームもあったわけで

219:呑んべぇさん
19/04/26 23:46:38.49 FYbPd9qB.net
やめてあげて!
もう彼のHPはゼロよ!

220:呑んべぇさん
19/04/26 23:55:52.11 +of9jZXd.net
まぁオフィシャルは当然複数のカスクを混ぜてるわけで
さっき書いたラガブーリンみたいに使ってないよ?というところもあれば、使ってるところもあるだろう
シェリー樽のカスク「だけ」使ってるレギュラー品はアイラモルトにはないんじゃないかな
あったらすまん

221:呑んべぇさん
19/04/26 23:57:18.25 xgMvSIst.net
>>200
青リンゴだってナッツだって使ってねーよバーカw
ちょっと考えればすぐわかること

222:呑んべぇさん
19/04/26 23:58:09.85 aNmCs15o.net
>>219
なに超ウルトラあと出ししてんの???

223:呑んべぇさん
19/04/26 23:58:55.33 +of9jZXd.net
???????????

224:呑んべぇさん
19/04/27 00:00:09.11 Gqv94UPi.net
普通はまず話のけじめ、一区切りをつけるのが礼儀だな
社会人として

225:呑んべぇさん
19/04/27 00:01:03.49 9bZdh2wg.net
>>219
お前以外誰もそんな話をしていないんだが

226:呑んべぇさん
19/04/27 00:13:03.29 +FghSiJA.net
アスペすげぇな

227:呑んべぇさん
19/04/27 00:24:24.26 +T1zQmrQ.net

な?人格攻撃しか残ってないw

228:呑んべぇさん
19/04/27 00:50:56.21 N8VrsycK.net
バカキチがまた無知を晒して発狂してたのかwwww
必死でググって見当外れのリンク貼ってるのにはマジで笑った

229:呑んべぇさん
19/04/27 01:28:39.46 afonhy+e.net
まーた知識で話すかww
お前にはそれしかないもんなあwww

230:呑んべぇさん
19/04/27 01:29:32.59 afonhy+e.net
リンクの成否とかを確認して
エネルギー使ってるお前らを想像するだけで満足ですよw

231:呑んべぇさん
19/04/27 01:31:30.33 24hUScIi.net
無知なのにメッチャ飲んで満足して
もちろんお前の話とか全然聞かない人とか
目の前にいたとしたら、どんな顔するんだろう?
w想像すると笑えるわなw

232:呑んべぇさん
19/04/27 01:36:09.42 24hUScIi.net
大満足して全く間違ったこと話してる人とか
お前より声が大きいだけで
目の前にいたらもうショボーンとしちゃうんだろ?
w笑える正義のチョロw

233:呑んべぇさん
19/04/27 01:39:41.23 huaHZFE0.net
要するに…勢い強い人の勝ちwww
正しいとか全然関係なーいwww

234:呑んべぇさん
19/04/27 01:41:25.38 huaHZFE0.net
お前が記憶されるとしたら
「変な人(すでにそう記憶されてるw)とモメてやり込められてた小物、主張していたことはなんだか忘れた」
こんな程度www

235:呑んべぇさん
19/04/27 01:47:50.86 N8VrsycK.net
これで発狂レス6タテ頂きましたwwwww
必死でレス流す大恥バカキチ笑えるwwwww

227 呑んべぇさん 2019/04/27(土) 00:50:56.21 ID:N8VrsycK
バカキチがまた無知を晒して発狂してたのかwwww
必死でググって見当外れのリンク貼ってるのにはマジで笑った

236:呑んべぇさん
19/04/27 01:48:15.41 bVH6hr/o.net

もう笑うことしかできないw

237:呑んべぇさん
19/04/27 01:49:18.49 bVH6hr/o.net
いろいろよ


238:く知ってるらしいが ここでは勢い押されてるキモメガネ、アワレww



239:呑んべぇさん
19/04/27 01:51:24.46 H6dcGbiF.net
いろいろよく知ってる人は。
「この人いろいろよく知ってる。」
と印象づけないと負けww
「なんか他人をけなしてヘラヘラ笑ってるだけだった」
とか思われてるだけで、もう存在価値なしwwww

240:呑んべぇさん
19/04/27 01:52:30.30 H6dcGbiF.net
黙った黙った

241:呑んべぇさん
19/04/27 01:54:29.05 SBt9ciur.net
まさにこれ
233 呑んべぇさん[sage] 2019/04/27(土) 01:41:25.38 ID:huaHZFE0
お前が記憶されるとしたら
「変な人(すでにそう記憶されてるw)とモメてやり込められてた小物、主張していたことはなんだか忘れた」
こんな程度www

242:呑んべぇさん
19/04/27 01:57:26.48 SuuqGJog.net
いいかげんちゃんとアイラ飲めよ
頭でわかってばっかりじゃなくてさあ。
アルコールに弱いからほとんど飲めないんだろうけど
頭ばっかりでかくなっちゃってまあw

243:呑んべぇさん
19/04/27 02:00:18.90 zbQ8Nn1G.net
な?
シェリー樽の味、するだろ?

wwwwwwww

244:呑んべぇさん
19/04/27 02:03:01.93 +6Op0l8r.net
ジョニ赤飲みがなにほざいてんだか

245:呑んべぇさん
19/04/27 02:04:14.74 KXJcKEkv.net
ジョニ赤も満足に飲めない体に生まれついて
親を呪ってるんだろ?
隠すなよww

246:呑んべぇさん
19/04/27 02:04:53.53 oVwJpxtO.net
>>242はコロキチ

247:呑んべぇさん
19/04/27 02:05:50.02 ClsqesvZ.net
これが…知識自慢の成れの果て。
wご笑覧あれw

248:呑んべぇさん
19/04/27 02:06:09.53 +6Op0l8r.net
>>244
すまんが違うぞ

249:呑んべぇさん
19/04/27 02:07:43.02 J5PLYay6.net
アララ
ウソまでつきだしたぞwww

250:呑んべぇさん
19/04/27 02:08:13.01 rb8Ffvi6.net
成りすましはコロキチのお家芸

251:呑んべぇさん
19/04/27 02:09:28.39 1Kn2bPz5.net
コロキチに噛みついてるキチガイはジョニ赤も買えないのか

252:呑んべぇさん
19/04/27 02:14:44.20 IDvoeXAr.net
ジョニ赤伝説にしがみついてるようじゃまだまだwww
こうなったらどうするんだい?

ジョニ赤でカサ増ししていた疑惑の者ですが。
やはりブレンデッドは総合的にカスwという結論に至りまして
これ以降カサ増し要員として、比較的に自身の色付けが少ないと感じた
ザグレンリヴェット、グレングラントのスタンダードの2種を
かき集めようと考えています
これからジョニ赤在庫がなくなるごとにそれらを物色する体制に入りますね
グレンフィディックやサントリーの白州NAも
うすめ液相性よかったんですが
いまいち面白みにかけるwということで却下しました

253:呑んべぇさん
19/04/27 02:18:16.56 /9UwdiNt.net
くやしいです

254:呑んべぇさん
19/04/27 02:23:40.74 /9UwdiNt.net
ごめんなさい、いろいろと

255:呑んべぇさん
19/04/27 08:46:13.13 y3U3mvTv.net
>>250シングルモルト(安オフィシャル)

256:呑んべぇさん
19/04/27 11:15:40.01 9oOuL5S8.net

それさえも満足に飲めない低級国民

257:呑んべぇさん
19/04/27 14:16:10.56 OTpCI3Hl.net
>>197
フイタ

258:呑んべぇさん
19/04/27 14:24:18.34 D/GmcPyT.net
ここ、本当にアイラ飲んでる人がぜんぜん現れないな

259:呑んべぇさん
19/04/27 14:28:03.54 OTpCI3Hl.net
>>222
ID:rvwB0E5fと誤解されてるみたいだから気になさらず。
あと、その人は味の話になると発作を起こすから。

260:呑んべぇさん
19/04/27 14:41:27.05 D/GmcPyT.net
「フイタ」みたいな発作ですか

261:呑んべぇさん
19/04/27 14:44:37.44 JQxiqtmz.net
15時間前の人にフォローしてあげてるんだ
気が長く、優しいんですね

262:呑んべぇさん
19/04/27 14:46:43.52 4AAOFs2N.net
アイラ飲みはみんな優しいよ

263:呑んべぇさん
19/04/27 15:24:00.22 OTpCI3Hl.net
アイラのわかりやすいところでシェリーカスク使用となるとここらへんか。
Laphroaig Triple wood
Laphroaig LORE
Ardbeg Uigeadail
Bowmore Darkest
Bowmore Enigma
シェリーカスクのみというのはBruichladdich Islay Barley 2004 とか
すごい限定的なものばかり。

264:呑んべぇさん
19/04/27 15:28:20.02 OTpCI3Hl.net
>>259
気が長いもなにも、今さっき読んだのでね。
90レスも未読があってびっくりしたけど、殆どがIDコロコロの自演混じりだった。

265:呑んべぇさん
19/04/27 15:38:00.71 hea3Dy2G.net
そもそもシェリー樽で熟成したカスクなのかダブルマチュアードなのかも違いがあるし
一口にシェリー樽使用といっても色々あるからもともとの定義自体があいまいだね

266:呑んべぇさん
19/04/27 15:55:32.96 cNWJO3na.net
>>204は?

267:呑んべぇさん
19/04/27 19:07:38.04 OTpCI3Hl.net
>>264
うん、それも。
あとKilchomanの赤いやつ(small bacth releaseやsingle cask release)はシェリーカスクのみみたいね。

268:呑んべぇさん
19/04/27 19:07:55.02 OTpCI3Hl.net
>>263
確かに

269:呑んべぇさん
19/04/27 20:33:36.04 D0cdK83w.net
ご相談させてください。
これから田舎に帰省しようと思うんですけど
あまりウイスキーに詳しくはない、けど
それなりの飲酒生活送ってきたヨメの父親(70代)と
帰省先の実家で一緒に飲もうと考えています
向こうの認識としては、ここのところオレがウイスキーに目覚め
いろいろと手を出しているらしい、というのはわかっているらしく
それで何かいいのがあったら試させてくれ、と要望があったようです笑(ヨメ談)
こっちのスタイルとしては、あまりこだわりを全面には出したくなくて
かと言って知名度で行くか、味主体の掘り出し物で行くか
はたまた意外性で行くか、など
何を持って行こうか、どうにも決めかねてしまっています…
孫の大学生活の経済的支援もしてもらっている関わりもあり
オレ個人の趣味に、妙に散財してる風にもとられたくないし
帰省先の地方都市で、簡単に手に入るような銘柄をワザワザ持っていくのもアレだし。
オレ自身はストレート飲み、おそらく義父は水割りで行くと思います
ボトル2本ほど持って行こうと考えていますが
ナイスなチョイスのいいアイディア、ありますか?
皆さんのアドバイスから、自身の手持ちラインナップと照らし合わせ
いい共通項バランスのものを選びたいと思います
以上、よろしくお願いします。
あ、スコッチ専門です

270:呑んべぇさん
19/04/27 20:36:32.09 +6Op0l8r.net
>>267
ここはアイラスレだぞ

271:呑んべぇさん
19/04/27 20:57:00.31 x7NcVE41.net
>>267
どうせ水割りで飲むならサントリーの響あたりが無難、マニアックなのは止めとけ
スコッチなら抑えてバランタイン17年程度にしとけ

272:呑んべぇさん
19/04/27 21:33:22.16 RMbcHlQV.net
ベタにマッカランとか
あるいはシーバス18年とか
アイラは…

273:呑んべぇさん
19/04/27 21:44:02.44 IXYyaiT/.net
>>270
その世代向けなら俺もシーバスをosusume

274:呑んべぇさん
19/04/27 21:45:13.24 aav94ymr.net
結構甘いのが好まれるんだよな

275:呑んべぇさん
19/04/27 21:48:34.43 eEzlqo0M.net
トリスと角でも持っていけや

276:呑んべぇさん
19/04/27 21:59:51.87 QArX6jF4.net
>>267
ジョニーウォーカーダブルブラック
マッカラン12シェリーオーク
ピートのブレンデッドとノンピートのシングルモルトをチョイスした
それでスコッチを語ればよい

277:呑んべぇさん
19/04/27 22:25:24.25 URX4qNxE.net
なるほどねー
皆さんいろんな意見ありがとう!

278:呑んべぇさん
19/04/27 23:46:22.50 +FghSiJA.net
そこらの年齢で支援されてるとかそういう理由なら
いつもマッカランなんて飲んでるのか!とか怒られそう
シーバスリーガルミズナラとかグレンフィディックとか高すぎず安すぎずなとこでいいんじゃない?

279:呑んべぇさん
19/04/28 18:12:53.26 Yx2V7wGg.net
グレンジストンって飲んだことある人いますか?
気になる

280:呑んべぇさん
19/04/28 19:51:42.74 tRA2dkeb.net
ゲロマズのなんちゃって格安ウイスキーじゃん
前にラムカスク試してみたけどくっそ不味かったわ

281:呑んべぇさん
19/04/28 22:46:22.44 A7/d1hRk.net
カリラ18年美味いなぁ
幸せだ

282:呑んべぇさん
19/04/28 2


283:3:37:27.17 ID:BzwysK8Q.net



284:呑んべぇさん
19/04/29 12:13:56.80 K5ljunyr.net
けっきょく
オルトモア12年を飲んでもらいました
好評でした
皆さんありがとうございました

285:呑んべぇさん
19/04/29 13:55:31.96 5khNq3H9.net
>>280
8年って限定だっけ?

286:呑んべぇさん
19/04/29 15:12:42.48 16Yg65Ji.net
>>282 200周年の限定ボトルじゃね?

287:呑んべぇさん
19/04/29 15:32:04.40 1yreP22G.net
>>283
いまちょうどお店に来てたから見てみたらそれは2016年の話みたいよ。
(280が買ったのはその時のものかも知れないけど)
今はレギュラー。

288:呑んべぇさん
19/04/29 15:46:06.89 16Yg65Ji.net
>>284今のと記念ボトルで味違ったりするのかな ダブルマチュアードも2014~2018のが流通してるから違いあるか気になる

289:呑んべぇさん
19/04/29 15:54:22.91 TlyreKI1.net
ダブルマチュアードも8年もロットで構成少しづつ違うよ
と自分では感じるけどどーだろうね実際はw

290:呑んべぇさん
19/05/03 14:17:20.39 LgA5NWqd.net
GoTのラガヴーリン欲しい

291:呑んべぇさん
19/05/05 11:54:56.50 vloGAio4.net
日本人は常にアイリークで充分
オマエらは味もわからないのに背伸びしてるバカ

292:呑んべぇさん
19/05/06 23:08:03.83 Y4QSaUPZ.net
>>288味がわからないコロキチはアイリークで満足!(笑)ってことですか?

293:呑んべぇさん
19/05/06 23:18:52.52 9cv0ZmLR.net
いやいやコロガイジが飲んでるのはジョニ赤だろ
アイラですらない

294:呑んべぇさん
19/05/06 23:51:44.09 AmvI4HYI.net
ここでもスルー耐性試験中なw

295:呑んべぇさん
19/05/06 23:58:11.29 2EIkcan8.net
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

          ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?

296:呑んべぇさん
19/05/07 00:00:05.05 0MZq6UC4.net
だから
釣り釣られの話じゃなくスルー耐性だとwwww
根本的にわかってねえwwwwww

297:呑んべぇさん
19/05/07 00:01:40.22 z+5ygdAm.net
なぜコロキチをスルーしてアイラモルトの話ができないのか

どっちサイドも
スルーしたら自分が負けたような気になる精神病なんだなと

298:呑んべぇさん
19/05/07 00:02:02.64 G4qxlqKl.net
同義だろ やっぱコロキチ頭おかC

299:呑んべぇさん
19/05/07 00:02:54.27 42joUqxm.net
>>288はアイラモルトの話だな立派にw

300:呑んべぇさん
19/05/07 00:03:33.67 42joUqxm.net
>>295
は?
やっぱりこいつ頭おかしいわw

301:呑んべぇさん
19/05/07 00:04:22.31 9qBWIqmc.net
>>292は10年ぐらい前から見てるなwww

302:呑んべぇさん
19/05/07 00:06:17.60 ++gHzAkb.net
好きの反対は
無関心(≒スルー)

303:呑んべぇさん
19/05/07 03:56:48.10 n09aLsi5.net
>>299
心理
アイラ飲みながらノスタルジックな曲や風景動画が最近のバズ
基本はNASCARやらmotoGPやらsbk

304:呑んべぇさん
19/05/07 06:05:06.41 AAMOxB8d.net
で、アイラモルト名出ない

305:呑んべぇさん
19/05/07 06:20:09.61 IXrciQOx.net
つまり…アイリークで十分ということ…か…?
と話が戻る

306:呑んべぇさん
19/05/07 21:17:20.57 SIudg+//.net
いや、ジョニ赤

307:呑んべぇさん
19/05/07 21:21:38.09 p/cPyO8n.net
ラフロイグ10年は毎月買ってるけど買う度に味が変わってる気がするわ
多分自分の感じ方が変わってるだけなんだろうけどなんだか今回買ったラフ10は微妙な感じだぁ

308:呑んべぇさん
19/05/07 21:24:34.45 p/cPyO8n.net
ああでも今回は700㍉の40℃で前回は750の43℃だったから違うのは当たり前か
やっぱ43℃の方がうまい気がする
そもそもQCの方が好きなんだけどな

309:呑んべぇさん
19/05/07 21:33:14.57 77h+3dRH.net
ウイスキーの味が変わってると思ったら50%ぐらいの確率で実際味違うよ
40%ぐらいが開栓後の味の変化で残りが自分の味覚の変化

310:呑んべぇさん
19/05/07 21:40:10.04 g4XQmwnl.net
パーセントの割り振りがキメエwwww

311:呑んべぇさん
19/05/07 22:03:03.83 SIIEeWDz.net
℃?

312:呑んべぇさん
19/05/07 22:36:13.46 p/cPyO8n.net
変わってるか変わってないかの50%だよな

313:呑んべぇさん
19/05/08 00:21:54.99 YshdHs4O.net
正確に温度管理してお湯割り飲むなんてスゲーな(棒

314:呑んべぇさん
19/05/08 00:51:00.24 L+6RvALQ.net
度数違うなら味違って当然

315:呑んべぇさん
19/05/08 03:23:11.76 ArIS9CzO.net
そりゃ常温と違って香りもアルコール感も強く感じるから違うように感じるだろうな

316:呑んべぇさん
19/05/08 18:30:10.16 9xaRYSy4.net
451℉くらいが一番うまい

317:呑んべぇさん
19/05/08 20:41:14.18 SBV/AMPb.net
霧島酒造あたりが姶良ブランド立ち上げろや

318:呑んべぇさん
19/05/08 21:54:17.78 LZAIPxTD.net
Aira 8 year
URLリンク(www.sake248.jp)

319:呑んべぇさん
19/05/08 22:09:23.13 YshdHs4O.net
北海道じゃないと泥炭がうんぬん

320:呑んべぇさん
19/05/16 22:35:52.74 TDl2y0lP.net
アードベッグがうまい
やっぱ〆はアイラが1番だな

321:呑んべぇさん
19/05/16 23:24:20.79 ix3DTZVU.net
どう反応すればいいかわからないんだけど

322:呑んべぇさん
19/05/16 23:25:45.23 hjbAu1oL.net
なら何も書き込むなや

323:呑んべぇさん
19/05/16 23:28:46.27 ejN/A6r2.net
なんとなく飲んでみようとボウモア注文したんだけどこのスレでは不評みたい…

324:呑んべぇさん
19/05/17 00:16:23.82 8bbom3c1.net
アイラ1杯目に呑むだろ
飲み干した後に安酒入れてもアイラの香り\(^o^)/

325:呑んべぇさん
19/05/17 00:21:34.27 LQrX8duM.net
>>320たとえ評判悪くても有名どころは1回は試してみるべき 
ちなみにひとくちウイスキーでアイラセットあるぞ

326:呑んべぇさん
19/05/17 03:50:18.76
ボウモア以上か以下か。ボウモアは、ボウダアーライン。。。。

327:呑んべぇさん
19/05/17 23:19:59.99 jtdc4dTR.net
一回や一杯で何がわかるというのか

328:呑んべぇさん
19/05/17 23:32:02.26 BNz5cq5Q.net
1杯呑んで「うわっなんじゃこりゃ。くっさ」
数日して「あれ?なんかまたちょっと呑んでみたい」
そしてやみつきへ

329:呑んべぇさん
19/05/17 23:37:42.09 YKXvFGw8.net
それをインチマリンでできたら君は一流
俺はダメだったw�


330:ェ性でボトル空けたがw



331:呑んべぇさん
19/05/17 23:46:36.28 Cs4Iu84y.net
>>322
さっき飲んでみたけど思ってたより飲みやすかったよ
ひとくちセット先に買えばよかったかな

332:呑んべぇさん
19/05/20 14:46:57.68 aCetQ78f.net
>>326
ごくたまに飲みたくなるくらいには好きだけど、
それでもあれは人を選ぶよね

333:呑んべぇさん
19/05/20 21:13:38.84 2ggfu1ug.net
どんなところがダメなの?
ググったらなんか紙っぽいとか機械油のような香味とか見かけたけど…

334:呑んべぇさん
19/05/20 21:29:54.02 z5hX1A7D.net
ググってもしょうがないからw
飲んでみればいいだけのこと
なんでも他人から情報得ようとするなよw

335:呑んべぇさん
19/05/28 01:14:46.06 ovyCIgKs.net
やっぱカーディス15年うめぇなぁ
焙煎は奥深くてふくよかでいいが、カーディスは露骨にバーボン樽のドライな香ばしさが出てていいわ

336:呑んべぇさん
19/05/28 06:38:44.41 Z/ly0jfD.net
好きなんだね
お幸せに

337:呑んべぇさん
19/05/28 18:54:45.88 Rsl5VJT9.net
アイラ大好きだけど若い女性の性器のようなエロい香りがするよね

338:呑んべぇさん
19/05/28 19:13:35.33 V+IyErC9.net
そんなん思った事ないけど想像したらクソワロタw

339:呑んべぇさん
19/05/28 19:37:08.61 OmKhSBpU.net
それは…チーズだろ…

340:呑んべぇさん
19/05/28 19:55:31.70 wEH5T8wH.net
えろいアスファルトの匂いというのならちょっと似てるw

341:呑んべぇさん
19/05/28 19:58:16.40 V+IyErC9.net
さらに遠い所に行ってしまったw

342:呑んべぇさん
19/05/28 22:37:48.05 kgG1fMEc.net
アスファルトレディ

343:呑んべぇさん
19/05/29 06:20:16.56 K05QpamR.net
ショーオーック 君は

344:呑んべぇさん
19/06/03 21:05:30.58 78mQwUUn.net
皆ドラム飲んだ?
俺は荒さとスパイシーが強くてイマイチな感じだった
毎年tenの完成度を実感するわ

345:呑んべぇさん
19/06/03 21:46:36.27 e1t+a6sP.net
ほんとに美味かったらレギュラーになるっしょ

346:呑んべぇさん
19/06/03 22:12:30.50 KvQyvhIZ.net
>>340
ドラム、いまいちだよね
アードベッグらしいところが感じられなかった
コリーヴレッカン飲んでる方がよっぽど良いって思った

347:呑んべぇさん
19/06/03 22:23:28.15 wezRNkDV.net
>>335
お前の女どんだけ臭いんだよ
てか童貞か?

348:呑んべぇさん
19/06/03 22:50:51.76 Kdn30Sj6.net
は?彼女はいちごの香り的妄想くん?笑

349:呑んべぇさん
19/06/03 23:39:33.57 5yyxI18o.net
流し忘れた小便の香り

350:呑んべぇさん
19/06/04 07:31:53.49 coUi3//n.net
と、糖尿が申しております

351:呑んべぇさん
19/06/04 09:54:57.82 c49hxlnR.net
ドラム確かにスパイシーさはあるけどいいウィスキーだと思いますよ。

352:呑んべぇさん
19/06/04 10:53:58.23 1ndfgvUM.net
彼女にエクササイズのやつで
横向きに寝転がって上の足を上げ下げするやつやらせたら
ピチャピチャ音立ててたぞビラが

353:呑んべぇさん
19/06/04 18:31:50.82 Mc7Tgvwg.net
ドラムは開けてしばらく放置で甘さが引き立ってきそう

354:呑んべぇさん
19/06/05 09:29:35.37 WJ7KmHcC.net
まーた、屁臭くなったんだけどアイラのせい?

355:呑んべぇさん
19/06/05 13:14:40.27 fDplMKx3.net
ラフロイグクオーターカスクが全然盛り上がってないな
入荷遅れてる?

356:呑んべぇさん
19/06/05 14:28:09.15 H3FAkq76.net
並行でナンボでも売ってたんだから今更話題になりようがない

357:呑んべぇさん
19/06/05 15:07:25.70 pIgtMGFV.net
売ってたというか
今も�


358:ナいくらでも売ってるし。



359:呑んべぇさん
19/06/05 15:39:56.23 fDplMKx3.net
>>353
国内正規品で限定発売のが出てないですよね?
アマゾン販売発送で

360:呑んべぇさん
19/06/05 16:17:46.71 pIgtMGFV.net
尼のは再発のやつでは?
メーカーがサントリーになってる。
でも何か違うのかな?
業者のラベルシールが輸入業者からサントリースピリッツになるくらいのものだろうと思ってたけど。。

361:呑んべぇさん
19/06/05 20:28:29.51 X/VA40SQ.net
お前らは一体なにを求めてるんだよ酒に。笑えるわぁ

362:呑んべぇさん
19/06/05 21:56:49.15 WJ7KmHcC.net
フェノール値に比例して屁も臭くなる
だが、それがいい!

363:呑んべぇさん
19/06/06 10:45:38.00 LGBU8j/1.net
6月になるとラフロイグが安くなるような気がしてるんだけど
ラフロイグって6月が出荷時期なの?

364:呑んべぇさん
19/06/06 13:59:33.22 rpOGDumJ.net
ラフロイグはセレクトしか飲んだことないんだけどクオータカスク買わないで10年買っとくのがいいかな?

365:呑んべぇさん
19/06/06 14:41:12.92 lG7nT1HS.net
もう遅い

366:呑んべぇさん
19/06/06 16:55:21.02 la7bJ6bv.net
安くなるったって、この数年アイラも値上がり基調だから実感できん

367:呑んべぇさん
19/06/06 17:04:15.50 ia4eRjHv.net
なんでここって、当然のように両方買って飲んで
気に入った方を保存用にまた買って、みたいな人がいないのん?

368:呑んべぇさん
19/06/06 17:08:09.47 HYa85IRC.net
ちょっと前まで3000円台だったのが5000円近くなっててビビるよな
なかなか気軽に飲めなくなってしまった

369:呑んべぇさん
19/06/06 17:41:41.00 XwydVaNL.net
けっこうがんばってもボトル一本飲むのに4日~一週間程度はかかるだろ
一週間で5~6000円使う趣味が高くて大変なのか?

370:呑んべぇさん
19/06/06 18:20:59.24 ui76kbKT.net
2000円だとすると週1で年間10万、ここのやつなら週に2本くらいは空けるだろうから20万。
酒だけが生き甲斐とかなら別だろうけど、普通はちょっと考えちゃうな

371:呑んべぇさん
19/06/06 18:49:37.79 XwydVaNL.net
え?年間20万の趣味で???
お前らって生きてて何に金使ってるの?

372:呑んべぇさん
19/06/06 18:54:34.60 kRbAdQR6.net
週に2本とかアル中かよ

373:呑んべぇさん
19/06/06 19:04:13.65 kRbAdQR6.net
晩酌は発泡酒や酎ハイだから
モルトは全然減らない・・・

374:呑んべぇさん
19/06/06 19:12:34.36 Ct5JGnHl.net
>>366
週1で風俗通ってる
あと、3.7Lのスポーツカーの維持費がハンパない
ウイスキーは大したことないけど年間10~20万くらいかな

375:呑んべぇさん
19/06/06 19:26:21.56 HYa85IRC.net
年収1000万程度の薄給で子供がいるし住宅ローンもあるからぱっと5000円とか出せないわ
どうしても付き合いでメシ食いにいかなならんし、早々経費にもしてられん

376:呑んべぇさん
19/06/06 19:36:39.56 kBThuEy9.net
なんだ独立事業主のクライアントキョロキョロのフリーおじさんかw

377:呑んべぇさん
19/06/06 19:37:33.01 pE0743CM.net
年収一千万って…

たったの月給80万だからねwww

378:呑んべぇさん
19/06/06 19:38:43.32 e+wOs+8+.net
1週間でシングルモルト飲みきったりしないよ。1本を数ヶ月、あるいは数年かけて飲む
アイラは抜栓後の変化が楽しいよ。香りが変化して行く

379:呑んべぇさん
19/06/06 19:42:28.94 HYa85IRC.net
マジでその通り過ぎてワロス

380:呑んべぇさん
19/06/06 20:49:19.35 la7bJ6bv.net
1000万でも手取り700万だからなあ
住宅ローンとオートローン払って、子供育てて、家族サービスでちょろっと散財して、残った分


381:を貯金や投資に回してたら大して残らないわな



382:呑んべぇさん
19/06/06 20:51:17.19 N3M3Az12.net
皆様お幾つなんですか?

383:呑んべぇさん
19/06/06 23:22:25.18 nN0Wz4V/.net
>>373
…チョロチョロ過ぎないか?笑

384:呑んべぇさん
19/06/06 23:26:41.84 e+wOs+8+.net
>>377
新しいの開けて何ショットか飲んだら興味を失って味忘れた頃にまた飲む感じだね
いつでも飲み比べが出来るように、なるべく飲み切らないようにしてる

385:呑んべぇさん
19/06/07 06:16:08.51 Hnc9mx5D.net
精力ヨボヨボのジジイみたいだな

386:呑んべぇさん
19/06/07 06:16:27.01 Hnc9mx5D.net
しかも買い物依存症的な

387:呑んべぇさん
19/06/07 12:22:54.92 OhhVi3PF.net
>>369 貴方は私?
z34乗り?

388:呑んべぇさん
19/06/07 12:26:44.93 lmBhRBSS.net
で、年収200万なんだろ?

389:呑んべぇさん
19/06/07 12:28:39.45 rkACt7BQ.net
最近、だいたいカッコイイ系のバイクは
神経症のメガネキモオタ
一人行動の半疎外者
オラオラ系はスクーターばっかり

390:呑んべぇさん
19/06/07 12:29:19.88 1GoHUYHd.net
乗り物乗りは酒に深入りしない法則

391:呑んべぇさん
19/06/07 12:31:46.22 UOl+uYoP.net
ヒョロガリメガネ

392:呑んべぇさん
19/06/07 13:21:32.91 syz1+Ovf.net
オラオラのビッグスクーターブームはもう10年以上前だ。もうオッさんの乗り物に戻っちゃったよ
そんな私はSR

393:呑んべぇさん
19/06/07 15:53:28.01 84Pk+Ts3.net
二輪はオタク
しかも
いいイメージないオタク方向
当人たちだけがニッコニコ

394:呑んべぇさん
19/06/07 18:23:36.43 cB7e92vd.net
お前たちコロキチの相手するなよ

395:呑んべぇさん
19/06/08 17:49:41.18 njEWVGMv.net
総論傾向論のみじゃなくリアル経験感想をより書いてほしいな
使い回しできないようなやつ
自分発じゃないような、検証できないようなものって
ネットでいくらでも他所から情報調達できるから
それらを寄せ集めてうまくいことその場マウントできちゃうんだよね
オレ、いい酒飲んでる
こういうスタンスの人、なぜかすべて脳内
しかも他人が気になり、被害妄想が強化される傾向
他人をスルーできない人間は
自分をスルーして欲しくない
他のことではいつもスルーされてるから
他人に何か言うのは未熟者
これが基本
ていうか基本はスルー
反応してるのはだいたい幼児と思え
これで間違いない
オレは、この趣味では変化や革新を求めているわけではないので
むしろ…新しい何かは「起こってほしくない」タイプw
目移りしたり、情報あさりのような
神経を研ぎ澄ますようなことをいっとき休めて
ゆっくりと、今現在のお気に入り空間と時間を楽しみたい
一年程度のスパンで、今楽しんでるものを堪能し
その後、「んー…最近はどんなことになってるのかなあ?」
と、たまにチョロチョロしてみるのもいいかな、って感じかな

396:呑んべぇさん
19/06/08 19:22:56.92 vGrtxgib.net
書いてほしいな、まで読んだ。

397:呑んべぇさん
19/06/08 19:27:27.62 krj3p7h+.net
>>389
要約「ウイスキーの話題が理解できず悔しいので粘着発狂してます」

398:呑んべぇさん
19/06/08 22:22:22.79 LVGHRtzZ.net
これで間違いないwww
こういう人間が後に事件起こすんだよなwww

399:呑んべぇさん
19/06/08 22:50:56.09 +TDnWIYj.net

笑ってるのが冷めて終わると…
リア充の子供達に襲いかかりたくなるんだねwwww

400:呑んべぇさん
19/06/09 07


401::11:52.71 ID:ehNBd07A.net



402:呑んべぇさん
19/06/09 20:30:24.52 Bk6QUq1v.net
ラガヴ8年が売ってたけど悩んだ末保留にしてラフQCだけ買ってきた
ラガヴは16年しか飲んだことないから気になるけどそれよりラフのロア買おうかどっちがいいのやら

403:呑んべぇさん
19/06/09 22:09:28.95 suwRlJkB.net
優柔不断
「○○買った!」と堂々と書け

404:呑んべぇさん
19/06/10 12:06:37.95 a0N67jaF.net
>>395
ロアはバーで1回飲めば十分

405:呑んべぇさん
19/06/10 12:10:38.96 9Degpvwt.net
ロアだけはガチ

406:呑んべぇさん
19/06/10 13:34:57.94 oI+7B4rY.net
ロア結構好きだけどな

407:呑んべぇさん
19/06/10 13:36:57.70 9/3K6NMj.net
URLリンク(i.imgur.com)

408:呑んべぇさん
19/06/10 18:33:59.50 ke53dtZd.net
ブナハーブン12はナチュラルカラーであんなにカッコいい色なのにラフロイグは王とかいうわりに着色料に頼る
見損なったよ
偽りだ

409:呑んべぇさん
19/06/10 19:43:27.63 GXzK3LaJ.net
カッコイイ色だの何だの言うやつって、色が濃くてカッコいいラフロイグと薄い色で熟成感なさそうなラフロイグが並んでたらカッコイイほうを買うんだろうな

410:呑んべぇさん
19/06/10 19:55:29.07 Kf6Dikfy.net
色って気にしたことないけどそんな重要か

411:呑んべぇさん
19/06/10 19:57:45.62 ERG2WNus.net
ナチュラルカラーかどうかが重要

412:呑んべぇさん
19/06/10 20:16:19.79 4EnBdu04.net
ラガヴーリンの8年とかほぼ透明じゃん?
マニアならわかって買うけど一般受けはしないだろうね

413:呑んべぇさん
19/06/10 20:44:21.20 zFwMo34U.net
ナチュラルカラーとか気にしだしたらDBのスタンダードラインほぼ買えなくなる

414:呑んべぇさん
19/06/10 21:25:29.62 2GPDNp4c.net
DBって何?

415:呑んべぇさん
19/06/10 21:40:16.36 hEEEha2K.net
データベース

416:呑んべぇさん
19/06/10 22:18:58.09 xNP+gd1d.net
お前らの体型

417:呑んべぇさん
19/06/10 22:40:22.44 hEEEha2K.net
神経症胃下垂のメガネガリもいるよね

418:呑んべぇさん
19/06/11 06:46:09.96 hDrXSr89.net
デイビット・ベッカム

419:呑んべぇさん
19/06/12 15:13:09.59 G1I+N9NZ.net
アードベックはナチュラルカラー

420:呑んべぇさん
19/06/12 16:53:53.25 VY65YW6k.net
グ、な

421:呑んべぇさん
19/06/12 17:10:36.62 m2EE/Vk/.net
アドベは屁が臭くなるからあかん
でもお腹はすこぶる調子がいい

422:呑んべぇさん
19/06/12 21:08:03.31 KViO9UxM.net
アードベッグの拘りは素晴らしい
添加物で色つけて熟成感出そうって考えが邪道

423:呑んべぇさん
19/06/12 21:18:32.82 02KIsOnB.net
リカマンで40度のラフロイグ10が3980円ですた

424:呑んべぇさん
19/06/12 22:04:34.79 uSx+Q+YZ.net
それはマガイモノ

425:呑んべぇさん
19/06/12 22:06:06.45 c9JzfaZn.net
並行輸入品でサントリー扱いのと仕様は違うが、まがい物ではないと思う。

426:呑んべぇさん
19/06/12 23:28:33.81 86Dwbooy.net
20年位前に購入したラガヴーリン16年、今日開封した。
コルクは折れてしまった。
味わいはすごくまろやか。
去年購入して飲んだ16年とは別物だった。
しばらく楽しめる。

427:呑んべぇさん
19/06/12 23:31:59.44 zDgOLnp/.net
ワインだとコルクの為に横にして保存するけどウイスキー瓶も横にして保存するのかな
ウイスキー瓶の保存イメージないわw

428:呑んべぇさん
19/06/12 23:49:48.03 86Dwbooy.net
ウイスキーは立てて保存だと認識しております。
今回も立てて保存しておりました。
だけど、折れた部分のコルクは湿っていました。
長期保管は難しいですね。

429:呑んべぇさん
19/06/13 00:56:26.98 ElYq1o9c.net
おまえら本当に何も知らないんだな
笑えるわ

430:呑んべぇさん
19/06/13 03:11:02.02 6aGArvdV.net
>>421
他のコルク持ってたら使ったら?
無かったら、他の瓶に入れ替える

431:呑んべぇさん
19/06/13 06:28:12.32 gATlyVLL.net
>>420
日光に晒さない>>>>極端に暑い場所に放置しない≒横置きしない

432:呑んべぇさん
19/06/13 11:25:56.25 GJjbziFi.net
その辺のスーパーだとボウモア12は4千円ぐらい
毎週空けるにはちょい高め

433:呑んべぇさん
19/06/13 13:17:23.55 erqmIxgG.net
2週/ボトルぐらいに伸ばせたらちょうどいいかな

434:呑んべぇさん
19/06/14 00:10:26.90 J3yuobEX.net
ラフロイグ10飲んでるけどセレクトのほうが旨いわ
やっぱりシェリーあったほうが旨いんだな

435:呑んべぇさん
19/06/14 06:37:10.66 74ez9rUF.net
そう感じる人の方が多いかもね

436:呑んべぇさん
19/06/14 07:34:08.56 h4sv9m+9.net
シェリー酒も…ワインの異端児だけどな
なぜかイギリス人にウケたから
空いた樽がそこらへんに転がってたから使ったとw

437:呑んべぇさん
19/06/14 11:25:39.72 +NcXTYch.net
今はその樽が一切転がってないw

438:呑んべぇさん
19/06/14 12:23:27.13 KvJ+ZRn4.net
もともと「シェリー樽じゃなければいけなかったわけではない」ということが重要

439:呑んべぇさん
19/06/14 12:25:44.70 KvJ+ZRn4.net
ウケたのはシェリー酒であって
「シェリー樽」に貯蔵した(からこその)
ウイスキーの熟成が評価を得たわけではないから
つまりその時ラムブームだったら
ラム樽熟成がスタンダードになっていただろうと

440:呑んべぇさん
19/06/14 12:27:37.25 lG814KUN.net
普通に、新造のオーク樽にウイスキー詰めて熟成させ
それがスタンダードな現代ウイスキーのテイスト、と主張しすればいいだけのこと

441:呑んべぇさん
19/06/14 15:11:47.78 XCb1FLlJ.net
新樽だと木の成分の匂い、味、色がよく出るが中古の樽はあんまり出ないんだよなぁ
出しきった後だから

442:呑んべぇさん
19/06/14 15:57:14.54 emMOpbxo.net
バーボンって基本的に短熟だしな

443:呑んべぇさん
19/06/14 16:06:08.79 C6CHE8eW.net
グレンモーレンジィとか、ワイン樽の熟成ウイスキーあるけど
あれがスタンダードになれば熟成樽の確保問題かなり解決するんじゃね?
なんせワインなんて、世界中で超大量に作られてるわけだしw

444:呑んべぇさん
19/06/14 16:12:59.11 bZR/FZmU.net
ワインなんかはそれこそステンレスとか樹脂とかにどんどん置き換わってる
そもそもシェリーの空き樽は船で運ぶ時に樽で運んだから空き樽ができるのであって
熟成に使用する樽は何度も使うんじゃないの?
バーボンは新樽使わないといけないルールだから今後も作られ続けると思うけどね

445:呑んべぇさん
19/06/14 16:23:59.39 fmx5ff7Z.net
>>437
えっ?じゃあワインの樽熟成ってもうやってないの?

446:呑んべぇさん
19/06/14 16:24:31.97 fmx5ff7Z.net
最近のワインはボトル熟成のみなのかな

447:呑んべぇさん
19/06/14 16:25:55.82 zy9kBJpi.net
>>437
ソラレ完了してると、もういちいち移し替えないから
熟成完了してるシェリー酒の樽のままで運ばれてくるだろ

448:呑んべぇさん
19/06/14 17:09:02.87 +NcXTYch.net
シェリーは瓶詰めしてからじゃないと輸出できない
だからシェリー樽が一切無い

449:呑んべぇさん
19/06/14 17:39:53.49 TQDgj1mr.net
シェリー酒自体は正直もうあんまり需要ないから
使った樽をスペインから買ってくればいいのでわ

450:呑んべぇさん
19/06/14 17:40:59.59 Mcg13VVm.net
そもそもシェリー酒なんてウイスキーより消費少ないだろw

451:呑んべぇさん
19/06/14 17:42:14.20 4ip


452:xw0xs.net



453:呑んべぇさん
19/06/14 17:49:10.80 LaatOCGH.net
もはや今使われてるシェリー樽はウイスキーに使う為にシェリー酒モドキ作ってるて聞いたけどね

454:呑んべぇさん
19/06/14 18:04:40.33 7sxQFE4Z.net
シーズニングか
やっぱ味は落ちるの?

455:呑んべぇさん
19/06/14 18:30:03.19 cVvUV71L.net
現行のマッカラン飲めばお察し

456:呑んべぇさん
19/06/14 20:10:38.44 iX3CgAtn.net
料理酒用のやっすいうまくないシェリーの樽だろsnトリーとか大手が今使ってるやつは

457:呑んべぇさん
19/06/14 20:17:26.18 iX3CgAtn.net
シェリー樽は買ってるだろうが樽数もシェリー酒の消費も少なく価値が上がって大量生産品までは届かん
ワイン樽はもう少しかかるんでないかね少しずつ出来が良くなってきてる

458:呑んべぇさん
19/06/14 20:18:59.55 iX3CgAtn.net
なんてうんちく初級やろがボケども

459:呑んべぇさん
19/06/14 20:46:18.68 4ipxw0xs.net
ウンチク語らなくなってからが一人前w

460:呑んべぇさん
19/06/14 20:58:06.17 iX3CgAtn.net
ほんま恥ずかしいわ

461:呑んべぇさん
19/06/14 21:16:15.69 Eh9PMoCC.net
半人前以下なので436からの流れは、ほえ~ってなったわ

462:呑んべぇさん
19/06/14 22:36:51.92 sC9OWr1o.net
>>440
ソレラシステムね

463:呑んべぇさん
19/06/14 22:46:01.48 nU5ON57h.net
>>447
オールドマッカランと比べなければ、現行マッカラン結構おいしいよ
比べなければね

464:呑んべぇさん
19/06/14 23:00:11.75 C3YKN0wI.net
爺「昔はよかった」

465:呑んべぇさん
19/06/14 23:01:16.87 3MdPRw+3.net
新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)

466:呑んべぇさん
19/06/14 23:02:57.02 sWDeGFRL.net

アフィ

467:436
19/06/15 00:56:19.28 KLqG9T0q.net
URLリンク(singlemalt-whisky.net)
スペインがECに加入する1986年頃までは、
シェリーをスペインから輸出する際は、シェリーが樽に入った状態で輸出されていた。
その際の樽は、シェリー熟成用のホワイトオークの材の樽ではなく、輸送用の樽で、タンニンが多くてシェリーの熟成に適さず、安価であったスパニッシュオークの材で作られた樽であった。
スペインから、輸送用のスパニッシュオークの樽に入った状態で大消費地のイギリスに出荷され、イギリス国内で中身のシェリーが払い出された。
それにより、“スパニッシュオークで作られた空のシェリー輸送用の樽”が大量に存在することとなり、それらを、ウイスキーを製造業者が、ウイスキーを熟成させる樽、いわゆるシェリー樽として利用していた。
というのを真に受けて書いている
事実かどうかはしらん
ちなみにワインの熟成に今後一切樽を使わないなんてひとっことも書いてない
ステンレスとか樹脂タンクで熟成するケースも増えてると書いただけ
日本語が理解できないなら素直にそう書いて欲しい

468:呑んべぇさん
19/06/15 05:40:21.78 80czhI9S.net
知識自慢と自己弁護

469:呑んべぇさん
19/06/15 05:43:11.60 6vBuQys0.net
しかも時間は流れ
みんなの興味薄くなりつつあること
大切なのはタイミング

470:呑んべぇさん
19/06/15 06:06:35.30 0cYOKSNu.net
書いてないことで責められる理不尽
悪意の誘導誤認
よくある事

471:呑んべぇさん
19/06/15 06:26:53.96 mfnlwm1+.net
シェリーが気になって検索したら、タレントのシェリーが出てきたw

福與さんのセミナーで笑いをとる手口w

472:呑んべぇさん
19/06/15 07:33:41.14 DmvT1U+i.net
シェリー好きだわ
熟成してふくよかな感じがたまらん

473:呑んべぇさん
19/06/15 07:40:33.28 wG+P+9oJ.net
シェリーカスクが劣化したとかどうとか言ってないで
シェリー飲めばいいと思った�


474:}ジで 安くて結構美味い



475:呑んべぇさん
19/06/15 12:44:23.14 30WSOtDs.net
醸造酒wwww

476:呑んべぇさん
19/06/15 12:45:25.68 30WSOtDs.net
スピリッツの
ただの材料でしかないww醸造酒ww

477:呑んべぇさん
19/06/15 18:34:21.74 w58ErlId.net
>>465
最近はシェリー置いてない酒屋が多いのでびっくりした

478:呑んべぇさん
19/06/15 18:56:11.54 bYoqauxL.net
シェリーがどこの酒屋にも普通に並んでる時代っていつだよw

479:呑んべぇさん
19/06/15 19:42:55.92 deOdBD6u.net
ピーツビースト買ってみたけどうまいなこれは
中身はなんなんだろうめっちゃ煙いカリラって感じの味だけど

480:呑んべぇさん
19/06/15 20:26:35.30 w58ErlId.net
>>469
昭和の御世
どこの酒屋にもサンデマンやティオぺぺ、ハーベイぐらいは並んでいた

481:呑んべぇさん
19/06/16 06:34:01.63 n3Inaf2x.net
ないない
昭和なんて
ホワイトホースや菊正宗とかしか置いてない店ばっかりだったよw

482:呑んべぇさん
19/06/16 08:06:06.70 hZnfTyiV.net
昭和も末期はバブル時代なんやで、ウイスキーも平行輸入品がバンバン置いてあったぜ

483:呑んべぇさん
19/06/16 08:18:30.13 QZhUk8+R.net
どこの酒屋にも、とか言ってる時点で
お察しの理想補正w

484:呑んべぇさん
19/06/16 10:27:09.32 sQ4X15O3.net
ラフロイグ10
何日か飲んでるけどまだ良さが分からない
お店がセレクト推してるのがよくわかったわ

485:呑んべぇさん
19/06/16 17:31:08.20 YbT76g5P.net
タリスカーとTwitterで検索するとリスカに反応して自殺防止センターへの連絡を勧められる

486:呑んべぇさん
19/06/16 17:53:14.78 t7drH7OW.net
ツイッターで検索して何を調べたいの

487:呑んべぇさん
19/06/16 18:15:40.33 YypMdW6l.net
>>476
ワロタ

488:436
19/06/16 19:57:08.84 N32zfgym.net
ラフロイグとかアードベッグとかでggrksするとパズドラ?だかいうのが1番にきてたときがあったよな
すげー迷惑だった

489:呑んべぇさん
19/06/16 21:03:47.65 t7drH7OW.net
そんなのが迷惑なんだ
キモヒキは扱いづらいな

490:呑んべぇさん
19/06/16 22:47:29.58 mbvRASLF.net
ピーツビーストは、PXカスクがうまい

491:呑んべぇさん
19/06/17 10:03:10.58 mjghQkvr.net
なぜ他のがうまくないと判断した?

492:呑んべぇさん
19/06/17 10:05:56.97 mjghQkvr.net
・PXカスクを飲んで美味かった、他のは飲んでないけどそれは言わない
・その他のも全部飲んだが、PXが一番美味かった
このどちらかでだいぶ違う
だいたい前者なのに後者ぶる人間多すぎ

493:呑んべぇさん
19/06/17 10:45:43.79 ikey0kI8.net
>>482
なぜ他のが旨くないと言ってると思ったんだ?
変な思い込みがあるようだが。

494:436
19/06/17 11:16:26.08 UnZhdlLy.net
px「だけ」が美味いと脳内変換したんだろう
読み手の受け取り方次第だな

495:呑んべぇさん
19/06/17 11:39:24.91 tNbMzJ71.net
どれもそれなりにうまいなら
ワザワザPX推しにしてる意味って…
他のをよく比較してない感じしか匂ってこないが

496:呑んべぇさん
19/06/17 11:40:26.96 nzfYuyF8.net
他のを飲んで語ってるのか、そうでなくPXだけなのか
それが重要

497:呑んべぇさん
19/06/17 11:42:42.53 adSdi2BI.net
「PXがうまかった」→これはわかる
「PXがこの中で一番うまく感じた」→これは判別不可能
一つだけ飲んで言ってることも考えられるし
これよりうまいクラスが他にあるかもしれない

498:呑んべぇさん
19/06/17 11:46:11.81 C2/Z9OMp.net
「(他は知らない・自信がないが)PXは間違いない(美味いと感じた)」
これなら理解できる

499:呑んべぇさん
19/06/17 12:06:09.24 ikey0kI8.net
比較の方向に持っていきたがる意味がわからん

500:呑んべぇさん
19/06/17 12:33:59.05 lPauM2NW.net
乏しい経験しかないくせに
PX以外を飲んで比較結論したように見せる書きようにあざとさを感じるから
以上

501:呑んべぇさん
19/06/17 13:07:11.22 +uVuemUl.net
誤「ピーツビーストは、PXカスクがうまい(他については匂わせ)」
正「ピーツビーストのPXカスクを飲んだが、うまかった(他は全く触れない・知らない)」

502:呑んべぇさん
19/06/17 14:00:50.50 UnZhdlLy.net
日本語は用法要領を守って正しく使いましょう

503:呑んべぇさん
19/06/17 16:51:37.02 zVmYnfWm.net
みんなそこまで考えて読んでるから

504:呑んべぇさん
19/06/17 17:40:38.02 lXT/s4jy.net
ラフロイグもPXカスクあったよなたしか
あれはどうなんですかね

505:呑んべぇさん
19/06/17 18:59:12.27 2V3z7s0/.net
おめーら酔っぱらいのクセに細けーなw

506:呑んべぇさん
19/06/17 19:29:58.90 ZIfYxxtW.net
酔っ払いだからこまけーことにいちいち絡むんだろう
シラフだったら恥ずかしくてようできないからね

507:呑んべぇさん
19/06/17 21:09:52.53 CTtaN7UL.net
他人が恥ずかしいと
自分が死んでしまうかのようなおまえらwwwww

508:呑んべぇさん
19/06/18 00:07:40.26 XvjiK8sh.net
>>495
後熟なんでシェリーと言ってもそこまで強くない
少し甘くなった程度

509:呑んべぇさん
19/06/18 20:32:36.63 GAcbsBsh.net
>>499
ロア買った方がよさげか
サンクス

510:呑んべぇさん
19/06/21 12:11:52.06 i+9n8yfh.net
セレクトカスクで十分だろ

511:呑んべぇさん
19/06/21 12:28:57.71 DVoWzMsJ.net
全部脳内だからー

512:呑んべぇさん
19/06/21 23:09:17.49 JPHj8gm8.net
カーディスが届かない…
去年はヨーロッパとほぼ同時に届いてたんだけど、なんか事故ったのかな…

513:呑んべぇさん
19/06/21 23:11:14.72 dhHrPigJ.net
日本国内の場所どこ?

514:呑んべぇさん
19/06/22 00:11:48.85 ZbBuCxYS.net
うちもまだ届かないな
いつもながらFOLは適当だよなあ…

515:呑んべぇさん
19/06/22 00:44:50.53 UkYpwkMY.net
>>504
関東

516:呑んべぇさん
19/06/22 08:00:01.32 bWI5dHKJ.net
DHLからの連絡が来ないから、まだ送ってないな。
今年から配送ルートが変わってドイツから来るらしい。

517:呑んべぇさん
19/06/22 08:51:26.65 e7WJbH3b.net
FOLに問い合わせ、DHLのトラックナンバー教えてもらってトレースしてるが、中継箇所で一週間ほどかかっていて、ようやく国際便の発出されるところまで来ているが、火曜から止まったままになっている、DHLのドイツはかなりルーズな様。

518:呑んべぇさん
19/06/22 09:57:23.24 RNYZ8Eaf.net
ふーん、で?

519:呑んべぇさん
19/06/22 09:57:45.47 aQ4/umX9.net
ドイツで盗まれたんだろうな

520:呑んべぇさん
19/06/22 10:45:31.60 SagmhANy.net
FOLで何回か注文したことあるけど、わりと早い印象。
カーチェス トリプルウッドカスクはつい最近頼んだからまだわからない。

521:呑んべぇさん
19/06/22 10:45:57.49 SagmhANy.net
しかしこれは楽しみだよねー

522:呑んべぇさん
19/06/22 10:52:47.90 bWI5dHKJ.net
届いたけどDHLじゃなかった。

523:呑んべぇさん
19/06/22 11:07:42.13 bWI5dHKJ.net
>>513
追記。
DHLではなく日本郵便だったので関税とか手数料の請求なかった。
遅いけど安く買える。

524:呑んべぇさん
19/06/22 11:12:54.29 3pZcdMW8.net
ここまでで
なりすましは何人いるんだろうな…

525:呑んべぇさん
19/06/22 11:22:00.05 bWI5dHKJ.net
506、512、513は同一人物です。
トラッキングナンバーすら連絡無しに先ほど届きました。
届かないと書いたばかりだったのでビックリ。

526:呑んべぇさん
19/06/22 11:29:37.27 ycQc23C3.net
余市や宮城峡にはペンネが使えないから

527:502
19/06/22 12:09:56.80 UkYpwkMY.net
>>516
お、まじか
期待して待っておこう

528:呑んべぇさん
19/06/22 12:32:07.17 B


529:ZMZ/od5.net



530:呑んべぇさん
19/06/22 12:44:17.22 O4LBSDxW.net
ウソ自分設定は一人かw

531:呑んべぇさん
19/06/22 16:37:18.44 T402YMPF.net
このあとトラッキングナンバーメールするからなというメールのあと音信不通になってたんだよな

532:502
19/06/23 22:26:44.32 xJq//10N.net
届いた、開けた、飲んだ、ウマイ。
関税かからずは嬉しいねー。

533:呑んべぇさん
19/06/23 23:52:24.80 +gt2imHB.net
ポートシャーロット楽しみ

534:呑んべぇさん
19/06/24 14:24:51.96 GAH+O5ym.net
アードベックの10年のオススメの飲み方とかつまみとかありますか?

535:呑んべぇさん
19/06/24 15:12:04.24 lePbhguL.net
つまみなしでストレート

536:呑んべぇさん
19/06/24 16:05:34.25 mTY9nG32.net
ナッツかクラッカーじゃね
アイラはハイボールが旨いぞ

537:呑んべぇさん
19/06/24 18:02:24.51 /W7Eo0ae.net
クラッカー…?

538:呑んべぇさん
19/06/24 20:31:39.85 CDoJOz8j.net
>>524
つまみは要らないが、強いて言うならクリームチーズやカシューナッツ

539:呑んべぇさん
19/06/24 21:02:45.39 7DCCX2sJ.net
やっぱりストレートだけのがいい人もいるんですね
クラッカーとチーズとナッツを買ってみようと思います
ハイボールは勿体無い気がして試したことないですが一度やってみようとおもいます

540:呑んべぇさん
19/06/24 22:04:04.24 En6GlqKJ.net
クリームチーズは良いね。アイラとチーズの甘さを引き出す感じがする

541:呑んべぇさん
19/06/24 22:19:14.87 31TpcccL.net
クラッカーにクリームチーズと秋田の名産いぶりがっこを乗せて食べてみ
アイラ系と最高のマリアージュだ

542:呑んべぇさん
19/06/24 23:02:27.66 x1Hi5kay.net
中性脂肪オバケになるぞwww
ツマミ…やめとけwww
飯食ってから飲め

543:呑んべぇさん
19/06/24 23:31:35.47 x1Hi5kay.net
マジでそう思うわ
「酒飲んでる時に食べたものは、全部脂肪になる」
これを肝に命じて生きていけw

544:呑んべぇさん
19/06/25 00:30:23.71 Zw9n/Tjg.net
ID変え忘れてるぞザコキチ

545:呑んべぇさん
19/06/25 00:43:43.80 9Joap13S.net
>>533
なんかいいもの見たから
ボウモア飲んで寝るは

546:呑んべぇさん
19/06/25 00:51:47.36 Al3w8Gv0.net
ピーツビーストカスク飲んでみたが確かに度数の割りに飲みやすいなこれ

547:呑んべぇさん
19/06/25 06:38:29.62 IhJhFTAn.net
ささやかな楽しみを見つけてよかったね
お幸せに

548:呑んべぇさん
19/06/25 07:00:31.89 7fWB9zBu.net
マジでそう思うわ

549:呑んべぇさん
19/06/25 07:22:28.17 wQDOuGF2.net
今度は成功?

550:呑んべぇさん
19/06/25 07:27:02.01 7fWB9zBu.net
誤字キチは肝に「命じて」いるからいつまでも失敗
人生自体失敗してんじゃね?

551:呑んべぇさん
19/06/25 10:22:57.36 vHsNgUtm.net
>>540
うまいこと言うなw

552:呑んべぇさん
19/06/25 10:54:11.45 qV9boesX.net
>>534
自演失敗ワロタ

553:呑んべぇさん
19/06/25 12:11:03.15 UlATuiPF.net
楽しそうだね昔の遊び

554:呑んべぇさん
19/06/25 12:12:46.82 nNzZ4UBz.net
>>543
マジでそう思うわ

555:呑んべぇさん
19/06/25 21:28:28.04 lHj+MuAD.net
最近カリラが入手しずらい気がする

556:呑んべぇさん
19/06/26 00:10:38.22 bOyCqgSK.net
そうカリラ?

557:呑んべぇさん
19/06/26 11:56:51.71 wYZCX6K2.net
OB?

558:呑んべぇさん
19/06/27 13:31:02.90 Pohtc7hJ.net
いぶりがっこはアイラに合いそうだな。
ウイスキーやるときは大体ドライフルーツむしゃむしゃくってるけどアイラにゃ合わなくてなぁ。

559:呑んべぇさん
19/06/27 13:53:04.74 dtedQ6WS.net
美味しいドライフルーツの種類のおすすめってなんかある?
この前いちじく食ってみたけど微妙だった

560:呑んべぇさん
19/06/27 14:03:38.16 xtFc/XRB.net
俺はいちじくが一番好きなんだがw
あとはアプリコットとか普通にレーズンとかだろうね。
ちなみにドライマンゴーは俺は合わないと思った。

561:呑んべぇさん
19/06/27 14:04:20.76 nY5lncyf.net
>>549
みかん

562:呑んべぇさん
19/06/27 14:09:43.35 2o8STvhZ.net
アイラではないがローソンで売ってる暦を飲みながらいぶりがっこ食ったら同じ味がした

563:呑んべぇさん
19/06/27 14:30:37.75 pjbw8ScR.net
飲む時になんか食ってるとすぐデブブタだぞ
飲む前に食っとくのが鉄則
乳製品で胃にバリア貼っとけ

564:呑んべぇさん
19/06/27 15:39:12.37 hBJRLAIu.net
何も食わないんだよなぁ

565:呑んべぇさん
19/06/27 16:44:21.09 g/+XeQtp.net
>>553
乳製品で胃にバリア
何の効果も無いって証明されてるぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch