19/03/02 09:42:46.72 19Re2Din.net
>>860
乙!
グリーンラベルがリニューアルか、どうなることやら。
一番搾りはほんと落ち着かんなー、ってか三年前くらいの味に戻して。
862:呑んべぇさん
19/03/02 14:35:55.23 iMPNHMhr.net
だいぶ前の話だが、一番搾りはリニューアルで酸っぱくなったよな
樽生だと美味いけど瓶や缶は微妙に感じる
863:ビール板に新スレ
19/03/03 10:23:17.06 JmF2sWJm.net
第三のビール総合 Part.34
スレリンク(beer板)
864:呑んべぇさん
19/03/03 14:48:33.04 DeSKUs5r.net
キリンとサッポロが出すソラチってなに?
865:呑んべぇさん
19/03/03 19:58:50.66 pH+JtFdQ.net
銀さん!
866:呑んべぇさん
19/03/03 21:46:27.89 3rdV8nUs.net
>>864
空知って地名でしょ
ホップが取れる
867:呑んべぇさん
19/03/04 12:03:39.05 qqJjAwkS.net
ブルックリンなのかソラチなのか
868:呑んべぇさん
19/03/04 23:10:26.90 Z0s+9VWQ.net
プレモル香るエールってのを飲んでエールビールって不味いわ苦手ってイメージ付いていたけど、
試しにエビスエール飲んだら全く別物でビビった。
ていうかこれマイスターよりレベル高くね?
869:呑んべぇさん
19/03/05 14:23:08.62 oLl/E7wC.net
青エビス、コクはあるけど香りがイマイチだな
プレモルよりはエールらしさはあるけど、まだまだですわ
870:呑んべぇさん
19/03/05 15:45:46.48 o/Om+J8w.net
批判するときは自分が気に入っている銘柄書けよ
それと比較しないと美味しい・不味いなんて言っても何の役にも立たない
871:呑んべぇさん
19/03/05 18:47:35.17 /U/c0zt/.net
麦ホの新商品飲んだ人~
872:呑んべぇさん
19/03/05 19:46:54.58 WSb882W9.net
新本麒麟はキリンの悪いところが出てて不味いわ
残念な出来、もう飲まない
麦ホの本熟は美味い
第3のビールでここまで来たかと思った
通年販売してほしい
873:呑んべぇさん
19/03/05 19:59:22.80 DbUVxOIc.net
麦ホの青いいな、深み味合うエビスっぽさあってうまい
イオン系列ならもう売ってる
エビス青は中途半端で微妙だな、これなら夜な夜なのがマシ
874:呑んべぇさん
19/03/05 20:06:01.43 o/Om+J8w.net
本麒麟ってキリン史上最高ヒットらしいのになんでリニューアルしたの?
875:呑んべぇさん
19/03/05 20:07:48.03 +J/gDqHB.net
新本麒麟は心なしか微炭酸化してしまったのが失敗だな
876:呑んべぇさん
19/03/05 20:10:17.37 UZQcRFc6.net
>>873
東急系列でも売ってる
ってか今日発売
877:呑んべぇさん
19/03/05 21:36:51.23 0HV627+i.net
>>869
香りと味の複雑さはよなよなエール他のクラフトビールの方がいいと思う
でも他の大手プレミアムビールと比べてもしっかりした味わいで価格以上の満足度はあると思う
878:呑んべぇさん
19/03/05 21:36:57.35 vJBbJEfX.net
>>874
焦りじゃない?他社からうまいもの出されて。
879:呑んべぇさん
19/03/05 22:29:54.09 vJBbJEfX.net
>>874
もともと不味くて自信がなかったからでしょ。不味いもん。
880:呑んべぇさん
19/03/06 13:47:29.00 BxYT9fyI.net
新本麒麟はアルコール臭強くね、ちょっと微妙
麦ホの本熟はいいな、欲を言えば秋冬辺りのがあいそう
881:呑んべぇさん
19/03/06 19:52:15.36 H1vTtGgO.net
ここで美味いと評判の青エビス買ってきた
残念ながら自分にはあまり美味しく感じられなかった
なんか色々味が強いというか
これ向き不向きあるね
882:呑んべぇさん
19/03/06 20:01:59.28 yk7HxCMF.net
麦ホと本麒麟は缶に新って書いてあるのは良いわ
883:呑んべぇさん
19/03/06 20:40:00.59 A4HIynrr.net
マジで韓国製造でワロえない。。。。
『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
商品名 アサヒ ドライゼロ
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK
発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え
商品名 アサヒ ドライゼロスパーク
名称 炭酸飲料
原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
発売日 2019年2月26日(火)
884:呑んべぇさん
19/03/06 20:41:13.76 ApYUmffb.net
アサヒオワタ
885:呑んべぇさん
19/03/06 21:08:26.32 NVCC8zmb.net
かの国の法則発動
886:呑んべぇさん
19/03/07 01:20:59.63 BHsClGnt.net
ノンアルって原材料見ただけでビールよりも体に悪そうだよな
887:呑んべぇさん
19/03/07 12:13:25.83 lMt7driZ.net
龍馬1865
原材料 麦芽、ロースト麦芽、ホップ
アルコール度数 0.0%