【独立】ボトラーズモルトを語ろう 36本目【瓶詰】at SAKE
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 36本目【瓶詰】 - 暇つぶし2ch600:呑んべぇさん
17/10/21 15:51:44.91 wvlcq6CK.net
アニメイト立川入荷きました
つーことは都内ならどこでも買えます
ネタバレ嫌な人は退避してください

601:呑んべぇさん
17/10/21 15:58:00.07 TY0X5F44.net
アニメイトにロセス売っとるんか行ってみるかな

602:呑んべぇさん
17/10/21 16:07:04.30 VTDTfqMe.net
とんでもないプレイスで商売始めたんだな

603:呑んべぇさん
17/10/21 16:16:45.62 WIAvVWhB.net
普通に酒屋で売ってたらすぐ売り切れになるから散らしてきたな…

604:呑んべぇさん
17/10/21 16:23:00.94 GPCelLUN.net
まあアニメイトは酒も売ってるしな!

605:呑んべぇさん
17/10/21 16:27:34.67 FdeaxCLE.net
114本しかないのに散らすからどこもすぐ売り切れになるわ

606:呑んべぇさん
17/10/21 17:00:27.24 oqQtDrnd.net
なんのはなし?

607:呑んべぇさん
17/10/21 17:37:00.43 UCz4tidH.net
>>602
聞く前にグーグル検索くらいしようよ。
検索キーワード
ウイスキートレイル
グレンロセス

608:呑んべぇさん
17/10/21 18:19:45.84 8QFB/T3s.net
夕方行きつけ寄ったらドラゴンロセス2本あったから両方買ってきた

609:呑んべぇさん
17/10/21 19:04:35.00 lX0o2PPl.net
気にならんだけど、スペッック的に何だか手が伸びなかった
もし飲んだ人いたら感想ききたい

610:呑んべぇさん
17/10/21 19:05:08.11 lX0o2PPl.net
>>605
気にならんだけど→気になるんだけど

611:呑んべぇさん
17/10/21 19:50:26.42 j4RRqZxY.net
ラベルはバーで映えるからいいんだけど、味が追いついてないものばっかりだぞ!

612:呑んべぇさん
17/10/21 20:05:08.88 pkJSj2hr.net
ドラゴン買わずにアバフェルディ28年4本買ってきた
しばらくは家飲みライフが捗る

613:呑んべぇさん
17/10/21 20:10:06.96 pjHkau6I.net
ドラゴンイマイチ

614:呑んべぇさん
17/10/21 20:49:53.94 4c3p+PRX.net
ロングロウ 19年飲んだ。
全然不味くは無いけど期待してたぶん何だかなーって感じだった。
モヤモヤするからロングロウ 10年のトール瓶あけたがやっぱり美味いな。
無限に買っておけば良かった。

615:呑んべぇさん
17/10/21 21:49:01.14 sHrZc/XY.net
ドロナックのキングスマン9万ってハンパねえな
1991でこの値段って

616:呑んべぇさん
17/10/21 21:49:06.20 0FPdvKyl.net
>>610
物足りない感じ?

617:呑んべぇさん
17/10/21 21:55:59.04 oqQtDrnd.net
>>603
一応調べたんよ。ドラゴンのやつでしょ?
これはアニメと関係あるの??

618:呑んべぇさん
17/10/21 22:10:33.27 uncBYhT8.net
調べたならアニメと関係あるかないかくらい判断出来るでしょう

619:呑んべぇさん
17/10/21 22:19:40.89 H65qbM/d.net
>>608
超浦山

620:呑んべぇさん
17/10/21 22:45:47.67 1qZk/aCj.net
アバ28年は2本確保した

621:呑んべぇさん
17/10/21 22:48:12.65 SD8A7lhm.net
いや、そうだけど、
なんでアニメイトで売ってるのかなーと。

622:呑んべぇさん
17/10/21 22:52:00.29 dD76Hl35.net
酒販免許なんて取ってないだろ

623:呑んべぇさん
17/10/21 23:08:05.85 FPSzcgFn.net
>>596は誤爆でそこからの書き込みは誤爆に対するネタでしょ
それが分からんのは2chやっててつらかろうと思う

624:呑んべぇさん
17/10/21 23:24:27.89 SD8A7lhm.net
最近アニメラベル出てるしまんざらでもかいだろう?

625:呑んべぇさん
17/10/21 23:26:54.19 VTDTfqMe.net
小学館からあんだけリリースされりゃそう思う可能性もあるわいな

626:呑んべぇさん
17/10/21 23:53:07.91 1cGq3


627:wiR.net



628:呑んべぇさん
17/10/22 00:02:59.68 VCmtWm+p.net
ウイスキートレイルのロセスばっかり話題になってるけど、ロングモーンは結構売れ残ってるのな

629:呑んべぇさん
17/10/22 00:38:19.91 I+oGsH7a.net
シリーズものなのだから本数近づけて欲しかったな。100本ちょっとと250本じゃ差がありすぎ

630:呑んべぇさん
17/10/22 01:08:33.07 dczkYBww.net
最後の最後に78本とかもあったな
いきなり1本目買えなかったらコンプ目指す意欲なくなるだろうな

631:呑んべぇさん
17/10/22 01:36:51.25 nTwHygz6.net
バンクの10年新ラベルっていつ日本に入ってくるんだろ
ボトラーズのバンクが高い上にハズレも普通にあるから、評価高い新ラベル10年を待ってるんだが

632:呑んべぇさん
17/10/22 01:42:51.98 Mun9YuUC.net
もう売ってるよ

633:呑んべぇさん
17/10/22 01:50:59.98 nTwHygz6.net
>>627
ほんとですか
売ってるとこ教えて下さい

634:呑んべぇさん
17/10/22 01:51:07.63 vYfYYA4N.net
新ラベル15年は見るけど こっちも美味しくなってるのかな

635:呑んべぇさん
17/10/22 01:53:23.81 Mun9YuUC.net
>>628
楽天で適当に検索したらあったぞ?

636:呑んべぇさん
17/10/22 01:56:02.83 WLm8WncA.net
原酒足りないからってゴミ酒ばら撒き始めるどっかの企業とは真逆やね

637:呑んべぇさん
17/10/22 02:37:39.34 /eNR9l3C.net
14年バーボンカスクも入ってくるんだろうかねぇ

638:呑んべぇさん
17/10/22 02:54:41.77 nTwHygz6.net
>>630
ありがとうございます
12年カスクストレングスがあったのでそちら狙いにしました

639:呑んべぇさん
17/10/22 03:04:41.32 GWyfAf7P.net
水曜日くらいにnew10年数本買えたけど、今回ロットの入荷自体少なくて、15年はけっこう量入っても10はほとんどどこも入らなかったと聞いた
開けたてでなんとも言えんが、今売ってる10のほうが好きって人けっこう出てくると思った

640:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:52:57.61 Xay9gc+U.net
ブラックラグーン売り切れてたなw

641:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:03:06.80 FUgxpy87.net
>>635
あのスペックでこんなに早く売り切れるとは…
スペックと価格見て買わなかった俺がバカみたいじゃん!?

642:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:22:12.83 Xay9gc+U.net
ブラックラグーン200本完売スピード、梨のPBゲラヒと同じくらいやったなw

643:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:27:11.40 dJFoZTF/.net
アニメラベルってだけで、気が滅入る

644:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:45:50.71 OC2wGraJ.net
知らないアニメだからスルー

645:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:52:58.35 XWdy9OSD.net
中身にラベル代が7000円載せられてると考えず、余計な酒代が7000円かかると考える層向け。その層がボトラーズ買う層より人数が多いから普通のボトラーズより売れる。
俺もそう言いながら、多少ラベル代あっても中身同じならbaseのヒトデラベルよりはLTのラベルがいいと思うのでラベルがいいに越したことはない。

646:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:58:05.35 P6NNYLZ4.net
買う理由なんて人それぞれだからなー
ラベル代ガーとか言い出したらキリないわ

647:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:00:23.76 JUkiNt1Q.net
ブラックラグーン昨日届いたよ

648:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:09:12.31 eP4blk7A.net
>>640
前回のスペイサイドとグレンキースもラベル代として7000円引くとしっくりくる金額になるな

649:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:10:22.45 LnTqf7/K.net
なんか評判見る限りあえて買うほどでもないか、ロングロウ

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:48:55.64 JerW79tS.net
アメリカとかアニメかゲームだろうね
カードゲームかな
トランプ使ったものに限らず、あっちは酒飲みながらやってそう

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:58:08.75 +Zl1rPjJ.net
バンクは開けて半年後が勝負
まだまだ分からんよ

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:24:38.86 1YOKWPzC.net
10年瓶熟させよう

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:43:15.15 qYNJ5X+s.net
便熟成

654:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:12:44.55 eCESZmyZ.net
唐突にすまん、加藤清正のイラストの熊本城復興支援ボトルのグレンアラヒーがうめえ

655:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:13.39 3a7KJ3PJ.net
それ前から時々言われてたね そんなにうめえのか

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:33.01 eCESZmyZ.net
>>650
ゼニスゲラヒが好きな層なら自分と同じく興奮するかも、見かけたら是非

657:呑んべぇさん
17/10/22 23:04:22.83 jT2hE3CQ.net
バンク買えんかった。
秒殺

658:呑んべぇさん
17/10/22 23:48:42.80 joKWkoZ+.net
今日久々にキルケラン8年のカスク飲んだんだけど、バッチリ仕上がってるのはなんでだろう。
うちで開けて放置三ヶ月って所かな。
バンク12年より明らかに完成度が高いんだけど。
ファーストリリースだからかな

659:呑んべぇさん
17/10/23 00:52:41.65 kngmGWCa.net
>>652
なんのバンク?
カスク?

660:呑んべぇさん
17/10/23 02:43:38.00 GJjBcVTP.net
12年はシェリーの比率高めのバッティングで8年はバーボンカスクでしょ
バンクのシェリーは(以下略

661:呑んべぇさん
17/10/23 04:11:25.16 J7pVSKyt.net
ニューラベルの12年カスクでも今のところ二種類、正規で入ってんるんだが、皆どちらを話してるんだ? 
54.2のほうは赤い感じややあるな
その後販売のそれより度数高い方は、……だな 
瓶塾でも香味でてくるタイプではないと思われる
ニューラベルは15が旨い

662:呑んべぇさん
17/10/23 04:31:02.21 UTIDSUi5.net
バンク12のニューラベル1st(54.2%)は、うまかったから、今回の2nd(56.5%)も期待してたが・・・

663:呑んべぇさん
17/10/23 08:26:04.98 zMMJ7Jpp.net
飲んでもないのに批評してるやつって痛いねよね

664:呑んべぇさん
17/10/23 08:48:21.54 kngmGWCa.net
>>658
それな

665:呑んべぇさん
17/10/23 10:54:41.11 J7pVSKyt.net
>>656だがもちろん飲んだ感想である 
new18はまだである

666:呑んべぇさん
17/10/23 12:42:29.69
オフィシャルの話題は小さい声でおながいw

667:呑んべぇさん
17/10/23 12:46:27.58 Q5c78DfX.net
武川にまたラガ焙煎入荷してて草

668:呑んべぇさん
17/10/23 14:33:58.32 wnRAdRv7.net
だって旨いんだもん(意味深

669:呑んべぇさん
17/10/23 15:28:23.65 eXqB8dir.net
アートワークのグレンマレイうめえ。

670:呑んべぇさん
17/10/23 16:18:00.95 J6vzos7B.net
バニラアイスのキャラメルナッツ掛け

671:呑んべぇさん
17/10/23 17:25:25.04 CJb63JpM.net
ベンリアック シングルカスク バッチ14、一度に7種類も出すから迷うなw
#101がいい色してるからこれにしよっかな

672:呑んべぇさん
17/10/23 17:28:30.78 GJjBcVTP.net
新樽のやつおもしろそーやね

673:呑んべぇさん
17/10/23 17:49:20.00 CJb63JpM.net
ヴァージンオーク美味しそうだね

674:呑んべぇさん
17/10/23 18:39:54.90 gxb59hAy.net
ベンリアックすでに売り切れてて悲しい
他のお店への入荷は数日後かな?

675:呑んべぇさん
17/10/23 19:39:45.90 pk5ALp0A.net
今回のベンリアックで欲しいと思えるのが無いんだが
何に惹かれているのか気になる

676:呑んべぇさん
17/10/23 19:48:28.75 4VPvLDrX.net
確かに

677:呑んべぇさん
17/10/23 20:12:25.55 eJBlf1JF.net
確かにw

678:呑んべぇさん
17/10/23 20:30:48.07 gxb59hAy.net
安いからデイリーにシェリーカスクのやつ1本買っとこうかなって感じ
すごく惹かれるって感じではないね

679:呑んべぇさん
17/10/23 20:38:44.88 CJb63JpM.net
マスターディスティラーが変わってから初のシングルカスクのリリースだから、
これからの傾向がどんな感じなのか確かめる為って目的もあるかな
手頃な価格だしノンピート2種買ったよ

680:呑んべぇさん
17/10/23 21:10:39.57 /0qpkR+1.net
>>674
初リリース数種を飲むだけで傾向掴めんの?

681:呑んべぇさん
17/10/23 21:45:11.12 eJBlf1JF.net
いま色々なサイト見てたらベンリアックのバッチ14まだまだ売れ残ってるのね、買いたい人はまだ買えますね

682:呑んべぇさん
17/10/23 22:59:31.86 ycwKwLX/.net
おい、緑ミルトン香りが開いてきたぞ。
エグミも落ち着いてきた。開栓から五年コースだな。

683:呑んべぇさん
17/10/23 23:01:26.72 ycwKwLX/.net
ソサエティアードモアゴルタは軽く記憶が飛ぶスペックを未だに維持してる。

684:呑んべぇさん
17/10/23 23:26:13.36 KxSNAZkM.net
もう諦めろよ
自分は66.62を1年半くらいで完飲したけど最後までほぼ変化なかったわ

685:呑んべぇさん
17/10/23 23:39:44.35 ycwKwLX/.net
アードモアは色々実験してるね。ソーテルヌの短熟は美味い。ゴルタ終わってる。
根本のアードモアは美味いと思う。

686:呑んべぇさん
17/10/23 23:46:20.25 gxb59hAy.net
バンク10年ニューラベル、正規輸入品みつけたからかってみた
開けたてなのに桃パイン感じる

687:呑んべぇさん
17/10/23 23:58:05.38 Q/MlwzHP.net
Whisky Internationalってとこ使ったことある人いる?欲しい商品があるんだけど大丈夫かな?

688:呑んべぇさん
17/10/24 00:25:37.51 ckN5TT5M.net
>>682
先日始めてポチった
DHLで成田まで来てる
大丈夫と信じたいw

689:呑んべぇさん
17/10/24 00:30:37.78 MqxbfXUh.net
買ったことあるよ。
ちゃんと届くから信頼できるサイトだと思う。

690:呑んべぇさん
17/10/24 03:17:13.89 ez1KEXCA.net
ラフロイグ27年いま飲んでるけどかなりうめえじゃないか、バランスが良くてフルーティーなラフロイグらしいラフロイグ、好きやで

691:呑んべぇさん
17/10/24 03:37:50.02 vrrcDg0Z.net
あの値段で、「まあ美味い」止まりだったらブチ切れるわ

692:呑んべぇさん
17/10/24 04:21:06.22 p0PIFCQE.net
>>681
新10年、美味しいよな。
国内正規は買えなかったから、海外から他ボトルと合わせて個人輸入する。

693:呑んべぇさん
17/10/24 07:43:38.35 yfRuMQYn.net
>>684
ありがとう!!早速買ってみたよ
>>683
お、仲間がおった
一緒にお祈りしようやww

694:呑んべぇさん
17/10/24 08:01:15.19 Wd9kBQqj.net
>>688
何回か買ってるが問題無いぞ

695:呑んべぇさん
17/10/24 09:22:19.77 AAlW4cSW.net
>>682
バンクxopポチったな!

696:呑んべぇさん
17/10/24 09:45:43.82 g8PW2v2v.net
売り切れじゃねーか

697:呑んべぇさん
17/10/24 10:27:51.79 oHbr0WOW.net
XOPのスプリングバンクってそんなに美味いの?
どっかで飲めないかな

698:呑んべぇさん
17/10/24 10:35:38.68 Ef0/lPTq.net
そもそもXOPは大体どれも美味いからな

699:呑んべぇさん
17/10/24 11:30:02.03 vrrcDg0Z.net
>>692
ブティックのバンクが美味いと思ったら絶対飲んだ方が良い
個人的には、ブティックをさらにフルーティーにした感じ
ただ、海外はどこも売り切れだし、国内入荷も厳しそうだから、東京のバー数カ所でしか飲めないかも

700:呑んべぇさん
17/10/24 19:04:19.82 pJ6/SgHs.net
XOPのバンクそんなにうまいのか。
金欠だけど、噂聞くと買いたくなっちゃうな。
VAT 抜きで250ポンド位だから日本で販売されても五万超えるくらいかな。

701:呑んべぇさん
17/10/24 19:22:51.46 l3Y8AIKc.net
>>695
値段は結構するからねー
まあ五万出しても裏切られない位の出来ではある
同じく金欠だからボトル買いは諦めた

702:呑んべぇさん
17/10/24 19:30:35.25 4j246tKa.net
とりあえず3つポチった バンク21年
うめぇからたっぷり刈った
後悔はしてない

703:呑んべぇさん
17/10/24 19:48:00.92 fcJ6pmdx.net
ええなあ
アバフェルディ減らしてこっち買うべきだった

704:呑んべぇさん
17/10/24 20:09:29.48 AezyuTHH.net
エリクサーのドラゴンはロセスは瞬殺なのにロングモーンはダブついてるね
テイスティングノートだけ見るとロングモーンの方が美味そうな感じを受けるけど

705:呑んべぇさん
17/10/24 20:59:09.61 VFwh9ZPO.net
ロセスは本数少ないし、安いからねえ

706:呑んべぇさん
17/10/24 21:16:17.50 ULywdDUQ.net
ラトレーの06ロセスはどう?
オフィシャル06ロセスが開いているお店は多いがこっちが近くで見当たらなくて試せない…

707:呑んべぇさん
17/10/24 21:24:10.90 l3Y8AIKc.net
ドラゴンはスルーしたけど、テイスティング見て買うならロングモーンの方かなぁ

708:呑んべぇさん
17/10/24 21:24:56.56 l3Y8AIKc.net
ロセス熟成年数の割に色薄いよね
シェリーじゃないから関係ないと思うけど

709:呑んべぇさん
17/10/24 23:10:41.84 ZZukOeY1.net
オーシャンズのロセス07飲んだ方どうでしたか?

710:呑んべぇさん
17/10/24 23:44:47.48 xAowIcd8.net
バーショーのカリラがちょっと驚きのうまさになっていた

711:呑んべぇさん
17/10/24 23:52:47.20 l3Y8AIKc.net
>>705
あれ結構上手いよね
値段が少し高かったからスルーしたけど、バーで飲んで少し後悔した

712:呑んべぇさん
17/10/25 00:07:33.06 cTgEiLO5.net
>>706
若いからアタック強くてあけたてはレモンとグレープフルーツだったのが、さっき飲んだらグレープフルーツのほかにトロピカルも出てきて驚いた
濃厚なはちみつ感もある
自分も高いから友人と半々のシェアで購入したんだけど1本買っておけばよかったなあ

713:呑んべぇさん
17/10/25 00:12:06.10 HltCFpzu.net
バーショーのボトルって大体美味いよな
何年か前にでたスプリングバンクもめちゃくちゃ美味かった。

714:呑んべぇさん
17/10/25 00:38:04.06 oIYs2lOo.net
あんま話題にならなかったオーシャンズのウエストポート、冬になってシェリーが恋しくなったから引っ張り出してみたら、ありゃこんな美味しかったっけ。

715:呑んべぇさん
17/10/25 01:04:59.45 n+O3l3XG.net
今年のバーショーのイチローズモルトのワインカスクもかなり美味かった
しっかり樽選んでる感じが分かるから、来年からは惜しまず買うわ
ただ、来年はもっとスコッチを出して欲しい

716:sage
17/10/25 01:12:06.02 BpaEoMSy.net
ブルームのおっさんやっぱり只者じゃねー訳だな

717:呑んべぇさん
17/10/25 09:32:33.13 OS71GVHD.net
>>709
美味いよね
強いて言えばもう少し安いと複数本買いたい

718:呑んべぇさん
17/10/25 13:37:42.77
濃厚モーレンジィで私、げんなりだわ。。。ホホホ、、、 殿方は上品にね(ちゅッ

719:呑んべぇさん
17/10/25 18:38:13.35 rYO+GAk/.net
某所で一瞬フープドロナック復活してたね。

720:呑んべぇさん
17/10/25 18:38:53.13 rYO+GAk/.net
というか94はまだある。

721:呑んべぇさん
17/10/25 18:39:37.67 N/w3H2Yd.net
欲しいのは93だ

722:呑んべぇさん
17/10/25 19:24:29.18 KaV0r+Ba.net
93も一本で十分だわ。
所有欲を満たしたい人用ボトルだな

723:呑んべぇさん
17/10/25 20:17:27.09 MY88KIc4.net
オフィシャル アラン久々に買った

724:呑んべぇさん
17/10/25 20:19:32.90 I6Twwl6w.net
>>711
その辺からつれてきたおっさんじゃないからな
すこっとらんどでもそれなりの重鎮やろ
少なくとも土屋よりは有名人

725:呑んべぇさん
17/10/25 20:22:31.45 scrnyWZB.net
アラン プライベートカスク 16年シェリー素晴らしかったな
また機会があったら味わいたい

726:呑んべぇさん
17/10/25 20:28:01.58 m2WtbfnD.net
プライベートカスク16年いっぱいあるから特定するの難しいな

727:呑んべぇさん
17/10/25 20:29:11.95 2iHhCenb.net
ブルームといえばスクールオブモルトまた音沙汰なくなったな

728:呑んべぇさん
17/10/25 20:29:47.09 scrnyWZB.net
自分が味わったのは2000年の57.9%のやつだったかな

729:呑んべぇさん
17/10/25 20:36:01.90 Ugju0+Fo.net
アラン買いそびれたわ。
まだ販売されるかね

730:呑んべぇさん
17/10/25 20:40:50.14 m2WtbfnD.net
URLリンク(www.whiskybase.com)
去年のバーショーのやつかー。
そういやアランが毎年秋にリリースするシングルカスク、スーパープレミアムカスク1997/20年来たね、14000円しないから相変わらずコスパよさそう

731:呑んべぇさん
17/10/25 20:53:56.66 pQriSnrT.net
>>725
旨いだろうし、コスパもいいだろう
ただ、買いすぎてしまったので最近見送ってる
買いそびれても、また良いの出るだろうし

732:呑んべぇさん
17/10/25 20:56:57.62 lCADYcn3.net
アランは安心のブランドだね、本当に

733:呑んべぇさん
17/10/25 21:04:33.58 Ugju0+Fo.net
高騰しているウイスキー業界でアランは数少ない良心
安心、安定のクオリティ

734:呑んべぇさん
17/10/25 21:07:02.06 BA4pkbUb.net
アランって大きな外れはないけど値段相応じゃね?
どれもデイリーの域を出ない
高くてもいいから感動できるボトルも飲んでみたいな

735:呑んべぇさん
17/10/25 21:08:18.86 lCADYcn3.net
外れがないというのが現在のウイスキー界では貴重な存在かと

736:呑んべぇさん
17/10/25 21:12:31.34 m2WtbfnD.net
俺がさっき言った新作のアランは日本限定でパンチョン樽だから500本以上あるはずだから他のところでも続々入荷すると思われる

737:呑んべぇさん
17/10/25 21:13:03.74 m2WtbfnD.net
読み返さないで打ったら、だからだから、になってしまった、失敬。

738:呑んべぇさん
17/10/25 21:27:49.24 PmacIuEY.net
ディスティラリーコレクショントファース、うまい

739:呑んべぇさん
17/10/25 21:38:22.71 XaT+IHFu.net
>>725
去年のバーショーのやつボトルで買って飲んだが美味かった。
確か1万ぐらいだったかな?
コスパは最高だった。

740:呑んべぇさん
17/10/25 22:02:06.60 IvKdWbRu.net
シグナトリーのリベット20yoウメー。
賞取ったやつのシスターカスクね。

741:呑んべぇさん
17/10/25 22:03:47.02 Wl4EhLfe.net
シグはあのボトル形状が嫌いだ!!

742:呑んべぇさん
17/10/25 22:13:25.98 xwB2mu7y.net
そういや今年買ったシグナトリーの水色ラベルのボウモア結構うまかったな、シグナトリー飲まず嫌いだったわ

743:呑んべぇさん
17/10/25 22:33:05.86 fqJbSb+1.net
>>737
日本向けの16年?
あれティスティングコメントなかったからどんな感じか聞きたい

744:呑んべぇさん
17/10/25 22:37:03.81 Ugju0+Fo.net
シグナトリーにしては高かったから気になるね
青ラベルは気合い入ってるから美味いらしいけど

745:呑んべぇさん
17/10/25 22:46:26.60 lCADYcn3.net
>>736
普通の形状のボトルもあるでよ。グレングラントの19年とか
そういやこれ安くて美味かったので、今度は21年のを注文しようと思ってる
しかしシングルモルトの21年で税込み5190円はこの年数での最安値くらいか?

746:呑んべぇさん
17/10/25 22:55:14.00 xwB2mu7y.net
水色ラベルの日本向けやったんやね、知らなかった、大阪のフェスで飲んで後から注文したやつで合ってるんかな、南国フルーティーなボウモアが好きなら買って損はないよ

747:呑んべぇさん
17/10/25 22:59:23.66 bTTEWqz6.net
シグナトリーの加水ボトルのやつは年数だけ見たら最安値だけど当たり外れがかなり難しいやつやね

748:呑んべぇさん
17/10/25 23:00:12.06 uS0NXMeM.net
グレングラントは持ってるな
コスパはかなりいいんじゃないかなとは思う

749:呑んべぇさん
17/10/25 23:08:43.44 bTTEWqz6.net
2014年末頃に出た1992グレングラント 50.0%のやつはかなりうまかった、9000円しなかったはず。
倍以上の値段のダルユーイン92とかティーリングの91辺りと飲み比べても勝ってるまではいかんけど、負けとも言えない出来で。
後は最近出たモルトマンのグラントもうまかったわ、こっちは16000くらいするけど。
逆に残念だったのが黒ケイデンのやつかなぁ、平凡な出来ってやつだった。

750:呑んべぇさん
17/10/25 23:14:43.49 gzGq4DH+.net
アランと言えば、オレンジアラン飲んでイメージ変わったのを覚えているわ

751:呑んべぇさん
17/10/25 23:15:00.93 VH9DuEbM.net
黒ケイデンって平凡なデキくらいのが多いよな

752:呑んべぇさん
17/10/25 23:19:46.43 xwB2mu7y.net
>>745
あれはたくさん買っておけば良かった、でもそういうもんよね、大穴馬券みたいなもん

753:呑んべぇさん
17/10/25 23:22:47.04 bTTEWqz6.net
たくさん買っといて良かったのがドロナック93と、キングスバリーのロセス04かな。
栓開けてからまだ在庫あるしと買い足して、数ヶ月して開いてきた頃に飲んで間違いない、とまた買い足して。

754:呑んべぇさん
17/10/25 23:26:41.15 DSOYsI1C.net
去年の76ブナはうまかったなあ

755:呑んべぇさん
17/10/25 23:44:42.92 skRJOWvh.net
おれはトマーティン76だな
向こう10年は持つ

756:呑んべぇさん
17/10/26 00:13:53.24 RMAmaR5v.net
たくさん欲しいのは、フルーティーなの好きだからベンリアック76キンコーファースト、ゼニスゲラヒなんか特に好きだから10本とか欲しかったね、どちらも一本もないけど

757:呑んべぇさん
17/10/26 00:29:32.83 Lk701KGq.net
お前らお気に入りのウイスキー何本ストックしてる?? おれは30本。

758:呑んべぇさん
17/10/26 01:01:04.99 Q2AZLpVC.net
一種類を30本かー

759:呑んべぇさん
17/10/26 01:42:10.62 TmLS88Hw.net
黒ケイデンは最初のダルモアが良かった
結構売れ残ってたな

760:呑んべぇさん
17/10/26 08:55:14.26 9um9nKuM.net
ラガ焙煎、武川以外でもちょこちょこ見かけるね
並行がどさっと来たのかな??

761:呑んべぇさん
17/10/26 09:01:46.65 gvcL0kv5.net
でも付いてる価格(20万円前後)では全くいらない

762:呑んべぇさん
17/10/26 09:27:03.49 Wp2Jm+PS.net
ゼニスゲラヒはボトリング数はいくつなの?
今はウチに開いてるのがあるけど、もう1本、出来れば2本追加したい。
本数が多ければオクに出物ありそう

763:呑んべぇさん
17/10/26 09:58:25.76 l6dT4pQd.net
>>757
ボトリング数はわからないけどあれはゼニスと他のバーにかなり流れただろうから一般販売されは数は少ないんじゃ無いか?
その証拠にオークションにも全然流れてないよ

764:呑んべぇさん
17/10/26 11:20:01.70 msy7ijJA.net
個人輸入で一本だけ注文するのって割高ですか?
一緒に何本か買った方がいいのかな?
詳しい方教えていただけますか?

765:呑んべぇさん
17/10/26 12:04:18.15 Q3WKWmv4.net
欲しいボトルに割高も糞もないだろう
ここはそんなスレです

766:呑んべぇさん
17/10/26 12:21:16.51 msy7ijJA.net
なるほどね

767:呑んべぇさん
17/10/26 14:40:37.92 EnTEhuJt.net
>759
 店によっても違いがあるとは思いますが、大体最小Kgが3本OKです。ですので、
1本も3本も送料は変わらないかと。複数の方が送料はお得です。

768:sage
17/10/26 14:59:48.24 lhayCW5P.net
ボトルによって違うし計算すれば分かるはずなんだけどね

769:呑んべぇさん
17/10/26 15:02:43.37 msy7ijJA.net
>>762
ありがとうございます!助かります。
欲しいボトルが一本だけあって、そんな時に一本だけ輸入したことある方とかいっらしゃるかなあと思いまして、、

770:呑んべぇさん
17/10/26 15:27:11.23 vCQT7tus.net
送料惜しかったら輸入はしない方がいいのでは

771:呑んべぇさん
17/10/26 16:04:51.84 msy7ijJA.net
いろいろありがとうございます。
いらないボトルまでわざわざ注文するのも何なんで、試しに1本だけ買ってみますわ。

772:呑んべぇさん
17/10/26 17:53:48.25 vwD8HHZS.net
共同購入できる仲間がちかくにいればいいのにといつも思いながら買ってる

773:呑んべぇさん
17/10/26 18:18:58.50 Wp2Jm+PS.net
>>758
情報ありがとう!
東京住みだけど、ほとんどウチ飲み専門だよ。
諦めて次はbarの出会いに期待しますわ

774:呑んべぇさん
17/10/26 19:03:01.81 CNRGxGK3.net
URLリンク(mukawa-spirit)


775:.com/?pid=104942038 デイヴ少し残ってるで



776:呑んべぇさん
17/10/26 19:11:12.29 recBJZjL.net
ここしばらくの俺のオク記録だとこんな感じ
但し保険料が記載されてたりなかったりする
1本 £35 ?48 £45.5 $40.37
2本 £45 ?58 $47.1
3本 £64 ?68 $47.1

777:呑んべぇさん
17/10/26 19:11:49.18 recBJZjL.net
文字化けはユーロ

778:呑んべぇさん
17/10/26 19:40:36.85 MtEveZfn.net
vatはいくらくらいかかるの?

779:呑んべぇさん
17/10/26 19:54:41.08 bvQqdvmQ.net
リンクって売れ残るイメージあるなぁ
デイヴのトマチンもそろそろ空くわいな

780:呑んべぇさん
17/10/26 19:59:58.27 bZ1GkhFC.net
クリューガーとか送料考えるとためらう

781:呑んべぇさん
17/10/26 20:25:35.74 KOlCZngc.net
まとめて買わんとDHLの金額がバカにならない

782:呑んべぇさん
17/10/26 20:54:45.27 EjqXopkm.net
かかって七千円台、ちょっとしたことでかからないこともある模様

783:呑んべぇさん
17/10/26 20:56:05.24 kCqlAtoS.net
すみません>>770です

784:呑んべぇさん
17/10/26 23:07:57.44 bo83oqjv.net
>>769
サムライが評価してたボトルだね
結構美味かった記憶

785:呑んべぇさん
17/10/26 23:38:25.77 D/WloNTB.net
ハンドフィルブログに習ってハンドフィルかき集めて帰ってきた
そのうちヤフオクに流すかもしれんからお前ら買ってくれよな

786:呑んべぇさん
17/10/26 23:43:00.71 t8oG+Wvf.net
>>779
流すときは告知するんやで、どこのを買ってきたんや?

787:呑んべぇさん
17/10/26 23:50:18.83 nos57YXO.net
すごい気になるんやけど、ハンドフィル買い漁って、現地から日本までまとめて空輸できたりすんのかな?金はかかるかもしれんが
一年後くらいにスコットランド旅行にいくつもりなんやけど、トランクに詰めるのは怖いし

788:呑んべぇさん
17/10/27 00:01:38.29 +Xj5qQMr.net
空輸は出来なかったかやらない方がよかった気がするぞ
ひたすら荷物として扱う

789:呑んべぇさん
17/10/27 00:25:59.50 ZBg/N5aN.net
>>780
オーヘン、ゴイン、ラフ、ボウモア、ブナ、バンク、トマ、バルブレア、ベンロマック、マレイ、ドロナック、ダンカンテイラーの何か、フィディック、アベラワー、タレット、ディーンストン、ケイデンヘッドの何か
>>781
国際便を現地の郵便局から送れないこともないけど糞高い。梱包材でしっかりパッキングすれば大丈夫。割れてなかった

790:呑んべぇさん
17/10/27 00:26:14.53 gJKc7ZAD.net
いまゼニスゲラヒを家で開けて飲んでるんだけど、開けたてからおいしいなこれ、一本しか持ってないからちびちび飲もうかと思ったけどぐびぐび飲んじゃうやつやなこれ

791:呑んべぇさん
17/10/27 00:33:08.00 4kYEE8Zd.net
そういや海外通販って注文してから何日くらいで届くものなの?

792:呑んべぇさん
17/10/27 00:41:59.02 nW4tphDn.net
>>783
俺もそのうち行きたいと思ってるんだが
そんなに買って、どうやって持って帰って来た?現地から郵送?
11月以降じゃ遅いし、俺は来年かな、、、

793:呑んべぇさん
17/10/27 00:43:12.28 nW4tphDn.net
>>786
ゴメン、書いてあったわ
根性で持って帰って来たのか、凄いな

794:呑んべぇさん
17/10/27 00:43:25.88 MnF//fU6.net
>>783
やっぱそうか…
でかいトランクを余分に一個梱包材詰めて持っていくほうが良いか

795:呑んべぇさん
17/10/27 00:48:29.10 OIPKQSZj.net
>>785
早い所だと1週間足らずで届くけど、遅いと2週間以上かかる場合もある
実感としてはExchangeが最速

796:呑んべぇさん
17/10/27 01:24:15.62 d8LW3mIZ.net
ドラゴンロセスとモーン両方飲んだけどこれは駄目だわ買わなくて良かった
やっぱ奇抜なラベル物は危険だね

797:呑んべぇさん
17/10/27 01:58:48.55 VDd7QjUj.net
ドラゴンロセスはジャケット以外に価値がない

798:呑んべぇさん
17/10/27 02:08:04.68 anfDOUxG.net
エクスチェンジのバーボンロセスは今まで全部凡庸

799:呑んべぇさん
17/10/27 02:37:01.07 wLqXmTxW.net
長熟の旨いロングモーンのノリでいくと面食らうね。そもそもシェリーじゃないが。ロセスも直ぐ無くなる程に良いもんじゃないよね。

800:呑んべぇさん
17/10/27 03:13:05.85 MnF//fU6.net
>>793
飲んだ感じロセスの方は値段相応だと思った

801:呑んべぇさん
17/10/27 05:11:59.37 mxQquyeU.net
アランのスーパープレミアムカスク97、20年武川でも売り切れてるな、本数あるからまだ手に入るとは思うけども…

802:呑んべぇさん
17/10/27 07:03:23.94 to4hpLxp.net
>>783
どれが美味かった?
オーヘンは俺も飲んだけどなかなか美味かったよね、オフィシャルとは全然違ったわ

803:呑んべぇさん
17/10/27 07:08:01.07 ysvwVuLP.net
アランて人気と味わいとか考えると、基本的に値段は安めなほうだよな

804:呑んべぇさん
17/10/27 07:28:40.48 ZBg/N5aN.net
>>796
ブナとアベラワーが期待以上かな
でも一番はオーヘンだわ。オフィシャルと全然違う

805:呑んべぇさん
17/10/27 07:37:44.86 mxQquyeU.net
ゴインとドロナックのハンドフィル飲んだけどうまかったわ

806:呑んべぇさん
17/10/27 07:51:10.88 anfDOUxG.net
オーヘントッシャンのハンドフィル、カスクは何でした?

807:呑んべぇさん
17/10/27 08:05:39.74 i+EGDPoI.net
7月に行った時はペドロヒメネスだったよ
オーヘンだから穏やかな味を想像してたけど、全く違って驚いたわ。
ハンマーで樽を開けて注ぐ、味見、ボトリングまでやらせてくれるから行く価値はあると思う。

808:呑んべぇさん
17/10/27 09:14:14.31 W9To5Zcw.net
アランなんて少し待ったら似たようなリリース出てくるし、このボトルは買った方が良いってもんでもないからなぁ

809:呑んべぇさん
17/10/27 10:14:36.42 AfNUe6nO.net
ウイスキーフェス2017東京の秩父やすいね

810:呑んべぇさん
17/10/27 11:48:00.45 CcmrxTLc.net
>>803
朝から並ぶの面倒だけどね

811:呑んべぇさん
17/10/27 12:04:11.77 +sG8AXel.net
安いし抽選じゃなくて整理券で買えるから朝早くから並ぶ価値はあるな

812:呑んべぇさん
17/10/27 12:06:46.24 CcmrxTLc.net
バーショーもだけど並んだら買えるのはありがたいが、整理券配布までの4~5時間ひたすら待つのが体にこたえる

813:呑んべぇさん
17/10/27 12:17:33.79 GSPplMyo.net
バーショーなんて1時間前で買えるのに

814:呑んべぇさん
17/10/27 12:31:58.30 UAB9lzzn.net
風邪引くわな。

815:呑んべぇさん
17/10/27 12:32:30.43 mWDC49o8.net
みやげ購入
URLリンク(i.imgur.com)

816:呑んべぇさん
17/10/27 12:49:15.59
秩父なんてゲロマズ、要らないわ! 転売ヤーさん。。。

817:呑んべぇさん
17/10/27 12:44:42.85 gJKc7ZAD.net
>>809
なんの土産?グレンバーギーええな

818:呑んべぇさん
17/10/27 12:55:05.86 QW/VdeMZ.net
>>809
チョンチョン空港だろこれ

819:呑んべぇさん
17/10/27 12:55:33.98 UAB9lzzn.net
バランタイン??

820:呑んべぇさん
17/10/27 12:57:58.94 AfNUe6nO.net
免税限定バランタインキーモルトシリーズ?

821:呑んべぇさん
17/10/27 13:15:10.69 mWDC49o8.net
発売直後らしいぞ

822:呑んべぇさん
17/10/27 13:22:36.73 AfNUe6nO.net
信濃屋の河口の名店クーパーズ余裕で残ってるね

823:呑んべぇさん
17/10/27 13:28:23.74 GV7NjUoY.net
美味しくなさそう

824:呑んべぇさん
17/10/27 13:30:16.22 CcmrxTLc.net
>>816
何であれを選んだんや

825:呑んべぇさん
17/10/27 13:44:07.03 WFyrD87D.net
>>818
何の魅力もないよな
3000円でもいらんわ

826:呑んべぇさん
17/10/27 13:59:43.99 gJKc7ZAD.net
とはいえ、こんなスペックでも明日には完売してそうなのが信濃屋さんの強さ

827:呑んべぇさん
17/10/27 14:10:57.45 LAfcLWhA.net
バーボン屋やしスコッチの長熟なんておいてもしゃーないんやろ川口は

828:呑んべぇさん
17/10/27 14:41:54.93 gJKc7ZAD.net
このまえイーパワーで出た周年ボトルのクロフテンギアも、あんましな出来やったな、これは味どうなんやろか

829:呑んべぇさん
17/10/27 16:38:06.02 siuKtMPM.net
ラフぽちった
10万越え初です

830:呑んべぇさん
17/10/27 16:42:20.54 rjFFy/bZ.net
イーパワーのクロフテンギアは旨かったでしょ

831:呑んべぇさん
17/10/27 16:50:09.80 rnU49w3i.net
>>823
何のラフ?

832:呑んべぇさん
17/10/27 17:01:12.07 siuKtMPM.net
金湿布です

833:呑んべぇさん
17/10/27 18:59:07.44 QW/VdeMZ.net
泥フープ93こんなに旨いとは思ってなかた
初めて飲んだクライヌリッシュ○○年の感動が蘇るわ

834:呑んべぇさん
17/10/27 19:13:39.28 Wq7WTEpX.net
金湿布って何かと思ったら
URLリンク(scotchwhisky.com)
ここだとカリラの評価高いみたいですね。

835:呑んべえさん
17/10/27 19:27:39.24 saNCkwYJ.net
初めてみた。無知だなぁ俺

836:呑んべぇさん
17/10/27 19:58:05.91 lPsXhAmv.net
危なかった
ボウモア買うとこだったwありがとう

837:呑んべぇさん
17/10/27 19:58:49.55 +sG8AXel.net
どこかで見たな~と思ったら武川に入荷してたな
カリラがダントツでコスパいいね

838:呑んべぇさん
17/10/27 20:02:19.83 S83Or06e.net
アードベッグのAN OAのスコアが90とかだったから、あてになるかどうかわからんけど。

839:呑んべぇさん
17/10/27 20:31:38.46 mxQquyeU.net
どれもすごい値段やなぁ、、

840:呑んべぇさん
17/10/27 20:48:51.91 ZBg/N5aN.net
>>800
PX

841:呑んべぇさん
17/10/27 20:56:53.12 Q3nsAwIF.net
ソサエティの3.300が35.147で使った樽のセカンドフィルでフィニッシュってオーナーかわって自前でフィニッシュしてる?

842:呑んべぇさん
17/10/27 21:15:51.52 //oSHnJP.net
いま飲んでるアラン1997メゾン16y美味い
プライベートストックだと似たような感じかな?

843:呑んべぇさん
17/10/27 22:13:57.55 Qj6O0S49.net
プライベートストックだとエージェンシーのイメージ

844:呑んべぇさん
17/10/27 22:18:52.65 //oSHnJP.net
>>837
ありがとう。参考になりました

845:呑んべぇさん
17/10/27 22:57:06.61 dk7cXVol.net
anonファーストロットもうはけたらしいでで

846:呑んべぇさん
17/10/28 00:00:09.90 jOn+bVsY.net
アンオープレ値
バンク10年即完売
何が起きているんだ…

847:呑んべぇさん
17/10/28 00:24:05.22 IIjA4laW.net
>>840
あんおーは普通
バンク10年はかなりおいしい
どっちもどんどん飲むのに向いてるから売れてそう
バンクは単純に旧瓶残ってるから仕入れしぼってるとかありそう

848:呑んべぇさん
17/10/28 00:28:03.88 apiFDmpv.net
>>840
あのバンクは仮にボトラーズから2万で出たとしても、買いって言われると思うわ
買えるだけ買おうと思ったが確保できたのは二本だけだった

849:呑んべぇさん
17/10/28 00:34:56.34 IIjA4laW.net
>>842
2万はいいすぎw
でも、あけたてからあれだけうまいのってそうそうないよなあ

850:sage
17/10/28 00:35:55.04 QfC5BYvj.net
いつのまにか信濃屋のバンク15年も無くなってんな、海外だと18年もあるから早く入って来ないかな

851:呑んべぇさん
17/10/28 00:37:35.11 S53AIR15.net
アンオーって本当に売ってるのか?ってレベルでまったく見かけない

852:呑んべぇさん
17/10/28 01:01:17.90 x9fWzGUR.net
>>842
7000で妥当なうまさ

853:呑んべぇさん
17/10/28 01:02:09.45 cxO+ABKN.net
>>845
発売日にうってたぞ。
最近は見かけないなー。

854:呑んべぇさん
17/10/28 01:12:04.08 Q712mJ/h.net
アマゾンに新ラベルのバンク10年売ってるよ~

855:呑んべぇさん
17/10/28 01:31:02.97 x9fWzGUR.net
>>848
カートに入れたらラベルが変わるw

856:呑んべぇさん
17/10/28 01:34:16.41 Q712mJ/h.net
>>849
同じ店で、旧ラベルが別商品で出てるし、在庫本数も別々だから新ラベルだと思われる!

857:呑んべぇさん
17/10/28 01:38:19.19 apiFDmpv.net
バンク10年自体美味いからいいんだけど、新ラベルってロット差ある?
今日本に入ってきたのってファーストロット?

858:呑んべぇさん
17/10/28 01:41:29.42 x9fWzGUR.net
>>850
ありがとう、恐る恐る一本だけ買った

859:呑んべぇさん
17/10/28 01:44:39.38 Q712mJ/h.net
>>851
うちにある今回の正規輸入のやつは、01/08/17って瓶に印字されてるね

860:呑んべぇさん
17/10/28 01:52:00.01 KhpS7Oxg.net
>>853
ファーストロットじゃないみたいだね
それでも美味い?
俺飲んだのファーストロットだから若干不安だわ

861:呑んべぇさん
17/10/28 02:04:07.28 Q712mJ/h.net
>>854
舌に自信ないけど、自分は気に入ったから追加購入したよ~

862:呑んべぇさん
17/10/28 05:17:10.34 wvLXx6co.net
バンク評判のいい新ラベル10年確保できたから楽しみだわ
先に届いた12年も開栓直後は硫黄が気になったけど今日はかなり抜けて感じられてフルーツ全快で旨かったわ
複雑さはないけどかなり旨いぞ

863:呑んべぇさん
17/10/28 07:40:43.80 kdBqmiS/.net
バンク10と15は確保した
12はみつからなかったな
数少なすぎだって

864:呑んべえさん
17/10/28 07:49:25.09 SyCUwSTJ.net
バンク10の話は流石に総合行こうか

865:呑んべぇさん
17/10/28 08:59:39.26 TKLaVWhB.net
同意
さすがに短熟のオフィシャルはここで話す内容ではなくない?

866:呑んべぇさん
17/10/28 09:03:47.97 VEZvohVY.net
ネタがないんでしょ

867:呑んべぇさん
17/10/28 09:19:20.01 TRP3up8j.net
正論ではあるがネタないし過疎るより良いじゃないかと思ってしまう。
それ指摘するならせめて話題ふってくれたらいいのに。

868:呑んべぇさん
17/10/28 09:52:44.02 laLszqrz.net
そういやボトラーズでもブレンデッドで美味しいのある?
ブレンデッドはオフィシャルが強いイメージなんだけど

869:呑んべぇさん
17/10/28 09:55:44.75 eLSOmDVo.net
サンジバーのブレンデッドよく聞くね。
信濃屋とコラボのやつとか、その前のサムライブレンデッドとか

870:呑んべぇさん
17/10/28 09:58:23.31 HVjGHC4v.net
ゴッホの絵のやつうまかったのに話題にならなかったな

871:呑んべえさん
17/10/28 10:08:51.75 SyCUwSTJ.net
やすいのにね。
個人的にはファインドの長熟のヤツかな。

872:呑んべぇさん
17/10/28 10:59:10.97 HVjGHC4v.net
ファインドのもうまかったな
たけーから買わないけど

873:呑んべぇさん
17/10/28 11:13:45.70 hUw5BokL.net
サンジバーサムライブレンデッドはくりりんが7~8点つけててここでも一時期名前出てきてたよね

874:呑んべぇさん
17/10/28 11:39:54.32 p6GqDvhn.net
ケイデンのクリエーションズ1980うまかったぞ
シェリーが程よくてスイスイ飲める
ちょっと高いけどな

875:呑んべぇさん
17/10/28 11:47:08.46 /ibCwOdA.net
ああ、今日も今日とてやってしまいました

876:呑んべぇさん
17/10/28 11:47:12.37 ZDqtl0On.net
>>862
ダッシーズのキャンベルタウンリージョンは安うまだったよ
デイリーであっという間に空いた

877:呑んべぇさん
17/10/28 12:37:43.12 DX9Z4Y9r.net
武川でアランの1997の20年シングルカスク再入荷してるな

878:呑んべぇさん
17/10/28 12:56:33.09 vulcYHJT.net
アランは25年まで買わない

879:呑んべぇさん
17/10/28 13:34:37.78 di8lv9Rp.net
ラガ焙煎また売り切れたね

880:呑んべぇさん
17/10/28 13:44:48.79 Jg1mpWl/.net
何度でも蘇るさ

881:呑んべぇさん
17/10/28 14:21:30.84 nVfIdPq3.net
>>873
買えない貧乏人なんだろうけどいちいち報告しなくていいよ
君は羨望の眼差しで常時チェックしてるんだろうけどみんな持ってるし

882:呑んべぇさん
17/10/28 14:24:29.69 qYJm4xHP.net
>>875
急にどうした?

883:呑んべぇさん
17/10/28 15:05:49.96 epOGfQD6.net
アラン20年でこんな値段なら14年や16年なんか大量に買わなきゃ良かった…

884:呑んべぇさん
17/10/28 15:45:13.50 4hj7tlbc.net
てかアランって薄めのシェリーが多いよね、濃いやつって20周年デキャンタボトルのやつくらいしか記憶に無いわ

885:呑んべぇさん
17/10/28 16:08:58.90 WRBZR701.net
エンジェルリザーヴ18年も良かったな。オフィシャルだからスレ違いだけど。

886:呑んべぇさん
17/10/28 16:10:29.28 qYJm4xHP.net
スーパープレミアムだと孔雀のラベルのが美味かったわ。

887:呑んべぇさん
17/10/28 16:22:41.95 di8lv9Rp.net
>>875
ごめん、俺も持ってるんだ
買いそびれたからって八つ当たりしないでくれよ

888:呑んべぇさん
17/10/28 16:27:19.23 x9fWzGUR.net
ラガヴーリン焙煎が不死鳥のごとく在庫復活するのが面白いって話なのになw

889:呑んべぇさん
17/10/28 16:42:11.53 9oc7UAtZ.net
最近のアランはどれも似すぎてて買う気が起きない
変に値段を上げてこないのは素晴らしいことだけど

890:呑んべぇさん
17/10/28 16:52:26.82 hUw5BokL.net
そういや2月頃出た信濃屋の14年も珍しく濃いシェリーのアランだったなあ

891:呑んべぇさん
17/10/28 17:01:31.79 AHqzNuKm.net
さすが人気なだけあってパンチョンでもすぐに無くなってきたね

892:呑んべぇさん
17/10/28 17:28:45.28 PgLdeX5C.net
シェリーつながりで。
ウィスキーベースで酷評のTWAレターズのシェリー8年開けました。
予想よりも良かったです。
やっとTWAオールドアライアンス1973も手に入ったので楽しみです。

893:呑んべえさん
17/10/28 17:38:25.01 Pm3eVUtW.net
そのボトルは飲んでないからわからないけど、
ウイスキーベースの評価はあてにならんわ。

894:呑んべぇさん
17/10/28 18:01:25.28 Q/8Owq2Q.net
逆にWBで高評価でも不味いのあったりするしね
ただWBの代わりになるようなボトル数の紹介のあるサイトもないし頼らざる得ない

895:呑んべぇさん
17/10/28 18:17:21.84 pq9pc1u6.net
そうよねwbはあくまで参考程度に思っておけば気が楽かと

896:呑んべぇさん
17/10/28 19:13:32.10 IIjA4laW.net
ロングロウ19年、焼けたゴム感あって個人的にはあんまりだった
硫黄ゴム系のオフフレーバーって10年もすれば抜けるもんなの?

897:呑んべぇさん
17/10/28 20:02:38.67 qn1zwKsY.net
ウイスキーギャラリーのアランってうまい?
スーパープレミアムカスクで手打ちにした方がいい?

898:sage
17/10/28 20:13:24.96 /Q4G/Ac6.net
プルトニーはバーボンの方買ったよー

899:呑んべぇさん
17/10/28 20:15:29.99 IIjA4laW.net
>>892
なんのプルトニー?

900:sage
17/10/28 20:37:41.61 /Q4G/Ac6.net
>>893
オフィシャル、シングルカスク

901:呑んべぇさん
17/10/28 21:01:08.19 vulcYHJT.net
高くない?

902:sage
17/10/28 21:31:05.38 /Q4G/Ac6.net
高いけど頻繁に出ないしバンクとかOBカスクは買うよー

903:呑んべぇさん
17/10/28 21:31:38.27 AHqzNuKm.net
12月末のやつでしょ

904:sage
17/10/28 21:42:53.74 /Q4G/Ac6.net
そー。シェリーと迷ったけどねー

905:呑んべぇさん
17/10/28 22:16:06.04 Bxvp5uOd.net
リンゴ、バニラとピート 焚火に筋肉質の男性
焚火に筋肉質の男性とは…
シグナトリーのブナハーブン 謎過ぎるテイスティングコメント

906:呑んべぇさん
17/10/28 22:21:42.59 rCa43/fV.net
12月発売なのにもうボトルかえるの????

907:呑んべぇさん
17/10/28 22:26:07.52 6/uw9ouR.net
>>899
俺もそれイメージするのに悩んだw
焚火に筋肉質の男性はどう解釈するのが正解なんだ?

908:呑んべぇさん
17/10/28 22:28:07.91 S53AIR15.net
ブナハーブン5年(ほぼ6年)で12000円とかほんとにシグナトリーかよって思ってしまう

909:sage
17/10/28 22:38:05.59 pebPBV/T.net
若くて硬いってのをイメージしろということでは

910:呑んべぇさん
17/10/28 22:57:16.21 tNQccE8W.net
わきが香やろ

911:呑んべぇさん
17/10/28 23:06:15.38 s2k5MiDY.net
>>901
焚火にあたって汗をかいた筋肉質の男性の臭いを想像すればいいんじゃないか?

912:呑んべぇさん
17/10/28 23:23:17.90 AHqzNuKm.net
書いた人はゲイかな

913:呑んべぇさん
17/10/28 23:29:22.82 x9fWzGUR.net
>>901
とりあえず書いた人は天才肌ってことは伝わった

914:呑んべぇさん
17/10/28 23:32:14.55 plpAH1O8.net
世界の川崎さんを想起させるぜ

915:呑んべぇさん
17/10/29 01:04:52.59 D0hpz2GG.net
>>890
そうかーそれ聞くと開けるか迷うな
むしろ早めに開けて放置かな?

916:呑んべぇさん
17/10/29 01:15:12.91 N6e+T0jQ.net
自分もロングロウは結構サルファなのが購入見送りの決め手だったな
開けてからの放置プレイで上手くサルファが抜けたら結構いい感じになりそうとは思ったけど

917:呑んべぇさん
17/10/29 04:14:38.80 Xj3C30Cg.net
バンクXOP届いた
なにこれ美味い

918:呑んべぇさん
17/10/29 07:35:43.15 DSn41QhD.net
俺氏バンク好きだしストイック氏のブログ参考にしてたけど
最近のMHD推し評価甘めは裏なんかあったのかと考えてしまう

919:呑んべぇさん
17/10/29 09:28:35.03 WkI/QIYr.net
もうxopバンク(バーボン)買えるとこない?

920:呑んべぇさん
17/10/29 09:45:01.49 Xj3C30Cg.net
WBのリンクから在庫ある店見つかるよ
後はオク

921:呑んべぇさん
17/10/29 10:10:15.16 ph5HdAge.net
>>909 >>910
ベリー系ややきりんごのうまそうなニュアンスあるけど静かに主張して来るサルファが意外と邪魔だった
伊勢丹の試飲、あけて2週間程度、3ぶんの1程度のへりだったよ
こういうのは寝かせるよりあけちゃった方が抜けやすいの?
昔飲んでこりゃひどいと思ったやつが近くのバーであけられて、のんだらまったく感じないというのを何度か経験してるから5年10年あけない方がいいのかな?と思ったんだけど

922:呑んべぇさん
17/10/29 22:49:40.93 5oc8tuxo.net
ヘンプスパローが定価より高めで落札されてんの理解に苦しむわw

923:呑んべぇさん
17/10/29 22:54:35.85 3kAHNnF/.net
バーの店主からは開けた方が早く変化すると聞いたけど、ここのマニア達がどう考えてるかは気になる

924:呑んべぇさん
17/10/29 23:05:00.59 AUmILLIj.net
そら空気に触れさせた方が開くのは早いんでないの。瓶内変化云々とは別の話だろうけど。

925:呑んべぇさん
17/10/29 23:15:28.71 yf8IvP+o.net
開けてから3ヶ月くらいたってからが旨い

926:呑んべぇさん
17/10/30 00:29:36.40 RZ8TfX2l.net
そもそも、そんなサルファかなぁ

927:呑んべぇさん
17/10/30 00:45:09.70 YqPlU+0o.net
5年で12000円て秩父みたいな値段やな

928:呑んべぇさん
17/10/30 06:41:23.41 PN0zCtq/.net
刺激感やオフフレーバーか抜けて甘味が増して感じることが多いな

929:呑んべぇさん
17/10/30 08:38:01.66 mhkpfdJG.net
硫黄か硫黄じゃないのかはっきりするあるよ!!!
まあ飲まなきゃわかんないね
ホームバーであいてたら試そう

930:呑んべぇさん
17/10/30 09:10:03.24 CqmwhsJI.net
ホームのバーってみなさんいうんですか?

931:呑んべぇさん
17/10/30 09:17:48.56 ZdGTZymM.net
敏感な人なら感じ取るレベルなのかね

932:呑んべぇさん
17/10/30 10:30:27.20 9LvgFM3m.net
ラフロイグ27年飲んだけど
フルーティでうまかったけど
ボトル抱えるまでではない感じだった

933:呑んべぇさん
17/10/30 13:17:10.15 3tknJVQn.net
ラフは良リリースに違いないが買う気には…実際売り余ってるのみると ry

934:呑んべぇさん
17/10/30 13:56:02.51 M2cJRfkq.net
最近のラフの良リリースは完全に金持ち向けだよね
一般人の俺からしたら買いたくても買えない

935:呑んべぇさん
17/10/30 13:57:57.94 KYUpkxiS.net
味は旨いがクソ高い。こーゆーのは良リリースというのか?

936:呑んべぇさん
17/10/30 14:09:33.26 VU8Fz1U/.net
安く不味いものよりいいだろ

937:呑んべぇさん
17/10/30 14:12:04.55 M2cJRfkq.net
>>929
ここでは、ボトルの値段は気にしない人が多いんでない?
一般人が一万以下のボトル買うのと同じ感覚で、10万以上のボトル買う人もいるだろうし
羨ましい限りです

938:呑んべぇさん
17/10/30 15:45:18.90 mhkpfdJG.net
アスター15時にメール来て24本あったのに10分持たずにうれたな

939:呑んべぇさん
17/10/30 16:18:48.55 M2cJRfkq.net
>>932
最初ょは40本以上あったで

940:呑んべぇさん
17/10/30 16:43:10.72 qDWpysAS.net
そんなにあったのか
20分頃にメール確認して見にいったら在庫切れでガッカリしたわ
再販ないのかなぁ・・・

941:呑んべぇさん
17/10/30 17:00:36.99 H6rvlLiL.net
>>931
いつまでそんな事言ってるんだ?
そんな猛者ばかりだったのは何年も前だろうに。

942:呑んべぇさん
17/10/30 17:08:33.22 mNVDelUk.net
てことは、飲めるうちに飲めってことだな
質、金そして健康面でも

943:呑んべぇさん
17/10/30 17:14:29.47 jxHC2OYH.net
最後のチャンス
武蔵屋でアラン出てるから早く刈り上げて来いや

944:呑んべぇさん
17/10/30 17:15:29.78 2b2jKh5R.net
アランはいらん

945:呑んべぇさん
17/10/30 17:17:03.38 WSKpRmMI.net
いらん奴には売らん

946:呑んべぇさん
17/10/30 17:21:20.77 mhkpfdJG.net
アラン普通に美味しかったよ もうちょい安ければ即買うのに
似たようなのですぎて洗濯困る銘柄だね

947:呑んべぇさん
17/10/30 17:41:03.47 KaIG4qu0.net
20代は玉石混淆を飲みまくった
今年30になって酒量が落ち、ボトルを選択するようになり、アランは買わなくなった
高くても良いから、陶酔感あるボトルが欲しい

948:呑んべぇさん
17/10/30 18:52:45.89 udB7wYu3.net
30代だけどたまにアラン買いまふw

949:呑んべぇさん
17/10/30 18:56:03.91 WNK643bC.net
どいつもこいつも贅沢なっ
おまえらんみたいな奴はおらん…うう、無理筋

950:呑んべぇさん
17/10/30 19:02:23.06 HlgsIfdt.net
あらん不思議
お金がウイスキーに変わっていくわ

951:呑んべぇさん
17/10/30 19:09:32.04 X7XBYFuT.net
アスターもう来てるのか
本数ありそう?まだどの酒屋からもメールとか来てないが

952:呑んべぇさん
17/10/30 19:18:31.03 mhkpfdJG.net
>>945
もうメール来てるよ

953:呑んべぇさん
17/10/30 19:21:42.65 M2cJRfkq.net
武蔵屋で来てたよ
10分くらいで完売

954:呑んべぇさん
17/10/30 19:29:34.84 X7XBYFuT.net
>>947
ありがとう
さすがに無理、仕事中のタイミングで来られると難しいな

955:呑んべぇさん
17/10/30 19:35:14.62 nSCVFdvR.net
アスター日本だとおいくら円よ

956:呑んべぇさん
17/10/30 19:45:05.96 s6PYUGjg.net
>>949
気になるところですね

957:呑んべぇさん
17/10/30 19:46:32.01 bmtsV3S+.net
>>949
税込9500円位。

958:呑んべぇさん
17/10/30 19:47:59.39 32BQ/Fz4.net
アラン武川でまた復活してて草

959:呑んべぇさん
17/10/30 19:48:47.80 nSCVFdvR.net
>>951
サンキュー
あーやっぱそんぐらいになってしまうのね

960:呑んべぇさん
17/10/30 19:49:14.67 bmtsV3S+.net
前より2000円ほど値上がり。

961:呑んべぇさん
17/10/30 19:54:46.20 M2cJRfkq.net
ここ数年のウイスキーの値上がり考えたら、まだ許せる価格設定だわ
前のアスター飲んだの結構前だからうろ覚えだけど、モーレンジはオフィシャルの質良いし、ハイプルーフだから期待してる

962:呑んべぇさん
17/10/30 20:00:02.74 axQDqnIH.net
アスターって5年前は5000円切ってたからな

963:呑んべぇさん
17/10/30 20:20:01.89 30WYDMtR.net
アスター日本リリースしてたのか、今日は田中屋にはなかったよ。欲しいなー
ラフはサントリーが頑張ってカスクとか引っ張って欲しいよね。

964:呑んべぇさん
17/10/30 20:22:43.40 0B8s0ESC.net
MHDからアナウンス無いけど、武蔵のは並行品だったの?

965:呑んべぇさん
17/10/30 20:39:59.94 tvFTOHD0.net
アスターとナデューラ16年はたくさんかったな。
値段の割には旨いって感じで飲んでたけど
貴重になったもんだ。

966:呑んべぇさん
17/10/30 20:53:14.69 rNLHn2UC.net
ニューラベルのスプリングバンク10年いまいちだった、美味しいって言われてるやつは今入荷してきてるやつとやっぱ違うのか

967:呑んべぇさん
17/10/30 20:57:18.14 eP++G2+T.net
ボトラーズでスペシャルな1本求めてる人がオフィシャルの価格の割にうまいっての飲んでも無駄だって
バイセンとか特別なリリースならともかく
だからオフィシャルはスレチだからいい加減やめろ

968:呑んべぇさん
17/10/30 21:08:49.96 M2cJRfkq.net
>>961
おっ、そうだな

969:呑んべぇさん
17/10/30 21:18:03.65 eP++G2+T.net
>>962
それで煽ったつもりか貧乏人^^;
オフィシャルは他でやってくれな
此処はボトラーズスレやボトラーズ買えるようになってから来てくれや
お前今日ラフ買えないって話とアスターの話しかして無いがそんなんで6レスも使うなやゴミカス

970:呑んべぇさん
17/10/30 21:19:06.01 KqDoZltm.net
オフィシャルスレチの兄貴はドロナックとかファー�


971:Nラスには口出さないよね



972:呑んべぇさん
17/10/30 21:27:18.62 M2cJRfkq.net
>>963
お前どんだけ心に余裕ないんだよ
怖いよ

973:呑んべぇさん
17/10/30 21:29:09.53 0p4wTPco.net
ルールはルールだから守れよ
良識無い奴はどっかのブロガーで間に合ってる

974:呑んべぇさん
17/10/30 21:30:38.82 4v/d0WCC.net
別に俺は気にならないから、もっとDBの話題桶

975:呑んべえさん
17/10/30 21:34:08.25 QmkyShqG.net
せめてバンクなら21年くらいからにしてくれ

976:呑んべぇさん
17/10/30 21:38:07.93 M2cJRfkq.net
まあおいらが「はい、すいません」って言ったところで、オフィシャルの話する人なんて他にもいるしね
匿名掲示板では好き勝手やらせてもらいますわ

977:呑んべぇさん
17/10/30 21:45:45.36 0p4wTPco.net
ちょっと乱暴に煽られたら正しい指摘にごめんなさいもできない奴が
一本数万の酒飲んでるってマジですか?

978:呑んべぇさん
17/10/30 21:54:48.29 rNLHn2UC.net
>>970
金持ちほど常識ない人多くない?有名大出て一千そこそこ稼ぐ中流常識層でこの国は持っているとおもてます

979:呑んべぇさん
17/10/30 21:58:05.11 B9av7bwn.net
まぁ964がクソな人間とはわかった

980:呑んべぇさん
17/10/30 21:58:36.54 B9av7bwn.net
好き勝手やりたいならブログやっとけ

981:呑んべぇさん
17/10/30 22:05:21.50 M2cJRfkq.net
自分がクズなのは自覚してるが、2chに書き込んでるような人間が人格について語るとか世も末だな

982:呑んべぇさん
17/10/30 22:10:07.79 EZYm9di6.net
>>966
おっと陛下の悪口はそこまでだ

983:呑んべぇさん
17/10/30 22:10:38.14 X7XBYFuT.net
ところでアスター2017って以前のアスターより美味くなってる感じ?

984:呑んべぇさん
17/10/30 22:11:54.88 8us6sdYC.net
おれも人間としてはカスだろうな
年間何百万円もモルトに使うが結婚もしていないからな
結婚していないから使えるのだけれども

985:呑んべぇさん
17/10/30 22:11:55.69 0seg9ZPZ.net
>>964
だよな
フープドロ88ファークラ延々続いててもスレチの一言も出なかったよな

986:呑んべぇさん
17/10/30 22:20:54.73 gFOsWFnl.net
手前が自重したところでどうせ他にも居るし、という負け犬理論が情けなくて泣けた
いつもは穏やかで癒されるのに、いいツマミになるスレだな今日はw

987:呑んべぇさん
17/10/30 22:31:15.59 axQDqnIH.net
モーレンジってなんというかモーレンジすぎるよな

988:呑んべぇさん
17/10/30 22:32:43.37 eO7AJRD3.net
少しお高い価格帯のものはオフィシャルでも黙認って感じですな

989:呑んべぇさん
17/10/30 22:33:04.70 0p4wTPco.net
思考が犯罪者そのもの
飲酒運転とか普通にやってそう

990:呑んべぇさん
17/10/30 22:35:18.87 5uuYuuj0.net
大人なら自然にボトラーズの話題出して流れ変えればいいと思うの

991:呑んべぇさん
17/10/30 22:36:04.41 mNVDelUk.net
自己紹介

992:呑んべぇさん
17/10/30 22:36:24.31 X7XBYFuT.net
モーレンジってボトラーにはデザイナーカスクのシングルカスク出さないの?

993:呑んべぇさん
17/10/30 22:38:50.15 M2cJRfkq.net
そもそもここで話題に出していいオフィシャルのボトルの明確な基準っていくらから?
1万5千円~?

994:呑んべぇさん
17/10/30 22:40:03.35 90yXKh24.net
酒一本に●万円とかダメ人間そのものだが、自分は経済を回してると信じてるわw

995:呑んべぇさん
17/10/30 22:40:49.76 qy+lf2gS.net
ラガもラフも焙煎やら27年やらネタに上がるのに若いオフィシャルがネタに上がると暴れる基地外が発生する精新病院はここですか?

996:sage
17/10/30 22:41:22.75 +7RCUWiD.net
ボトラースレと総合スレとの剥離が凄すぎるからなぁ。

997:呑んべぇさん
17/10/30 22:56:59.53 YqPlU+0o.net
○○円以上のモルトスレ、みたいなのだと思ってるんだろう

998:呑んべぇさん
17/10/30 23:02:57.79 SE0qdony.net
次スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 37本目【瓶詰】
スレリンク(sake板)

999:呑んべえさん
17/10/30 23:28:07.60 QmkyShqG.net
限定品、シングルカスクとかの話題じゃない?短熟ボトラーでも文句言わないでしょ

1000:呑んべえさん
17/10/30 23:33:54.09 QmkyShqG.net
あ、でもBSとかは勘弁な

1001:呑んべぇさん
17/10/30 23:50:39.32 Qm5vceb+.net
今回のバンク12年開栓したけとサルファリーとは感じなかった。シーズニングシェリー、バンクの磯っぽさ、最近のピーティなバンク、スパイシーとはる感じる。
しばらく置いたらデイリーで良さそう。
確かに復活した当初の12年はいいシェリー感でてたから落ちてるとは思うけど、悪くはない。
って、通年商品以外スレだな。

1002:呑んべぇさん
17/10/30 23:55:05.14 8us6sdYC.net
2015年のバンク12年のカスクを買ったけどうまいのかな?

1003:呑んべぇさん
17/10/30 23:55:40.20 qy+lf2gS.net
最近のシェリーに感じる生臭さとサルファ、紙一重だから敏感な人がサルファだっていってるんじゃないの
バンク12カスクにしてもロングロウ19にしても典型的サルファではないと思ってる

1004:呑んべぇさん
17/10/31 00:18:28.87 LA47NWwG.net
自分は結構サルファリーな感じ拾っちゃう方だから、ロングロウはうーんって感じだったけど、カスクはあまり気にならなかったかなー
でも期待してたシェリー感も少し薄かったかも

1005:呑んべぇさん
17/10/31 08:42:49.56 /MfTu8Hh.net
そろそろスレも終わるから軽く質問なんですがここのみなさんは何を常飲してるんでしょう?
購入したボトラーズをいろいろ嗜む感じでしょうか
私はバラン17年とかブレンダーズスピリットとか比較的安価なので満足してて、翌日休みの時は良いのが飲みたくなるんですよね
なのでこっちのスレで名前が挙がるようなのは年に5本も空かないからどんどん溜まっていってます
といっても買う量も年に10本程度ですけど…

1006:呑んべぇさん
17/10/31 09:02:07.76 XaPU2JiZ.net
自分は自宅barが基本なんで家では10本ちょい常時開いてる。
ブレンデッド、アイラ2~3種類、ハイランド系(クライヌ、ブローラが好き)、ジャパニーズ(新規無理、ストック消費)、あとスペイサイド
時価で一本●十万円も開いてるけど、安いときのストック消費してるだけ
最近、気になるのはスレにも上がってモーレンジ新アスター

1007:呑んべぇさん
17/10/31 09:20:39.38 fK84CIv6.net
>>998
飲み比べてる
いまはハイランドパーク
・マスターオブモルト ブティックウイスキー バッチ2
・エイコーン ブリュット ド フュー 1992 21yo
・MoS 1986 24yo
・クーパーズチョイス 信濃屋向け 1995 19yo
・アイスエディション
・ファイヤーエディション
ブティックウイスキーが一番うまい

1008:呑んべぇさん
17/10/31 13:25:33.72 NGcnWgHI.net
武蔵いつまでメンテしてるんや
変更になるのは送料無料が無くなるのだけかな?

1009:呑んべぇさん
17/10/31 15:24:15.37 qPc9DUfW.net
ブティック外れ少ない感じ

1010:呑んべぇさん
17/10/31 15:24:56.26 qPc9DUfW.net
SV外れ多い感じ

1011:呑んべぇさん
17/10/31 15:25:42.26 qPc9DUfW.net
モルトバーン外れ少ないけど高い感じ

1012:呑んべぇさん
17/10/31 15:26:22.95 qPc9DUfW.net
ウイスキーファスル
良リリース多いけどマイナーな感じ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 31分 19秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch