【独立】ボトラーズモルトを語ろう 36本目【瓶詰】at SAKE
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 36本目【瓶詰】 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
17/10/12 11:00:13.69 /g6Fygdb.net
スレたてありがとうございます

3:呑んべぇさん
17/10/12 11:03:45.71 p3DYBOnT.net
1乙

4:呑んべぇさん
17/10/12 11:16:14.26 e6NLG9+7.net
乙でございます。
バンク25y高いなぁ バー呑みでえんやろか 自宅ホールドがええんやろか

5:呑んべぇさん
17/10/12 11:21:48.88 1OVN7g6V.net
ザボトラーズのスプリングバンク93みたいにうまいやつ最近のやつでないんかなあ、どうでしょうか諸兄、25年のも飲んだが満足できなかったのです

6:呑んべぇさん
17/10/12 12:22:11.07 RV+n8ETJ.net
最近出たXOPのバンクは強烈に美味いよ
今日本で流通してるのではないやつね

7:呑んべぇさん
17/10/12 12:36:42.85 agEG+q87.net
スレ立て乙です。
先月でたファミリーカスク1988激ウマだわ、もう一本買うか迷う

8:呑んべぇさん
17/10/12 13:10:13.27 MSwqUKzZ.net
もうファークラスはいいです

9:呑んべぇさん
17/10/12 14:15:48.30 jyl6Ol/8.net
イチモツw。 SSアンティーク ライオン SSR 44年 1973に期待 (はぁと

10:呑んべぇさん
17/10/12 14:23:42.25 jyl6Ol/8.net
賛辞bar 中国劇場のスペイサイドシングルモルト43年 1973 もなかなかや

11:呑んべぇさん
17/10/12 14:24:17.83 vv98mzBt.net
フープのファークラス89とドロ93はどっちが良い?

12:呑んべぇさん
17/10/12 14:42:40.60 7n3uaVba.net
>>11
方向性が違うから何とも、って感じ
シェリーの濃厚さならファークラス、フルーツ感・複雑さエレガントさならドロナック

13:呑んべぇさん
17/10/12 14:47:29.97 248NoGU+.net
そんなもん個人の好みだろ

14:呑んべぇさん
17/10/12 14:49:13.23 7n3uaVba.net
俺はファークラスがすき

15:呑んべぇさん
17/10/12 15:52:11.62 d3Kram2o.net
OBの話で申し訳ないが昼休みに信濃屋のベンリアック12年入力してる最中に売り切れて僅差で買えなかったわ
画像見て「お~テカテカの方やん♪久しぶり~」とかアホな余裕かましてなかったら買えたのに

16:呑んべぇさん
17/10/12 16:02:07.74 Hlx31pMy.net
博多で焙煎ラガブ25yo飲めるところありませんか?

17:呑んべぇさん
17/10/12 19:11:57.84 Mgo7MYxv.net
ドロナックの18、21年ヤバいらしいので買っとこうと思ったが、
飲んだの随分前で味覚えてねーわ
最近のロットは薄いの?
2000年代でいいからシングルカスク買おうか迷うわ
フープドロ93は開けれんし

18:呑んべぇさん
17/10/12 19:35:24.82 e6NLG9+7.net
空けてもらえないボトルの悲しさよ
93も94も喜んで呑まれてますよ、はい

19:呑んべぇさん
17/10/12 19:39:39.04 248NoGU+.net
ここでオフィシャルの話してる知恵遅れはスレタイも読めねえの?
ここはボトラーズスレだからな?
オフィシャルの話はオフィシャルスレでしろよゴミクズが

20:呑んべぇさん
17/10/12 20:28:44.96 lRvjdq4S.net
ドロ93フープ向けがエレガントだと·· ゴクリ

21:呑んべぇさん
17/10/12 21:27:45.98 1OVN7g6V.net
ドロ93は一杯で重いから何杯も進まず減っていかない

22:呑んべぇさん
17/10/12 21:57:12.84 odE6kK+G.net
わかる
94の方が断然減りが早い
買い足したいけど何で一人一本なんだよ

23:呑んべぇさん
17/10/13 00:07:37.84 GDk7TLvo.net
93飲んだけど嫌味の無い美味いシェリーだった。みんなが王道って言う意味がわかったわ
個人的には色んな味がする94が好みかな

24:呑んべぇさん
17/10/13 02:04:39.51 iyl1UhXC.net
94推しが始まりました

25:呑んべぇさん
17/10/13 06:03:44.42 XCnySgWQ.net
2003買ってやりなよ。俺は他のの2003いっぱい買ったから要らない

26:呑んべぇさん
17/10/13 07:25:16.47 oiK2XezL.net
2003年に戻りたいよ

27:呑んべぇさん
17/10/13 07:39:09.25 MqnkxTB0.net
俺はフープの03まだ4本開けてないのがある
そろそろ寒くなってきたから開けてくかな

28:呑んべぇさん
17/10/13 08:00:42.07 g9c4RSYC.net
いろんな味がするってそりゃパンチョンで700本って意味不明なボトリング本数だからなあフープ94。

29:呑んべぇさん
17/10/13 08:19:18.73 ssczW6KF.net
いまだにフープドロの話題を唐突にだして、繰り返し旨い旨いというやつは店のもんか転売屋か?
不良在庫かかえとけや(笑)

30:呑んべぇさん
17/10/13 08:31:11.16 dIadEQHQ.net
転売屋はジャパニーズに集ってて欲しい

31:呑んべぇさん
17/10/13 09:10:25.80 DNdK3KCS.net
いやすまん、遅れて飲んだから感想を書いただけなんだ。
93は転売はされてるし、話題に出すべきじゃなかったね

32:呑んべぇさん
17/10/13 09:38:13.79 vaoQODJX.net
>>31
ええんやで
でも前スレにあなたと同じ趣旨の感想が腐るほど出てるので、読んでみてくれや

33:呑んべぇさん
17/10/13 10:23:37.17 xOVuC/9m.net
話題になったボトルを飲んだら話したくなるわな

34:呑んべぇさん
17/10/13 10:45:56.64 iKNMhZBz.net
ロングロウの19年飲んだ人いる?
買えなかったから、感想知りたい。
日本限定だから楽に買えると思ったけど甘かった。
結構高いし、金欠ぎみだから追うか迷ってるんだ。

35:呑んべぇさん
17/10/13 11:05:07.99 6BX4xVD/.net
うまいよ。硫黄もないし。
高いけどスプリングバンク価格だからしょうがないんじゃない

36:呑んべぇさん
17/10/13 11:12:07.31 8JBNLNk0.net
なんかドラゴンのラベルのグレンロセスとロングモーンが出たね、6種類出す予定らしいが完全にジャケ買い物かと思いきや、90ロセスは16000円だから中身次第でアリやね

37:呑んべぇさん
17/10/13 12:32:50.28 yPHsdBnA.net
小学館はブルージャイアントの次はブラックラグーンらしい。10月半ばと、11月頭くらいで2種類だすんだと。

38:呑んべぇさん
17/10/13 12:34:12.10 DNdK3KCS.net
>>32
ありがとう
あと侍がベタ褒めしてたラフ飲んだけど、かなり美味いね。オールドのラフ好きな人は一度飲んで欲しい

39:呑んべぇさん
17/10/13 12:54:29.96 HPzVHqtM.net
>>38
どのラフ?

40:呑んべぇさん
17/10/13 12:56:38.80 UqsnFfuS.net
>>37
中身気になるな

41:呑んべぇさん
17/10/13 13:03:17.65 DNdK3KCS.net
>>39
ラフロイグ 27Yo / OB リミテッド・エディション

42:呑んべぇさん
17/10/13 13:06:09.72 HPzVHqtM.net
>>41
あれか。気になるな

43:呑んべぇさん
17/10/13 13:28:58.50 rJm/C6WP.net
度数低すぎて買うか躊躇する

44:呑んべぇさん
17/10/13 13:58:47.89 NhuismMG.net
美味しいウヰスキーの新しいリリースを飲んだ人いたら情報プリーズ
試飲できないし3万円するんで躊躇してる

45:呑んべぇさん
17/10/13 14:10:19.51 iyl1UhXC.net
>>43
迷うねー

46:呑んべぇさん
17/10/13 14:37:06.89 tH5GHW+F.net
アートワークのマレイとリージョン来たな

47:呑んべぇさん
17/10/13 15:34:30.12 PBbkmNnF.net
>>44
そもそも売ってる??

48:呑んべぇさん
17/10/13 15:57:20.04 NhuismMG.net
>>47
普通に売ってるよ。
つーか店向けボトルだし、まだまだ売り切れじゃない。
転売やーに分かりにくく書くと、試飲が出来てイーと仲が良いところ。
電話すれば通販もしてくれるんじゃない?

49:呑んべぇさん
17/10/13 16:16:42.59 +PGTunZI.net
ドイツに旅行に行くんだがドイツ向けボトルか免税でいまよさそうなものってありますか?

50:呑んべぇさん
17/10/13 16:39:35.06 vaoQODJX.net
>>48
めちゃめちゃヒント出してくれてるね
転売やーさんにもわかってまうで(笑)

51:呑んべぇさん
17/10/13 16:48:58.91 +4pul9nx.net
ここから年末にかけて徐々にリリースが増えてイクゥ!タノシミィ!

52:呑んべぇさん
17/10/13 16:56:47.21 qDIMAVMy.net
美味しいウイスキーってどこだろ

53:呑んべぇさん
17/10/13 17:00:44.85 DyxAhTBS.net
武川にラガ25焙煎

54:呑んべぇさん
17/10/13 17:29:39.28 e/pc1thl.net
エージェンシーのスパイサイドリージョン来てるぞ

55:呑んべぇさん
17/10/13 17:38:32.88 XDrPZznJ.net
もう飽きたw

56:呑んべぇさん
17/10/13 17:41:54.02 DyxAhTBS.net
何樽あるんだよスペイサイドリージョン

57:呑んべぇさん
17/10/13 17:43:33.73 UqsnFfuS.net
>>54
テイスティングコメントが地雷じゃねえかw

58:呑んべぇさん
17/10/13 17:50:12.14 fEUJlVH9.net
グレンキース1988かグレンエルギン1995か…悩む…

59:呑んべぇさん
17/10/13 18:24:55.12 UqsnFfuS.net
アールヌーボーのスペイサイドリージョンは良かったんだけどなあ、この前出た車に乗ってるラベルのはどうだったんだろか、飲まれた方いますか?

60:呑んべぇさん
17/10/13 18:45:53.03 AnRAstm5.net
>>57
アールヌーボーのテイスティングコメントと結構似てないか?

61:呑んべえさん
17/10/13 19:40:47.56 MSi9HsFg.net
オールドプルトニー シングルカスク2002と2004、欲しいが高いなあ

62:呑んべぇさん
17/10/13 20:38:21.87 ghSB0116.net
ラガヴ200周年の25年売ってるけど、18万か、、、

63:呑んべぇさん
17/10/13 20:40:21.03 l4doHpAA.net
オクなら15万で買えるし

64:呑んべぇさん
17/10/13 20:45:37.09 A7/Qkxof.net
空き箱売ってるやつと20万で売ってるやつしかいなくて草

65:呑んべぇさん
17/10/13 21:15:30.85 QfPHFGcD.net
>>64
飲んで更に元取ろうとしてるやん
錬金術か何かかな?

66:呑んべぇさん
17/10/13 21:33:15.25 UqsnFfuS.net
空箱は売れるんでやんす、なぜか

67:呑んべぇさん
17/10/13 22:02:42.76 Hwmc72y3.net
>>66
Barの店主とかが飾るのかな
「アレ頂戴」って言われたら「お出し出来ません」とかね
まあウソじゃないしね

68:呑んべぇさん
17/10/13 22:05:53.48 ae7a3eyV.net
違う目的があるんだろ

69:呑んべぇさん
17/10/13 22:11:55.78 UqsnFfuS.net
山崎の年数ものの空きビンや空箱は違うもの入れて転売されたり、ここまでは考えつく話だけど、海外の怪しいバーなんかは違うの入れて客に高値で提供したり客にボトル売ったりするみたいね。怖い怖い

70:呑んべぇさん
17/10/13 23:04:11.62 Ov+aPee4.net
倉吉がはいってたりするのか

71:呑んべぇさん
17/10/13 23:11:23.10 DtJlLtYD.net
倉吉なら最悪まだいいだろ
ただの色付けた焼酎の可能性まである

72:呑んべぇさん
17/10/13 23:12:49.22 1Z1yxRKa.net
流石にNAとなんか混ぜるだろ
文句つけられてもいやだろうし

73:呑んべぇさん
17/10/13 23:31:50.92 LfRqXbbQ.net
だな。
さすがに飲み慣れてれば山崎わかるもん。

74:sage
17/10/13 23:51:19.77 GgQ20N2u.net
リフィル瓶フィニュッシュで多少美味しいかもなー。

75:呑んべぇさん
17/10/14 00:25:29.07 iTDuo/J1.net
(棒読み)

76:呑んべぇさん
17/10/14 00:59:09.07 svLsV/+d.net
カリラ25年入れときゃわかんないと思うよ

77:呑んべぇさん
17/10/14 01:23:20.95 0czqq8MN.net
山崎NAの瓶にバンク25入れたりな

78:呑んべぇさん
17/10/14 02:27:51.09 dD1W0EHI.net
正規品でも箱無しで入手する場合もあるしね。転売なら箱の有無で値段が変わる

79:呑んべぇさん
17/10/14 06:11:00.55 JALDcdON.net
今は箱ないと転売はほぼ無理だよ
裸じゃ全く入札無い

80:呑んべぇさん
17/10/14 06:51:29.26 kMsQAs0N.net
偽物入れてたって、そこまでひどくないウイスキーなら
状態が良くないとか、好みでないとかで騙せるからね。
ウイスキーの難しい所だよ。
ラガ25焙煎とかも、人気あるし将来買うのは嫌だな。一本二十万とかで売れるなら
フェイクメーカーはキャップシールくらい平気で偽造するだろうし。

81:呑んべぇさん
17/10/14 07:01:02.18 c8jsr8kt.net
ウイスキーって原料費はほとんど同じで
熟成の保管費とエンジェルシェアによるロスで
原価が決まるのかな?
オールドボトルで美味かったけど安かったのって
原価同じだから、蒸留所の名前を冠するシングルモルトでだすなら飛びきり良いのブレンドしてやろうって思ったからでは?
近年がダメなのは、出荷本数もメチャクチャ増えたし、うまい原酒は年数以上に高く売れるようになってるんで、
余り上手くない樽も混ぜるようになって品質が落ちてる、と。

82:呑んべぇさん
17/10/14 07:24:13.35 9uP7ASqt.net
だな

83:呑んべぇさん
17/10/14 07:38:01.19 S30hkI7m.net
樽の購入費

84:呑んべぇさん
17/10/14 09:51:55.36 UbZA5Uef.net
空瓶で山崎50年あたりだと中身に何入れても飲まれる事はまずないから
フェイクが永遠に分からない事になるな

85:呑んべぇさん
17/10/14 09:56:47.35 tiBPdMZS.net
オクで買ったラフロイグにグレンリベット12年と思わしきものが入っていたことあったで、今では笑い話や、飲んだ第一声が、ラフロイグちゃうやん!笑

86:呑んべぇさん
17/10/14 09:57:39.31 S30hkI7m.net
>>84
タモさんとかなら飲むんじゃないの?w

87:呑んべぇさん
17/10/14 11:11:15.70 tiBPdMZS.net
>>41
鹿児島にあるよ。

88:呑んべぇさん
17/10/14 11:46:33.11 xx7jdHQG.net
買おうかと思ったけど度数低いなぁ…

89:呑んべぇさん
17/10/14 12:14:08.25 rWeDmEnh.net
アバフェルディの28年もラフの27も度数が低いから結局買わなかったわ。

90:呑んべぇさん
17/10/14 13:00:18.57 kMsQAs0N.net
度数落ちはある程度経験無いとよさが分かりにくいよね。
俺もそうだった。で、オフィシャルスタンダードの
美味さが分かったり、オールドボトルもある意味、単なる個性なんだと分かるにも時間かかった。
でも、相当飲み込まないとわからんよね。
金も年期もかかる趣味だけど、探求する過程が
楽しい。その過程も含めてウイスキーが趣味だってのが良いんじゃないかな?
今、流行りボトルだけを追い求めている人は、何か洗脳されたがってる信者みたいにも見える。
蒸留酒を美味しいと思える幸運な体質に産まれたんだから
先入観無しでこの深遠な世界で自由に遊んで欲しいな。

91:呑んべぇさん
17/10/14 13:08:42.03 Mnpeolvk.net
うわめんどくせ

92:呑んべぇさん
17/10/14 13:11:31.90 rWeDmEnh.net
>>90
酒に酔ってるのか自分に酔ってるのか知らんがその文章読み返した時に赤面しないのか?

93:呑んべぇさん
17/10/14 13:16:35.39 eytB3fFf.net
うーん、度数低いから微妙だなぁ

94:呑んべぇさん
17/10/14 13:18:57.91 38V0BL2k.net
>>90
最後の2行が秀逸すぎるな

95:呑んべぇさん
17/10/14 13:21:31.60 rmgvGtMs.net
>>90
なんか自分に酔ってるみたいだけど
趣味の世界に個人的な価値観の押し付けとかカッコ悪いよ。
趣味の楽しみ方は人の数だけあると理解しとけ

96:呑んべぇさん
17/10/14 13:22:24.58 w1zT5a9D.net
でも君ら売れ残ってるボトラーズとか買うの?
後続の人たちはとてもじゃないけど手出さないでしょ
俺達が手付けてないのに

97:呑んべぇさん
17/10/14 13:47:39.82 W17BmzgL.net
ボトラーじゃないけど、バンク25とラガ焙煎は年内には買うとは思うわ

98:呑んべぇさん
17/10/14 13:55:12.53 Mnpeolvk.net
俺は売れ残ってるの買ってるよ

99:呑んべぇさん
17/10/14 13:56:41.56 5+cWaVyR.net
ラガバイセン去年なら今の2本分で3本買えたからなあ

100:呑んべぇさん
17/10/14 14:05:49.29 tiBPdMZS.net
飲んでみなわからんので、ラフ27年買いました、飲んだ感想後日アップします~、度数低いけど侍のコメが気になったので勉強してみます

101:呑んべぇさん
17/10/14 14:09:23.48 dVpRu3ZV.net
ウイスキートレイルドラゴン、中身はそそられないけど、あのラベルに俺の中の厨二魂が反応してしまう

102:呑んべぇさん
17/10/14 14:48:05.75 IGPPW00/.net
俺も売れ残ってるの買ってる。
話題になってないだけで美味いボトルも結構あるしね

103:呑んべぇさん
17/10/14 15:03:34.50 uiCNrTwb.net
一昔前はBAR飲みや何かの機会でのんで良かったから買う買って感じで、ボトル買うまで時間のゆとりあったけど最近はスペック買いが多い。やりにくいね。
そんな時代でも、二年前出たボトル一年かけての残り1/4になった状態で良くなってたから最近買ったボトルがある。こういうとこウイスキー面白いね。

104:呑んべぇさん
17/10/14 15:04:10.49 uiCNrTwb.net
一昔前はBAR飲みや何かの機会でのんで良かったから買う買って感じで、ボトル買うまで時間のゆとりあったけど最近はスペック買いが多い。やりにくいね。
そんな時代でも、二年前出たボトル一年かけての残り1/4になった状態で良くなってたから最近買ったボトルがある。こういうとこウイスキー面白いね。

105:呑んべぇさん
17/10/14 15:08:34.51 pS0p8Fqa.net
>>101
"奇遇"だなぁ!? 俺も"目ェ"付けてたんだよ・・・

106:呑んべぇさん
17/10/14 15:18:16.58 eytB3fFf.net
俺も気になってた
2本ずつ3回に分けてのリリース?

107:呑んべぇさん
17/10/14 15:28:57.19 uiCNrTwb.net
連投されちまったスマソ
酒屋に行って反省してスペイサイドリージョン買ってくる。
そしてドラゴンはタイムリーに武蔵屋からメールがきてるね。

108:呑んべぇさん
17/10/14 15:30:29.46 rmgvGtMs.net
GMケルティックのロングモーンなんか売れ残りまくりで処分売りしてたなー。
山崎オーナーズカスクもビッグカメラで割安&ポイント増加キャンペーンしてたよ。
軽井沢なんて一部ファン以外は見向きもしなかった。

109:呑んべぇさん
17/10/14 16:14:56.03 dntmG6FU.net
ブームって怖いね
蒸留所建設ラッシュも10年後には明暗分かれてるのかねえ

110:呑んべぇさん
17/10/14 16:17:49.66 Gg7tVFNE.net
ドラゴンはMTG感がすごいな
割高だけど

111:呑んべぇさん
17/10/14 16:54:22.68 5+cWaVyR.net
ここで人気のシェリー系って新興蒸留所はやってないよね

112:呑んべぇさん
17/10/14 17:16:37.46 WkTZjuRg.net
やっててもシェリーは時間かかるから瓶詰めされてないのだろう

113:呑んべぇさん
17/10/14 17:43:56.35 ePuE7t8g.net
ドロ03シリーズが元気があって好きなオレがいる

114:呑んべぇさん
17/10/14 17:52:49.74 fx41agI2.net
>>105
武丸先輩、ちぃーっす!!

115:呑んべぇさん
17/10/14 17:59:41.71 dVpRu3ZV.net
シェリー系は人気出るけど、新しい蒸留所では安定供給するのは難しいんでない?
20年後にどれだけの蒸留所が閉鎖されてるかは気になるところだね

116:呑んべぇさん
17/10/14 18:56:53.14 8x6PrlC8.net
コンパスのdouble singleってうまい?微妙?

117:呑んべぇさん
17/10/14 18:57:46.54 8x6PrlC8.net
コンパスのdouble singleの感想聞かせてください

118:呑んべぇさん
17/10/14 19:02:34.03 8x6PrlC8.net
コンパス ダブルシングル買いですか?

119:呑んべぇさん
17/10/14 19:15:52.75 GwwLmc48.net
おちつきなよ

120:呑んべぇさん
17/10/14 19:23:03.18 tiBPdMZS.net
>>118
買わなくていいと思うけど、欲しいなら買えばいいんじゃない?

121:呑んべぇさん
17/10/14 19:33:01.86 /K3oYzrc.net
買いですかって聞きまくるの友の会みたいだよね(^^)^o^(^O^)

122:呑んべぇさん
17/10/14 19:33:41.79 vuL4pLTF.net
人にすすめられるものばっか頼りにしてると
自分の好みがよくわからなくなっちゃう気がする。

123:呑んべぇさん
17/10/14 19:36:24.28 hiLF//eS.net
試飲が出来る店が近くにあると楽なんだけどね

124:呑んべぇさん
17/10/14 19:46:07.35 qU6464jY.net
コンパスは全くそそられない

125:呑んべぇさん
17/10/14 19:53:41.99 r7XslkZU.net
コンパスボックスは日本で人気無いイメージ
ラグジュアリーとスリーイヤーオールドは美味かったよ
ダブルシングルはまだ空けてないわ

126:呑んべぇさん
17/10/14 19:56:34.18 8x6PrlC8.net
ごめんなさい、投稿うまくいかず連投してしまいました

127:呑んべぇさん
17/10/14 20:06:11.75 ow9Zmyom.net
コンパスボックスはスリーイヤーとウイスキードターブルが美味い
それ以外は値段のそれなり

128:呑んべぇさん
17/10/14 20:15:25.20 xx7jdHQG.net
ダブルシングルは妙に高いなぁ

129:呑んべぇさん
17/10/14 21:34:45.62 GwwLmc48.net
ボウモアデビル随分と値下げしてるけど、売れる売れないで二極化なんですかね。

130:呑んべぇさん
17/10/14 21:47:17.77 1H5uPU8y.net
>>129
定価は一万ちょいだったからね。

131:呑んべぇさん
17/10/14 21:55:46.29 GwwLmc48.net
>>130
そうなの?
前は通販で37kくらいだったような。

132:呑んべぇさん
17/10/14 23:08:56.60 pS0p8Fqa.net
>>131
概算だけど、バッチ1が一万弱で、3が25~30kだったはず
テンペストより値上げ幅が激しい。まさしく悪魔

133:呑んべぇさん
17/10/14 23:10:45.06 /UrQl7Rf.net
そりゃ、こんだけ高い買い物なんだから失敗したくないし
試飲できないボトルはスペックや評判で判断するしかない

134:呑んべぇさん
17/10/14 23:23:29.08 uiCNrTwb.net
>>132
為替のタイミングにもよるけど3でヨーロッパだと18000円くらいじゃなかった

135:呑んべぇさん
17/10/14 23:40:22.75 dVpRu3ZV.net
バッチ3は元の値段は12000位じゃなかった?
秩父ウイスキー祭りのセミナーでバッチ3も飲めたけど、定価の値段が書いてあってあまりの安さにびびったわ

136:呑んべぇさん
17/10/14 23:54:27.61 a3Ql5W3O.net
向こうで300ポンドぐらいだしさすがにそれはなんかと間違ってないか?

137:sage
17/10/15 00:07:04.49 OAoHfUoI.net
デビルズカスク3
サントリー正規で13800円税別で1本買った

138:呑んべぇさん
17/10/15 00:20:47.26 Ghz6UvyO.net
やっぱ安かったわ
何故あんなに値段が上がってるのか
URLリンク(imgur.com)

139:呑んべぇさん
17/10/15 00:30:02.17 JQ4pyI+K.net
並行で入った初物がモリモリプライス38000円くらい。ヨーロッパは円換算18000円位。個人輸入してもそこから税抜きにして送料等で国内入れてそこより多少やすいか同じくらい。
サントリーが正規価格で12000(out tax)適正価格。ラフ周年15もそうだけど。
実籍あるからBach3で強気に並行入れたところがサントリープライスなどにやられて今はディスカウント。でも利益は出てますよか。

140:呑んべぇさん
17/10/15 03:13:12.92 1OiMflho.net
ラフロイグ27年深夜にポチッた、ラフロイグ好きとしては試さずにはいられない

141:呑んべぇさん
17/10/15 04:23:36.36 FIw63kWi.net
ラフロイグ27年飲んできたぜー
度数が低いので賛否は別れると思うが、ラフロイグって美味しいなと改めて思い知ったわ

142:呑んべぇさん
17/10/15 07:29:02.92 J1T54Vbb.net
>>132
テンペストバッチ1も4000円くらいだっただろ

143:呑んべぇさん
17/10/15 08:12:46.84 djKdl/jM.net
>>139
ラフロイグ周年15って東京だと15000くらいで売ってるけど適正ではないってことですか?

144:呑んべぇさん
17/10/15 08:24:34.07 3cNwRxb3.net
デビルズカスクは3しか知らないけど、俺の求めるボウモアではなかったな

145:呑んべぇさん
17/10/15 09:10:30.25 1OiMflho.net
だいたいバッチ1が1番うまい気がするのは私だけかな

146:呑んべぇさん
17/10/15 09:20:14.12 Ghz6UvyO.net
デビルズカスクに関してはバッチ3が1番良いと思ったわ

147:呑んべぇさん
17/10/15 10:38:43.32 JQ4pyI+K.net
>>143
正規輸入品を買ったけどサントリープライスは1万円ちょっとだったかと。
並行は正規輸入前は3万近かった気がする。正規輸入出回ってそのほかにも並行出回って今の15000位に落ち着いてる。
通常品15年価格が懐かしい

148:呑んべぇさん
17/10/15 11:01:19.65 ORNiLMbu.net
>>147
なるほど、だいぶ並行の値段も落ち着いてきたんですね
スタンダードの頃の15年、しばしばバーで出会いのみますがやっぱりおいしい
自分が飲み始めた時は18年になっていたのでその頃の値段はわかりませんが、あれがその辺に普通に売っていた時代はとてもよかったのでしょうね…

149:呑んべぇさん
17/10/15 11:07:51.90 0xumP5pH.net
正直焙煎の15年が1万5千はだいぶお買い得だと思う。
すきな人は今のうちに買い占めておいた方がいいぞ。

150:呑んべぇさん
17/10/15 11:08:58.86 2qB6WcZO.net
それくらいだったな確か
正規と平行で味違うかもしれないから1本ずつ持ってるわ

151:呑んべぇさん
17/10/15 11:30:21.03 Tzah29xP.net
少し前の15年や18年よりバイセン15年のほうが明らかに美味いのに評価は控えめよな

152:呑んべぇさん
17/10/15 13:10:29.71 eXWQXLdd.net
18年より焙煎15年は美味いと思うが、前の15年と比較なら前の方が美味い。
前の15年はストレート良しロック良しハイボール良しの超優等生

153:呑んべぇさん
17/10/15 17:07:35.24 yOQ5EAra.net
不味いラフロイグはないやね

154:呑んべぇさん
17/10/15 17:36:20.05 L6bR260w.net
もうちょい出してパティキュラー買うか迷ってる

155:呑んべぇさん
17/10/15 18:05:39.63 1OiMflho.net
ウイスキーギャラリーのアラン全く売れてないな、スペックは割高感あるくらいで悪くないのにどうしてやろ

156:呑んべぇさん
17/10/15 18:22:38.80 uWRutNoJ.net
ドイツ向けの1991ラフロイグは神だったな。
オールドボトル信仰の人は麦の品種が、樽の質がなんて言うけど
「じゃあ、この味は何でですか?」って聞きたくなるような出来だと思う。
ラガヴーリンの焙煎もとんでもない出来だけど
オールドボトルが美味いってのはやはり
麦の品種や樽のクオリティ起因じゃないよ。
近年でも突き抜けたボトル出てるし。

157:呑んべぇさん
17/10/15 18:24:04.43 jH7ihXD9.net
うむ。
瓶内変化だ。

158:呑んべぇさん
17/10/15 19:29:26.25 gUzSmOvb.net
打率が違いすぎるだろw

159:呑んべぇさん
17/10/15 19:57:18.22 v1/uDINT.net
>>156
67/70サマローリとか60年代シグナトリー、昔の30年メゾン34年、ボンファンティとか
ビッグレッド15年と比べてドイツ向けが本当に神だと思って語ってるの?
ヨード臭くて人にあげたは91とか。
じゃあこの味はなんですかw、出来損ないの近年にしてはまだましな程度の糞酒です。

160:呑んべぇさん
17/10/15 19:57:24.89 8TQyfzxm.net
昔のは打率高かったのか?

161:呑んべぇさん
17/10/15 19:59:18.82 Tzah29xP.net
ドイツ向けは今飲んでも素晴らしいが、30年後は伝説的なボトルになるだろう

162:呑んべぇさん
17/10/15 20:00:06.80 J1T54Vbb.net
そいつらと比べるのは酷だな
ビッグレッド15年また飲みたい

163:呑んべぇさん
17/10/15 20:16:48.98 8NZAwPIT.net
>>159
貴方と一緒に飲むそれらの酒よりもそれ以外の人と飲む1991の方が美味く感じるだろうね。

164:呑んべぇさん
17/10/15 20:17:24.04 2qB6WcZO.net
まあ焙煎15年は今買えるレベルでうまいってことは事実だな

165:呑んべぇさん
17/10/15 20:22:25.99 PGLmur4R.net
オールドボトル羅列君またきてんね
~だはって書く癖とやたら現行品を貶す態度、一発で分かるwww

166:呑んべぇさん
17/10/15 20:24:18.74 PGLmur4R.net
ちょっと現行品を褒めると顔真っ赤でオールド羅列して否定するwwww
こんな余裕のないドリンカーに飲まれる銘酒が可哀想ww

167:呑んべぇさん
17/10/15 20:28:41.13 1OiMflho.net
>>159
バーなんかで空気悪くする典型的な人ですな、お疲れさまです。現行も楽しもうよ、ラフロイグ27年なんかもよいよ、このマスカット感はオールドと比べてうんたら言いそうだけど

168:呑んべぇさん
17/10/15 21:57:17.05 djKdl/jM.net
信濃屋アランはもうリリースされたのだろうか
店舗で予約したのがまだ連絡ない

169:呑んべぇさん
17/10/15 22:45:57.77 678UnqB7.net
信濃やアランはうちにはもう到着してるんで、店舗いけば入荷してると思いますよ

170:呑んべぇさん
17/10/15 22:48:06.28 QvvmKbEW.net
>>156
これ読む限り、最初のオールドをディスてるからだろ。
普通に自分は一番好きだ!と言えるばいいのに、他の人が好きなボトルをディスれば反感買うのは当たり前

171:呑んべぇさん
17/10/15 22:50:09.35 QvvmKbEW.net
まあ近年つーか1990sのアイラは美味しいよね。
ラフは個人的に90s後半のが特に好きだわ

172:呑んべぇさん
17/10/15 22:54:21.44 djKdl/jM.net
>>169
ありがとうございます、近々お店に行ってみます

173:呑んべぇさん
17/10/15 23:12:26.82 PGLmur4R.net
羅列君逃げちゃったのか残念
ちなみに自分はオールドがダメとは全く思ってない
例えばシェリーカスクは毎年良作出てるけど、やっぱりオールドの方が陶酔感あると思う
ただ、オフィシャルもボトラーズもどんどん美味しくなっているとも思う

174:呑んべぇさん
17/10/15 23:18:40.30 PGLmur4R.net
結局、現行うめーオールドうめーが一番幸せよ
前にオールドブレンデッドは糞とか言ってた奴がいたけど、そいつも159並みに惨めだったな

175:呑んべぇさん
17/10/15 23:48:47.10 yOQ5EAra.net
barのマスターが自信満々で出してきたけどあんまり感じるものがないときのリアクションって困るよな
なんて言えばいいんだろ

176:呑んべぇさん
17/10/15 23:49:56.21 Jlu9c9rK.net
正直に好みのタイプじゃなかったぐらいでいいんじゃね

177:呑んべぇさん
17/10/16 00:21:08.64 RkBlKUJu.net
全部うまいって言って心の中にしまっとけ

178:呑んべぇさん
17/10/16 00:38:46.75 AJf5AMqq.net
だな

179:呑んべぇさん
17/10/16 00:52:01.61 TuuPq6rf.net
よく行くバーならそれ系統が好きだと思われたくないから正直に言うな。今後の為にも。
旅先でふらっと入った所なら適当に美味いって言うだろうけど。

180:呑んべぇさん
17/10/16 01:01:02.13 har09tRo.net
自分には分からない。で、いいんじゃない?
逆にマスター(他の人)がどう香味を拾って美味しいのか知りたいし

181:sage
17/10/16 01:08:40.50 OfGp8qPf.net
試されてるかもねー。

182:呑んべぇさん
17/10/16 03:29:30.98 MOFGmC/I.net
なんか以前に比べて全体的に相場落ちてね
どっかのウイスキーファンドが在庫整理すると言ってたけどもう下りなのかな

183:呑んべぇさん
17/10/16 04:31:02.76 cHny91vw.net
何でもかんでも上がりすぎた
気付いたんだろ

184:呑んべぇさん
17/10/16 04:43:16.54 7xBx393V.net
10万超えるようなボトルは落ち着


185:いたけど、桁一つ少ないのは円安もあってジリジリ上がってる



186:sage
17/10/16 05:11:00.55 6NgsHS5u.net
フープ泥飲み比べしたけど94の方が美味かったな

187:呑んべぇさん
17/10/16 06:47:42.28 MTWQwBZ0.net
ちょっと美味いとすぐに神とか最強とかいうから
半可通感が滲んで古いボトルの話がでるんだよ
いい仕事してますね 位にしとけばいいかと

188:呑んべぇさん
17/10/16 08:44:00.11 TuuPq6rf.net
そういう人は多神教なんだろ。
そもそも本人が神というのに対して何故他人がそれを否定するんだ?
味覚や好みなんて千差万別なんだから否定する事自体がナンセンスだろ。
もう少し心にゆとりを持てよと思ってしまうわ。

189:呑んべぇさん
17/10/16 09:01:00.49 9VrZie6o.net
多神教わろた
トイレに神がいる国だしな。昨日飲んだタリスカストームもある意味神だったよ

190:呑んべぇさん
17/10/16 09:09:08.36 qF4is9ZM.net
この世界にはまるきっかけをくれたラガヴーリン16年は神だよ、自分にとって

191:呑んべぇさん
17/10/16 09:40:50.03 NnzFN0Kl.net
外国産の神だね

192:呑んべぇさん
17/10/16 09:43:26.27 nD2cgjph.net
>>159
オールドの伝説的ボトルに勝ってるなんて言ってないだろ?
近年でも、やる気出せば良いボトルは出来るって事だよ。
神ってのは最近買えたウイスキーでってことね
あれ現地なら25000位だったでしょ?
ネットの掲示板なのに何で過剰反応するのかな?
どんな人なのか会ってみたいわ。

193:呑んべぇさん
17/10/16 09:54:48.88 5rUj7Bpq.net
だろうな
このスレのオールド狂信者には煽られたら爆発する劇薬の様な奴が何人かいる
ちょっとでもディスられると向こう2スレぐらいに渡って発狂するから煽っては駄目

194:呑んべぇさん
17/10/16 09:56:06.90 9zHhnh+x.net
心に余裕のない人は怖いねぇ

195:呑んべぇさん
17/10/16 10:18:01.07 i738g5RO.net
神の大安売りだね

196:呑んべぇさん
17/10/16 10:24:53.41 I9+qn2k/.net
いい歳した爺が本当みっともないよなオールド信仰爺は
俺のよく行くバーにも40代くらいのジジイで似たようなの居るけど正直クッソうざいわ

197:呑んべぇさん
17/10/16 11:34:48.85 5ja11aeg.net
キチガイの話してても面白くないよ
ウイスキートレイルドラゴンってもう出荷されてるの?
スルーはしたけど、ロングモーンは少し気になってる

198:呑んべぇさん
17/10/16 12:31:54.42 NvZSu3z/.net
ドラゴン気になったけど、カバランソリスト フィノシェリー買ったから今回は買わないでおく。
6種類のシリーズボトルみたいだから全部かっちゃいそうだしなー…

199:呑んべぇさん
17/10/16 12:53:05.42 E9inS1Qf.net
オタクが集まるとマウンティングが始まる
ただそれだけの事

200:呑んべぇさん
17/10/16 12:55:02.21 9VrZie6o.net
アイラの女王←オタサーの姫

201:呑んべぇさん
17/10/16 13:16:15.29 XPwk8gMx.net
好きなボトルをけなされて怒るってのがそもそもわからない

202:呑んべぇさん
17/10/16 13:19:50.91 qF4is9ZM.net
ラフロイグ27年、くりりんさん星7つの絶賛やな、度数低いのがバランス良くしてて良いと言われると急にそそられる

203:呑んべぇさん
17/10/16 13:21:49.94 5rA47hJN.net
そりゃ旨いに決まってるだろ

204:呑んべぇさん
17/10/16 13:23:29.24 bZeX1t1M.net
ドラゴン気にはなるんだけどねぇ、気にはなるけどポチらなかったな、気にはなるから見てるけど
あと一歩なにか購入意欲を掻き立てるものがあると迷わずポチるんだが

205:呑んべぇさん
17/10/16 13:25:57.86 JyF0BmwY.net
くりりんやで

206:呑んべぇさん
17/10/16 13:42:23.23 5ja11aeg.net
流石にラフ27年は流石に美味いやろ
問題は値段との兼ね合いよ

207:呑んべぇさん
17/10/16 13:42:53.14 5ja11aeg.net
>>205
流石にを二回も使ったおいら、アスペ

208:呑んべぇさん
17/10/16 13:45:52.55 kBfzCYY6.net
ラフロイグ27年、買うか迷ってる

209:呑んべぇさん
17/10/16 13:50:22.70 swDpmVF3.net
でたエビで鯛を釣るクリ

210:呑んべぇさん
17/10/16 14:54:24.28 9VrZie6o.net
あの値段で不味かったらびびる

211:呑んべぇさん
17/10/16 15:31:58.25 jII39Odm.net
今回は、ラフロイグ27年を飲んでみます

212:呑んべぇさん
17/10/16 15:36:41.96 WiIOqnba.net
8万くらいからBarで売れないらしいから
慌てなくてもと思いつつポチる秋

213:呑んべぇさん
17/10/16 16:01:28.61 puPoIixx.net
32年30年とくらべると割安感があるからみんな気になってるのかな

214:呑んべぇさん
17/10/16 16:14:27.80 GTj89lQD.net
ロングロウがブルータスで安くなってるね
結構美味しいからオス


215:スメだよ



216:呑んべぇさん
17/10/16 16:22:51.50 qF4is9ZM.net
秋だから、私もラフ27ポチッとな、どんなもんか楽しみ

217:呑んべぇさん
17/10/16 16:38:32.64 IqTc+6XC.net
わいもポチッとなあ

218:呑んべぇさん
17/10/16 16:47:46.02 bZeX1t1M.net
いじゃあ俺もポチっと

219:呑んべぇさん
17/10/16 17:33:38.24 JyF0BmwY.net
お前らそうやって人の意見にばかり流されて恥ずかしくねーの?
無難なボトルばかり買ってないでもう少し冒険したボトル買いなよ
もしかしたら思いもよらない出会いがあるかもよ?
まあ俺もポチるけど

220:呑んべぇさん
17/10/16 17:46:48.42 Iz82Lxt+.net
>>217
緑ミルトンダフ、キンコーライオンあるよ

221:呑んべぇさん
17/10/16 17:55:56.69 5T1m/PBz.net
8万ぽんとはポチれんわあ…
焙煎ラガヴーリン25年だけはどうしても欲しくて清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで頑張った

222:呑んべぇさん
17/10/16 18:30:24.22 khLGa+A5.net
15万出せるならいっちゃえよ!

223:呑んべぇさん
17/10/16 18:31:55.21 bZeX1t1M.net
高いといっても今ならプレ値じゃない値段で買えるから頑張る価値あるよね

224:sage
17/10/16 18:33:59.29 IWeAG6p4.net
何回、栗に騙されてんだよw

225:呑んべぇさん
17/10/16 18:53:08.61 V7Y1+Gxh.net
>>222
まずいの?27年

226:呑んべぇさん
17/10/16 19:55:16.87 BZrFonRk.net
27うまいだろうが、
21年みたいな感じと予想。

227:呑んべぇさん
17/10/16 19:55:46.55 KqoRNulE.net
くりりんさんラフロイグの1991ドイツ向けは星八個ですぞ。

228:呑んべぇさん
17/10/16 20:10:27.72 5tAYxaHd.net
>>224
すごい分かる

229:呑んべぇさん
17/10/16 21:04:14.75 qF4is9ZM.net
明後日届くから自分の舌で確かめてみるだよ、ラフロイグ、ちなみにこの白い箱は大好きで30年のも32年のも残してるだよ

230:呑んべぇさん
17/10/16 21:17:04.30 bZeX1t1M.net
>>218
ソサエティのゴルダは持ってないの?

231:呑んべぇさん
17/10/16 21:24:43.66 Iz82Lxt+.net
>>228
もってないんだなぁ

232:呑んべぇさん
17/10/16 21:48:30.26 ZeS2fQXy.net
値段を考慮すると個人的にはラフ27年無いわ。やっぱりここの方々は凄いわ。

233:呑んべぇさん
17/10/16 22:22:03.35 KqoRNulE.net
スレチだけど、五年前に買ってあまり好きじゃなかった
オクトモアの3だけど寝かしてたら美味くなってるw
家畜小屋みたいなフレーバーが抜けた。
ウイスキーって本当に不思議だなー。

234:呑んべぇさん
17/10/16 22:42:10.92 cNxqUxEf.net
くりりんの評価を参考にするなら、2015ボトリングの25yoの方がいいのでは?

235:呑んべぇさん
17/10/16 22:55:06.38 i738g5RO.net
金がなければ在庫のボトルでもオークションに出せばいいだろ
どうせ1本20万円程度のやつは何十本くらいは持ってるんだろ?

236:呑んべぇさん
17/10/16 23:07:27.65 3jR5bchu.net
嫌味な言い方するなー
ウザイ奴

237:呑んべぇさん
17/10/16 23:14:56.38 i738g5RO.net
ん?普通にあると思うのでいやみではないけど

238:呑んべぇさん
17/10/16 23:16:58.57 svOa1VPW.net
オールド信者はこんなんばっかだな

239:呑んべぇさん
17/10/16 23:23:22.22 i738g5RO.net
普段偉そうな事ばかり言ってるからてっきりみんな持ってると思ったよ
酒板で一番ディープなやつらが集まるのに時代かな

240:呑んべぇさん
17/10/16 23:31:15.17 5ja11aeg.net
なんでこういう捻くれたキチガイが出てくるんだよ
ウイスキー好きな人って心にゆとりのある人が多いイメージだけど、所詮2chだわな
あんまり色々言うと、嫌味な理論で粘着されるたろうけど

241:呑んべぇさん
17/10/17 00:01:09.31 YhQ1Yd0M.net
家にあるボトルなんざ飲み干すもんだよ
酒飲みは各時代の美味いもんを飲み漁るぐらいがちょうどいいわ

242:呑んべぇさん
17/10/17 00:25:45.45 d6Tt6XC/.net
普段偉そうなこと言ってるのは極一部で>>237の同類やろ

243:呑んべぇさん
17/10/17 00:28:46.33 v9HYA7s3.net
ウイスキーごときで一番ディープとかさすがに草

244:呑んべぇさん
17/10/17 00:42:42.19 YWROy8Il.net
一度でいいから伝説的なボトル買ってみたいな
らが焙煎て20万ぐらいしますよね

245:呑んべぇさん
17/10/17 04:40:46.10 ebLpQcsf.net
スレ見てたら欲しくなったからラフポチってみたけど果たしてどうなるか

246:呑んべぇさん
17/10/17 10:16:01.40
OBの話題ばかりで草も生えん

247:呑んべぇさん
17/10/17 12:00:41.46 FKrj3Qwi.net
>>242
海外輸入なら13万くらいで買えるよ
輸入っても海外送付対応してる店なら普通に送り先住所欄にローマ字で書くだけ
支払いもVISAとかpaypalとか使えるから楽
問題は何かトラブル発生した時に地理的な面と言葉の面で面倒

248:呑んべぇさん
17/10/17 17:40:28.89 ZimVwV56.net
オールド云々はバーで飲めばいい。
手に入らんものはバーで探すのがいいわ。
有名どころならちょこっとは残ってるべ?
現行でうめぇもの探して買うのが楽しいんだべさ。

249:呑んべぇさん
17/10/17 18:13:55.84 JVX5N73f.net
梨はクレイゲラヒか

250:呑んべぇさん
17/10/17 18:28:17.38 XkzPhSj0.net
シェリー樽でピート強めのウイスキーで、オススメってありますか?
10000円程度であれば教えてください

251:呑んべぇさん
17/10/17 18:29:40.66 F1Ggmmpn.net
この前のマクダフが値段の割に美味かったから、今回も梨のは一本買うわ
安いし

252:呑んべぇさん
17/10/17 18:32:12.33 R0EhgOYi.net
>>249
一本買ったけど、あまり期待はできないな今回のゲラヒ、安いからいいんだけど

253:呑んべぇさん
17/10/17 18:38:02.05 FKrj3Qwi.net
>>248
ボウモア18年のディープアンドコンプレックスとかどうよ

254:呑んべぇさん
17/10/17 18:40:53.67 XkzPhSj0.net
>>251
あれはコテコテシェリーですか?ボウモアならパフュームが多少ある程度が最高です

255:呑んべぇさん
17/10/17 18:43:29.19 qY7nbqX6.net
ボウモアの新シリーズは全部酷くないか
テンペストの初期みたいなやつはもう出せないのかね

256:呑んべぇさん
17/10/17 18:45:29.70 aJrBr3pb.net
>>252
去年だったらアードベッグ ダークコーヴだったんだが。。。
今じゃ高いし売ってないんだよな。
好みかどうかわからないが、今ならキルホーマンロッホゴルム2017とか。

257:呑んべぇさん
17/10/17 18:46:23.91 DlF24L9b.net
テンペストの1stは美味かったね
最近のは紙っぽさがあってちょい苦手だな

258:呑んべぇさん
17/10/17 18:55:05.99 ethHoEdl.net
>>253
テンペスト6、割と悪くないと思って飲んでます
探せば紙ありますが3.4あたりとくらべたらそこまでうわって感じではない気が

259:呑んべぇさん
17/10/17 19:29:28.33 Qyo5ZZ8R.net
モルトヤマのボトル良さそうだけどな
マネチョみたいに短熟で美味いのを期待

260:呑んべぇさん
17/10/17 19:29:37.06 ZimVwV56.net
梨のゲラヒ2本までとは辛いな。
6本くらい買いたかったのに。
ドロ93はたっぷり6本買えたのにな。

261:呑んべぇさん
17/10/17 19:40:21.58 lKPMWqKH.net
梨んとこフープ制限かけろよったく

262:呑んべぇさん
17/10/17 19:42:22.34 GOPpiPmW.net
梨のゲラキ良さそうだから2本予約した
>>258
ドロ93は他にも欲しい人がいるだろうから遠慮して2本だけにした
94は再入荷分も入れて4本買ったけど

263:呑んべぇさん
17/10/17 19:44:54.54 cxEDVUxm.net
複垢使って10本買ったわ

264:呑んべぇさん
17/10/17 19:48:50.67 Uj6OhmdF.net
てか、ドロ93は梨のとこもそうだけど、信濃屋でも二本買えたんだけど、なんでだろう?
普通に注文して届いたあと、キャンセル分も注文したら普通に買えた
まあ、嬉しいからいいんだけど

265:呑んべぇさん
17/10/17 19:52:27.29 /cIkCbKR.net
売る方からしたら客なんて金さえ払えば誰でも良いに決まってるだろ
お前らが不公平だとか騒ぎ出すから購入制限のポーズしてるだけに過ぎんわ

266:呑んべぇさん
17/10/17 20:00:28.91 R5u433aM.net
俺はどうしてもドロ93欲しかったけどどこも売ってなくて仕方ないからハーレークラブの知り合いから6万で一本売ってもらった かなり美味くて満足したが欲を言えばあと2本くらい欲しい

267:呑んべぇさん
17/10/17 20:06:16.50 Uj6OhmdF.net
六万ってヤフオクで買った方がええやん

268:呑んべぇさん
17/10/17 20:17:02.77 R0EhgOYi.net
みんながどのくらい毎月カード使ってるかわからんからなんとも言えないけど、相当額使ってるならデスクに電話一本で相談したらドロ93でもなんでも入手してくれるかもよ、カード会社って素敵

269:呑んべぇさん
17/10/17 20:17:02.90 R5u433aM.net
ヤフオクは信用出来ないから使わない

270:呑んべぇさん
17/10/17 20:20:51.41 05bmwy7w.net
俺もオクでプレ値で売る前に太陽光たっぷり浴びせてから売ってるからなあ

271:呑んべぇさん
17/10/17 20:46:46.95 aJrBr3pb.net
>>266
それは内緒にしてよw

272:呑んべぇさん
17/10/17 20:59:28.73 R0EhgOYi.net
>>269
定価以上で買わされるとかかわいそうやし情報提供

273:呑んべぇさん
17/10/18 08:49:06.55 RSfgjjFB.net
ラガ焙煎武川3本売れた

274:呑んべぇさん
17/10/18 09:38:17.12 6vxapSrG.net
ホントや
ラガ焙煎売り切れやん
海外から買った方が安…

275:呑んべぇさん
17/10/18 10:21:23.89 eDS1W0ap.net
日本で買った方が確実に届く。
保険料みたいなもんやな。
信濃屋にもうっちょるわ。焙煎25
欲しいところだが、ヘンプやらロングロウやらドラゴン買い込みすぎて
手が回らん。

276:呑んべぇさん
17/10/18 10:27:05.05 64oVT6Bp.net
ドラゴン予約し損ねたけどまだ通販してくれるところ出てくるか心配だ

277:呑んべぇさん
17/10/18 11:02:00.72 Dc05U21a.net
金持ちばかりだな
俺はバンクのカスク買えて喜んでたのに

278:呑んべぇさん
17/10/18 11:21:11.71 mrH6K1zw.net
>>273
その辺買うなら焙煎25買ったほうが・・・

279:呑んべぇさん
17/10/18 11:23:18.73 RSfgjjFB.net
バンクの12年カスク信濃屋とか実店舗では販売しないのかな
昨日カイヤのやつ入力して購入押したら売れてた悲しみ

280:呑んべぇさん
17/10/18 12:02:19.91 gbf/8QQK.net
カイヤ?
川崎の事?

281:呑んべぇさん
17/10/18 12:15:12.58 88OvkDcO.net
ラガヴ焙煎25は美味いけど、カスク12年2017が安定して美味いし当然に香味の傾向が同じだから
そこまでして焙煎25買う理由がないだろ。
ワンランク上を飲んでる優越感くらいか?

282:呑んべぇさん
17/10/18 12:25:06.64 L4zqSg2u.net
金持ちは金使った方がいいさ
俺は金無いんで1~2万の予算で好みのを買ってる
どうしても欲しいものでも3万くらい
それでも、スタンダードの何倍も美味いかと言われりゃ微妙なところ
所詮は趣味の領域よ

283:呑んべぇさん
17/10/18 12:25:50.21 NLtElgpC.net
近所の酒屋に大量に売れ残ってるザガッティのバンクを買うか悩み中だわ、、、

284:呑んべぇさん
17/10/18 12:28:48.21 88OvkDcO.net
他に代えがない香味は無理して買う意義を感じるけど
似てるのある、これからも似てる香味がリリースされそうは
bar飲みで十分だわ。

285:呑んべぇさん
17/10/18 12:30:16.99 2MWhAHhL.net
バンク12年なんか数年前は5000円以下で投げ売りされてたのに最近は瞬殺でちゃんちゃらおかしい

286:呑んべぇさん
17/10/18 12:36:10.01 88OvkDcO.net
それは>>283が時代の流れについて行けないオッサンだからだろ
過去、人気なかった~、とかウイスキーの歴史でどんだけあると思ってるんだよ。苦笑

287:呑んべぇさん
17/10/18 12:43:37.80 RSfgjjFB.net
>>278
URLリンク(maltnavi.com)
ここ

288:呑んべぇさん
17/10/18 13:04:15.59 1jBsedpG.net
サンキュー18年買ったわ。

289:呑んべぇさん
17/10/18 13:10:07.74 2MWhAHhL.net
>>284
たった3年前の出来事で俺は20代だよ
少し前の相場くらい知っといた方がいいんじゃないか
闇雲に買って外れ掴まされていい思いはしないだろ
まぁオフィシャルだから大ハズレはないだろうが
とにかく最近はおかしい
買う本数減らして高価格のだけ買ってるわ

290:呑んべぇさん
17/10/18 13:12:52.93 5PYL/1eL.net
おかしいことの連続なんだよ 酒に限らず

291:呑んべぇさん
17/10/18 13:24:13.83 88OvkDcO.net
書き方に悪意があるようになってしまった。ゴメン
日本だとNHKまっさんから後はすごいよね。
これが長く続くのか、一時的なものか、どちらにしてもすごい時代を見てることになりそうだ

292:sage
17/10/18 13:24:17.65 u5SCAhxU.net
ラフロイグのカスクなんか争奪戦して個人輸入までする時代だぞw

293:呑んべぇさん
17/10/18 13:49:57.35 NLtElgpC.net
バンクのカスク、五本ゲットしたわ
これで冬は乗り切れそう

294:呑んべぇさん
17/10/18 14:00:19.57 j803oGbH.net
>>291
うまいよね、にしても安上がりな冬だなw

295:呑んべぇさん
17/10/18 14:04:42.88 NLtElgpC.net
>>292
安上がりな人間だからね
冬はほぼシェリー系のんですごすから、年越しのためにパティキュラーのロセス、シガーモルト、フープのドロなんかを掻き集めたけど、普段飲みはバンクのカスク一択よ
シェリー香強めであの値段はありがたい

296:呑んべぇさん
17/10/18 14:45:02.46 egg21VFE.net
スプリングバンクはラベルリニューアルで全体的高くなったわね

297:呑んべぇさん
17/10/18 14:56:54.63 eDS1W0ap.net
高くしても売れるから高く。
需要と供給。当然の流れ

298:呑んべぇさん
17/10/18 14:58:47.94 NLtElgpC.net
まあウイスキー自体の需要が高まってるから、値段を上げるのは当然のことだよね
そして、需要が下がったらまた安くなる

299:呑んべぇさん
17/10/18 15:17:18.18 mrH6K1zw.net
>>296
安くなるか?
一度上がれば下がる事はそう無いと思うんだが

300:呑んべぇさん
17/10/18 15:23:00.50 4J1JerLs.net
転売屋を殺し尽くさないと値段下がらないだろうなあ

301:呑んべぇさん
17/10/18 15:31:32.79 Nk4ii5FJ.net
>>298
え、転売ヤーのせいで値段が上がってると思ってるの?
なかなかめでたいな

302:呑んべぇさん
17/10/18 16:03:11.50 U4GLk3+D.net
地球規模で考えろ

303:呑んべぇさん
17/10/18 16:33:45.81 4J1JerLs.net
>>299
え? 金にものを言わせて相場関係なく買って中国に持ち帰って転売してるゴミどもがいるじゃん

304:呑んべぇさん
17/10/18 16:35:50.33 aT7KYJJ1.net
なんかギスッてんな。まぁ飲みなよ。、

305:呑んべぇさん
17/10/18 16:38:27.88 ZKREGBjI.net
インドがスコッチに負けないウィスキーを作ればいいんだがな

306:呑んべぇさん
17/10/18 16:41:09.11 NLtElgpC.net
>>297
ウイスキーの需要が下がること自体すぐ起こるわけじゃないだろうけど、
20、30年後には、ウイスキーを楽しむ層が変わるわけだから、ウイスキーの人気が落ちて、今乱立してる蒸留所で閉鎖するとこが出てきたり、蒸留所が安く原酒を放出せざるを得なくなることもあるのかなーと個人的に考えてるだけだけどね

307:呑んべぇさん
17/10/18 16:50:08.73 x5XIqyfl.net
インドも暑いから、良くてカバランみたいな感じじゃないかなあ

308:呑んべぇさん
17/10/18 16:50:29.94 BjCKVujL.net
今度のスペイサイドリージョンはどうなの?
評価はすげぇいいみたいだけどアールヌーボー糞だったし

309:呑んべぇさん
17/10/18 16:53:18.46 NUjRC+GZ.net
シングルモルトの人気が世界的に高まってるのに
ウイスキーはすぐ増産出来ないからだよね。
あと、美味いモルトは意図的につくれないのもモルト高騰の原因かな。
ただ、俺の回りでモルトにこだわりがある奴なんていないから
昔と比べても、千人に一人が二人に増えたってレベルなんだろう。
いまだに世界的にみれば圧倒的にブレンデッドが多いし。
今後、モルトを日常的に飲む層が千人に十人とかなるなって、美味いボトルを求める人が増えるならこれから先も品不足は続くだろうね。

310:呑んべぇさん
17/10/18 17:11:37.19 cGjPJscA.net
すぐに生産できない、アンティーク的という点が資金流れ込みやすい原因
資産にしやすいし化けやすいし赤にはなりにくいし。

311:呑んべぇさん
17/10/18 17:16:09.63 gxjFEUx/.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
冬だからとシェリー系をと思い、こんな時間からカバラン フィノシェリー開けたが4年しか熟成してないとは思えないほどジューシーなウマさ…

312:呑んべぇさん
17/10/18 17:16:10.25 xP+pthdJ.net
>>301
いやー、本当に転売してる奴が原因で世界的に値上がりしてると思ってる人が居るんだな。
もう少し色々考えた方がいいぞマジで。

313:呑んべぇさん
17/10/18 17:16:19.08 4J1JerLs.net
熊本バーテンダーさんの復興ブレンデッドがプレミアつけて転売されてたりするの見ると悲しくなるというかやるせない気持ちになる
転売屋に品なんてないんだろうけどさ、少し考えればウケが悪いのは分かるだろうに

314:呑んべぇさん
17/10/18 17:38:40.66 wRniKmka.net
需要があるから転売屋が跋扈するんだよな

315:呑んべぇさん
17/10/18 17:42:45.32 PUulLqPj.net
生産・製造してすぐに現金化出来ない業種の企業は大変だな
在庫分のカネを長年寝かせてるのと同じだし

316:呑んべぇさん
17/10/18 18:10:47.40 oCOc0+IU.net
むかわのラガブの在庫復活しててワロ

317:呑んべぇさん
17/10/18 18:20:52.08 ZKREGBjI.net
冷静になったんだな

318:呑んべぇさん
17/10/18 18:22:50.26 RSfgjjFB.net
在庫2
だれか3つまとめて注文から1本だけにしたのかな

319:呑んべぇさん
17/10/18 18:25:27.14 j803oGbH.net
>>306
なんかうさんくさいやつだな、転売屋?

320:呑んべぇさん
17/10/18 18:29:58.05 NLtElgpC.net
酒一本に20万って、普通の人からしたら異常だもんね

321:呑んべぇさん
17/10/18 18:33:14.27 blREHGj6.net
異常だけど、ワインはもっとヤバい
買ってるやつはホントに味わかってて飲んでるのか疑問だ

322:呑んべぇさん
17/10/18 18:44:21.84 ZKREGBjI.net
ワインは一回の食事でパァだからな
本物じゃなきゃ無理だ

323:呑んべぇさん
17/10/18 18:45:08.78 j803oGbH.net
ワインにはまらないで良かったよ、ワイン好きの友人で院長やってるやつとかはフランス行って平気で一千万使って買付てきたりする、ラフロイグ27年とか超健全で良い趣味

324:呑んべぇさん
17/10/18 18:53:26.68 NLtElgpC.net
学生時代からウイスキーにハマったけど、その当時は金なくて、ワインとかシャンパンにはハマりたくても無理だった
結果的に良かったけど

325:呑んべぇさん
17/10/18 19:02:21.68 FdCWxEkp.net
>>306
アールヌーボー糞とかマジか
普段からとんでもないの飲んでるようで羨ましい

326:呑んべぇさん
17/10/18 19:03:18.31 BjCKVujL.net
>>317
何が胡散臭いんだ糖質か?

327:呑んべぇさん
17/10/18 19:09:39.73 5PYL/1eL.net
ワインがやべーワインがやべーって十分ウィスキーもやべーよ
ヤバさ希釈させるためにワインのネタなんてぶっこむなよ

328:呑んべぇさん
17/10/18 19:15:18.22 5PYL/1eL.net
でも肝臓様は美味しいお酒が呑めて喜んでおられますよ

329:呑んべぇさん
17/10/18 19:19:13.25 H+IlLk/a.net
やみくもに新作買い続けるより、買いそびれた評価高いボトルをプレ値でもいいから後からヤフオクで買ったほうが結局よいのではないかと思い始めたわたし。

330:呑んべぇさん
17/10/18 19:27:46.39 84Lkt4yd.net
アールヌーボーのスペイサイドリージョン、糞ではなかったけど、一本買わなくて正解だなと思った
グッドヴァイブスが旨すぎてなぁ
ちなみにモルトバーンもアールヌーボーよりは旨かったよ、しかも入手容易

331:呑んべぇさん
17/10/18 19:29:57.38 d62tGvu2.net
モルトバーンは1万くらい高くなかった?

332:呑んべぇさん
17/10/18 19:30:06.19 tygnv6rj.net
>>327
ヤフオクだと質の担保がこわくない?

333:呑んべぇさん
17/10/18 19:34:41.49 OkjRgsnc.net
デュワーラトレーは微妙っすか?

334:呑んべぇさん
17/10/18 19:39:49.33 FdCWxEkp.net
>>328
そうなのか
某ブロガーはグッドヴァイブスを彷彿とさせる~って書いてあったけど結局は個人の好みかぁ

335:呑んべぇさん
17/10/18 19:41:29.17 tygnv6rj.net
>>332
先週バーでハーフ飲み比べての感想
モルトバーンは確かに高く、ボトルネック買ったから評価甘めかも

336:呑んべぇさん
17/10/18 19:42:03.39 tygnv6rj.net
ボトルネック買ったから→ボトル買ったから

337:呑んべぇさん
17/10/18 19:45:02.73 X0Tr2sL0.net
梨のゲラヒ2本予約してみたよ

338:呑んべぇさん
17/10/18 19:46:12.93 j803oGbH.net
アールヌーボー、うまいと思うで、山岡さんにオススメされて買って正解やった

339:呑んべぇさん
17/10/18 19:53:08.15 DrGRRjN+.net
個人的にはグッドヴァイブスとアールヌーボーだったらアールヌーボーの方が好きかな

340:呑んべぇさん
17/10/18 20:00:13.99 tygnv6rj.net
なんか自分の味覚に自信が持てなくなってきた

341:呑んべぇさん
17/10/18 20:01:38.90 d62tGvu2.net
自分が満足したらそれでええんやで

342:呑んべぇさん
17/10/18 20:06:34.26 qFe7+Iyh.net
>>330
発売年位なら保管状況の影響たいしたことないかなと。
フェイクとか、誰かさんみたいにわざと直射日光に当ててる人がいると怖いけどね。

343:呑んべぇさん
17/10/18 20:09:52.88 DrGRRjN+.net
単なる好みの問題だからね
自分が好きならアードモアゴルダ至高でも問題なし

344:呑んべぇさん
17/10/18 20:10:21.10 tygnv6rj.net
>>340
それですわ
悪意ある人には対応できない
ボトル交換できてるところあればいいんだけどな

345:呑んべぇさん
17/10/18 20:14:26.05 jBYfq1ob.net
>>340
フェイクが出回ってるとか噂があるからちょっと躊躇するよ
アパートが狭いから転売用のBSをベランダ保存してるってレスをBNスレで見かけたりもしたし…

346:呑んべぇさん
17/10/18 20:14:40.95 Gw8dVzD8.net
>>335
同じ。マクダフ美味かったから、期待してる。

347:呑んべぇさん
17/10/18 20:20:45.00 tygnv6rj.net
最近、旨いの基準が難しい
安旨も得難いかもしれないが上限は知れている
ただ30になった今、高くてもいいから感動するボトルが欲しくなる
ラガ焙煎、ラフ焙煎、クラガンモア長熟、バンク25yoなんかがそう
梨のボトルも興味はあるけど、値段相応なのかなと思ってしまう

348:呑んべぇさん
17/10/18 20:26:21.95 qFe7+Iyh.net
>>345
50になるとさらに。肝臓無駄遣いしたくないなと。

349:呑んべぇさん
17/10/18 20:31:40.05 j803oGbH.net
聖地なんかで伝説ボトル飲みまくると、ある程度良いものじゃないと感動できなくなるわな、安くて評価高いボトルも色々飲んだけど知れてるもんな、2万以下のはよっぽど欲しいと思わないとわざわざ買わなくなった

350:呑んべぇさん
17/10/18 20:32:22.54 gbf/8QQK.net
>>286
死ねよ

351:呑んべぇさん
17/10/18 20:36:09.76 g1hl5XoN.net
そういや明日小学館のブラックラグーンラベルのウイスキー発売日だね。
アニメよく知らんからあれだけど

352:呑んべぇさん
17/10/18 20:45:08.45 YAjJSJlh.net
どこで売るの?

353:呑んべぇさん
17/10/18 20:49:43.89 wgvl86EO.net
>>348
寿命が来たらね!

354:呑んべぇさん
17/10/18 20:57:27.40 tygnv6rj.net
>>348
つまんねー
てめーが○ねよ(笑)

355:呑んべぇさん
17/10/18 20:58:25.94 YqgwSi/7.net
>>349
オタク臭いの本当やめてほしい
気持ち悪いんだよ、ラベルにアニメなんてさ

356:sage
17/10/18 21:00:39.58 08RtEuRP.net
アニメじゃなくて漫画だろ?今更気持ち悪いとか偏見にも程がある

357:呑んべぇさん
17/10/18 21:01:17.21 d62tGvu2.net
ゴルゴのやつは買っちゃいました><

358:呑んべぇさん
17/10/18 21:02:53.62 NLtElgpC.net
>>349
来月じゃなかったっけ?
うろ覚えだから自信ないけど
この手のボトルはほとんどコレクターアイテムだけど、前のやつはゴルゴは世代じゃなかったし、漫画読んでたブラックラグーンの方がボトル欲しいわ

359:呑んべぇさん
17/10/18 21:04:31.94 jBYfq1ob.net
ひたすら暗いブラクラよりもヨルムンガンドの方が欲しい

360:呑んべぇさん
17/10/18 21:04:49.45 LQYrFRYU.net
どうせエージェンシーなのかと思うと心が躍らない

361:呑んべぇさん
17/10/18 21:10:31.52 5M6CdUKz.net
>>356
明日のと、来月のでラベル2種類あるみたいよ

362:呑んべぇさん
17/10/18 21:10:47.22 gbf/8QQK.net
>>352
お前が死ね

363:呑んべぇさん
17/10/18 21:11:34.11 j803oGbH.net
殺伐としてきたな

364:呑んべぇさん
17/10/18 21:11:51.04 YAjJSJlh.net
ブラックラグーン好きなのでサイトを教えて欲しいです

365:呑んべぇさん
17/10/18 21:14:07.28 YqgwSi/7.net
>>353
キモいのはキモいの、仕方ないの
アニオタなんかに媚びなくても今ウイスキー売れてるんだからさ、キモオタなんて呼んでほしくない
最近BARでもやたら写真撮ったり、一口飲んでは蘊蓄だらだら喋くる奴来るし
有名ブログオタク臭いのばっかだし
キモいキモいキモい、もーやめてー

366:呑んべぇさん
17/10/18 21:15:52.62 jBYfq1ob.net
>>362
ちょっとは調べような
俺でもすぐ探せたぞ

367:呑んべぇさん
17/10/18 21:18:32.51 j803oGbH.net
>>362
小学館パルショップだよ、ggrks

368:呑んべぇさん
17/10/18 21:19:06.04 gbf/8QQK.net
>>364
ブラックラグーン ウイスキー ラベルとかでググってみると、ゴルゴばっかりが出てくるんです...

369:呑んべぇさん
17/10/18 21:20:14.04 5M6CdUKz.net
ブラックラグーンラベルよりドラゴンラベルのやつどっかで売らんかなぁ、カイヤでしか見かけなかった

370:呑んべぇさん
17/10/18 21:21:32.45 RSfgjjFB.net
なんか自分がサイト貼ったら謎のカオス発動してしまったようですね
かたじけない

371:呑んべぇさん
17/10/18 21:21:42.38 jBYfq1ob.net
>>366
だから明日からって言ってんだろ、ってサラッと入れ替わってんじゃないよw

372:呑んべぇさん
17/10/18 21:23:53.06 jBYfq1ob.net
>>367
カイヤの後で武蔵でも売られたが速攻で売切れてたよ

373:呑んべぇさん
17/10/18 21:31:53.71 jBYfq1ob.net
信濃屋にもドラゴンの情報きたな
駒ヶ岳だけどw

374:呑んべぇさん
17/10/18 21:31:59.93 84Lkt4yd.net
>>360
他力本願だな(笑)
祈るだけかアル中、ここまで来いよ

375:呑んべぇさん
17/10/18 21:32:31.70 YAjJSJlh.net
>>369
大人の〇〇まではわかったんですが、ページ自体ないんですか?

376:呑んべぇさん
17/10/18 21:36:58.36 5M6CdUKz.net
信濃屋のドラゴンラベル消費税入れたら95000円とかオッタマゲー

377:呑んべぇさん
17/10/18 21:37:41.27 NLtElgpC.net
あそこは発売開始してからページ出現するから今から探しても無駄だと思うよ

378:呑んべぇさん
17/10/18 21:39:54.30 jBYfq1ob.net
>>373
いや、詳しいことは言いだしっぺの本人に聞いてほしいんだが、
もし本当に明日から予約受付開始なら明日ページが新設されるんじゃないかな、と?
ゴルゴのときはどうだったの?

379:呑んべぇさん
17/10/18 21:39:59.21 YAjJSJlh.net
>>375
ありがとうございます。
明日見てみます。

380:呑んべぇさん
17/10/18 21:40:27.88 NLtElgpC.net
信濃屋ドラゴンは、度数が高いのもあって、開けたて硬くてスパイシー強めな印象だったなー
それでもトロピカルも出てたし悪くはなかった
でも、これ買うくらいならラフ27買うわ

381:呑んべぇさん
17/10/18 21:47:18.55 j803oGbH.net
信濃屋駒ケ岳はもともと某社員によると5万以内で売れるんじゃないかなて話があったのに、なぜ9万超えたんやろなw

382:呑んべぇさん
17/10/18 22:19:12.86 NLtElgpC.net
信濃屋「どうせ値段高くても売れるんだったら、できるだけ高くするでしょ!文句あるなら買わなくていいよ笑」
って感じなのかね

383:呑んべぇさん
17/10/18 22:21:36.13 QLDWbgmD.net
ロングロウ19年が置いてあって買おうか迷ったけど、2万5千出しても後悔しないくらい美味い?
ロングロウとはいえ、シェリーのバンクにはジャム感求めちゃう。それがそこそこ出てるなら買うんだが。

384:呑んべぇさん
17/10/18 22:25:02.64 BAJiIY7d.net
なんかレス見てると若い人多いんだな。
俺も35だけど。インターネットが普及したせいで
マイナーだったモルトに気づいてはまったのかな?
俺は、カッコつけて吸ってたタバコ→タバコ一通り試したいと思ってキューバ産葉巻にはまる→馳星周のブログ読む→ラガヴーリンで目覚める→モルト沼だわ。
高校からワイルドターキー飲んでたくらい酒は好きだったけどね。
回りには葉巻もモルトも好きでデイリーで嗜む奴いない。ウイスキーフェスに来る奴三千人位だっけ?
モルトマニアなんて全国でも一万人くらいなのかもね。
これが十万、二十万人になったら恐ろしい。
値段は高級ワイン越えるんじゃない?

385:呑んべぇさん
17/10/18 22:32:07.91 YqgwSi/7.net
>>382
キモ過ぎる



386:iルシストな自分語りは死ぬまで心の中にしまっとけ



387:呑んべぇさん
17/10/18 22:32:55.83 6a6RyF1w.net
ぼく30さい!

388:呑んべぇさん
17/10/18 22:35:45.87 TUxkRzJz.net
唐突な自分語りはキモすぎるので申し訳ないが帰ってほしい

389:呑んべぇさん
17/10/18 22:43:21.04 BAJiIY7d.net
>>383
すまん。どういう過程で皆モルトにはまるのかって気になってスレ違いのレスしてしまった。
人に聞くなら自分からって思って無駄なこと書いたけどスレ違いだったね。

390:呑んべぇさん
17/10/18 22:46:13.57 x6mrAT5V.net
30歳ってまだ高校生くらいか?若いなぁ、男は40過ぎてからだよ

391:呑んべぇさん
17/10/18 22:49:45.86 84Lkt4yd.net
>>382
つーか自分から法律踏み外してんのをアピってんのがキモいんだよ
自覚してんのか?(笑)
そーいうのは誰にも言わず胸にしまうのがハードボイルドなんじゃねーの?
ましてや匿名掲示板に書き込むなんて馳が泣くぞwww

392:呑んべぇさん
17/10/18 22:51:05.92 84Lkt4yd.net
>>387
年食うほど味蕾は死ぬけどな

393:呑んべぇさん
17/10/18 23:10:57.57 NLtElgpC.net
XOPのバンク欲しいな~
でも海外からの送料とか含めると結構するな…

394:呑んべぇさん
17/10/18 23:14:32.02 YqgwSi/7.net
>>389
これまでの経験が身体能力を上回るのさ

395:呑んべぇさん
17/10/18 23:17:17.96 5ZKI6GOg.net
>>390
あれは日本にはこないのか?

396:呑んべぇさん
17/10/18 23:27:26.06 qSU0h0dG.net
本数少ないから来ない可能性はある

397:呑んべぇさん
17/10/18 23:33:40.95 ZQ5+UBC4.net
>>382
自分語り乙

398:呑んべぇさん
17/10/19 00:33:30.45 44gW8I7v.net
心の狭い貧乏人が、多いなぁ
俺はウイスキー飲んで見ようと、ふと思い立って飲んだボウモア18年に衝撃を受けて色々と飲み始めたな
もう20年程前の話だけど、今思うと贅沢だし衝撃を受ける程のモルトの時代だよね。

399:呑んべぇさん
17/10/19 00:33:50.41 xXQ5Vk+t.net
ロングロウ19ポチってもうた

400:呑んべぇさん
17/10/19 00:50:23.96 V4jARbUH.net
ロングロウ欲しかったけど想定よりずいぶん高かったわ
貧乏は辛い時代だわ

401:呑んべぇさん
17/10/19 00:58:57.08 xXQ5Vk+t.net
そら貧乏はいつの時代だって辛いよ。。

402:呑んべぇさん
17/10/19 01:06:03.50 neYHVqdY.net
ロングロウ19美味いんだろうけどちょっと高い…
2万切ってくれてたらなあ

403:呑んべぇさん
17/10/19 01:52:05.59 7QCtd5P9.net
ヘーゼルバーンはなんで長熟出ないんやろな

404:呑んべぇさん
17/10/19 08:13:46.37 mdLUfKa2.net
単に長熟樽が少ないだけかも

405:呑んべぇさん
17/10/19 08:49:03.75 ctRe6A8e.net
梨のクライゲラヒ約200本もあったのに思ったよりも早く売切れたね
こんなに期待値高いんなら2本買っときゃよかったな

406:呑んべぇさん
17/10/19 08:51:05.39 zdLJNTFp.net
ウイスキーフェスティバルのボトルが今一そそらないなぁ

407:呑んべぇさん
17/10/19 10:14:11.87 JO7DjULr.net
>>402
いつもみたいに通常販売分もあるんでね?

408:呑んべぇさん
17/10/19 10:56:40.90 jw9aD0NX.net
ブラックラグーン自体は好きだからサイト見てみたら、ラフロイグ2011で1.4万、これは要らないですわ

409:呑んべぇさん
17/10/19 11:10:48.09 BN3KN3nG.net
まずアニメのラベルとか気持ち悪くて買う気にもならない
アニメキモオタクが買えば良い

410:呑んべぇさん
17/10/19 11:11:18.39 JO7DjULr.net
ラベルがかっこよかったら買おうかと思ってたけど、レヴィさんちょっとダサいですわ
ブラックラグーンだったらもっとお洒落なラベルにしてくれよ~

411:呑んべぇさん
17/10/19 11:20:55.80 ctRe6A8e.net
アードベッグと予想してたけど違ったな
ラフの6yoで1.4とか微妙だけど11月のと2本並べたいから1本だけ買ったわ

412:呑んべぇさん
17/10/19 11:23:30.59 b+kRuhFZ.net
ダッチはプロべナンス秘蔵してたな

413:呑んべぇさん
17/10/19 11:28:11.84 ctRe6A8e.net
>>409
それ繋がりでアードベッグの10年前後辺りかなーと思ってたんだけど違ったね
しっかし11月のも今回の以上に色薄いなぁ・・・

414:呑んべぇさん
17/10/19 11:30:18.12 fqsKUtWa.net
どっちも2011のウィリアムソンって書いてあるなー、これはラベル買いする人以外いらんわね

415:呑んべぇさん
17/10/19 11:30:53.89 aRjOhmQd.net
ブラックラグーン好きだから割高と思うが買ったぜ

416:呑んべぇさん
17/10/19 11:31:08.51 e66eTu1l.net
欲しい!3本買おう‼

417:sage
17/10/19 11:32:41.17 PcvhIJ3W.net
スペックから6千円程度の物だな

418:呑んべぇさん
17/10/19 11:36:46.53 bepgF268.net
飲んだらコロス!!

419:呑んべぇさん
17/10/19 11:37:41.26 ctRe6A8e.net
>>411
ズームして見たらWILLIAMSON 2011-2017って書いてあるね
まさかの中身一緒のラベル違いじゃ…

420:呑んべぇさん
17/10/19 11:37:54.71 fqsKUtWa.net
ヘンプスパローの2010ウィリアムソンが6500円、ラトレーの2011が7200円で、今回は14000円って強気な値段設定だなぁ

421:呑んべぇさん
17/10/19 11:42:41.73 jw9aD0NX.net
>>416
そう書いてあるじゃん、ラベルだけ変えたバージョンて

422:呑んべぇさん
17/10/19 11:45:22.87 jw9aD0NX.net
そもそも割高なボトルだから転売したとこで割増できなそうだから転売屋買わないとして、こんだけ割高なボトル、これはブラックラグーン好きの皆さんの忠誠心をみる試練ですな

423:呑んべぇさん
17/10/19 11:45:59.77 bplkvR/B.net
全然興味ない漫画やゲームのジャケットボトルは全く購買欲が湧かないし買うつもりもないが、sagaのクライヌリッシュは美味かったなー。
あのシリーズはスペック考えても割高感全く無くて中身も良かったから今思うとかなり良心的だったね。

424:呑んべぇさん
17/10/19 12:03:19.65 kFgnfFl8.net
ブルージャイントの美味かったぜ

425:呑んべぇさん
17/10/19 12:20:35.37 EnHPV4X+.net
今回が200本で、来月のが194本か。
シングルバレルでは無理な量だが、複数の樽のバッティング?

426:呑んべぇさん
17/10/19 12:26:06.26 zdLJNTFp.net
そういやゴジラってバーでもスルーしたんだけどうまかったの?

427:呑んべぇさん
17/10/19 12:52:03.94 iibtQfYC.net
だせえ
チェンさんがよかった

428:呑んべぇさん
17/10/19 13:00:53.70 0C4hNH+V.net
バラライカの姐御に決まってんだろ
そうするとウォッカになるか

429:呑んべぇさん
17/10/19 13:01:51.38 b+kRuhFZ.net
ロベルタだろ

430:呑んべぇさん
17/10/19 13:19:14.12 JO7DjULr.net
ロックに決まってんだろ!

431:呑んべぇさん
17/10/19 14:05:47.67 QEPWvy7a.net
そもそもあいつらラム飲んでるんじゃなかったっけ

432:呑んべぇさん
17/10/19 14:10:33.94 P5ECkuMM.net
ウイスキーギャラリーのアラン22000円ってオフィシャルと比べると割高だな、来月あたりに同じようなスペックのオフィシャルで出るからスルーするー

433:呑んべぇさん
17/10/19 14:27:35.58 JO7DjULr.net
アランはプライベートコレクションのシェリーカスクが思ったより安かったからそっち買うわ

434:呑んべぇさん
17/10/19 14:43:01.77 nC00Lcdm.net
ハズレが続くとアラン買おうかなってなる
なんかゴメンな…

435:呑んべぇさん
17/10/19 14:48:02.68 GVt0/Jdr.net
はは、ラベルで買う奴いるんだな。。
すげぇよ。中身全く関係ないのに、高値で売れて金稼げるんだからな。
ロマサガのは中身と値段よかったから、まあギャグっぽくて許されたけど、今回のは倉吉より悪質だろ。なぜ叩かない?このスレアニオタばかりなのか?

436:呑んべぇさん
17/10/19 14:57:48.93 JO7DjULr.net
>>432
飲んでから言えよ笑

437:呑んべぇさん
17/10/19 15:00:13.82 urrg37D+.net
俺はこんなもんは買わんよ
酒飲みのヲタは大変だわな この手のやり方でもっと出てるくでしょ

438:呑んべぇさん
17/10/19 15:02:34.75 ctRe6A8e.net
>>433
ひょっとすると見るだけで味が分かっちゃういつも青りんごに追いかけられてるあの人なのかもしれないw

439:呑んべぇさん
17/10/19 15:38:01.60 GVt0/Jdr.net
俺のスタンスは倉吉に対するのと同じ理由で買わない、飲まない。
記念ボトルで値段も内容も相当なら文句無いんだよ。勝手にやってれば?って感じで。
結婚式で新郎新婦の写真をラベルに使ったボトルプレゼントするようなもん。
今回のは明らかに相場より高いし、商売する気マンマンだろ。だから気分が悪くなる。
買っちゃった痛い人か転売屋さんかな?

440:呑んべぇさん
17/10/19 15:38:48.45 urrg37D+.net
あら、リージョン買えなかった

441:呑んべぇさん
17/10/19 15:40:20.18 OvTbGd0Y.net
ワシも
入力中にソールドアウト

442:呑んべぇさん
17/10/19 15:41:19.73 JO7DjULr.net
>>436
何かリアルでイライラすることでもあったのか?
倉吉でも飲んで落ち着けよ

443:呑んべぇさん
17/10/19 15:42:14.41 yb3fmdJy.net
>>436
辛辣すぎてワロタ

444:呑んべぇさん
17/10/19 15:58:56.43 jw9aD0NX.net
あら、奇遇ね、わたしも入力中に

445:呑んべぇさん
17/10/19 16:02:16.01 NvCwwXbD.net
記念品なんだから味と価格のバランスを期待するもんじゃないだろ
ファンが楽しめばいいんだよ
バーが買うのはよく分からないが

446:呑んべぇさん
17/10/19 16:19:49.10 ctRe6A8e.net
>>436
これぐらいシャレで買えなくて趣味でボトラーズとかw
大人しくオフィシャル飲んでて下さい

447:呑んべぇさん
17/10/19 16:23:05.64 iZ8KDBB9.net
お、どっかにリージョンきてましたか

448:呑んべぇさん
17/10/19 16:23:52.33 VxpPTADn.net
ならわたしも入力中に

449:呑んべぇさん
17/10/19 16:28:37.02 JO7DjULr.net
そしたらおいらも入力中に

450:呑んべぇさん
17/10/19 16:53:39.54 urrg37D+.net
そうは言ったって高くてまずいの掴まされたら文句言うんだろ?
シャレで買ってシャレで呑まされる肝臓の気持ちになってみろよ

451:呑んべぇさん
17/10/19 17:03:14.92 JO7DjULr.net
>>447
そんなこと言いはじめたら、ボトラーズなんて買ってられないよ

452:呑んべぇさん
17/10/19 17:12:36.57 0C4hNH+V.net
そんなに無駄金使いたくないなら酒なんか飲むな
嗜好品なんて無駄の極致だろ

453:呑んべぇさん
17/10/19 17:13:43.61 ctRe6A8e.net
>>447
ボトラーズなんてそもそも当りの方が少ないんだが
っていうか飲んでもないのにハズレ認定するなよw

454:呑んべぇさん
17/10/19 17:13:48.00 1Pl9jHXv.net
このスレの伸びこそキモイ
昨日から何なんだ

455:呑んべぇさん
17/10/19 17:42:00.27 v25mE6qo.net
>>451
同意
IDが真っ赤なのが二人もいるし内容もアレだしなんで急に変なのがわいてんだ?

456:呑んべぇさん
17/10/19 18:48:47.63
リカマンでニューラベルのスプリングバンク15年買ったけど美味いっすね。

457:呑んべぇさん
17/10/19 18:23:10.10 RmU6YYJv.net
よし 
このスレおれがまとめたる
「オフィシャルが一番」

458:呑んべぇさん
17/10/19 18:57:08.92 wD20iMBA.net
>死ねよ
本物のバカだな!鏡見てみろ!人でなしが映ってるから
先月飲み友達が10年の闘病後に若くして亡くなった
10年前だが手術を前にしてロングモーン40年シングルカスクと余市10年シングルカスクを一緒に飲んだのが最後だった
無事に回復したら50年物のファークラスや1948マッカランを一緒に空けようと励ましたんだが残念な結果になった
残りの酒は俺がきちんと献杯するからな

459:呑んべぇさん
17/10/19 19:50:10.52 fIUEuLK9.net
>>454
そうとは一概に言えないのがウイスキーの奥深さ

460:呑んべぇさん
17/10/19 20:01:05.76 9Ms32t27.net
>>455
死ぬ前に飲めよアホ

461:呑んべぇさん
17/10/19 20:13:00.84 ZRNHHZ8g.net
無駄に年を取ったバカのいい見本だな

462:呑んべぇさん
17/10/19 21:52:52.90 /HhfKuMC.net
手術前に度数の高い酒飲ますなや

463:呑んべぇさん
17/10/19 23:00:00.77 8vpGOvpi.net
>>455
友達が死んだのに、それをネタにするお前が一番のアホだろ

464:呑んべぇさん
17/10/19 23:01:42.26 amt+Foem.net
オフィシャルバトラーズ問わずシェリーカスクで今買えるもの、15000以下で普段じゃぶじゃぶ飲めるボトル
おすすめありませんか?

465:呑んべぇさん
17/10/19 23:02:19.29 amt+Foem.net
>>461
ボトラーズです
バトラーズて笑

466:呑んべぇさん
17/10/19 23:13:24.46 C+4g4Kq2.net
ドロナックやろなー。

467:呑んべぇさん
17/10/19 23:16:09.01 jw9aD0NX.net
>>461
ベンネヴィス マクドナルド46%
設立185周年記念オフィシャルボトリング、1万ジャストでコスパ最強シェリー

468:呑んべぇさん
17/10/19 23:21:34.61 U5M0SNom.net
ドロナックの2000年代よね。

469:呑んべぇさん
17/10/19 23:24:59.78 WF1st7+E.net
硫黄シェリー避けるコツを教えてくれ
テイスティングコメントの単語とか

470:呑んべぇさん
17/10/19 23:26:20.54 qmtMWN8Q.net
>>464
ベンネヴィス マクドナルド 検索かけてみましたが売り切れだらけ… もうなさそう…?

ドロナック03フープが1/3程度なくなってきたので後釜を探しています。
甘々系よりは滋味深いタイプが好みです。

471:呑んべぇさん
17/10/19 23:40:23.33 urrg37D+.net
武川にアホほど在庫有るOMCのゲラヒって15くらいじゃなかったっけ?

472:呑んべぇさん
17/10/19 23:43:29.80 EmyPf4Do.net
>>466
自分でやればええやん
味覚なんてそれぞれ違うんやねんで

473:呑んべぇさん
17/10/19 23:43:45.77 hU/AkrHb.net
>>452
なんかウイスキー関連スレ片っ端から荒らしてる奴が居るらしい
24時間張り付いて順番に色んなウイスキースレでひたすら草煽りしてる

474:呑んべぇさん
17/10/20 00:04:35.76 aV8hqif6.net
シェリー止めれば確実だな
セカンドフィルにしとけばないんじゃないかな

475:呑んべぇさん
17/10/20 00:32:11.26 +iAPblZ/.net
グレンゴイン21年でいいじゃない

476:呑んべぇさん
17/10/20 00:46:14.52 hMBEDFO9.net
セカンドフィルも硫黄はなくても異様に生臭いのとかあって、本当にシェリーは難しいわ

477:呑んべぇさん
17/10/20 06:55:44.87 JQ6jkTXB.net
ただセカンドフィルの方が失敗は少なそうだ

478:呑んべぇさん
17/10/20 09:46:33.12 9ofFLFM7.net
個人的な感覚だけど、2000年前後のシェリーは生臭い率が高い気がする。
ただリフィルでも臭かったりするからファースト樽が悪いわけでもなさそう。

479:呑んべぇさん
17/10/20 10:23:40.96 Re1Rxd3T.net
リフィルのほんのりしたいちごっぽい甘さが大好き

480:呑んべぇさん
17/10/20 10:28:46.69 2sHReSEv.net
ロングロウ19年のカスク飲んだ人いる?

481:呑んべぇさん
17/10/20 10:30:58.59 2sHReSEv.net
ちなみにバンク12のカスクは口開けは厳しかったんで今後の成長に期待

482:呑んべぇさん
17/10/20 10:36:17.91 7EpvSSGA.net
ここ見て、クラガンモアのオールド&レアが欲しくなって。欲しくなった時期が遅かったので、どこにも在庫無くて。
初めて個人輸入チャレンジしてみた。tweからで2本で96000円くらいだった、コミコミ。安かった。教えてくれた人ありがとう!

483:呑んべぇさん
17/10/20 10:49:13.89 z2+CSeRR.net
バンク12は俺も口開けかなりキツくて3ヶ月くらいねかせてるがまだ駄目だな
25は全然いけるけどやっぱ安いバンクは駄目だね

484:呑んべぇさん
17/10/20 10:56:42.88 2sHReSEv.net


485:呑んべぇさん
17/10/20 10:59:18.17 2sHReSEv.net
牡蠣のえぐみを酒に置き換えたような味がしてどのくらいしたらうまくなるんかねー

486:呑んべぇさん
17/10/20 11:35:27.49 XRSXxEyJ.net
駒ヶ岳買うよな?

487:呑んべぇさん
17/10/20 11:51:28.01 QbmFKQRb.net
9万出すならポートエレン探すわ~

488:呑んべぇさん
17/10/20 11:55:35.73 9YzokRFd.net
90kならこないだのラフロイグ買う

489:呑んべぇさん
17/10/20 11:57:28.80 76Waj0Yi.net
>>478
バンク12のカスクって
抜栓直後厳しいイメージ
無くなる頃に美味くなっていく

490:呑んべぇさん
17/10/20 12:01:01.82 OkB6FhPY.net
バンク12カスクあまり評判良くないのね
1本予約してまだ受け取りに行ってないが、しばらくあけないでおいて忘れた頃に開封しようかな
>>480
バンク安いの軒並みまずいわけではないとおもってるけど
オフィシャル10年は安定感のあるうまさだと思う

491:呑んべぇさん
17/10/20 12:02:13.20 BTQZO2u8.net
清水から飛び降りる気持ちで倉吉33年、25年、鳥取23年
駒ケ岳29年刈り上げ

492:呑んべぇさん
17/10/20 12:03:09.60 76Waj0Yi.net
信濃屋駒ケ岳珍しく瞬殺ではなかったね

493:呑んべぇさん
17/10/20 12:03:21.53 6ommHaGN.net
バンク12年今ぽちっちゃったじゃん。
まぁ安いからいいか。

494:呑んべぇさん
17/10/20 12:04:01.63 BTQZO2u8.net
武川でアートワーク刈り上げ
ロングロウやら買えなくて口惜しかったが
挽回完了

495:呑んべぇさん
17/10/20 12:06:42.89 BTQZO2u8.net
武川が11:50ぐらいにアートワーク出してきて
駒ケ岳は12時か。
駒ケ岳は30年もあるから
抱き合わせで試してみるぜ。
ようやく枕を高くして寝られるわ

496:呑んべぇさん
17/10/20 12:07:26.20 76Waj0Yi.net
>>487
特に新しいラベルの10年は美味いよね
国内に入った本数少ないのか
見かけないよね

497:呑んべぇさん
17/10/20 12:24:39.30 ZtECEywt.net
梨もきたか
エージェンシー味は正直もうお腹一杯

498:呑んべぇさん
17/10/20 12:26:22.93 BTQZO2u8.net
梨は無理だった。
あとはキンコーと抱き合わせなクソチャガタだな。

499:呑んべぇさん
17/10/20 12:27:12.46 76Waj0Yi.net
ちゃがた売り切れとる

500:呑んべぇさん
17/10/20 12:31:39.60 sOiuuDr5.net
梨は11時前にはアップされてたで、ここに書き込んであげたら良かった

501:呑んべぇさん
17/10/20 12:34:15.73 Gttt2J5j.net
梨はエージェンシー太鼓判じゃないんだな
グッドヴァイブスの40yしかないから買い足そうと思ったけど買えなかったわ

502:呑んべぇさん
17/10/20 12:37:49.85 Re1Rxd3T.net
エージェンシーはお腹いっぱい
スペイサイドどんだけ出すねん

503:呑んべぇさん
17/10/20 12:43:28.20 sOiuuDr5.net
アールヌーボー前回のと今回の飲み比べて前回の方がかなり好みだったから今回のはスルーしたわ、ロセスドラゴンだけ刈った

504:呑んべぇさん
17/10/20 12:47:16.17 BTQZO2u8.net
ドラゴンロセスは瞬殺だな。
ロングモーン狩ってみたよ

505:呑んべぇさん
17/10/20 13:19:52.38 gyaeWnjv.net
ドラゴンのモーンと、ヘンプスパローのルーアックモア行ってみた。グレンタレットのヘビーピートって、正直想像がつかんな。

506:呑んべぇさん
17/10/20 13:58:46.89 52OnE2og.net
バンクの12年カスクストレングスは固いのか、コスパ良さそうで買っちゃったよ
シェリー比率の高いバンクでいいの探してるんだけど、オフィシャル15年以外に見当たらないで困ってる
どなたか良いのを教えて下さい

507:呑んべぇさん
17/10/20 14:12:44.91 FaG0qRr4.net
ローカルバーレイを10本買っておいて良かった、今年のバンクではこれは良いボトル

508:呑んべぇさん
17/10/20 14:15:54.25 Re1Rxd3T.net
XOPのバンクめっちゃ美味いわ
フルーツ全開
バーボンの方ね

509:呑んべぇさん
17/10/20 14:44:03.33 nbck2TyH.net
硫黄シェリー使うなら素直にバーボンでいいじゃんていつも思うわ

510:呑んべぇさん
17/10/20 14:47:16.16 4p8yppX2.net
>>505
こないだの日本向けブティックウイスキーのバンクじゃあかんのか?
あれもバーボンだったやろ

511:呑んべえさん
17/10/20 15:42:18.56 1o/wRnaf.net
キンコーセール、アランすぐ消えたな

512:呑んべぇさん
17/10/20 15:47:16.50 +ZHxTJFs.net
欧米人は硫黄に対する耐性が高いみたいよ
それよりシェリー濃い方が大事みたいな感じ

513:呑んべぇさん
17/10/20 15:48:30.27 +ZHxTJFs.net
量さえ目をつぶればブティクのバンクはいいね

514:呑んべぇさん
17/10/20 16:10:08.66 AWX1IdyJ.net
スプリングバンク14年 バーボン樽の評価はどうでしょうか?

515:呑んべぇさん
17/10/20 16:10:35.52 BTQZO2u8.net
ブティックのバンクは運メェだけど
量少ないもんで買うのに躊躇してしまう。
700mlにしてくれやまじで。

516:呑んべぇさん
17/10/20 16:27:03.30 Y8gHc3w1.net
俺もブティックのバンク飲んだけどアレは普通にうまいね
コスパ的にもボトル買いでいいと思う

517:呑んべぇさん
17/10/20 17:27:30.08 nbck2TyH.net
最近のバンクはほんと旨い
完全復活やろ

518:呑んべぇさん
17/10/20 17:56:34.04 BNYfcddC.net
ヘンプ四万は今日発売?

519:呑んべぇさん
17/10/20 18:05:02.17 uVqDGeKU.net
ちょっと前からいろんなとこで売ってた

520:呑んべぇさん
17/10/20 18:34:32.80 hMBEDFO9.net
ロングロウ19年の硫黄が気になる
バンクのシェリーはまだ信用できない

521:呑んべぇさん
17/10/20 18:51:31.96 76Waj0Yi.net
>>517
やっぱり硫黄あるんだね
時間経過で何とかなりそうですか?

522:呑んべぇさん
17/10/20 19:20:02.86 BClbUBmj.net
硫黄の有無が気になるってことでは

523:呑んべぇさん
17/10/20 19:35:08.57 OkB6FhPY.net
ロングロウ19年は今日明日あたりバーに行けば入ってるでしょうたぶん

524:呑んべぇさん
17/10/20 20:11:09.81 muVXwnk1.net
評判のラガヴーリンバイセン25
飲んだけどアルコールピリピリあって長熟感全く感じられない。舌がバカなのかそれとも。。。

525:呑んべぇさん
17/10/20 20:12:59.68 uVqDGeKU.net
すりかえておいたのさ

526:呑んべぇさん
17/10/20 20:28:05.58 fJfOnVrL.net
ブティックウイスキーのラベルデザイン萎える
高いボトルにあのデザインは無い

527:呑んべぇさん
17/10/20 20:32:20.85 hMBEDFO9.net
>>518
いや、気になるから買うの躊躇してるって意味
リフィルだからそんなないと思うけど

528:呑んべぇさん
17/10/20 20:35:18.07 sOiuuDr5.net
>>521
舌が肥え過ぎ

529:呑んべぇさん
17/10/20 20:40:29.68 76Waj0Yi.net
>>524
これは失礼でした

530:呑んべぇさん
17/10/20 20:52:20.87 muVXwnk1.net
>>525
期待が大きすぎたのかも。

531:呑んべぇさん
17/10/20 20:53:50.07 aL/MMxSm.net
焙煎ラガ25、俺もそこまで美味しくと思わんけど、熟成感無いとか鬼か?厳しすぎ。

532:呑んべぇさん
17/10/20 21:08:16.48 xNT7RHmX.net
25年なら今や長熟という程でもないんでね?
まあシングルモルトの25年クラスは1万円少々から手に入るのもあるし

533:呑んべぇさん
17/10/20 21:13:53.86 muVXwnk1.net
>>528
>>529
16年、12年、Wマチュアードとかと比較して熟成感、シェリー感が期待ほどではなかった感じです。

534:呑んべぇさん
17/10/20 21:14:18.19 hMBEDFO9.net
ボトルで抱えないと一回じゃわからんで

535:呑んべぇさん
17/10/20 21:17:16.37 BTQZO2u8.net
焙煎ラガヴ25年武川にしつこく再入荷?
キャンセル分なのかわからんな。
吉野にスペイサイドあっぺよ。
買いたい奴はどうぞ。

536:呑んべぇさん
17/10/20 21:18:55.13 BTQZO2u8.net
>>522
き・さ・ま~

537:呑んべえさん
17/10/20 21:32:46.76 0MTaM9Nl.net
吉野メルマガに書けよ

538:呑んべぇさん
17/10/20 21:42:44.09 sOiuuDr5.net
>>534
それな

539:呑んべぇさん
17/10/20 21:54:21.16 BYhd+C9z.net
海外通販で、Master of Maltって使ったことある人いますか?
使い勝手はどうでしょうか?

540:呑んべぇさん
17/10/20 22:06:07.71 52OnE2og.net
シェリー樽熟成の10000円以下で美味いのって何かない?ドロナック18くらい?

541:呑んべぇさん
17/10/20 22:08:23.90 +ZHxTJFs.net
ロングロウ19飲んだよ
近年シェリーでピート感は薄め
余韻はまだ硬かった。
伊勢丹で空いてるから試飲できるよ。
ちなみに売ってたけど買わなかった。
ブティクのバンクに1票かな。

542:呑んべぇさん
17/10/20 22:09:34.62 D3z0JD1u.net
>>537
もう少し足してグレンゴイン21年

543:呑んべぇさん
17/10/20 22:18:00.13 OeKwwGa7.net
ラフは確かに16年の出来がいいので25はいらんわな。今更ながらTWEのシングルカスクバイセンのやつほしかったかも。

544:呑んべぇさん
17/10/20 22:20:51.59 52OnE2og.net
>>539
ああ、ドロナック終売の陰で忘れてた。美味いらしいし候補に入れておこうと思う、ありがとうございます。
そろそろシェリー系の美味いウイスキーが飲みたくなってきた

545:呑んべぇさん
17/10/20 22:49:26.26 x5Bqvbge.net
ラガ焙煎は自分も期待ほど…だったけど、あれを数千本用意できるディアジオは恐ろしいと思う

546:呑んべぇさん
17/10/20 22:50:46.98 hMBEDFO9.net
このスレでちょっと前にこれから好リリース続くから覚悟しとけよ的なこと買いた仄めかしニキいたけどさ
別に大したリリースなくね?
フープぐらい?
ラフの27年は華麗にスルーしたし、アートワークは食傷ぎみですよ

547:呑んべぇさん
17/10/20 22:52:59.23 52OnE2og.net
なんでバンクは開栓すぐが固いかなー
誰か12年カスクストレングス買わねえ?
送料別8000で

548:呑んべぇさん
17/10/20 22:53:12.53 RcMdRbOz.net
アートワーク買っちまった全くいらねえのに余計な情報を

549:呑んべぇさん
17/10/20 22:56:50.75 yJY0kSR2.net
たけーんだよ
要らない処分なら安くしろよ

550:呑んべぇさん
17/10/20 22:58:28.05 52OnE2og.net
>>546
じゃ7000

551:呑んべぇさん
17/10/20 23:07:14.54 sOiuuDr5.net
>>543
お主、さては情報ルートをあまり持たぬ者だな

552:呑んべぇさん
17/10/20 23:09:52.94 Ycqdn8pi.net
>>521
アルコール感のピリピリって...
流石にそれはないと思うぞ。あんだけまろやかで豊潤なのに。8年と間違えてない?もしくはフェイクボトルすでにででるのかな?

553:呑んべぇさん
17/10/20 23:22:57.99 hMBEDFO9.net
>>548
今年一番話題になったの今んとこフープじゃね?
煽って煽ってたった2万チョイで買えるボトルですよ
2ヶ月前に仄めかしニキが言うような好リリースがこれから続くんですかねぇ(棒

554:呑んべぇさん
17/10/20 23:24:57.32 Re1Rxd3T.net
個人的には、夏頃からここの人らが煽らまくってた割には感動したリリースはフープくらいなんだけど
あとは海外のXOPバンク
まあ俺は情弱だから分からないけど、ここから二ヶ月で驚愕するほど美味いウイスキーが何本も出てくると思うと、楽しみだわ、

555:呑んべぇさん
17/10/20 23:27:47.33 xNT7RHmX.net
でも財布には痛いな

556:呑んべぇさん
17/10/20 23:39:41.20 CcGHbnQQ.net
バンクとあとクラガンモアも良かったね
ただ例年に比べて突き抜けたリリースが連続してもうてんてこ舞いってわけじゃないしなぁ
愉快犯なのかなw

557:呑んべぇさん
17/10/20 23:53:19.02 dI9yOZ1T.net
今年はラベルで釣ってる系が激増したな

558:呑んべぇさん
17/10/20 23:56:44.06 dI9yOZ1T.net
ドロナックといえばwhiskybaseだとバッチ15の92カスクナンバー#52が評価高いけど、誰か飲んだ人いる?

559:呑んべぇさん
17/10/20 23:58:35.05 OS7S77wp.net
あとはバー向けファークラぐらいかね

560:呑んべぇさん
17/10/21 00:02:46.30 j4RRqZxY.net
ファークラは想定内としてそんなに好リリース連発ってわけじゃないと思うんだけどなぁw

561:呑んべぇさん
17/10/21 00:05:53.15 1pJltd4t.net
50年とかの超長熟ファミリーカスク味わってみたいな、一度。
でもまた出たとしてもとても買える値段じゃないからなあ

562:呑んべぇさん
17/10/21 00:13:22.45 3F9b2jE6.net
確かに普段通りのオフィシャルぐらいしか発売ないもんね。
プルトニー、カヴァラン、ロングロウ、モルトヤマと買い過ぎたから小休止で構わんけどね

563:呑んべぇさん
17/10/21 00:18:11.02 73q88gvF.net
確かに最近ラベルで釣ろうとするボトル多い気がする
ウィスクイーとかちょっと変わったラベルで一発当てたろうって感じが伝わってくる

564:呑んべぇさん
17/10/21 00:47:09.13 oqQtDrnd.net
麻雀とか巨大魚とかやろ??
たまに良さそうなの出てくるけど高いの多い。

565:呑んべぇさん
17/10/21 00:48:28.26 oqQtDrnd.net
そのうち47都道府県シリーズとか出してくるで~笑

566:呑んべぇさん
17/10/21 00:55:45.52 VQrUvlMo.net
タイアップものが出始めたらもうその流れだしな
最初はちょっといいの入れててもあとは銭の回収

567:呑んべぇさん
17/10/21 01:08:26.13 73q88gvF.net
ウイスキーギャラリーなんかも第2鋳eですでに売れ試cってるもんなb

568:呑んべぇbウん
17/10/21 01:19:04.97 qIj/BKDo.net
ウイスキーギャラリーはアランで22000円って割高でなぁ、オフィシャルがこれより5000円くらい安くポンポン出すからなんとも

569:sage
17/10/21 02:18:23.78 nr/+Ntvh.net
ウイスクのシリーズラベルは安っぽいんだよなー

570:呑んべぇさん
17/10/21 02:22:20.42 FdeaxCLE.net
アスタモリスの東海道五十三次シリーズもリリースされたのを並べた画像見ると良い感じだね
一本も持ってないけど

571:呑んべぇさん
17/10/21 03:34:21.30 w7A9stM3.net
ラベルに絵なんていらない70年代ボトルの渋いやつ出せば良いのに

572:呑んべぇさん
17/10/21 04:16:20.82 rLdrfadH.net
バーボン樽でもシェリー樽でも、とにかく味が濃くて複雑なやつがほしい
オススメを教えて下さい
程よくピーティーでシェリー系が一番いいかな

573:呑んべぇさん
17/10/21 04:24:59.17 VTDTfqMe.net
俺が苦行のように呑んでるヘンプスパローの1万 クライヌリッシュ19y
複雑だぜぇw

574:呑んべぇさん
17/10/21 04:56:47.47 rLdrfadH.net
>>570
なんか嫌そうな複雑さですねw
渋いとか苦いとか?例のミルトンダフみたいに
あれは騙された

575:呑んべぇさん
17/10/21 06:06:06.67 pkJSj2hr.net
去年も今年とそんな変わらなくないか?
ラガとメゾンで盛り上がりはあったがそこまですごいボトルってなか�


576:チた気がする



577:呑んべぇさん
17/10/21 06:23:44.68 E7LdzDj3.net
ヘンプ四万全然売ってない

578:呑んべぇさん
17/10/21 08:41:09.10 FdeaxCLE.net
>>573
ネットショップで売ってるのをアチコチで見かけたよ
数日残ってる店もあったしサンソーみたいな速攻で売切れてたわけじゃなかったから欲しい人は買えてたのかと思ってた
また見かけたら教えてあげるわ

579:呑んべぇさん
17/10/21 09:06:07.68 cWCPjQCB.net
マジレスすると、現段階で確定でないにしろある程度本数確保の握りができてないなら冬にリリースされるボトル入手は厳しいんじゃないかな、良リリースが何を指してるかによるけど、たぶん合ってると思う、一般に情報公開された時点で時すでに遅しは往往にしてあるかもよ

580:呑んべぇさん
17/10/21 09:24:11.72 4c3p+PRX.net
ヘンプスパローは尻上がりに人気出て来たな。
そう言えば最初のイーピンとかすげー売れ残ってたけど普通に美味かったな。

581:呑んべぇさん
17/10/21 09:45:53.54 xSkHmiw+.net
>>576
見事引っかかってヘンプスパロー揃えてる。三筒待ちのところに今回無駄自摸。

582:呑んべぇさん
17/10/21 09:52:40.06 4c3p+PRX.net
>>577
コスパ重視のシリーズだと思うしボトル買いするには良いんじゃない?

583:呑んべぇさん
17/10/21 10:34:40.00 xSkHmiw+.net
>>578
三筒突然8万円とかで出されても買っちゃいそうで怖い。

584:呑んべぇさん
17/10/21 11:24:25.09 FT4l3SfO.net
休日だから朝から飲んでるけど、今年でたモルトマンのグラントや
ソサエティのクラガンモアしみじみ美味いな。
話題になるようなボトルや伝説的オールドボトルも飲んでるけど
やっぱりウイスキー飲みたくなった時に気軽に開けられる良いボトルを持ってるのがドリンカーにとっては一番良いと思うな。

585:呑んべぇさん
17/10/21 11:50:22.98 FT4l3SfO.net
今年はクラガンモアの長熟沢山出てるけど
全部クオリティ良いな。オールド&レアのは
突き抜けてるから別格だけど、他のも美味い。
熟成期間長いと、アルコールも含めてフレーバーは色々抜けるけど
クラガンモアは抜けてない。何でだろ?加えて長熟ならではの舌に染み込むようなテクスチャーあるし
個人的には後々伝説になるような良リリースだと思う。

586:呑んべぇさん
17/10/21 12:29:21.37 8J1WflDe.net
アデルフィクラガンモア30年て誰か飲んだことある?
1986ラッシュで一番安買ったと思うけどどうなのか
近くのバーで見当たらないから試せない…

587:呑んべぇさん
17/10/21 12:35:05.42 WLzpmLsx.net
赤ウーピンで15万円です

588:呑んべぇさん
17/10/21 12:42:49.73 vOjO0KGa.net
URLリンク(www.yoshinoliq.com)
そんなに欲しいなら

589:呑んべぇさん
17/10/21 12:44:59.65 hjIVUIx2.net
>>582
ふつーにうまかったで。コスパ的にはオールドレアより良いって感じる人もいそう

590:呑んべぇさん
17/10/21 13:03:52.36 8J1WflDe.net
>>585
おお、やっぱりうまいんだね
国内で普通に3万台だったよねたしか
85と86、88、89あたりのビンテージ散見するけどやっぱり86は当たり年なのかな

591:呑んべぇさん
17/10/21 13:22:11.91 TPMUnjB5.net
クラガンモアはミレニアムエディション14年47.5°も逆算すると85~86中心
その時期の生産量が多いんだろうな

592:呑んべぇさん
17/10/21 13:22:14.29 hUEIL3gi.net
横から失礼。昨日バーで飲んだラフロイグ27年めっちゃ美味いわ!
個人所蔵しようか検討中でござる

593:呑んべぇさん
17/10/21 13:38:38.81 ChtRoYaw.net
87のクラガンモア
ソサエティの37.69も美味かったよ

594:呑んべぇさん
17/10/21 13:44:07.14 lX0o2PPl.net
エージェンシーのクラガンモアも3万だけどうまかったわ

595:呑んべぇさん
17/10/21 13:51:04.10 v2CwIwjY.net
逆に不味かったクラガンモアは?

596:呑んべぇさん
17/10/21 14:48:55.63 Sz0bAziz.net
ラフ27と、バイセン32はどちらが良かった?

597:呑んべぇさん
17/10/21 15:09:06.75 9KgA0Dvf.net
ウイスキートレイルのロセスはなんで人気なん

598:呑んべぇさん
17/10/21 15:20:11.04 Q5ChRw9o.net
ブランディングが成功してるんじゃない
2種類あって安い方からなくなってるだけ。

599:呑んべぇさん
17/10/21 15:49:47.85 wvlcq6CK.net
安いからでしょ26年で税込みで2万切るから
本数少ないしラベルはネタになりそうな感じやし
ロセス自体人気やしバーボンは珍しいし

600:呑んべぇさん
17/10/21 15:51:44.91 wvlcq6CK.net
アニメイト立川入荷きました
つーことは都内ならどこでも買えます
ネタバレ嫌な人は退避してください

601:呑んべぇさん
17/10/21 15:58:00.07 TY0X5F44.net
アニメイトにロセス売っとるんか行ってみるかな

602:呑んべぇさん
17/10/21 16:07:04.30 VTDTfqMe.net
とんでもないプレイスで商売始めたんだな

603:呑んべぇさん
17/10/21 16:16:45.62 WIAvVWhB.net
普通に酒屋で売ってたらすぐ売り切れになるから散らしてきたな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch