☆☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒40】at SAKE
☆☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒40】 - 暇つぶし2ch1:呑んべぇさん
17/01/28 07:27:12.30 V6qvEo8L.net
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。
質問する前にウィキに一通り目を通す事
URLリンク(www8.atwiki.jp)
前スレ
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒39】
スレリンク(sake板)

2:呑んべぇさん
17/01/28 09:34:56.13 QVY/iPIz.net
アオキの実シュワシュワ来た。真っ黒な溶液から炭酸が沸いているキモい。
花工場 1ml/100ml 砂糖3%くらいの濃度で問題ない様子。
100均の弁当用醤油入れでやってたから、
容器でかくしてみる。

3:呑んべぇさん
17/01/28 11:48:53.64 Mfpqz9Cu.net
>>1


4:呑んべぇさん
17/01/28 15:15:13.63 6/JDF9nq.net
コカ・コーラとかいうの飲んでみた。真っ黒な溶液から炭酸が沸いているキモい。

5:呑んべぇさん
17/01/29 13:57:58.72 UW0CQqro.net
>>1
乙です

6:呑んべぇさん
17/01/30 12:16:57.26 zp2jVl0p.net
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。

7:呑んべぇさん
17/01/30 12:22:21.18 zp2jVl0p.net
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。

8:呑んべぇさん
17/01/30 14:17:24.64 WWdFuomj.net
酵母って低温で維持しても糖がなくなると雑菌発生しそうで心配になる。
酒が飲みたいわけではなく酵母を死なせたくない。
酵母の保存に最もイージーな方法はゆっくりでも酒を造らせておく事なんじゃなかろうか。
小麦粉なんかで継ぐなんて正気じゃないわ。
サワードウなんてほとんど乳酸菌なのではないかと思う。
賞味期限の生姜湯で酵母キープするぜ。

9:呑んべぇさん
17/01/31 00:52:40.37 0b2tRQwi.net
ちょい前にヨーグルトメーカー買ってた奴いたけど、あのあとどうなったんだろう
俺も気になって調べてみたが、
ヨーグルト作成の温度がカスピ海風の場合(低温ヨーグルト)で27℃
アルコール酵母発酵に適してるのが最高でも25℃で、それ以上は硫黄臭が発生するとか
諦めて普通にヨーグルト作ってんだろうかw

10:呑んべぇさん
17/01/31 03:29:09.71 zHfVTmY6.net
古くなって生じゃ食えないリンゴがあったから、そいつから酵母を培養し始めたんだが
今の時期だとシュワシュワするまでに結構時間がかかるのな
でもパン用イーストよかずいぶん良い匂いがする、まさにフルーティー

11:呑んべぇさん
17/01/31 09:22:10.16 y0DDPgnh.net
ヨモギとかアルコール発酵が始まったとたんすごい面白いにおいするわ。
スパイシーというか松ヤニみたいな、はんだのフラックスみたいな匂いで、
嗅いだだけで苦そう。
ビールのかすかな枯草みたいな匂いもする。
生だと弱かったにおいが急に強くなる。
ヨモギはハーブだったのかもしれないな。
飲みたい。パンも面白い味になるだろうな。
でも、めっちゃ時間かかる。
4日以上シュワシュワならない。
ずっと微炭酸。

12:呑んべぇさん
17/02/01 01:20:31.16 GnAAv0VG.net
リンゴ擦って絞ってシードル作ろうとしてるんだが、どうしても色が酸化してしまい赤っぽい

13:呑んべぇさん
17/02/01 19:22:30.65 X9gbsgPz.net
リンゴ・梨・バナナ系は置いときゃ普通黒くなるだろ工夫しろっつの
擦ったりミキサーは条件次第 簡単なのはフライドポテトくらいの拍子木切りで速攻"ポチャ"
ヨーグルトメーカー話題に出たりするからやってみた
牛乳+砂糖少々+ヨーグルト少々+ペットボトル+コタツで出来たけど
アルコール出来るんコレ?

14:呑んべぇさん
17/02/01 20:01:20.79 GnAAv0VG.net
>>13
どこにポチャってんの?!

15:呑んべぇさん
17/02/01 20:40:10.45 X9gbsgPz.net
>>14 増やしたい酵母の喜びそうな溶液(物によって酸素・糖分・温度 要らない物が増える条件を排除)
*注意 環境はそれぞれ自分で探す

16:呑んべぇさん
17/02/01 21:24:03.48 fUP8F1mV.net
野良酵母リンゴとかレーズンとかブドウはわりと早い。
小さめの容器で起こしてリットル以上のペットの果実ジュースに注いでおけば
いつのまにか発泡ジュースになってる。
チューハイより栄養たっぷりでうまい。
25度超えるとよくないらしいけど最初の酵母液起こしだけは
小さい容器で27℃近辺キープしたほうが早いよ。
でも27℃オーバーするぐらいなら低めで起こした方が失敗が無いようだ。
時間が余分にかかるだけ。
途中酵母自体がオーバーヒートする事があるような気がするが
気にしてないというかどうしようもなかった。
小さい容器の時は澱がクリーミーで綿っぽくて気持ち悪い。
高熱のせいなのかも。
おっきい容器に移したら多少冷えても凍らなければ平気みたいだな。
ゆっくりプクプク。
だんだん澱はさらさらの煙みたいになってくるような気がする。

17:呑んべぇさん
17/02/01 22:11:41.41 GnAAv0VG.net
>>15
酵母起こしたいわけじゃないんだけど…

18:呑んべぇさん
17/02/01 23:09:25.53 X9gbsgPz.net
>>17 じゃあ酵母とかどうでも良いから酸化しないようにすれば良いだけ

19:呑んべぇさん
17/02/01 23:58:13.35 GnAAv0VG.net
猿酒のスレで、しかもちゃんとシードルって言ってるのになんなんだ…

20:呑んべぇさん
17/02/02 00:18:54.15 bm9C3c66.net
リンゴ擦って絞ってシードル作る → 色が赤
”普通黒くなるだろ”
入れる溶液は?
”増やしたい酵母の喜びそうな溶液(物によって酸素・糖分・温度 要らない物が増える条件を排除)”
酵母起こしたいわけじゃない
”酸化しないようにすれば良い”
シードルって言ってるのになんなんだ
何がしたいんだw

21:呑んべぇさん
17/02/02 00:19:59.97 +SJd3V3u.net
>>9
いい感じよ
設定温度は25~65だから25度でも問題ないよ。
でも、ドライイーストの最適温度27~30度らしいから30度に設定してやってるよ。3、4日でできあがる
硫黄臭は別にしないかなー
むしろ発酵の途中で冷蔵庫とかいれて発酵止めると硫黄臭しない?なんでだろ

22:呑んべぇさん
17/02/02 08:23:28.37 BD0CQ4W/.net
>>20
同意。
何が聞きたいのかがわからんよな。
りんごジュースのビンにイーストほり込むだけじゃん。
酵母なしでシードルなんてできないし。

23:呑んべぇさん
17/02/02 08:51:09.86 52GvKose.net
酵母は市販のシャンパン酵母だよ。
このスレって、もともと市販の酵母が主流だったじゃん
wiki見てもわかると思うけど。
聞きたいこと…?特にないけど。むしろ報告。
質問スレじゃないだろ別に…

24:呑んべぇさん
17/02/02 08:52:56.68 52GvKose.net
>>20
入れる溶液は?っていう質問は嫌味なんだよな
何してんの?っていう意味

25:呑んべぇさん
17/02/02 23:01:26.16 bm9C3c66.net
ヨーグルト一晩で固まったから終わりかと思ったけど始まってなかった
パンパンなんでゆっくり開けたけど8割ムース状に噴いた 元気過ぎw
この勢いならこのスレに関係するものになれるかもしれない でも勢いがチョッと怖い

26:呑んべぇさん
17/02/03 02:32:04.62 DaZ5YrPu.net
最初、ぶどうジュースを醸してたけど、最近はよくシュワシュワするので
リンゴジュースを中心にやってます。
文字通りの『サイダー』制作(笑)

27:呑んべぇさん
17/02/03 10:40:28.05 7p5jcV6Z.net
サイダーとシードルはもともとは同じものなんだってさ。
別になった理由はよくわかんないけど。
カルディで季節限定のアップル&ザクロのアップルタイザー750ml 山積みで200円だったよ。
賞味期限がアレだが、この値段で香料保存料無添加なのはめちゃくちゃお買い得だった
濃縮還元かどうかはよくわからん。
マルティネリ>アップルタイザー>ウェルチ>>越えられない壁>>スジャータ、ミニッツメイド、トロピカーナ

28:呑んべぇさん
17/02/03 11:08:59.22 eTUrFcfg.net
サイダーは英語読みでシードルはフランス語読みだろ

29:呑んべぇさん
17/02/03 16:34:01.03 g13dUkcK.net
去年の梅ジュースが野良酵母か何かで発酵して味見してもイマイチ
だけど2月になって見たら表面の膜が沈んで綺麗になってた
味見は勇気要る

30:呑んべぇさん
17/02/03 20:30:48.11 7p5jcV6Z.net
生姜湯は少し苦味が出たな。
プロテアーゼとか食物繊維とか片栗粉あたりどうも余分なものが多すぎて
原因は特定できない。麹と一緒に醸せば良かったのかな
麹なしではどうしても沈殿が避けられないようで、面倒くさかった。
今後ドロッと系はちょっと自粛する。

31:呑んべぇさん
17/02/04 15:24:48.01 FB6Uz9JU.net
>>21
レスありがとー
楽しそうでいいね そのうち俺も後をおっかけるかもw

32:呑んべぇさん
17/02/04 21:55:21.55 MERijdKg.net
清涼飲料で醸している人ってミネラル補給何でやってるの?
レーズンって崩壊していく過程が汚くて、
クコの実で行けるのかどうなのか。
味はともかく彩はクコ圧勝だしさ。
グリーンのレーズンも効くんだろうか。

33:呑んべぇさん
17/02/05 21:27:28.92 Xb2cecTT.net
色々な酒をポリ容器で蒸留してみるのはどうでしょうか?
大きめの鍋に水を入れ、その中にポリ容器にドブ口クを入れ上部にシリコンパイプを付けた物を入れ蒸留できないか考えてます。
この方法の利点は金属の蒸留器より加工が簡単にできることです。

34:呑んべぇさん
17/02/05 22:08:06.30 mSsNhjqF.net
沸点上昇って知ってるか?

35:呑んべぇさん
17/02/06 12:25:32.88 LOAd0Bhh.net
>>32
レーズンと全粒粉がビタミンBの補給によく使われるんだっけ?
全粒粉じゃだめなの?
いっそのことビタミンBを直接サプリなどで補給してみたら

36:呑んべぇさん
17/02/06 12:48:50.11 eIZRWU2v.net
>>35
どこまで栄養が必要なのかよくわからなくて試行錯誤だよ。
全粒粉入れるとサワードウと成分が似てくるので乳酸菌が増えそう。
今は一旦クコ+ポカリ粉+砂糖大量+サフ金で様子見てるけど、
普通に炭酸飲料になったし、まだ酵母は元気そうだよ。
クコが効いてるかは不明。
結構紅白の鮮やかな感じは悪くない。干しブドウは完敗。
次三ツ矢サイダーとかに
ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラルとか入れてみようかな。
とりあえず甘過ぎて飲めないので考え中。
マミーも炭酸飲料にしたくて投入してみた。
乳酸菌が生きてる場合サフvsラクトバチルスカゼイはどうなるんだろうな。
セオリー通りに行くとイーストが天下取りそうな気がするんだ。

37:呑んべぇさん
17/02/06 13:43:45.83 v2gd2phO.net
干しぶどう崩壊したことないなあ

38:呑んべぇさん
17/02/06 19:07:34.67 eIZRWU2v.net
干しブドウが崩壊した理由はふたつあったと思う。
1.その時は酵母を干しブドウから起こしたのをそのまま使った。
2.糖度が低めで醸した。浸透圧の関係?
崩れると発色が小豆色ですこぶる不味そう。
たぶん、高糖度で短期間で醸して取り除けば干しブドウでも問題にならないかも。

39:呑んべぇさん
17/02/06 20:39:19.44 v2gd2phO.net
1じゃない?2は膨らみこそすれ崩壊には関係なさそう

40:呑んべぇさん
17/02/06 22:26:59.70 jtcKOIQg.net
貰ったブドウで起こしたけど失敗した事無い 崩壊って崩れるって事?
指でプチッと潰したブドウ+砂糖水で置いとくだけ(指か空気中かブドウの天然酵母)
プチプチなり始めたら加温で糖分調整(餌・味的なもの 色は濃い紫色)
*完成後も知らずに加温してるとアルコールがボケる 具は入れたままです
自分のもだけど
他の人には参考程度にしかならないから想像は控えめで味の感想とかあったほうが面白いんじゃない
本当は試薬とか顕微鏡欲しいところだけど 顕微鏡でも見るのムズイんだろうな

41:呑んべぇさん
17/02/06 22:53:23.30 eIZRWU2v.net
干しブドウそんなに崩れないものなのか。
崩れるものだと思ってたなんで崩れたんだろう。
食べた時干しブドウの中から炭酸が出ているような味だったな。
シュワシュワしていた。
干しブドウ時代はゴワゴワしていて美しくなかったな。
今は酵母は溶けだしてしまったのか
炭酸化したいジュースを注ぐだけでよくて、濁りはあるけどばっちい感じは
消えつつある。炭酸ジュース(゚д゚)ウマー
遅いし度数は上がらないけど15℃位の割と低温でも活発な子みたいだ。

42:呑んべぇさん
17/02/07 03:45:10.61 xm6BuqFx.net
>>40
だね
材料と味の感想がメインの方がいい
書いている人が言葉の端々で化学に詳しくないのが伝わってくるから、化学的検証に意味がなさそうだし
酵母が溶け出すとは…

43:呑んべぇさん
17/02/07 11:16:44.01 ITG0sdeV.net
化学的なハナシなんぞしてないけどね

44:呑んべぇさん
17/02/07 22:41:39.41 UsqFTo6W.net
化学的な話をする人がいてもいいと思うけどね
俺は歓迎する

45:呑んべぇさん
17/02/08 00:29:22.43 mtJKtSuh.net
思案中だけど、
マミー単独を使うのではなく材料の一部としてマミーを使う
マミースタートの酒は結構面白そう。
温度変化とかpH、イーストの種類や糖の種類
乳酸菌と酵母の割合、イーストの投入タイミングとか
劇的に味変わりそうで面白そう。
夏は乳酸菌冬はアルコール。
どう転んでも食中毒の危険性も割と低そう。
今考えてるレシピ
1リットル分量。
マミー(もしくはヤクルト)少量(100mlくらい?乳酸菌生きてる ver)
スキムミルク20g
砂糖と水あめ(ブドウ糖、オリゴ糖、乳糖もいいかも)足して100g
イースト

やってみるわ。
コストも安めだし、栄養も豊富。砂糖酒よりは旨そうな気がする。

46:呑んべぇさん
17/02/08 12:34:02.07 UP/dTY5O.net
乳糖は酵母で分解されないんじゃなかったっけ? 最終的にダダ甘になりそう
炭酸にもアルコールにも寄与しないし
俺もカルピスで構想練ってる
最初からカルピスで醸造スタートするんじゃなくて、
白ぶどうで一次発酵を済ませたあと、プライミングシュガーにノーマルカルピスの原液を使おうと思ってる

47:呑んべぇさん
17/02/08 21:48:42.33 Wb2SQguw.net
りんご汁発酵途中でスピリタス入れたら
ふわふわしたもんが浮いてきたわ何これ?

48:呑んべぇさん
17/02/09 07:30:30.64 X+pGc00h.net
紅玉が12月までと思ったら
今でも青森産が売られてるんだね
ちょっとやってみようかなって思った

49:呑んべぇさん
17/02/09 17:55:46.47 tpdrxLfL.net
>>47
スピリタスは入れてないけど、細かい繊維というかアクというか、そういうのが炭酸の力でフワフワ浮いてくるわ

50:呑んべぇさん
17/02/09 21:28:45.00 ITHHtbNc.net
パン造りでも天然酵母100パーは相当難しくて日本で5軒もないらしいな
殆どが天然とイースト菌に併用

51:呑んべぇさん
17/02/10 02:17:24.63 vjRrBvgf.net
発酵途中で高濃度アルコール入れたら・・・?
水溶性のものも油溶性のものもスピリタスに溶け込むはず。
溶けこまないってことは、溶け込んでるように見えるごく小さい粒子なんだろうな
アルコールで死滅した酵母かねえ?

52:呑んべぇさん
17/02/10 04:04:58.18 Gbxz1h8m.net
またまたー

53:47
17/02/10 06:22:45.34 4ajkoQg6.net
平行して作っていたブドウではそんなことなかっただけどなあ
なんか臭いし、液面に浮いているのは取り除いたけど
液中に漂っているのはいつまで経っても沈む気配ないし捨てたほうがいいかな

54:呑んべぇさん
17/02/10 08:59:21.14 KGvtqsKD.net
>>50 市販のイーストを併用するのは立ち上がり重視+栄養材的なものだと思う
天然酵母を100%ジュースに入れた反応と市販イースト入れた反応はかなり違うから

55:呑んべぇさん
17/02/11 09:05:05.57 Dzyeqdgs.net
りんご100%果汁なら微量栄養素は含まれているやん。
足りたいのは糖分。栄養補助剤が必要なのは砂糖だけで醸し蒸留する時。
しかし、製パン業界だけじゃなく、猿酒界も天然酵母教に染まってしまったのか?
あんなの(野良酵母)優良株に当たれば良いものも出来る事が有るけど、殆どはアルコール耐性が弱く香りも悪い。
セメダインの様な薫りを出す株に当たったら悲惨だぞ。プライミングシュガー入れても、ガス圧は上がらんし使えない。
だから優良選抜株が売られているんや。

56:呑んべぇさん
17/02/11 10:49:30.45 XrUjklul.net
>>55
>だから優良選抜株が売られているんや。
これだな
結局「天然酵母使用」なんてメーカーが他のと差別化して情弱を騙すのに使ってるだけで
個人レベルで使う意味なんて皆無だわ
まあ趣味だしケチつける気もないから好きにやればいいが

57:呑んべぇさん
17/02/11 11:28:23.24 Dzyeqdgs.net
>>56
同じく、人の趣味にケチを付けるつもりは無い。
好きな材料の組合せで醸し、報告し合うのがこのスレだから。
さて、アサイーを仕込もう。

58:呑んべぇさん
17/02/11 14:55:28.46 jdfvZ1Oa.net
マンゴー系のミックスジュースってどうだろ
濁ってる(不透明度が高い?)し、あまり美味しくないかな?
試した人けっこういそうだけど、よかったら聴かせてほしい

59:呑んべぇさん
17/02/11 15:09:45.03 T3BjxqdT.net
濁ってるりんごでも美味しいし、マンゴーは香りがいいから美味しそう
アサイーは渋みが出そうだけど結果報告楽しみにしてる
頂き物のブラックベリーのジャムで醸したやつは渋みと酸味が振り切れちゃってつらいものになった
香りはいいんだけど

60:呑んべぇさん
17/02/11 15:16:16.09 T3BjxqdT.net
ところで自分でおろした(ジューサー)りんごジュースの酸化した色が気になってた>>12だけど、発酵が進むに従って酸化した色は澱と沈んでいって綺麗な山吹色になった
自分で作ったりんごジュースは味も香りも美味しすぎる
市販と全然違うね

61:呑んべぇさん
17/02/12 16:13:09.12 hT7ZXWzG.net
一時期健康的だって言われて名前をよく聞いたが、アサイー飲んだことないな
どんな味か想像もつかん
リンゴジュースを自分で作るの凄い神経使いそう
ホコリとか雑菌とか糸くずとか
醸造中のペットボトルの中に糸とか浮いてるの見るとほんとヘコむ

62:呑んべぇさん
17/02/12 19:34:07.33 xMENaE3e.net
どんな環境で作ってるんだ

63:呑んべぇさん
17/02/12 20:17:42.31 GOnJuhY8.net
養蚕場かな?

64:呑んべぇさん
17/02/12 20:29:46.46 fLr/xw5V.net
>>61
アサイーは甘酸っぱくてさわやかでトロピカルな風味

65:呑んべぇさん
17/02/12 21:35:32.33 WtZlJxmt.net
ブドウ踏み見たら気絶しそう

66:呑んべぇさん
17/02/12 21:38:04.93 ZcRkoD4B.net
1リットル100%ジュースを紙パックのまま醸してる人いますか?

67:呑んべぇさん
17/02/12 23:09:25.45 5jfFWWeU.net
踏まれたブドウに小さな昆虫と水虫菌がw

68:呑んべぇさん
17/02/12 23:32:27.88 fLr/xw5V.net
でも生娘達が素足で踏んでると聞いたら?

69:呑んべぇさん
17/02/13 00:19:49.18 fGqM+3dn.net
>>66
パックのまま使えるヨーグルトメーカー使ってやってる

70:呑んべぇさん
17/02/13 08:30:17.55 O/sWKoTS.net
>>69
まさにそのヨーグルトメーカーを考えてました。
具合はどうですか?

71:呑んべぇさん
17/02/13 12:57:51.03 ShBvAgoY.net
>>70 めんどくさくなくていいよ!
でもスパークリングにはできないのと、外側から澱が見えない欠点はある

72:呑んべぇさん
17/02/13 19:15:21.13 O/sWKoTS.net
>>71
なるほど!
プライミングシュガー入れるタイミングで、ペットに移せば問題無さそうですね。
醸す期間は何日くらいですか?
加熱ではやったことないから参考にしたいです。

73:呑んべぇさん
17/02/14 01:05:38.81 vmkhInX8.net
>>72
俺もそうしてる!
リンゴで30度3日くらい

74:呑んべぇさん
17/02/17 14:52:01.10 Y36Uif0m.net
三日て速いな。
30度維持すればそんな物なのか?

75:呑んべぇさん
17/02/18 15:36:49.86 l8rgHebQ.net
2000円~3000円のパックでやるヨーグルトメーカーは温度調節できなくて、43度設定みたいですけど
30度設定出来る高級機を使っているのでしょうか?

76:呑んべぇさん
17/02/21 12:26:40.01 rdEV38/7.net
>>75
アイリスオーヤマの温度調節できるやつ。
買った時は3500円くらいだったけど今アマゾンでみてみたら8千円近くするんだね。

77:呑んべぇさん
17/02/24 19:30:53.65 hnMsOdfo.net
澱引きしてもちっとも濁りが良くならないので大雑把にフィルターを使ってみたいな
と思ったわけなんですが
使用済み揚げ物油を綺麗にするフィルターが気になってるんだけど、どうでしょ
使ったことある人いないかね

78:呑んべぇさん
17/02/24 22:53:06.15 oMedSJaJ.net
>>77
何を醸造してるの?
もし瓶詰めするならゼラチンで濁りを吸着するやり方あるけど
ものによるから説明不足だと提案も出来ない

79:呑んべぇさん
17/02/25 01:20:45.64 c04FvCUq.net
>>78
レスありがとう
白ぶどうとりんごのジュースです
1L100円のクソ安い100%ジュースで、共に一次発酵が完了した状態です
白ぶどうはぶどうの風味もロクに残ってないし、
臭いも悪く全然美味しくない完成となったので実験に使うか捨てるかって考えてます
りんごは悪くないけど、ミントの臭いがするという不思議な現象が起きてて変な感じ
飲んだ感じは共にアルコール濃度5%を少し上回るくらいかなあ
白ぶどうの方は一次発酵の時に揺すり過ぎたのか、かなり水っぽい状態 アルコールは5%を下回りそう
白ぶどうは二回ラッキングしたんだけど、しばらくおいておくと澱のゆらぎが見えるレベルだね

80:呑んべぇさん
17/02/25 08:19:29.65 wXdrYCPN.net
>>79
美味しくないなら迷うね、というか匂いに硫黄臭がある?
硫黄臭だけなら銅のマドラーとかでぐるぐるかき混ぜると
化学的に反応して匂いは取れるよ
(混ぜすぎると銅臭くなるので注意)
私は銅製のラッキングチューブ通してる
(衛生的にはどうかと思うけど磨いて煮沸した10円玉も使える)

81:呑んべぇさん
17/02/25 08:25:24.50 wXdrYCPN.net
>>79
ボトル詰めするときにプライミングシュガーを入れると思うけど
同じタイミングで80度で溶かしたゼラチン液を加える
割合はゼラチン1g/1L
ゼラチン液の作り方は箱に記載されてます
これであまり寒くない部屋に1ヶ月も置いとけば
炭酸も入るし澄んだ状態になると思います

82:呑んべぇさん
17/02/25 10:54:37.48 ZkoSvwqF.net
>>80
それは知らんかった
銅線はすぐにでも用意できるけど今仕込みのほうをやってない…

83:呑んべぇさん
17/02/25 19:14:06.28 c04FvCUq.net
>>80-81
硫黄臭はないよ
夏場に向けて銅の知識がついたのはありがたい 感謝
ゼラチンで澱を吸着するのはすごいね 面白い
最終的にはPETの底にまとめて沈殿する形になるのかな?
放置期間が長いのが気になるけど、すごいテクニックだ
ちなみに、どんな種類には使えないの?

84:呑んべぇさん
17/02/26 09:35:54.92 eVEfUBIm.net
硫黄臭は野良酵母だと出易いよ。他には材料中のタンパク質も影響を与える。

85:呑んべぇさん
17/02/26 14:05:54.36 5EPkDtBg.net
硫黄臭って結局、腐敗臭・腐敗ガスのことでしょ?
厳選された売り物の酵母と違って野良酵母は腐敗菌を追い出せるほどの力がないから
完成時にちょっと腐ってる状態になりやすい
お腹痛くならない?
教えて貰ったゼラチンを使う澱引きをちょっと調べてみて原理やらなにやら調べたけど
二次発酵に使う感じじゃなかったなあ
あとどんな種類に使っちゃダメとかもよくわかんなかった
詳しく聞かせてほしい
あ、あと揚げ物油を濾過するフィルターを使ったことがある人がいたら、使用感を是非お聞かせください

86:呑んべぇさん
17/02/26 15:39:58.97 PhopCHFj.net
>>85
硫黄臭が必ずしも野良酵母からのみ発生するわけではないよ
シードル 硫黄臭 でぐぐると最初に出てくるサイトに説明があるので読んでみて
私は普段はビール醸造がメインなんだけど、瓶内二次発酵で
澄んだビールを作るためにゼラチンを入れるのは知られた手法
ゼラチンは澱の中のタンパク質を固めて沈殿させてくれるので
今の所うちにある半年物のシードルは完全に透明になってる
フルーツが原料でクリアな醸造酒を作りたいなら
アドバンストブルーイングでペクチン分解酵素の扱いがあるけど
今見たら売り切れでした

87:呑んべぇさん
17/02/26 15:52:17.75 PhopCHFj.net
>>85
あと油こしフィルターってどういうタイプ?
コーヒーフィルターみたいな紙のやつか
カートリッジタイプの層が重なってるやつ?
使ったことはないのでわからないけどカートリッジやつなら
性能よさそうだね
私は1度めの澱引きの時は銅のラッキングチューブに
シリコンチューブを接続して、シリコンの出口には
出汁取りパックを被せてゴムで止めてる
完全に濁りが取れるわけではないけど澱がうっかり
入ることもないよ
澱引きの際に上の割と澄んでるところを移し替えたら
下の濁りが多めのところは別のペットボトルとかに移して
冷蔵庫に入れておくとさらに濁りが沈殿して二層になるので
上澄みだけ取って澄んでる容器に合流させてる
長くなってしまったけどこんな感じ

88:呑んべぇさん
17/02/26 20:21:30.23 5EPkDtBg.net
>>86-87
ありがとう すっげえ勉強になる
油こしフィルターは中に炭が仕込まれてる、手のひらより少し小さいサイズの丸いクッキーみたいなやつだね
キッチンペーパー、出汁取りパック、コーヒーフィルターを煮沸消毒してフィルターにしてみたけど、
澱をブロックできてる感じがしなかったから、どうかと思って目をつけたんよ
だけど酵母くらい小さい粒子になると、ゼラチンで化学的な電荷をかけて吸着する方法がいいんだろうね・・・
ここやウィキで先人が足跡を残してないってことは、そういうことなんだろう きっと
あまり量を生産しないし、消費しないから手間が増えるのはちょっと踏み出しにくいなあw
ちなみに年ベースでどれくらい醸造、消費してるの?
差し支えなければ教えてください

89:呑んべぇさん
17/02/26 20:25:43.40 gOE0OcJ0.net
炭が入ってると風味が減りそうじゃない?
私はコーヒーフィルター使ってるけど、すぐ詰まって時間かかるわ
でも気になるほどの澱は残らない
というか、瓶に入れてると新たに澱が出てしまうのである程度は仕方ないかと思ってる

90:呑んべぇさん
17/02/26 20:34:59.96 5EPkDtBg.net
そう 一番気になってるのは、炭で味が変わることなんよ
究極的に言えば濾過って、成分を削ぎ落とすことだし
ウォッカなんかは最後の工程に炭でも濾過が入ってるというから、あの味も臭いも癖もないスピリッツみたいになるのかな
っていう懸念がある
完全に味も臭いも消えるならまだしも、旨味みたいな部分ばっかり消えるなら最悪だしねえ

91:呑んべぇさん
17/02/26 21:52:01.47 x2l5X8mf.net
市販泡盛が入っている瓶の中に入れたハバネロの青臭さは銅マドラーで取れますか?

92:呑んべぇさん
17/02/27 12:43:32.77 2q1CSD7s.net
コラージュが面倒なら、マイクロフィルターと窒素雰囲気を用意すればいいんじゃないかな。
酸化を気にしないなら、めっちゃ撹拌して泡だてればプロテインスキミングできるよ。

93:呑んべぇさん
17/02/27 15:21:15.15 fjsUWKXb.net
>>88
ビールは一度に20L仕込みで330ml瓶60本弱瓶詰めしてる
2ヶ月ごとくらいかな?
たまに5Lくらい試作で作る事もある
シードルはウイスキーが入ってた4Lペットボトルに
エアーロック付けて一度に3800ml程度を醸造してる
最初はスパークリングワイン専用イーストで発酵させて
一次発酵の澱引きでもう一本ある4Lペットに移したら
澱が溜まってるとこに新しいジュース足してまた発酵させる
別容器に移したシードルが澄んできたら炭酸入れる為の
プライミングシュガーと溶かしたゼラチンと炭酸に置き換わらない
パルスイートゼロを入れて少し甘み足してから瓶詰め
別容器ペット洗って一次発酵したシードルを移したら
澱が溜まってるペットにまたジュース足して、
と2、3回澱を使いまわしてから捨てる
そうするとだいぶ量も出来るしなかなか飲みきらないから
半年くらい置いとけるし時間が経つとクリアなシードルが出来る
あとりんごジュースには砂糖を20g/1L加えてアルコール度数を
高めているよ

94:呑んべぇさん
17/02/27 15:36:32.97 fjsUWKXb.net
ウィキにあまり細かいこと書いてないのはもともと
ここが色んなものを発酵させて飲んでみよう的な
実験の性質もあるスレだからかな?と勝手に思ってる
アクエリアス発酵させるやつとか面白そうなのが過去にもあったし
いっぱい作ると実際瓶詰め作業面倒なんだよね、消毒とか

95:呑んべぇさん
17/02/27 18:34:18.16 ULtg3uet.net
ヨーグルトメーカー30度3日か。
28度で2日もかからずいい感じに終わってるので、それで良しとしてた。

96:呑んべぇさん
17/02/28 12:26:57.99 ZDd+4EIl.net
アサイーは良い具合に進んでいる。次の週末にはプライミングの予定です。^_^

97:呑んべぇさん
17/02/28 18:26:46.76 EiAfED1q.net
>>92
日本語でおk
>>93
思ってたよりずっと大量だったw
ただスレの消費と共に消えていくに任せるには、惜しい試みも一杯ありそうなのに
ちょっともったいない感じするねw

98:呑んべぇさん
17/03/02 23:31:29.41 wmbXhPSB.net
アップルジュースでシード作ってるけど酵母入れすぎたせいか匂いキツくて不安
変な味にならないといいが

99:呑んべぇさん
17/03/03 23:22:49.89 /AvdI87/.net
今回は培養回だと思って醸造は諦めて
これをタネにして改めて始める手も

100:呑んべぇさん
17/03/06 12:33:21.51 J7jCTBqz.net
>>98
初期投入が多いだけやん。酵母が増殖したら臭いゾ。

101:呑んべぇさん
17/03/08 19:27:46.85 z55JkLcO.net
かき氷のシロップで作ってみようと思ってるんだけど
いつもイーストを購入するのを忘れる

102:呑んべぇさん
17/03/08 19:45:19.96 PWQJmfgc.net
>>101
シロップだと栄養分が少ないからは微量の蜂蜜とかを入れると良く発行してくれる。

103:呑んべぇさん
17/03/08 19:47:58.56 z55JkLcO.net
ありがとうございます
試す時に足してみます

104:呑んべぇさん
17/03/11 03:07:39.57 7Q6oEUE4.net
パンイーストから醸したのは、若干臭いの除けば
ブドウジュースからのワインはまだ飲める感じだが
リンゴシードルの方は風味がキツくて飲みにくいなぁ
やっぱワイン専用イースト買った方がええかな

105:呑んべぇさん
17/03/11 07:56:49.75 Qcm1m5k+.net
>>104
300円程度だしそのほうが美味しいし数回は使いまわせるし
買ったほうがいいよ

106:呑んべぇさん
17/03/11 15:20:30.32 KC1Bt0WV.net
俺は陶器製のフィルター使ってるけど結構澱が残ってる気がする

107:呑んべぇさん
17/03/11 15:21:45.08 KC1Bt0WV.net
それでも使わないよりかは幾らかマシだけれども

108:呑んべぇさん
17/03/11 18:26:16.65 sDdDoTx5.net
ワイン用酵母はネットで売ってるようなのを買えばいいの?

109:呑んべぇさん
17/03/11 19:35:52.75 PZsViZBv.net
サフ
白神こだま


オリエンタルはパン用

110:呑んべぇさん
17/03/12 17:53:22.16 q4UZ7uQE.net
>>108
レッドスターがメジャーだよ
赤ワイン、白ワイン、シャンペンイーストがある
製パン用より美味い

111:呑んべぇさん
17/03/13 01:18:10.73 asbpiexA.net
なんでもかんでも醸すのはちょっと違うんだなあ、とやっと納得できた
市販のリキュールもジュースと香料にラムを足して完成させてたりするみたいだし
つまりなにが言いたいかっていうと、ハニーレモンジーナを醸すより、
自家製シードルを飲む時にちょっとハニーレモンジーナを足してカクテルにするととっっっっても美味しいって思いました
お試しあれ

112:呑んべぇさん
17/03/19 13:29:01.67 XbpvkRPM.net
初めて、ここに来たんだが、俺も作ってみようと思ってたんだけど
母からドライイーストは臭いからやめとけっていわれたんだけどさ
それで、他所に書き込まれてあったけど、蜜を2倍の水でうすめて
瓶に入れて完全に密封せずに冷暗所で1週間放置すると蜂蜜酒になる
みたいにドライイーストなしで簡単に作れませんか?

113:呑んべぇさん
17/03/19 13:32:52.43 rlbmh1HF.net
>>112
悪い事は言わんからワインイーストを買った方がよい

114:呑んべぇさん
17/03/19 13:47:40.33 u9ukSZE3.net
>>112
パン作りとかで自家製酵母を起こしてるならイーストのかわりに使える
なければ酒粕買ってきて酒粕酵母起こしてからその酵母をもとに色々醸せる。
トロピカーナのアップルジュース250mlに酒粕酵母大さじ2、室温で3日放置でかなり美味しいシードルになる

115:呑んべぇさん
17/03/19 16:23:12.44 b6IKMaNG.net
>>112
それは加熱殺菌されてない蜂蜜だけね
本来蜂蜜の中にも菌がいて、それで醸すことができるんだけど、市販の蜂蜜はほぼ全て加熱殺菌されて発酵しないようになってる

116:呑んべぇさん
17/03/19 20:09:36.12 s6D4OtzE.net
前にミニトマトから天然酵母とったけど、発酵弱かったな
酵母培養は奥が深いよ

117:呑んべぇさん
17/03/20 00:06:21.49 mXrfbS4b.net
>>113>>114>>115
レスありがとうございます。
ワインイーストや酒粕は今度売ってそうな店で探してみようと思います。
ハチミツは殺菌されているものは発酵できませんか
結局今日はホワイトタカラのホワイトリカーとダイヤの焼酎を使って
それぞれ、いちご酒とコーヒー焼酎を作りました。

118:呑んべぇさん
17/03/20 12:41:31.76 XObYYJkv.net
炭酸ペットに入れて二次発酵させてるけど
圧力が怖いからたまに緩めてる
やっぱ炭酸ペットでも爆発するよね
それとも圧力が高まると泡が見えないだけでなく発酵も収まるのかな
緩めると底から上がってくるのが怖い

119:呑んべぇさん
17/03/20 14:03:26.27 sfJQ4UvB.net
>>118
上から3cmも開けていればそうそう爆発することはないよ
半分飲みかけの炭酸だって蓋ひねったら泡立ってくるでしょ

120:呑んべぇさん
17/03/20 16:03:35.30 XObYYJkv.net
>>119
ありがとうございます
ちょっと隙間が少ないと思ったので試飲したら美味しくなってました

121:呑んべぇさん
17/03/31 20:08:44.89 tdLz6A1z.net
ビールだとかワインの時は打栓機と王冠とかで密閉するみたいだけど
そこを市販のお酒が入ってたキャップの出来るビンに密閉して入れても爆発したりしない?
二次発酵させたいんだけど

122:呑んべぇさん
17/03/31 23:31:29.29 DkfdK2vv.net
地ビールの金具付きキャップの瓶とかなら大丈夫、自分は何本かストックしてるよ
拾い物だけどこーゆーやつ
URLリンク(www.chitayle.jp)

123:呑んべぇさん
17/04/01 02:14:48.61 nkrFNDlA.net
てことは普通のねじ締め型のやつ(ペットボトルみたいな)は駄目か

124:呑んべぇさん
17/04/01 10:44:43.30 LzIg2WOy.net
>>123
炭酸水やコーラの入ってたペットボトルを洗って
ビールの瓶内二次発酵させてる人も多いよ
しっかり締めれば大丈夫
ペットボトルのいいところはボトルが触ってカチカチに
なっていれば炭酸が入ったと確認出来るところ
瓶だと開けるまでわからないからね
私は瓶詰め王冠だけど、確認用として2本くらいはペットボトルに詰めてる

125:呑んべぇさん
17/04/01 12:25:59.74 LXbW9+4U.net
>>124
オレもその方法。
ただ、ペットボトルは打栓に比べるとはるかに炭酸が抜けやすいから、遮光してても保存にはオススメしない。
ついでに、初めて打栓した時に「かしめ」が甘かったらしく、炭酸が抜けきって泡のたたないビールが20リットルできたのは文字通り苦い思い出。

126:呑んべぇさん
17/04/01 14:28:07.81 RjxgPn5I.net
>>125
炭酸用ペットは爆発防止にキャップから抜けるように作られてるから、逆さにしておけばコーラの炭酸が抜けづらいとテレビでやってたから
二次発酵のときも逆さがよいかもね

127:呑んべぇさん
17/04/01 22:51:33.16 0fQuc1P5.net
>>126
逆さって発想はなかった。
試してみよう。

128:呑んべぇさん
17/04/02 08:21:05.36 N+1RWLYj.net
逆さにしたら、汁が orz

129:呑んべぇさん
17/04/02 09:31:20.49 8m/DpOik.net
炭酸用のペットを使って、万一吹き出しても大丈夫なように、
ゴミ袋に入れておいたんだけど、ついうっかり口を結ばなかったら
一本暴発してカーペットが・・・orz
たぶん、キャップの締めが甘かったんだろうな。
今はメテキャップをしっかりして、袋の口も結んでます。

130:呑んべぇさん
17/04/02 20:23:02.85 8AuZwuGC.net
学生の頃にバイトしてたラーメン屋、コンロのガス栓を開いてチャッカマンで点火する仕組みだったんだが、
あるとき栓が少し開いていたようでガスが滞留し、厨房の腰あたりから下が爆発したことがある
一瞬のことで怪我人は出なかったが、とにかく凄い音だった
あれからガスボンベや高圧の物質が苦手になってしまった
こんな自分が醸造を楽しむなんて思いもしなかったが、ペットボトルは今でも少し怖い

131:呑んべぇさん
17/04/02 20:50:46.54 CUDwPKWU.net
生きててよかったなw

132:呑んべぇさん
17/04/10 22:29:07.84 RWT/w/n6.net
土曜に初めて仕込みました。ウェルチ800l、砂糖10g、赤サフ2g、室温20度。
昨日は細かな泡が5ミリくらい溜まっては全て消えを繰り返してたけど今晩は泡は無くプツプツ言っている程度。
さっき味見したらとにかく辛い!こんなに早く糖が無くなるもんなんですか?皆さん7~10日くらいと言っていたような。もちろん妄想ですが。

133:呑んべぇさん
17/04/12 22:59:18.09 YhI8CdL7.net
>>132
ヨーグルトメーカーで28度くらいで、2日半で勢いは無くなった。補糖なし、スジャータ赤葡萄。
3日(72時間)で加温終了して味見したら甘味は無くなってた。
そこから、プライミングシュガー気味に甘さの調整。
最近やったのはそんな感じ
さて、質問なんですが
シードルでオススメの林檎ジュースはなんですか?
100円の100%もまぁまぁ悪くなかったんですが、もっと美味しいのがあればと思って

134:呑んべぇさん
17/04/12 23:23:53.78 VL+wp/FN.net
>>133
POMジュースアップル最強

135:呑んべぇさん
17/04/13 07:57:39.10 ZAuLL+l/.net
長野県地元スーパーのツルヤ。
ネット通販もやってるよ。無添加品 1リットルがおヌヌメ。

136:呑んべぇさん
17/04/14 21:00:48.67 D7M1lROP.net
あんまり高いジュース使うと自家製の意義が薄れるからなぁ
酵母臭さをまぎらすために、かえって香料ガンガン入ってる
バヤリースとかをブレンドして使ってる

137:呑んべぇさん
17/04/15 22:53:37.43 GkJTjdZy.net
>ウェルチ800l
凄い量仕込んだな
それはともかく糖度が高めのウェルチでも800mlあたり砂糖100g入れても大丈夫

138:呑んべぇさん
17/04/15 22:58:57.91 zKGnl4Sk.net
わろたw

139:呑んべぇさん
17/04/15 23:37:06.81 gc8QMFFq.net
免許皆伝

140:呑んべぇさん
17/04/16 01:19:43.26 EU6Gq6qv.net
安い香料たっぷりジュースは保存料も添加してあるから多少保存が効くんじゃないかと勝手に思って使ってる.
とはいえ置く場所がないから心配になる前に飲み干せる量しか作れないんだよなあ

141:呑んべぇさん
17/04/16 06:45:44.57 FOq18sYP.net
>>133
コストコのりんごジュースいいよ
3.8リットルで1400円位かな

142:呑んべぇさん
17/04/17 19:30:08.83 JuzYVFzK.net
>>141
3.8リットル2本で1400円位だった。

143:133
17/04/17 20:26:28.74 1yoFUl6S.net
>>134
入手性と価格がちょうどいいのでやってみます。
>>142
それなら前述のPONアップルが160円で近くのスーパーで売ってるから、ほとんど同じですね。
手に入ったらやってみます。
>>135
流石に高くて今回は断念します。
いつか機会があったら。

144:呑んべぇさん
17/04/19 17:33:00.70 vKMRLndS.net
果汁以外を発酵させたことある人いる?
マミー醸造してみたい

145:呑んべぇさん
17/04/19 21:07:36.14 e7LN7En5.net
冷凍濃縮した牛乳。
乳酸菌発酵と出芽酵母発酵の同時進行で。
飲んだ事ないが、馬乳酒擬きのヨーグルト。( ̄(工) ̄)

146:呑んべぇさん
17/04/19 21:08:44.36 e7LN7En5.net
追記、
穂等したよ。

147:呑んべぇさん
17/04/19 21:30:22.49 vKMRLndS.net
それは想像だろ?

148:呑んべぇさん
17/04/19 22:13:25.08 4vevCYqh.net
うちは牛乳+ヨーグルト+砂糖+活性にごり酒で加温してる
ホエーに牛乳と砂糖でいくらでも増やせる
安定すると加温しなくても出来るが味は微妙w
加温すると気泡が長期に物凄いから水草水槽にいいんでない

149:呑んべぇさん
17/04/20 16:53:38.69 0dlPs/6B.net
スジャータ、フルーツフェスタのグレープジュースを醸してたのに、
いつも安く買ってた店が扱いがなくなってしまったorz

150:呑んべぇさん
17/04/21 03:21:05.45 lYzdQwN5.net
ここ数日、気温が高くなったら、自家製シードルが爆発www
ビニール袋に入れていたから、被害は大きくはなかったが。
ペットボトルのキャップが割れてはじけ飛んでいて笑った
みなさまもご注意ください゜

151:呑んべぇさん
17/04/21 09:51:21.59 fOSadkaH.net
去年シードルを100均の瓶に入れて二次発酵させてたら盛大にカチ割れてた

152:呑んべぇさん
17/04/21 16:41:59.10 gVfoGBxq.net
(((((´・ω・`))))ガクガクブルブル

153:呑んべぇさん
17/04/21 18:39:00.29 MQUxp+vx.net
果汁発酵させた後しばらく作らないから澱を保存するために
砂糖水だけ入れて冷蔵庫で保存してたんだが
飲んでみると、ドライな味わいでイイかんじだったわ

154:呑んべぇさん
17/05/03 15:18:25.47 uBXO32pm.net
一次発酵が終わった状態でそのまま放置しておいたらカビ湧く?
白くふわふわした澱が漂ってるんだがww

155:呑んべぇさん
17/05/03 17:32:36.76 JHcryrGr.net
よっぽどなんか変なことをしない限りカビなんぞ生えんわ

156:呑んべぇさん
17/05/03 19:45:55.87 oMjpcvNa.net
ウイスキーの度数を風味をなるたけ損なわずに上げる方法教えて下さい

157:呑んべぇさん
17/05/03 22:35:55.04 zDnOJ/1u.net
逆浸透膜

158:呑んべぇさん
17/05/04 06:23:31.45 efxfa2va.net
家庭で出来る範囲でお願いします。

159:呑んべぇさん
17/05/04 10:22:46.32 tS2XDcPk.net
スピリタス入れる

160:呑んべぇさん
17/05/04 18:45:50.79 ObQ1YrMS.net
凍らせろ

161:呑んべぇさん
17/05/04 18:52:06.50 oGYoDdo6.net
ウイスキーは家庭用冷凍庫では凍らんだろ。
冷凍庫でキンキンに冷やして飲むと旨いもん。

162:呑んべぇさん
17/05/04 23:30:50.98 eUl5sOLm.net
最適な味にチューニングされたものに手を加える理由が分からんが、フロムザバレルとかなら度数高くていいんじゃない?味も俺は好きよ

163:呑んべぇさん
17/05/04 23:42:39.16 7XycZxvF.net
156のはどうして度数上げたいのか理由が書いてあれば
また違うのかもしれないけどね
私もフロムザバレル好きだわ、美味しいよね

164:呑んべぇさん
17/05/06 15:52:28.49 fkSipgLa.net
>>158
船舶用品 roフィルターは3万くらいから

165:呑んべぇさん
17/05/06 20:35:32.57 0UX87EFG.net
>>163
ごめんなさい。
加水前のウイスキーに戻せるのかなと単純に思っただけです。
でも、そう簡単な作業ではなさげですね。
ご無礼致しました。

166:呑んべぇさん
17/05/08 15:02:15.29 oGqSuk9w.net
500mlのペットボトルを二次発酵で使ってるけど破裂の経験は無いな
ボトル上部に4cmくらい空間残して3gのスティックシュガー入れて作ってる
4gも試したけど炭酸が強すぎて好みではなかった
破裂する人は一次発酵の糖分が残ってる段階で移してるか、発泡用の糖が多すぎるんだと思う

167:呑んべぇさん
17/05/08 15:13:30.26 mW62gC4c.net
二次発酵させると澱ってどんな感じになる?
俺がやると白くてうにょうにょしたのが液体の中に漂う感じになるんだけど、これで正常なんだろうか
一次のままで終わらせて冷蔵庫の中に入れると、茶色の澱がペットボトルの底に静かに溜まるから
それと比べると、あまりにも視覚上よろしくないぜ

168:呑んべぇさん
17/05/11 18:13:54.84 IZl4s3C0.net
>>167
瓶内二次発酵中に新たに作られる澱は仕方ない
私も一次発酵→澱引き→4lペットに移し替えて2ヶ月放置中の
林檎ワインみたら透明度100%でわずかに下に薄茶色の
澱が溜まってるだけだった
この澱は粘度が高いから底に溜まって浮き上がってこないけど
二次発酵終えて炭酸に置き換わった瓶内には白っぽい澱がある
けれど半年置いてるやつはわりと下の方で安定してるよ
二次発酵終えたばかりのは底の方でまだフワフワしてる
こういうのは経験上冷蔵庫で立てたまま3日くらい
静かに冷やしておくと沈んでくれるよ
ドアポケットは揺れるから棚の奥で冷やしてね

169:呑んべぇさん
17/05/11 18:18:04.75 IZl4s3C0.net
ちなみに林檎ワインは補糖してかなり度数あげたやつ
普段は砂糖入れて瓶詰めしてスパークリング仕様にするけど
スパイス類など副材料加えて置いといたら林檎ワインとして
市販並みくらいに美味しくなったからそのまま飲んでる
ワインボトルに詰め替えてもいいかもしれない

170:呑んべぇさん
17/05/11 22:32:00.87 iiqJ2Lii.net
冷却槽自作して圧力鍋の蒸留やってみた
出来は満足だが面倒くさすぎる
もっと簡単な方法はないのか

171:呑んべぇさん
17/05/11 23:06:49.07 gDE94wvK.net
>>168
レスありがとう
安心できた
最近お風呂上がって歯も磨いた後、寝る前に自家製リンゴワインを飲んでたんだけど
かなり酸性で歯が溶けてる感じするねw
とてもじゃないが歯磨きし直さないと寝られないレベルだった
自家醸造始めるまではウイスキーしか呑まなかったから、生の酒ってこんな感じなのか、ってちょっと驚いた

172:呑んべぇさん
17/05/11 23:08:09.69 iiqJ2Lii.net
amazonの電気式蒸留水器 、改造して温度下げて流用できかいかあ

173:呑んべぇさん
17/05/12 00:02:31.10 ycQfku75.net
炭酸ペットがパンパンになっても冷蔵庫に入れるとへこむんだね
ちょっと考えが足りなかった
イチゴを絞ってやってみたけど1リットル作るにはイチゴが4千円以上はしそう
なので2パックだけにした
一番搾りは綺麗だけど量が無いので手で絞った

174:呑んべぇさん
17/05/14 20:29:31.23 Y6dr7VPP.net
酵母仕込んで2週間のリンゴジュースに青カビ生えてたwww
明日カビをすくって捨てて様子見る。

175:呑んべぇさん
17/05/14 20:53:32.06 KQ0iRKVl.net
>>174
エアーロックは付けてた?

176:呑んべぇさん
17/05/14 21:13:22.78 F3x27Rzt.net
この季節で二週間ってなにしてたの?
発酵はだいたい3日で終わるはず
仕込みとか、それ以前のところで失敗してない?

177:呑んべぇさん
17/05/14 23:52:24.44 y2wv9g+o.net
思うのだけど
12度くらいになるとアルコールのために
発酵止まるんじゃないのかな
醸造酒の濃度はそのくらいだしね
蒸留の仕方と
メタノールの除去を知りたいよ
たしか微量のメタノールもできた記憶が

178:呑んべぇさん
17/05/14 23:56:54.77 y2wv9g+o.net
ラムの発酵で
糖蜜を一定の濃度まで薄めて使っていたけど
入れても良い限界の濃度まで糖分を入れて作りたいな
耐糖の酵母がいればなお良い。机上の空論だけどね

179:呑んべぇさん
17/05/15 00:00:13.91 vig7GGA9.net
できるよ
糖度30%から始めて、
アルコール濃度18%まではいける

180:174
17/05/15 09:05:07.34 Yo/gMxNZ.net
>>175
エアーロックはつけてないよ。
漬物用の桶を使ってるんだがフタを乗せてるだけ。
ワインのように定期的に攪拌しないといけなかったのかも。
これからは2~3日ごとに攪拌して、それでもカビが生えるようなら
密閉対策が必要だな。

181:174
17/05/15 09:17:58.49 Yo/gMxNZ.net
>>176
砂糖で補糖して糖度を20度程度に上げてるからな。
しかもおれんちは北国で室温は今でも10~15度だ。
カビの除去のついでに味見をしたら甘味からして糖度は10度ぐらいになってた。
カビによる腐敗が心配だったが特に怪しい味や匂いはしなかったからこのまま続行するよ。
糖度が0度に近づいたら今度はハチミツで糖度を10度ぐらい上げる予定。

182:呑んべぇさん
17/05/16 12:53:03.88 TOWUCil6.net
>>177
出芽酵母が優勢ならメタの心配は不要。

183:呑んべぇさん
17/05/16 12:54:39.54 TOWUCil6.net
>>180
梅酒用のガラスビンは中が見えて便利です。

184:呑んべぇさん
17/05/16 17:01:56.34 miLhu9bY.net
焼酎や安ウイスキーの4Lペットボトルは中が見えるし、持ち易いし、
実質タダなので便利です。

185:呑んべぇさん
17/05/17 00:42:36.03 VSy+gxqX.net
2年以上前に作って常温放置しておいたスジャータのザクロブレンドを飲んでみたら酸味が効いててなかなか美味い
これだけ時間が経ってもそのまま飲めるって発酵は偉大だな

186:呑んべぇさん
17/05/17 03:25:36.65 LCyfjikx.net
amazonの電気式蒸留水器 、改造して温度下げて流用できないかなあ

187:呑んべぇさん
17/05/17 06:22:08.53 EdYyY4GX.net
>>186
皆の為にレポート頼みます。m(_ _)m

188:呑んべぇさん
17/05/17 15:52:55.14 VSy+gxqX.net
>>186
調光器を使えば消費電力コントロールできるかもしれない
その蒸留器の発熱する部品が電子制御だと難しいかもしれないけど、一定の温度に達するとサーモスタット効くだけのシンプルな構造なら多分いける
ガスコンロで言うなら火加減の調節ができるようになる
報告よろ~

189:呑んべぇさん
17/05/17 16:25:54.44 VSy+gxqX.net
と思ったけど調光器の許容する消費電力をかなりオーバーしてるから使えないね

190:呑んべぇさん
17/05/17 22:13:46.99 DM20eLqN.net
工具とかのスピードコントローラ使えばいいんじゃね?
怪しいけど安いやつ…レビューには1200Wで使ってる人もいるみたいだから使えんこともなさそう
URLリンク(www.amazon.co.jp)

191:呑んべぇさん
17/05/18 18:34:10.51 jR/fskmm.net
イチゴを絞って発酵終わったので寝かせてたら
産膜酵母みたいに表面に膜が出来てきた
これは失敗だったのか二次発酵か様子見

192:呑んべぇさん
17/05/18 22:07:27.63 01PqXhNr.net
麦茶に砂糖を入れて醸造
もしくは、ノンアルコールに砂糖をぶっこんで醸造
どんな味になるのだろう
第三のビールとかはもっと直接的に、麦ジュースに醸造アルコールをぶっこんでるみたいだし
それっぽくビールになったりするんだろうか

193:呑んべぇさん
17/05/19 13:02:36.05 cqCT8f+p.net
>>192
後学の為にレポート頼みます。m(_ _)m

さて、ジンジャーミードを仕込もう。

194:呑んべぇさん
17/05/19 21:31:56.97 fXm2Jt1t.net
>>188
ソリッドステートリレーという半導体を使った高速なリレーがある。完成品がamazonで数千円ぐらい。温度センサーとマイコンを組み合わせれば調温し放題
DIYせずとも安価な中華製のサーモスタットで用は足りるのだけど

195:呑んべぇさん
17/05/25 00:21:08.74 UJOX2AWe.net
ヤッパりぱん用イーストでは出来が遅いのかな
ワイン用買い直した
タンクの保温にはにがいいんだろ
今はペット用ホットカーペット検討してるが

196:呑んべぇさん
17/05/25 07:59:32.85 fwEQBuQJ.net
パン用はアルコール耐性が低い菌株が使われている事もあるから、度数は気体出来ない。
オリエンタル使うとパン臭が強いよ。
でも、酸の産生能が高いから蜂蜜とかの酸が低い物を醸すには適するかもしれない。(好みの差)

197:呑んべぇさん
17/05/26 00:03:40.57 8RAOJn0J.net
液体の酸性度が強いとイーストがなかなか活発にならないんだな
レモン含むいくつかの柑橘類とリンゴ絞り汁+砂糖水を1.5リットルのペットボトルで醸し始めたらまともに泡が出るまで1日以上かかった

198:呑んべぇさん
17/05/27 01:25:05.55 iU7V7QlH.net
梅ジュースを醸すには予備発酵させた方がいいのか

199:呑んべぇさん
17/05/27 22:58:43.00 4enIbF27.net
イオンのプライべートブランドのりんごジュース500ミリ?
砂糖50g、イースト2gでだとアルコール濃度としてはどのくらいができるのでしょうか?

200:呑んべぇさん
17/05/27 23:16:48.48 jgWFsI3s.net
>>199
>>1

201:呑んべぇさん
17/05/28 10:10:08.62 MLRSOTuN.net
1%未満に決まってる。
どうやっても、1%を超えたこと無い。m9(^Д^)

202:呑んべぇさん
17/05/28 10:28:53.27 olt7JGKN.net
1を呼んでもわからないから聞いてるんだけど

203:呑んべぇさん
17/05/28 13:51:54.71 nqX+v9WW.net
1を読んでもわからないなら、作るのやめときな
曲がりなりにも食品を作るんだからさ そんな知能じゃまともなものできないよ

204:呑んべぇさん
17/05/28 14:06:18.52 zD/o/TYY.net
1%です。
たとえ飲んで千鳥足になろうが、顔が真っ赤になろうが、
自宅で作るものは1%

205:呑んべぇさん
17/05/28 14:18:33.76 qRU+Wtpt.net
>>199
醸造一般>補糖ってなに?
を熟読しろ

206:呑んべぇさん
17/05/28 16:02:54.25 uFOUFDuf.net
>>203
sageかたもわからないお前の知能はどうなんだ?

207:呑んべぇさん
17/05/28 17:12:52.61 pTcON7o9.net
そういう奴が醸すとメチルが出来るんだっけ?

208:呑んべぇさん
17/05/28 17:14:03.18 pTcON7o9.net
そういう奴が醸すとメチルが出来る可能性高いんだっけ?

209:呑んべぇさん
17/05/28 17:46:01.92 pNJ2jIC9.net
メチルの話をしている所にメチルは現れ、
メチルが怖いと思っている人にメチルは取り憑くのです。

210:呑んべぇさん
17/05/28 17:50:48.89 olt7JGKN.net
風呂でシャンプーしてたら後ろに人の気配があったの
あれたぶんメチルだよ

211:呑んべぇさん
17/05/28 18:34:47.53 Sjzh2mw2.net
メチルなら俺の隣で寝てるよ

212:呑んべぇさん
17/05/29 11:17:55.00 ANLw4vUI.net
>>204
1%あれば お酒だね

213:呑んべぇさん
17/05/29 12:29:28.22 G016NsVb.net
このスレを通報しますん

214:呑んべぇさん
17/05/29 13:41:28.49 2XMbXccU.net
などと意味不明な供述をしており

215:呑んべぇさん
17/05/29 15:02:09.16 BO4qTk53.net
酵母が砂糖を食べてアルコールと二酸化炭素に変える
うんことオナラみたいだな

216:呑んべぇさん
17/05/29 21:00:46.00 FOBW9PPP.net
閃いたニダ!!! (ホルホル

217:呑んべぇさん
17/05/29 21:14:33.26 y3Q0TxXp.net
梅酒をホワイトリカー使わずに作ろうと思ったら、
単純にホワイトリカーを同量の水に差し替えればいいのかな?
もちろん酵母はプラスして。

218:呑んべぇさん
17/05/29 21:34:11.82 zHTtwnHt.net
おそらく梅酒とは全く違う飲み物になるよ
果実をそのまま入れて発酵させると成分が発酵で消費されて味気が無くなるから梅も同じようになるかも
砂糖の量によっては全く甘くない梅風味の砂糖水発酵酒ができると予想

219:呑んべぇさん
17/05/29 21:49:17.78 BO4qTk53.net
ワインイーストとパン用イーストではアルコール度数が違ってくるのでしょうか?

220:呑んべぇさん
17/05/30 08:54:43.36 FvSyx2UD.net
>>217
腐敗対策も必要じゃないかな
乳酸とか酢酸とかで

221:呑んべぇさん
17/05/30 19:40:18.64 0OkgndsM.net
>>219
アルコール耐性は違うから上限は変わってくるねー。つっても十数%位まではパン用でも発酵するし1%未満の物しか作らない我々には無関係ですな。

222:呑んべぇさん
17/05/30 19:44:34.33 0OkgndsM.net
酒造法による酒の定義は1%以上だから、上で1%ぴったしの作ってたやつは逮捕だからな!税務署と警察を怯えて待てよ!

223:呑んべぇさん
17/05/30 19:59:58.05 snZN49Pq.net
俺は1% 未満しか作れないんだが、どうしたら度数上がるんだ?
糖度計・酒精計無いから体感でしか測れないよ。

224:呑んべぇさん
17/05/30 22:29:13.12 MROnV5pJ.net
1%未満の自家製ソフトドリンクでも酔える俺は経済的だぜ。

225:呑んべぇさん
17/05/30 23:18:56.46 0Q3M0z8I.net
砂糖をたくさん入れて場合、カロリーがすごいですよね?
ジュース飲んでるのと変わらないような

226:呑んべぇさん
17/05/30 23:20:36.05 MKgTCAQP.net
何当たり前の事いってんだおめぇ?

227:呑んべぇさん
17/05/30 23:24:22.70 pjLh5Yoo.net
>>225
ジュースは体にたまるカロリーだけど、アルコールは貯まらないだろ?
糖がアルコールに変わる前に飲めば貯まるだろうけど
まさか1%未満の清涼飲料水だからって未成年じゃ無いだろうな?

228:呑んべぇさん
17/05/31 10:53:42.66 H5raR7E4.net
心配なら自家製ビールキットにしよう.
大量のホップやまともな香料入れてると高く付くが安全より安心な世の中だししょうがない.

229:呑んべぇさん
17/06/01 11:49:39.55 Jcf2ooY+.net
リンゴかブドウが皆さん多いですが、
濃縮還元繊維ゼロ%ならオレンジジュースでもOKなんですか?

230:呑んべぇさん
17/06/01 12:04:05.67 we8jpm9l.net
オレンジは苦みが出て飲みにくいらしい
リンゴや桃が美味しくできる
1番美味しいのはリンゴだよ
ハイヒールりんご

231:呑んべぇさん
17/06/01 12:17:09.18 oQl7xGM2.net
糖分あればどんなジュースでもできるよ
繊維や果実が入ってても問題ない
ただし人工甘味料や多糖類はイーストが分解できないからカロリー0みたいなやつはオススメしない
とはいえ砂糖入れれば何でもいけちゃうけどな
今は紫色系の野菜+果実ジュース醸してる

232:呑んべぇさん
17/06/01 14:45:07.03 we8jpm9l.net
砂糖を入れるとだめだ
太るわ

233:呑んべぇさん
17/06/01 15:45:46.34 3fr/1a5D.net
夏場は蜂蜜 & 生姜。

234:呑んべぇさん
17/06/01 16:51:05.49 ipxD66N3.net
砂糖だろうとジュースの糖分だろうとイーストからしたら些細な事でしょ
出来るアルコールのカロリーなんてまず変わらんだろうし
糖質を気にするなら発酵率を見直すべきじゃね

235:呑んべぇさん
17/06/01 16:58:26.30 1ODCt8gN.net
最近買ってきた外国製のアルコール度数4%の果実スパークリング、
味は洋梨、林檎、ワイルドベリー、苺、ピーチの5種類なんだけど
裏みたら全部林檎ワインベース(シードル)だよ
シードルに香料と濃縮果汁とブドウ糖入れてそれっぽくしてるだけ
まあ低アルコールでジュースみたいで美味しいけどね
なんかパインジュース発酵させるとゲロみたいな匂いになるとか
このスレだかで読んだような記憶がある
パインジュース発酵、ちょっと気になるw

236:呑んべぇさん
17/06/01 17:53:25.58 mNaz3UdO.net
パスタとか作ってるときに、ケチャップと生クリームでやってるとゲロっぽくなるし
酸味は扱いが難しいってことなんだろうなあ

237:呑んべぇさん
17/06/01 18:04:17.79 axO5Si+4.net
コップ2杯で酔っ払いゲロして意識とんだ
みんな体には気をつけてくれ

238:呑んべぇさん
17/06/02 16:26:17.45 57np1YjF.net
なんで猿酒のアルコールはこんなきくんだろうな
0.5%はそんなでもないんだが、0.10超えたやつをコップ一杯飲んだら脳みそにジンジンきやがる
市販の工場製品の倍は利いてる感じ

239:呑んべぇさん
17/06/03 00:14:29.54 EqB6ghk+.net
いかん
砂糖が多いからめっちゃ太るわ
やめておく

240:呑んべぇさん
17/06/03 01:22:17.35 JvYPizMV.net
砂糖なんて全てアルコールに分解されるんだから

241:呑んべぇさん
17/06/03 11:59:06.47 UATVDyuH.net
そうそう。太るの怖いから、甘くなくなるまで待ってるwww

242:呑んべぇさん
17/06/03 18:53:50.50 P3xZrqE7.net
アルコールのエネルギーは体温維持にしか使えない(ATP合成に使えない)のは事実だが、本来体温維持に使われていた糖質脂質が節約され余剰になってしまう。それはどう思う?私はそのぶん太ると思うが。

243:呑んべぇさん
17/06/03 19:28:20.56 w3IC6Bge.net
飲んだ分、余分に体温が上がってるんじゃね?
知らんし、どうでもいいけど。

244:呑んべぇさん
17/06/03 22:20:48.48 IFpdxPdY.net
ドライイーストを入れないと発酵しないのでしょうか?
お酒ではなく100%炭酸桑ジュースを飲んでみたくて、それで桑の実を採ってきて
潰してペットに入れたんですが、1日経っても発酵してない・・・
最初に水で洗って、次にホワイトリカーで軽く洗ったので天然酵母が死んだのかな?
砂糖を入れたのも駄目だったのか・・・

245:呑んべぇさん
17/06/03 22:38:58.78 nwmSRylR.net
うーん…発酵に関する理解が色々と不足してるように思うよ
コーラとか市販の炭酸飲料は発酵させて作ってる訳ではないし、逆に発酵を利用して炭酸飲料を作るという事は必ずアルコール生成を伴う訳で…

246:呑んべぇさん
17/06/03 22:58:36.71 pWoBOyDv.net
甘くなくなったからカロリー無くなると思っているの…?
流行りの低糖質ダイエットなどの話読んでもわかると思うけど
ワイン類になる果実酒は普通に太るよ、ビールも
アルコールに分解されても太るよ
ダイエット目的なら太りにくい酒の作り方と理由を知った方がいいよ

247:呑んべぇさん
17/06/04 02:53:54.69 edz2vRRQ.net
300円のケミカルチックなワインより飲み易けりゃ作って良かったとおもえる.

248:呑んべぇさん
17/06/04 08:39:34.71 sD0hzz0m.net


249:呑んべぇさん
17/06/04 16:28:22.29 hXolvqJV.net
とりあえずsageすらしない奴にレス返す気にならん。

250:呑んべぇさん
17/06/05 08:48:26.28 PjjGeVT2.net
いつまでデッドカロリーの話してんだうっざ

251:呑んべぇさん
17/06/05 12:31:16.46 s2xe8DDE.net
そんなに心配なら物を食べるな。酒を飲むな。

ここはカロリー、気にする奴は皆無。

252:呑んべぇさん
17/06/05 15:18:39.72 LYZ440CZ.net
そんなに気になるなら実際に自分で試せばいいのに。
もしアルコールが脂肪になるほど栄養になるなら
ビールとかウィスキーだけ飲んで、あとは何も食わずに1週間ぐらい生活できるはず。

253:呑んべぇさん
17/06/05 20:39:26.18 /pM/2gHn.net
>>252
ツマが来月から出産里帰りするから、ビールとドブだけで生きていけるか試してみる。
元々一日一食なので、一カ月もすれば結果は出るだろう。

254:呑んべぇさん
17/06/06 00:19:41.02 jWfFcMbv.net
>>244
果実は一回仕込みでも出来るはずだけど、安定しないから少量とって酵母液を起こしとくのがいいんじゃないかな?パン用途に使えるから参考資料も多いし、実際パンも焼けるし

255:呑んべぇさん
17/06/06 00:26:55.47 mop7idx8.net
桑の絞り汁が発酵してたんですが・・・試しに飲んでみたら凄く苦かったです。
どういうことでしょうか。廃棄しますが。

256:呑んべぇさん
17/06/06 00:30:53.44 jWfFcMbv.net
URLリンク(cookpad.com)
昔参考にしたサイトが見つかんなかったので代わりに。作る楽しみにあったと思ったんだけどなあ…
今更だけど暖かくなってきたし、発芽玄米で糖化試そうかなあ、初めの一回以来成功してないぞ俺…米がもったいぞ俺…

257:呑んべぇさん
17/06/06 00:35:53.31 jWfFcMbv.net
甘味が減ってマスクされてた渋みがでたか?よく分からん発酵したか?
wikiにもあるけど暫く放っといて澱沈めると良くなることもあるけど、ジュースとして楽しむなら諦めた方がいいんじゃねえかな…懲りずに再挑戦して欲しい…

258:呑んべぇさん
17/06/06 00:41:38.33 jWfFcMbv.net
野良酵母狙ってたんなら濾したりとかしなかったよね?もしかしたら種からでた渋みかも知れないね。俺も花梨と砂糖でやったことあるけど果肉以外に種からもかなり渋み出てた感覚あったよ。
長々と連発スマン

259:呑んべぇさん
17/06/06 01:09:17.22 mop7idx8.net
どうもありがとう。
いろいろ難しいんですね。
一昨日また桑を採って、今度は洗わずに搾って足してたのですが、
前回のと合わせて450mlほどにもなってたのですが・・・
桑は栄養価もとても高いらしく、これからの季節にちょくちょく飲もうと
楽しみにしてたんだすが残念でし。

260:呑んべぇさん
17/06/06 21:13:02.29 YHzNZrA/.net
野良で失敗したんならイーストか活性酒を入れてみればいい
それで上手く行かないんなら環境か溶液だろうから
たまーに失敗する種も有るけど
あと ですが多過ぎw

261:呑んべぇさん
17/06/08 06:32:23.27 rSzJm9c4.net
>>253
ビールはいいけど、ドブはデンプンや糖分を取り除かないと駄目だぞ。

262:呑んべぇさん
17/06/10 11:09:52.99 +KmiAi+S.net
アルコールで、太るって言っていた奴は、アルコール性脂肪肝なんじゃないか?

263:呑んべぇさん
17/06/11 15:06:30.83 rgaB+e0N.net
野菜生活とかでも作れますか?

264:呑んべぇさん
17/06/11 22:18:24.70 rFrhpVXA.net
おう出来るで
今日は思い付きで砂糖水にコーヒー豆入れて醸してみた
マズい物ができそうだけどなんとか飲めるレベルであってほしい

265:呑んべぇさん
17/06/12 18:30:03.61 KjbSJYRg.net
ありがとうございます
野菜生活にドライイーストぶっこんでみます

266:呑んべぇさん
17/06/12 20:33:55.10 es8/PddZ.net
桑の実1キロに砂糖を300g程度入れて赤サフを1g程度入れたら4日程でいい塩梅になりました。ただ桑の青臭さがキツく不味くて飲めんとです。何か活用法はありますか?

267:呑んべぇさん
17/06/12 21:06:17.05 KPf9bGkl.net
有機肥料の材料にするしかない

268:呑んべぇさん
17/06/12 21:48:07.17 U86O59EH.net
>>266
上流。m(_ _)m

269:呑んべぇさん
17/06/12 22:00:11.92 mYh4wKPD.net
醸造での臭いって不思議だと思う
発酵終了後に妙な臭いがあっても半年や1年放置すると無くなってたりするし、味も格段に美味しくなってる
失敗したと思ってもとりあえず寝かせておくことをオススメするよ

270:呑んべぇさん
17/06/12 22:41:17.65 U86O59EH.net
>>269
夏(20℃)以上だと、酢酸発酵し易い。

271:呑んべぇさん
17/06/13 18:44:36.76 59O99j42.net
繊維が沈んでると見た目悪いなー

272:266
17/06/14 20:59:09.82 X7IDEVIH.net
本日味見したら若干ましになってましたのでもう少し寝かしてみます。臭いってのは桑独特の青臭さで決して異臭ではありません。味は良い感じでした。色は物凄く良いです。

273:呑んべぇさん
17/06/16 13:21:31.64 ChdCe/5I.net
臭いに左右されない優れた味覚をお持ちで羨ましい

274:呑んべぇさん
17/06/16 20:50:04.55 1qw599C6.net
砂糖とイーストフードだけで発酵させてみたんだが
完全発酵する前に発酵が止まってしまった。
糖度20%程度なら砂糖だけでいけると思ったんだがなー。
その上なんかスゲー臭くなってきたから明日捨てるわ。

275:呑んべぇさん
17/06/16 21:16:01.79 zjT5BU7L.net
それを捨ててしまうなんてとんでもない!

276:呑んべぇさん
17/06/16 22:13:59.13 EfCzlGiG.net
くさや的な何かが生まれないとも限らない

277:呑んべぇさん
17/06/16 22:33:38.48 vLk8PvDj.net
水2L+砂糖600g+亀10gで全く甘みを感じないぐらいまでは発酵できたから
イーストフードがそれなりにあれば10%位まではあまり難しくないんじゃないかな
砂糖水から作る酒の動画とか見るとドライイースト大量投入してるね
匂い的に蒸留しないと飲めたものではないんだろうなw

278:呑んべぇさん
17/06/17 08:07:43.32 tGxq25uM.net
カメ?

279:呑んべぇさん
17/06/17 08:16:36.59 jZ7lbsxT.net
少しのミネラルが無いと発酵が弱いよ。
そのままで飲まないのなら、スレ違いになるが上流する方法もある。

280:呑んべぇさん
17/06/17 08:20:34.40 IsJXjOlo.net
亀を知らないとはとんだ素人だな
日清 スーパーカメリヤドライイースト、通称亀
覚えておきな

281:呑んべぇさん
17/06/17 09:52:26.49 tGxq25uM.net
自家醸造童貞でございます
勉強になりましま

282:277
17/06/17 13:14:06.86 VQrRJShJ.net
>>278
>>280が書いているけど亀は日清のパン用イーストのことね
長所は発酵の立ち上がりが早いことと入手しやすいこと
短所はパン臭くなること

283:呑んべぇさん
17/06/17 19:34:53.45 sgQt8/bV.net
>>280
なんでこいつこんなに偉そうなん?

284:274
17/06/17 19:46:31.17 sgQt8/bV.net
>>274の続き
今日糖液を捨てようと思ったんだがよく見たら元気に発酵を始めてた。
臭いは発酵臭だったみたい。
先週に発酵が止まった糖液に発酵力の強めな酵母を投入したんだが
3日経っても泡を出さなかったから失敗したと思ってた。
もうちょっと様子見るわ。

285:呑んべぇさん
17/06/18 08:20:26.17 Gv6tFADp.net
2週間位は様子を見た方が良い。

286:呑んべぇさん
17/06/18 13:32:12.11 Tw+wkly0.net
3割くらい飲んだ野菜ジュースにドライイースト入れてティッシュと輪ゴムで蓋するだけでもお酒になりますか?

287:呑んべぇさん
17/06/18 15:45:32.36 A/f31uMc.net
>>286
やってみて報告してよ

288:呑んべぇさん
17/06/18 20:52:05.05 EXo6a09H.net
>>286
もちろんなるよ
炭水化物があればいいだけなので

289:呑んべぇさん
17/06/18 22:55:40.76 YFdS0FNG.net
久しぶりにアップルシードル作ってみたんだけど一次発酵9日目のを飲んだら味がしない…
本当はもう一日起きたかったんだけど二次発酵に移した
昔作った時は我慢できずに早めに二次発酵させてたから美味しかったのかなぁ?
りんごの風味も全然無いしこんな不味かったっけと思っている

290:呑んべぇさん
17/06/18 23:02:13.00 gB5+Dly9.net
>>288

炭水化物でいいなら麹の出番ねえ

291:呑んべぇさん
17/06/19 07:37:20.99 VFAl42h2.net
A.Orezea に活躍の場を与えてやってくれよ。

292:呑んべぇさん
17/06/19 11:52:39.24 6w2xZkze.net
>>290
?????

293:呑んべぇさん
17/06/19 13:05:13.29 DBLoTPxh.net
>>292
??????????

294:呑んべぇさん
17/06/19 13:59:41.26 SpbyiMhI.net
>>292
菌がアルコール生成するのに必要なのは炭水化物じゃなくて糖分だよ
ってレスされてんだよ

295:呑んべぇさん
17/06/19 15:39:14.03 jkgDj5Rw.net
昨日の夜、紅茶とグレープフルーツピールを煮だして、砂糖120gを加えて醸造したら
液体の中に黒いふわふわが大量に・・・
へこむぜ・・・どうしてこうなった

296:呑んべぇさん
17/06/19 17:18:03.03 Z1knn1o4.net
担任!

297:呑んべぇさん
17/06/19 17:42:41.01 HJVZ5t8J.net
>>289
リンゴ酸で味を調整してみたら?

298:呑んべぇさん
17/06/19 17:43:21.71 HJVZ5t8J.net
>>295
何を作ろうとしてるの?

299:呑んべぇさん
17/06/19 17:51:13.42 HJVZ5t8J.net
>>294
お前が初めから>>288にそうレスすればいいじゃん。
つーか微妙に言ってること間違ってるけど
まあそれは置いといて。

300:呑んべぇさん
17/06/19 20:12:33.42 jkgDj5Rw.net
>>298
過去スレ漁ったら出てきた、レモンティー酒
海外では有名な自家醸造指南書に出てくるようで、2,3人が作成しているようだった
つか、よく考えたら酵母すら蔓延っていないのに
わずか半日で他の何かがこんなに増殖できるわけがねえ
何かの粒子に液中の成分が凝集したと考えるのが自然だ
問題はなんの成分か、ってことだけど…

301:呑んべぇさん
17/06/19 20:26:26.34 o3Wg2Mah.net
発酵終わって何回か澱引きすればきっと大丈夫だよ
味の報告待ってるゾ

302:呑んべぇさん
17/06/20 08:52:25.82 fk+LNiSc.net
>>300
296で回答でてるけど
タンニンだと思われ

303:呑んべぇさん
17/06/20 16:02:01.67 7HLgVukc.net
>>295 >>300 です
タンニンか なるほどね
余りにも突拍子もない単語で>>296には気づかなかった
どうやらノイズとして処理していたようだw

304:呑んべぇさん
17/06/20 19:05:32.96 nFZgmHE4.net
2 ch やから、当て字が多いんだな。

305:呑んべぇさん
17/06/27 21:28:22.78 +HC0bfHN.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アルチュハイマーにご注意

306:呑んべぇさん
17/06/27 21:35:36.37 mF+ysdmG.net
上でコーヒー豆入れて醸したって書いた者だけど飲んでみた
お腹壊さない程度には飲める物ができたけど…コーヒーの苦さが微妙に変化してスイカの皮の一番外側みたいな風味になった
うん、不味い

307:呑んべぇさん
17/06/28 12:38:53.66 k8Un//ep.net
コーヒーをウォッカで抽出したのなら不味くは無いぞ。

308:呑んべぇさん
17/06/29 15:18:06.46 esuS3JRV.net
梅シロップの要領で梅ワイン作ってみたらどうなんだろ
激しく酸っぱいかな

309:呑んべぇさん
17/06/29 16:12:13.63 eTJSgm7W.net
砂糖水にコーヒー豆を沈めて、イースト入れて醸造したの?
おもしろいこと考えるなあ
完成まで13日ってことは糖度10%くらいで作ったんかな
もしもう一回やるとしたらどう改善する?
ちょっと興味ある

310:呑んべぇさん
17/06/30 00:57:36.34 n7clmPyk.net
糖度はもう少し高かったかも
前にジュース醸した時の澱をそのまま大量に使ったから発酵はものすごく早かった
コーヒー豆ではもう作る気にはなれないけど、もしやるならもっと豆の量を増やしてみるかな
普通に飲むコーヒーの3割くらいの豆しか使わなかったからね
でもオススメしないよ…
タンニン補給で紅茶入れる事もあるくらいだし、緑茶や他の茶葉使うのも面白いかも

311:呑んべぇさん
17/06/30 21:54:12.80 S+qEL8tR.net
普通に飲む量の三割はちょっと少なかったかもねw
緑茶はどうだろう
やったことはないけど、茶葉が腐るとけっこうひどい毒になるって聞いたことある
助言を素直に聞いてコーヒーはやめておきますw ありがとう

312:呑んべぇさん
17/07/01 17:26:19.18 oI9d6xCG.net
ちょっと奮発してお高い酵母とお高いジュース使ったシードルを作ってみたが
コンビニ林檎ジュース+カメリアとの違いが全く判らなかった
何でもおいしく飲めてしまう貧乏舌が憎い

313:呑んべぇさん
17/07/01 17:37:01.41 T9jXQ8Sa.net
シードルにはシードル用の苦味の効いた林檎が別途栽培されている
そこら辺に売っているリンゴジュースなんか話にならん

314:呑んべぇさん
17/07/01 18:04:31.73 HjLXDnvj.net
教えてもらってばかりなのもアレなので、俺が>>295で作った紅茶ジンジャーエールのレシピも晒してみよう
少しづつ違うレシピで三本同時に仕込んだ中では一番美味しかった
かなり良いものになったんじゃないかなと自画自賛してみる

用意するもの
PETボトル、1.2リットルか1.5リットルの炭酸用
水、1リットル
砂糖、100グラム(三温糖が望ましい)
紅茶(ティーバッグ2つ)
グレープフルーツの皮、手の甲の半分くらいで十分
ショウガ、一センチくらい切り取り、皮を剥きすりおろしたもの
シナモン、スーパーで売ってる1ビン100円のやつでOK
鷹の爪、1本(好みで中の種も使う)

315:呑んべぇさん
17/07/01 18:07:29.66 HjLXDnvj.net
1,水を200cc片手鍋に移し、シナモンをガガッと適当に振って、沸騰しないようにしつつ熱湯で10分ほど煮出す
(光熱費節約のため 気にしなければ最初から1リットルでやってもいい)
(沸騰させるとシナモンからエグミが出るので、ここでは避ける)
2、残りの水800ccとすりおろしたショウガ、鷹の爪を鍋に移し、沸騰させていく 沸騰したらすぐに火を止め、紅茶のティーバッグ2つを勢い良く投入し、素早く1分ほどチャプチャプさせる
(これは98度の熱湯をポッドに注ぎ、茶葉をジャンピングさせる工程を再現している)
(サボらず、丁寧に、素早くチャプチャプさせます)
(辛いのが好きなら、鷹の爪の種を追加投入することで辛味を調整する)
3、1分チャプチャプさせたら引き上げて良い が、タンニンの渋みが欲しい人はあと1分ほど静かに沈めておいてもいいでしょう
(その場合は澱が黒くなるので、見た目は悪くなる)
4、砂糖、グレープフルーツピールを鍋に投入し、かき混ぜて砂糖を溶かしたら片手鍋にピッチリとラップをかけて密封する
(グレープフルーツピールは皮の白いふわふわ部分をできるだけ入れないように、丁寧に削り取った状態)
5,氷水を張ったボウルに片手鍋を浸し、できるだけ素早く温度を下げる
(グレープフルーツピールの香りは油分なので、熱に弱く揮発しがち 密閉して煮出しつつ素早く冷やすことで、フレーバーを閉じ込める)
6、30度くらいに液温が落ち着いたら、キッチンペーパーで漉しつつ、用意しておいたPETボトルに500cc移し、めちゃくちゃに振る
(沸騰した液体には酸素が無いので、エアレーションで補う)
7,鍋の残り半分と、イーストをPETに入れ、キッチンペーパーに残っている鷹の爪をPETにうつして蓋をして、またシェイク
(鷹の爪やショウガでイーストがやられる心配はないみたい 抗菌作用とはなんなのか)
8、あとは普通の猿のように放置しつつ味見をして、糖分が落ちついて好みの具合になったら蓋をして、半日から丸一日放置して炭酸を閉じ込めればおk
(酵母が完全に活性状態に入ったら、10℃くらいの冷暗所でじっくり発酵させるのも良い 一層フレーバーが残る)

316:呑んべぇさん
17/07/01 18:12:56.28 HjLXDnvj.net
色々アレンジの方法はあると思う
・グレープフルーツの皮をレモンやオレンジに変えてみたり、紅茶の茶葉をフレーバーものに変えてみたり
・暑い日に飲む場合を想定するなら、もうちょっと糖分を下げると一層爽やかで良さそう
・しかし一切酸味がないので、レモン果汁を足すのがいいかも
開封して炭酸が弱まっても、蓋をして半日くらい常温放置しておけば炭酸が復活し、最後まで美味しく飲める
こんな感じかな
長文失礼

317:呑んべぇさん
17/07/03 22:15:54.80 Ec5f+ktf.net
先週500mlボトルに2本仕込んだんだけど
1本は4日で発酵が終わって
もう1本はいまだに元気よくぶくぶくいってるんだが
容器の形状で発酵速度ってそこまで変わるかな?
ちゃんと計量したつもりだったんだが
ちなみにウィルキンソンとコカコーラでコーラのほうがまだぶくぶくいってる

318:呑んべぇさん
17/07/03 23:14:06.11 qiNWKlQ0.net
魚でも犬でも観葉植物でも水や餌はちゃんとやるだろうに
4日って可哀想にちゃんと面倒見てやれってw

319:284
17/07/05 08:41:05.88 rHMm3Kqm.net
>>284の続き
砂糖液が完全発酵したようなのでハチミツを追加した。
これを発酵が止まるまで発酵させて、その時点でハチミツの甘味が残ってたら完成。
ハチミツ100%で作った場合に比べて材料費が半額で済んだ。

320:呑んべぇさん
17/07/05 12:09:02.92 6IfEhjyn.net
魚飼ってるけど、水やった事はないな。
換水は定期的にするけど。

321:呑んべぇさん
17/07/06 07:46:51.65 8SMIBzwt.net
>>319
我が家は、年間3リットル位蜂蜜もらうから処理に困って醸しはじめますた。

322:呑んべぇさん
17/07/06 09:12:44.87 bTAhKDXK.net
>>321
羨ましすぎるわ
くれ
たしかに、蜂蜜毎年追加されても使いきれなさそうだな
料理に入れるにも限界があるし

323:呑んべぇさん
17/07/06 14:35:01.24 EsxGSLn9.net
>>321
百花蜜の卸値キロ2300円だぞ
毎年原価7000円のもの貰っておいて贅沢すぎる!

324:呑んべぇさん
17/07/06 19:36:19.21 N3oz/xxE.net
>>321
貰うってことは国産のなんだろうな。
うらやますい。

325:呑んべぇさん
17/07/06 22:01:35.55 8SMIBzwt.net
>>323
\1000- (900ml 入)で売られてたよ。
糖質制限してるから醸さないと消費出来ないでござる。

326:呑んべぇさん
17/07/06 22:11:31.27 bTAhKDXK.net
蜜どころなんだろな
もらうってのがもはやよくわからないし、買うのも安すぎわろた

327:呑んべぇさん
17/07/06 23:08:42.42 8SMIBzwt.net
畑の一部を巣箱置き場として貸しているから、その費用の代わり。
蜂に受粉してもらってる。

328:呑んべぇさん
17/07/06 23:24:14.71 bTAhKDXK.net
へー、勉強になった!教えてくれてありがとう

329:呑んべぇさん
17/07/07 09:00:58.44 iNO0FyZP.net
>>327
昔は実家の周りにも巣箱あったから、ハチミツには困らなかったっけ
レンゲ草キレイだったわ

330:呑んべぇさん
17/07/07 09:12:22.73 mrlY2nsZ.net
蜂蜜に水入れて高温で放置するだけでイーストなんか入れなくても普通に発酵するみたいだな

331:呑んべぇさん
17/07/07 09:49:23.81 3cGIt6R+.net
蜂蜜いったいどこの県だ
近ければ買いに行きたい

332:呑んべぇさん
17/07/08 03:44:37.69 1SQu/vD8.net
>>330
ドライイーストを使う必要は無いが
イーストがないと発酵はしないよ

333:呑んべぇさん
17/07/08 05:07:53.74 xyNGTgs8.net
蜂蜜自体に酵母が含まれているようなんだが…

334:呑んべぇさん
17/07/08 08:32:34.73 J80kpm9D.net
殺菌してない蜂蜜ならワンチャンあるってくらいじゃないかな

335:呑んべぇさん
17/07/09 17:30:09.23 E856yKhC.net
数年前に猿酒にハマって砂糖ドバドバ入れて醸したミックスジュース
それから飽きて、片付けないまま3年ほど常温で放置したんだけど、今飲んだら完全にワインの味わいになってる
味も匂いも問題なしなんだけど、これって飲んでも大丈夫なんだろうか?
美味しくてもうコップ1杯ほど飲んじゃったけど

336:呑んべぇさん
17/07/09 18:01:10.89 AnWFumA3.net
>>335
変な味しなかったら大丈夫なんじゃないかなあ
三年ものの猿とか飲んでみたいわーw
せめて写真だけでも見せてほしい

337:呑んべぇさん
17/07/09 18:15:30.76 vqjtqpnn.net
>>335
問題が出るまで飲みまくるんだ

338:呑んべぇさん
17/07/09 18:17:02.57 dRPBCaCG.net
>>335
ミードも2~3年放置するとすごく美味しくなるね
下手に火入れして酵母殺してなければ数年放置でも基本大丈夫だと思ってるよ

339:呑んべぇさん
17/07/09 19:54:10.39 E856yKhC.net
>>336
容器がペットボトルなので映り込みの関係で撮影は難しいかも
見た感じは、混ざる前は上澄みの部分は茶色気味のオレンジ、下部分(澱)は濁った黄土色だったよ
しかし、捨てようと思ってた酒が美味しいと、猿酒再開したくなるなぁ

340:呑んべぇさん
17/07/09 23:59:11.90 AYlnhnvp.net
去年台所の奥から20年前に仕込んだ梅酒を発掘。
問題なく飲めるし美味いぜ。

341:呑んべぇさん
17/07/10 00:17:52.37 FznrsIFd.net
梅酒なんか度数高いんだから飲めるに決まってんだろ

342:呑んべぇさん
17/07/10 00:44:30.13 ymwulDDL.net
8年前に仕込んだ梅ワイン今でも普通に飲めるわ
フレッシュさは消えたけどね

343:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:32:30.56 YPbwETLV.net
3日前に仕込んだシードルから甘さが一切消えていた
いつもより多めに砂糖ぶち込んだのに
夏ってすごいな

344:呑んべぇさん
17/07/10 17:42:04.95 fqwRyfer.net
>>343
糖度はどれぐらい?
うちのリンゴジュースは25%になるように補糖して
2ヶ月醸して昨日ボトルに詰めたが今日ボトルを見たら
泡を出し始めてた。

345:呑んべぇさん
17/07/15 23:56:48.68 6G8SzpXf.net
梅ジュースがブクブクと
酵母を去年原液に入れても発酵しなかったのに野良強い
ジュース目的なので火入れしたけどこれってミードに似たものになるんだろうね

346:呑んべぇさん
17/07/16 10:58:27.48 Hc4haNp4.net
出来上がった梅シロに酵母足しても醗酵しないのは糖度が高すぎるから
特に野良が強いとかそんなことはないような気がする
出来上がったものは確かにミードっぽい雰囲気の時もあるな

347:呑んべぇさん
17/07/16 17:48:30.75 pjher1ew.net
今年できたリンゴワイン飲んでみた。
味の調整のためにリンゴ酸を添加してみてが
正解だったようだ。
ボトル350円の安ワイン程度の味は出せた。
秋まで寝かせて普段飲みにするつもり。
来年はもっと沢山作る。

348:呑んべぇさん
17/07/17 05:50:44.95 zSYrgNNZ.net
最近はじめたけど面白いね猿酒
こんなに簡単にできるとは

349:呑んべぇさん
17/07/17 07:08:53.81 vO9Sakfr.net
自家醸造のレシピでレモン汁入れるのは雑菌対策?それとも
市販のジュースや生食用の果物の酸味不足を補うため?
それとイーストのアルコール度数限度に対して
低アルコール度数で仕上げると腹下しやすい?

350:呑んべぇさん
17/07/17 08:58:23.84 jAPwDELB.net
酸味用
腹下しやすい、とは?
雑菌由来?イースト由来?
イースト由来なら度数関係ないんじゃね
雑菌由来なら管理と運

351:349
17/07/17 09:02:15.98 vO9Sakfr.net
おおさっそくレスがありがたや
>腹下しやすい
酵母が活性だと人によっては腹を下すと聞いたことあるもんで
そんなら限界までアルコール度数を上げて酵母を
弱めたほうが腹下しにくいのかなと。

352:呑んべぇさん
17/07/17 10:07:27.06 jAPwDELB.net
>>351
うちに酵母に弱い家族居るんだけど、10パーセント超え&発酵止めてあるような輸入瓶黒ビールでもお腹壊すからなあ
でも私は甘さが残ってるような段階でも腹に影響が来たことはない
体質いかんな気がするし、濾過の方が良さそうだし、体調見ながら試していってみては…
酵母の段階による下しやすさはわからず、求めた答えを出せなくてすまん

353:呑んべぇさん
17/07/17 12:03:00.46 u9s33fNO.net
下るのは俺もある
腹痛、冷や汗、発熱、嘔吐とかの食中毒のようにさえならなければ、そんなもんだと思って飲んでればいいと思う

354:呑んべぇさん
17/07/17 12:09:46.02 KKcPHjgm.net
酵母が活性化してると数時間は胃に来る
胃酸の影響か暫くすると収まるけど
強炭酸で胃が常にシュワシュワしてるのに似てる

355:呑んべぇさん
17/07/17 12:44:01.32 nZ3on1I8.net
酒の飲みすぎで膵炎起こしてるだけじゃね?

356:呑んべぇさん
17/07/17 15:35:01.37 zSYrgNNZ.net
作った最初の一杯はウンコが土石流になったけど慣れたのか問題なくなったな
人間良く出来てる

357:呑んべぇさん
17/07/17 17:22:17.36 UK9B+Uz4.net
市販のワインにプライミングシュガーとイースト入れて炭酸入りワインにしたことある人いますか?

358:呑んべぇさん
17/07/18 11:44:03.11 Wh0Ulhw9.net
>>357
有るよ。だが、ガス圧は低い。
時間はかかるけど。
甘過ぎて飲めない国産品に、酵母追加と言うパターン。

359:呑んべぇさん
17/07/19 18:04:19.99 6Ypz2dV0.net
7日前から仕込んてたシードルに虫が浮いてたから
捨てた無念。

360:呑んべぇさん
17/07/19 18:16:02.41 AcY4p+Wl.net
湧いてたら捨てるけど1匹なら取り除いて飲んじゃうな

361:呑んべぇさん
17/07/19 18:20:27.44 4eRq0Fin.net
エアロックしよう

362:359
17/07/19 19:16:01.35 6Ypz2dV0.net
梅酒用の容器で内蓋なしで
ガバガバの外蓋を載せてただけなのが
アカンかったか。エアロックなんかないから
ストッキング状の三角コーナー用不織布を被せといたわ。

363:呑んべぇさん
17/07/19 19:42:42.37 13tehiXy.net
>>362
キッチンペーパーに輪ゴムオススメ

364:呑んべぇさん
17/07/20 11:37:34.01 1efBfVtT.net
ホワイトグレープで作ったらすげえ飲みやすいな

365:呑んべぇさん
17/07/20 13:51:09.47 MtoyFCsI.net
暑いな、真夏だな
昨夜仕込んだってぇのにもう湧いてやがる、飲み頃はずしそうだ
まったくこの時期は醸しに向いてないぜ

366:呑んべぇさん
17/07/22 22:59:18.90 l1gm8E3K.net
3年ぐらいビンに放置してたオリがめっちゃ臭くなってた
数日間指に貼った絆創膏を3倍濃縮したみたいな臭い

367:呑んべぇさん
17/07/22 23:06:47.23 YnxczNC2.net
飲んだら結構いけるかもしれないぜ

368:呑んべぇさん
17/07/22 23:29:17.12 l1gm8E3K.net
腐敗系の臭いだし絶対無理だわ…
たとえ美味かったとしても、あの臭いが鼻に抜けるのを想像したら吐き気がする
つーかもう中身捨てた

369:呑んべぇさん
17/07/23 17:58:39.97 K/xgDhET.net
知らないかもしれないので、一応
長期保存するときは、必ず澱引きした状態で振動のない冷暗所に安置するのが基本です
澱は腐敗の原因となる物の塊なので、生きている間は見方ですが死体になると敵です
みなさん夏場は安全第一
もちろん1%を超えないように気をつけながらね!

370:呑んべぇさん
17/07/23 18:29:54.81 sN0Rc/Hz.net
シードルを澱引きしないでペットボトルに入れて
冷蔵庫に入れてた
やっちまったかも

371:呑んべぇさん
17/07/23 23:37:04.72 Pji4bSPG.net
度数10%なら当然腐らないよね。
うちのシードルは1%未満だけど。

372:呑んべぇさん
17/07/24 11:49:18.52 sa0YdZ9Y.net
この時期安心して醸せる冷蔵ショーケースかワインセラー利用してる方いますか?

373:呑んべぇさん
17/07/24 14:20:40.31 0D2RiqWh.net
醸す時は25℃でも35℃でもエアロックさえしてれば室内で特に問題ないなー
ほとんど醸し終わったらペルチェ式の冷温庫に入れて澱を落ち着かせてから澱引きしてる
数千円で買えて室温-20℃近くまで下がるから結構使えるよ
冷温庫の中で長期発酵させるのもいいかもね
URLリンク(i.imgur.com)

374:呑んべぇさん
17/07/24 17:01:58.31 tzyV+BIL.net
ヴォーーカッケエーー
とはいえこんな大量に同時進行してて飲みきれるのかw
あ、蒸留してる?

375:呑んべぇさん
17/07/24 20:20:49.86 BS9iCK5r.net
>>308
実際に作ってみたけど、梅の酸っぱさは全然なかったよ。何故か柑橘系の風味だったね。
酵母はレッドスターの赤

376:呑んべぇさん
17/07/24 20:44:04.67 0D2RiqWh.net
>>374
蒸留せずそのまま飲む用だよ
ほ、ほら…1%未満だから余裕で飲めちゃうし…()
適当に作ってるからあまり美味しくなかったやつは飲まずに寝かせたりしてる

377:呑んべぇさん
17/07/24 20:55:25.39 2OgTl55c.net
>>373
確保!!ウウウゥウゥ~

378:呑んべぇさん
17/07/24 22:41:23.75 Ewrtga1v.net
>>375
砂糖と梅でシロップにしてから酵母入れるの?
濃度濃すぎるかな?
水で薄めたりした?

379:呑んべぇさん
17/07/25 07:32:28.32 qMw77GYv.net
>>378
手順は
①梅シロップを作る
②完成した梅シロップを煮沸消毒
③水で薄めてイーストを入れる
糖度計で図ったら水で薄めた直後は20度、一週間くらいして飲んだら15度だったので、かなり甘口のスパークリングになったよ。

380:呑んべぇさん
17/07/25 11:52:13.70 /acaKp3V.net
>>373
安定した状態10℃くらい?で長期醸したいなと思ってます。写真参考になりすぎます、ありがとうございました。

381:呑んべぇさん
17/07/25 12:23:56.15 eVh7QzKy.net
>>379
やっぱ薄めるのね
まだかなり甘そうだから酸味が前に出てないんだね

382:呑んべぇさん
17/07/27 22:17:19.24 ump67E1u.net
砂糖300g+水1.2L+カメリヤ3gを混ぜたんだけどどうかな?
他に足したほうがいいものってある?
初めてなので教えてください

383:呑んべぇさん
17/07/27 23:35:41.74 2XcQGcKB.net
カメリヤはやめとけ
ワイン酵母が良いが赤サフでも十分

384:呑んべぇさん
17/07/27 23:38:38.36 sGr/1f0L.net
自分はカメリヤでも全然気にならんけどな
しかも初めてならなおさら

385:呑んべぇさん
17/07/27 23:51:17.87 9FLUaS3w.net
砂糖醸す時は酵母の栄養としてオイルコート無しのレーズンを数粒と、タンニン補給で濃い目に煎れた紅茶を適当に入れてる

386:呑んべぇさん
17/07/28 09:13:15.70 QZLfC8B/.net
>>385
タンニンって味以外に何か意味ある?
味の調整目的ならうちは酒石酸とリンゴ酸の添加を試し中。

387:呑んべぇさん
17/07/28 13:39:45.71 +0wLT0Jb.net
>>385
酵母の栄養は砂糖ではないんですか?

388:呑んべぇさん
17/07/28 14:06:39.20 Tiukd53J.net
一方は果物ジュースのみ、もう一方は糖分を同量にした砂糖水を用意して同時に醸すと分かるけど砂糖だけだと発酵終了まで時間がかかるね
酵母は糖分以外の栄養素も使ってるんだろうな
そういえばイーストフードってのは発酵促進目的の栄養素じゃなかったっけ

389:呑んべぇさん
17/07/28 15:35:54.71 R0QDBpEh.net
>>387
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの微量栄養素が必要やねん。

390:呑んべぇさん
17/07/28 20:33:14.66 B4OQqdaO.net
単に栄養補給だったら、オイルコートありの
レーズンを洗って乾かしたやつでもいける?

391:呑んべぇさん
17/07/29 07:17:44.42 X12ULx7K.net
ミードを作ってるのですが、何故かバナナの様な匂いがします。臭くはないので失敗ではないと思いますが良くある事なんでしょうか?

392:呑んべぇさん
17/07/29 08:06:39.12 yRlMkgWY.net
>>391
気温高い時醸すとバナナ臭が出ることがあるよ

393:呑んべぇさん
17/07/29 08:49:09.15 X12ULx7K.net
>>392
レスありがとうございます。
あと
酵母の餌と風味

394:呑んべぇさん
17/07/29 08:52:53.50 X12ULx7K.net
>>392
レスありがとうございます。
あとチャイを煮だして入れているので
スパイスの匂いと発酵臭がまざってるかもしれません。

395:呑んべぇさん
17/07/29 13:04:30.98 7BIVXWVO.net
この白いのって何?
URLリンク(i.imgur.com)

396:呑んべぇさん
17/07/29 13:31:35.55 RfVk5mk4.net
>>395
・エアロックしてる場合
発酵してる時にライトを当ててよく見てみると、いくつもの小さな泡が水面で弾けて液体を水面よりも上に飛ばしててこれはコップにコーラを注いだ後に似てる
それが数日間続くと容器の壁面にこびり付くけど混ぜればいいし基本無害
・エアロックしてない場合
別の菌が繁殖してる可能性があるかもわからんね

397:呑んべぇさん
17/07/29 20:08:00.52 tHaugXCn.net
発酵が盛んな時は本来の液面より泡が持ち上がるからそのときのじゃない?

398:呑んべぇさん
17/07/30 17:13:46.99 E8f0zTFM.net
梅ジュース非加熱を3倍希釈で酵母入れたら泡立っていて良かった

399:呑んべぇさん
17/07/30 20:55:05.55 E8f0zTFM.net
梅ジュースを3倍希釈して振ってから酵母入れた
いい音をさせていて安心してたが、よく見たら白カビが生えてた
生えてない側面を選んで別の容器に移し替えたけど
泡立った時に振っておくんだった
味見したら梅の酸味で腐ってるのかどうか微妙な味だったが一応は旨そうな感じだった
ジュースと水を追加したけどいいのが出来ればいいな

400:呑んべぇさん
17/07/31 08:35:30.58 msP/SC9p.net
>>399
嫌気環境でもカビ生えるんだね

401:呑んべぇさん
17/07/31 18:24:23.07 txjl47mX.net
炭酸ガスが発生したら無事発酵してるってことでいいの?

402:呑んべぇさん
17/07/31 22:41:50.74 lW4mRWx3.net
蜂蜜を醸造するときに入れる
干しぶどうはどの時点まで入れとけば
順調に発行が進むんだろう?
この時期だと液面に浮いた干しぶどうが腐りそうで怖い。

403:呑んべぇさん
17/07/31 23:13:01.14 EQi7mGCh.net
最初から発酵終わるまで入れっぱなしにしてる
エアロックして酸素に触れさせなければ大丈夫

404:呑んべぇさん
17/08/01 07:02:47.51 amE3Hl4U.net
暑いんで冷凍濃縮と称して冷凍させて飲んだら全然酔わないのな
失敗したのかと思って常温で飲んでみたら気持ちよくなってきた
酒は冷より燗の方がいいのかもしれないな

405:呑んべぇさん
17/08/01 07:56:46.79 Yt4/IM2m.net
エアロックってやっぱ必須なん?
ネットでは蓋を緩めにしとけば大丈夫って書いてたけど
実際ジュースにドライイースト入れて蓋緩めにしてたら特に問題もなく出来たんだよね
けど近日中にビールを作ってみようと思っててエアロックいるのかいらないのか疑問で…

406:呑んべぇさん
17/08/01 08:27:12.92 GYLRzG9y.net
無くても出来るけど自己責任でね、って感じじゃね
万全を期すならやっぱあった方が良いでしょう
ジュース醸すなら失敗しても痛くなくても、ビール造りはそれなりにコストかかるし、そこら辺の考え一つかと

407:呑んべぇさん
17/08/01 08:33:16.01 oc+3e4HF.net
亜硫酸塩入れとけば安心やで。

408:呑んべぇさん
17/08/01 08:44:54.10 iIP7psMS.net
なるほど、エアロック買います
ドゥモ!

409:呑んべぇさん
17/08/01 12:11:45.27 11I+P7rb.net
エアロックに興味あるのですが上手くググれません。具体的な消費名かメーカー名ご教示いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします

410:呑んべぇさん
17/08/01 12:26:40.42 CUprJbM0.net
「醸造 エアロック」で検索トップに出てくるじゃないかスットコドッコイ

411:呑んべぇさん
17/08/01 17:54:11.34 11I+P7rb.net
>>410
ありがとうございます
いつもはどぶかシードルを醸すためアデリアか4lペットボトルを使ってますが、ペットボトルには上手くはまりそうですね、次回試してみます

412:呑んべぇさん
17/08/01 23:35:20.88 fvDd2Br+.net
ビールの時はエアロック付けてるがジュース醸す時は緩めの蓋にティッシュと輪ゴムだけだわ
ティッシュはガスマスクのフィルタとしても使われてたらしいぜ

413:呑んべぇさん
17/08/02 00:14:54.15 xkPc/7vp.net
ビールの時とジュースの時で変えてるんだ
何が違うの? 
いずれビールにも挑戦したいので教えていただけると嬉しいです

414:呑んべぇさん
17/08/02 00:32:48.41 KQft52ww.net
失敗したときの痛手が違うんじゃね?

415:呑んべぇさん
17/08/02 04:52:52.36 v8Kcf2MJ.net
それな

416:呑んべぇさん
17/08/02 08:01:03.78 KRdhAD9S.net
405だけどエアロックについての情報どうも!
やっぱビールで失敗したら痛手だよね
ジュースならたいしたことないけど
エアロック代をケチろうとしてた自分が恥ずかしいわハハハ

417:呑んべぇさん
17/08/02 22:20:41.25 T97OED/r.net
ペットボトルで作るのならラップと輪ゴムでいい
最近はだんだん雑になってきてビール作る時もラップと輪ゴムで済ませるようになってきたわ

418:呑んべぇさん
17/08/02 23:21:27.28 EyCyQotB.net
>>413
ビールは20Lの専用容器買ったからな
猿酒は適当なビンに1Lぐらいでやるから

419:呑んべぇさん
17/08/03 00:22:05.83 WhEzvWnG.net
キャップ開けた時にプシューッって泡が出てくる時ってまだ完全に醸されてないってこと?

420:呑んべぇさん
17/08/03 00:33:45.14 V2r6aLE9.net
違う

421:呑んべぇさん
17/08/03 00:37:21.25 V2r6aLE9.net
溜まってたガスはあくまでそれまでに酵母が作って溜まっていた分。
今現在醸し中か醸し後か酵母が生き残ってるか全滅か等は直接は関係ない。

422:呑んべぇさん
17/08/03 00:46:44.78 z6D7ADRD.net
夏場は完成したお酒が臭いなあ
これなにか解決策ある?

423:呑んべぇさん
17/08/03 00:54:50.52 V2r6aLE9.net
完成しちゃった物は冷蔵庫に入れて1週間とか寝かすと臭いが落ち着く
発酵の温度が高いとそうなる
ペットボトルに布巾を巻いて水を張ったたらいで発酵させてみるとか

424:呑んべぇさん
17/08/03 13:32:23.56 jvuehhkj.net
ドライイーストを入れる量がサイトによってまちまちなのなんで

425:呑んべぇさん
17/08/03 15:36:58.34 OubdGfKB.net
適当でいいからに決まっとる

426:呑んべぇさん
17/08/03 15:39:16.78 yHVclKXX.net
俺は1Lで1g派

427:呑んべぇさん
17/08/03 18:43:30.03 zLtrC3D7.net
んなもん、サラッと入れて放っておけば
勝手に増えるんやで。

428:呑んべぇさん
17/08/03 18:53:03.13 XXB+fJcG.net
ドライイーストで酒作ったら軽く湿疹出るんだがこれなんなん?

429:呑んべぇさん
17/08/03 19:03:04.33 z6D7ADRD.net
>>423
ありがとう
一応解決策はあるのね 試してみるかー
>>428
わかんないけどたぶんアレルギー?

430:呑んべぇさん
17/08/03 19:26:28.54 XXB+fJcG.net
>>429
パンは食べられるんだけどね
ちと調べてみよかなサンクス

431:呑んべぇさん
17/08/03 21:30:24.50 MPCHCLbv.net
俺は第三のビール飲むとたまに腕がまだらに赤くなる
原料ではならなくても醸したら反応出やすいアレルギーもあるかもしれない

432:呑んべぇさん
17/08/03 22:11:44.21 z6D7ADRD.net
いろいろ管理されてない猿は雑多なエステルが大量に出るらしいし
原因の特定は超難しそう
そもそも医者に言いにくいねw

433:呑んべぇさん
17/08/03 23:39:02.91 WhEzvWnG.net
俺は発泡酒飲むと耳の穴が痒くなる

434:呑んべぇさん
17/08/04 00:13:50.01 bXZs1bOH.net
アル中死ねや

435:呑んべぇさん
17/08/04 15:09:41.23 JESwvSmL.net
のんびり100年待て
そうすれば地球上の生き物は総とっかえや
アル中も強姦魔も殺人鬼も韓国ゴキブリもみんな死ぬでよ

436:呑んべぇさん
17/08/04 19:35:54.92 wsIhJrkS.net
これ俺しか試したことないだろって代物ある?
どうだった?

437:呑んべぇさん
17/08/04 19:48:45.78 JDv1beAf.net
浮浪者のおっさんとドバーッと
最高だぜ

438:呑んべぇさん
17/08/04 23:14:14.03 3xbJUPcK.net
>>435
ほっとくだけじゃ増えるだけ

439:呑んべぇさん
17/08/06 19:13:36.26 AtrjdSkx.net
最近暑いから炭酸強め、スパイス強めで作ってたんだけど
普通の市販のビールで満足できなくなっちまった
プレモルも美味かったけど、自作が一番だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch