【地酒】日本酒同好会スレ10合目【銘酒】【猿禁止】at SAKE
【地酒】日本酒同好会スレ10合目【銘酒】【猿禁止】 - 暇つぶし2ch241:呑んべぇさん
16/08/22 07:08:49.02 pvkdTouN.net
神社の振る舞い酒で我慢してます

242:呑んべぇさん
16/08/22 18:09:40.03 sD45dzob.net
東京・神奈川住民ならドライブがてらに多摩市の小山商店に行こう。
日本中の地酒が大量に揃ってる。
店主が日本酒や焼酎にめちゃめちゃ詳しいからどんな質問にもやさしく親切丁寧に答えてくれる。

243:呑んべぇさん
16/08/22 18:15:52.32 urHpOtU5.net
メチャメチャ詳しいっていうか、基本どれもこれも
「うんうん、これすごくおいしい、そそそれもすごくおいしい」じゃね?いいんだけどさ(笑)

244:呑んべぇさん
16/08/22 19:28:24.83 56Ql7WVL.net
小山商店は一升瓶で買う人にとっては間違いなく天国だが
四号瓶しか買わない俺みたいのにとっては天国とまではいかない
それでも見てるだけでわくわくするけどね

245:猿
16/08/23 15:18:23.25 LlCEKfbT.net
お前のような貧乏人には地獄がお似合いだよ

246:呑んべぇさん
16/08/23 15:22:57.33 LT/WXD/L.net
貧乏だから四合瓶という発想が貧困だよね

247:呑んべぇさん
16/08/23 15:31:26.99 aGgzxBk4.net
飲みきれないから四合瓶
若しくはそれ以下
劣化しちゃっても困るし
一升瓶の方がお得感あるからジレンマw

248:呑んべぇさん
16/08/23 15:33:59.37 7joj6w8X.net
>>234
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ

249:猿
16/08/23 15:44:19.22 LlCEKfbT.net
>>234
劣化してるのはてめえの脳みそとチンポだっての

250:呑んべぇさん
16/08/23 15:47:36.44 9cywi7fQ.net
なにこいつ

251:呑んべぇさん
16/08/23 15:53:35.68 9cywi7fQ.net
ストレスたまってんのかね
URLリンク(hissi.org)

252:猿
16/08/23 16:42:48.86 LlCEKfbT.net
俺は会社経営者だからストレスもたまるさ
お前みたいな超暇人な無職ニートとは違うんだよ
さて今宵はウッドデッキでオナニーでもするかな

253:呑んべぇさん
16/08/23 16:45:47.46 9cywi7fQ.net
で他人に八つ当たりしてるわけかw
情けないのうw

254:呑んべぇさん
16/08/23 16:59:27.16 mtrmMjcg.net
常温の純米酒に生酒のフレッシュ感を求めても無理?
要冷蔵じゃない純米酒をたまに頂くんだけど、なんかあまり美味しくなくて・・・・
常温酒ならアル添の方がうまい気がする。

255:呑んべぇさん
16/08/23 17:57:58.48 ESBGPYPh.net
>>241
すこしお燗したら?
おれは常温が嫌いだから
お燗するか冷やかだな
ぬるいのは嫌い、だからつけめんも嫌いw

256:呑んべぇさん
16/08/23 18:39:11.81 7


257:Mb1BLAM.net



258:呑んべぇさん
16/08/23 18:57:23.93 9NjS8e+c.net
好きなように飲べばいい

259:呑んべぇさん
16/08/23 19:18:31.80 eBLzgx8Y.net
業歴126年、銘酒「国の寿」酒蔵の目野酒造(株)が破産へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

260:呑んべぇさん
16/08/23 20:43:18.10 /BEG5g31.net
2合くらいで売ってくれればいいのに

261:呑んべぇさん
16/08/23 20:53:20.83 kv+0R8Nx.net
>>243
何釣られているんだ?バカじゃないの
あ、俺


です

262:呑んべぇさん
16/08/24 08:33:59.20 V3uBC0qp.net
>>245
地酒ブームもおわっちゃたんだよね
これから小さな酒蔵の淘汰が加速されていくんだろうな
特に不動産に頼ってきたところは駄目だろうなあ

263:呑んべぇさん
16/08/24 08:38:55.32 Yv3yI44K.net
終わっちゃったというか、大昔に終わっていたぞ
最近ちょっと取りあげられるようになったのは、ブームって規模ではない(商売的に
いや、多少はマシな状況だからありがたくはあると思うけれど

264:呑んべぇさん
16/08/24 09:09:28.26 QDkOYXx6.net
獺祭が全く売れなくなった・・・。

265:呑んべぇさん
16/08/24 09:25:20.24 ann43ugN.net
>>249
同意。
一部メディアが取り上げてたけど、実際に売ってるのは小さい酒屋で何故か上から目線のことも多く、普通の人は買わないわな。
百貨店もしばらくは在庫も豊富になった獺祭の一人勝ちだろうし。

266:241
16/08/24 09:38:05.79 KIgDRqFh.net
言葉足りなくてすみませんでした。
常温で売ってる純米酒 という意味でした。
数種類飲んでみたけどどれも糠くさいというかミリンみたいなグラスに鼻を近づけた時の臭さが受け付けず飲めなかったものでお聞きしました。
冷蔵庫で冷やして飲んでも尚強調されちゃったので、やはり要冷蔵の酒の方が香り味ともにうまいなぁと思った次第です。

267:呑んべぇさん
16/08/24 09:48:27.15 1fYrIwDZ.net
>>251
蔵元が言うならともかく(蔵元に偉そうにされるのも嫌だけどさw)
酒屋はほんと偉そうなの多いわ
別に熱心に接客しろとか言わないけど
めちゃめちゃ偉そうなのとかまた行きたいとか思わなくなるわ
お前なんかスーパーでチューハイでも買ってろバーカみたいな
なんていうか2ちゃんねらーのようなオタクのような初心者とか新参に排他的な感じの接客
小売なんていまヒーヒーいってるのにそんな強気なんて結構な商売ですねと皮肉の一つも言いたくなる

268:呑んべぇさん
16/08/24 09:48:39.21 ivNcPYwb.net
>>252
みりんみたいな香りは老香と言われる香りで、酒が貯蔵に伴い出る香り。
それは店での貯蔵によるものか、蔵の方針でのよるものか。
目安としては冷蔵品でも出るときは
そういう状態で蔵から出たものと思えば。
結構北陸の酒は熟成させてから出すとこ多い

269:呑んべぇさん
16/08/24 09:49:26.93 ivNcPYwb.net
>>253
酒屋は蔵元にも偉そうにしているぞ

270:241
16/08/24 12:00:04.23 KIgDRqFh.net
>>254
詳細ありがとうございます。
あの香り、癖になるかと思ったら、割と自分には吐き気誘導になっちゃってパスでした(笑)

271:呑んべぇさん
16/08/24 12:22:16.64 9fFLc4e8.net
蔵元周りとかしても偉そうな蔵元は今のところあったことないな
酒屋は…まぁ時々いるな偉そうなの
ていうか君らもそういうの遭遇するのプレ酒定価で売ってる店だろ?
そういうとこは偉そう

272:呑んべぇさん
16/08/24 12:40:06.44 TOnfCjuz.net
獺祭くらいしかプレ酒の特約ないのに
偉そうだったとこは増産でどうすんのかな。

273:呑んべぇさん
16/08/24 14:49:12.31 E02EiJmA.net
ばかな客に馬鹿な店
やはり さ  る 氏だけが天才だ

274:呑んべぇさん
16/08/24 15:26:23.36 PRYjVjYU.net
>>255
吉○屋なんか芸能界で言うところの炎上ingと同じ。

275:呑んべぇさん
16/08/24 18:58:56.46 V3uBC0qp.net
>>249
そうかあ
やっぱり業界の内と外では感じ方が違うんだね
地酒ってだけでいろんなところで取り上げてもらって需要が伸びてたんだよなあ
地酒を扱う酒販店さんも全国で増えていってたし
まあ獺祭さんのお陰でってこともあったけど

276:呑んべぇさん
16/08/24 19:21:51.17 r4Tf9CPq.net
最近はコンビニや酒の量販店でも地酒を取り扱っているからな

277:呑んべぇさん
16/08/24 20:38:02.79 QDkOYXx6.net
獺祭、お一人様一点限りだったのに全然売れないから制限なしに変更。
それでも売れない京王百貨店。

278:241
16/08/24 20:46:41.59 eP3XM7sZ.net
獺祭はもうお腹いっぱいですん

279:呑んべぇさん
16/08/24 23:22:26.41 boE8s3lC.net
>>260
名古屋の店だったら同感、もう二度と行かない

280:呑んべぇさん
16/08/24 23:23:52.55 boE8s3lC.net
>>263
入荷即完売の酒にしか興味ないの?
人気の酒を飲んでる俺様カッケーって?

281:呑んべぇさん
16/08/24 23:36:53.64 QDkOYXx6.net
>>266
普段は紅寿しか飲まん。

282:呑んべぇさん
16/08/24 23:57:10.48 iXqYf+XY.net
紅寿ってイキッてる奴しか飲まん酒やん

283:呑んべぇさん
16/08/25 01:16:34.05 3zRfnmH/.net
誰かが美味しいと言った酒しか恐くて買えない人達

284:呑んべぇさん
16/08/25 04:49:50.40 .net
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|菊||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||_
/|正||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||
  |正||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||
  |正||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

285:呑んべぇさん
16/08/25 05:14:28.73 +Ggh6N7n.net
久しぶりに一本義買うか

286:呑んべぇさん
16/08/25 06:13:32.05 NuPewum3.net
久しぶりに買い置きしとくか

287:呑んべぇさん
16/08/25 13:06:57.72 lK0XdbTl.net
これから何店舗か酒屋めぐりしてくる

288:呑んべぇさん
16/08/25 15:25:18.14 pWZRO6/e.net
おまいらお薦めの酒10本を挙げるコーナーまだか

289:呑んべぇさん
16/08/25 16:05:08.28 YfLqx3/h.net
おいらの10選
・房島屋
・小左衛門
・百春
・醴泉
・三千盛
・鯨波
・竹雀
・津島屋
・若葉
・玉柏

290:呑んべぇさん
16/08/25 16:11:25.37 Q3o3jHYu.net
>>275
ずいぶんマニアックな銘柄ばっかだな
この中なら三千盛と津島屋しか飲んだことねーよ
やっぱり定番だが 十四代と而今ははずせねーな

291:呑んべぇさん
16/08/25 17:16:06.02 j8RMiTiZ.net
小左衛門旨いよね

292:呑んべぇさん
16/08/25 17:32:07.28 EoHoBQVL.net
鼎買ってきた

293:呑んべぇさん
16/08/25 18:38:40.01 1xwdWvEX.net
鯨波、旨し。

294:呑んべぇさん
16/08/25 18:57:12.67 1MyoUPap.net
岐阜?

295:呑んべぇさん
16/08/25 19:20:30.56 RjIZHesT.net
鯨波とかるろうに剣心のあいつしか思い浮かばない

296:呑んべぇさん
16/08/25 20:20:46.75 m9rN0qIY.net
>>260
どういうこと?

297:呑んべぇさん
16/08/25 22:59:21.03 5vUkhzS2.net
>>281
何それ?

298:呑んべぇさん
16/08/26 00:32:14.16 GYAJ3ybi.net
全部岐阜なのに射美が無いのね

299:呑んべぇさん
16/08/28 15:06:52.49 OSYMYi05.net
岐阜なら女城主も美味い

300:呑んべぇさん
16/08/28 22:42:19.17 G1pedMcN.net
グラスに90ml入れて700Wで1秒チンすると温度が1度上がる
何度やっても正確に40度が狙える

301:呑んべぇさん
16/08/28 23:44:21


302:.23 ID:Ymv9dYZ/.net



303:呑んべぇさん
16/08/28 23:45:50.16 NHTrNV3q.net
入れる前に温度はかるのかねえ?

304:呑んべぇさん
16/08/28 23:57:37.22 G1pedMcN.net
入れる前は室温だよ
26度から35度にしようと思うと、9秒しか加熱してはいけない

305:呑んべぇさん
16/08/29 00:00:21.85 Zsm/yAgW.net
ホントに室温かな

306:呑んべぇさん
16/08/29 00:39:44.75 XftaGym+.net
日本酒だけ常に室温より高いか低かったら、無限エネルギーを引き出せるよ

307:呑んべぇさん
16/08/29 02:10:23.85 gIjOhviU.net
レンジで燗付けなんてしようと思った事ないわ

308:呑んべぇさん
16/08/29 07:46:13.88 L1X5jOaB.net
室温で置いてあるのって料理酒だけだわ

309:呑んべぇさん
16/08/29 09:14:12.66 Zsm/yAgW.net
>>291
酒の隣に温度計でも置いてあるならいいけれど・・・

310:呑んべぇさん
16/08/29 13:01:03.46 DyTf2jLE.net
温度計は置いておくものだろ?

311:呑んべぇさん
16/08/29 18:27:41.11 gzb6Oatu.net
>>275
岐阜の人?

312:呑んべぇさん
16/08/29 18:39:58.41 KMc8Vruz.net
あえて而今を外す事で
ミーハー色を払拭したいんだな

313:呑んべぇさん
16/08/29 18:40:47.05 KMc8Vruz.net
まちがった岐阜は射美か

314:一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
16/08/29 20:29:17.89 wdoGFRVi.net
うまい香露うまい
URLリンク(todoroki-sh.mb1.allin1.jp)

315:呑んべぇさん
16/08/30 00:02:20.58 kxAX7Vd7.net
>>183
須藤本家 
華薫光
華薫光山渡
山桜桃
霞山
郷乃誉

316:一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
16/08/30 04:07:27.68 s/WaIzTN.net
うまい香露うまい
URLリンク(todoroki-sh.mb1.allin1.jp)

317:呑んべぇさん
16/08/30 22:05:22.93 1dvX0oEa.net
>>300
御慶事は?

318:呑んべぇさん
16/08/30 22:06:03.51 MResEzU7.net
4合も飲んだら多すぎるからもっと少ない単位で売ってくれよ
と思ってたけど、ワインも似たような量飲むし、試しに4合飲んでみたら
全然平気だった

319:呑んべぇさん
16/08/30 22:10:33.12 sL+9whkr.net
>>302
来福と渡舟も
筑波山のとこの浦里は普通だな
悪くないけど普通、辛口淡麗の酒を作る蔵

320:呑んべぇさん
16/08/30 22:20:49.00 kxAX7Vd7.net
>>302
ごめんなさいね。
とりあえず、須藤本家を。
御慶事、来福、渡舟も大好きです。
ならば太平海も。
武勇も◎。

321:呑んべぇさん
16/08/30 23:24:52.90 hJHV7Gd0.net
お店で飲んだ十四代の酒未来が旨すぎて、写楽の酒未来買ってみた。
開けてすぐは割りと甘くて後味に酒っぽさを感じたけど3日経つと角がとれて凄く旨い。

322:呑んべぇさん
16/08/31 00:29:15.54 ba5ZoXFD.net
日本酒の品揃えのいいコンビニを見つけた
でも商品の半分近くは値段が書いてない
大抵は、本醸造は値札があるけど、大吟醸は値札か無い
もう悪意しか感じない

323:呑んべぇさん
16/08/31 01:05:35.04 ueM0kxKT.net
>>306
俺の今年のno1がいまのところ写楽の酒未来だわ
火入れであのジューシー感はすげえと思った

324:呑んべぇさん
16/08/31 01:12:11.41 ie4X88WR.net
>>306
3日目とかヘタってなかった?
愛山やけど3日目にはもうなんやこれ!?ってなってたから
酒未来は大丈夫なんかな

325:呑んべぇさん
16/08/31 01:44:44.78 /3T2obeI.net
>>300
花薫光だな
山川草木
松寿千年翠
も美味いけど高額

326:呑んべぇさん
16/08/31 10:46:53.93 zHHnryXv.net
あれ?書き込みが反映されないな。

327:呑んべぇさん
16/08/31 10:48:22.03 zHHnryXv.net
お、反映された。よくわからん。
>>310
須藤本家は黒吟が好きでよく使う通販酒店で買ってたんだが、
震災後くらいにそこが扱わなくなってから買ってないわ。

328:呑んべぇさん
16/08/31 13:52:36.50 U2TfQRZw.net
個人的には、郷乃誉の純米吟醸(生なら尚よし)。
地元のスーパーカスミのサーバーに生があり、
たまに霞山や山桜桃もあった。
値段もそこそこで晩酌するきっかけとなった良いお酒でした。
今はもう、すべての銘柄が大吟醸以上になっちゃった…。

329:呑んべぇさん
16/08/31 15:42:16.30 nloGXJNf.net
さっき通販で頼んでいた日本酒が届いた。しかし、触ると温い。明らかに常温。
瓶に汗すらかいてない・・。おいおいこれじゃクール便の意味無いよブラックキャットさん

330:呑んべぇさん
16/08/31 16:29:20.58 ue9H+ycb.net
ひどいね

331:呑んべぇさん
16/08/31 16:47:58.59 nloGXJNf.net
こんなん初めてだったよ。皆も気をつけやー。
届いて箱が温かかったらその時点で開封までしてドライバーに確認させするんやで
後から苦情入れても冷蔵で運んだの一点張りで押し通されるからねw

332:呑んべぇさん
16/08/31 16:58:17.15 FntDMzwk.net
あらら
もちろん、間違いは発生するものではあるけど……

333:呑んべぇさん
16/08/31 17:00:21.65 ue9H+ycb.net
>>316
非を認めたの?

334:呑んべぇさん
16/08/31 17:12:34.78 nloGXJNf.net
認めないよー。納得は行かないが、電話で冷蔵してた、してないの
押し問答してもしゃーないしね。運が悪かったという事にしてる
>>317
そうそう。ミスはあって当たり前だから間違ったなら間違ったで一言謝ってくれれば
次からは気を付けてね。でスッキリ終わるんやけどね。幸い腐るもんでは無いし

335:呑んべぇさん
16/08/31 18:06:02.93 NtE1zTpj.net
ゆうパックのクールは充分冷えてないことがあるって東洋経済かなんかの記事でみたな。

336:呑んべぇさん
16/08/31 18:50:49.60 wuCUgFzb.net
3年前くらいにニュースになってたけど、再発防止に取り組んでそんな有様かね?
「クール宅急便」ずさん温度管理、ヤマト運輸
URLリンク(www.nikkei.com)
「クール宅急便」の温度管理に関する調査結果、および今後の再発防止策について
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)

337:呑んべぇさん
16/08/31 19:45:04.19 jw+tn8ti.net
>>308
ほんと旨いよね!滅多に一升瓶買わないけどこれは買ってよかった!
>>309
あんまりヘタッたとかわかってないだけかも
愛山はお店で飲んだけど愛山も凄く美味しかった!

338:呑んべぇさん
16/08/31 23:21:50.87 RZF+ylNy.net
酒未来でまだ外れ引いた事ないな

339:呑んべぇさん
16/09/01 08:47:01.92 U56zC2IU.net
>>321
最近ヤマトはそんな冷えてない状態で持って来るね
まあ夏なんで仕方ないと思うけどゆうパックはキンキンに冷やしてもってくるんでね

340:呑んべぇさん
16/09/01 13:40:01.58 UriV2ezz.net
担当ドライバー、事業所次第でブランドあまり関係ない感じはある

341:呑んべぇさん
16/09/01 16:03:24.14 9Y/78/GQ.net
うちに配達に来る時に見ると、冷蔵車や冷蔵庫入りじゃなくて保冷バッグに入れてくる

342:呑んべぇさん
16/09/01 16:23:04.39 xQXHx93f.net
佐川が持って来た時は冷えてたけど、午前中着指定だったのが15時近くにきた

343:呑んべぇさん
16/09/01 21:09:40.75 0grCvY7e.net
スーパーで売っているお酒って初めて飲むんだけど、イケタ。
バローで黄桜 生?山廃が300mlで300円
期待していなかったけど、旨いわ、これ。スーパーを舐めてた。

344:呑んべぇさん
16/09/01 21:11:30.77 0grCvY7e.net
生もと山廃

345:呑んべぇさん
16/09/01 21:13:42.19 Nl/YiJc7.net
ようやくスーパーの酒も良くなってきた感じはあるね。

346:呑んべぇさん
16/09/01 21:19:12.13 0grCvY7e.net
スーパー、コンビニ用に作っている酒蔵がいろんな意味で凄いのでしょうけどね。
ネット販売をやらない酒蔵もあれば、庶民の味方の酒蔵もあって良いと思います。

347:呑んべぇさん
16/09/01 22:09:30.84 xQXHx93f.net
結局、宅配業者で1番マシなのはどこかね?

348:呑んべぇさん
16/09/01 22:45:27.66 H5VOXiD5.net
"生?山廃"ってどういうことだよ……
と検索したけどやっぱり納得できない
「生?系山廃酒母」って、普通の山廃となにが違うんだよ

349:呑んべぇさん
16/09/02 00:28:25.39 eYuFxBmY.net
>>333
火入れしてないってことでしょ

350:呑んべぇさん
16/09/02 06:48:49.95 t+izNBIn.net
えー?

351:呑んべぇさん
16/09/02 09:35:06.33 QDrjLO/G.net
>>334
>>333は生酛山廃と書きたいんだと思うよ

352:呑んべぇさん
16/09/02 09:36:43.06 Q8DyVziy.net
>>334
>>336
うん、漢字で書くと化けるのうっかりしてた

353:呑んべぇさん
16/09/02 09:55:49.92 ycXR3tEp.net
宝剣の酒未来ってだれか飲んだことあるやついる?

354:呑んべぇさん
16/09/02 12:08:49.91 Qofrbf2Q.net
>>338
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ

355:呑んべぇさん
16/09/02 14:02:44.16 rH4CMmaZ.net
結局のところ何杯飲んでも飽きのこないフルーティーな香露が最高っスね

356:呑んべぇさん
16/09/02 18:20:40.63 XbEMihw8.net
特約店をみつけたのでなんとなく飲まなかった越乃寒梅を飲んでみた(本醸造と吟醸)
うーん悪くないけど古いタイプだなと感じる
冷でもうまいとあるけど熱燗のがいいな旨みをよく感じる
冷だと変なクセみたいなのが僅かに感じる
定価でかえるなら本醸造はコスパいい酒だと思う

357:呑んべぇさん
16/09/02 20:57:36.37 Ofe4Y8iw.net
やっと獺祭が手頃な価格になってきた

358:呑んべぇさん
16/09/02 22:15:41.77 IqVJD8Pq.net
>>342
名古屋の高島屋なら定価だぞ

359:呑んべぇさん
16/09/02 22:19:36.82 eeON0fia.net
>>343
名駅で品ぞろえの良いところを知ってますか?
高島屋以外、どこに売っているのかよく知らないです。

360:呑んべぇさん
16/09/02 23:10:40.85 gec4cqd2.net
横だが
名鉄百貨店メンズ館のB1リカーショップ
名駅近くのリカーワールド21シバタ
は行きやすいし、品揃えもいいよ
他にも名駅近所で良い店があったら教えてくらさい

361:呑んべぇさん
16/09/02 23:30:38.22 TKyxnKga.net
>>344
名駅近くだと高島屋、名鉄百貨店、リカーワールドシバタぐらいしか知らないんだ
シバタには義侠とか黒龍があるけど品揃えはそこまで多くはないかなあ
まだ行ってないんだけど東枇杷島駅近くの酒泉洞堀一っていう店が結構品揃えが良いらしい

362:呑んべぇさん
16/09/02 23:33:08.42 MB4U5LKY.net
10分歩いて守銭奴堀一まで行くと良い
だが、人気


363:銘柄は抽選



364:呑んべぇさん
16/09/02 23:37:27.15 4RuNA6rM.net
堀一は栄の地下に分家があるぞ

365:呑んべぇさん
16/09/03 00:03:19.91 MwJ4kDkf.net
酒屋スレでやれば?

366:呑んべぇさん
16/09/03 00:06:16.86 OqOKwNui.net
全然名駅と遠いけど、知多繁ってとこにたまに行く。
堀一とはまた違ったラインナップでいい。

367:呑んべぇさん
16/09/03 01:21:12.54 iTVelnE0.net
おつまみをいれる小鉢が欲しいな

368:呑んべぇさん
16/09/03 06:07:34.40 VPwhs1f6.net
香露ブーム到来

369:呑んべぇさん
16/09/03 09:26:27.52 iTVelnE0.net
宝酒造の大吟醸くそまずい

370:呑んべぇさん
16/09/03 11:38:28.66 0CcPDbbl.net
知多繁はプレ酒は抱き合わせるから行かない

371:呑んべぇさん
16/09/03 11:58:34.50 sLssibh8.net
知多繁って漫画家の取材に嘘八百並べた、って叩いてたブログがあったな。
嘘八百並べて売れたタクドラを年間100本も出してた居酒屋がリツイートしてたw

372:呑んべぇさん
16/09/03 12:00:39.20 Ikl6zQ2z.net
もっと分かりやすくまとめろ

373:呑んべぇさん
16/09/03 12:18:01.27 sLssibh8.net
とりあえずブログだけ
URLリンク(www.tamanegiya.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fd4e39b9894cff091d5a4966a996b151)


374:呑んべぇさん
16/09/03 12:33:28.07 Ikl6zQ2z.net
ブログの文体やタグの言葉のチョイスを見る限り
ちょっと頭のアレな人っぽいね

375:呑んべぇさん
16/09/03 12:46:26.25 m/k21+p8.net
酒の色を隠すために新聞紙で包むってのは斬新だな

376:呑んべぇさん
16/09/03 15:30:50.29 KvsxRwgP.net
内容が正しいかどうかはさておき
他の投稿も大概な内容ばっかりで
ちょっとアレな人という印象…

377:呑んべぇさん
16/09/03 15:55:32.32 6f7JEsLm.net
>>359
俺遮光するのに新聞紙で巻いてるわ

378:呑んべぇさん
16/09/03 16:14:10.64 iTVelnE0.net
高い酒を買う変な客がいるから、変な店が成り立つ
その領域だけで勝手に遊んでてくれればいいけど、
日本酒業界の健全さに悪影響は及ぼさないで欲しい

379:呑んべぇさん
16/09/03 16:27:57.88 qwFXOR8r.net
滋賀で有名なスパークリングの日本酒って何かあります?

380:呑んべぇさん
16/09/03 16:55:34.30 CWkmRXQU.net
>>361
普通はそのためにやってるw

381:呑んべぇさん
16/09/03 17:36:28.66 MwJ4kDkf.net
>>361
買った次の日までに飲み切るけど新聞紙に巻く必要あると思う?

382:呑んべぇさん
16/09/03 17:53:40.69 Ikl6zQ2z.net
酔っぱらってて分からないのか?

383:呑んべぇさん
16/09/03 18:06:57.48 m/k21+p8.net
店に並んでいる間の劣化防止のために遮光用の新聞紙を巻いてるって話だよね

384:呑んべぇさん
16/09/03 18:44:22.90 MwJ4kDkf.net
>>367
家でも巻いてる人いてるやん、すぐに飲み切るのに巻くか?って話

385:呑んべぇさん
16/09/03 19:50:27.11 jHEFesX3.net
お世話になった上司に日本酒をプレゼントしようと思ってます。
滋賀県の地酒七本槍が好きと聞いてこの銘柄でどれにしようか悩んでます。
上司は甘いのが苦手と聞いているので辛口のものをプレゼントしたいのですが、オススメありませんでしょうか?

386:呑んべぇさん
16/09/03 19:52:59.33 MJJWfFuY.net
>>369
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ

387:呑んべぇさん
16/09/03 20:21:29.77 VmTAnFIC.net
>>363
通年で売ってるのは浅茅生の湖雪くらいでは。
日本酒じゃないけど、ヒトミワイナリーの薄濁りスパークリングワインが美味しいよ。
>>369
通年で売ってるものはどれも甘くないよ。

388:呑んべぇさん
16/09/03 2


389:2:46:46.21 ID:MwJ4kDkf.net



390:呑んべぇさん
16/09/03 23:00:53.29 VPwhs1f6.net
都内百貨店の酒売場を片っ端から回ったけど、純米吟醸香露なかった。

まぼろしの酒なんだな。

391:呑んべぇさん
16/09/03 23:35:43.44 0CcPDbbl.net
まぼろしの酒って、アマゾンやケンコーコムで買えるんだw

392:呑んべぇさん
16/09/04 01:29:47.63 bDX5CCHX.net
>>371
ありがとうございます

393:呑んべぇさん
16/09/04 11:23:35.55 jswTl+I9.net
九頭龍って値段のわりには美味しいと

394:呑んべぇさん
16/09/04 14:05:32.38 Fr4A5FJ2.net
名古屋タカシマヤで獺祭の50も扱うようになってるみたいだけど値段がお手頃だから直ぐ売り切れてる
入荷日に行くしかないか

395:呑んべぇさん
16/09/04 14:28:46.87 s63CGWjF.net
>>377
名古屋タカシマヤは取り置きってやってないのか?
売り場で聞いてみて、やってくれるんだったら手続きして、
入荷したら連絡してくれるように頼んでおけばいいんじゃね

396:呑んべぇさん
16/09/04 16:08:25.81 Fr4A5FJ2.net
>>378
九平次と獺祭は1人1種3本までで在庫確認とか取置きは対応してくれなかったはずなんだよ

397:呑んべぇさん
16/09/05 10:06:48.98 LqC/Dnbk.net
九頭竜は銀座にある福井のアンテナショップで月初に入荷される
内緒だよ

398:呑んべぇさん
16/09/05 10:43:28.93 Vgg/RaL8.net
>>377
この前三越にも50大量に有った。
常温だったし、わざわざ通路にテーブル出して並べてたから買わなかったけど。

399:呑んべぇさん
16/09/05 13:18:16.36 jtApGCpW.net
いらねー
勝駒きたら教えて

400:呑んべぇさん
16/09/05 17:12:11.28 LqC/Dnbk.net
>>382
土日有楽町いったけど
勝駒なかった
これで今年13連敗

401:呑んべぇさん
16/09/05 18:48:38.21 8iTc99sD.net
勝駒も良い酒だけど、探し続けて頑張って入手するほど傑出した酒じゃない

402:呑んべぇさん
16/09/05 19:52:29.18 vEDNBUQA.net
勝駒は近所の酒屋に常に置いてあるわ
純米だけだが

403:呑んべぇさん
16/09/05 21:17:39.40 7Z8X7qjM.net
売れてないだけじゃね?

404:呑んべぇさん
16/09/08 00:11:01.52 lbZU3cEs.net
香露売っている店知りませんか?
神奈川県相模原市在住

405:呑んべぇさん
16/09/08 00:27:38.66 jn3yX+Ow.net
>>387
明日、蔵元に聞いたら?

406:呑んべぇさん
16/09/08 01:22:05.49 69y9hJyZ.net
>>387
小田急町田

407:呑んべぇさん
16/09/08 15:38:25.81 lbZU3cEs.net
>>389
なかった!!

408:呑んべぇさん
16/09/08 15:45:38.17 69y9hJyZ.net
>>390
すまん
熊本の香露だよね?
前はあったんだが

409:呑んべぇさん
16/09/08 16:52:40.86 M6ONwxsw.net
蔵元に電話で聞けば、普通に教えてくれるんじゃない?
昨日もそう書いてる人いたけど

410:呑んべぇさん
16/09/08 17:53:25.02 uHrWe3ff.net
ワンカップをグラスに注ぐとこぼれる

411:呑んべぇさん
16/09/08 20:49:23.74 iYBq+wcg.net
>>392
そんなこと言ったらステマにならないじゃん
人様の商売の邪魔したら駄目だよ

412:呑んべぇさん
16/09/08 23:01:46.07 uHrWe3ff.net
ローソン100で買ってきた北関酒造「北酒場」
コップ酒なのに意外といける

413:呑んべぇさん
16/09/08 23:15:59.33 VrlCtSYE.net
東海地方住みなんだけど、サークルKに諏訪泉のカップ酒が
さりげなく売ってたことがある
酒屋が経営してる店舗じゃなかったから不思議に思った記憶

414:呑んべぇさん
16/09/09 10:57:39.64 7BIRheN8.net
>>395
おまえ基準が緩すぎ
日本酒なら何でもOKなんだろ
アル中か

415:呑んべぇさん
16/09/09 11:09:57.74 DarE6aqJ.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)


416:s/1609/08/news171.html 日本酒呑めなくなるな



417:呑んべぇさん
16/09/09 12:00:14.24 B9f9lZtp.net
>>398
ベロベロになってもお持ち帰りされないクズが吠えてる記事
嫌なら呑まなきゃいいだけだから

418:呑んべぇさん
16/09/09 14:09:15.44 DarE6aqJ.net
>>399
日本酒を名指しするのが問題だろうに

419:呑んべぇさん
16/09/09 14:21:28.63 voDupzKc.net
ふなぐち菊水生原酒の1リットル缶、結構イケル

420:呑んべぇさん
16/09/09 14:45:17.01 I71QnjSe.net
>>398
こういう記事が駄目だとすると、いわゆる「ナンパ指南」の記事とかハウツー本なんかも、同じくNGになるってことだな
ナンパというのも、基本的には女とヤル事が目的だからな
最近は日本人におおらかさや寛容さがなくなり、テレビでも雑誌でもなんでもかんでも禁止みたいな風潮が多くなってきたような気がする
これも、日本の不景気が長く続きた影響なのかな?

421:呑んべぇさん
16/09/09 15:51:56.35 wxpyi2g8.net
だいたい酔わせてお持ち帰りならカクテルだろw

422:呑んべぇさん
16/09/09 15:53:24.05 a4JwQ26a.net
>>402
昔は雑誌などで硬派、軟派、男性向け、女性向けと情報圏が別れてて衝突が起こらなかった。
今はネットで統一されてるから目に付いて表にでちゃうんだよね。

423:呑んべぇさん
16/09/09 15:57:39.06 a4JwQ26a.net
有名なワイン評論家が日本酒を評価したそうな
URLリンク(www.erobertparker.co.jp)
スレ的には微妙に物議を醸しそうな感じはする。

424:呑んべぇさん
16/09/09 16:09:47.22 Dra3GUZe.net
>>404
ほんこれ
知らなくていいような事
知る機会ないような事までネットで知ってしまう
そんで正義感強い人とか他人が許せない人が
余計なこと知ってしまい色々潰そうとする
酒だって余計なことまで知れるようになったからゴタゴタが起きる

425:呑んべぇさん
16/09/09 19:06:32.30 .net
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|菊||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||_
/|正||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||
  |正||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |菊||
  |正||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

426:呑んべぇさん
16/09/09 19:45:52.18 v7iT34ud.net
>>407はハゲ
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    
   (|   |)___
 / |__U__|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

427:呑んべぇさん
16/09/09 20:03:47.24 wypQZv2u.net
>>396
しかも諏訪泉って名前なのに
長野じゃなく鳥取

428:呑んべぇさん
16/09/09 21:37:32.75 I71QnjSe.net
>>409
まあ、諏訪神社は全国にたくさんあるからな
鳥取にも諏訪神社っていくつかあるみたいだしね

429:呑んべぇさん
16/09/09 23:37:38.79 i05ujgVE.net
>>409
もうすぐ無くなる県なんだから相手にするな
あってもなくても困ることないとこ

430:呑んべぇさん
16/09/09 23:39:18.46 QUDfZ7BR.net
幼稚な煽りだな

431:呑んべぇさん
16/09/10 13:11:59.11 Enm4Zg+Y.net
長野の勢正宗って銘柄のひやおろしが、「オータムンカープ」と銘打って緋鯉のイラストのラベルなので、カープファンの日本酒好きは良かったら探してみて!
酸味と甘みのしっかりした濃醇な味わいで、なかなかうまかったよ。

432:呑んべぇさん
16/09/10 14:23:34.13 a8Ow7ni5.net
あれは緋鯉というよりドイツゴイかなぁ

433:呑んべぇさん
16/09/10 15:30:11.65 Enm4Zg+Y.net
詳しいw

434:呑んべぇさん
16/09/10 16:39:10.69 Dev3NgIJ.net
>>413
甘くてベタベタした酒は余り好きじゃないな



435:例えば村祐みたいな、甘くても切れがあって甘みがすっと消えていくようなものならいいんだけれどね



436:呑んべぇさん
16/09/10 18:58:09.88 dZIpg4yX.net
誠鏡って広島の銘柄を初めて聞いたんだけどいいね。きれいなお酒だった

437:呑んべぇさん
16/09/10 20:15:17.33 FfN9IhwP.net
>>413
地酒屋こだまに置いてるやつな

438:呑んべぇさん
16/09/10 20:41:51.53 M7TKDj1V.net
こだまの店主、Twitterで馬鹿げた主張してて笑った。頭悪そう。

439:呑んべぇさん
16/09/10 21:59:15.07 ULxZKzHI.net
そんな奴おれへんやろー

440:呑んべぇさん
16/09/10 22:05:30.04 mf/rkXGC.net
何や嘘みたいな話やなあ

441:呑んべぇさん
16/09/10 22:33:23.74 ULxZKzHI.net
嘘やがなー

442:呑んべぇさん
16/09/10 22:44:55.01 /VMlrsiW.net
最近日本酒に手を出しました
楯野川が美味しかったので似たようなものを探しているのですがおすすめはありますか?

443:呑んべぇさん
16/09/10 22:48:23.19 uryLB1GO.net
>>423
栄光富士、くどき上手

444:呑んべぇさん
16/09/11 00:30:49.72 /AO+c/g0.net
>>424
ありがとうございます

445:呑んべぇさん
16/09/11 01:51:00.77 QsEY0Sel.net
>>419
お前の方が頭悪そうwww

446:呑んべぇさん
16/09/11 05:55:44.67 ACHVTNoC.net
店舗販売員なんてその程度

447:呑んべぇさん
16/09/11 15:22:53.74 3ORriL4X.net
>>413
勢正宗昨日飲んだよ美味かった 
まさに甘口濃醇って感じ
昨日飲んだ中で記憶が曖昧で思い出せない銘柄がある
純米吟醸で鼓樽?だったと思うんだけど検索してもでてこない
樽じゃなくて別の漢字だったかもしれない思い出せない…

448:呑んべぇさん
16/09/11 18:03:02.32 obVenouA.net
上3~40レスくらいよみますたが
此処、おもろいスレじゃのう~(^^♪

449:呑んべぇさん
16/09/11 18:43:03.82 ODxsWFC6.net
楯野川の出羽燦々って美味しくて面白い味だよね

450:呑んべぇさん
16/09/11 21:26:38.73 HOAxtxRt.net
今、キンキンに冷やした久保田碧寿でやってる。
美味さが五臓六腑に染み渡る。

451:呑んべぇさん
16/09/11 22:18:52.25 obVenouA.net
>>431
>久保田
は40才前後に呑んでたけど
やっぱりまだ酒の味わかってなかったな
味わい、思い出せない。。

452:呑んべぇさん
16/09/12 10:41:57.02 kDHU0eov.net
>>431
久保田だと碧寿以外いらんなあ。

453:呑んべぇさん
16/09/13 08:58:30.41 3bjdl2zR.net
>>428
小鼓?

454:呑んべぇさん
16/09/13 12:35:28.69 MUfVm2dZ.net
>>434
違う
鼓って字が先にきてる
酔っ払いつつメモったのあったけど
平仮名でつづみたる 純吟 味︰良って評価したメモがのこってた
かなり酔っ払ってたからメモも間違ってるかも

455:呑んべぇさん
16/09/13 12:59:29.53 M8lmI6QX.net
懐鼓か菰樽を間違えて読んだとしか思い浮かばない

456:呑んべぇさん
16/09/13 22:45:57.02 ExYRPzEQ.net
酸度7って酒飲んでるんだが、流石に酸が立ちすぎて渋いな。
明日以降が楽しみだ。

457:呑んべぇさん
16/09/13 23:10:05.63 xYeIJ1/h.net
>>437
それ、酒じゃ無くてお酢じゃね?

458:呑んべぇさん
16/09/14 00:47:22.03 3vxhubqA.net
酸度が高いと言われてる若波FY2でも酸度3なんだが
酸度7ってどういうことw

459:呑んべぇさん
16/09/14 00:58:45.17 da5KLWjE.net
中性

460:呑んべぇさん
16/09/14 07:12:24.12 2pZMQ8wX.net
高リンゴ酸生成酵母使ったり、ワイン酵母使ったり、白ワイン意識してる蔵は多いんだけど未だにこれはって酒にはあたらないな。

461:呑んべぇさん
16/09/14 09:17:44.47 QCwcfoK


462:l.net



463:呑んべぇさん
16/09/14 12:40:02.82 z6G55G1z.net
昨日も外で呑んで旨いの見つけたからメモっておいたが
今日見たら…大根とかかいてあってぐぐってそんな酒ねぇよと思ったら
これ六根だわ、うまいな六根

464:呑んべぇさん
16/09/14 19:40:02.86 S/V6wF2k.net
リンゴで思い出した。りんごちゃん良かったわ

465:呑んべぇさん
16/09/14 21:22:46.84 CwDWTSMd.net
まぼろし

466:呑んべぇさん
16/09/16 08:51:24.93 igBykhYv.net
ひやおろしって美味しくなったねえ

467:呑んべぇさん
16/09/16 14:26:48.64 vI9+7dh7.net
今、阿倍野にある近鉄で九州物産展やってて日本酒と焼酎のBARがあるけどプレミア酒やからってどれもぼったくり価格www

468:呑んべぇさん
16/09/16 14:37:24.11 vvwocDVV.net
焼酎はわからんけど九州の酒でプレミアついてるのあったか?

469:呑んべぇさん
16/09/16 14:53:59.09 H0ST6jEd.net
百貨店は地代が高いからねえ

470:呑んべぇさん
16/09/16 15:31:58.15 vI9+7dh7.net
>>448
プレミア酒って言うよりレア酒って言った方がよかったかな?紛らわしくてゴメン。

>>449
それにしても鍋島の純米大吟醸愛山が50ml648円って高いよね?

471:呑んべぇさん
16/09/16 15:39:04.37 UKv92iJL.net
>>450
高いか?
愛山の純大ならそんなもんだろ。

472:呑んべぇさん
16/09/16 15:43:56.81 GKAgte2E.net
>>450
たっか!
そういうのは買う気せんな
九州の酒って言うと佐賀が飛び抜けてると思う
佐賀の酒うまいわ鍋島以外も基峰鶴とか東鶴とかさ

473:呑んべぇさん
16/09/16 15:46:47.20 P6kfDsfl.net
鍋島愛山一升6000円だろ?
飲食だし3掛け強と考えれば普通って感じじゃないか

474:呑んべぇさん
16/09/16 16:13:29.07 H0ST6jEd.net
仕入れ値じゃなくて市価の三掛けオーバーだから少し高めかな?
ホテルのテナントでよく見る掛け率だね

475:呑んべぇさん
16/09/16 16:30:47.29 UKv92iJL.net
>>454
だいたい物産展に出しているのは普通の飲食店が委託されてるから
普通に市価での仕入れだよ

476:呑んべぇさん
16/09/16 17:09:14.35 vI9+7dh7.net
そうか~そんなものなのか。いつも鍋島の純米大吟醸愛山なら90ml650円くらいで飲むから高いと思ってしまう。

477:呑んべぇさん
16/09/16 17:28:41.85 H0ST6jEd.net
>>455
へー、それを聞くと普通の値段だね

478:呑んべぇさん
16/09/17 23:58:19.52 9EQNzk0E.net
百貨店は普通のイベントでは手数料として20%取るからな

479:呑んべぇさん
16/09/18 00:30:37.18 X7XpKYgC.net
信用もあるのか、百貨店でプレミア価格の日本酒、焼酎というのもあまり見ないけどな。

480:呑んべぇさん
16/09/18 00:52:51.46 L1+9U05k.net
デパ地下の酒売り場で普通に売ってる日本酒は市価で
物産展でやってるミニバーみたいなところで
1杯いくらで供されるのはお高いってことか ナルホド

481:呑んべぇさん
16/09/18 01:05:27.87 nnHVu9Xb.net
セブンは越後桜置くのやめてくれ

482:呑んべぇさん
16/09/18 02:21:06.08 hGry5Xxz.net
今は芋焼酎が空前の大ブームだから日本酒とか飲んでる場合じゃないな

483:呑んべぇさん
16/09/18 08:07:00.76 EycNR6yL.net
>>459
関西はもろプレミア価格で売ってるぞ
特に久保田と黒龍

484:呑んべぇさん
16/09/18 09:29:41.50 pV2o858L.net
>>462
消えろ

485:呑んべぇさん
16/09/18 11:02:08.82 U8hq2IiK.net
>>463
久保田なんてプレミアつかんよ

486:呑んべぇさん
16/09/18 11:04:32.12 fWOFBMxw.net
>>465
それがそうでもないかも
いや、デパートで、ってことなら別なのかな

487:呑んべぇさん
16/09/18 11:06:49.91 hxuHxhfl.net
イオンなら山形でも十四代、獺祭�


488:A久保田をプレミア価格で出して折り込みチラシにしてる



489:呑んべぇさん
16/09/18 11:37:09.50 760+xpUK.net
>>463
田舎の百貨店だと、直営じゃないスーパーが入っていて、プレミア価格のことも。
たいてい直営の酒売り場もあって、そっちはプレミア価格つけないでしょ。

490:呑んべぇさん
16/09/18 11:41:53.27 Gwf8hP2o.net
久保田はプレミア付いているのではなくて、特約店から流してもらっているから市価よりも少しマージンが上乗せされている

491:呑んべぇさん
16/09/18 11:43:27.16 pjE4FgQ/.net
>>465
言いたいことはわかるが阪急百貨店とか阪神百貨店はマジで萬寿がプレミア価格なんだわ

492:呑んべぇさん
16/09/18 12:31:02.54 nnHVu9Xb.net
化粧品やアパレルと同じだよ
高い値段を付けた方が喜んで買ってくれる
そういう層向けの店と客が存在すること自体は否定しない
でもそういう不健全さが日本酒全体を覆っている気がして嫌
そこを避けると一気に紙パックになってしまう両極端

493:呑んべぇさん
16/09/18 12:44:37.72 760+xpUK.net
>>470
万寿って結構定価が高いよ。
いくらで売ってたの?

494:呑んべぇさん
16/09/18 12:58:14.72 pjE4FgQ/.net
>>472
四合瓶が5600円くらいだったからさすがにプレミア価格って言っていいでしょ
オンラインで確認出来るから見てみれば

495:呑んべぇさん
16/09/18 14:44:23.65 U8hq2IiK.net
そんなんプレミア価格なんて言わんwwwww

496:呑んべぇさん
16/09/19 19:10:32.17 gtng5NPZ.net
確か万寿は一升で一万円くらいが定価

497:呑んべぇさん
16/09/19 20:57:30.78 gZaUddfq.net
調べようという気もない奴が多いので。
メーカー希望小売価格を消費税込みにした一覧(端数四捨五入)
    1.8L/720ml
萬寿 8,759/3,931 純米大吟醸 (一部 山廃)
翠寿 -----/3,035  大吟醸生酒 (4~9月)すいじゅ
碧寿 5,432/2,408 山廃純米大吟醸 へきじゅ
紅寿 3,575/1,620 純米吟醸 こうじゅ
千寿 2,624/1,166 吟醸
百寿 2,171/_994 特別本醸造
生原酒 3,370/1,512 吟醸 (1月下旬)
三十周年記念酒 4,860/2,160 純米大吟醸 (H27年9月・H28年3月に発売済み)

498:呑んべぇさん
16/09/19 22:33:09.06 E8+KQGml.net
>>476
あなたいい人ですね

499:呑んべぇさん
16/09/20 01:22:41.35 /mX6+1++.net
久保田の千寿720mlが近所で1600円くらいだな。 
それでも他の酒より家族の中では好評なので普段のお酒はこれ。
地酒の純米とかは安いのもあるけど、よくも悪くも個性があって家族受けが悪い...

500:呑んべぇさん
16/09/20 06:02:45.34 Y9NJAGGr.net
そのくらいは、まだ乗っけてないほうな気はする
近所のスーパーだと720mlで2800円くらいだからな……
# もちろんそんなものは買わない

501:呑んべぇさん
16/09/20 08:10:00.76 V9ZBjnFl.net
久保田に限らず、獺祭や十四代、一部焼酎のような他のブームになる人気酒も同じで・・・
酒には「このお酒は、原材料・手間・品質を考えて この価格が適切だ」とメーカーが決めた小売価格があります。
メーカー希望価格2000円で出されているものは、3000円や4000円で買われて その高い価格で価値を判断されるべきものではないのです。
また、非正規で売られてるものは劣化してる可能性が高いです。
酒には法律で定められた流通のルールがあり、メーカー→(卸問屋・二次卸問屋・・・)→小売酒販店 という流れをきちんと守らなければならない。



502:久保田は朝日酒造から「契約した特約店」への直送(卸問屋には伝票を通すだけ)なので、それ以外の店で売られているとなると 小売店から購入したものを不正に販売しているという、酒類販売関連の法律違反で税務署の取り締まり対象になります(仕事しないお役所だが)。 正規価格以外で売られているものは買わないようにすることが、不正な流通を撲滅することにつながります。



503:呑んべぇさん
16/09/20 08:19:00.82 U8+fYGWA.net
不正な流通のおかげで多くの人が楽しめてるよね

504:呑んべぇさん
16/09/20 09:03:10.97 dzGcwSd/.net
>>480
特約店への定価販売の強制も独占禁止法違反の恐れがあるけどな。
それはともかく、久保田の特約店なんかいくらでもあるけどな。
最近増やしてるのでは?
意地になって百貨店に降ろさないから、百貨店も大事にしてる獺祭に抜かれたな。

505:呑んべぇさん
16/09/20 09:28:04.62 MwFDq1cs.net
イオンは不正やな

506:呑んべぇさん
16/09/20 17:10:21.86 WzWpPMu2.net
うちの裏の酒屋覗いたら三連星と雪の茅舎あった
三連星あるとは知らんかった…灯台下暗し
昔ジュース買いに行ったきりで酒とか大したことないと思ってた

507:478
16/09/20 17:19:30.49 /mX6+1++.net
480 482さん ありがとう。 日本酒の値段がバラバラな理由がよくわかりました。
酒蔵によっては信頼するお店のみに販売するという方針もあるんですね。
484さんのように近所の日本酒扱うお店をもう一度見直してみます。

508:呑んべぇさん
16/09/20 18:29:35.05 cTJvjb0L.net
雪の茅舎 山廃純米美味いじゃん
甘酸っぱくてぬる燗が最高

509:呑んべぇさん
16/09/20 23:50:45.41 zeixanac.net
俺はあほらしいから特約店でしか買わん

510:呑んべぇさん
16/09/21 00:39:24.02 tjkveOVs.net
嗜好品なんだから値段なんて適当だよ
嫌なら買わなきゃいいだけ、というのが生活必需品との大きな違い

511:呑んべぇさん
16/09/21 15:52:06.40 wBMDyB5k.net
名門酒会の頒布会申し込んできたよー(´・ω・`)

512:呑んべぇさん
16/09/21 16:18:00.87 pCI8fs+0.net
ばーかwクズ酒の処理企画だな

513:呑んべぇさん
16/09/21 17:33:43.24 GGFwB9H6.net
>>486
美味いしリーズナブルだし最高だよな

514:呑んべぇさん
16/09/21 18:26:47.91 5HUkRgj+.net
リーズナブルの意味理解しろよw

515:呑んべぇさん
16/09/21 18:36:05.47 MXb/ZE+t.net
>>490
そういう事いうひとよくいるけど
絶対試したことなさそうだから
ネットの情報聞かないで試してみる
一回くらい体験しないと解かんないし
毎月3000円くらい微々たるもの…それに司牡丹以外飲んだことないからいい機会だわ

516:呑んべぇさん
16/09/21 18:49:02.67 OFSjw6JP.net
酒人好の会、行って見たいと思ったけど参加酒蔵しょぼいよね?

517:呑んべぇさん
16/09/21 19:38:45.41 K48Tppzx.net
あそこ日本酒はいい特約あんまもってない

518:呑んべぇさん
16/09/21 20:50:48.19 G3DPoy7y.net
>>493
頒布会の酒はちゃんとナニヲ反復するか最初に告知して募集するもんね

519:呑んべぇさん
16/09/21 22:40:22.27 d/1FnMEP.net
日本語苦手だなあ

520:呑んべぇさん
16/09/22 12:46:52.76 xsA+2Dms.net
ホームセンターで980円で純米酒の1升瓶が買えたので今夜が楽しみ

521:呑んべぇさん
16/09/22 12:50:28.61 xsA+2Dms.net
新潟小町 純米酒ってやつ
誰か飲んだことあるひといる?

522:呑んべぇさん
16/09/22 13:17:15.28 nOAQCu4w.net
去年飲んだよ
1280円だったけど、田舎の安酒くさい�


523:xチャベチャした感じは皆無 純米吟醸みたいにキレが良かった その代わり70精米の割に味のコクとか深みは少なかった 旨味は少ないけど飲みやすくて良かったよ



524:呑んべぇさん
16/09/22 13:25:28.72 jxyvqMtf.net
飲み易さを求める人は水でも飲んどけばいいんでね?

525:呑んべぇさん
16/09/22 14:08:12.84 L9CFVmna.net
そもそも飲みやすいってなんなんだろ?
上善みたいな水っぽいの?
俺はアルコール臭がツンとしないで爽やかな香りすればなんでも飲みやすく感じるな

526:呑んべぇさん
16/09/22 14:20:57.50 O3y97Mnv.net
上善はとっくに路線変更ずみ

527:呑んべぇさん
16/09/22 14:51:45.90 UO4G75/L.net
同好会と言いつつそんなに安っぽい酒を書くから馬鹿にされるんだろ

528:呑んべぇさん
16/09/22 20:22:56.75 sJVS+JE6.net
最近金が無さ過ぎて料理酒で妥協してたから、久々な純米酒が手に入り俺興奮

529:呑んべぇさん
16/09/23 00:50:13.99 BgncKeXb.net
五橋のfiveって甘めですか?

530:呑んべぇさん
16/09/23 06:59:20.00 OEej5tHq.net
五橋研究所のLaser5 linuxを思い出した。

531:呑んべぇさん
16/09/23 08:35:55.64 JzLdiFm4.net
五橋はZは某アニソン歌手がネットであげて売れてるらしい

532:呑んべぇさん
16/09/23 08:38:39.61 p+7MeX84.net
>>508
マジンガーの人?

533:呑んべぇさん
16/09/23 09:45:32.30 x6ZZmgB+.net
>>506
ここは質問者は無視で回答もせず、回答者の回答にケチつける同好会みたいですよ

534:呑んべぇさん
16/09/23 12:45:52.19 bvkgHvMT.net
こないだ九州行ったとき飲んだ、大分の千羽鶴ってのおいしかったー

535:呑んべぇさん
16/09/23 13:45:28.51 6Hyp19B2.net
大分はちえびじんくらいしか呑んだ事ないなあ
幾つか気になる蔵はあるんだが

536:呑んべぇさん
16/09/23 14:12:22.36 BgncKeXb.net
>>510
そうなんですね、ご教示ありがとうございます。
他で聞いてみます。

537:呑んべぇさん
16/09/23 14:19:00.30 pQZ2Zqgm.net
>>513
山口県の地酒スレがあるからそこで聞くといいと思う

538:呑んべぇさん
16/09/23 16:49:18.89 GGUifX68.net
ごはしだと思ってたけどごきょうなのね?

539:呑んべぇさん
16/09/23 20:49:37.65 6ejtkoNX.net
銘柄挙げられても飲んだことがなければ何も言えないんだがな

540:呑んべぇさん
16/09/23 21:19:27.15 EDPoMG+H.net
今はどの蔵も頑張ってるから、同じ銘柄でもすげーバリエーションがあるのが普通だしな……

541:呑んべぇさん
16/09/23 23:32:36.47 x6ZZmgB+.net
それはあるね
使用米や磨きによってブレブレの酒蔵もあるし
飛露喜とか奈良萬は、仕様によっての違いがありすぎる

542:呑んべぇさん
16/09/24 00:00:19.73 mK4SO7fm.net
>>514
ありがとうございます。

543:呑んべぇさん
16/09/24 00:01:26.28 xsoG98Pm.net
>>518
奈良萬は純米の中垂れが好きです。

544:呑んべぇさん
16/09/24 03:58:17.97 lA18Umut.net
レベルが高くなってるのはわかるけど
一升2000円で買える美味しいお酒が少なくなってないか
消費税入れて2600円位は辛い。なんやかんやで月桂冠の月に流れてしまった

545:呑んべぇさん
16/09/24 08:07:33.65 nQb6jvpv.net
600円がそんなに大きいのか?
俺はコスパって意味で考えて600円高い方を選ぶぞ、その方が美味ければ割安だわ
一杯一合としても60円の違いだからな

546:呑んべぇさん
16/09/24 08:31:42.95 xsoG98Pm.net
>>521
山鶴の純米は?
2000円くらいで買えますよ

547:呑んべぇさん
16/09/24 08:36:16.79 ZZjyt2dG.net
特に少なくなってるようには感じないけど
話題になって目立つ酒が2600


548:-3200円に増えてるだけで、製造停止や大幅値上げされた酒ってある? かっぱの純米酒とか美味いよ



549:呑んべぇさん
16/09/24 09:06:53.49 n+jLtw3g.net
九頭龍逸品は安くてうまい

550:呑んべぇさん
16/09/24 09:07:50.31 ykutQ+yt.net
>>521
仮に毎晩必ず晩酌で2合ずつ飲むと1ヶ月で一升瓶6本
2600-2000=600×6で差額が3600/月
月あたり3600円出費が増えるのがキツイ経済状態なら
一時的に酒等の嗜好品は控えて生活立て直したほうがいい
それとも毎晩一升瓶空けちゃってるのか?

551:呑んべぇさん
16/09/24 09:26:40.90 nQb6jvpv.net
>>526
まあきつい言い方かも知れないがもしそうなら俺もそう思うわ
一升2000円クラスなら地酒でも紀土純米があるけどすっきりと言えば
聞こえが良いが、正直うま味もコクもない薄っぺらな酒で好みじゃない
それならもう500円足して好みの酒を購入するな

552:呑んべぇさん
16/09/24 09:43:02.56 n+jLtw3g.net
毎日飲んでたら、それは楽しみじゃなくてアル中の必需品として飲んでる
日を決めたり、何かあった時に、時間と金をかけて準備して、
特別を演出して飲まないと
アルコールにもセットとセッティングが必要

553:呑んべぇさん
16/09/24 10:12:20.12 wHoBaRH7.net
ちょろちょろ値上げは見かけるね
でも、ずっと据え置きで来ていた蔵がついに純米を値上げして
「とうとうかー、まあでもこれ仕方ないよね」ってなったことはある

554:呑んべぇさん
16/09/24 13:08:07.48 ZZjyt2dG.net
一升2000円の美味しい酒が減ったとして、なぜ2Lで1000円未満のパック酒に落ち着くのか
「なんやかんやで」の部分が知りたいわ

555:呑んべぇさん
16/09/24 13:16:12.11 nQb6jvpv.net
メーカーサイト見たが、糖類は添加せず、と書いてあるけどスペックが
全く解らない、米がなんなのかアル添なのかも書いていない
唯一アルコール度数が13度ですっきりですってさw
よくそんな訳の分からない物飲むよな

556:呑んべぇさん
16/09/24 14:19:52.95 Yo43CtA7.net
この手のスレにはアルコール入ってれば何でも良いってのが必ずいるからね

557:呑んべぇさん
16/09/24 14:23:48.40 n+jLtw3g.net
1升2000円のまともな酒の一番安いあたりと、
2L900円の糖類やアミノ酸は入ってないパック酒の一番高いあたりの、
中間に位置する酒が無いんだよな
ワンカップが実はそうなのか?

558:呑んべぇさん
16/09/24 16:41:57.82 2yVHLkzc.net
酒の場合のコスパって
うまさ ÷ 値段じゃなくて
アルコール ÷ 値段が重要じゃね

559:呑んべぇさん
16/09/24 16:43:04.13 wHoBaRH7.net
酔っぱらいたくて飲んでいるわけではないので(少なくとも俺は

560:呑んべぇさん
16/09/24 17:54:05.45 shQ1rsyB.net
嗜好品として美味い日本酒が飲みたい
酔いたい奴は確実に単なるアル依存
立食パーティーや結婚式なんかで不味い酒しかない場合は
基本的に飲まない、ビールでしのぐしかない
誘われていく飲み会で飲み放題だとろくな酒がないけど、追加料金を払えば
飲み放題以外の酒が注文できる場合は個人的に金払って注文する
日本酒飲まない奴が多いからそれでなんら問題ない
悲しいことに未だに日本酒なんか好きなんですか?と言われる事も多々ある

561:呑んべぇさん
16/09/24 19:02:36.35 fDR4yjwf.net
松竹梅やら大関なんかを飲んできて日本酒に幻滅し、
獺祭や而今やらで感動して日本酒好きになったおっさんだけど・・・
オレの息子世代は最初から獺祭・而今飲ませ


562:てるんでなんも感動がないわw 日本酒が旨いともなんとも思ってないwww シングルモルトのウィスキーの方が好きだとよ。。。



563:呑んべぇさん
16/09/24 19:05:19.19 OkCvuxIY.net
>>533
上撰(旧一級酒)クラスが間位の価格では。
地酒が市場の縮小に合わせて高い方に特化して、上撰クラスは力を入れてないけど。

564:呑んべぇさん
16/09/24 20:06:35.21 n+jLtw3g.net
上撰って書いてあってもなー
ただの自己申告制だし
ポテチの袋に「おいしい!」と書いてあるのと同じレベルでしょ
ラベルの表示では区別できないけど、
実際には質の違いが明確に存在して、それを消費者が判断できない現状がある
仕方なく、値段だけを判断基準にせざるを得ない
不味い酒には不味い理由があるんだから、正直に書けば判るのに

565:呑んべぇさん
16/09/24 20:50:41.87 OkCvuxIY.net
>>539
日本酒蔵はどこも歴史があるから旧一級酒相当だよ。
たいして売り文句にもならんから新しく名乗らんだろ。

566:呑んべぇさん
16/09/24 21:05:29.28 hRhgAPOQ.net
誠鏡の2夏越えひやおろし美味い。幸せ

567:呑んべぇさん
16/09/24 22:24:59.30 n+jLtw3g.net
旧一級酒自体が税金の額でしかなくて、
美味い酒はみんな二級酒だったし

568:呑んべぇさん
16/09/24 22:34:56.65 OkCvuxIY.net
>>542
そういう珍説あったね。

569:呑んべぇさん
16/09/24 23:40:56.08 2yVHLkzc.net
最近寒くなって熱燗が飲みたくなるがいちいち面倒だ
酒燗器使ってる人オススメありません?

570:呑んべぇさん
16/09/24 23:50:20.09 xsoG98Pm.net
面倒か?
お湯沸騰したら火を止めてチロリに酒と酒燗計入れて置いときゃいいだけやん

571:呑んべぇさん
16/09/25 00:47:08.39 HjnZe3yg.net
>>542
しれっと嘘を書くなよカス

572:呑んべぇさん
16/09/25 03:20:50.27 KDQABd4H.net
>>544
つお燗徳利

573:呑んべぇさん
16/09/25 06:10:30.46 L2wx+5zU.net
>>533
そうなんだよ。旨い本醸造を探した時もあったけど結局は2000円
普通酒でも1700円位するし値段以上に味が落ちる
美味しい酒が飲みたい時は>>527の言う紀土飲んでます
かっぱは本醸造飲んでたけど紀土見つけてからやめた
山鶴は知らんかった。見つけたら試してみるわ
結局なんやかんやで月桂冠の月に流れてしまった

574:呑んべぇさん
16/09/25 08:52:17.74 M8Yziorg.net
味が落ちるとか旨い酒が飲みたいとか言ってるけど
実際に普段飲んでるのは月桂冠でたまに紀土
言動が矛盾しているよ
本当に旨い酒を飲むことを最優先するなら
一升3000円のあなたが旨いと思う酒を買って飲む量を月桂冠の三分の一にすりゃいいじゃない
毎晩飲んでたのを三日に一回にするとか
あなたが本当に好きなのは日本酒ではなくて多分アルコールです
そして高い確率であなたはアルコール依存症です

575:呑んべぇさん
16/09/25 09:36:24.06 XpBL3juF.net
>>548
紀土はパック酒屋の別ブランドだから、うまい価格帯で出してるな。
月桂冠は(明らかに薄い)月まで落とさずに上撰も試せばいいのに。
甘いのが苦手じゃなければ、冷やしても燗でも悪くないよ。

576:呑んべぇさん
16/09/25 09:39:39.15 h9TWGVFq.net
月桂冠という名前だけでもう無理

577:呑んべぇさん
16/09/25 09:49:04.47 XpBL3juF.net
>>551
趣味として飲むのであれば、大手を貶す俺ステキ!でもいいと思うよ。

578:呑んべぇさん
16/09/25 16:08:21.17 2WKUxNtk.net
アナクラウンプラザの熱燗が月桂冠の普通酒恒の月
一口で頭痛がする一品です
よくあんなの出すよな

579:呑んべぇさん
16/09/25 16:42:25.94 h9TWGVFq.net
それが利き酒できてしまう時点で

580:呑んべぇさん
16/09/25 17:17:17.68 1DiAOM6T.net
上撰とか佳�


581:�なんて表示を未だにラベルに表示してある酒は古臭くてセンスがないし信用できない 基本的には、そういう銘柄は不味いものが多いという印象だな 逆に、大吟醸、無濾過、中取り、中汲みなどの表示がしてある酒なら美味しいかもしれないという印象 まあ、あくまでも印象だけど、酒は嗜好品だからイメージは大事だよね



582:呑んべぇさん
16/09/25 20:00:46.71 XpBL3juF.net
>>555
そのへんは歴史があるから仕方がないよ。
今はぽっと出の地酒が持て囃される時代だから逆風になるのは同意するけど。

583:呑んべぇさん
16/09/25 23:31:57.71 6e6OEU8h.net
まんまとマーケティングにはまってますな

584:呑んべぇさん
16/09/26 00:22:03.65 CUtDwLD3.net
>>552
地酒スレでいきんなよ、カス

585:呑んべぇさん
16/09/26 00:24:45.53 1VhCnL44.net
彼は仕事として飲んでるから大変なんだ

586:呑んべぇさん
16/09/26 02:00:12.06 0BR7nbC9.net
酒屋のブログを見て、千葉の一喜の大吟醸(税込み3000円くらい)が、
フルーティーで美味しかった。千葉県産で少し敬遠気味だったけどw

587:呑んべぇさん
16/09/26 05:57:02.36 goN+Ls7z.net
>>560
飯沼本家なら甲子の初しぼりが美味かったよ。これもかなりフルーティ

588:呑んべぇさん
16/09/26 08:12:17.97 15PHnrCq.net
上撰月桂冠の消費者は、毎日、食前酒的にきっちり一合飲む、楽しみというより習慣になってしまっている人
地酒ファンの方が食中酒として時間をかけ、量は沢山飲むぞ

589:呑んべぇさん
16/09/26 08:23:09.71 15PHnrCq.net
ビールファンも、毎日キリンラー中瓶1本とか決めて飲んでいる人が多い気がする

590:呑んべぇさん
16/09/26 10:14:52.86 SEIiZRGQ.net
そういうデータあるんですか?

591:呑んべぇさん
16/09/26 10:48:58.39 Y9MlLYKc.net
>>564
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ

592:呑んべぇさん
16/09/26 12:33:34.80 WTtMRRNr.net
>>562-563
地酒ファンは時間をかけて沢山飲むけど、それが毎日ではないのと多数の銘柄を楽しむ
だから上撰月桂冠とかの方が圧倒的に沢山売れてるんだろうね
私は「上撰」って書かれても何のことなのか・どんな等級レベルなのかわからないけど
約25年前までに日本酒飲んでた人達=今の60・70代以上の人を対象にしたラベルなんだろうね

593:呑んべぇさん
16/09/26 13:36:45.47 0BR7nbC9.net
入手困難な酒を定価で購入してきたけど、未だに手に入らないのが
十四代
飛露喜
而今
定価の2倍以上で買いたいとは思わない。

594:呑んべぇさん
16/09/26 14:01:11.02 dHchQHFs.net
>>567
定価で買えるだろ。努力しろ

595:呑んべぇさん
16/09/26 14:12:52.59 aVuJwzaF.net
>>567
而今が1番手に入れやすいな、特約店に通って毎回而今入ってますか?って顔を覚えてもらえばいい。
十四代、飛露喜は抽選販売やな。

596:呑んべぇさん
16/09/26 14:19:37.83 dCpw4csg.net
>>566
「上撰」とは、下級酒のなかで少し値段が高い方の酒の事(要するに下の上の酒)
「佳撰」とは、下級酒のなかで最もレベルが低い酒の事(要するに下の下の酒)

尚、下級酒とは、一般的には普通酒と呼ばれているもののこと
しかし、実際は清酒の中で最も安くてランクの低い酒のことを指して普通酒と言っているわけだから
「普通酒」という呼称はそ�


597:フ実態を表しておらず、「下級酒」という呼称が最もその実態を正しく表す言葉であろう



598:呑んべぇさん
16/09/26 14:40:26.43 4UhFTxvL.net
間違いないですね!
URLリンク(www.youtube.com)

599:呑んべぇさん
16/09/26 16:29:04.76 15PHnrCq.net
>>566
上撰酒を毎日きっちり一合飲んでいる人は、自制心が強く欲望をコントロールできるから、飲み過ぎ食べ過ぎもない
その他の生活も地味からしっかり金を貯めている
自動車でもそうだが、高級車に乗っている人が必ずしも金持ちではないからな

600:呑んべぇさん
16/09/26 16:44:05.36 WTtMRRNr.net
>>570
十四代本丸とか黒龍垂れ口みたいな酒の事ですか?

601:呑んべぇさん
16/09/26 17:05:35.38 0BR7nbC9.net
伊勢志摩サミットの乾杯酒で使われた作も美味かった

602:呑んべぇさん
16/09/26 17:15:39.28 0BR7nbC9.net
561>>
機会が、あったら飲んでみます。
行きつけの酒屋にも聞いてみます。

603:呑んべぇさん
16/09/26 17:36:56.35 BjJVwG8z.net
>>573
そもそも上撰とか佳撰は蔵が勝手に決めてるからその蔵以外では何の参考にもならん
一般的にあくまで大まかに言えば
特選 特別本醸造以上の特定名称酒
上撰 本醸造
佳撰 普通酒
違ってたらごめん

604:呑んべぇさん
16/09/26 17:49:34.60 dCpw4csg.net
>>576
違ってるよw
上撰も佳撰も下級酒(=普通酒)についているものが大半
仮に本醸造規格の酒ならば、法的に品質が保証されている本醸造という名称があるのに、
わざわざ自分の蔵内でしか通用しない上撰なんていう名称を使う必要性がない
もっとも、上撰とか特選という名称は法的には何の意味もないので、それぞれの酒蔵で使い方はバラバラ
だから、蔵によっては本醸造酒に特選を付けてるところもあれば上撰を付けているところもあるというのが現状
消費者にはただ紛らわしいだけで、購入時になんの目安にもならない名称

605:呑んべぇさん
16/09/26 17:49:45.44 fyGpCd5r.net
>>570
その辺も歴史的な経緯だろうけど、今でも半数以上が「普通酒」なので、別に変でもない。
>>562
どっちかと言うと今流行の地酒は食前酒、食後酒むきでは。
淡麗辛口ブームの頃の地酒は食中酒むきだったけど、純米信仰でぶち壊しになったのが残念。

606:呑んべぇさん
16/09/26 17:52:13.67 fyGpCd5r.net
>>577
歴史があるところだと、それなりにあてになるけど、値段で分かるので要らんと言えば要らんね。
歴史的な経緯なので、ぽっと出の地酒や、ニワカ地酒マニアにはどうでもいいんじゃない?

607:呑んべぇさん
16/09/26 18:15:21.37 WoZtM7r+.net
上撰で本醸造はかなり多いよ。
なんで上撰は普通酒しか無いとか知ったかぶりのかな?
恥ずかしくない?

608:呑んべぇさん
16/09/26 18:19:29.57 Kq+WM7p6.net
旧区分で特級一級二級としてたのを当てはめただけでは

609:呑んべぇさん
16/09/26 18:31:18.60 BjJVwG8z.net
まとめると
特選 特別本醸造以上の特定名称酒
上撰 少し良い作りの普通酒、本醸造
佳撰 普通酒
あくまで蔵による。でも大まかに言えばこんな感じでいいんか

610:呑んべぇさん
16/09/26 19:32:09.50 dCpw4csg.net
>>581
買う立場からしたら、「だから何?」という感じだろう
いまさら、そんな昔の級別時代の世代にしか通用しないような残骸を表示されても意味不明で消費者には何のメリットもない
そういうものは単なる酒蔵の自己満足でしか無いだろう
だいたい酒蔵によってバラバラな意味合いを持つような表示を未だに続けているのは
消費者に対して非常に不誠実であり、会社として信用できない
今の時代、あくまでも消費者の立場に立った、消費者にわかりやすい表示を心がけるべきであり
そういう昔の酒蔵業界でしか通用しないようなものを(あたかも�


611:繧ゥら目線で)消費者の方が業界の慣習に合わせるべきであるかのような表示は改めるべきだと思う



612:呑んべぇさん
16/09/26 19:40:08.05 yKN8EjqE.net
まぁ正直そこらへん地酒についてること少ないしどうでもよくない?っていう

613:呑んべぇさん
16/09/26 20:09:24.58 15PHnrCq.net
並寿司と上寿司のどこが違うのか?
鰻丼の並と上はどこが違うのか?
お店によってまちまちで分かりづらいなんていうのかな?

614:呑んべぇさん
16/09/26 20:41:30.83 DXQbk1ra.net
特だから上物でしょって思うくらいでサラッと流すだろ普通
そんな細かいとこにこだわるのはマニアくらいなものよ

615:呑んべぇさん
16/09/26 20:43:41.09 6aWpkV6y.net
>>583
書いてあるのを貶して、だから何?
通ぶれてるつもり?

616:呑んべぇさん
16/09/26 21:38:15.66 dCpw4csg.net
>>585
お前は誰の立場で物を言っているんだ?
少なくともそれは、消費者目線での発言じゃないだろ
そもそも、飲食店のメニューと酒のラベル表示を同じレベルで比較しようとしている時点で的外れ

617:呑んべぇさん
16/09/26 22:03:07.98 6aWpkV6y.net
>>588
だな。
元々、特級、一級、二級は価格やグレードが揃っていて、その名残の特撰、上撰、佳撰なので飲食店の波、上寄りはあてになる。
まあ、どっちにしてもニワカ地酒マニアには関係ないな。
長く地元を大事にしてる蔵は今も上撰とかあるけど。

618:呑んべぇさん
16/09/26 22:35:13.62 E7S6KpVt.net
アルコールを添加して水増ししたり、コクが足りないから糖類添加したり
米不足で満足に清酒が作られない状況で生まれた技術
今は米が豊富にあり、そんなことする必要は全くないのだがなぜ止めないのか?
答えは簡単、儲かるから
ただ行き詰まるだろうな、そんな酒を飲む世代は酒が飲めるだけで感謝出来る世代
だから何の疑問も持たず、そんなインチキ酒でもありがたく飲んでいる
だが今の若い世代が年寄りになる頃は無理

619:呑んべぇさん
16/09/26 22:38:58.49 6aWpkV6y.net
>>590
いや、そんなにおいしく儲かる話なら日本酒大手は多角化拡大してるだろw
むしろ地酒蔵が単価を上げ利益を増やすために、純米化、純米吟醸化を進めているが、業界縮小の中どこまで続けられるか。

620:呑んべぇさん
16/09/26 22:46:45.52 dCpw4csg.net
>>589
お前も的外れ
だいたい、級別制度の特級、一級、二級という区別自体が、(酒の品質評価という点では)ほとんど意味の無いランク分けだった
その当時は、「桶買い」と言って大手蔵が地方の中小蔵から酒を買い集めて、それをブレンドして自社ラベルを貼って売っていた時代
つまり、元は同じ地方中小の蔵が作った酒でも、
大手蔵のラベルを貼ると特級酒や一級酒として売られ、中小蔵のラベルを貼ると二級酒として売られていたわけである
もちろん、普通の酒飲みはそういう裏の事情(桶買い)を知らないから、
大手蔵のラベルが貼ってあれば「これは高くて美味い酒だ」とありがたがり
一方で、地方の中小蔵のラベルの酒は「安い酒だからそこそこの味でしょうがない」
などと勝手に思い込んでいたわけである

621:呑んべぇさん
16/09/26 22:49:34.29 E7S6KpVt.net
普通ならそうだろう、ただトータル的に儲からないから
そういう所に頼るってことだな
少しでも利益を出したい、そのために大手はターゲットを分類し
商品を開発しているってこと

622:呑んべぇさん
16/09/26 22:50:16.14 6aWpkV6y.net
>>592
だからこそ、地酒蔵も含めて級と価格、グレードが揃ってたんだろう。

623:呑んべぇさん
16/09/26 22:54:36.57 6aWpkV6y.net
>>593
儲からないから数が出る安い酒にシフトし、消費者もそれを求めてるのが現実だろうな。
将来はどうだろうね。
今の20代くらいまで�


624:フ若い子って、おっさんのあなたみたいな大手叩きには興味ないよね。



625:呑んべぇさん
16/09/26 22:55:51.85 8giJnXWv.net
純米酒厨は専スレで語ってればいいと思う

626:呑んべぇさん
16/09/26 22:56:42.85 vWgzH8WE.net
昨今の無濾過生原酒ブームって皆さんどう思う?
あれって酒単独で飲むならいいけど、料理の味を完全に殺してるだろ

627:呑んべぇさん
16/09/26 23:03:14.66 6aWpkV6y.net
>>596
初心者スレが荒れてるよりはマシかな。
>>597
万人に分かりやすい美味しさだし、今は食事中に日本酒を大量に飲む人も多くないし、純米酒の良さも出るし、悪くないのでは。
食中酒を目指していくと、正直本醸造と純米の違いが出にくいと思う。

628:呑んべぇさん
16/09/26 23:22:31.63 dHchQHFs.net
>>597
別にブームじゃねえし

629:呑んべぇさん
16/09/26 23:48:49.26 /63yLAML.net
>>572
その理屈だと酒飲まない方が金貯まるになる

630:呑んべぇさん
16/09/26 23:53:14.69 6aWpkV6y.net
>>600
トランプさんは酒を飲まないらしいよ。
酒の席での話って正直役にたたないし、家でも飲まないほうが家計にはプラスでしょ。

631:呑んべぇさん
16/09/26 23:54:00.86 O8N76qbM.net
食事中こそ純米酒は楽しいような。 吟醸酒は食前食後って感じがする。
まあ フルーツ系香りのお酒で食事もありだから好みってことになるのかな

632:呑んべぇさん
16/09/26 23:58:10.09 6aWpkV6y.net
>>602
香り系が食前酒食後酒向きなのはそうだろうけど、食中酒は香り控えめの本醸造でいいと思うし、むしろスッキリしていいと思う。

633:呑んべぇさん
16/09/27 00:03:08.93 2hz3KjxP.net
全てを新しい表記に慣れろって言う事が間違い
年寄りには昔の表記をした方が売れる、マーケティングの一環だよ

634:呑んべぇさん
16/09/27 00:08:17.08 aQbBoATa.net
>>604
どうだろうね。
上撰とかはむしろ蔵側のラインナップの整理上ついてる感じが。
あの表記をみんな見てるのかな?

635:呑んべぇさん
16/09/27 00:36:51.55 W1vW09Y9.net
他に差別化できる指標が無いんだから仕方ない
コストがどれだけかかったかではなく、美味いかどうかで値段を付けているので、
高い酒が本当に美味いかどうかは飲んでみるしかない
普通種の範囲でなら、だいたい信頼できるけど、
純米とか吟醸のクラスは値段と味の相関はバラバラ

636:呑んべぇさん
16/09/27 03:56:37.32 O/kmKb4M.net
俺は酔う事が目的で酒を飲んでいないから、酒は美味しさや味わい重視だな
だから、普通酒とか普通種?みたいな酒は金をドブに捨てるようなものなので基本的には買わないな
まあ買うとしたら基本は4合1000円以上の酒、できれば1500円以上の酒を買って何種類かの銘柄をじっくりと味わいながらゆったりと飲むのが良いな

637:呑んべぇさん
16/09/27 04:13:49.28 eQ6GeyE9.net
酔うことが目的でなくても、結局は酔っ払ってしまうからな、どうせ酔うならうまい酒だろ

638:呑んべぇさん
16/09/27 04:17:34.90 eQ6GeyE9.net
かっこつけても、くだらないTV番組を観ながらだらだら酒を飲んで、酔っ払って寝るだけの毎日だったりして

639:呑んべぇさん
16/09/27 05:18:53.58 5AA84GZc.net
>>597
食前酒ならいいんでない

640:呑んべぇさん
16/09/27 07:45:59.86 aQbBoATa.net
>>606
二行目、逆だな。
>>607
普通は、料理のほうがメインだから。

641:呑んべぇさん
16/09/27 08:20:22.50 IAv4NaUe.net
>>611
日本酒の値付けはコストベースだよな。

642:呑んべぇさん
16/09/27 09:52:17.03 Z6I/2zTY.net
>>595
毎日飲む消費者の中には2000円以下か、2000円以上かってのが
結構大きな分岐点になる人も結構いるってことだよな
大手パック酒の2L1500円なんてのは個人的には論外だがそれでも
楽しみに飲む人は多くいるから売れる
小規模な


643:地酒メーカーが純米酒を一升2800円で販売する場合の利益と、 大手が2L1500円で販売する場合の粗利は?と考えると、おそらく 大手の方が利益は上げているのではなかろうかと タレント使ったTVCMもがんがん流してその費用も価格に上乗せされている 訳だから色々な意味でやはり大手は凄いなあ(苦笑)と思うね 原料米が何かも解らない、おそらく基準値マックスのアル添をして増量して 味を調整して、なんだから相当原価は安いだろうね こりゃあ真面目な酒蔵は大変だわ、ただそんな日本酒好きは飲まない酒が 日本市場においてマジョリティなんだから、全く…



644:呑んべぇさん
16/09/27 10:02:32.80 ccWT9+Yu.net
「安い酒でも楽しめる」
「安い酒は楽しめない」
どっちが幸せなんだろうな

645:呑んべぇさん
16/09/27 10:16:01.90 DuEqpQCk.net
安い酒は材料と掛けられる作業に大きく制限がある中でも美味しい酒を造ろうとしてるわけで、それはそれで尊いとは思うけどね。

646:呑んべぇさん
16/09/27 10:18:32.61 eQ6GeyE9.net
安い酒はまずい、高い酒はうまい、それだけのことだろ
高い酒を飲んでうまい、安いまずい酒なんて飲めないななんて粋がっているのもなんだかな

647:呑んべぇさん
16/09/27 11:04:20.71 6aCkscYT.net
>>613
2Lなら酒税240円。小売り500円なら粗利は頑張っても50円以下。
大手は数売って薄利を積み重ねてる。

648:呑んべぇさん
16/09/27 11:05:26.21 6zEKfGU4.net
>>616
ある銘柄の精米歩合35%の純米大吟醸が首をひねる味で、
別の銘柄の精米歩合70%の純米酒がうまいことはよくあることだ。
好みと一緒に食べるアテにもよるぞ。

649:呑んべぇさん
16/09/27 12:01:33.99 Z6I/2zTY.net
>>617
小売り500円?どういう計算?

650:呑んべぇさん
16/09/27 12:16:18.69 IbTgc6rN.net
でも1つの蔵の中で比べるとほぼ値段と味は比例する

651:呑んべぇさん
16/09/27 12:24:40.08 ZjU/gPyA.net
>>618
七田の7割五分なんか結構美味いからな

652:呑んべぇさん
16/09/27 12:51:31.97 +Y92VSPy.net
>>619
見間違いだ。すまん。
1500円だとしても生産者価格1000円でそのうち240円が酒税。瓶とラベルで100円だとしても酒を除いて残り660円。どう見てもコストダウンに限界あるだろ。
1本あたりだと普通に地方の蔵の2800円の方が一本あたりの利益でかい。

653:呑んべぇさん
16/09/27 13:31:21.63 LqemMD2p.net
>>613
問題は、未だに大手を叩くだけで通ぶれる地酒マニア界のレベルの低さだと思う。
結局、有名酒をとっかえひっかえ飲んで、大手ガー、アル添ガーと言ってるだけ。

654:呑んべぇさん
16/09/27 13:53:47.21 Z6I/2zTY.net
>>622
卸マージン、小売りマージンはある程度は決まっているから
もし2800円の方が利益が出るのなら大手はすぐ同じ品質で
安い物を作ると思うけど?技術力はやはり大手の方が上だろ
なのに1500円の酒を主力商品とする理由はなんどだろうね

655:呑んべぇさん
16/09/27 13:54:44.95 ZTeWs1RA.net
>>623
ほんとだよな。ふなぐち菊水うまーって言ったら自称日本酒マニアに馬鹿にされる。変な話だ。

656:呑んべぇさん
16/09/27 14:15:38.41 XXPmqVVk.net
大手だろうが地方だろうが
普通酒だろうが大吟醸だろうが
うまけりゃそれでいいのよ、俺がこのスレの基本姿勢だろ

657:呑んべぇさん
16/09/27 14:16:55.88 XXPmqVVk.net
すまそ、3行目タイプミスった
sを打ててなかった
正しくは、それがこのスレの基本姿勢、でした

658:呑んべぇさん
16/09/27 14:36:16.06 O/kmKb4M.net
>>623
問題は、未だに大手を擁護するだけの惨めなアル添厨のレベルの低さだと思う。
結局、金が無いので仕方なく安酒を飲んでいるだけなのに、美味しん


659:ぼマニアガー、純米教ガーと言ってるだけ。



660:呑んべぇさん
16/09/27 14:58:54.40 O/kmKb4M.net
>>624
工業製品なら資本が大きければ機械に設備投資をして効率よく大量生産すれば
単位当たりの製造コストを下げることができて相対的に安い商品を作ることができる
しかし、酒のような加工食品は機械による大量生産で美味しいものを作ることがまだ今の科学技術レベルでは出来ない
いまだに、人間の技術や経験といった要素に頼らないと美味しい商品を作ることが出来ない性質のものなんだ
だから、大手メーカーは美味しい酒を作ることが出来ないんだよ
仮に大手メーカーがその企業規模に見合った美味しい酒を作ろうとしたら優秀な技術者(杜氏や蔵人など)を大量に雇わなくてはならない
つまり人件費が大きくなりすぎるから経営的に割に合わなくなり実現不可能だということ

661:呑んべぇさん
16/09/27 15:04:46.99 IbTgc6rN.net
さらに安くないと
結局大手で小手でも安い酒は美味くないのが現状
呑み飽きしないなどという言葉に甘えてしょうもない
普通酒を作り続けてる

662:呑んべぇさん
16/09/27 15:08:41.45 Z6I/2zTY.net
今一なあ、旭なんかはもはや大手で機械化してるんじゃないの?

663:呑んべぇさん
16/09/27 15:32:15.24 tjkgK88i.net
千葉県に仕事で行って良さげな酒屋があったから立ち寄ったら
不動を勧められたからひやおろしかってみた
飲んだことあるひといる?千葉とか水が駄目らしいから微妙なのかな

664:呑んべぇさん
16/09/27 15:35:31.05 Loj+z5u3.net
十四代本丸、美味いやん

665:呑んべぇさん
16/09/27 15:48:47.27 LqemMD2p.net
>>628
アル添厨って何だよ。
子供がそのまま言い返してるみたいで意味不明なんだが。
>>631
獺祭はかなりの大量生産だな。
新潟の朝日酒造(久保田)、八海山、越乃寒梅も大量生産だな。
結局、大量に作ることより、大量に売るのが大変な業界だと思う。
地酒マニアはとっかえひっかえするだけなので、一般消費者をいかに取り込むか。

666:呑んべぇさん
16/09/27 16:02:11.49 Z6I/2zTY.net
久保田、八海山、越の寒梅、そして獺祭なんかはもう完全にメジャーブランドだしなあ
地酒専門店とかでなくてもデパートや大手の小売り店で日本酒好きに喜ばれる贈答品を
探しているのだが、と日本酒に詳しくない人間が来ると店員も無難に勧める商品になっている
ここまで来るのが大変なんだろうな
店員の好みで勧められた物には結構当たりはずれがあるしね

667:呑んべぇさん
16/09/27 16:08:54.80 Z6I/2zTY.net
日本酒に詳しくない店員でも安心して勧められるってのが凄いってこと

668:呑んべぇさん
16/09/27 16:17:05.90 IbTgc6rN.net
獺祭は今でもそんなに石高無いだろ
一万石以上あるの

669:呑んべぇさん
16/09/27 16:48:49.38 uEN6oEPU.net
五万石
一石一升瓶で何本出来るか知ってるか?

670:呑んべぇさん
16/09/27 17:03:10.72 XXPmqVVk.net
一般消費で地酒を増やすのは悪いけどほぼ無理
お中元お歳暮、あと正月や祝い事で多少は売れるだろうけど
普段飲みなんてまず無理、高すぎるからな
では普通酒はどうかと言えば、味は昔よりはよくはなっている
が、それを常飲するのはほとんどいない
チューハイとかそっち系ばっかだからな若者は
アルコールが売れなくて、味覚がなってないおこちゃまが増えてるんだから
日本酒の危機といういよりは日本の食文化の危機ではあるけどな
あと、アホを相手にする時にいちいちマニアとかいい出すのもアホな行為だからやめとけよ
俺はマニアじゃないといいたいjのだろうけど世間から見たら詳しいやつは全部マニアだw

671:呑んべぇさん
16/09/27 17:10:50.29 C797YOAU.net
日曜に越乃寒梅純米買ったけどちょっと薄いなぁ
後味が何故かピオーネだけどw

672:呑んべぇさん
16/09/27 17:12:26.56 XXPmqVVk.net
結局酒なんてのは嗜好品なんだから、基本的に高額な商品はマニアか金持ちしか買わないんだよ
それを増やしてとかいい出しても、そうそう売れるものではない
まあ、世界の金持ちの選択肢に入ったから今後もそれなりには売れるだろうがな

673:呑んべぇさん
16/09/27 17:36:29.56 hAo/wWTg.net
>>631
旭は朝日と違って1回の仕込みタンク容量は大きくない。
本数をべらぼうに増やして生産量増やしてるだけ。
造りとしては地酒蔵に近いタイプ。

674:呑んべぇさん
16/09/27 17:39:02.85 hAo/wWTg.net
>>624
大手の技術力は大量に安く造る技術に優れている。
もちろん高品質を少数造る技術ももってるが、そういった商品は大手だと逆にブランドが足引っ張ってるので商品として流通してない。

675:呑んべぇさん
16/09/27 17:40:15.76 5AA84GZc.net
>>638
100本だろ。

676:呑んべぇさん
16/09/27 17:45:58.58 5AA84GZc.net
獺祭5万石はでかいな
こっちは黒龍がいろんなとこに置いてあるけどそれでも5千石
ついでに今日は黒龍の逸品買ってみた
昔はクソだったが最近普通酒も美味しくなったらしいから楽しみ楽しみ

677:635
16/09/27 18:05:50.24 1Z3nMxIF.net
>>639
高いかなあ?一升2500円クラスならそうでもないだろ
ワインなんか720mlで980円ならどちらかと言えばお手軽ワイン、
一升に換算すると似たようなものじゃないか?むしろ安いくらい
大手が超安物日本酒を売るから比較として高く感じるだけで
実際はビールに換算してもそんなに高いものじゃあないよ

678:呑んべぇさん
16/09/27 18:08:13.09 Loj+z5u3.net
>>639
世界的にも日本は突出した高齢化社会
若者の嗜好だけで考察しない方が良いよ
お酒大好き人間が多かった65歳以上は3000万人以上いる

679:呑んべぇさん
16/09/27 18:17:13.76 XXPmqVVk.net
>>646
いやいや、結局そのクラスのお手頃ワインにしても、純米の1000円クラスにしても
普通の人は普段は飲まないで、記念日とかみんなで集まったときとかくらいしか買わないのよ

>>647
その年寄りは飲むものを変えないからね
そういう年寄りが買うのは普通酒か良くて本醸造までだろ

680:呑んべぇさん
16/09/27 18:19:20.71 g30jvtGy.net
>>639
若者で日本酒拘って飲んでるのとかオタクっぽいのばっか

681:呑んべぇさん
16/09/27 18:20:48.41 LQkAOH15.net
980円のワインを飲むときは個人的には妥協なんだが普通はそんなもんかね
でもそこまで感覚を下げちゃうと外食なんて到底無理じゃないか?

682:呑んべぇさん
16/09/27 18:32:56.35 aQbBoATa.net
>>650
今、980円のチリワインを飲むとハズレがないよ。
もうちょっと安いと妥協もあるけど。
>>649
中二病的な感じがするね。
>>646
だいたい、一升瓶が標準というのがな。
普通の人の感覚からすると異常だ。

683:呑んべぇさん
16/09/27 18:37:34.16 5AA84GZc.net
>>650
外食は別感覚
普段呑みは毎日の積み重ねだから2500円はきつい。
税込1500円クラスで旨いのが欲しいね

684:呑んべぇさん
16/09/27 18:49:45.96 aQbBoATa.net
>>652
一升で?
それはちょっと無理があるんじゃない?
地酒にこだわらないなら、食中酒として大手の上撰パック酒もありとは思うけど。

685:呑んべぇさん
16/09/27 19:13:01.23 eQ6GeyE9.net
>>647
年寄りは貯蓄を切り崩して生活しているからな
下流老人が増えているから、高い酒は売れないだろう

686:呑んべぇさん
16/09/27 19:37:05.96 LQkAOH15.net
>>651
うん、チリワインはコスパが高いな
もしかして自分の感覚が全てス�


687:^ンダードと思っていないか?



688:呑んべぇさん
16/09/27 20:49:56.80 yElPlpC5.net
定期的にワイン厨が湧くなwww

689:呑んべぇさん
16/09/27 20:57:36.14 aQbBoATa.net
>>656
チリワインが売れてるのは厨じゃなくて一般消費者の話では。

690:呑んべぇさん
16/09/27 22:27:29.56 LQkAOH15.net
さてとそろそろ寝るかなではではみなさーん!
お や す み な さ い
最後に元気よく

キ・ク・マ・サ・ポ・ン!HEY!

691:呑んべぇさん
16/09/27 23:49:07.18 Wf5teJv1.net
>>658
 
209 名前: ジョン猿訓練生 ◆dRwVuzsm.g 投稿日: 2014/02/11(火) 10:25:47.00
日本酒の二本セットを頂いたのですが一本は原材料に醸造アルコールと記載されています
でラベルには大吟醸と書かれています。
もう一本には醸造アルコールは記載されておらず特別純米とラベルに書かれています
意味がわからないんですけど教えてくださ

692:呑んべぇさん
16/09/28 02:24:05.49 a+O7YQcW.net
黒龍の九頭竜逸品普通酒1750円。いつの間にこんなに旨くなったのか
旨いという噂は聞いてたけど本当でした
コスパ最強と思ってた紀土の純米1900円と比べても遜色ない
普通酒は10年以上ノーマークだったのでおすすめあったら教えてください

693:呑んべぇさん
16/09/28 02:24:13.39 AFp/Va5X.net
右肩上がりの経済、終身雇用で年功序列、退職金がガバッとでる、老後は安心
こんな古き良き昭和の終わりに美味しんぼは始まったんだよな(おまけにバブル)

694:呑んべぇさん
16/09/28 07:03:31.69 hur4jEnz.net
大したこと無い美味しんぼの中味、そんな物でグルメになったんでは無いな昭和世代

695:呑んべぇさん
16/09/28 07:36:29.06 quQ1ljID.net
>>660
お前それはアル中が進行してるだけや

696:呑んべぇさん
16/09/28 09:06:51.77 7GuNnh2F.net
紀土と黒龍の普通酒を比較する時点でどうかなとも

697:呑んべぇさん
16/09/28 10:08:47.85 Y/7t5HF+.net
やっぱりアル中かな。好みが吟醸から純米になってたからおかしいとは思ってた
次はワンカップ大関試してみる。これが旨く感じたらヤバイな

698:呑んべぇさん
16/09/28 10:18:52.97 zda3NWZ0.net
>>664
紀土みたいなパック酒屋の別銘柄といっしょにされるとは、黒龍も墜ちたな。

699:呑んべぇさん
16/09/28 11:51:20.59 ACsMCeJ4.net
>>666
パック酒屋の龍神丸ディスんなカス

700:呑んべぇさん
16/09/28 12:21:54.19 7GuNnh2F.net
まあ紀土純米と黒龍普通酒の共通点をあげろとなると
「不味い」
ってことかな

701:呑んべぇさん
16/09/28 13:21:22.57 Y/7t5HF+.net
>>668
だとしたら日本酒が君の味覚に合わないんだよ
背伸びせずにファンタを飲めばいい

702:呑んべぇさん
16/09/28 13:23:09.83 nsb7gf4q.net
ってことだね!
URLリンク(www.youtube.com)

703:呑んべぇさん
16/09/28 15:53:51.64 ifZEd8i/.net
近年、超プレミア酒になってしまい中々入手できない熊本の純米吟醸香露。
四合しか飲んだことないんだけど、メロンのようなフルーティーな香りと米のうまみが最高だった。
冷でしか飲んだことないので冬までにどうにか入手して熱燗でも飲んでみたい。

704:呑んべぇさん
16/09/28 18:18:10.75 W0EUnIaR.net
いちいち酒をけなすやつはろくなもんじゃないから、相手したら喜ぶだけのレス乞食でしか無いよ
というか完璧なテンプレ違反だから相手する意味もない
嵐としてスルーしましょうね

705:呑んべぇさん
16/09/28 18:56:02.60 52X2kfEX.net
道の駅で買った御慶事の濁りうめーな
これくらいの甘さと濁りが丁度いいや
重すぎずクドすぎず…丁度いい

706:呑んべぇさん
16/09/28 19:17:46.92 rCLC0ST8.net
SAKE COMPETITION で上位入賞した酒を飲み続けている。
審査は、銘柄を明かさず行っており、連続1位取った銘柄は、ないとのこと。
今年は、宮�


707:驍フ新澤酒店が、各部門で目立っているみたい。 毎年、サッカーの中田英寿が受賞蔵元を訪ねる番組が、BS-TBSで放送してる。



708:呑んべぇさん
16/09/28 19:32:19.94 xTJdozBr.net
>>674
でも実際は偶然にもwはせがわで取引してるところが常に上位になり、偶然にもw上位がローテーションしてる

709:呑んべぇさん
16/09/28 20:13:09.07 5oBJeBN1.net
>>674>>675
グランスタだけ売れ残りを引きずってた今夏のDATE7スパークリングが新澤醸造だしね

710:呑んべぇさん
16/09/28 21:02:28.63 rCLC0ST8.net
SAKE COMPETITION は、その年の1位と同様に、コンスタントに入賞してる酒は、
美味しいと思って買ってるよ。
確かに、はせがわ酒店に行くと買えそうだね。
十四代もさすがで、多く入賞してる。
十四代は、入手困難で飲んだことがなく、十四代の高木酒造に修行に行った
山口の東洋美人を飲んでる。山形の米を使用してるらしい。そのせいか入賞
してるね。

711:呑んべぇさん
16/09/28 21:14:10.65 M6A+C7pu.net
大手叩き、アル添叩きのキ○ガイが消えた途端にコテハン登場w

712:呑んべぇさん
16/09/28 22:55:22.01 c1XpByVh.net
美味い日本酒教えて下さい
普段はビールで滅多に日本酒飲まないので少し高くてもokです

713:呑んべぇさん
16/09/28 23:03:16.33 rCLC0ST8.net
最初は、フルーティーな辛口がいいと思う。
比較的、手に入りやすい出羽桜がおすすめ。
あとコンビニにおいてある上善如水。

714:呑んべぇさん
16/09/28 23:19:26.19 5oBJeBN1.net
>>679
その手の質問は自分の住んでる地域や味の好みも並べた方が適した答えが返ってくると思う
例えば月並みな一言「フルーティ」でも例える果物が
梨→十四代、メロン→黒龍・たかちよ、ライチ→かちこま・たかちよ、林檎→たかちよ
葡萄→〆張鶴生・たかちよ、マンゴスチンとかスターフルーツとか南国っぽい何か→ワイルドサイド
とか何かしら答えてくれる
価格や入手性もある程度は具体的に絞らないと十四代や而今みたいな入手困難なものや
香薫光なんかの名前が出てくるよ

715:呑んべぇさん
16/09/28 23:25:15.63 ifZEd8i/.net
>>679
獺祭50

716:呑んべぇさん
16/09/28 23:37:25.96 rCLC0ST8.net
フランスの三ツ星レストランで採用された 醸し人九平次
飲みやすい

717:呑んべぇさん
16/09/28 23:40:21.89 c1XpByVh.net
神戸在住
日本酒はほとんど分からなくて味の傾向が全く分からないです
一升瓶で5000円くらいなら助かります

718:呑んべぇさん
16/09/28 23:42:56.91 J3TM5VEJ.net
>>684
四号瓶、2500円で。

719:呑んべぇさん
16/09/28 23:46:28.95 BmAyQVa3.net
>>684
神戸だったら、福寿の神戸酒心館行ってみて、楽しいよ

720:呑んべぇさん
16/09/28 23:46:43.32 STHB2KIO.net
高くない? その半額でもいいお酒はあるでしょう

721:呑んべぇさん
16/09/28 23:54:10.75 BmAyQVa3.net
日本酒のイベントに行ってみたり、日本酒大好きな店主の店に行って
いろいろ試し飲みしてみて好みを見つけるのもいいと思うよ

722:呑んべぇさん
16/09/28 23:54:14.35 JYZW/Kbd.net
>>681
横だけど、たかちよ万能だな
今度買ってくる。

723:呑んべぇさん
16/09/29 00:18:35.06 rz2qVSfy.net
>>689
濃厚なフルーティー系の酒が欲しいなら確実な選択肢だな

724:呑んべぇさん
16/09/29 00:32:22.64 NSWrdZBT.net
日本酒好きの人は、みんな親切だな
日本酒を多く置いてある居酒屋に行き、いろいろと飲み比べればいいと思う。

725:呑んべぇさん
16/09/29 00:34:59.10 m1asqnf3.net
何十種類も飲んでるとそれぞれの味って覚えてられなくないです


726:か?



727:呑んべぇさん
16/09/29 00:45:58.66 wxZtIaVy.net
>>692
人間の顔と一緒だな
生まれてから何千何万の人と出会っていると思うけれど、よく会う人の顔なら区別が付くだろ
もちろん物覚えの良い悪いは個人差があるけれど、酒の味も一緒だな
味覚音痴じゃなければ、普通は何回か飲めばわかるようになる

728:呑んべぇさん
16/09/29 01:03:49.87 rz2qVSfy.net
>>692
大体の傾向は覚えてる

729:呑んべぇさん
16/09/29 01:04:22.03 m1asqnf3.net
すごいなー

730:呑んべぇさん
16/09/29 03:32:42.76 6TIbNzEI.net
>>684
一升5000円くらいならホンマに美味い酒は無理かもしれないですね。
7000円くらいならあると思いますが・・・

731:呑んべぇさん
16/09/29 06:52:55.64 FCvK1L+V.net
>>682
あんなまずいもん奨めるなよ

732:呑んべぇさん
16/09/29 07:06:10.71 N+PFi+em.net
ありがとうございました
色々試してみます

733:呑んべぇさん
16/09/29 09:33:27.02 YwVfdrAk.net
>>697
えっ え――っ!!!
獺祭50はうまいでしょ!!!
23とか39よりうまいでしょうがっ!!!

734:呑んべぇさん
16/09/29 09:56:41.14 5t+UGeCt.net
>>683
九平次は雄町と山田じゃだいぶ差があるよ
無難なのはやはり山田錦だね

735:呑んべぇさん
16/09/29 10:10:48.45 jZ6kaXEv.net
雄町って値段は山田錦並で味は500万石以下じゃない

736:呑んべぇさん
16/09/29 10:30:06.74 5t+UGeCt.net
別にそうは思わないけど

737:呑んべぇさん
16/09/29 10:36:57.40 cZ+oMvEj.net
その銘柄を初めて飲んだ時の酒の状態や自分の体調、場の雰囲気とか前後に飲んだ酒など色々な要素で味の印象は変わる。
いいタイミングで出会うかも縁だよな。

738:呑んべぇさん
16/09/29 10:38:07.82 m1asqnf3.net
嗜好を一般論のように語るなや

739:呑んべぇさん
16/09/29 11:10:29.66 NSWrdZBT.net
703>>
同感
雪の茅舎が好きで、2回目に購入したときは、美味しくなかった。
常温陳列で、ひと夏越して不味くなったと思う。

740:呑んべぇさん
16/09/29 11:14:26.42 5t+UGeCt.net
九平次雄町は青竹のような香りがふっと立ち上がってくる
これが好みの分かれるところかなって、後山田錦より濃厚だな

741:呑んべぇさん
16/09/29 11:42:39.85 6SUGNgOV.net
九平次は雄町以外は要らん

742:呑んべぇさん
16/09/29 11:56:40.63 Uzl4kVww.net
一麹 二酛 三造り

743:呑んべぇさん
16/09/29 12:04:27.84 KB1t1veZ.net
五橋 六歌仙 七田 八兵衛 九平治

744:呑んべぇさん
16/09/29 12:51:38.69 V1fxU77e.net
URLリンク(www.youtube.com)

745:呑んべぇさん
16/09/29 16:13:45.43 6TIbNzEI.net
田酒の雄町は苦味があるって聞いたから止めたわ

746:呑んべぇさん
16/09/29 16:53:10.86 d+NS5+MT.net
>>673
御慶事の杜氏はすごいな
元会津中将の杜氏だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch