【レザンXO】ニッカウヰスキーで祝う part46at SAKE
【レザンXO】ニッカウヰスキーで祝う part46 - 暇つぶし2ch571:呑んべぇさん
15/04/10 02:40:28.87 itVcHabb.net
日本酒は考えるのもめんどいし黙って地元の酒だな
まあ秋田だから何飲んでも飲める酒だし安いし
日本酒を軽く傾けてからブラックニッカでのんびり過ごすのが大好き

572:呑んべぇさん
15/04/10 03:56:01.26 vW78KW4j.net
>>561
ほんとこれ

573:呑んべぇさん
15/04/10 04:46:29.58 JWGajgVU.net
盆正月で親戚で集まってもウイスキー派が皆無で寂しいw
並ぶのは絶対ビール焼酎日本酒ワイン。
まぁ普段はウイスキーばかりなのでイイ機会と思って呑んでるけど

574:呑んべぇさん
15/04/10 05:40:32.28 gqumdAjY.net
Sさんの リザーブ、角瓶プレミアム飲んだ(開けた)が、
うまいとは感じなかった。
ニッカはクリアでもうまいと感じた。
何が違うんだろう。水、樽のせいか?温度管理の違いか。気温の差か?
マッサンが、余市、宮城県にこだわった理由は、気候だった。
原料、機械、製法はほぼ同じだろうが。

575:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
15/04/10 05:46:55.00 QkghMkAr.net
ぷ(^▽^)

576:呑んべぇさん
15/04/10 05:50:40.31 gqumdAjY.net
スコットランドの気候に近かった北海道余市に蒸留所を建設した。
URLリンク(210.135.99.86)
うまさの違いが生じるのは、気候の違いと木の樽でもろみを発酵(初期熟成)させる違いかな。ここが決定的に違う感じがする。
ビデオで比較してる感じでは、そんな感じ。

577:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
15/04/10 05:58:04.98 QkghMkAr.net
必死だな(^▽^)

578:呑んべぇさん
15/04/10 06:47:06.52 iKNQkWtS.net
>>574
サントリーよりニッカの方が美味いのには同意だが
流石にクリアはないな。冷静になろう

579:呑んべぇさん
15/04/10 07:57:29.36 XeuejKHL.net
クリアは流石にないけど
山崎NAならフロムザバレルのほうが美味いよ
山崎NAの方が値段は倍近いんだけど。
サントリースレにも書いたけど
サントリー製品で美味いのを飲みたければ
「最初の一杯はぜひストレートで」
って書いてあるのを飲むべき

580:572
15/04/10 08:06:45.60 gqumdAjY.net
サントリーは5000円以上で本気を出してるとのカキコが正しい気がしてきた。
角瓶クラス(リザーブまで)は、熟成の若いのをだしてる感じ。大衆向けは味などどうでもいい感じ。
マッサンは、TVでも言っていたが、安酒でもこだわっていた(らしい)
クリアが、ニワカの俺の最初のニッカ製品。
飲酒歴50年だが、ニッカは初めて。正直いってニッカを内心馬鹿にしていた。安酒と。

581:呑んべぇさん
15/04/10 08:23:01.21 YouTEr4/.net
ニワカってなんで他社を貶しても構わないって思っちゃうんだろう
~は美味いとかでいいじゃん比べる必要もない

582:呑んべぇさん
15/04/10 08:25:51.28 liSPi+WH.net
ニッカ スーパーセッションとコネクションが通販に出てたので入手した
飲むのはもったいないので、届いたらパラフィルム巻いてコレクション行きかな

583:呑んべぇさん
15/04/10 08:25:55.12 cD82jgoa.net
クリアが美味いと感じたのなら、スペシャルや8年を飲んで見たら満足できそうな気はする

584:呑んべぇさん
15/04/10 09:07:59.17 sQi5NddR.net
ニッカファンの一部の人は
サントリーのことをなぜ書くの?
意味がわからん
比べる必要なんてないのに

585:呑んべぇさん
15/04/10 09:19:47.30 vW78KW4j.net
東北か九州の人間なんじゃないか
特に東北の人間は工場もニッカと他ビールメーカーしかないのに販促だけは熱心だから嫌いな奴多かろうよ

586:呑んべぇさん
15/04/10 09:22:52.62 XV7+B6uc.net
ニッカ党だけど、リッチブレンドよりはオールドの方が好きだしサントリーを貶すのはどうかと。

587:呑んべぇさん
15/04/10 09:28:00.02 bABrSbap.net
比べたってかまわんだろ、無視する方がよっぽど失礼だ
以前サントリーはニッカの存在自体を無視していたが・・・
商品を語るときに会社を跨いだ比較をするのはどうしても必要
>>584は何かモノを買う時にメーカーを超えて比べないのかい?
過度な誹謗中傷で無ければ容認すべき

588:呑んべぇさん
15/04/10 09:29:21.94 YrGu158s.net
お、おう…

589:呑んべぇさん
15/04/10 09:29:33.80 X/VdmmL+.net
製造業は競合他社と切磋琢磨しないとダメになるんだよ
AMDがコケてintelが殿様商売の手抜きを始めたみたいに
ニッカの方が美味いと言うにはサントリーも飲んでみる必要がある
色々と自分で試してみないと味の方向性や価格帯なんかで
ベストな選択肢が探せないでしょ

590:呑んべぇさん
15/04/10 10:24:11.39 YouTEr4/.net
>>587
>過度な誹謗中傷で無ければ容認すべき
これの線引きが曖昧だからな
少しを許すとだんだんエスカレートしてひどい状態になったのは前に何回もあっただろ
だったら専用スレなんだしきっぱりとやめた方がいい
どうしても比較したいなら統合スレなり対立スレなりあるでしょう

591:呑んべぇさん
15/04/10 11:11:57.18 0FH6jw6o.net
いきつけの酒屋から、頼んでおいた余市NAと宮城峡NAが
ケースで入荷したと連絡が!今夜根こそぎ買ってくるぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch