09/06/01 04:11:38 .net
>>144
名前忘れたけど、大学に行く道沿いに正にオーセンティック、ありますよ。
>>159
移転してからは行ってませんが外から店内の様子が見えます。
相変わらず20代が多いですね。
ここ数年年調布で行ったのが、
桂、tete、famegang、(名前忘れ、今消滅)パルコのはす向かい3階、とんとん、
Kato’s BAR、アメリカン、シャベリBAR(消滅)、スタボン、カベソン、
ディンプル、シャンティン、和家、調布BAR(現:会家)、倉屋(倉家?)、
guzu(国領)あたり。地元ではたまに飲む程度ですが近いので重宝してます。