【仙台】宮城県のラーメン★28at RAMEN
【仙台】宮城県のラーメン★28 - 暇つぶし2ch487:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 18:59:27.11 EcP5EFIy0.net
アイヨッ
URLリンク(ameblo.jp)

488:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 19:09:53.98 VJD3YT7O0.net
>>483
醤油食えってことでok?

489:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 20:04:16.42 i9WaYAVr0.net
石巻いったら寿司くっちゃうけど

490:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 20:34:18.98 RgnCCBCN0.net
そいつはリンク爺さんつって相手しちゃダメな人

491:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 20:35:36.33 fRKwga3T0.net
ふか瀬は先ず醤油だろうな
気に入れば他も試す感じじゃないの

492:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 06:35:41.64 098fW6Tg0.net
>>487
並んでまで食う味じゃないよ

493:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 10:10:57.18 w/QtRemc0.net
>>486
IDストーカーw
秋田を連呼するFラン生

494:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 13:22:44.04 TprhX6K90.net
すみ田が北仙台にもできるのか
新店作るペース速いけど大丈夫なのかね

495:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 15:16:26.54 wWHFT1uWd.net
根白石にもすみ田できるかな?

496:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 18:25:43.45 Dl691ksS0.net
そんなに人気なんかねすみ田

497:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 19:08:46.42 TjONc2wf0.net
いま淡麗系は人気あんじゃないの
水原製麺は行列してること多いし

498:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 19:38:14.91 UFiePDxw0.net
もう和食屋みたいなラーメン屋は飽きたな~

499:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 19:56:43.96 WBGOL+M90.net
水原製麺はカラテとイベントしてたから嫌いになった
そもそもそんなうまくもないし

500:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 21:06:32.46 fURmWzPZ0.net
我心に場所とられた味かんが元の場所で復活。メニューは我心っぽいの残ってるし。どういう事?

501:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/06 22:09:31.71 v/UO9UDBM.net
>>496
同じ会社と勝手に思ってたが違うのかな

502:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 00:04:52.44 WS6FekKC0.net
カラテ嫌いなの同業者かね
ある意味創作系の極北みたいな店だから隙あらば何か文句を言いたくなる同業者がいる事は容易に予想できる

503:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 01:50:29.92 ZmZ53Qcz0.net
俺はただたんにべんてんがレギュラーだったころのメニューが食いたい
今の方が話題になりやすいんだろうけど

504:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 02:11:36.42 x7XYKkKr0.net
>>498
わいはカラテのただの一見の客や。
ゴリゴリのタトゥーの底辺が作ったラーメンは食いたくなかっただけや。

505:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 08:57:15.89 z2x5Acf/0.net
カラテの今回のいくらのやつはSNSの評判を見る限り常連にもあんまウケ良くなかったみたいだな。

>>450
昔はそこそこ名前聞いた一翔が一番話題にならなくなるくらいにはいい店増えたな
こいけ屋ふじやまのツートップに、ブラッシュアップしまくって今はなかなか評判の良いG系のげんちゃんと本竃店長の味噌ラーメン屋だもんな

506:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 08:58:23.73 z2x5Acf/0.net
オレも味かんと我心は同じグループだと思ってたわ

507:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 09:01:33.57 z2x5Acf/0.net
街中のすみ田は印象良かったけど
東口のすみ田はなんか味がいまいちだったし
BiViのすみ田にいたっては餃子どうたらいう割には大したことなかったな

508:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 11:16:42.29 L3Eoc18Qa.net
すみ田とぜくうって味似てるけど似せてるのか?

509:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 13:56:25.19 xCr2Jc6t0.net
あまり公にはしてないけど「ぜくう」は東京の大手のラーメン会社が運営してる
グランドオープン直前に雇われ店長を月給25万円くらいで募集していた
すみ田のは方はぜくうと同じ会社かは調べてないから知らんけど、やはり東京の会社が運営してる

510:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 16:42:58.39 hvtl7lcM0.net
>>449
東洋軒は何食っても不味い
木町通なんかはすぐ近くに紅龍があるのでそっちに行くことが多いな
そこは何食っても美味い

511:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 16:59:14.93 19FC0zaN0.net
>>506
懐かしい 紅龍 星稜町で働いてたとき 帰りによく食べた

512:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 17:19:13.63 ThxLMr3Cd.net
木町通の東洋軒は明らかに完成してから10分くらい放置してたであろうコンディションの定食出て来てキツかった
器に洗剤残ってて泡立って匂いもするし店内も掃除ちゃんとしてるんかな……

513:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pAA7 [60.124.183.196])
24/11/07 19:26:03.92 xgt3TK1F0.net
仙台、名取のこうしゅうってまだやってんのかな?
あれまんま岩手の宝介と同じ看板メニューだけど大して味も変わらんからね
その宝介は石巻が逝って気仙沼と登米しかないけど‥

514:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 19:30:28.50 XvKC3imS0.net
>>504
すみ田もぜくうもはやし田のステルスフランチャイズだよ

515:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 00:48:51.42 hgAu9Lji0.net
東日本ラーメン研究所はどう?店長あまり良い噂聞かないけどなんかやらかしたの?

516:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 12:17:48.78 xdXaaYZj0.net
>>510
ズルいこと考えるな。

517:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 14:26:17.27 srAYgFJx0.net
別に元食べログレビュアーってだけじゃね?
和え玉好きだからたまに行くわ

てか明日おとどオープンか
500円でも行かねーけど

518:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 14:43:05.39 9RLNTHd30.net
すみ田の背脂のやつくってみたいな

519:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 17:12:16.47 xdXaaYZj0.net
>>514
栗原市のDXで背脂が100円であるけど煮干しあっさりスープに背脂入れていいのか毎回悩むんだよな。

520:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 12:25:20.12 1D+4VNp0M.net
久しぶりに東口の餅萬食べたいな

521:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f3b-rUVQ [2001:268:c249:3513:*])
24/11/09 15:02:36.43 nSCe6Lxn0.net
新宮って手延べじゃなくなった?

522:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 16:15:56.77 /yHy0zVB0.net
あのうるさい麺打ちが無くなったら新宮じゃない

523:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 16:24:50.74 TRzuA0qVM.net
新宮のパーコー乗せたカレー食べたい

524:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 18:55:30.14 rfuewK6u0.net
シューーー
シューーーー

525:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 00:02:43.90 MDYRk54E0.net
今日オープンの国分町「おとど」
通りかかったら10人くらい並んでた
ライス付きでラーメン500円らしい(通常1000円)
少し早い忘年会だったんで行けんかったわ

526:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 00:04:42.78 MDYRk54E0.net
新宮って卓球愛の写真をベタベタ貼ってある店だろ

527:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 10:53:30.70 QVlN7JBG0.net
>>505
はやし田グループでしょ?石巻と登米にもあったな

528:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 16:48:49.69 mC4D4gp10.net
>>515
燕三条系ラーメンご存知ないの?

529:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 22:52:08.71 Orhrj4gAd.net
燕三条なんて言い方したしたら地元民ブチ切れるぞ
三条背脂ラーメンと言い給え
燕市と三条市の仲の悪さはガチだから
一緒にすんなってキレられる

530:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 23:08:34.32 KIlTTo1u0.net
宮城山形芋煮

531:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/11 03:08:05.39 LgYlBR/p0.net
目糞鼻糞のな。

532:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/11 11:35:00.67 JpEBCDSI01111.net
過疎の5ちゃんで冷笑したり煽ったって顔赤くして反論してくる人なんてもういないんだからもうやめようぜ

533:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/11 22:42:53.84 LgYlBR/p0.net
心温の豚トロまた始まったな、煮干しの太麺とタコ飯好き。

534:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ac0-FcUH [221.113.58.120])
24/11/12 10:18:47.84 LBuCQ4yb0.net
昔に比べたらずいぶん和やかになったよなここ。まともに会話できるもん。変なコピペ荒らしはいるけど

535:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 13:09:55.62 1QypQgC1M.net
そのかわり仙台本スレがえらいことになってる

536:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 20:08:01.50 Hj4HREdG0.net
URLリンク(x.com)

537:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 21:46:48.20 Uw88ZzA6d.net
食事中のスマホ閲覧禁止と書いてくれたらやめます
書いてないならスマホ見ながら食べます

538:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 21:49:11.37 kA/9Bist0.net
回転率悪くなるからやめて

539:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 21:49:20.04 dGNT6T5s0.net
相変わらずめんどくせーやつだな、こも
まずは猫を厨房に入れないルールにしとけ

540:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/12 22:01:13.16 drIBpHAVd.net
図星の迷惑ウンコ野郎がここにいたw

541:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/13 01:03:37.91 mypGt3wI0.net
猫厨房に入ってるってマジ?きたねーな

542:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/13 02:37:31.38 M2a5CP2t0.net
>>533
ぶつかりおじさん!!✊💢とかスマホ歩きでぶつかったら書き込みしてそう。撮り鉄と同じいきもの。

543:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 05:15:04.04 YL+LbIuK0.net
>>525
宮城で言ったら多賀城塩釜や、名取岩沼のような双子都市に見えるけどどうしてそこまで中悪いの?
お隣さんだし仲良くすりゃいいじゃん

544:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 09:28:12.40 kXO2dTvJd.net
しらんよw
高速のインターが三条燕で作ったら
燕市の住民が「なんで燕が三条の後ろなんだ!」って大騒ぎして
新幹線の駅作る時に燕を前にして燕三条にしますからって事で沈静化できたのは当時のニュースでやってた

545:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 11:47:15.61 dvZZiodA0.net
劣っているからですってはっきり言えばよかったのに

546:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 14:00:32.03 g2BGtq5W0.net
銀行なんかだと、吸収する側が後ろに名前をつけるけどな
むかしの東京三菱なんかそうで、三菱としては最後に東京銀行を立てるみたいな意味らしい
吸収するから名前が後ろなんだよってくらいのスタンスとれば良くもみえるのに

547:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 14:21:53.40 /X/JRWfgM.net
あーなるほど
太陽神戸三井銀行だもんな

548:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 14:23:07.04 /X/JRWfgM.net
でも例外もあって
庄子デンキ文化堂だったな
吸収したほうが前

549:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-THmT [240b:13:280:36f0:*])
24/11/14 19:25:39.43 3Jy2WSpW0.net
同じ新潟県内で合併した上越市は
直江津と高田で仲が悪いと昔上越市民(旧高田)から聞いた

なんとなく日本海側特有のウエットな感情がありそう

550:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 04:17:36.88 SNRd2/zY0.net
>>544
たぶん業種によって重視するとこがちゃうんやろな
銀行やと懐の深さ、家電だとあくまで知名度みたいな

551:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 07:55:10.72 cNpGcWoC0.net
岩切の、
まるたけは、
自宅用(麺、スープ)は、
売ってますか?
他のラーメン屋さんでも構いません。
煮干しラーメンわかる方
お願いします。

552:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 09:07:46.47 mf1EaWJbd.net
熊さんらーめんの工場売店便利よ

553:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 16:32:35.45 WKPTZdQp0.net
名取の天狗山にいったけど普通に旨かったな
東京でも通用するわ

554:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 17:10:45.51 6GjvQhVhd.net
釣られんわ

555:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 18:15:59.50 qpcMbK7yd.net
東京でも通用するラーメンなら東京でも通用するだろな

556:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 20:29:07.42 oN9xAeq40.net
>>551
仙台で通用しなかったラーメン屋が東京で今行列店になってんだから仙台のが格上まであるぞ。

557:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dac0-wrMN [59.147.229.157])
24/11/15 21:06:10.07 O4VghL/g0.net
>>547
おととい行ったけど無かったような気がする

558:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 23:49:22.24 cNpGcWoC0.net
>>553
そうですか。
有難うございました。

559:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 00:33:47.06 e2dNkCQ20.net
ビリーの極辛食べた人いる?試してみたいけど遠いんよな

560:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dac0-wrMN [59.147.229.157])
24/11/16 01:45:54.14 5lHCooRi0.net
>>555
今日食べたけどそんなに言うほど辛くなかった気がする

561:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 02:36:55.31 W0tqkVQJ0.net
>>556
ちゃんと美味しかった?俺も行こうかな。

562:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 05:21:53.00 SxDNTn0O0.net
ちょっとしょっぱい

563:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 08:58:37.26 BZ8Le7T+d.net
それは俺の場合プラスだな

564:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 11:12:07.53 +mTBHL5B0.net
>>552
仙台人が味障って話もある

565:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 11:32:49.18 e2dNkCQ20.net
>>556
写真見るとえらい辛そうだけど辛いの好きなら耐えられる程度?
駿河屋にも行ってみたいし行くか

566:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 11:57:53.60 qnGsfH1zd.net
>>560
あるから困る

567:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 18:38:20.73 yil9Dy340.net
そういえばお持ち帰りSETって宮城じゃあんまり見ないですね。
インスタントはたまに見ますけど、しょせんはインスタントですからね。
麺屋 久兵衛さんあたりあったような・・・。

568:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 20:31:41.88 bA6NLWV40.net
明日、中本にいこうと思ってるんだが、昼は何時くらいから並んだほうがいい?
できれば1回転目で入店したい

569:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 21:02:58.80 IuQCr6I50.net
アカウントあるならtwitterとかで聞けばどうだろう

570:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/17 17:02:11.98 FpcEwO+Q0.net
満月京都にも出店しとるやん

571:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/17 20:26:10.40 9xDpM5RJ0.net
石巻のふか瀬行ってきた
並ぶと思って11時半過ぎに着いたら店内待ちだけだった
言っちゃいけないかもだけどなんで石巻、しかもあんな場所でやってるんだろう
マジでレベル高いと思う、仙台来てほしいな

572:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/17 22:41:24.40 svCAUrRp0.net
ほー、レベル高いのに日曜でもそんな並びなしか
石巻方面いったときにいってみるか

573:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ac0-G74D [59.147.229.157])
24/11/17 23:33:06.25 e904EWP50.net
うまいラーメン屋なら牡鹿半島でもやっていけるだろ

574:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 00:37:32.08 vLLJF0+B0.net
言うほど美味くないよ高いし

575:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 07:31:38.86 cw5xVTcm0.net
ノーマルラーメンが900円みたいだから、今どきだと普通ちゃうか

576:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 08:05:32.54 trUU7XMvH.net
つかさ屋の300円ラーメンに飽きたので今日は300円かけそば
なかなかレベルが高いのでびっくり
//i.imgur.com/t4DvoJ9.jpeg

577:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 08:45:09.08 JGPvtIStM.net
蔵復活後は1000円か~

578:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 10:55:59.90 DNlF4dLv0.net
持ち帰りセットやってるとこ自体少ないからな
パッと思いつくだけで二郎、くろく本店、荒井だし廊だが煮干しではない
とがしやくまがいもやってたっけか

本格的な煮干しを家で食いたかったら宅麺で注文するのをお勧めする

579:ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MM06-bcP/ [27.253.251.171])
24/11/18 11:26:37.51 4LA4c0MRM.net
>>572
かけそばなのに天ぷら乗って300円なのな
近くにそばの神田町前屋あるけどずっとお得だな

580:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 20:18:01.38 cw5xVTcm0.net
そば神もかなり値上げしたもんな
500円からって印象になった

581:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 21:37:22.48 I36Nn+/y0.net
おじいちゃん かけそば200円の時代は終わったでしょー

582:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 00:01:37.36 Qnu6ITh10.net
>>574
煮干しはミネラルんとこが出してなかったか?

583:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 01:10:25.13 6aWOnmHL0.net
>>577自民党好きそう。

584:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 01:30:42.69 yBt8moYe0.net
ミネラルって誰のトコ?

585:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 02:39:19.76 LjN/yord0.net
>>579
れいわ支持者か?

586:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 08:23:45.90 Za0BNpm60.net
変な略称とかあだ名とか言われても分からん

587:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 17:50:19.53 T4Md3tEP0.net
それ言われたらガーシーの本名知らん

588:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 22:05:10.78 zJuy7qCN0.net
カラテ、また何かのイベントいってきたんか
ほんとヤンキーは合同イベントすきやなー

589:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 01:09:26.11 XXh4ndEB0HAPPY.net
気になって仕方ないんやな

590:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 01:21:34.04 bww4VMhT0HAPPY.net
みんな何の話してるの?

591:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 10:51:08.85 Bg0aj7+x0HAPPY.net
蔵復活するのか、ここ一品堂と同じ会社でしょ

592:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 12:47:52.00 9c1j7pAk0HAPPY.net
ちがう。一品堂は昭和屋と同じ会社だぞ
今回蔵の復活に手を上げたのは はてなの創業者

593:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 14:26:36.49 7Gcr7i7xaHAPPY.net
太平楽はもう店舗増やさないのかな
根白石に店出せばいいのに

594:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 15:11:11.89 1LptHsasMHAPPY.net
一風堂と一品堂のどっちがパク


595:リですか?



596:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 16:56:45.08 p8uq4wTs0HAPPY.net
俺は生粋の江戸っ子だけどみずさわ屋は認めるわ

597:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 17:07:18.73 bgXdwcsJHHAPPY.net
東京でも通用くんの新しいパターンか

598:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 17:16:47.84 J0v6JTr60HAPPY.net
俺だって東京で通用するわ。

599:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 19:02:48.22 1EH2J26H0HAPPY.net
>>587
一品堂と昭和屋は仙台っ子の初期メンバーが独立してつくったJSEっていう会社

蔵は1店舗のみの独立店

でもなぜなのかメニュー表のデザインがほぼ一緒
単純にオーナー同士が仲が良いだけなのかな?

600:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 00:18:47.50 PHB1i5sg0.net
初期の仙台っ子って今のなんちゃって家系ビジュアルじゃなく
蔵のパクリみたいな感じじゃなかったか?

601:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 00:53:36.37 knm393m60.net
>>595
え?ライト系家系じゃなかったの?

602:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 05:09:50.35 nvH16l540.net
>>596
ライト系家系なんて言葉初めて聞いたわ

603:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 14:52:37.34 J+gw2Xql0.net
新世界のラーメンかな?

604:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 16:03:16.01 eeffpjY90.net
はっきり言って中本より日清辛麺のほうが二億倍旨いよ?

605:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 20:38:45.06 knm393m60.net
>>599
うーん三点。

606:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/21 21:49:27.59 lVdk/4wW0.net
一杯280円超えのラーメンに存在価値ナシ

607:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 00:36:55.07 UjwKbZPz0.net
カップ麺の話ならそれ以上は買いたくないな

608:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97bd-jspb [122.131.29.64])
24/11/22 01:32:28.05 Z0fbdKSl0.net
たしかに

609:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 02:56:34.52 K/9f492h0.net
TVで美味しいカップ麺ランキング見ると300円超えのの100円のと比べててもやっとするよな。値段ごとに分けろよ。

610:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 12:28:33.11 NA74M3Wm0.net
>>596
むしろ家系をパワーアップさせたものって印象だったけど
俺が国分町店でこってりばっかり食ってたせいかもしれんが

611:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 17:33:15.06 Q6LDPvza0.net
ジジィババァにも食べれるように万人向けにした感じだと思うけどどうかな?

612:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 20:50:52.29 F0f3nJa20.net
パワーアップか、、本当の家系食ったことないんか

613:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 22:15:32.99 lrgHYZ150.net
>>607
おめーもねーだろwwwww

614:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/22 23:48:14.82 +Mvgc5vA0.net
夜勤前とか夜勤明け来店とか、何が言いたいんだろうね
寝てないと味覚が変わるのかな

615:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 02:36:28.11 mDhIcTS60.net
>>609
ハイになるまで勉強仕事したことないの?可哀想。俺もない。

616:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 03:21:06.71 ts6/bW100.net
味噌バターコーンラーメン食いたいな

617:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 03:38:41.19 2QpJUi6Za.net
最近disられるとすぐ食ったことねーだろって言う奴いるよな
そして食った画像出せとかいつまでも粘着
俺も蕎麦スレでそういうキチガイにやられた

618:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 04:06:31.08 5jbXpjD+0.net
くるまやの味噌バターコーンは時々食べたくなるのわかる

619:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 10:18:24.69 Z7pTVaIwd.net
昭和の中華そば原理主義の兄弟みたいなもんだな
昭和の味噌バターコーンラーメン主義

620:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 10:47:32.21 RKLDrXlj0.net
>>594
20年ほど前一品堂でバイトしてた友達が蔵も系列って言ってたけど今は違うんかな?

621:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 13:42:51.89 pnaw5+5z0.net
本場ホカイドーではポピュラーなんでないのかな
ひぐまやでも出してるし

622:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 17:11:25.76 BKCh6iX+0.net
ラーメン堂 極
宮城野区田子
ここも仙台っこと関係有ったんじゃなかったっけ?
大黒という店も、、、
忘れた。ごめん

623:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 18:35:00.86 Ru1qEESN0.net
>>617
極の人は一風堂で働いてたはず

624:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/23 20:30:58.34 ZiCor4VU0.net
>>618
どちらも合ってると思う。確か仙台っ子と一風堂で働いてたよ。なんかのインタビューで見た気がする

625:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 04:19:23.07 2XHQNIxS0.net
ビリーも駅前かヨドバシで味噌味扱ってくれないかなあ
自分旭ヶ丘在住だから南仙台まで行くのしんどくて
味噌二郎は少しまえまでは近所に雷があったけど閉店しちゃったんだよな

626:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 04:32:17.79 NE4GVTdZ0.net
>>620
1番近い鬼山行けば解決ですね

627:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 06:28:17.11 ZSeExp250.net
鬼山まずくなったじゃん

628:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 692b-94/0 [2400:2200:2da:61be:*])
24/11/24 08:03:29.48 E+JPrhg/0.net
>>614
主義とかない
うまいから食いたいだけ

629:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 12:18:20.61 w1zCvkDx0.net
ラーメン堂 極の修行先
蔵と一風堂らしい

630:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 17:05:45.75 C+hw3WLc0.net
>>620
泉の中々でよくね?

631:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 17:11:17.97 FpG3cvrp0.net
晒し上げ

632:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/24 20:53:37.08 YjyBajaz0.net
>>620
ビリー東仙台本店に味噌味あるんじゃね?

633:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 00:44:47.43 mv1lw47q0.net
>>625
正直ビリー行くなら中々だよな。てか土曜日限定の牛そばやめたん?牛肉たくさんは行ってて良かったのに、まぁ原価考えたら今の時代無理か。

634:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 01:00:37.18 eCsPFKAe0.net
中々の二郎系美味しくなかったイメージあるけど美味いの?

635:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 09:09:18.55 lGJpkJvR0.net
なかなか美味いんじゃね

636:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 09:41:28.96 l4lFDNS50.net
味噌Gならみそ漢、ジャパン、ダダダ、あたりもあるな
要は駅周辺で食いたいってことなんだろうが

637:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 09:43:41.60 l4lFDNS50.net
鬼山むりならそもそもビリーも無理だろうからな
だまって鬼山でいいのかもしれん

638:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbd-3UV6 [110.163.10.46])
24/11/25 13:00:23.18 hmocb/2Fd.net
味噌味の二郎系なら中々のミソ豚一番好きだけど、みそ漢の三十路ぃ気になるな

639:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 14:09:12.75 UNMfyQ4K0.net
ここの連中ってどうせドラゴンボールのウーロンみたいなチビデブエロ親父なんでしょ?
気持ち悪過ぎる…

640:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 14:55:23.94 pLHlT5D3M.net
ウマイ(^▽^)ウマイ
つかさやラーメン

641:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 15:56:24.29 lGJpkJvR0.net
仙台以外の直系だと味噌出してるとこ結構あるんだっけ?

642:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/25 19:52:48.66 xohxMENE0.net
>>634
ちがうよ牛魔王だよ

643:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-MgX8 [49.96.45.71 [上級国民]])
24/11/25 20:59:56.67 LyZNLBjad.net
その人嫁も娘もいますよね

644:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69bd-8bf6 [122.131.29.64])
24/11/25 21:33:34.10 lGJpkJvR0.net
なにが癇に障ったか気になる

645:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 02:38:50.80 mg3CCASI0.net
十年ぶりくらいにかいじのつけ麺食ったけど今は肉丼セットの1500円のメニューあんのな…
昔はチャ-バター飯?みたいなの二百円であったよな。あれにマヨネーズかけて食べてたな。

646:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 13:42:56.22 6uj7UOxA0.net
G系の味噌なら浜八でしょ
スープと野菜を一緒に炒める札幌スタイルだから超ド乳化になってうめぇ

647:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 14:01:39.45 EamuUAIR0.net
町田商店のフォーラス横の酔麺跡地への出店は中止になったのか?

648:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 15:58:21.91 0Q84d58n0.net
>>642
入居者募集の張り紙あったね

649:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 18:59:27.81 EamuUAIR0.net
酔麺跡地に町田商店がもしオープンしたら傳助は影響を受けそう
傳助がオープンした5年前は家系ラーメン屋が近くに無い地域だった
それがラーメンビッグ一番町店がオープンして、ちょい離れた所に町田商店広瀬通り店が出来て、更に鬼道家まで出来た
これですぐ近くに町田商店フォーラス隣店ではキツいよなぁ
町田商店はラーメン自体は兎も角コスパがイイからね

しかし酔麺閉店は残念だったなぁ
特に朝ラーが良かったわ

650:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 19:22:01.06 GuIvwk740.net
鬼道家しょっぱいって言われてるけど自分はそこまで感じなかったな
逆に傳助の方が最後はしょっぱく感じる

651:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/26 23:03:53.35 0CKOYflR0.net
油そば屋がフォーラス裏の広瀬通りにできるみたいよ
傳助の斜向かいの店舗
でもアノ店舗は
マック→幸楽苑→焼肉ライク
とウレ筋の飲食店が出店退店を繰り返してる
どうなることやら

652:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 01:38:21.77 hzYi5vsk0.net
>>645
本流の家系ってはじめて食べる奴はしょっぱいか臭いって言うし、向き不向きなのかな。油そばってまたはてな?はてなの油そばに千円ならそれこそビリーかかいじのが良いなぁ。

653:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 12:46:05.21 PXa6wYqk0.net
町田商店はマイルド家系
豚山もマイルド二郎で万人好み
今度できるフォーラス裏の油そば屋は町田商店や豚山と同じ経営母体なんで恐らくマイルド油そば

654:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 15:21:01.75 jDY/ERW80.net
>>646
でけーところがなくなるのは呪われてるとしか思えないな

655:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 15:45:47.16 PXa6wYqk0.net
【TBC ラーメン王子グランプリ2024】
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)
今夜7時から生放送
仙北、仙台、仙南の3地域ラーメンランキング形式

656:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 16:16:57.71 ydLslKGm0.net
傳助影響受けそうも何も色んな奴が近々閉店するのを匂わせてないか?
>>633
何回か食ったが、麺はダダダやジャパンよりも太く感じるな。うまいと思うよ
>>646
ライクも客そこそこいるイメージだったんだけどなぁ

657:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 16:20:43.11 UcCZN9Ms0.net
>>651
そうなの?

658:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b4b-Q5iE [2400:4051:3f80:5100:*])
24/11/27 16:33:35.28 rtzphPHF0.net
一休のせり中華そばが美味い時期になってまいりした

659:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c9ad-xKHm [42.146.241.179])
24/11/27 16:59:24.63 NSNI3RcS0.net
ラーメン王子グランプリ
足立梨花が結婚して呼ばれなくなって
地元出身の女性タレント呼んだこともあったけど
ついにゲストがチャンカワイだけになった・・・

660:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 17:41:38.93 Q+QHMFG00.net
最近の新規の店って油そばつけ麺も大盛中盛有料かないかの店が多いよな。

661:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-lDij [153.156.9.62])
24/11/27 18:10:05.27 PXa6wYqk0.net
「油そばは手抜きそばだよ。肝心要のスープ無いじゃん。楽なモンさ、素人でも作れる」
と現在ラーメンをやってる中学時代の同級生が言ってたわ

662:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 19:55:54.91 s6SI2lmd0.net
目新しいものがないランキングやった

663:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 20:05:39.15 YooL+KXyH.net
見てないけど
どうせみずさわ屋とかだろ

664:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 20:18:06.59 s6SI2lmd0.net
当たりや
トップから、ふじやま、みずさわ屋、くまがいだ

665:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 20:27:37.04 UHHFjeVed.net
ええんやないの 無難っちゅーか

666:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 20:31:05.47 pb1n+xDB0.net
宮城のラーメンってほとんどが普通に美味い程度なんだよな
アラカワとかさ

667:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 20:53:19.70 PXa6wYqk0.net
>>650
県北4位の店名不公表は三福か

668:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 22:54:51.39 Bowbl3zsH.net
半田屋、つかさや、ヤマザワ
激安ラメーン御三家

ところで月末までパチンコJ-遊の食堂で味噌ラーメンがワンコイン500円
これがなにげに美味いのでまた明日行く

669:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 23:03:41.95 s6SI2lmd0.net
>>662
利府という情報までは出てたから、おそらく三福やな

670:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 23:23:02.45 4CmY0++v0.net
ポッと出の遊大が1位というのがプライドが許さなかったのか
遊大のタンメンが1位なぁw
ありゃドラえもんタンメンだもんな

671:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/27 23:28:25.06 4CmY0++v0.net
tbcの順位付けには異論反論あるだろうけど
それはラヲタの狭い世界の話で、普通にいるラーメン愛好家には影響が大きいみたいだよ
上位は客数が増えるってさ

でも一頃は絶対的だった渡辺が沈んでるよな
栄枯盛衰かよ

672:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 02:49:43.52 2Ta3Afyw0.net
>>665
美味しいけど大盛無料時代のチェーン店に遠く及ばないってあれだもんな。まぁあれを見てラーメン食べる人が多くなるならべつにな。

673:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 03:24:09.46 eWQxgvHL0.net
>>666
1時間並んでまで食うか?ってなるんじゃないですか?
固い麺とか尖って好みが別れますし

674:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53db-ZkJ0 [2409:13:de0:3800:*])
24/11/28 04:16:18.63 Kvk2514F0.net
渡辺は美味いけどあの時間並ぶなら二郎行くわ山形ならあのレベルいくらでも食えるし

675:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 05:57:47.95 JfjwanLD0.net
渡辺のランキング低下は学院移転が大きそうだな
まあ、並びはあるから売り上げ自体はそんなに影響ないかもだけどな

676:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 08:20:09.13 yWb0ZP3d0.net
学院大移転はラーメン屋にとって影響がデカかったみたいよ
学生だけで1万1千人の大所帯で、職員まで計算したら大人数
五橋荒町のラーメン屋はウハウハらしいな
学食だけではまかないきれんらしいわ

677:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 09:04:04.46 Z9VHzXkY0.net
渡辺はあの鶏油がなくなったのも痛いな
こんなに出汁薄い

678:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 09:05:41.81 Z9VHzXkY0.net
荒町は昼は混むな
夜営業はめっちゃ入りやすい

679:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 09:11:43.14 Z9VHzXkY0.net
去年のわになるもだけど今年のナナイロ1位もびっくりした
距離的に休日しか行けないんだが開店当初から客少なくて大丈夫か?って思ってたから
岩沼で店をやってる知り合いも心配してたレベル
この間覗いたら並びがあったから、なにか跳ねるきっかけがあったのかな

680:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-lDij [153.156.9.62])
24/11/28 12:39:24.08 PTuk4NbV0.net
しかし遊大が県北1位?
なんでやねん
バカ高いタンメンでさ
素人が見よう見まね
遠すぎだわ

681:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb07-lDij [153.156.9.62])
24/11/28 12:46:03.49 PTuk4NbV0.net
渡辺は大680円の頃はミヤラボの味玉クーポンを持って行ったけど最近は行かなくなったな
最近は以前に比べて行列が短くなってるようだね
やっぱ学院大移転の影響か
歩坂町の学生アパートもガラガラだってね
大家が困ってるらしいわ
なんだかんだ言っても学院大の仙台に与える影響は大きいな

682:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 17:04:08.28 Q9v08LO60.net
俺はラーメンマンだけど町田商店は認めるわ

683:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69bd-8bf6 [122.131.29.64])
24/11/28 17:28:29.83 8xA3COoF0.net
正義の超人さんなの?

684:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:10:21.41 PTuk4NbV0.net
おっぺしゃん青葉通り店のあった店舗はもう2年半も空き物件のまま
店頭のシャッターには多数の不動産屋のテナント募集の貼り紙がペタペタ掲示されてる
賃料は月50万円か、礼金が多いと45万円だってな
大家も賃料が入らんで大損だろうに
1500万円の損かいな
もうちっと安くしてとは思わないんだろうか

685:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:19:51.52 PTuk4NbV0.net
荒町の「ふじやま」と「こいけ屋」
少し前までは「こいけ屋」が「ふじやま」より客数も話題も圧倒的に上だったけど、最近は「ふじやま」の方が人気だな
荒町はラーメン激戦区だから大変だわ

686:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:21:09.30 0Z4NxNzq0.net
おっぺしゃんはここ数年で3つ店閉めたよね
広瀬通宮町一番町と

687:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:35:11.70 PTuk4NbV0.net
広瀬通‥傳助
宮町‥大食堂が入居したが閉店
一番町‥空き物件のまま

688:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:40:07.25 PTuk4NbV0.net
国分町の仙台夜市の駐車場脇の店舗は県外のラーメン屋が入店退店を繰り返してる
濃厚湯麺屋や札幌味噌ラーメン屋などなど覚えていないくらいこの繰り返し
結構人通りも多いけどな
なんかダメなんだわ
今は「ほんるいだ」とかのラーメン屋が入ってるわ

689:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 18:56:01.77 WCjqIk/Td.net
シントミはもったいなかった

690:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 19:21:23.21 GPY+OVk6a.net
そんだけラーメン屋が儲からないってことだな
何もかも値上がってやってけないっしょ

691:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 19:24:01.12 /0I9VC2E0.net
>>680
結構ふじやまに流れてる客が多いね こいけ屋は提供も早いし味も悪くないんだけどどこがポイントなんだろう?替え玉とか味変かな

692:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 19:27:59.48 0Z4NxNzq0.net
直近のラーメン屋の原価率ってどのくらいなんだろ

693:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 20:18:28.62 PTuk4NbV0.net
結びはなぁ
思い入れというか強すぎるみたいで
泉の渡辺まで行かないで済むと最初は思うていたけど
渡辺の代わりにはならんかった
議論沸騰のレアチャーシュー、、
渡辺みたいの期待してたんだが
2号店もあっさり閉店したしな
まぁ独自路線で行くんやろうな

694:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 21:06:00.05 sPPwEDxGd.net
結びのチャーシューってそんなレアじゃないけどな
ふじやまの方がレアだけど

695:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 21:12:15.10 q8oY+Z0a0.net
レアチャー警察が五月蝿いから低温調理チャーシューって言ってやれ

696:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 22:00:50.25 yWb0ZP3d0.net
人気店で働き独立してラーメン屋を開店させると、客はその人気店のラーメンを期待して行くってごく普通の事じゃん
それが店主ナニ思ったか開店早々オリジナリティを出そう�


697:ニすれば失敗する確率は高いよ 何ともどっち付かずの中途半端なラーメン屋となる図式 とりあえずは出身店の完コピ目指してしばらくやってその後にその店独自のオリジナリティを出すのがイイと思うが、新店主のプライドwが許さないのか そんなモン捨てろやと思うけどな



698:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 22:39:49.87 JIlCy3y7H.net
明日と明後日幸楽苑で特別メニューがワンコイン

699:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 23:32:01.06 yWb0ZP3d0.net
500円かよ

幸楽苑は以前は10円ラーメンやってたじゃん

700:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/28 23:37:05.85 jgI0pygad.net
ググったら「各店先着 100 名様に達した時点で終了とさせていただきます。」

まあそうだよね

701:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 00:30:07.95 XbMQPLSW0.net
東北学院大って東京だとMARCHクラスだよね?
ガリ勉して東北大行くよりもコスパ良さそう

702:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 00:30:49.73 XbMQPLSW0.net
横横家と鬼道家ならどっちオススメですか

703:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 00:38:39.52 MrTk0Blad.net
接客と回転率含めて鬼道家スかねえ

704:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 01:13:47.05 m/Vamtr60.net
学院とMARCHが一緒ってギャグ?
偏差値ググれ、カス

705:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 01:44:14.55 5FdS6lAc0.net
>>696
鬼道は崇拝者が多いけど松の嫌じゃないなら横横だぞ。渡辺は大盛どころか油多めとかも有料になったんだっけ?

706:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 01:46:00.87 9ffbij450.net
中卒の俺に言わせればそんなの同じようなもんだ

707:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 02:09:33.09 m/Vamtr60.net
確かに中卒からはそうだろうな、すまん

708:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 08:00:40.75 oaF//sXoH.net
蒙古タンメン中卒

709:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:03:43.36 4MKI39i50.net
オープン当初からこいけ屋食ってるけど前からふじやまの方が人気あったぞ 
どっちも行列店ではあるがこいけ屋が圧倒的だったってことはない
オレはこいけ屋ファンでもあるしふじやまと比較したらこいけ屋の方を応援してるけど
特に話題になった記憶すらないよ

あと渡辺も最近の味を考えると結びのことバカにできんな

710:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:07:00.68 tel0p7jK0.net
学院大はMARCHどころか日東駒専未満、大東亜帝国クラスだろ

最近はMARCHじゃなくSMARTだろ
早慶が私大で別格で、上智理科大はMARCHよりになって、中央や法政がMARCHから脱落でSMARTが登場
S上智M明治A青学R立教T東京理科大

711:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:08:31.91 Osp3X0UDd.net
せっかく695の時点でスルーしたのに…

712:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:10:48.27 tel0p7jK0.net
渡辺は以前より短くなったけど行列アリ
でも結びは行列を見たこと無いわ

713:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:13:24.14 4MKI39i50.net
>>706
昼並んでるな
なんなら日曜休みだしな結び

714:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 09:19:40.67 tel0p7jK0.net
結びより元氣屋の方が人気あるな

715:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 15:12:37.12 i+c5vPgm0NIKU.net
>>692 >>694
幸楽苑で食べてきたよ
ブラック素ラーメン餃子ライス付き 税込500円
まぁイイじゃないの
最近は安いラーメンは絶滅危惧種だからね

716:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 15:56:18.17 i+c5vPgm0NIKU.net
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
昔は10円ラーメンなんて信じられん事やってたんだな

717:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 17:33:05.92 ZHqiqGd60NIKU.net
>>704
そのへんの大学のくくりは予備校によってちゃうねん。
これが正解ってのはないんよ。

718:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 17:35:47.08 zqcQBZpn0NIKU.net
-LdSS
-


719:6m00 -lDij NGネーム推奨



720:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 17:58:17.68 i+c5vPgm0NIKU.net
-zS0G

NGネーム推奨

721:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 18:33:19.80 SxrpMLGhHNIKU.net
後出しはみっともないなw

722:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 18:59:39.57 SM+w1rvTaNIKU.net
ID貼られてるの学歴コンプのりんくおじやん..

723:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 19:35:36.13 i+c5vPgm0NIKU.net
>>712 >>715
コイツら学院大だろw

724:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 137c-lDij [219.120.195.174])
24/11/29 22:43:11.58 tel0p7jK0NIKU.net
【学院大出身の有名人】
鈴木京香
さとう宗幸
大友康平
篠ひろ子
山寺宏一

725:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/29 23:02:11.08 AWX9u2CF0NIKU.net
たしか七十七銀行の役員でも学院卒おったよな、河北でみたわ
まあ、七十七やと支店長でも高卒おるからそんなレベルなのか

726:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 00:40:42.05 73zUtOXB0.net
>>717
五福星の女将

727:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 01:40:10.37 bl1ZUhGid.net
サモ・ハン・キンポー?

728:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 02:41:09.27 dM6fjHhd0.net
>>718
家筋だ日本だぞ。キンポってむかしの映画でしか見たことないから最近の見たらちょっと渋めめのおじいちゃんでビビる。

729:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 17:25:33.28 dtA9wmr20.net
学院大は東北の慶應だろ

東北の私大でNo.1の偏差値
東北で唯一の私立総合大学
金持ちの子女が多くて華やかなキャンパス
長い伝統を感じる土樋キャンパスと先進の五橋キャンパス
多数の有名人を輩出
東北地方では多くの企業経営者が学院大卒で圧倒的ネットワーク
仙台市長も仙台選出の衆議院議員も学院大卒OBOG

730:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 18:48:19.81 QqgrUaI+0.net
東京のラーメン健太みたいなとんこつラーメン屋って仙台にある?

731:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69bd-8bf6 [122.131.29.64])
24/11/30 20:22:15.68 Q0QiiDjR0.net
あったらいいんだけどね~

732:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 21:47:00.72 V/FhjD9F0.net
昔どっかで食ったハンバーグカレーラーメンの味が忘れられない

733:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 21:57:16.44 Q0QiiDjR0.net
そのコンセプトでチグハグじゃないなら相当な腕ですなぁ

734:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/30 22:34:49.11 F3EUjenHd.net
なにそれ食べてみたい

735:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 02:55:29.64 O5CQFY+v0.net
カレールー入れた麺類って嫌い。んなもん食べるなら二郎となりのインドカレーでチキンカレー600円食べる。

736:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 02:58:57.70 G1MHH5eY0.net
カップヌードルのカレーはめちゃうまいけどな

737:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 08:37:07.28 O58Ndv/oH.net
大してうまくないのにエースコックのカレールー入ったカレーヌードルは時々無性に食べたくなる
東北限定だけになおさら

738:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 09:21:03.36 Wd0V3gYQd.net
カップヌードルカレー考えた人天才だよな
ww

739:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc0-j1U8 [59.147.229.157])
24/12/01 09:29:10.32 ggLqQT9p0.net
芋煮のしめでカレーうどんやるしな

740:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 11:59:05.95 X3X/npHEd.net
カレー味にしておけばなんでも美味しいだろ

741:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 12:13:27.26 U8n7SYAZ0.net
>>732
あれ最高に美味い 

742:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 12:15:43.55 XbPCcWvq0.net
カレーヌードルだけは認める。以前は悩んだらカップヌードルだったが今値段見ると中本やりも高くてビビる。そら中本食べるよな。

743:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 12:31:18.79 GdYGLd0hd.net
それは山形だろ
醤油ベースの山形だからのミラクルで
味噌ベースの宮城では無理だ

744:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdbf-8wrk [49.109.7.57])
24/12/01 15:08:11.04 Xzd1J05zd.net
あんまり新しい試みに目くじら立ててたら老害って言われちゃうYO

745:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/01 17:35:51.62 XbPCcWvq0.net
中本マジで女やカップルいなくなって並びマシになっきたな。

746:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr27-WFUB [126.194.246.153])
24/12/02 00:30:29.94 yvky+HKXr.net
ラーメン二郎 仙台店 49杯目
スレリンク(ramen板:609番)

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b07-2vLM)[] 投稿日:2024/10/28(月) 14:22:36.59 ID:rdP+BeZO0
ラーメン豚山 八本松店
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)
12月2日(月)グランドオープン

747:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 10:11:29.63 kaupFiUeM.net
>>730
カレーヌードルはエースコックが元祖だったね

748:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 12:30:23.63 IUx7T7Gq0.net
浜八の先月の限定curryぱみゅぱみゅ美味かったけどな

749:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 13:17:53.63 SwKQ1fnga.net
奥州製麺所はなんで岩沼なんてへんぴなところに店出したんだろ
根白石に店出した方がいいと思う

750:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 13:33:07.79 w+MGPMzB0.net
根白石爺まだ生きてたのか

751:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 14:01:33.64 yvky+HKXr.net
学院性学生なら五橋河原町長町泉区あとは車なら六町の目

752:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 14:02:57.79 zxboCyhs0.net
心温、こも、カラテは共通して店主の目がヤバいよな

753:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 16:30:25.22 66xYtXn2d.net
>>744
根白石忘れてるよ

754:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 17:15:11.64 M15LfvcLd.net
おじいちゃんプロバイダ責任制限法改正で2(5)ちゃんは匿名でもなんでもなくなったでしょー

755:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/02 22:24:05.07 rW8Nu83AF.net
根白石爺は覇龍で五目焼きそば食ってろ

756:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bad-ZfKc [42.148.105.160])
24/12/03 00:43:28.61 /Hm8WqxY0.net
Neo白石とか。人すんでんの?

757:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfd6-ZfKc [153.129.141.39])
24/12/03 00:46:28.59 ghBWOUdP0.net
キンレイの横浜家系らーめん旨いな

758:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/03 08:47:03.24 721WSeXh0.net
58のインスタの説明の長さよwww
バカだからラーメン屋なんかなったんだろうけど
それがよくわかる読んでてしんどくなって笑えるやつ

759:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/03 11:38:32.60 h2mYKhu8a.net
その長い文読んでんのなって言われたいのか?

760:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/03 14:36:30.97 ghBWOUdP0.net
アニメ86の第22話で号泣したわ 
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

761:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/03 14:47:18.29 f3qQ6YW/d.net
アホは三行以上の文章が読めないんよ

762:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/04 12:09:35.98 xLl6zc+80.net
>>754
小説読めない奴等な。

763:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/04 12:10:26.43 fNqhd9QXd.net
>>753
このエイトシックスはアメージングです

764:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bb6-ZfKc [2001:268:905d:69fd:*])
24/12/04 17:09:11.08 xLl6zc+80.net
黒松のれんげ旨いけど全く話題にならんな。

765:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/04 18:14:54.95 SqbrA6Zn0.net
花月でラーメン健太の再現やってるな
あとラーメン健太のカップ麺ってあるんだな
明日買いに行こう(*^^*)

766:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fc0-kG+g [221.113.58.120])
24/12/05 09:43:26.99 xUSm1zlO0.net
>>708
それこそないわ

767:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/05 13:46:52.29 hD6wemem0.net
ラーメン健太のカップ麺売ってなかった○| ̄|_
花月に行くかな

768:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/05 17:04:56.00 JoqAfRKL0.net
>>757
うん。
美味しいよな。

769:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/05 19:49:10.34 RsCcQVRI0.net
花月の限定はうまそうだな
一風堂的な、ベーシックなあっさりした豚骨ラーメンいいやん

770:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/05 23:42:46.46 RxrGK5B20.net
西多賀の花月8時開店に変更になったけどその時間に客入っているの見たことないな

771:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/06 04:39:46.46 +K+c9lr1d.net
ラーメン屋は朝早くより夜遅くまで開けておいて欲しい

772:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/06 14:05:02.15 yxVnI5xZd.net
大量閉店した『ラーメンチェーン大手』3300万の黒字に転換!復調の兆し

かつては290円ラーメンで知られたチェーン「幸楽苑」。
近年苦境に立たされ続けていた同チェーンですが、直近の連結決算では営業利益が前期比18.2倍と健闘し、復調の兆しを見せています

773:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/06 21:07:58.51 YOtD5fqP0.net
頭が変わるだけでこうも変わるとは

774:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/06 22:10:28.82 vWUU8KCl0.net
>>766
社長変わってから美味くなった

775:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/06 23:14:57.98 nGORtimJ0.net
最近色々おもろいメニューあるし

776:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 01:24:56.37 JPHjqIDB0.net
幸楽苑は定食をよく食いにいくようになった
そういう客、けっこういるみたいやで

777:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 08:40:26.72 yIA97nah0.net
八縁の細麺のつけ麺食べてみたいが岩沼遠い

778:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 09:06:48.66 1SXAkN4j0.net
今日は何時から口開けですか?

779:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 12:40:07.19 WIkur7WtM.net
大分軒の支那そばが美味い
また食べたいな

780:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 15:56:37.25 is9S4LR70.net
豚山新店舗でけたね

781:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 17:35:27.26 Ht2kkELi0.net
末廣の油そばが気になる

782:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/07 17:44:52.83 d41246UE0.net
岩沼は麺屋八と八縁があるのか
ごっちゃになってた

783:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/08 11:49:03.84 5LlEKmSud.net
岩沼なんて遠いとこに店出すより根白石に店出した方がいいと思う

784:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/08 17:53:40.36 PUixVo3M0.net
>>770
昔仕事で岩沼行ってた頃しょっちゅう食べてた
八縁うめえよな

785:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/08 20:49:55.08 +E02bXXZ0.net
一休以外でセリをメインにしたラーメン提供してるとこある?

786:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/08 21:05:54.72 0YejbSUL0.net
五福星解散

787:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 01:09:40.68 xfif2Kwx0.net
カタワ

788:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 01:16:22.92 xfif2Kwx0.net
SNSも解散してくれ
誰かに攻撃しないと自分を保てない病気だろうからネットも引退してくれ

789:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 03:24:05.63 D7yHfesz0.net
客とのプロレスも決着つかずか

790:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 06:46:28.10 R2G5FPuw0.net
途端に寒くなったせいかどこも混み具合1.5倍くらいになってんな
並ぶの面倒で久々に幸楽苑逝ったが辛子ニンニク復活してたし味濃いめ麺固めにしたら割と美味かったわ

791:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-Kveu [221.113.58.120])
24/12/09 09:31:46.21 a1JpN41b0.net
>>775
麺屋八は岩沼にかすりもしないくらい名取のど真ん中だぞ

792:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 10:05:32.04 5wH2qpjj0.net
南の方の地理は疎くてなぁ

793:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 10:21:09.18 xNbBGEOT0.net
勉強した方がいいよ

794:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 12:01:53.05 4bZgxqOV0.net
そうするわ

795:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 12:02:08.13 Saa4mYa4d.net
名取とか岩沼とか北の人は位置関係わからんよな
もう根白石にラーメン屋集めてしまえばいいと思う

796:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 12:07:14.57 KsAJ774Qd.net
根白石って白石市でないのかよ!

797:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 12:07:45.29 xNbBGEOT0.net
煽りでも何でもなく普通分かるよね
ピッタリでなくともある程度は

798:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 12:33:25.49 JALt9BZ9d.net
逆に県南からすると大衡村とか富谷とかどの辺か分からないのかもしれない

799:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 13:15:05.58 X+n9sley0.net
恥ずかしい事ですね
県外から来てる私でさえある程度分かるのに

800:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 13:30:00.57 NF7CS36td.net
素直にすごいと思います

801:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 18:06:10.01 l/Oyyored.net
それくらい普通は知ってる
そんなこと知らないのは恥ずかしい

爺さんの思考そのものですね

802:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 19:15:14.01 bHHDCCQjH.net
根白石には覇龍だけあればいいや

803:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 19:40:28.53 rA45koWd0.net
>>791
一迫と迫町間違えた事ある

804:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 19:53:56.99 bHHDCCQjH.net
秋田の雄勝町と宮城の雄勝町を間違えて到着してしまった話

805:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/09 21:23:28.14 m1jMai2E0.net
かつて人気だったラーメン屋さんが解散したみたいだな
法務局の近くにあったときはうまかったよ、ありがとう

806:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 02:23:28.42 qeCal7qra.net
>>797
牡鹿半島と男鹿半島を間違えて向かったという人はいたな

807:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 02:24:38.07 qeCal7qra.net
>>798
五福星か
泉に移ってすぐに店主が大怪我した事故とかあったけどそれから長くやってたね

808:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 02:34:49.43 tee7I+vQ0.net
>>800
泉時代しか知らんし実際店行くと店主の人もおばちゃんも馴れ馴れしいけど優しい感じの人だよな、このスレじゃ糞みたいな評判だが。

809:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 05:49:39.00 ecMGyodh0.net
五橋時代からここでの評判は良くなかった

810:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H6b-OigD [133.106.138.86])
24/12/10 08:16:18.85 DVWzqdmGH.net
客がいる前でしょっちゅう夫婦喧嘩してたしな

811:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 11:49:07.31 tdmU2bqn0.net
うーふーは昔テレビに取り上げられてからおかしくなってきた気がする

812:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ea-4Hmg [2400:4063:319c:f200:*])
24/12/10 13:17:28.07 g4LpIEMl0.net
定禅寺のつけ麺はガッカリした記憶

813:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1301-Q8Bh [219.59.80.46])
24/12/10 13:33:54.06 qLXiXw760.net
五福星て開店当初は仙台になかったタイプのラーメンだったからウケたてだけだし
木町通の末期から野村に行った頃はもう大したことない店ではあった

814:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 14:12:06.31 dAm9DBz50.net
虎横の福到が短期間で閉店したのも何か闇がありそうだな
あの店今思えば余裕で本家超えの味だった

815:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 17:39:47.45 tVJN4gWG0.net
うーふーは確か、全国ラーメン協会みたいのの会長とかやったんだよな
そうなると勘違いもするよな

816:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 21:06:33.74 qXytgmlT0.net
どっかの温泉地に新しく店だすって、何かの記事でみたな

817:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 21:57:23.72 mPoJxcvu0.net
秋保かな 近くの温泉地といえば

818:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 22:52:24.74 Jj97EZcV0.net
秋保に来ないでお願いだから

819:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/10 23:52:06.25 Hdu6wvCs0.net
そうなるとカイチも近くになるのかな?

820:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 00:02:24.85 VYKDOpih0.net
屋台亭 満天はどこかに移転してやっていますか?

821:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bd6-N88W [153.134.121.117])
24/12/11 00:18:13.00 OhWMDx5c0.net
鳴子あたりに出店してほしい
僻地に幽閉せな

822:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 02:35:50.95 ye5YB7lkH.net
一番近くの温泉はサンビアだな

823:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 03:46:44.67 cBMu9A8T0.net
麺屋三四七は何で閉店したん?
閉店後の跡地を居抜きしたといわれてる店にまた某有名の店主が関わってるのは何でなん?

824:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7189-EIbt [2400:2200:457:58a1:*])
24/12/11 04:58:44.99 0LxpHahl0.net
そこに触れてはいけない

825:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 07:19:26.25 a+dPD9ik0.net
毎日ビリーだぜ!

826:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-Kveu [221.113.58.120])
24/12/11 09:10:33.61 7DCZiYzV0.net
三四七は借金で飛んだって書いてる人はいるが、またこも店主が関わってるのは何なんだろうな?
店主の持ち物件なんだろうか

827:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-6Cnz [49.105.92.127])
24/12/11 09:48:59.22 xFGKdg38d.net
>>818
やっぱお前はサイコーだぜ!(店内BGM)

828:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 10:23:23.03 iD37oqeu0.net
福到懐かしい
ここで目にしなければ忘れてたわ 
そういやいつの間にかなくなってたな 
円満開店かと思ってたが

829:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 12:41:38.84 OhWMDx5c0.net
三四七は行ったことあるが場所悪すぎやと思った
飲食店がオープンしては潰れるみたいな場所あるが、
たぶんここもそうなる場所なんだろう

830:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 16:13:45.63 8ud9jxxn0.net
辺鄙な場所を紹介して、地獄に叩き落す
恐ろしいぜ

831:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 18:23:27.76 +Sq6x4hn0.net
辛い限定麺で暖まりたい今日この頃
旨いの範疇に収まる辛い系のお勧めなんぞありますかいアニキ

832:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 18:25:55.74 a+dPD9ik0.net
>>824
先の流れじゃないがビリーの辛麺どうだい?
辛さも選べるぜ!

833:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 19:07:42.73 HGpCuyM2H.net
>>819
プロデュース業

834:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 19:32:29.31 LRFeIzz1d.net
ニュータンタンメン大好き

835:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/11 20:18:38.30 TYQA21C3d.net
話題の富谷に並んでみたら?

836:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/12 00:45:54.76 39kwjJjn0.net
>>825
あれまだやってる?美味しい?ジャパンの旨辛めちゃくちゃ良かったのに終わっちまったな。

837:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/12 00:48:14.14 7CKHbS280.net
>>829
期間限定のじゃあ無くてこないだからメニューに追加されたぜー

838:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/12 01:31:14.71 lOfitlDy0.net
>>824
大雑把にどの辺の地域の店がいいの?

839:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/12 03:27:59.93 39kwjJjn0.net
>>830
え?限定でだされたやつじゃなくて?調べるか。

840:ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-6Cnz [1.73.150.153])
24/12/12 11:59:55.34 Ox2vM1pAd.net
ハ縁に行ってきた
期待通り美味しかった
根白石に移転した方がいいと思う

841:ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッW 6b01-qnnR [1.115.122.243])
24/12/12 21:38:44.92 EPkLDGJ801212.net
フートーラーメンの名前久々に聞いてマジ食べたくなったけど
今それに代わるものがないだけに辛いわ

842:ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 0bd6-N88W [153.134.113.240])
24/12/12 21:52:45.44 vjTibAvV01212.net
大志軒の麻婆野菜タンメンうまそうやな
豆腐入ってるの大好き

843:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 02:35:46.60 saqTyGJb0.net
>>835
まだ富谷のタンメンのが良さそうだと思うが。なんであの店糞評判悪いの?

844:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 09:52:22.29 uU7hNh9Vd.net
URLリンク(i.imgur.com)

845:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 10:21:31.41 gEKnX00t0.net
ブロガーあがりはどうしても嫌われる運命なんだろうね
こーじみたいに常に褒めちぎるスタンスならともかく

846:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 10:23:37.38 rVBzLtcVd.net
首都を根白石に遷都しよう

847:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 10:39:01.67 qvjqw+S+d.net
チョントリーの社長に文句言われるぞ

848:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bd1-EIbt [2001:268:906f:3d19:*])
24/12/13 12:56:33.94 BCpDv+7w0.net
Neo白石に改めよう。

849:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 17:48:18.88 T1/xZzbC0.net
しかし仙台っ子ラーメンは旨いよな
本家の家系ラーメン超えてるだろ
東京に出店しないのが謎だわ
絶対通用するわ

850:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H6b-OigD [133.106.33.152])
24/12/13 20:03:01.74 D+2US9uYH.net
またおまえか

851:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/13 21:53:48.09 c3KW3Cvx0.net
初仙台っ子ラーメン(駅前)→ウマイ!
次仙台っ子ラーメン(国分町)→こくてウマイ!
三番目仙台っ子ラーメン(花院)→!??!??!!?!?!WWWWWW!?!!?

852:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 07:09:28.13 5wkt3zgn0.net
東京インテリアが東京に無いみたいなものか

853:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 08:41:24.54 lxs4aaSM0.net
>>824
大雑把にどの辺の地域の店がいいの?

854:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 11:38:55.72 BygIQW4Ad.net
最近は霜月がお好み店だわ
根白石に移転することを勧める

855:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 18:06:49.76 QkLBlaxF0.net
ラーメン屋でスープ残す奴って何なの?
女に多いよな

856:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 18:07:47.67 GCeIfXGK0.net
霜月って朝ラーで有名なとこやよね?
わい朝ラーは行けんのやけど、レギュラーメニューもおすすめ?

857:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 18:16:33.46 KpW0+SMk0.net
>>849
まあ好きな人はいるだろうなってお味
思ったよりは濃くて美味しかったよ
麺が選べるけど太麺の方がオススメです

858:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 21:17:34.70 JrdFC+WY0.net
有名かどうかは微妙なとこだけどな
できたばっかだし。太平楽の亜流みたいな感じ

859:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 21:42:12.63 QkLBlaxF0.net
>>848
だよな!ラーメンはスープが命なのに残すのはありえんわ(`Δ´)

860:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 22:28:50.65 aTaE9a8q0.net
替え玉文化の九州出身なんじゃね?

861:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 22:29:10.30 yiyrn/rG0.net
>>852
TVでラーメン食べるのはいいがスープも具材も沢山残ってるとモヤモヤするよな。タカアンドトシのデブがデブの癖にすげぇ残すんだよな、ラーメン以外でも。デブなのに。

862:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 22:42:40.27 QkLBlaxF0.net
>>854
それ!今日テレビ観てたら女優が家系ラーメン食っててスープ殆ど残してて数意を覚えたわ

863:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/14 22:47:34.84 5o4RN1JB0.net
代謝内分泌系や循環器とかの疾病持ちなのかな?

864:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 00:32:16.61 QHO097jh0.net
将来血圧下げる薬毎日飲みたくなかったらスープ残せよな

865:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdad-QZSI [42.148.105.160])
24/12/15 02:03:54.20 ysWZZHJh0.net
>>856
だったらごめんなさいだな…怖くなってきた。
石塚?だっけ?巨漢の。あの人はそれだから毎回店の人に頭下げるってね、ぜんぶ食べれないから。

866:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 07:14:01.90 JonqRBYf0.net
>>858
どうでもええけど来週石ちゃん仙台来るってイベントかなんかで

867:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 09:08:39.05 O2pT+xD3d.net
TVが仕方ないよ
バスサンドとかも全部食べてないでしょ

868:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 09:08:53.07 O2pT+xD3d.net
TVは

869:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 11:36:53.60 WkQZxy880.net
>>835
麻婆野菜タンメン美味かったよ
ただ、2度目は無いかな
おれ辛味に弱いので普段は辛味噌じゃなくてショウガで食べてるし
小辛にしたけど、それでも十分辛かった

870:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 11:53:57.98 paoo2yjRd.net
>>859
デブ限定のイベントじゃねえかワロタ
URLリンク(sendai-tushin.jp)

871:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 14:18:57.04 Z1BQztlo0.net
明日、一番町フォーラス裏の焼肉ライク跡地に油そば専門店がオープン
経営母体は町田商店・豚山など展開するギフトの資本系
はてなプラス・一ニ三・東京油組はどんな影響を受けるかな

872:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 14:49:29.65 bSeujxDNd.net
油そばってどこも同じでは…?

873:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 15:05:36.72 Z1BQztlo0.net
URLリンク(sendai-tushin.jp)
ド派手
さすが資本力の差か

874:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 16:41:40.36 p5NtIP8S0.net
どこで食っても同じだから、資本系が参入するのに最適なんやで

875:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 17:39:29.18 QHO097jh0.net
自宅で作っても同じだしな

876:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 18:52:03.29 Z1BQztlo0.net
油そばのカップ麺はマジ結構うまいわ

877:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 18:53:31.82 Z1BQztlo0.net
URLリンク(x.com)
仲良きことは美しき哉

878:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 19:17:29.54 BhX00UnE0.net
気仙沼の宝介いつの間にか潰れててビックリ‥
あそこライスやキムチの食べ放題とかしててコスパ割に合わないからな‥
登米のがんこやも逝ったし、家系豚骨はもう割に合わないんだろうか?

879:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 19:19:14.26 ZqVq/5X90.net
うーふー、こも、心温も呼んでやれよ

880:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 20:24:25.21 Q94rfXGt0.net
宝介は石巻のも結構前に閉店したな
130円でライスキムチ食べ放題だったのが
200円くらいに値上げしてからコスパ悪化して行かなくなった
そんな美味しいわけではなかったし

881:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 21:52:32.71 BhX00UnE0.net
宝介はもう宮城は登米のとこしかしてないよな‥
ただあそこは南相馬イオン内にある宝介と同様に実質テナントらしいしね
なら一関の方行くのは分かるが一関のはライス単品で200円以上とか取る阿漕なとこだからなw

882:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/15 23:29:38.38 AAGcs2Qx0.net
熱々の石焼ラーメン食いてぇ

883:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 01:42:36.47 z/MiC1eO0.net
>>868
マジで油そばと味噌ラーメンは不味くする方が難しいからな。味噌で不味いと思ったのはTVチャンピオン出ましたってのぼりあった店くらいかな。新店舗の元祖油堂はこのご時世に特盛まで無料か…
最近のラーメン屋って油そば汁なしの癖に大盛有料増えてきたよな。奴が来るかな?

884:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 02:57:03.91 ejxM7oPp0.net
ラーメン頼む客→普通の客
つけ麺頼む客→上客
油そば頼む客→ただのカモ

885:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 07:47:27.77 Xv6Uez670.net
普通のラーメンを出すラーメン屋は油そばの事を「手抜きそば」って言って馬鹿にしてるな
素人でも作れるってさ
一番手間暇カネの掛かるスープが要らないから
それでいてラーメンと値段は変わらんって何だよ

886:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 07:53:36.48 Xv6Uez670.net
>>864
政宗分家もあったな
10円油そば出した時は超大行列だったな
アーケードまで貧客で溢れてた

887:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 09:33:16.77 tKgNDu5Ia.net
>>878
同じことを何回言ってんだ(´・ω・`)ジイチャン...

888:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 09:37:03.67 GiCtR/GV0.net
政宗系列って全然話題にならないよな
本人たちは駅前で府道の人気を誇るとか謳ってるけど

889:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 11:27:29.42 XzuF4pJ20.net
油そばの作り方
醤油に胡麻油やスパイスを加えれば秘伝の醤油ダレがたちまち完成
丼に醤油ダレを注ぎ茹でた外注麺を入れて外注した具を麺の上に乗せれば油そば一丁あがり!
あとは客に辣油と酢を掛けさせればOK

飲み屋が夜の仕込みをしながらランチメニューで出すのが油そば
油そば専門店なぁ、、、

890:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9cd-QZSI [2400:2200:611:ba52:*])
24/12/16 12:09:53.10 IkbpUWO30.net
>>880
かれこれ20年近くはこの書き込みしてるからな
まぁブレないって凄いと思うわ

891:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 12:26:09.80 FrvW3PpW0.net
>>883
ボケてるだけだろw

892:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 14:13:52.08 w06EHcOH0.net
政宗を認識したのは震災直後くらいやが、そこからカウントしても10年以上。
ラーメン屋でそれだけ続けば老舗よな。

893:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 14:17:26.24 XXlhmopU0.net
客がこれぐらい出せるって思えば出すんよ
原価だの店側の事情なんか知ったことか

894:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 14:36:12.98 A5cpgktH0.net
一番星の汁なしはちゃんと旨くない?

895:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 16:00:37.70 XzuF4pJ20.net
【本日オープン】
油そば「元祖油堂」(フォーラス裏の広瀬通り沿い)
URLリンク(ameblo.jp)
フリードリンク3種
卓上調味料11種

896:<淘蜊Dき@名無しさん
24/12/16 16:44:43.78 htzsm9710.net
個人的には麺が好きじゃなくて並んでる人たち見ると感心する

897:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 19:23:53.73 XzuF4pJ20.net
町田商店一番町店(フォーラス隣の酔麺跡地)が来年3月11日(火)にグランドオープン
午前11時から深夜3時までの営業(年中無休)
バイト募集してた
時給1200円から、深夜は1463円から
経営母体は豚山や元祖油堂と同じ上場企業の株式会社ギフト

898:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 19:47:20.28 w06EHcOH0.net
町田商店、豚山としっかり当ててきてるグループやから、油そばもうまくいくんやないかね?
そういう見込みがあるから出店するんやろうし、実績あるし

899:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 20:22:20.62 mEDunR/v0.net
油そば屋は根白石にはいらないよ

900:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/16 22:06:33.49 ibb28Vl7r.net
ラーメン二郎 仙台店 49杯目
スレリンク(ramen板:821番)

821 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be07-/d7s)[] 投稿日:2024/12/16(月) 21:55:12.91 ID:XzuF4pJ20
ラーメン豚山 八本松店
URLリンク(x.com)
月曜定休らしい
ご用心

901:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 02:18:18.45 AJX2IkU40.net
>>892
僻地だしな。油そばの新店舗一度は行ってみるかな…

902:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 04:16:35.15 ilZK9ukF0.net
油堂のメニュー見たら当たり障りのないクラシックな油そばだな
油そば目当てに行くまでもないか
味は想像がつく

903:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 04:51:15.64 JZ7xF7nd0.net
昔初めて春日亭食った時は衝撃だったけどな
今となっちゃまあ普通だもんな

904:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 09:06:35.98 6DxH+rEc0.net
豚山だの町田商店グループに資本の力で仙台固有の文化が奪われるぞ
ネオリベって奴だ

905:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c626-DI7d [2001:268:9962:350e:*])
24/12/17 09:12:29.40 e8EwxJq50.net
固有の文化ってなんだw
仙台っ子だって横浜だぞ元は

906:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sda2-DtHK [49.105.94.219])
24/12/17 09:20:38.40 rfrs8Xjdd.net
ルーツはともかく個人経営のラーメンって事やな

907:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 11:29:08.94 C+cmZTmlM.net
御当地グルメでずんだラーメン出せよ

908:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 11:33:43.33 3ApwDcBG0.net
>>900
まずそw

909:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 11:43:14.80 GBzzZLsNM.net
餡を甘くしなければいいんじゃないかな

910:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 12:26:26.17 ZAfUl1n70.net
油そば屋開店の記事に噛みつく老害w

URLリンク(x.com)

911:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 12:44:36.17 4tU5XEzg0.net
元祖油堂
URLリンク(jimohack.miyagi.jp)

912:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 13:19:05.93 6DxH+rEc0.net
ずんださん新店紹介しただけなのにw

913:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 14:53:25.50 yPIgpDfG0.net
仙台固有の文化を守るために根白石にラーメン屋

914:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 15:10:42.49 0ad65dbp0.net
麺屋三四七なんで閉店したのさ?結構並んでる人いたのに

名物美人嫁は居なくなったとか
借金で飛んだとか噂されてるけどほんとなのかな

915:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 17:25:35.80 MbWZ+C2h0.net
そこに触れてはいけない

916:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 17:31:30.85 LghFCYW7d.net
結びが国分町に店出すのか
国分町より根白石に出してほしかった

917:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 18:04:21.80 4cekNHKL0.net
二郎系ラーメンって旨いの?
冷凍やインスタントの二郎系は食べたけどいまいちだったわ

918:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 18:05:19.34 87YytyuGd.net
豚山好きじゃないけど入門にはいいと思う

919:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c626-DI7d [2001:268:9962:350e:*])
24/12/17 18:53:41.89 e8EwxJq50.net
>>903
キショすぎやろこのxの奴
んなこと言い出したらずんだだって名前こそ違うが色んな地方に同じようなモンあるでなw

920:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 19:32:57.58 SIQNSDG90.net
白石の話はもういいよ

921:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 21:08:05.96 4tU5XEzg0.net
元祖油堂って若い女が一人でも行く店なんだな
店舗がキレイでユッタリの上に外観ド派手
13種の卓上調味料、3種のフリードリンク
こんなところか

922:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 22:18:52.85 V5pmCkzM0.net
>>853
替え玉は博多長浜
「九州」はひと括りにしすぎ

923:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 22:22:21.57 eKkMWZxNH.net
なべやかん

924:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 22:28:46.80 AJX2IkU40.net
傳助の台湾まぜそば無くなった?900円大盛無料おい飯付で神だったのに…

925:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 22:55:05.87 NWTbc6wf0.net
大勝軒にあるね台湾まぜそば

926:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:07:11.27 vVxxFTrw0.net
台湾まぜそばは燕沢のがふのが美味しかった

927:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:09:33.91 B/wCoifk0.net
傳助は町田商店一番町店がオープンしたら打撃を受けそう
モロ至近で選択肢が増える図式
町田商店はソフト家系で万人ウケする上にコスパ良いからな

928:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:10:25.64 xahVissr0.net
境界知能って文章でわかるよね

929:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:10:51.90 NWTbc6wf0.net
がふもいいね
推してるだけのことはある
あと小鶴だなあそこは

930:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:12:42.76 xahVissr0.net
>>914
女を幽閉してくれるならありがたいわ
食うの遅いから二郎系とか来てほしくないし

931:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:16:48.79 +Rf8P0Zi0.net
既に割と近くにあるのにな町田商店

932:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:17:09.16 B/wCoifk0.net
傳助は悪気は無いだろうけど、ちょい強面だもんな
無限ライスでお替わり注文する時に客はちょっと緊張してる感じ
あと開店時刻は守ってほしいわ
今夜は遅れますの貼り紙見た時のガッカリ感
仕方なく他のラーメン屋へ行く無念

933:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:20:57.12 +Rf8P0Zi0.net
>>925
それはちょっとわかる

934:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:32:21.88 B/wCoifk0.net
はてなプラス一番町は今夜通りすがりに覗いたら夕飯時でも客が居ないのな
やっぱ油堂オープンの影響を受けてるのか

935:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/17 23:50:22.59 cKc/D7gK0.net
そういや、はてなって近所にあったな
さすがに資本系が勝つわ、バイバイはてな

936:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 01:10:45.90 KBGIVmrR0.net
はてなはなぁ…あれならかいじでいいや。

937:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 11:11:48.10 eQrDyGitp.net
福到のことを思い出させてくれたこのスレには感謝してるよ
あの店主元気かな

938:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee07-/d7s [153.156.9.62])
24/12/18 13:13:40.15 OlEiMPzK0.net
元祖油堂
URLリンク(m.youtube.com)

939:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2f7-QZSI [2001:268:906f:457f:*])
24/12/18 17:34:25.53 v4VlRUvG0.net
杜甫で行ける距離にまぜたんもあったな。

940:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86dd-DI7d [2001:268:d2e5:964:*])
24/12/18 18:16:04.82 x8lXTf730.net
じゃあ私は李白で行きます

941:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 19:29:08.33 f/uOdmy10.net
僕は王維で

942:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 21:33:14.92 4xIROqzW0.net
夜伽にネタ投下でもすっか
山手線ゲーム的に「そんな店覚えてんのお前だけだよ」シリーズ

小田原のオロチョン
原町の酋長ラーメン

943:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 21:41:38.39 ownACjZj0.net
鈎取の網地島屋

944:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 22:27:07.96 fL+YJEzU0.net
虎横ラーメン

945:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 22:48:51.64 x8lXTf730.net
長町ラーメン

946:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/18 23:52:50.08 qOANy7oF0.net
姫ラーメン

947:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 00:01:05.53 hUd+Jwxi0.net
満天ラーメン

948:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 01:47:03.66 /GxeS6rH0.net
こむらさき

949:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 03:26:07.33 gqi2V3lpH.net
半田屋ラーメン

950:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 05:56:47.52 IBQ1VEe40.net
ポーサイ麺

951:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 11:54:16.11 5OOKUWvP0.net
中山にあった炙りチャーシューの美味かったのになくなった店 
名前は思い出せない 

952:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 12:43:19.17 rrfVSt41d.net
大河原の鬼平ラーメン

953:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 13:11:02.19 K+xT5KVV0.net
北山駅前にあった中山飯店
ラーメンは350円でメチャ安かったがそれよりも五目焼きそばが逸品だった

954:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 14:25:05.36 yW8IZc6x0.net
蕎麦つゆのラーメン食いたい

955:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 19:33:39.79 On9g0U6V0.net
誠和

956:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 19:46:48.85 cScQVLOv0.net
五橋にあった、店員にじゃんけんで勝つと少し安くしてくれる店
名前は忘れた

957:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 19:49:06.81 TVN5FEzcd.net
サザエさんかよ

958:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 19:58:19.00 VEY9NWzR0.net
URLリンク(m.youtube.com)
名取市に3000円超えラーメンがあるんだな
チャーシュー沢山だが

959:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 20:33:07.06 3vwKSa9PH.net
3000円払うならスターキガストで食い放題やるわ

960:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 20:47:55.09 cScQVLOv0.net
やっぱスターキガストだよな

961:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 20:49:55.00 SnAMAggx0.net
間違ってるキガスト

962:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 21:07:22.53 8jfYEKfL0.net
永井豪作品に出てきそうな名前だな。話は変わるが飯田商店の担々麺がゴマ感味噌感皆無だから賛否両論なんだよな。仙台の担々麺ではな前者の担々麺無いよな。

963:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/19 22:54:32.43 /GxeS6rH0.net
>>949
懐かしいね その近くのバイク屋でバイク買ったな

964:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 08:41:07.98 q2i7m9shM.net
リンク爺うぜぇ

965:ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-NSIo [49.106.192.229])
24/12/20 12:14:08.20 vRJQ5n8tF.net
>>949
悟空ラーメン?
子供の頃連れてかれた記憶ある

966:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 14:05:35.27 ssxXleql0.net
限界知能小僧うぜぇ

967:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 15:56:45.32 fMY8hmZ80.net
南町通にあっただい久製麺直営のラーメン屋

968:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 15:56:46.98 fMY8hmZ80.net
南町通にあっただい久製麺直営のラーメン屋

969:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 18:15:56.21 uyMTjFXB0.net
悟空ラーメンはフォーラスの道路挟んで向かいにあった店なら覚えてる
味噌ラーメンが好きで大盛りを頼むと洗面器みたいな丼で出てきた

970:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/20 23:01:37.42 y/Tyz5ye0.net
>>949
北目の味よしだね

971:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eed6-1gKG [153.134.113.240])
24/12/20 23:39:49.25 IvFnpew80.net
>>963
あれ、味よしだったんか

972:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9a3-Dyog [240b:13:820:6b00:*])
24/12/21 04:03:41.05 OQgbAtFW0.net
あー懐かしい!
声に出さないで黙々とじゃんけんするんだよな 
それでやけに強いw 
分町にあった方の味よし系列だったよね

973:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 08:37:48.65 EMbbKRBN0.net
分町味よしのモヤシラーメンぽかったね
仏頂面でじゃんけんする店主は同級生の父親と後に知った

974:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 11:57:25.13 hi+zCsp30.net
鬼道家
URLリンク(x.com)
大晦日も元旦も営業します

975:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-ZYSC [36.241.58.142])
24/12/21 14:00:22.91 MvGHFZxg0.net
じゃんけんラーメンの近くにパンダラーメンもあった

976:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 15:31:13.95 fkBJxorTd.net
長命ヶ丘のまんみが閉業してたわ

977:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 15:39:22.23 hi+zCsp30.net
定禅寺通りの一龍が閉店したな
だいたい坦々麺と看板に誤った表記してること自体に担々麺へのリスペクトが無いわ

978:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 15:42:49.08 61YjnRJz0.net
>>970さんが無学すぎてワロタ

979:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 15:57:22.93 hi+zCsp30.net
>>971
また意味不明の限界知能小僧か

980:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 16:55:08.98 ffUJI7twD.net
>>969
うそー!?
あそこの味噌ラーメン大盛りをたまに食うのがすきやった

981:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 16:57:39.27 4v9H8Vte0.net
担ぐ君は博識のようだが、踊り字は失礼に当たらないのか教えて欲しい

982:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 17:07:07.88 NeJzMqK50.net
ラーメン食った帰りにガソリン入れたけど仙台のガソリンほとんど180円じゃねーか
談合でもしてんのか

983:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 17:39:22.66 JICXH34W0.net
来月16日にも最低5円上がるぞ

984:ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sda2-DtHK [49.105.93.151])
24/12/21 19:39:26.69 EZW5td6hd.net
Wikipedia
日本では「担担麺」と書くのが最も一般的だが、踊り字を使って「担々麺」と書く事も多い。日本においては常用漢字表に従って、「担」および「麺」が一般に使われている。後述のように、天秤棒での担ぎ売りに始まった由来にもかかわらず、日本の飲食店では、同音の「坦」を用いて「坦坦麺」「坦々麺」とするメニューや看板の誤記もある[3] 。

985:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 20:12:32.89 T60oL4cZH.net
>>975
愛子バイパスの山形方向の車線にあるエネオスは他より安かったが、どうなったことか

986:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 20:49:01.75 knlKfQX30.net
>>976
ひぇーたまらんなぁ

987:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 21:51:32.60 JKUjAgsu0.net
「つちへん」と「てへん」の区別がつかん超ウルトラ低学歴がいるな
小学生レベル未満の知能だわ

坦々‥土地や道が平らな様のこと

988:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/21 23:47:57.19 ZJX9j6xm0.net
iPhoneやATOKが、2015年くらいまで「たんたんめん」を「坦々麺」と変換してたから
ジジイは気づかないんだよ

989:ラーメン大好き@名無しさん
24/12/22 00:09:15.31 zyYBRaXt0.net
通常の学力があれば坦々と担々麺の違いは分かるだろ
それが解らんて脳味噌が死んでる証拠だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch