王道家135at RAMEN
王道家135 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 11:19:53.19 FY40H6p+0.net
次スレも立てられないボケ老人ばかりなのか

3:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 11:33:37.68 6D2bJPn+0.net
柏の民に次スレ立てとか言う高等技能が使えると思うか?

4:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d92d-DQ/g [220.100.13.182])
24/09/12 11:45:43.00 Fms/01W80.net


5:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 12:45:41.20 d+wJp1jta.net
「千葉県K市の店は金儲けに走った。金儲けに入ると人は変わる。10年間、K市で1位だったけど最近は名前も出ない。あそこもね、移転するまで僕が行ってたんだけどね。金は追っちゃダメ、追われねぇと。僕は金儲けやらない、教えてもロイヤリティは一切とらない。お金は今日3000円くらいの夜飯が食えればいい。そんなもんでいい」

6:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 12:46:00.51 23WVrtbb0.net
2003年1月26日プレオープン、同28日グランドオープン
・直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、王道之印、直系店、直伝店、系列店の環家、とらきち家、鈴家、熊田家、との丸家、
我道家、がく、鬼道家等の話題も可能です。が、対立煽りや荒らしはスルーでお願いします。
・次スレはこのスレが終わりそうになりましたら立てられる人が立ててください。

7:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 13:02:19.93 dgjvKbYL0.net
券売機

8:
24/09/12 16:44:28.96 Wk7l+J+K0.net
との丸の松飛台、
トッピングメニューをベタベタ貼る
八潮イズムはダサいからやめてほしい

9:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 17:46:05.63 Wc3Eou7S0.net
新紙幣非対応
おい、やま~

10:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 23:19:12.49 vz6SJpjl0.net
この前、宮里家行ったけど美味かった。清水は宮里家とか認めてないんだろうな

11:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 07:11:51.05 jLvEU+1Gr.net
宮里家美味い?

12:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 07:42:28.13 KOpBnJ710.net
>>10
ホンモノの俺が認めているのは修行先で唯一エンタメ化してない厚木だけだ!わかるか?

13:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 08:56:54.94 JjegRqZdd.net
そりゃ普通のラーメンは普通のレベルからしたら美味しいよ、武蔵家だっておれは昔大好きだった
王道家に慣れたらもう食えないよ

14:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 11:50:44.82 e6Zvnsq9M.net
宮里家は武蔵家のアストラーレ運営でしょ
味はまぁ普通だよね
強みはやっぱご飯食べ放題よ最高

15:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 11:52:53.42 RzhNKg3O0.net
いつか、とらきち家が末廣家に勝てる日が来ることを願っている

16:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 12:17:53.35 m8I4tC2na.net
ないない

17:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 12:22:57.54 IDurxv6E0.net
>>15,16
すでに圧勝
肉サーカスごときと比較するのは光ちゃんがかわいそう

18:
24/09/13 12:41:09.28 XB0M9R1G0.net
アストラにしては宮里家旨そうだな
上ラーメンで生ほうれん草載るし
昔は武蔵家好きだったけど、近所にとの丸が出来て本流知ってからは疎遠だ

19:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 13:08:51.96 0fy4aRC30.net
>>5
鎌ケ谷市の事やろ

20:!donguri
24/09/13 13:59:15.55 eu3/oZcL0.net
なんだ 商店と一角同じスープ会社なんだな

21:
24/09/13 15:08:04.62 5gB+2Mjb0.net
白いスープにうずらの卵系ラーメン不味い

22:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 15:22:27.40 GUunOfDfM.net
王道家系列のニンニクが緑がかってるのは
行者にんにくを使ってるからなんだな
ちょっと高級感

23:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 16:50:23.63 jYy9oMUl0.net
王道家に高級感は草

24:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 17:54:17.19 Rk2NIjCX0.net
ラーメン屋の卓上調味料に行者にんにくなんてないよ

25:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 18:21:41.95 5gB+2Mjb0.net
行者無限ループ

26:
24/09/13 19:32:42.66 2+yf8H6H0.net
このスレの話題はだいたい無限ループだよ

27:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 19:49:28.25 jYy9oMUl0.net
何時も同じ話題のループ
950踏んでもスレ立てない(出来ない)
時折クソ常連が炎上
この繰り返しを135回

28:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 19:56:50.54 b9NxNsP40.net
で、無限ニンニクって何が無限なの?

29:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 20:16:20.18 RzhNKg3O0.net
てか、王道グループで一番売り上げてるのが
向ヶ丘遊園とはなぁ
青天の霹靂ってやつか

30:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 20:27:42.87 b9NxNsP40.net
柏は国道6号によって人の流れを分断されているからなぁ

31:
24/09/13 20:36:26.48 2+yf8H6H0.net
王道家グループで清水家が一番駅に近いのか?

32:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 20:46:04.46 CQyzDyGp0.net
>>17
嘘は駄目だよ
末廣家に行列勝った事なんて閉店騒動の時以外無いじゃない
良いじゃないそれでも十分繁盛してるのは確かだし

33:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 20:47:14.03 /nT1ikL30.net
のんちゃんのトレーニング動画…いいっすねぇ~

34:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 22:29:11.03 5gB+2Mjb0.net
のんたんは忖度しないで
レビューしてくれるから参考になる
URLリンク(i.imgur.com)

35:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 23:00:55.28 YrWKWlp+0.net
>>32
行列の話ししてなくね?
ここの住人の多くはとらきち家のが好きなはずだけど?
そんなにスエ廣の話題出したければ店炊きいきなよ

36:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 23:12:22.17 6L3G5W4gd.net
お前ら知ってるか?常連になると山ちゃんが勝手にチャーシューをオマケしてくれるみたいだぞ

37:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 23:14:05.83 AQUGMQj50.net
>>31
路線を問わないのなら
大江戸線の本郷三丁目駅出口すぐの
本ごう家が断トツで駅近くだな。
次いでIEKEI TOKYO。

38:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8119-AY6v [2405:6580:8c60:4900:*])
24/09/13 23:39:58.24 AQUGMQj50.net
見るからにヤニカス的なブチ切れ方が
マジで不快だわ

39:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 01:46:05.80 bDkM+WhqM.net
>>28
多分無限にライスが食べられるような味って意味じゃないの

40:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 02:48:52.06 CUdra51a0.net
なんか王道系列って
店名とか適当だけど
無限にんにくだけは
ネーミングセンスがズバ抜けてる
清水もやればできるじゃん

41:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 10:40:16.66 mF36zzCX0.net
「無限にんにく」の名前考案したのはロイドw
URLリンク(oudouya.com)

42:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 10:59:31.72 kDx5jMVwM.net
何百回同じ話すんだよ
わざとだろ

43:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 11:20:20.65 SAAQFSSe0.net
行者にんにく使ってるのは、おろしの方だろ

44:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 12:11:09.98 DciDutn/0.net
>>42
ニンニク談義と白楽の豚肉屋の話題は定期湧き
その辺りの単語をNG推奨

45:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 23:40:51.90 iW81ncNt0.net
肉屋は柏もだろ
年末年始にバーゲンやってたし

46:
24/09/15 04:54:20.50 ruWmQ9sQ0.net
なんか安売りしてたっけ

47:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 07:04:38.44 QRAii0p30.net
安売りというか
普通に駐車場で年越しチャーシュー焼いて売ってただけ

48:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 08:03:03.85 pP0BVqeK0.net
白楽のあそこはでかいだけ
柏TOKYOとらきちのが全然美味い

49:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 08:05:28.36 ILW2LKw20.net
末廣家は家系の中でも
トップ争いするレベルだろ

50:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 08:26:08.00 1oD+TpcQ0.net
>>49
また廣と広
間違えてるわ
いい加減覚えてよ

51:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 08:26:51.00 NPAM8s0F0.net
邪道家のチャーシューは薫香もせず、
パサパサなだけだろ

52:
24/09/15 08:57:10.21 yz4C/qrw0.net
あれをパサパサだと思うなら煮豚のほうがいいと思う

53:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 09:06:14.94 QEXNZ18Ja.net
王道家のチャーシューがパサパサしてる時は稀にあるけど基本しっとりしてて美味いよ

54:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM43-xRJm [49.239.72.79])
24/09/15 09:15:04.50 G4QopzOPM.net
野田王道は煮豚でしっとりしてるよ

55:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 12:29:34.56 vHJxRK9fa.net
>>53
嘘つけ、いつもパサパサのゴワゴワだけど?

56:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 12:31:20.49 ILW2LKw20.net
はっきりゆって
パサパサのくそまず焼豚より
しっとりうまうまジューシーなに豚の方が
うまい時多い

57:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 12:35:03.30 3tPj4clR0.net
>>55
嘘つけ
画像見ただけでパサついてないのわかるだろーが

58:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 12:41:05.08 R+x+w1JU0.net
>>50
どっちもレベル低いだろ
馬鹿舌は黙ってろ

59:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 13:30:00.34 Uwi+oUUF0.net
>>55
あなたの舌が馬鹿なんだと思う

60:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 13:57:47.84 8FiK3gbu0.net
まあまあ仲良くやろうぜ
家系好きはみんなバカ舌だべさ

61:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 14:00:45.21 hWsantCnM.net
小汚い豚メガネで王道家で二郎系ラーメン食ってる奴は誰だ!
s://x.com/farofaro07/status/1835161684987855072?t=2SNBYf1pJEgdAcikU1rwAg&s=19

62:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 14:11:40.53 diYXaNiXM.net
本当ここは隙あらば定期的に
ブログやら、Xアカウントの自己宣伝を載せるよな

63:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 15:02:55.77 +IJ08ACM0.net
暑寒ときままなつもりはいい加減にしろ!

64:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0559-xRhY [220.247.59.206])
24/09/15 15:42:25.33 62ixDqey0.net
>>61
ちなみに武系信者も紛れてたらしい

65:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 23c5-lmmT [2400:2410:a8a2:e00:*])
24/09/15 15:54:00.73 l8DUH+L90.net
米の値上げの影響で乃印の飯を有料化したいってXポスト消した?

66:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.21] (オッペケ Sr61-Wd5T [126.254.162.69])
24/09/15 16:00:31.62 CiiZ4YJ7r.net
>>61
二郎系なんてあるの??食べてみたい

67:
24/09/15 16:11:12.24 QWP2y4HF0.net
30分かけて食べてるところを見てるってことは
30分以上いたってことじゃないかと思うわけだが

68:
24/09/15 16:12:52.19 QWP2y4HF0.net
>>65
普通にあるけど

69:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 16:12:55.97 MF6yKepJ0.net
30分かけて食べた後は閉店まで店員とお喋りするのが常連だってよ

70:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 16:14:33.77 ym3kIPUPM.net
中待ちの時に豚メガネが食べ始めてたんだろ。大体、王道家で野菜モリモリラーメン食うって家系を冒涜しとるよな。別皿ならまだしもだ。

71:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 16:18:39.77 Uwi+oUUF0.net
どうでもいいけど、こんな事わざわざ書いちゃうのだっさ

72:
24/09/15 16:37:18.69 yz4C/qrw0.net
中待ちのときに誰が何をいつ食い始めたかなんて見てるものなの?
キショくわるすぎないか?

73:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 16:39:42.51 Uwi+oUUF0.net
普通は他の客なんて気にしないよな

74:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM43-Hj4F [49.239.65.188])
24/09/15 16:56:26.61 ym3kIPUPM.net
野菜盛りしてロット乱してる奴は目に付くだろ。あとは開店前から入店して、ニワカ同志でつるんで清水社長や山ちゃんに媚売ってる奴らは目に付くわな。1人じゃ何も出来んの?

75:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.11][苗警] (ワッチョイW e328-we3d [2001:268:98ee:c5d1:* [上級国民]])
24/09/15 16:58:27.52 Uwi+oUUF0.net
レス飛んでるって事はまたブーイモか

76:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 45bb-au2H [240b:10:2602:9700:*])
24/09/15 17:04:59.13 +IJ08ACM0.net
マナー・ルールを守らなかったりキモいやつってのは目に入りやすいものだよ

77:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 238d-NoVR [2400:4051:8362:fe00:*])
24/09/15 17:17:15.43 ILW2LKw20.net
旧カシ時代から店を盛り立ててきた
“認められた本当の常連”からすると
店内の治安を守るのも当然の行為だと思う

78:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.14][苗] (ワッチョイW e328-we3d [2001:268:98ee:c5d1:* [上級国民]])
24/09/15 17:19:58.45 Uwi+oUUF0.net
店がやるならともかく、そんなの他の客がわざわざやる事じゃねえよ
ここの住人は普段常連叩いてるくせに何言ってんだ?
認められた本物の常連ってなんだよ気持ち悪い

79:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9501-i9xh [126.227.44.99])
24/09/15 17:21:42.64 K3Aa+ELA0.net
やっぱり町〇商店妬んでたんだね
常連よりシミーの事理解しててすまんな

80:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:01:58.40 lulfYLQr0.net
>>78
お前、手取り50万、
年収1200万こえてるの?
ないなら黙ってた方がいいよ
ps://i.imgur.com/P2hKvfG.jpeg
ps://i.imgur.com/viDJW3y.jpeg
ps://i.imgur.com/El7Uz37.jpeg
ps://i.imgur.com/y7azLuL.jpeg

81:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:11:26.64 BQbnvAUnH.net
普通、大学出てれば1000は行くだろよ

82:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:13:48.33 +IJ08ACM0.net
>>81
社会エアプかよ
大学出ても1000行ってないやつなんて腐るほどいるぞ

83:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:31:41.60 BQbnvAUnH.net
うちの会社大卒しかいないし

84:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:32:01.37 xi13CVy80.net
粋じゃない、ようは無粋な常連はただの害

85:
24/09/15 18:33:30.49 ruWmQ9sQ0.net
>>74
中待ちしてるときに誰が野菜盛りしてるとかいちいち見るか?気色悪い

86:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:42:39.62 BQbnvAUnH.net
30分も掛けて家系食う奴を馬鹿って言うんだよ。野菜マシて水は出るし麺は伸びるし店の迷惑だし来るんじゃないよゴミクズ

87:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 18:56:55.36 5inOC2Y4d.net
山ちゃんって動画でしか見たことないけど、ガイ?

88:
24/09/15 18:59:52.05 ruWmQ9sQ0.net
ほぼ毎日朝から晩までいるのに?

89:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:06:46.25 D2M2FSVN0.net
>>74
FFさん自分で書き込んでるのか

90:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:08:28.88 Chutdt+B0.net
そういやIEKEIで3つ並べられたどんぶりで
最後のどんぶりだけやけに麺少なかったな。
つーか、柏の麺量少ないみたいだな?
俺のラーメンがハズレ盛り付けだったのかな?と思っていたけど。

91:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:15:27.98 7ZMdyn1nd.net
>>61
いつも思うけどお気遣い感謝とかお心遣い感謝とか書く必要ある?自分は顔知られてるからサービスもらえてるぜアピールなの?あとこの人超常連?なのに全然他からいいねないね

92:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:18:47.95 7ZMdyn1nd.net
>>90
麺半分で注文していたとかは?
それにしてもこういう事があるからやはり平ザルよりテボの方がいいって思っちゃうんよな
それが嫌でみんなかためで注文してるの?

93:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:28:50.11 Chutdt+B0.net
>>92
その辺は判らんなぁ。
でも、麺半分の量よりは多かったぞ。

94:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:28:59.38 lulfYLQr0.net
>>91
手取り50万、年収1200万超えてから書き込んでね
ps://x.com/farofaro07/status/1781514522576166922?t=-mI8-qBI5VCbcSwNsT9gyg&s=19
ps://x.com/farofaro07/status/1799280233897701847?t=lugdtWdsEIThiPXkuT58yQ&s=19
ps://x.com/farofaro07/status/1815399158540579062?t=2kn8QjxtqAJ_ZnwEm058Xg&s=19
ps://x.com/farofaro07/status/1829720843712413813?t=cdbnX8GfY3pAVRxemasgeg&s=19

95:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:40:48.30 D2M2FSVN0.net
>>94
嫌味かw
余裕で負けてるから大丈夫よ

96:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 19:53:37.83 Woz09T8I0.net
過度な自分語りは危険

97:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 20:12:20.64 0CmAjd60M.net
手取り50だと税引き前68くらい
ボーナス150万が2回で1200だな
まぁ残業月80やれば普通に行く年収
残業付くってまだ組合員で管理職では無いんだな

98:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 20:59:53.29 Eyem58yM0.net
>>89
書くわけないだろ

99:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 21:02:28.24 +kJcL5qC0.net
年収云々は書く事ないよなw

100:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 21:21:24.13 uYYyz66C0.net
明日は祝日だけど仕事かあ
昼飯は塩大チャーシューネギトッピングにするか
あ、町田商店だけどな

101:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 22:07:21.67 Woz09T8I0.net
金絡みは嫉妬やら金欠客やらに粘着されてろくなことにならない
世の中思ってるより金無いやつの方が多いし柏なんて元々ガラ悪い土地柄なんだから

102:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 22:17:11.69 9OxQVbmp0.net
平ザルの場合 何人前かまとめて茹でるだろうから麺上げの人のスキルでばらつくでしょ
スキルが無いならテボの方が麺の量は安定するね

103:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/15 22:18:16.23 q1dAs+pQ0.net
>>91
ない
他の店でも盛り付けで隠してサービスしてくれてるのにわざわざ言っちゃう馬鹿もいるからなw
その点ではFFも結局味じゃなく店員や店に付いてる変な客なんだよ
酷評してるだけマシだけどさ

104:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 00:20:33.40 mU1jMJMJ0.net
明日のiekei tokyoチャリティーイベントは
にわか信者が沢山集まりそうだな
で清水が来なくてガッカリってオチに期待
>>101
FFが他の客と絡まない一因

105:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 01:10:40.03 KWON/zjJ0.net
サービスってされると嬉しいけど基本的にいらないからな。こっちは腹の調子考えてメニュー選んでるのに勝手にサービスで増やされても困るし、最寄りで他に食べたいの無いから通ってる店とかでサービス過剰されると通いづらいからやめて欲しい

106:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 02:27:09.11 OXDIEsex0.net
家系は海苔チャーシューほうれん草
平ザルと決まってる
シュウは基本を忘れちまったな
目先の効率とか利益に踊らされてるようじゃ
まだまだ半人前

107:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 02:30:01.99 Y73MLzuH0.net
>>104
自分から絡まなくてもポストに特徴あるから目敏い奴に特定されて粘着される可能性高い
せめて鍵垢にしておかないと危ない

108:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8d5f-R/GH [106.73.129.2])
24/09/16 04:18:04.00 DhNc9vhd0.net
水の違いがわかる舌持ってる社長がよくあんなしょっぺえラーメン出してるな

109:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 06:13:11.59 ZNS7R6UVM.net
店員からサービスされてますアピールやら、ネット上での年収自慢ほど価値のないものはないのに何回も同じような文面で手取り50万ってポストしたり、
あんなに承認欲求の塊みたいなポストしかしてない奴が鍵垢なんかにするわけがない

110:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 06:49:43.98 pBIQZ4oG0.net
王道家以外のツイートは閲覧数がかなり減って、ただでさえ少ないいいねが更に減ってるし
ネット上で認められたくて王道家通ってるゴミ

内容的にはどちらにも合致してしまうけどファロファロさんじゃなくて、ゴミ豚糞語りのことなんであしからず^^;

111:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 07:45:42.42 k+Wdker60.net
>>102
デポだと茹でムラが出る、特に太い麺はな

112:
24/09/16 08:01:22.49 TEZ9sVqK0.net
>>106
環2家に言ってきたほうがいい
吉村家直系なのに

113:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 08:29:15.63 qpl8mQOS0.net
デポってなんだよ

114:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 08:36:56.65 DhNc9vhd0.net
支店はテボのとこ多いのに柏は平ざるだよな
王道麺はテボでも旨いんだって誰か言ってなかった?

115:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ab7c-iV+u [113.35.237.241])
24/09/16 10:24:31.72 3QhVVa/U0.net
>>114
清水でしょ
麺茹で器が大きさだったり機能だったりそれなりであれば平もテボもかわらないって

じゃあなんで平使うのかって質問には
ラーメン作りはショーだから

そこまで言っ清水さんが平使ってる理由は
オレは平が慣れちゃってるから、一個一個いれてほぐすより、バーンと入れてパッパッて上げれるから

だから清水はどっち使ってもいいって指導してるんじゃない?奈良我道もテボだった気がするし

116:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6d96-dnHM [240b:11:8d80:7000:*])
24/09/16 10:40:30.52 Y73MLzuH0.net
テボの方が不公平にならないし茹で加減違う人出た時足りなくなって後回しにする事も無くなるから不満は出にくい

117:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 10:56:58.57 qpl8mQOS0.net
麺量と茹で加減の個別管理はしやすいわな
でも家系に限らず本格派の店が平ザルで上げてるのにはラーメン屋目線での客にはわからないこだわりがあるのだと思う

118:
24/09/16 11:05:45.41 l0O2TOB00.net
ラーメン屋なのに
テボとか使ってて恥ずかしくないのかね?
職人なら平ザル使えて一人前だろ

119:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 11:18:32.18 3QhVVa/U0.net
半年くらい前TOKYO行った時
たまたまシューが平で麺上げやってたから
できないってことはないでしょ

120:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 11:49:57.78 hXT4xuof0.net
清水本人が平ザルで麺量均一になんか出来ねぇよって言っていなかったっけ?

121:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 11:54:42.61 Y73MLzuH0.net
どんなに経験積んでも平ザル使ってたら茹で加減は均一に出来ないよ
平ザル使ってる店の常連がなるべく固めで頼むのは混ざらない様になるし早く提供されるから
だけど固めって家系の麺だと美味しさ発揮しきらないんだよな

122:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 12:08:23.77 Y73MLzuH0.net
>>120
シミーこの辺正直に言うのは信用出来る

123: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4381-lmmT [2001:268:9884:c06f:*])
24/09/16 12:29:37.87 1hkbhMyE0.net
との丸家は、職人じゃなくて素人が作るから
キッチンタイマーをピピピ鳴らしてテボ茹で
もブレブレ

カタメを頼むのは
オペ遅くてヤワメになるのを防ぐ防衛手段

124:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7d7f-dEkI [240d:1a:10fb:9b00:*])
24/09/16 12:42:52.79 evTD6EOJ0.net
平ザルの店で皆んな固めで頼むのは、固めが好きだからじゃないだろ。
普通とか柔らかめにすると残りカスみたいなのになる可能性があるから
それを回避したい心理が働く。結果回転率が上がる。ヨンシルはズル賢いな。

125:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 13:01:15.55 UArK1WiCr.net
プシューの店は涼しくなったの?

126: 警備員[Lv.8][芽] (スプッッ Sd03-CdIa [1.75.235.50])
24/09/16 13:14:10.74 jm7fj031d.net
プシューって?

127:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 13:30:58.30 /PI9VV1DM.net
>>113
Welcome to PC デポ

128:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 13:33:53.65 /PI9VV1DM.net
>>121
発揮できないと言ってるのは それは自分の好みや考えでしょ
>>126
ワカコ酒

129:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bdd9-KpNk [2001:268:9894:7e68:*])
24/09/16 13:48:32.90 w9XKKFk60.net
>>117
最近は淡麗系とかで高い評価集めてる店でもテボ多いし寧ろ平ザル以外認めてない店や系列が異端

130: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b5fe-CdIa [240a:61:1020:99d1:*])
24/09/16 14:00:16.28 N4xbxKU00.net
吉村家が認めてるのにお前らが否定してもな

131:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMcb-xRJm [133.159.150.89])
24/09/16 14:03:16.63 Hoaepez2M.net
何百回同じ話すんねん
デボでも茹で具合は何も変わらないと決着ついたろ

132:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b7b-SFz8 [119.24.194.7])
24/09/16 14:09:29.06 EHrgkvWB0.net
我道家がなんだかずっと強気ツイート連発してるがさすがにちょっと引くわ
元格闘家だけあってか若いのもあって清水社長なんかよりも輪をかけて強気だなぁ

133:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 14:17:38.55 q6QsjR+a0.net
平ザル使える本人たちが教えること出来ないんじゃね?

134:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 15:49:33.21 RpREzHGQ0.net
そういえばSUSURUと揉めたときに環家にいる甥っ子?の人が清水に対してあなたもブレブレですって反旗をひるがえしてたけど、その後清水とは和解したの?
URLリンク(x.com)

135:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 16:18:36.61 qpl8mQOS0.net
そういうしょうもないのはどうでもいい

136:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 16:22:29.98 /QjCz/u10.net
>>134
つい最近まーみんにシミーの甥っ子って紹介されてた気がするから
もう何もないんじゃない?

137:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 16:30:57.73 RpREzHGQ0.net
>>136
甥っ子のほうから失言したことを清水に謝ったんかな

138:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 17:08:55.84 dgjDk/em0.net
本ごう家に初めて行ってきた。
本当に挨拶もされない店で、ライスと水をとって席についた。
うまいと感じたのは海苔と無限にんにく。50円課金してよかった。
麺かためで頼んだのに柔らかくてツルツルの食感だったんだが、本当に王道家の麺つかってんのんか?
それとも王道家のBタイプの麺とかなのかな。
いずれにせよ二度といかん。

139:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 18:18:41.76 q2h7NxUzM.net
最後わろた
二度といかんってほど美味くなかったか?
ときどき行ってる身としたらちょっと残念だ

140:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 18:19:30.48 hXT4xuof0.net
まぁ、挨拶イップスってのは確実にあるからなぁ。
幼少期に虐待受けていて人間恐怖症になったとか理由は様々。
きっと心の中では思いっきり
『いらっしゃいませ♪』と叫んでいるよ?

141:
24/09/16 18:39:43.14 N4xbxKU00.net
>>137
そういう思い込みはだいたい当たってないから気にしないようにすることが大事

142:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 18:44:51.21 dgjDk/em0.net
>>139
おれの好みには合わんかった。
君の好きな味だったらすまんね。

143:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 18:47:15.19 LUAd7AORr.net
まぁ、幼少期からの家庭環境とか社会に出てからとかあるからな
とりあえず3年だね
金はなんとかなるからそこを見据えているんだろうけど…カズ?清水?
伏線回収案件っしょw

144:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 20:15:11.15 9IaZKTn00.net
東京のイベントいったやついる?

145:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.74][苗] (ワッチョイW 2360-we3d [2001:268:98ee:5ce0:* [上級国民]])
24/09/16 20:39:23.86 eaqlBrrM0.net
東京のイベントのラーメン、おそらく甘辛い感じだな
前に行った時に藤田店長がこのイベント用の麻辣を試食提供してて食べた

146:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 21:31:28.52 P+vOcj4E0.net
>>104のとおり
東京のイベントには
にわか信者が集結したみたいね

147:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 22:31:45.97 vTKR5UuT0.net
IEKEIの前を通りがかったら並びゼロ?
こりゃラッキー♪と思ったのにシャッター閉まってい


148:た… あっ…今日は月曜日だったな。 じゃあ、本命だった本ごう家も休みか…。 ん?看板が点灯しているぞ! やっているじゃん。 王道乃印は年中無休なのかな? ちなみに味は 柏<<<<<本ごう家 いやマジで!それくらい柏の味玉は不味い。 チャーシューは 本ごう家<<<柏



149:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 22:50:51.22 7UUtH7pOM.net
味玉にもそんなランクがあるのか

150:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/16 23:42:25.38 yRf4INm3d.net
ラーメン官僚・Susumuも濱野家推し、
そんなに美味いのかな?
王道家は濃いけど癖になる

151:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 00:01:08.54 yZYWeNc+0.net
ごめん、にわか信者って何?

152:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 05:04:32.49 FgUV68w90.net
チャリティーイベントのお金はどこの児童養護施設に寄付されるんですか?
前回は柏なのになんで末広町なんですか?

153:
24/09/17 06:17:58.95 WjWXLmFn0.net
その質問をする相手はここの住人だと思ったの?

154:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 12:03:34.90 vIgNXgGH0.net
本ごう家、来店3度目の俺も挨拶無し…。
まぁ、彼なりのポリシーがあるのだろう。
それ以外の対応は気遣いある接客で
むしろ好感度高めだし。

155:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 12:05:03.09 uaMLjbdO0.net
おまえらも怖いわ

156:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 13:19:19.07 w79nD/VA0.net
挨拶めっちゃこだわるやついて草

157:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 13:48:20.10 4/CR/lZT0.net
うまけりゃええやん、本ごう家

158:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 14:55:42.08 BruV4xvR0.net
味が下の下じゃん本ごう家

159:
24/09/17 15:28:59.64 nS2kxQh10.net
柏住みだと
本GOとかまず行くことはない

160:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 16:10:49.51 Vq9tpoKUd.net
いや本ごう家ですら末廣家とか千葉家よりはうまい

161:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ad16-3vlU [218.219.148.59])
24/09/17 17:06:11.26 Ywi3pL9Y0.net
挨拶なしwww
らーめん屋に何を求めてんだw

162:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4555-2K2A [2001:268:9896:b2c:*])
24/09/17 17:09:25.96 LvO7NiPd0.net
味良くて無駄に大声挨拶嫌いな人にはいい店なんじゃない?
不味くなった途端客離れるリスク背負ってやってんなら問題無い

163:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 454d-R/GH [124.98.227.86])
24/09/17 17:15:55.27 BydSmLlZ0.net
挨拶がない?俺をだれだと思ってるんだ?ラーメン年間何百杯食べてる人間だぞ?バカにするのもいい加減にしろ
って言ってたラオタがXにいたな
名前は出さないでおくが

164:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 17:46:13.19 WaX8KUpAM.net
ラーメン屋の店員は写真撮らせてくれるのが基本なんだろ
挨拶しないなんて問題外

165:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 18:12:06.62 XdRT39ot0.net
>>159
比べるまでもないこと書くな

166:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 18:39:19.11 4uvvu2QA0.net
>>164
まぁ人それぞれだからw
個人的には比べる必要無いけど

167:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 19:17:11.27 pLwyeBWYM.net
挨拶とか愛想
そういうとこで差がつくと思う
というか本郷家はそもそも美味くないしダメだと思うけども

168:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 19:21:13.04 z7ThOyXA0.net
>>162
髪の毛が不自由な人?

169:166
24/09/17 19:41:22.69 pLwyeBWYM.net
失敬
本ごう家ね

170:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 20:19:40.60 zJ6FSCb40.net
>>166
いや、IEKEIの方がさらに美味しくないぞ。
だって作っている奴らが日本人の味覚じゃないし…

171:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:23:53.36 UnPEVCkF0.net
本ごう家は普通にうまい
美味しくない人、目を瞑ってなんの偏見も思い込みもなしに食べてみるといい

172:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:33:05.25 z7ThOyXA0.net
>>170
普通だったらわざわざ足を向ける必要は無いけどなw

173:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:33:36.64 eA/N3e/K0.net
本ごう家、店員によってそんなに味変わるのかな、この前行った時無口のおっさんがワンオペしてて出てきたラーメン不味かったぞ。
厨房でまかない食べてたしw

174:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:41:17.71 beQ1KS7C0.net
本ごう家行ってみたいけど実際どっちなんだよ

175:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:44:44.78 Vq9tpoKUd.net
そんなことすら決められないの?男気ねーなw

176:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:47:18.90 itCvKAHH0.net
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。

177:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:50:06.09 BruV4xvR0.net
本ごう家がうまいと思うとしたら家系の経験値の乏しい証左だろw
ラーメンとして見ればうまいのか?知らんが家系としては三流だよ
色だけついた風味の弱いギッシュな出汁に変に癖のあるカエシで誤魔化した鼻で笑っちゃうようなラーメンだろあれは
脂うめーうめーの若者を騙して取り込めたんだとしたら思惑通りで笑いが止まらねえだろうなあシミ


178:はw



179:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:57:29.86 Vq9tpoKUd.net
でも末廣千葉家よりは旨いじゃん

180:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 22:59:56.08 BruV4xvR0.net
そういうレス見ると鼻で笑っちゃうんだよなwww
シミは高笑いしてんじゃね

181:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 23:03:10.91 Vq9tpoKUd.net
事実書くと草生やすしかないもんな

182:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 23:05:35.49 Vq9tpoKUd.net
総本山直系のお湯スープは本ごう家以下
これが事実

183:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 23:07:37.83 BruV4xvR0.net
まず自分の舌と鼻を疑いなよ
千葉家の味がわかんねえんだろ?
鼻ぶっ壊れてんだろとしかw

184:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 23:09:28.31 Vq9tpoKUd.net
おまえはまずその不細工な顔どうにかしろよ

185:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/17 23:10:17.73 6QJn/ejR0.net
>>182
なんで匿名掲示板で人の顔が分かるの?

186:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW e393-ldfX [2400:4053:59a0:2900:*])
24/09/17 23:25:09.62 1h4Ar5D50.net
野呂がソッコーで泣かしてやるからと書いた事実を消したいそうです。バクサイの青森ラーメン板で喚いてますw
みみっちい事は清水が嫌ってるのにみみっちい事する野呂w

187:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW abe5-hDyJ [2404:7a80:8780:6c00:*])
24/09/17 23:32:33.88 uaMLjbdO0.net
>>182
SUSURUがイケメン扱いされるラヲタ界隈だから仕方がねえよ

188:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.87][苗] (ワッチョイW 2312-we3d [240d:f:a88:7400:* [上級国民]])
24/09/17 23:48:30.51 yZYWeNc+0.net
>>181
総合スレで清水こき下ろしてるのにどうして王道家スレにいるのかな?

鶏油爺さん?

189:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 00:10:07.50 x/bHQkKb0.net
挨拶をしない?俺は知事だぞ!

190:!
24/09/18 00:13:38.29 dj1DW7n20.net
>>149
7席+1テーブルの小さい店で
店主が麺上げするし
調理も4丼までに抑えてるから
茹でブレとかなくピタッと安定してる
トッピングも温めて出すなど
基本レベルが段違い、まぁ夫婦でやってるからね

191:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 00:33:56.84 gqrvrVuJ0.net
>>186
総合スレはバカとキチガイが妄言で揉めてるだけだぞw

192:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 05:55:24.51 WufdlkkA0.net
>>186
鶏油爺が千葉家知ってるわけないだろ頭に鶏油でも詰まってるのかよw

193:
24/09/18 07:02:19.68 9UIhboVL0.net
ODグループだと
柏、取手、野田、秋葉が四天王か?

194:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 07:40:20.22 bQWR8ZiQ0.net
白楽は末廣家が強すぎる

195:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 07:53:46.84 ymePyO9t0.net
普通に美味いってどういう事だ?

196:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 07:57:06.14 ouPeIkzG0.net
薄めで頼んでもしょっぱ過ぎるとかw
いやマジで味覚障害の可能性大だぞシミー

197:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 08:30:03.55 Ntpt7Sss0.net
シミーはジャンクな味が好きなだけで味覚はそれほどおかしくないぞ
がんことか食わせたらしょっぱい判定するだろ

198:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 18:27:02.66 PDsbGuMY0.net
>>191
君津、相模原は?

199:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 18:29:17.76 0k1R8WI1d.net
>>167
容姿は会ったことないからわからない
大手の人だよ
去年自分が推してたラーメン屋と揉めてたな、名前は言わないでおく

200:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.104][苗] (ワッチョイW 2357-we3d [240d:f:a88:7400:* [上級国民]])
24/09/18 18:48:07.44 TJDXDumE0.net
ノブブーだろ?

201:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/18 22:06:49.11 UP2yaLqu0.net
>>191
底辺www

202:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 00:17:27.21 KuvNfxsV0.net
加瀬

203:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 05:52:00.33 wc7VWjmr0.net
>>198
違う

204:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 05:53:49.37 wc7VWjmr0.net
>>200
三浦家と喧嘩した加瀬くんはそもそも年間何百杯も食べるような大手じゃないでしょ

205:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 06:48:55.20 0Iuc8rgR0.net
加瀬って人はそもそももめてなくね。見限っただけでしょ

206:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイW 43fe-Wkq9 [240d:1a:225:9e00:*])
24/09/19 18:52:45.96 A0fAWWdn0.net
武王戦後にしれっと現れた
伏兵の加瀬

207:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:46:21.49 np/m/XX60.net
家系なんか供給過多で飽きられて
ちゃん系人気の方が凄いね

208:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:51:26.79 KxR+VQ4/M.net
>>205
どこのエリアの話してんの それ

209:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:54:22.63 np/m/XX60.net
>>206
田舎者は今だに家系かwww

210:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:55:20.15 nPei21zOM.net
>>207
田舎とかどうでもいいんだけど 一体どこのエリアの話してるんだ?

211:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:58:27.69 np/m/XX60.net
>>208
ググって調べるくらい知識ないのかね
もう家系なんか飽きられてんだよ

212:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 21:59:11.58 biDcoXlTM.net
>>209
自分で 言い出したんだから もったいつける必要ないだろう それとも言えないことなのか?

213:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 22:18:51.67 VYiYjpaK0.net
ラーメンでマウントとか恥ずかしくないんか

214:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1be8-KpNk [2001:268:c0ca:7249:*])
24/09/19 22:35:03.29 VQ1K0p/J0.net
一都三県でどれだけ家系の行列店があると思ってるんだ

215:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイW a3ad-qLM5 [203.165.87.108])
24/09/19 22:48:58.41 yW3xQt710.net
都心住みだけど確かにちゃん系はめっちゃ増えてきてるな
いつのまにか神保町の平太周の隣にも出来ててびびった

216:! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6d57-lmmT [2001:268:9806:5aac:*])
24/09/19 22:50:45.01 kPd70ZEy0.net
ちゃん系エリアって
だいたい山手線ゾーンなイメージ

217:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/19 22:56:50.09 E7XmPu6J0.net
この勢いでいくと5年後には都内には二郎系、家系、ちゃん系、気取った醤油ラーメンしか残らんぞ

218:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 09:51:32.12 JKQXDERu0.net
だからシミーは家系淘汰されるの見越して生き残れる家系目指してんだろ?

219:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 10:35:34.18 8NmbvnYl0.net
ちゃん系は昔の家系ラーメンのポジション取りに来てるよな。低価格でライス無料の店もあるしな

220:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 12:48:23.24 zXINSt+F0.net
つーか、家系最高峰でもこの程度の味かよ…
と思ってしまうのだが…
ぶっちゃけ家系ラーメンは過大評価過ぎると思うわ。

221:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 13:16:04.95 yULzHedt0.net
ちゃん系て油がめちゃくちゃ多い喜多方ラーメンやん
各店回って食べ比べたいとも思わんわ

222:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 17:54:26.34 JKQXDERu0.net
実際食ってみなきゃ評価しようがないがスレ違いな内容をレスする意味がわからない
そこまで流行ってるならちゃん系スレ立てればいいのに

223:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 18:20:54.37 xT9sXe+m0.net
末廣家の行列見て萎えた
何時に行ったらスっと食えるの
ここが家系ナンバーワンか?

224:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 18:43:54.96 gKdnz0wj0.net
>>221
1年くらい昔は夕方に行けば並ばずに入れたけど今はどの時間帯でも並ぶ

225:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 18:52:07.41 gH+AbVEq0.net
>>222
今でも夕方付近はすぐ食べられるでしょ?

226:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 21:37:52.84 zMfWK8SM0.net
>>219
もう濃い豚骨にはみんな飽き飽きしてんだよ
だからちゃん系は流行ってる

227:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 21:40:02.97 t0N2p7VD0.net
武蔵家グループが色々と調子乗り始めたからその空いた隙間に入り込もうとしてる感はあるな

228:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 21:42:38.56 5CjaCh8v0.net
ちゃん系ってスープの原価安そうで売価高いから流行らせたい人達がいるんだと思うよ
油そば売りたいらーめん屋と一緒

229:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 21:42:44.04 zMfWK8SM0.net
まあ意識高い系の店も増えて地元じゃもう家系なんか大して客取れない
清水が町田に来なかったのは正解だと思うよ
町田じゃ王道家ごときのチェーンじゃ2年持たない

230:ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイ 7dcd-huO2 [2404:7a80:a080:2600:*])
24/09/20 23:05:20.73 V6mehTyQ0.net
平日午前の東京店、ちゃんと酢の化学反応がおこってうまかったな。
他の家系より王道家が好き。

231:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 23:28:24.39 1BaezRxed.net
おれも今日東京行ったけどうまかったなー

232:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 23:54:22.15 jgyG38IA0.net
>>226
原価計算したの?
それとも、ただの妄想?

233:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/20 23:56:40.89 MCOFi4J20.net
今後はシュウがやってるような
ネオ家系の時代
昭和爺は許せんだろうけどw

234:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 00:43:27.48 0zDRYqfq0.net
>>228
リュウジさんがガッツリ中に居る時が美味いんだよなぁ、直系と王道家のいいとこ取りみたいな味

235:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 01:03:19.11 HkJkxSjW0.net
>>229
TOKYOうまいよね
末広町といえばって感じ 
これが末廣だったら…
バカ舌じゃなきゃうまいと感じないもんなあっちは
すこしは光見習えと言いたい

236:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 07:22:07.06 REbZAddv0.net
実際千葉の家系人気店はほとんどシュウが絡んでるだろ?

237:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 434e-z7on [2400:4051:a9e0:6c00:*])
24/09/21 09:35:39.91 C1I/hGL60.net
シウが一番不味いだろ

238:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 235f-NoVR [2400:4051:8362:fe00:*])
24/09/21 09:40:27.59 4IXXuXfY0.net
豚語りの話題も出なくなって
YouTubeにも姿表さなくなって
完全に消えたな

239:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 13:23:28.28 REbZAddv0.net
ファストフードばかり食ってる味障の動向出されてもw
経営者面した夜勤もしてる兼業転売ヤーの嘘語りしなきゃ害は無いよ
嘘の自分語りや煽ってくる馬鹿は全力で潰すだけ

240:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 13:43:02.95 bIkH5oT70.net
シウ最強

241:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/21 21:15:12.91 12ixGBdmH.net
清水社長って社長じゃないの?女社長って誰?

242:
24/09/21 21:36:35.11 c1UMn/xW0.net
ネオ家系?
ファミ堕ちのテボが
家系語んなや

243:ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイW b5c7-lmmT [2001:268:98c5:79a7:*])
24/09/21 22:43:50.76 S9/YNCaI0.net
ロマンチストの俺が求めるのは
家系だと 平ザル麺上げ・モモ吊るし焼き
二郎だと 平ザル麺上げ・自家製麺・腕肉

不要なのは
家系二郎 家系汁なし 家系の腕肉 テボ
二郎のバラ豚 二郎のトマト

244:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 00:17:00.59 RL5e1DYs0.net
自分語りはここじゃなくて
旧Twitterに書いた方がいいと思うよ

245:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 00:45:31.47 09t6ePyx0.net
そもそも平ザルだと釜茹で方式で
麺が旨くなるし
硬さにばらつき出たとしても
平ザルで上げて欲しいわ

246:
24/09/22 00:55:14.03 JjIYAxKA0.net
>>243
王道家は寸胴で茹でているが?
麺が旨くなると言う根拠は?

247:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 00:58:48.39 UiiZHx200.net
>>244
麺がまずい

248:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 02:26:30.31 7RkSh0AT0.net
>>243
情報食いお疲れ様です

249:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 03:23:41.72 PyhdaYaDM.net
>>243
それ自分でやってみたの?

250:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 05:13:40.37 yJof8tsC0.net
泳がせる笑

251:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 07:28:34.52 nsgm7nXx0.net
ラーメンに対する味覚と嗅覚だけは鋭いシミーが変わらない言ってて演出でやってる言ってんのにお前らと来たら…

252:
24/09/22 08:12:29.30 0FOM+6Nh0.net
嘘語もヤバいけどクマなんとかっていう女装ヘルス大好き王道麺大好きオジも相当ヤバい

253:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 09:28:42.50 QZiK/uxl0.net
>>249
ラーメン対する味覚と嗅覚だけは鋭いシミー

10年くらい前の話をしてるのかな?

254:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 10:07:27.30 i+9N47VW0.net
>>241
家系の味噌はいいのか

255:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 10:12:18.82 i+9N47VW0.net
平ザル派にそいつがやわ目か普通で頼んだ時に麺の切れ端ばかり入って量が明らかに150g未満だったとしても文句は言わないでね?

256:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 10:53:48.71 q8LTE8oG0.net
平ザル麺ポロポロで年間ロスすごい出てると思うw

257:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 13:30:32.00 0QEdfkTJ0.net
平ザルで麺こぼすのは技術がないだけだぞ
下手くそが平ザル使ってるだけ

258:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 13:34:37.94 19MsslHR0.net
どっちでもいいや。

259:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 14:13:47.02 7RkSh0AT0.net
>>255
どの目線で言ってるんだろうな

260:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 14:15:11.23 RL5e1DYs0.net
旧カシ時代から店を盛り立てている常連に口ごたえするな。

261:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 14:19:06.24 7RkSh0AT0.net
知らねえよ、老害

262:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 14:20:07.86 0FkSAQrb0.net
本ごうに行ってきた
他の人が言っていることはわからないでもない

263:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 16:03:09.55 ocHNPBOw0.net
プシューの店行ってきたけど全然王道家と違うのな
あんまりだったわ

264:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 16:20:36.80 TS4ZqbvfM.net
昨日の王道家信者同士の揉め事には少し笑ってしまったわwww

265:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 16:48:59.18 +XR+D9Op0.net
>>262
信者同士で血みどろの争いするのは昔からの伝統だぞ

266:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 17:19:49.01 uhBl8fEY0.net
>>262
どれ?

267:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 19:28:49.98 DnD7xWLm0.net
>>261
プシューの店って何?王道家グループ?

268:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 19:58:46.24 uhBl8fEY0.net
黄色いご飯
URLリンク(x.com)

269:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 20:00:16.91 RL5e1DYs0.net
これは加工だな

270:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 20:10:18.00 UiiZHx200.net
URLリンク(www.facebook.com)

271:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 20:37:43.15 vOZJOufUM.net
プシューて何だろう

272:
24/09/22 20:40:47.27 fjyaUUBS0.net
家系なら
平ザル使えてこそ一人前
基本に忠実やることを忘れちゃいけない
テボ茹でなんてバイトでもできる

273:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 21:02:20.67 Bo/qd9HeM.net
今回の動画見た
朝のスープのこと言ってたのと クオンが 本物おじさんと体格 似てるなあと思ったぐらいかな

274:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 21:04:55.09 hzb2mq8nM.net
>>269
URLリンク(www.bs-tvtokyo.co.jp)

275:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 22:22:31.89 /mIxT+OZM.net
清水社長!

s://x.com/shantian1223/status/1837759579914227769?t=2SYxj8OzrcmnnkXBmObmRA&s=19

276:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 23:10:02.43 1CDGNv7R0.net
別人だろ?

277:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 23:39:48.44 zpIUeEm5r.net
ファミリーラーメン修行ってきた
美味いけど唸るほどのモノではなかったな
丼が大きい分、盛りが貧相に見えるし実際
高めの値段でお得感は無い。都内の家系東京の方が、同じ値段出すなら満足度高い。
あと小松菜の苦みが邪魔だった。ほうれん草の方がいいだろ。

278:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 00:29:18.56 kofWaGRn0.net
ファミ堕ちして
小松菜だのテボだの
シュウには家系職人としての
プライドないのかよ?
悔しかったら
旧カシ完全再現してみろ

279:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 00:37:09.14 j4nFBP8s0.net
悔しくないだろwww
なにいってんだ

280:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 01:24:06.78 jOTCn1iW0.net
まあでも王道家界隈の2024年流行語大賞は間違いなくファミ堕ちだな笑

281:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 01:35:10.94 rYnhyMNa0.net
クソつまらないネタで盛り上がれておめでたいね

282:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 02:10:12.45 Ial4dYGY0.net
>>276
悔しいのはお前時だけじゃね?

283:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 02:40:44.76 WQQmDyCg0.net
柏にかわいいベトナムの子がいるんだね
ゴック?

284:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 03:55:21.34 IfQBWm8C0.net
>>281
グエン

285:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 05:15:38.52 xsSrxNeo0.net
開店して約1ヶ月だが、
修の店はまだ平日に行列できてるか?

286:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 08:39:10.34 YSs4a2QkM.net
平日でも行列ですよ
ただ並びは思ったほど多くはない
だいたい1時間以内には食べられるよ

287:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d72d-5eDV [220.100.13.182])
24/09/23 10:48:35.81 WQQmDyCg0.net
>>282
動画だとすぐ顔隠すからよくわからないけど、やっぱかわいいの?

288:ラーメン大好き@名無しさん ハンター[Lv.172][苗] (ワッチョイW f6b4-CNZH [2001:268:986b:a6e2:* [上級国民]])
24/09/23 10:49:58.62 rYnhyMNa0.net
ゴックさんは美人だよ、愛想もいい

289:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 11:16:10.32 NGeU/8UZ0.net
愛想いいんだ?
この前どこかの動画で開店前といいつつイヤフォンして作業してるのが気になった

290:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 12:05:45.43 HwxvpcW50.net
王道麺くらいの太さなら今の製麺技術と機械の性能あればテボでも変わらん
平ザル信者はなんで平ザルが良いとされてきたのか厳密にはわかって無いんだろうな

291:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 13:11:10.86 31yxB7/y0.net
>>287
なぜ情報源が動画なの?
だいたいいるのに行ったことないの?

292:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 13:27:50.72 tIPfRkFA0.net
たまには家系以外のラーメンも食べに行きなよ。
家系なんかそこまで美味しいラーメンじゃないと思い知らされるからさ。

293:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 13:44:12.93 NGeU/8UZ0.net
>>287
柏は結構行ってるけど昼間限定かな?
一回も遭遇してないよ
だいたい21時くらいだけど
山ちゃんとクオンくんはだいたいいるわ

294:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 14:28:50.14 78t4B1cn0.net

小松菜は夏だけじゃない?
秋になったら
ほうれん草で

295:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 14:35:31.29 zcc8jZVV0.net
>>288
お前はわかってんの?

296:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 14:43:36.20 rS7QuWT1M.net
>>290
それはお前の好みであって 他の人間の好みではないのよ
ラーメン以外も食べようぜ

297:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 16:03:22.57 EgKg65s0M.net
家系で王道家グループだけ食ってる人って臨機応変じゃないよね

298:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 16:05:23.34 zcc8jZVV0.net
味障だな

299:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 16:34:15.52 WQQmDyCg0.net
>>286-287
>>291
ありがとう
昼は行けないな
iekeitokyoに来てくれないかなあ
ところでゴックって、ズゴックみたいな名前だね

300:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 16:55:23.60 gYhYjXXA0.net
>>297
さすがゴックだなんともねぇぜ

301:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 19:14:23.92 t5hJYEQi0.net
ゴックちゃんにオーダー聞いて欲しかったのに山口さんに食券インターセプトされて悲しかった(ToT)

302:
24/09/23 21:18:46.10 EPuJ5hqS0.net
>>275
シュウは職人を卒業して経営者だから
そんなプライドは無い
バイトを使ってラーメンを売る為に
テボ茹・ファミリー味に変えてるんだ
もう職人は居ない事を受けとめろ

303:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 21:31:22.55 XnCJxknW0.net
ファミリー向けを言い訳にしてるが王道家の味はやりたくなかっただけだろ

304:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイW f2e3-wJmT [240d:1a:225:9e00:*])
24/09/23 21:43:41.66 kofWaGRn0.net
自分の店を持ったら
職人やめてプライドなくなるって
なんだよそれ
シュウは金に転んだか
金を追ってるようじゃ半人前だな
金は追われねぇと

305:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f74d-i443 [124.98.227.86])
24/09/23 21:53:33.56 v4BjXJ7r0.net
直系だけに行ってろよ

306:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7778-ExWg [240f:6e:1dbc:1:*])
24/09/23 21:55:45.02 j4nFBP8s0.net
職人じゃなくて経営者だからな

307:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW a2ad-Dhs+ [125.14.106.167])
24/09/23 22:07:58.98 1QXsCde10.net
もう家系なんか直系だろうが何だろうが一般人は気にしてねえんだよw
だから町商だろうが横濱家だろうがどーでもいいの
家系っぽい豚骨醤油なんか飽きられてんだから
生き残るには古臭いこだわりなんか持ってたら無理

308:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 22:14:58.08 iw8XtTIVM.net
経営したら職人じゃなくなるのか
知らなかった

309:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 23:21:37.14 84Lla2Ir0.net
どっちもやってるよ
シミーみたく育成まで循環させるにはもう少し時間かかる
シュウは間口広げてスタッフへの負担が少しでも減る様なオペにしようとしてるんだろ

310:
24/09/23 23:41:35.91 j5bFzOiD0.net
平ザルガーとか言ってるの
昭和爺のラオタだけだろ
客の主力のZ世代一般客は
平ザルとテボとか分かってないし
なんなら資本系との違いすら分かってないのもいるw

311:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 00:41:52.83 WHL53vnc0.net
町田商店を美味いって言ってるからな>Z世代

312:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 00:48:19.29 lcpUsZHw0.net
そんなに平ザル強制したいならシュウに出資して経営権入手してからテボ禁止にしろよ
外野が騒ぐ内容じゃないし嫌なら食いに行かなければ良いだけなんだから
誰も絶対八千代に行かなきゃ逮捕するなんて法律作ってないぞ?

313:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 00:48:49.96 DCJCLFY10.net
猪木教信者と同じだろ
おまえらが金払って支えてるわけじゃないのに

314:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 00:52:31.07 4WXh9Chsd.net
時代に合わせた味、町田商店

315:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 00:55:38.08 i9/KSoecd.net
平ざる派が五月蝿いから
もうこの方法にしたらいいじゃん
URLリンク(imonar.com)
URLリンク(imonar.com)

316:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 01:45:15.25 dgrmwiEO0.net
旧カシでさんざん
客に育ててもらいながら
独立したらテボとか
直系の看板はそんな安いもんじゃねぇんだよ
平ザル使えるやつ居ないなら
バケツタオルで修行させればいいだろ

317:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 02:25:29.02 TaXj9xjc0.net
もう直系じゃないですけど…

318:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 03:00:07.27 WHL53vnc0.net
テボでもいいって言ってる奴は「テボザル 平ざる 違い」とかでググってこいよ

319:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 03:02:46.90 WHL53vnc0.net
麺を泳がせる、湯切りをしっかりやって茹で汁でスープが薄まらないようにする
そのために平ざるが必要なんだろ?
てことはテボだとその逆になるわけ

320:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 03:15:52.06 DCJCLFY10.net
>>317
テボで茹で上がった麺を湯切りしないで丼ぶりに入れてるとでも思ってるの?
それなら平ザルも人によるよ
昔の吉村社長の麺上げの動画だって湯切りしきれてなくて茹で汁が入っちゃってるし
若い人はどっちでやっても気にしないし否定してるのは平ザルパフォーマンスが見られなくて寂しいおっちゃんだけでしょ

321:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 03:16:03.32 TaXj9xjc0.net
ふーん

322:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:04:10.34 Hxihe1if0.net
どうせブラインドにしたら平ざるかテボかなんてわかんねえくせに能書きだけは一丁前だよな
情報食いがよ

323:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:08:32.54 o8YglLJX0.net
平ざるが良いと言われてたのは
1. お湯の量が多いから麺入れても温度が下がらずよく茹で上がる
2. 密集してると麺がくっついてダマになりやすいから泳がせた方が良い
3. 湯切りの際に均等に水を飛ばさないと後でダマになる
だから
1. 今の機械ってすごいので平ザル寸胴ほどお湯無くても温度下がらない
2. お湯に入れて麺がほぐれたタイミングで箸で動かす
3. 湯切りをしてスープに入れた後にトングや箸で麺を動かしてやる
をしっかりやればテボでも平ザルと変わらん状態になる

324:
24/09/24 07:08:35.32 gl19uS4X0.net
>>314
そもそも修行ってバイトでも誰でもいいからやらせるものなんだっけ

325:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:12:56.30 EUpJu02MM.net
王道家柏は平ざるとかの前にスープをなんとかしないとだな

326:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:17:39.58 GiBjBHtP0.net
今の直系の頂点は
厚木家 王道家 末廣家
が御三家ってところか

327:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 08:46:21.07 X8LPtocL0.net
朝6時台に行けば並ばずに食えるぞ、第一旭。
ちなみに個人的な評価は
王道家柏<<<<第一旭 だわ。

328:
24/09/24 09:06:38.34 gl19uS4X0.net
スープをなんとかすればどうなるというのだろうか

329:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 09:54:41.36 U60zfVXfd.net
テボも平ざるも変わらんとジミーが言ってるのにキチガイが喚いてるわw

330:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 10:10:39.44 EUpJu02MM.net
今の吉村家が100としたら、王道家は30位だ。旧柏時代のラーメンをなぜ出さないのか?コストか技術的に作れないのか?柏民なら今のレベルでも来るって思ってデチューンしとるのか?

331:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 10:19:46.05 +jazq3jl0.net
>>327
老人が同じトピック繰り返さないとスレが回んないからいいんじゃ無いの?
味のしないガムずっと噛んでるのと変わらないがw

332:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 10:21:05.19 6sR1pMbS0.net
旧カシ時代は
湯水の如くガラぶち込んでたから
いまあんなことやったら
並1500円くらいになるんと違うかw

333:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:03:04.53 xmY+e6e20.net
>>305
マニアなこのスレでそんな事言われてもな

334:
24/09/24 11:13:48.99 gl19uS4X0.net
>>328
じゃ、吉村家に行けばお前にとって100のラーメン食えるんだからそれでいいじゃん

335:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:18:04.49 TaXj9xjc0.net
100って表してるのに30位ってなんやねん

336:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:20:39.38 B5du/t0f0.net
>>333
30(くらい)ってことでは

337:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:35:15.32 GiBjBHtP0.net
100/30

338:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:47:15.04 qXjUWVFL0.net
ファミ


339:堕ちしたぐらいでぐだぐだ言われるの可哀想 独立するって事はその商売自体が成功するかどうかが全てなんだよ、立地を活かして家族みんなで食える家系ラーメンがあってもいいじゃないか



340:
24/09/24 11:57:46.91 VCYnJBtX0.net
ファミ堕ちしたくらいって
ファミ堕ちは致命的だろ
成功云々の前に
家系の基本とか伝統を守れや
20年やって辿り着いた先がテボと小松菜とか
目も当てられない

341:
24/09/24 12:03:22.97 eM3ZCCIq0.net
テポ笊が平ザルより劣る点とは何なのか、具体的な理由が無いのはなんでなの?

342:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 12:07:29.86 Hxihe1if0.net
情報食いしか拘ってないから

343:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 12:19:46.92 GiBjBHtP0.net
清水ってなんでファミマ好きなの?

344:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 12:26:30.07 NA7YTbnN0.net
ファミ堕ち最高!

345:
24/09/24 12:28:50.76 gl19uS4X0.net
>>337
吉村家直系を看板に掲げてる環2家に言ってきて

346:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 14:02:15.93 HugaN5S2d.net
>>342
たしかにw
このレベルかよって感じでも直系掲げてる下永谷蒲田川崎白楽に比べたら
シウのが全然マシ

347:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 14:30:03.03 mRPQMKxr0.net
ほい
URLリンク(i.imgur.com)

348:
24/09/24 17:02:56.56 aCJiurXp0.net
平ザルもテボも味は変わらないって人達は
テボで気分は萎えないの?
テボで小松菜の店にわざわざ出向く?

349:
24/09/24 17:35:07.32 y3gzKPME0.net
萎えないけど。。。
気分だけの問題ってこと?
小松菜よりほうれん草の方がスープからんで美味いとは思うけど、それは別に俺にとってはおまけだから気にしないし

350:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 17:47:11.67 DCJCLFY10.net
平ザルで湯ぎりパフォーマンスが見られなくてワンワン文句を言ってるだけでしょ
正直、作ってる間なんかスマホ見てるから厨房なんかあんま見てないわ

351:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 17:52:10.55 8UmIXH380.net
FFも修の店ファミリー向けとかいってたしな

352:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:09:54.24 HUOXgqvW0.net
テボだと麺茹でにムラが出る、極端にいうと硬いところと柔いところがまばら。家系の麺みたいに平たくてウェーブしてる麺なら尚更差が出やすい。細麺ならさほど変わらない。

353:
24/09/24 18:12:47.86 gl19uS4X0.net
平ざるの店に行けばいいだけだと思うんだけど
なぜ平ざる使ってない店にやらせたがるの?

354:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:13:34.10 i0FKOzKNM.net
シュウに挨拶される承認欲求で
店に行くんだろよ
味は二の次三の次
そんな奴等ばかりや

355:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:16:04.47 f1KkfYuK0.net
清水が今は平ざるもテボ変わらないと言ってる以上、それまでなんだよなw

356:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:18:32.11 W8dc6iLJ0.net
王道家のグループって柏と東京ととらきち家くらいじゃないっけ?平ザルなの

357:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:23:39.17 i9/KSoecd.net
直系と王道家だとガラの積み方がちがうのはなんで?一番上に乗ってるのゲンコツ?清水は直系時代からこういう乗っけ方しないよな
URLリンク(imonar.com)
URLリンク(imonar.com)

358:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:27:04.20 EC55RDEz0.net
王道麺て映像見てると平ざるで上げにくそうに見える
なんかザルの中でまとまらずにパラパラポロポロしてる

359:
24/09/24 18:31:42.00 kHd+gCPH0.net
平ザルって最初と最後で茹で時間にムラが出るけど
そこはどういう風に解釈してるんだろ

360:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a220-62zA [240d:1a:54a:e200:*])
24/09/24 19:28:44.31 ZP+WkV+j0.net
どこもビニール破ってドボドボ入れてるだろ

361:
24/09/24 19:43:18.65 TQoYC+O10.net
麺を?

362:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 20:05:19.32 srAMDeDk0.net
>>355
あーだからなんだ
てっきり下手くそばかりかと思ってたw

363:
24/09/24 20:16:43.84 gl19uS4X0.net
他人のYouTubeの感想で納得できるんか

364:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 20:53:36.33 X8LPtocL0.net
つーか、第一旭の味が好きなら
もっと薄味にしろよ、シミー

365:
24/09/24 21:03:09.39 gl19uS4X0.net
動画を1つ見たらそれ以外のことが考えられないの?

366:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 21:15:08.00 YDPv6Jv+0.net
そこのラーメンが好きならその店に合わせろってw
蒙古タンメン中本好きなら辛い家系になるのか…

367:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 21:18:29.89 LfuAW0z6M.net
>>353
ホームページ確認してみろよ もっとあるぞ

368:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 21:23:46.49 W8dc6iLJ0.net
>>364
クックらか!あとどこある?わかんなかった

369:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b36-7V// [240f:7c:f167:1:*])
24/09/24 21:37:17.05 tkxqPgKB0.net
とらきち新店もテボか

370:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 22:07:00.79 6sR1pMbS0.net
旧カシは平ザル
URLリンク(youtu.be)

371:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 22:25:51.40 ynUFDDTnM.net
20年以上ラーメン屋をやって分かったことは
独身の気持ち悪いラオタおじさんを相手にするよりもファミリー向けにした方が良い
麺揚げはデボにする事によって量も安定するし誰でもできるようになる

372:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 23:35:17.38 NFDy2moX0.net
youtu.be/z98PCKna7pY?si=3qFuifbybbg63HSe

373:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 23:41:44.34 ZP+WkV+j0.net
平ざる言ってたのにテボ容認したシミー

374:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 00:38:06.10 Jfiep5BU0.net
シュウに損切りされた
独身ラオタおじさん顔真っ赤だな

375:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 01:40:12.37 Fo30TVLX0.net
>>367
貴重な動画だな
しかし、オープン直後って客全然いなくて~みたいな話だったけど、並んでるねこの映像だと

376:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 02:08:59.85 d4g9S+Hz0.net
>>367
やっぱイケメンだよなぁ

377:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 02:39:19.60 RyAsDBBM0.net
醤油が若いってそんな事も味に影響してくるんだな。
奥が深い。

378:
24/09/25 06:19:12.48 T1WkPBu7d.net
その頃から吉村家とは違う味にしてたんだな

379:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 06:27:11.46 U0jDyj3w0.net
同じ事しても客来ないからやり方変えたって言ってたしな

380:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 10:24:36.19 kVT9zxZkM.net
同じ味が出来ないんだろ。
直系時代は吉村社長に公然と駄目出しされてウルフと乗り込まれたし。
今の王道家のラーメンを吉村会長に食べてもらう自信あるのかね?多分無いと思うよ。

381:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 10:57:05.04 pBWPCzWmd.net
>>377
もはや必要ないでしょ
これだけ店舗も客も増えてれば

382:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 11:28:22.31 Jfiep5BU0.net
今の王道家を吉村が食べたら
卒倒しちゃうだろ
なんだこのケミカルは!

383:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 11:43:29.19 RUfvbmEo0.net
今は町田商店以下

384:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 11:58:59.59 /XKr3MPJ0.net
友人がシュウんとこはどこか王道家っぽい家系みたい
どっかで似た様な味があったと

385:
24/09/25 12:24:59.23 Jfiep5BU0.net
着色料青色www
URLリンク(i.imgur.com)

386:
24/09/25 12:44:18.40 T1WkPBu7d.net
>>382
清水が暴露した吉村家のニンニクだね

387:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 14:39:40.22 w


388:GF6ox7zM.net



389:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 14:39:57.53 wGF6ox7zM.net
ちなみに900円盗まれた

390:
24/09/25 14:49:57.90 T1WkPBu7d.net
>>384
自分の不注意で他人を批判するおまえもその民度の1人ってことでいいね?

391:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 14:52:47.53 90IV88bg0.net
>>386
やめたげてw

392:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 16:34:53.56 gp8EWRSp0.net
>>369
何でハングル字幕なんだよ?

393:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 16:43:28.27 wGF6ox7zM.net
>>386
お前は前の客が釣り銭取り忘れてパクられたら、前の客の不注意であり、パクった奴は悪くないって言うのか。犯罪者の考えで怖いわ。流石王道家客!

394:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 16:44:56.98 +626r5so0.net
信者=小銭泥棒

395:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 16:48:02.04 6ABU9NXYd.net
後ろのやつわかるんだから言えばいいじゃん

396:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 16:50:10.74 wGF6ox7zM.net
こんな客ばかりじゃ棚にバック怖くて置けないわなwww
普通の人間はお釣り忘れてますよって言うわ
この泥棒が

397:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 17:09:55.16 6ABU9NXYd.net
自分のミスを人のせいにすんなよ

398:
24/09/25 17:30:13.46 T1WkPBu7d.net
>>389
言ってない。
その思考がやばい。

399:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 17:34:03.76 +626r5so0.net
シミーもコップが盗まれるって言ってたしTシャツ転売ヤーもいたから泥棒率は高そう

400:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 17:37:48.53 6ABU9NXYd.net
コップ盗むはやばいなwww

401:
24/09/25 17:45:56.85 T1WkPBu7d.net
まず、取り忘れた側として自分の取るべき行動を考えない?
店内で気付いたのなら
・後ろのやつに聞く
・それが危なっかしいなら店員に「釣り銭取り忘れたみたいなんですけど…」と話す
なぜか店外で気づいたなら、証拠がないなら諦める
いきなり他人批判じゃなく、とるべき行動をとってない時点でダメ
後ろのやつに話しかける勇気がないのか、店員さんと話すのが緊張するのかしらんけど
こんなとこで流石王道家客!とか言ってても自分のアホさ加減晒してるだけ

402:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 18:12:13.83 mCuUFxUm0.net
バカすぎる
王道家の客はクソ!じゃなくてなんで店員に言わねえの?ってなるだろ普通
頭の馬鹿さ晒してるだけ、流石ブーイモ

403:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 18:17:42.09 mCuUFxUm0.net
しかし、こんなPV数200にも満たない投稿をわざわざ晒しあげるってどんだけ王道家好きなの?

404:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 18:39:16.94 XI8iDK0TM.net
>>377
最初あの場所では
同じ味でやって通用しなかったから シフトチェンジしたんじゃねえの

405:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 18:52:21.09 ZZc9ZdYT0.net
批判ありきで考える事をやめてるブーイモに何言っても無駄だよ

406:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:27:15.88 KEneWxkkM.net
窃盗を擁護するってちゃんとした家庭で育たなかったんだろうな  
大体、前の客が直前に居てお釣り取り忘れたのを平然とかっぱらうとか異常者だろ
危なくて声掛けられないわ
今度、罠で釣り銭残して後の奴がかっぱらったら警察呼んでやるから楽しみにな

407:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:31:15.60 ZZc9ZdYT0.net
論点ずらしてて草
ほら、毎日王道家行ってわざとお釣り忘れてこいよ
どうせ行かねえんだろ? なんで行かねえの、大好きな王道家なのに

408:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:34:10.67 KEneWxkkM.net
大学出てないバカは話にならんな
◯勤の底辺だろどうせ

409:
24/09/25 19:37:38.09 T1WkPBu7d.net
>>402 窃盗を擁護してるんじゃなくて、自分の落ち度を認めないやつを批判してる ちゃんと理解してくれ 窃盗はダメに決まってるでしょ そんなのは当たり前



411:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:39:36.74 ++ch4lUX0.net
家に鍵かけ忘れて空き巣に入られたとして空き巣が悪いのは大前提だけどかけ忘れる奴も悪いよねってだけの話
しかもすぐ家に戻れる段階で気づいたのに怠けてそれをしなかった
そりゃ擁護もされんわ

412:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:45:37.51 KEneWxkkM.net
盗んだやつが100%悪いに決まってんだろ。お前は前の客が釣り銭忘れたら忘れてますよって言わないの?普通の人間なら絶対に言うよな。かっぱらうって発想にならないよな。お前等は日本人だよな?なんか忘れた奴が悪いって方向に行く自体が理解出来ねえ。やはり教育なんだろう。低学歴底辺ならかっぱらう。普通の社会人なら忘れてますよって言うわ。

413:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:46:28.19 ZZc9ZdYT0.net
ブーイモは自分の身の回りで起きた不幸は全部人のせいにしてるんだろうね
というか、釣り銭取り忘れた当の本人は自分が悪いってスタンスなのに、何故か晒しあげられて客叩きのネタにされてるの可哀想
同調してくれるとウキウキで貼ったのかな?
ばーか、みんなお前程バカじゃねえわ

414:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:48:41.61 KEneWxkkM.net
釣り銭かっぱらい野郎は空き巣並の犯罪者ってことね
やってる事は同じ窃盗だからね
しかも釣り銭忘れた人間の目の前でやるんだから犯罪傾向やばいやろ  怖すぎ

415:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:50:00.45 KEneWxkkM.net
ブーイモ言えば黙ると思ってんのかクズが
お前が1番つまらんよ
底辺が

416:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:51:58.16 ZZc9ZdYT0.net
ねえねぇ
頭大丈夫?

417:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 19:52:18.34 KEneWxkkM.net
こいつバカ
釣り銭盗まれたって嫌味だろ
文章の解読も出来ない高卒が
毎回馬鹿すぎるだろこいつ

418:
24/09/25 20:07:45.74 971YmAkX0.net
釣り銭忘れて対処できないやつがバカとか言っちゃうのはギャグなのか?

419:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 20:12:27.66 ++ch4lUX0.net
>>409
そうだよ
でも空き巣の犯人は分かりきってて武器も持ってないのも分かってるのにお前はなんで通報もせずそいつにも接触もしなかったの?

420:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 20:48:55.15 sstcaGAp0.net
とらきち家直系も王道麺使わされんのかね

421:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 22:52:08.52 Jfiep5BU0.net
ファミリーを持ったシュウが
ファミリー向け立地に出店して
ファミリー向けラーメンを出すのは当然のこと
底辺独身ラオタはたいして金落とさないしな

422:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 01:14:33.36 uf5r+rsZ0.net
>>402
釣れたらちゃんと報告してねw
店員にも窃盗を認識させろよw

423:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 03:08:58.54 1e7BwXWi0.net
>>416
カインズに用事がある建築土木業界の人はついでに行くんじゃね?

424:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 05:55:36.50 FkKgKPB30.net
DCあるからIT土方も行きやすいだろ

425:
24/09/26 06:11:17.89 l+kh3api0.net
わざと釣り銭残して警察呼ぶのはいいとしてどうやって警察に証明するんだろうか
実際に被害にあったときに警察呼べなかったのに

426:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 06:27:55.86 pMjD46cT0.net
寄付してやったとか言ってたくせに発狂しててワロタ

427:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 08:15:05.61 fTcaR6G70.net
シュウのとこ並950円だっけ?
値段も千葉ニューの富裕ファミリー向けだな

428:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 08:17:49.50 v86OjeZL0.net
わざわざ王道家系列を食いに印西まで行くって凄いよな~

429:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 08:17:51.24 qaSA/Px/0.net
まぁオレがあの周辺住んでたら
サイゼ行くもんな

430:
24/09/26 11:09:19.51 O5FY0Dezd.net
並びすぎない程度のいい価格設定だと思うけどね
1000円出せない人は躊躇するだろうし
シュウも家族持ちだしね

431:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 12:30:27.91 gsW2M5DF0.net
シュウの店、連日行列じゃん
おまえらが小松菜だのテボザルだの騒いでも
千葉ニューの客には
まったく関係なかったな

432:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 13:07:37.05 YewvAiDj0.net
基本行列切れないなら成功してるじゃん
ファミ堕ち言ってた常連ップさぁ…
千葉県の家系の新店だいたいシュウ関わってるけど
何処も人気あるぞ?全部回って最後に
シュウの店行ってから判定しろよ

433:
24/09/26 14:04:56.14 O5FY0Dezd.net
ここはYouTubeかSNSだけ見てロク足を運んでないのに批判するやつがたくさんいる

434:ラーメン大好き@名無しさん 警備員[Lv.46][木] (ワッチョイW a2f3-TI6y [2001:268:9867:bbff:* [上級国民]])
24/09/26 14:31:20.26 OxghZLrj0.net
行きもしない嫌いなラーメン屋に文句言ってる奴らが集まってるようなスレだしな

435:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 16:08:42.37 l7c3cQN4d.net
でもシュウに期待しすぎてたわ、もっと美味いと思ってたわ

436:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 16:28:53.12 pMjD46cT0.net
批判でもなんでもないんだけど
旧カシの味をやらんくなったのはなんでなんだろう

437:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 16:32:28.27 oBEnn34M0.net
小松菜、テボザルの上に
並950円とか舐めてるだろ
客に育ててもらったんだから
客に還元して並800円にしろ

438:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 16:58:17.57 J4XfIacL0.net
柏と取手本店ってスープに違いはある?
柏のほうが濃いとか取手はバランス型とかみたいな違いはあるの?

439:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 20:29:02.37 8VyY4SIz0.net
王道家の看板がなければ、あの味と接客じゃシューの店は本来なら行列店にはならなかった。いまは清水のブランディングや一番弟子の出店という話題性に救われてるだけや

440:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 20:43:59.26 uf5r+rsZ0.net
>>434
別におまえの金勘定と生活には影響ないじゃんw

441:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 20:54:03.76 NVNNLEqT0.net
ホモおぢしぶとくて草

442:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 21:09:49.72 0tF0Sz0h0.net
しつこいなぁ笑

443:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 21:24:37.07 5sEQWXO80.net
>>415
使うしかないでしょ。

444:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 21:27:19.78 0j4pt3pc0.net
行かなきゃいいだけなのにw

445:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 21:28:48.71 xzjpJNvS0.net
シュウの店の口コミ
とにかく暑い
価格が高い
しょっぱい
王道家の常連が作業しているシュウに話しかけまくってうざい

446:
24/09/26 21:49:26.49 0oiBHc/f0.net
>>434
そんなの言い出したら環2家とか内田家はどうなんの
吉村家で修行もしてないやつが吉村家直系の看板出してるけど

447:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 22:07:22.14 3p8V+RtI0.net
>>441
本物のお墨付きをもらってんだから良いに決まってんだろ

448:
24/09/26 22:17:21.94 0oiBHc/f0.net


449:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 22:26:03.63 ava3G+AIM.net
?「バカ野郎!本物はうちと厚木家だけ、分かるか!」

450:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 22:35:56.57 SS9ASpY6M.net
場所悪いしわりと高めの設定だから
混雑しても行列するほどではないだろうと思っていたが
普通にファミリー客も多く並んでいて行列店である

451:!donguri
24/09/26 22:50:57.14 /Taydksd0.net
?バカヤロウ一緒にするんじゃねえ!

452:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 22:57:44.85 I9fdZrNi0.net
そのブランディングとか話題性ってファミリー層とは割と遠い気がするんだけど
ファミ堕ち連呼とむっちゃ矛盾しまくってて草

453:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 00:51:04.54 2yCpwRm1d.net
車持ってないおじさんが発狂してるだけw

454:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 01:24:57.70 82/9jx5o0.net
シュウのファミリー戦略は大当たりじゃん
子供に絵を描かせたり
ちびラーメン推したり
シュウは策士だな
車すら持てないラオタおじさんは淘汰されるのみ

455:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 02:29:23.91 zjbReKR60.net
でも町田商店の足元にも及ばないけどwww

456:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 05:53:19.17 OlRFow8PM.net
町田昇天に勝ってるラーメン屋なんてほぼ全て無いわ

457:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 06:53:43.40 1K2bGZOTr.net
ラーメンオタクは馬鹿にするけど時価総額550億だもんなぁ、そのへんのラーメン屋とは規模が違うよ。

458:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 07:10:36.18 H5G1yld5M.net
そんなに資金が潤沢なら
環2家回収して本当の本物を
展開して欲しいわ
柏に出店
秋葉原に出店
印西に出店

459:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 07:52:55.43 Ia3IT4O40.net
王道家のスレでーす

460:
24/09/27 11:23:19.65 yMt6lzHr0.net
シュウをファミ堕ちと非難する癖に
町田商店は認めてる奴がいんのか
なんか変わってんな

461:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:03:09.77 3jrHYwu90.net
シュウの店に来てるファミリー層って
平ザルがどうとか酒井がどうとか
まったく分かってないんだろ?

462:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:08:32.41 MmgJJn0IM.net
ファミリーからしたら、幸楽苑も王道家も同じ扱いだろうな。

463:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:10:17.34 yD9eNUdO0.net
そんなのわざわざ気にしてる奴の方が少ないって事に気付こうな

464:
24/09/27 12:11:29.92 qUF85Y9b0.net
>>456
分かってないだろうね
分かってなくても並んででもシュウの店を選ぶ何かがあるんだろうね

465:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:22:17.77 MmgJJn0IM.net
ホームセンターに新しいラーメン屋が出来て行列してるから行ってみたいって子供は思うだろ
夏に行ったら死ぬほど暑くて2度と行かないってなったろうがwww
あとは変な帽子かぶった信者がキモいとかね

466:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:22:41.10 SobHzMM00.net
ファミ堕ちとか平ザルとか拘りの強い人達は、ぼくのかんがえたさいきようのいえけいの差異を受け入れられないだけでしょ?
気に入らなければ行かなきゃイイし、理想があるなら自分で店を出しなよw

467:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:25:59.85 MmgJJn0IM.net
結局、店炊き、平ざる、ってのが職人の店であり、テボは工場スープにも繋がるからバイトでも出来んだろってなるわけよ。
そこは仕方ないよな。

468:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:31:14.93 j2n5yFjh0.net
どうやって作ってるかとか
何を使って作ってるかとか
歴史も知らずに出されたラーメン食って
うめーうめーって
それ、ラーメン食う資格あるのかね
最低でも誰の麺上げかとか、スープの出来くらいはチェックして評価しないと
ラーメン技術者に対して礼儀がないよ

469:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:33:31.34 yD9eNUdO0.net
なら世の中の大半は失礼でラーメン食う資格がないねw

470:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 12:59:41.94 SobHzMM00.net
>>463
そんな崇高な食べ物なのに千円前後で食べられるなんて、ずんぶんお手軽なんだなw
くだらない情報より美味けりゃどーでもイイけどねw

471:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 13:19:02.00 3jrHYwu90.net
シュウの独立って散々引き伸ばされて
ついに満を持して旧カシ再現くるかと思いきや
蓋を開けてみたら
ファミ堕ち小松菜だもんな
そりゃ古参はご立腹だろうよ

472:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 14:17:18.21 J8oRxBaI0.net
劣化版町田商店だコノヤロウ!

473:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 14:42:54.50 kj7NrRoMM.net
王道家と武蔵家にいて武蔵家寄りのラーメン作るとか、清水社長からすればどうなんだろ
修は清水社長を軽く見てるだろ
兄貴の友達だからな

474:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 14:54:23.83 j2n5yFjh0.net
まぁまだ開店して一ヶ月少しだから様子見だが
これからどんどん客足は減るだろうから
そしたらアドバイスしに行くよ。
来年頭か春前には客はかなり減ってる

475:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 15:50:36.41 TtSxTR2e0.net
この味じゃ長くは続かないよ

476:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/27 15:50:57.14 HtzyVYuo0.net
修さんの店
バラ豚トロ落ち着いたらやるのかね
後辛ネギも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch