長野県北部のラーメン★38at RAMEN
長野県北部のラーメン★38 - 暇つぶし2ch150:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 14:39:25.65 NKyfGQZx0.net
7月某日、昼、本日は梅雨らしい雨降りの中、松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはジャイアンツ戦に6-1で負けでカープが勝ったので3位に転落。まだ先がある。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
JR中央東線南松本駅前にあるラーメン店。今回もグルメ本「どうずら」でのワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみた次第。
13︰45着、店内満席、中待ち9名に接続、10分ほど待ってからカウンター席に着座、後客6名。取りあえず「どうずら」で、「昭和系醤油つけ麺or昭和系醤油らぁめんor塩らぁめん」が500円になるページを開き、今回は“塩らぁめん”(850円税込)でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、メンマ、ノリ、白髪ネギ、刻みネギ、一味唐辛子が、塩スープに乗っている。
スープから。油浮き少な目の塩スープは、鶏ガラだしでの極淡い動物感のある雑味の無いすっきりとした動物感が味わえる。「豚野郎」の私的には過剰な鶏の主張が無いのがイイ。塩ダレの塩分濃度は適宜で、カドの立たないまろやかな塩味が優しく鶏ガラスープを包み込んでいてイイ塩梅。課長のウマミも少しく関与。一味唐辛子での辛味が穏やかに響く。クリアーな塩の旨味が味わえるなかなか美味い塩スープである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラ煮豚チャーシュー。なかなかにデカく、 柔らかで薄味付けが良く、好みの脂身も多めにあってジューシーで美味い。メンマは薄醤油味付けの柔らかコリコリ食感。ノリは磯風味あり。白髪ネギが多めにあり、しっかりとしたネギ感と、刻みネギのまた違った食感が良好に効いていてイイ。一味唐辛子は前記の様にピリリと響く辛味が塩スープに良く合う薬味。
スープは少しだけ残し。松本でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「塩らぁめん」。それは極あっさりとした鶏ガラスープに、すっきりとしたクリアーな塩ダレを合わせ、私的好みの豚バラ煮豚チャーシューなどの装備の一杯。豚骨大好き「豚野郎オヤジ」としては、あまり得意では無い鶏感が抑えられての雑味の無い動物感が良く、装備の脂身多めのデカい豚バラ煮豚チャーシューもジューシーで実に美味かった。こちらでは「どうずら」であと2回お得な一杯が食えるので次回は「昭和系醤油つけ麺」でイッテみたい、、、

151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 822f-7Uxd)
24/08/25 16:11:31.89 NKyfGQZx0.net
7月某日、昼、本日は梅雨らしい雨降りの中、松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはジャイアンツ戦に6-1で負けでカープが勝ったので3位に転落。まだ先がある。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
JR中央東線南松本駅前にあるラーメン店。今回もグルメ本「どうずら」でのワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみた次第。
13︰45着、店内満席、中待ち9名に接続、10分ほど待ってからカウンター席に着座、後客6名。取りあえず「どうずら」で、「昭和系醤油つけ麺or昭和系醤油らぁめんor塩らぁめん」が500円になるページを開き、今回は“塩らぁめん”(850円税込)でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、メンマ、ノリ、白髪ネギ、刻みネギ、一味唐辛子が、塩スープに乗っている。
スープから。油浮き少な目の塩スープは、鶏ガラだしでの極淡い動物感のある雑味の無いすっきりとした動物感が味わえる。「豚野郎」の私的には過剰な鶏の主張が無いのがイイ。塩ダレの塩分濃度は適宜で、カドの立たないまろやかな塩味が優しく鶏ガラスープを包み込んでいてイイ塩梅。課長のウマミも少しく関与。一味唐辛子での辛味が穏やかに響く。クリアーな塩の旨味が味わえるなかなか美味い塩スープである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラ煮豚チャーシュー。なかなかにデカく、柔らかで薄味付けが良く、好みの脂身も多めにあってジューシーで美味い。メンマは薄醤油味付けの柔らかコリコリ食感。ノリは磯風味あり。白髪ネギが多めにあり、しっかりとしたネギ感と、刻みネギのまた違った食感が良好に効いていてイイ。一味唐辛子は前記の様にピリリと響く辛味が塩スープに良く合う薬味。
スープは少しだけ残し。松本でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「塩らぁめん」。それは極あっさりとした鶏ガラスープに、すっきりとしたクリアーな塩ダレを合わせ、私的好みの豚バラ煮豚チャーシューなどの装備の一杯。豚骨大好き「豚野郎オヤジ」としては、あまり得意では無い鶏感が抑えられての雑味の無い動物感が良く、装備の脂身多めのデカい豚バラ煮豚チャーシューもジューシーで実に美味かった。こちらでは「どうずら」であと2回お得な一杯が食えるので次回は「昭和系醤油つけ麺」でイッテみたい、、、

152:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 16:43:30.69 h3+yIA8/0.net
>>147
めっちゃ面白そう

153:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 17:29:54.19 NKyfGQZx0.net
強姦致死っていう字面に恐ろしく興奮してしまうわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強姦致死っていう字面に恐ろしく興奮してしまうわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強姦致死っていう字面に恐ろしく興奮してしまうわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強姦致死っていう字面に恐ろしく興奮してしまうわWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

154:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 18:36:46.10 FnQlPxRi0.net
7月某日、昼、本日は梅雨らしい雨降りの中、松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはジャイアンツ戦に6-1で負けでカープが勝ったので3位に転落。まだ先がある。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
JR中央東線南松本駅前にあるラーメン店。今回もグルメ本「どうずら」でのワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみた次第。
13︰45着、店内満席、中待ち9名に接続、10分ほど待ってからカウンター席に着座、後客6名。取りあえず「どうずら」で、「昭和系醤油つけ麺or昭和系醤油らぁめんor塩らぁめん」が500円になるページを開き、今回は“塩らぁめん”(850円税込)でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、メンマ、ノリ、白髪ネギ、刻みネギ、一味唐辛子が、塩スープに乗っている。
スープから。油浮き少な目の塩スープは、鶏ガラだしでの極淡い動物感のある雑味の無いすっきりとした動物感が味わえる。「豚野郎」の私的には過剰な鶏の主張が無いのがイイ。塩ダレの塩分濃度は適宜で、カドの立たないまろやかな塩味が優しく鶏ガラスープを包み込んでいてイイ塩梅。課長のウマミも少しく関与。一味唐辛子での辛味が穏やかに響く。クリアーな塩の旨味が味わえるなかなか美味い塩スープである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラ煮豚チャーシュー。なかなかにデカく、柔らかで薄味付けが良く、好みの脂身も多めにあってジューシーで美味い。メンマは薄醤油味付けの柔らかコリコリ食感。ノリは磯風味あり。白髪ネギが多めにあり、しっかりとしたネギ感と、刻みネギのまた違った食感が良好に効いていてイイ。一味唐辛子は前記の様にピリリと響く辛味が塩スープに良く合う薬味。
スープは少しだけ残し。松本でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「塩らぁめん」。それは極あっさりとした鶏ガラスープに、すっきりとしたクリアーな塩ダレを合わせ、私的好みの豚バラ煮豚チャーシューなどの装備の一杯。豚骨大好き「豚野郎オヤジ」としては、あまり得意では無い鶏感が抑えられての雑味の無い動物感が良く、装備の脂身多めのデカい豚バラ煮豚チャーシューもジューシーで実に美味かった。こちらでは「どうずら」であと2回お得な一杯が食えるので次回は「昭和系醤油つけ麺」でイッテみたい、、、

155:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 20:28:27.93 NKyfGQZx0.net
7月某日、昼、本日は梅雨らしい雨降りの中、松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはジャイアンツ戦に6-1で負けでカープが勝ったので3位に転落。まだ先がある。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
JR中央東線南松本駅前にあるラーメン店。今回もグルメ本「どうずら」でのワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみた次第。
13︰45着、店内満席、中待ち9名に接続、10分ほど待ってからカウンター席に着座、後客6名。取りあえず「どうずら」で、「昭和系醤油つけ麺or昭和系醤油らぁめんor塩らぁめん」が500円になるページを開き、今回は“塩らぁめん”(850円税込)でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、メンマ、ノリ、白髪ネギ、刻みネギ、一味唐辛子が、塩スープに乗っている。
スープから。油浮き少な目の塩スープは、鶏ガラだしでの極淡い動物感のある雑味の無いすっきりとした動物感が味わえる。「豚野郎」の私的には過剰な鶏の主張が無いのがイイ。塩ダレの塩分濃度は適宜で、カドの立たないまろやかな塩味が優しく鶏ガラスープを包み込んでいてイイ塩梅。課長のウマミも少しく関与。一味唐辛子での辛味が穏やかに響く。クリアーな塩の旨味が味わえるなかなか美味い塩スープである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラ煮豚チャーシュー。なかなかにデカく、柔らかで薄味付けが良く、好みの脂身も多めにあってジューシーで美味い。メンマは薄醤油味付けの柔らかコリコリ食感。ノリは磯風味あり。白髪ネギが多めにあり、しっかりとしたネギ感と、刻みネギのまた違った食感が良好に効いていてイイ。一味唐辛子は前記の様にピリリと響く辛味が塩スープに良く合う薬味。
スープは少しだけ残し。松本でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「塩らぁめん」。それは極あっさりとした鶏ガラスープに、すっきりとしたクリアーな塩ダレを合わせ、私的好みの豚バラ煮豚チャーシューなどの装備の一杯。豚骨大好き「豚野郎オヤジ」としては、あまり得意では無い鶏感が抑えられての雑味の無い動物感が良く、装備の脂身多めのデカい豚バラ煮豚チャーシューもジューシーで実に美味かった。こちらでは「どうずら」であと2回お得な一杯が食えるので次回は「昭和系醤油つけ麺」でイッテみたい、、、

156:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 20:14:27.43 YJLFD0p40.net
7月某日、昼、本日は梅雨らしい雨降りの中、松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはジャイアンツ戦に6-1で負けでカープが勝ったので3位に転落。まだ先がある。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
JR中央東線南松本駅前にあるラーメン店。今回もグルメ本「どうずら」でのワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみた次第。
13︰45着、店内満席、中待ち9名に接続、10分ほど待ってからカウンター席に着座、後客6名。取りあえず「どうずら」で、「昭和系醤油つけ麺or昭和系醤油らぁめんor塩らぁめん」が500円になるページを開き、今回は“塩らぁめん”(850円税込)でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、メンマ、ノリ、白髪ネギ、刻みネギ、一味唐辛子が、塩スープに乗っている。
スープから。油浮き少な目の塩スープは、鶏ガラだしでの極淡い動物感のある雑味の無いすっきりとした動物感が味わえる。「豚野郎」の私的には過剰な鶏の主張が無いのがイイ。塩ダレの塩分濃度は適宜で、カドの立たないまろやかな塩味が優しく鶏ガラスープを包み込んでいてイイ塩梅。課長のウマミも少しく関与。一味唐辛子での辛味が穏やかに響く。クリアーな塩の旨味が味わえるなかなか美味い塩スープである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラ煮豚チャーシュー。なかなかにデカく、柔らかで薄味付けが良く、好みの脂身も多めにあってジューシーで美味い。メンマは薄醤油味付けの柔らかコリコリ食感。ノリは磯風味あり。白髪ネギが多めにあり、しっかりとしたネギ感と、刻みネギのまた違った食感が良好に効いていてイイ。一味唐辛子は前記の様にピリリと響く辛味が塩スープに良く合う薬味。
スープは少しだけ残し。松本でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「塩らぁめん」。それは極あっさりとした鶏ガラスープに、すっきりとしたクリアーな塩ダレを合わせ、私的好みの豚バラ煮豚チャーシューなどの装備の一杯。豚骨大好き「豚野郎オヤジ」としては、あまり得意では無い鶏感が抑えられての雑味の無い動物感が良く、装備の脂身多めのデカい豚バラ煮豚チャーシューもジューシーで実に美味かった。こちらでは「どうずら」であと2回お得な一杯が食えるので次回は「昭和系醤油つけ麺」でイッテみたい、、、

157:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 20:17:27.27 YJLFD0p40.net
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープwレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w

158:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 20:17:32.27 YJLFD0p40.net
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープwレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w
レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!レッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!wレッイープ!w

159:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 20:20:18.62 YJLFD0p40.net
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな
それにしても強姦した後に飲む酒ってなんであんなに美味いんだろうな

160:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 20:52:59.27 YJLFD0p40.net
7月某日、夜、本日は松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、今夜もヨメが東京の娘のところに遊びに行って帰っていないので夜ラーを食ってイク事に。突撃したのはこちらの店。
市内桐の国道143号沿いにある以前「麺とび 六方 松本信大前店」だった店が、店名も新たにリセットされた二郎インスパ店。今回は信州グルメ本「信州ラーメン大辞典」でのクーポンが使えるからして突入してみる。
18︰25着、先客2名、カウンター席に着座、後客6名。入口メニュー(メニュー写真)にて「塩らーめん」が良さ気で店内券売機を探すも見当たらず。店員に問うと、「塩ラーメンはやっていません」と言う事で、“らーめん”(930円税込)をプッシュした次第。
そして券を渡す時、好みをヤサイ、ニンニク、アブラの「全マシ」で、更には信州ラー本「信州ラーメン大辞典」の「120円トッピングサービス」で「とろけるチーズ」(120円)をトッピでオーダーする。そして待つ事7分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、ほぐし豚、「マシ」とした野菜(モヤシ、キャベツ)、同じく背脂、同じくニンニク、そしてとろけるチーズ2枚が、黄褐色の豚骨醤油スープに乗っている。
スープから。デフォでも多めの背脂と液体ラードの浮く豚骨醤油スープは、乳化の見られる豚骨スープで、豚の炊き出し感ある動物系の旨味とコクに満ちている。加えてマシとした多めの背脂がかかり、豚豚感をヒートアップ。更には同じくマシとなったガーリックパンチも良好に効き、ジャンク度も全開。そして今回トッピのとろけるチーズも文字通りスープにも蕩けてコクも加わりイイ感じに。
スープ完飲。松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、本日2杯目の夜ラーに突撃したこちらの店での「らーめん」。それは今回「ヤサイ&ニンニク&アブラ全マシ」とし、クーポンのトッピで「とろけるチーズ」も追加した一杯。チョイとショッパーの乳化の見られる濃厚な豚骨醤油スープにた事で、好みの背脂での豚の甘味とコクが増し、二郎を思わすゴワゴワ、ワシワシ食感のある極太麺も良好、更には装備の野菜マシのボリュームも適量で、好みの豚バラロールチャーシュー、そして今回トッピしたとろけるチーズも思いのほかにこの手の一杯にフィットして実に美味かった。こちら松本平のG系の中では私的に一番ヒットする店である、、、

161:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 21:49:54.13 YJLFD0p40.net
7月某日、夜、本日は松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、今夜もヨメが東京の娘のところに遊びに行って帰っていないので夜ラーを食ってイク事に。突撃したのはこちらの店。
市内桐の国道143号沿いにある以前「麺とび 六方 松本信大前店」だった店が、店名も新たにリセットされた二郎インスパ店。今回は信州グルメ本「信州ラーメン大辞典」でのクーポンが使えるからして突入してみる。
18︰25着、先客2名、カウンター席に着座、後客6名。入口メニュー(メニュー写真)にて「塩らーめん」が良さ気で店内券売機を探すも見当たらず。店員に問うと、「塩ラーメンはやっていません」と言う事で、“らーめん”(930円税込)をプッシュした次第。
そして券を渡す時、好みをヤサイ、ニンニク、アブラの「全マシ」で、更には信州ラー本「信州ラーメン大辞典」の「120円トッピングサービス」で「とろけるチーズ」(120円)をトッピでオーダーする。そして待つ事7分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、ほぐし豚、「マシ」とした野菜(モヤシ、キャベツ)、同じく背脂、同じくニンニク、そしてとろけるチーズ2枚が、黄褐色の豚骨醤油スープに乗っている。
スープから。デフォでも多めの背脂と液体ラードの浮く豚骨醤油スープは、乳化の見られる豚骨スープで、豚の炊き出し感ある動物系の旨味とコクに満ちている。加えてマシとした多めの背脂がかかり、豚豚感をヒートアップ。更には同じくマシとなったガーリックパンチも良好に効き、ジャンク度も全開。そして今回トッピのとろけるチーズも文字通りスープにも蕩けてコクも加わりイイ感じに。
スープ完飲。松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、本日2杯目の夜ラーに突撃したこちらの店での「らーめん」。それは今回「ヤサイ&ニンニク&アブラ全マシ」とし、クーポンのトッピで「とろけるチーズ」も追加した一杯。チョイとショッパーの乳化の見られる濃厚な豚骨醤油スープにた事で、好みの背脂での豚の甘味とコクが増し、二郎を思わすゴワゴワ、ワシワシ食感のある極太麺も良好、更には装備の野菜マシのボリュームも適量で、好みの豚バラロールチャーシュー、そして今回トッピしたとろけるチーズも思いのほかにこの手の一杯にフィットして実に美味かった。こちら松本平のG系の中では私的に一番ヒットする店である、、、

162:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 22:03:05.08 coEEgEuMd.net
これ本人が貼ってんのか?赤の他人が面白がって荒らしに使ってんのか?

163:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/26 22:31:32.65 YJLFD0p40.net
7月某日、夜、本日は松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、今夜もヨメが東京の娘のところに遊びに行って帰っていないので夜ラーを食ってイク事に。突撃したのはこちらの店。
市内桐の国道143号沿いにある以前「麺とび 六方 松本信大前店」だった店が、店名も新たにリセットされた二郎インスパ店。今回は信州グルメ本「信州ラーメン大辞典」でのクーポンが使えるからして突入してみる。
18︰25着、先客2名、カウンター席に着座、後客6名。入口メニュー(メニュー写真)にて「塩らーめん」が良さ気で店内券売機を探すも見当たらず。店員に問うと、「塩ラーメンはやっていません」と言う事で、“らーめん”(930円税込)をプッシュした次第。
そして券を渡す時、好みをヤサイ、ニンニク、アブラの「全マシ」で、更には信州ラー本「信州ラーメン大辞典」の「120円トッピングサービス」で「とろけるチーズ」(120円)をトッピでオーダーする。そして待つ事7分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、ほぐし豚、「マシ」とした野菜(モヤシ、キャベツ)、同じく背脂、同じくニンニク、そしてとろけるチーズ2枚が、黄褐色の豚骨醤油スープに乗っている。
スープから。デフォでも多めの背脂と液体ラードの浮く豚骨醤油スープは、乳化の見られる豚骨スープで、豚の炊き出し感ある動物系の旨味とコクに満ちている。加えてマシとした多めの背脂がかかり、豚豚感をヒートアップ。更には同じくマシとなったガーリックパンチも良好に効き、ジャンク度も全開。そして今回トッピのとろけるチーズも文字通りスープにも蕩けてコクも加わりイイ感じに。
スープ完飲。松本でのゲンバ仕事を終え、昼ラーに「らぁめん 鶏支那屋」で食ったが、本日2杯目の夜ラーに突撃したこちらの店での「らーめん」。それは今回「ヤサイ&ニンニク&アブラ全マシ」とし、クーポンのトッピで「とろけるチーズ」も追加した一杯。チョイとショッパーの乳化の見られる濃厚な豚骨醤油スープにた事で、好みの背脂での豚の甘味とコクが増し、二郎を思わすゴワゴワ、ワシワシ食感のある極太麺も良好、更には装備の野菜マシのボリュームも適量で、好みの豚バラロールチャーシュー、そして今回トッピしたとろけるチーズも思いのほかにこの手の一杯にフィットして実に美味かった。こちら松本平のG系の中では私的に一番ヒットする店である、、、

164:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 10:13:15.65 rX0iworW0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

165:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 10:59:15.46 woc/JZHx0.net
>>164
じゃあ一度やってみるか

166:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 11:04:31.46 QHIOwHIu0.net
その手の奴は怪しいから辞めた方が良い
ウイルス感染してスマホぶっ壊れる可能性がある

167:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 20:16:11.36 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

168:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 20:31:02.38 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

169:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 20:36:56.44 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

170:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 20:37:01.29 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

171:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 21:03:11.25 0N8QRDBk0.net
>>164
これなら超簡単にできる気がするな

172:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 21:33:03.66 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

173:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 21:33:08.54 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

174:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 21:33:16.69 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

175:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 21:40:06.48 LMISzFOf0.net
7月某日、昼、本日は長野~千曲~上田の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープ戦に濱口が踏ん張って6-1で勝利。まだ首位争いは熾烈さを極めているのだ。そんな中、長野での昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内篠ノ井の「市道中条大門線」沿いに佇む知る人ぞ知る中華の名店「中華 永楽」の娘さんらが営むラーメン・定食類を中心のキッチン。長野担当時代には度々突撃していたが、久しぶりに突入してみる。
11︰25着、先客15名くらい、カウンター席に着座、後客10名くらい。早速メニュー表(メニュー写真)検討、大概は名物「ニラそば」を食っていたが、実は「一番人気」の“みそラーメン”(790円税込)でイッテみる。
メニュー写真を眺めながらスタンバる。「めん類」はラーメン中心に20種以上あるが、どれもが4桁以内と庶民的価格を維持。名物の「ニラそば」も勿論美味いが、私的には「中華 永楽」の味にも似た「みそラーメン」が好みだったりする。そして待つ事12分、着丼。
ビジュアルは、挽き肉、メンマ、モヤシ、コーン、カイワレ、刻みネギが、味噌スープに乗っている。
スープから。結構アツアツ、口内軽く火傷る。少しくの黒ゴマの浮く味噌スープは、うっすらとゴマ油が香り、あっさりとしたガラだしベースながらもスープと共に煮込まれている豚挽き肉で動物系の旨味とコクがしっかりと出ている。この動物系のコクと信州味噌ベースのスープが良く合っている。イイのである。
具の挽き肉は豚肉で、前記の様に味噌スープと一緒に炒め煮込まれ、豚肉のコク出しに。メンマはチョイと甘みのある味付けで、柔らかコリコリ食感。モヤシは湯掻かれてシャキシャキ、味噌には欠かせない装備。コーンはそこそこの甘味あり。カイワレのプチビターなテイストが味噌に合う。刻みネギの薬味感はまずまず。
底にこずんだ挽き肉とコーンをサルベージしてスープ完飲。長野での昼ラーに久しぶりの突撃となったこちらの店での「みそラーメン」。それはアツアツで信州味噌本来の素朴な風味が立つ味噌スープに、黄色味がかったちぢれのある中華麺を合わせた一杯。本家「中華 永楽」のテイストをトレースした味噌の風味とコクある甘味の無いアツアツ味噌スープが兎に角美味く、かんすい香るた硬めの中華麺も良くて実に美味かった。この「永楽系」の味噌ラーメン、やはり好みの味わいなのだ。次回は名物「ニラそば」でイッテみたい、、、

176:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/28 06:36:36.42 2Q4iRqrv0.net
>>166
やってみるなんて書いているのは業者だぞ

177:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 07:08:57.72 SE6T3/Zy0.net
7月某日、昼、本日は大町〜塩尻〜松本の巡回。ところで昨日の我がDeNAはカープとの2位争いに0-3で敗戦し3位に転落。東も今期初黒星を喫した。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
穂高の旧国道沿いに佇む以前「こだわりの味 らーめん餃子 一番軒」だった建物に居抜きで入った夫婦で営むラーメン店。こちらの店グルメ本「どうずら」でワンコインにてお得な一杯にありつけるからして突入してみる。
12︰20着、先客5名、カウンター席に着座、後客2名。早速店主に「どうずら」で、“あっさりらーめん”(830円税込)が500円になるページを開いてオーダーする。
こちらの店、「鶏ガラを中心に数種の部位を煮込み、うまみを出した鶏100%のスープ」がウリで、「清湯」の清湯と「こってり」の白湯がある。今回の一杯は前者。豚骨大好き「豚野郎」としては「鶏100%」は少々苦手の部類に入るが、前回食ったイメージでは変な鶏クササは無く、良好な印象。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、半味玉、メンマ、ノリ2枚、刻みネギが、醤油スープに乗っている。
塩分濃度は適宜で、濃口醤油系のすっきりとした醤油感が味わえ、野菜由来のクドさの無い甘味もあってイイ。前回よりも醤油の輪郭がハッキリとしている様な、、。課長のウマミもあると思われるが出しゃばっていない。鶏ガラでのあっさりとした動物系の旨味に乗ったシンプルな醤油感の味わえる。なかなか美味い醤油スープである。
麺は断面四角のちぢれのある中細麺。
具のチャーシューは豚バラチャーシュー。なかなかにデカく、周囲に焦げが入り、甘醤油ダレでの味付けが良好で美味い。味玉は黄身が濃厚でトロトロ、薄醤油の味が滲みていて美味い。
スープは少しだけ残し。穂高での昼ラーに突撃したこちらの店での「あっさりらーめん」。それはこちらのウリの「鶏100%のスープ」に、ちぢれのある中細麺を合わせ、チャーシュー、味玉、メンマなどの装備の一杯。今回で2度目であるが、例によって「鶏100%のスープ」の清湯スープは鶏クササまでは無く、濃口醤油の醤油感も増し、麺もちぢれが強く出ていて醤油スープの絡みも良くなっており、なかなかに美味かった。「どうずら」ではあと2回お得に食えるので、機会があれば再びイッテみたい、、、

178:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 82e4-7Uxd)
24/08/29 19:43:06.11 C9DSY/Od0NIKU.net
7月某日、昼、本日は上田~千曲~長野の巡回。ところで昨日はプロ野球の試合は無かったが、大相撲名古屋場所では信州出身の御嶽海が大関琴桜を破って2勝目を挙げた。こちらも頑張って貰いたい。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内神畑の旧道沿いに佇む信州人にはお馴染みの「ラーメン大学」の支店。昔からある店でRDB登録をしたが、店休となっている事が多く、本日思い立って突撃してみると営業していたので突入した次第。
11︰35着、先客3名、カウンター席に着座、後客3名。取りあえずメニュー表(メニュー写真)検討、ここは「あっさり極旨味噌 ラーメン大学といえば味噌。」と言う事で、デフォの“味噌ラーメン”(730円税込)でイッテみる。
こちらの店、老夫婦で営んでいる模様。店内には今では珍しいブラウン管の小型14インチテレビがあり、しかもまだ映っている!これだけでも貴重。メニュー表を眺めながらスタンバる。最近のラー大のメニュー数にしてはやや少なめながらも、壁にはメニュー表以外のメニューも若干貼られている。そして待つ事5分、着丼。
スープから。油浮き少な目の味噌スープは隣の千曲市にある「ラーメン大学」のフランチャイズ本部兼セントラルキッチンの「(株)エスネッツ」のセントラルキッチンスープで、ガラだしベースのあっさりとした味噌の風味が味わいが楽しめる。
味噌ダレの塩分濃度は適宜で、まろやかな信州味噌ベースの風味が味わえる。例によって「ラー大」の味噌スープは私的好みの「くるまや」の味噌ラーメンの様なニンニクやショウガなどの干渉が無いが、ほんの僅かに一味唐辛子でのピリ辛なテイストがある。課長のウマミも程良く効いている。如何にも「ラー大学の味噌」らしいあっさりとした信州味噌の美味さが味わえる。なかなか美味い味噌スープである。
最後にこずんだコーンをサルベージしてスープ完飲。上田での昼ラーに突撃したこちらの店での「味噌ラーメン」。それはCLスープながらも信州味噌ベースの「ラーメン大学」らしいあっさりとした味噌スープに、モチモチとした太麺を合わせたスタンダードな味噌ラーメン。近隣の他店に比べると味噌スープがやや少な目も、昔ながらの「ラー大の味噌」の懐かしい味わいがある馴染みのテイストで美味かった。何はともあれ、こちらの「ラーメン大学」には何度かフラれていたが、漸くありつけて良かった、、、

179:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 82e4-7Uxd)
24/08/29 20:02:56.52 C9DSY/Od0NIKU.net
7月某日、昼、本日は上田~千曲~長野の巡回。ところで昨日はプロ野球の試合は無かったが、大相撲名古屋場所では信州出身の御嶽海が大関琴桜を破って2勝目を挙げた。こちらも頑張って貰いたい。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内神畑の旧道沿いに佇む信州人にはお馴染みの「ラーメン大学」の支店。昔からある店でRDB登録をしたが、店休となっている事が多く、本日思い立って突撃してみると営業していたので突入した次第。
11︰35着、先客3名、カウンター席に着座、後客3名。取りあえずメニュー表(メニュー写真)検討、ここは「あっさり極旨味噌 ラーメン大学といえば味噌。」と言う事で、デフォの“味噌ラーメン”(730円税込)でイッテみる。
こちらの店、老夫婦で営んでいる模様。店内には今では珍しいブラウン管の小型14インチテレビがあり、しかもまだ映っている!これだけでも貴重。メニュー表を眺めながらスタンバる。最近のラー大のメニュー数にしてはやや少なめながらも、壁にはメニュー表以外のメニューも若干貼られている。そして待つ事5分、着丼。
スープから。油浮き少な目の味噌スープは隣の千曲市にある「ラーメン大学」のフランチャイズ本部兼セントラルキッチンの「(株)エスネッツ」のセントラルキッチンスープで、ガラだしベースのあっさりとした味噌の風味が味わいが楽しめる。
味噌ダレの塩分濃度は適宜で、まろやかな信州味噌ベースの風味が味わえる。例によって「ラー大」の味噌スープは私的好みの「くるまや」の味噌ラーメンの様なニンニクやショウガなどの干渉が無いが、ほんの僅かに一味唐辛子でのピリ辛なテイストがある。課長のウマミも程良く効いている。如何にも「ラー大学の味噌」らしいあっさりとした信州味噌の美味さが味わえる。なかなか美味い味噌スープである。
最後にこずんだコーンをサルベージしてスープ完飲。上田での昼ラーに突撃したこちらの店での「味噌ラーメン」。それはCLスープながらも信州味噌ベースの「ラーメン大学」らしいあっさりとした味噌スープに、モチモチとした太麺を合わせたスタンダードな味噌ラーメン。近隣の他店に比べると味噌スープがやや少な目も、昔ながらの「ラー大の味噌」の懐かしい味わいがある馴染みのテイストで美味かった。何はともあれ、こちらの「ラーメン大学」には何度かフラれていたが、漸くありつけて良かった、、、

180:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 82e4-7Uxd)
24/08/29 20:03:02.07 C9DSY/Od0NIKU.net
7月某日、昼、本日は上田~千曲~長野の巡回。ところで昨日はプロ野球の試合は無かったが、大相撲名古屋場所では信州出身の御嶽海が大関琴桜を破って2勝目を挙げた。こちらも頑張って貰いたい。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内神畑の旧道沿いに佇む信州人にはお馴染みの「ラーメン大学」の支店。昔からある店でRDB登録をしたが、店休となっている事が多く、本日思い立って突撃してみると営業していたので突入した次第。
11︰35着、先客3名、カウンター席に着座、後客3名。取りあえずメニュー表(メニュー写真)検討、ここは「あっさり極旨味噌 ラーメン大学といえば味噌。」と言う事で、デフォの“味噌ラーメン”(730円税込)でイッテみる。
こちらの店、老夫婦で営んでいる模様。店内には今では珍しいブラウン管の小型14インチテレビがあり、しかもまだ映っている!これだけでも貴重。メニュー表を眺めながらスタンバる。最近のラー大のメニュー数にしてはやや少なめながらも、壁にはメニュー表以外のメニューも若干貼られている。そして待つ事5分、着丼。
スープから。油浮き少な目の味噌スープは隣の千曲市にある「ラーメン大学」のフランチャイズ本部兼セントラルキッチンの「(株)エスネッツ」のセントラルキッチンスープで、ガラだしベースのあっさりとした味噌の風味が味わいが楽しめる。
味噌ダレの塩分濃度は適宜で、まろやかな信州味噌ベースの風味が味わえる。例によって「ラー大」の味噌スープは私的好みの「くるまや」の味噌ラーメンの様なニンニクやショウガなどの干渉が無いが、ほんの僅かに一味唐辛子でのピリ辛なテイストがある。課長のウマミも程良く効いている。如何にも「ラー大学の味噌」らしいあっさりとした信州味噌の美味さが味わえる。なかなか美味い味噌スープである。
最後にこずんだコーンをサルベージしてスープ完飲。上田での昼ラーに突撃したこちらの店での「味噌ラーメン」。それはCLスープながらも信州味噌ベースの「ラーメン大学」らしいあっさりとした味噌スープに、モチモチとした太麺を合わせたスタンダードな味噌ラーメン。近隣の他店に比べると味噌スープがやや少な目も、昔ながらの「ラー大の味噌」の懐かしい味わいがある馴染みのテイストで美味かった。何はともあれ、こちらの「ラーメン大学」には何度かフラれていたが、漸くありつけて良かった、、、

181:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/30 22:38:22.35 QCPVJlXN0.net
7月某日、昼、本日は松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはスワローズ戦にオースティンの2本の本塁打もあって8-7で辛勝、3位をキープ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内梓川の勝手に名付けて「安曇野ラーメン農免道路」沿いに佇む「甘露醤油」を使った横浜家系のラーメンがウリの店。またしてもグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯をイクつもり。
13︰25着、先客8名、カウンター席に着座、後客2名。券売機にて「どうずら」ボタンをプッシュ、券を渡す時「どうずら」で“ラーメン 並”(850円税込)が500円になるページを開いてオーダーする。
いつも麺の好みを「かため」でオーダーするが、久々にデフォの状態で味わいたく好みは「全部普通」で。また最近は始めから卓上の調味料を加えて味変ヴァージョンでイッテいるが、今回はやはりデフォのままでイク。そして待つ事7分、着丼。
スープから。結構アツアツ。適度なチー油浮きのある豚骨醤油スープは、豚骨メイン、鶏ガラサブでの炊き出し感のある動物系の旨味に乗ったこちらのウリの甘露醤油独特の甘味ある醤油感が味わえる。この地元「丸正醸造」の「再仕込み甘露醤油」をフィーチャーした味わいがイイのである。
醤油のカエシの塩分濃度は壁の断り書きにもある様に「ふつうで「やや濃いめ」」であるが、デフォでも甘露醤油のキレある醤油感が前面に出ており、仄かな甘味の他にも、酸味、そしてコクも味わえるので丁度イイ塩梅。この豚骨ベースの動物系の旨味と、キレある甘露醤油の醤油のコクが融合した豚骨醤油のテイストが私的好み。実に美味い家系豚骨醤油スープである。
柔らかな肉質感が味わえて実に美味い。ホウレンソウはシャキシャキの歯応え。ノリは磯風味が濃く、麺を巻き込んで食うと実に美味い。刻みネギの薬味感はやや希薄。
スープは少しだけ残し。松本のゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「ラーメン」。それは豚骨メインの炊き出し感ある動物系の旨味と、こちらの店のウリである甘露醤油ベースでの独特な醤油のコクが引き立つ醤油感ある家系豚骨醤油の一杯。デフォでもチョイショッパーながらも甘露醤油の旨味とコクを前面に押し出した動物感ある豚骨醤油スープが私的にハマり、短めのモチモチ中太麺も良く、家系の基本装備の品々も良好で実に美味かった。また来月の突撃も楽しみな私的好みの店である、、、

182:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/30 23:50:45.25 QCPVJlXN0.net
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

183:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/30 23:50:49.98 QCPVJlXN0.net
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

184:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/30 23:51:18.22 QCPVJlXN0.net
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、今、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

185:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/30 23:51:22.78 QCPVJlXN0.net
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
肛門ごっこしたいの 肛門ごっこしたいの 実は私、肛門を持て余しているのWWWWWWW
実は私、今、肛門を持て余しているのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

186:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 16:09:27.38 L+YWspMq0.net
7月某日、昼、本日は松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはスワローズ戦にオースティンの2本の本塁打もあって8-7で辛勝、3位をキープ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内梓川の勝手に名付けて「安曇野ラーメン農免道路」沿いに佇む「甘露醤油」を使った横浜家系のラーメンがウリの店。またしてもグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯をイクつもり。
13︰25着、先客8名、カウンター席に着座、後客2名。券売機にて「どうずら」ボタンをプッシュ、券を渡す時「どうずら」で“ラーメン 並”(850円税込)が500円になるページを開いてオーダーする。
いつも麺の好みを「かため」でオーダーするが、久々にデフォの状態で味わいたく好みは「全部普通」で。また最近は始めから卓上の調味料を加えて味変ヴァージョンでイッテいるが、今回はやはりデフォのままでイク。そして待つ事7分、着丼。
スープから。結構アツアツ。適度なチー油浮きのある豚骨醤油スープは、豚骨メイン、鶏ガラサブでの炊き出し感のある動物系の旨味に乗ったこちらのウリの甘露醤油独特の甘味ある醤油感が味わえる。この地元「丸正醸造」の「再仕込み甘露醤油」をフィーチャーした味わいがイイのである。
醤油のカエシの塩分濃度は壁の断り書きにもある様に「ふつうで「やや濃いめ」」であるが、デフォでも甘露醤油のキレある醤油感が前面に出ており、仄かな甘味の他にも、酸味、そしてコクも味わえるので丁度イイ塩梅。この豚骨ベースの動物系の旨味と、キレある甘露醤油の醤油のコクが融合した豚骨醤油のテイストが私的好み。実に美味い家系豚骨醤油スープである。
柔らかな肉質感が味わえて実に美味い。ホウレンソウはシャキシャキの歯応え。ノリは磯風味が濃く、麺を巻き込んで食うと実に美味い。刻みネギの薬味感はやや希薄。
スープは少しだけ残し。松本のゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「ラーメン」。それは豚骨メインの炊き出し感ある動物系の旨味と、こちらの店のウリである甘露醤油ベースでの独特な醤油のコクが引き立つ醤油感ある家系豚骨醤油の一杯。デフォでもチョイショッパーながらも甘露醤油の旨味とコクを前面に押し出した動物感ある豚骨醤油スープが私的にハマり、短めのモチモチ中太麺も良く、家系の基本装備の品々も良好で実に美味かった。また来月の突撃も楽しみな私的好みの店である、、、

187:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 16:09:32.05 L+YWspMq0.net
7月某日、昼、本日は松本でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAはスワローズ戦にオースティンの2本の本塁打もあって8-7で辛勝、3位をキープ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内梓川の勝手に名付けて「安曇野ラーメン農免道路」沿いに佇む「甘露醤油」を使った横浜家系のラーメンがウリの店。またしてもグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯をイクつもり。
13︰25着、先客8名、カウンター席に着座、後客2名。券売機にて「どうずら」ボタンをプッシュ、券を渡す時「どうずら」で“ラーメン 並”(850円税込)が500円になるページを開いてオーダーする。
いつも麺の好みを「かため」でオーダーするが、久々にデフォの状態で味わいたく好みは「全部普通」で。また最近は始めから卓上の調味料を加えて味変ヴァージョンでイッテいるが、今回はやはりデフォのままでイク。そして待つ事7分、着丼。
スープから。結構アツアツ。適度なチー油浮きのある豚骨醤油スープは、豚骨メイン、鶏ガラサブでの炊き出し感のある動物系の旨味に乗ったこちらのウリの甘露醤油独特の甘味ある醤油感が味わえる。この地元「丸正醸造」の「再仕込み甘露醤油」をフィーチャーした味わいがイイのである。
醤油のカエシの塩分濃度は壁の断り書きにもある様に「ふつうで「やや濃いめ」」であるが、デフォでも甘露醤油のキレある醤油感が前面に出ており、仄かな甘味の他にも、酸味、そしてコクも味わえるので丁度イイ塩梅。この豚骨ベースの動物系の旨味と、キレある甘露醤油の醤油のコクが融合した豚骨醤油のテイストが私的好み。実に美味い家系豚骨醤油スープである。
柔らかな肉質感が味わえて実に美味い。ホウレンソウはシャキシャキの歯応え。ノリは磯風味が濃く、麺を巻き込んで食うと実に美味い。刻みネギの薬味感はやや希薄。
スープは少しだけ残し。松本のゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「ラーメン」。それは豚骨メインの炊き出し感ある動物系の旨味と、こちらの店のウリである甘露醤油ベースでの独特な醤油のコクが引き立つ醤油感ある家系豚骨醤油の一杯。デフォでもチョイショッパーながらも甘露醤油の旨味とコクを前面に押し出した動物感ある豚骨醤油スープが私的にハマり、短めのモチモチ中太麺も良く、家系の基本装備の品々も良好で実に美味かった。また来月の突撃も楽しみな私的好みの店である、、、

188:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 22:41:03.53 L+YWspMq0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

189:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 22:46:49.75 L+YWspMq0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

190:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 22:46:54.87 L+YWspMq0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

191:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 16:23:51.34 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

192:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 16:32:22.25 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

193:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 16:32:26.77 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

194:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 18:29:21.65 FX3Un6FSd.net
テンホウ

195:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 18:32:18.26 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、

196:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 19:00:51.03 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、、

197:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 22:40:55.90 zZVev4hk0.net
7月某日、昼、本日は塩尻でのゲンバ仕事。ところで昨日の我がDeNAは投手陣が崩れてスワローズ戦に4-6で敗戦。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
市内洗馬の国道19号沿いに佇むかつての「吉田家」の流れを汲む家系ラーメン店。今回もグルメ情報誌「どうずら」でワンコインにてお得な一杯が食えるので突撃してみた次第。
13︰20着、先客20名くらい、カウンター席に着座、後客5名くらい。先ずはカウンターにて「どうずら」で“とんこつ醤油ラーメン”(850円税込)が500円になるページを開いて現金を支払い、麺の好みを今回は「全部普通」でオーダーする。昨日も「豚骨醤油ラーメン まじめ家」で好みを全て普通でイッタので、こちらの店でもデフォの状態でイッテみる。そして待つ事5分、着丼。
ビジュアルは、チャーシュー、キャベツ、ホウレンソウ、ノリ3枚、刻みネギが、豚骨醤油スープに乗っている。デフォでもキャベツが乗るのは「吉田家」系の決まり事。
スープから。適度なチー油玉の浮く豚骨醤油スープは豚骨メインでの動物系の炊き出し感あるスープであるが、県内の一般的な家系に比べるとあっさりとしたマイルドな動物感となっている。しかしながらマイルドな豚クササは漂っており、決して炊き出し感は希薄では無いので悪くは無い。
醤油のカエシの塩分濃度は適宜で、まろやかな醤油感が味わえ、塩味のキレ、課長のウマミ共に程度は良好、マイルドな味わいの豚骨醤油スープに仕上がっている。「家系豚骨醤油」としてのテイストはしっかりと味わえるので問題無し。なかなか美味い豚骨醤油スープである。
スープは少しだけ残し。塩尻でのゲンバ仕事の昼ラーに突撃したこちらの店での「とんこつ醤油ラーメン」。それは例によってマイルドな豚骨メインの炊き出し感のある豚骨醤油スープに家系らしい短めの中太麺を合わせ、装備もチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの他に「吉田家」由来のキャベツがデフォでも乗った一杯。豚骨醤油スープはまろやかながらも動物系と醤油の旨味が立ち、中太麺も短めで家系らしいテイストがあって美味かった。また装備の豚ロースチャーシューのやや甘味のある醤油ダレでの味付けも何気に良く、キャベツもパキパキで美味かった。昨日の「豚骨醤油ラーメン まじめ家」同様、こちらの店も来月の突撃が楽しみな店である、、、、

198:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:14:12.32 dse4Yhgv0.net
豆腐
ヨーグルト
これを3日以上続けた事なかったよね
画像粗すぎて泣けてきた(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

199:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:27:31.37 1r8XZJP30.net
>>19
そうだな
URLリンク(i.imgur.com)

200:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:50:01.79 7JL0O9Cn0.net
>>3
返金対応とかしてるような人間に期待して寝るの無限ループで今のキモオタはバイク乗ってたんだし悪質だぞ
巻き込まれたとか言ってんじゃん
きちんと対処しましょう

201:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:56:25.26 FN2g8m750.net
これは、何回も騙される傾向にあるらしいし

202:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:34:39.43 lH0hcjY/0.net
7月某日、昼、本日は休み。そこで連日ゲンバ仕事が続いたからして、「どうずら」でのクーポン券もあるからしてゆっくりと「スーパー銭湯「林檎の湯屋 おぶ〜」で終日湯に浸かって過ごす事に。そこでの昼ラーに突撃したのはこちらの店。
こちら「林檎の湯屋 おぶ〜」内にある食事処。今回もグルメ情報誌「どうずら」で「入浴料金+ざるラーメン」(1,500円)が1,000円なるので入浴がてらに利用してみる。
10︰30着、先ずは受付を済ませてから食事処は11時からなので露天風呂へ。本日は33℃のぬる湯が気持ち良く、寝ころび湯で熟睡、目覚めて13:25に食事処へ。食事処の券売機で発券、先客2名、カウンターに着座、後客5名。そして待つ事5分、案内がありカウンターに取りに行く。
早速つけダレに刻みネギを投入し、麺を浸してガシッとイク。つけダレは甘辛な醤油ダレをガラだしスープで軽く割った冷たいつゆ。動物感こそ極淡いが、その分濃厚な醤油感が立っていてイイ感じ。塩分濃度は高めも、コクのある醤油の味わいと味醂系のクドさの無い甘味も伴っており、サッパリしていて問題無し。過剰な甘味で無いのがイイ。ネギの薬味感も実にイイ。あっさり、さっぱりとしていて美味いのである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。黄色味がかった中華麺で、冷水で〆られてコシのあるツルシコ食感がイイ。スタンダードな中華麺であるがなかなか美味いのである。
具のチャーシューは豚ロースチャーシュー、適度に脂身が入り、柔らかサクリとした食感で薄味付けが良くて美味い。ナルトはあるだけで良し。メンマは甘醤油の味付けが良く、柔らかサクコリ食感。意外と量があってイイ。ワカメは磯の香りが良く合う。刻みノリも磯の風味付けでイイ。刻みネギは良好な薬味として機能。白ゴマもプチッと弾けて香ばしい。
最期につけダレをお冷で割ってイッテみる。サラッと飲み易くなり完飲。休日にゆっくりとお湯に浸かりに行っての昼ラーに突撃したこちらの店での「ざるラーメン」。それは甘辛な濃いめの醤油つゆに、冷たく〆られた中細の中華麺を浸してイク一杯。シンプルな甘辛醤油のつけダレの塩梅も良く、装備もチャーシュー、ナルト、メンマなど意外と多彩にあって美味かった。風呂の入館料含めてのこの一杯での1,000円はお得感あり。8月末まで「どうずら」での期限があるので、また突撃をかけてみたい、、、

203:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:34:44.60 lH0hcjY/0.net
7月某日、昼、本日は休み。そこで連日ゲンバ仕事が続いたからして、「どうずら」でのクーポン券もあるからしてゆっくりと「スーパー銭湯「林檎の湯屋 おぶ〜」で終日湯に浸かって過ごす事に。そこでの昼ラーに突撃したのはこちらの店。
こちら「林檎の湯屋 おぶ〜」内にある食事処。今回もグルメ情報誌「どうずら」で「入浴料金+ざるラーメン」(1,500円)が1,000円なるので入浴がてらに利用してみる。
10︰30着、先ずは受付を済ませてから食事処は11時からなので露天風呂へ。本日は33℃のぬる湯が気持ち良く、寝ころび湯で熟睡、目覚めて13:25に食事処へ。食事処の券売機で発券、先客2名、カウンターに着座、後客5名。そして待つ事5分、案内がありカウンターに取りに行く。
早速つけダレに刻みネギを投入し、麺を浸してガシッとイク。つけダレは甘辛な醤油ダレをガラだしスープで軽く割った冷たいつゆ。動物感こそ極淡いが、その分濃厚な醤油感が立っていてイイ感じ。塩分濃度は高めも、コクのある醤油の味わいと味醂系のクドさの無い甘味も伴っており、サッパリしていて問題無し。過剰な甘味で無いのがイイ。ネギの薬味感も実にイイ。あっさり、さっぱりとしていて美味いのである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。黄色味がかった中華麺で、冷水で〆られてコシのあるツルシコ食感がイイ。スタンダードな中華麺であるがなかなか美味いのである。
具のチャーシューは豚ロースチャーシュー、適度に脂身が入り、柔らかサクリとした食感で薄味付けが良くて美味い。ナルトはあるだけで良し。メンマは甘醤油の味付けが良く、柔らかサクコリ食感。意外と量があってイイ。ワカメは磯の香りが良く合う。刻みノリも磯の風味付けでイイ。刻みネギは良好な薬味として機能。白ゴマもプチッと弾けて香ばしい。
最期につけダレをお冷で割ってイッテみる。サラッと飲み易くなり完飲。休日にゆっくりとお湯に浸かりに行っての昼ラーに突撃したこちらの店での「ざるラーメン」。それは甘辛な濃いめの醤油つゆに、冷たく〆られた中細の中華麺を浸してイク一杯。シンプルな甘辛醤油のつけダレの塩梅も良く、装備もチャーシュー、ナルト、メンマなど意外と多彩にあって美味かった。風呂の入館料含めてのこの一杯での1,000円はお得感あり。8月末まで「どうずら」での期限があるので、また突撃をかけてみたい、、、

204:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:34:49.01 lH0hcjY/0.net
7月某日、昼、本日は休み。そこで連日ゲンバ仕事が続いたからして、「どうずら」でのクーポン券もあるからしてゆっくりと「スーパー銭湯「林檎の湯屋 おぶ〜」で終日湯に浸かって過ごす事に。そこでの昼ラーに突撃したのはこちらの店。
こちら「林檎の湯屋 おぶ〜」内にある食事処。今回もグルメ情報誌「どうずら」で「入浴料金+ざるラーメン」(1,500円)が1,000円なるので入浴がてらに利用してみる。
10︰30着、先ずは受付を済ませてから食事処は11時からなので露天風呂へ。本日は33℃のぬる湯が気持ち良く、寝ころび湯で熟睡、目覚めて13:25に食事処へ。食事処の券売機で発券、先客2名、カウンターに着座、後客5名。そして待つ事5分、案内がありカウンターに取りに行く。
早速つけダレに刻みネギを投入し、麺を浸してガシッとイク。つけダレは甘辛な醤油ダレをガラだしスープで軽く割った冷たいつゆ。動物感こそ極淡いが、その分濃厚な醤油感が立っていてイイ感じ。塩分濃度は高めも、コクのある醤油の味わいと味醂系のクドさの無い甘味も伴っており、サッパリしていて問題無し。過剰な甘味で無いのがイイ。ネギの薬味感も実にイイ。あっさり、さっぱりとしていて美味いのである。
麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。黄色味がかった中華麺で、冷水で〆られてコシのあるツルシコ食感がイイ。スタンダードな中華麺であるがなかなか美味いのである。
具のチャーシューは豚ロースチャーシュー、適度に脂身が入り、柔らかサクリとした食感で薄味付けが良くて美味い。ナルトはあるだけで良し。メンマは甘醤油の味付けが良く、柔らかサクコリ食感。意外と量があってイイ。ワカメは磯の香りが良く合う。刻みノリも磯の風味付けでイイ。刻みネギは良好な薬味として機能。白ゴマもプチッと弾けて香ばしい。
最期につけダレをお冷で割ってイッテみる。サラッと飲み易くなり完飲。休日にゆっくりとお湯に浸かりに行っての昼ラーに突撃したこちらの店での「ざるラーメン」。それは甘辛な濃いめの醤油つゆに、冷たく〆られた中細の中華麺を浸してイク一杯。シンプルな甘辛醤油のつけダレの塩梅も良く、装備もチャーシュー、ナルト、メンマなど意外と多彩にあって美味かった。風呂の入館料含めてのこの一杯での1,000円はお得感あり。8月末まで「どうずら」での期限があるので、また突撃をかけてみたい、、、

205:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:48:55.87 XDqHw+BV0.net
差し押さえして貰うね
でも残念だったねえ

206:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:59:42.28 SlxTtml/0.net
メスに大人気の強さと濃さかな
どうせトラックの方かよ、亡くなった理由から、爆発的な意味では?
萌ちまってわからないんだろうな

207:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 23:20:09.27 fCCPwSzK0.net
「みんなおおきに!」(金)
「憲法9条は改正しないと思っている

208:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/03 20:03:42.27 9AfcwnGH0.net
7月某日、昼、本日は松本のオフィスでのミーティング。ところでMLBドジャースの大谷はレッドソックス戦で30号を放ち、4年連続での30本塁打を達成。凄い事だぞよ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
信州は諏訪発祥にして信州のみにて展開している長野県民にはお馴染みのラーメンチェーン店。我が家の家訓として「暑い夏は熱いラーメンで制す」であるが、こちらの限定冷やし系メニューもイケるので突入した次第。
12︰35着、先客10名、四人してテーブル席に着座、後客15名くらい。取りあえずメニュー検討、ここは狙いの冷やし系から“冷やしタンタンメン”(770円税込)でイッテみる。更にせっぺせっぺと通ってのポイントカードが満タンとなったので、「野沢菜ぎょうざ」(300円)をサービスオーダーする。
今回の品、先月も食っているが、汁ありの「タンタンメン」と違ってキムチが入ってスパイシーであるが、今回は更にスパイシーでイクべく卓上にセットされている味変調味料から「特製豆板醤」を加えてイってみるつもり。そして待つ事7分、着丼。
キムチは白菜キムチでニンニクの効いたスパイシーなテイストが薬味としても効いている。キュウリは千切りでシャキシャキ。モヤシもシャッキリ、共に冷たくて美味い。ワカメは私的好みの品、坦々スープにも磯の風味が良く合っている。
野沢菜ぎょうざは緑がかった皮に包まれている。餡は刻んだ野沢菜漬け、豚挽肉、キャベツなどで野沢菜の旨味とシャキシャキした歯応えに存在感がある。こちらのデフォの餃子よりも八角などの独特のスパイス感が無く、野沢菜の存在感が楽しめて美味い。因みに野沢菜は「信州諏訪松尾商店さんの野沢菜仕様」言う事。
スープ完飲。松本での昼ラーに突撃したこちらの店での「冷やしタンタンメン」。それは今回始めから豆板醤を加えてスパイシー仕様でイッタのだが、キムチのスパイシーさに豆板醤の辛味、塩味が加わっての一味違った辛味となった冷たいタンタンスープの一杯。クリーミーな練りゴマのコクと豆板醤の辛味がリンクし、冷たく〆られたツルムチの中細麺も良好、装備の挽き肉味噌のコクもスパイシースープに溶け出して実に美味かった。またサービスで食った「野沢菜ぎょうざ」も野沢菜の旨さが活きていて実に美味かった。クールな仕様であったが、スパイシーさが増したホットなテイストで満足出来る一杯であった、、、

209:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/03 20:04:20.12 9AfcwnGH0.net
7月某日、昼、本日は松本のオフィスでのミーティング。ところでMLBドジャースの大谷はレッドソックス戦で30号を放ち、4年連続での30本塁打を達成。凄い事だぞよ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
信州は諏訪発祥にして信州のみにて展開している長野県民にはお馴染みのラーメンチェーン店。我が家の家訓として「暑い夏は熱いラーメンで制す」であるが、こちらの限定冷やし系メニューもイケるので突入した次第。
12︰35着、先客10名、四人してテーブル席に着座、後客15名くらい。取りあえずメニュー検討、ここは狙いの冷やし系から“冷やしタンタンメン”(770円税込)でイッテみる。更にせっぺせっぺと通ってのポイントカードが満タンとなったので、「野沢菜ぎょうざ」(300円)をサービスオーダーする。
今回の品、先月も食っているが、汁ありの「タンタンメン」と違ってキムチが入ってスパイシーであるが、今回は更にスパイシーでイクべく卓上にセットされている味変調味料から「特製豆板醤」を加えてイってみるつもり。そして待つ事7分、着丼。
キムチは白菜キムチでニンニクの効いたスパイシーなテイストが薬味としても効いている。キュウリは千切りでシャキシャキ。モヤシもシャッキリ、共に冷たくて美味い。ワカメは私的好みの品、坦々スープにも磯の風味が良く合っている。
野沢菜ぎょうざは緑がかった皮に包まれている。餡は刻んだ野沢菜漬け、豚挽肉、キャベツなどで野沢菜の旨味とシャキシャキした歯応えに存在感がある。こちらのデフォの餃子よりも八角などの独特のスパイス感が無く、野沢菜の存在感が楽しめて美味い。因みに野沢菜は「信州諏訪松尾商店さんの野沢菜仕様」言う事。
スープ完飲。松本での昼ラーに突撃したこちらの店での「冷やしタンタンメン」。それは今回始めから豆板醤を加えてスパイシー仕様でイッタのだが、キムチのスパイシーさに豆板醤の辛味、塩味が加わっての一味違った辛味となった冷たいタンタンスープの一杯。クリーミーな練りゴマのコクと豆板醤の辛味がリンクし、冷たく〆られたツルムチの中細麺も良好、装備の挽き肉味噌のコクもスパイシースープに溶け出して実に美味かった。またサービスで食った「野沢菜ぎょうざ」も野沢菜の旨さが活きていて実に美味かった。クールな仕様であったが、スパイシーさが増したホットなテイストで満足出来る一杯であった、、、

210:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/03 21:20:24.38 9AfcwnGH0.net
7月某日、昼、本日は松本のオフィスでのミーティング。ところでMLBドジャースの大谷はレッドソックス戦で30号を放ち、4年連続での30本塁打を達成。凄い事だぞよ。そんな中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。
信州は諏訪発祥にして信州のみにて展開している長野県民にはお馴染みのラーメンチェーン店。我が家の家訓として「暑い夏は熱いラーメンで制す」であるが、こちらの限定冷やし系メニューもイケるので突入した次第。
12︰35着、先客10名、四人してテーブル席に着座、後客15名くらい。取りあえずメニュー検討、ここは狙いの冷やし系から“冷やしタンタンメン”(770円税込)でイッテみる。更にせっぺせっぺと通ってのポイントカードが満タンとなったので、「野沢菜ぎょうざ」(300円)をサービスオーダーする。
今回の品、先月も食っているが、汁ありの「タンタンメン」と違ってキムチが入ってスパイシーであるが、今回は更にスパイシーでイクべく卓上にセットされている味変調味料から「特製豆板醤」を加えてイってみるつもり。そして待つ事7分、着丼。
キムチは白菜キムチでニンニクの効いたスパイシーなテイストが薬味としても効いている。キュウリは千切りでシャキシャキ。モヤシもシャッキリ、共に冷たくて美味い。ワカメは私的好みの品、坦々スープにも磯の風味が良く合っている。
野沢菜ぎょうざは緑がかった皮に包まれている。餡は刻んだ野沢菜漬け、豚挽肉、キャベツなどで野沢菜の旨味とシャキシャキした歯応えに存在感がある。こちらのデフォの餃子よりも八角などの独特のスパイス感が無く、野沢菜の存在感が楽しめて美味い。因みに野沢菜は「信州諏訪松尾商店さんの野沢菜仕様」言う事。
スープ完飲。松本での昼ラーに突撃したこちらの店での「冷やしタンタンメン」。それは今回始めから豆板醤を加えてスパイシー仕様でイッタのだが、キムチのスパイシーさに豆板醤の辛味、塩味が加わっての一味違った辛味となった冷たいタンタンスープの一杯。クリーミーな練りゴマのコクと豆板醤の辛味がリンクし、冷たく〆られたツルムチの中細麺も良好、装備の挽き肉味噌のコクもスパイシースープに溶け出して実に美味かった。またサービスで食った「野沢菜ぎょうざ」も野沢菜の旨さが活きていて実に美味かった。クールな仕様であったが、スパイシーさが増したホットなテイストで満足出来る一杯であった、、、

211:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 00:12:20.53 M66BBiqZ0.net
絶対に譲ってはいけないポイントなんだろう
不細工ってわけじゃないと思って自衛するしかない

212:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 00:42:52.07 M66BBiqZ0.net
けっこう違いあったのは個人がバックにいる様な話でいちいち税金で調査なんぞされたくないんだろうな
普通に外出したいからインフルエンサーが始めたのか?
そして美容師が詐欺なんて平均視聴率は40%を切ってた世代ならばスケート界に深く関わりたいというようなことを

213:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 07:28:51.06 LhjQphX30.net
グロと荒らししかいなくなっちゃったね

214:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 19:29:51.65 e92FTBhf0.net
私の大便がこびり付いた肛門を破壊してほしいのW私の下痢便にまみれたアヌス破壊してほしいのW私の表情豊かな肛門を破壊してほしいのW私の小悪魔的アナル破壊してほしいのW私の万人向けの肛門を破壊してほしいのW私のワガママなアヌス破壊してほしいの!!!!
私の色っぽいアナルを破壊してほしいのW私の艶っぽい菊門を破壊してほしいのW私の立派なアナル破壊してほしいのW私の香り立つ肛門を破壊してほしいのW私の蠱惑的なアヌス破壊してほしいのW私の詩的なアナルを破壊してほしいのW私の香り立つ肛門を破壊してほしいのW私の官能的な肛門を破壊してほしいのW私のジューシーな肛門を破壊してほしいのW私の肉感的な肛門を破壊してほしいのW私の肛門を破壊してほしいのW私の超人的な肛門を破壊してほしいのW私の肛門を破壊してほしいのW私の芸術的な肛門を破壊してほしいのW私の強欲なアヌス破壊してほしいのW私の理想的な菊門を破壊してほしいのW私の物欲しげなアナルを破壊してほしいのW私の人気アヌス破壊してほしいのW私の熱いアナル破壊してほしいのW私のアヌス破壊してほしいのW私の扇情的なアナル破壊してほしいのW私の魅力的なアヌス破壊してほしいのW私のお茶目なアナル破壊してほしいのW私の可愛いサーモンピンクのアヌスを破壊してほしいの!!!!wwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 19:48:19.21 e92FTBhf0.net
7月某日、昼、本日は松本~塩尻~大町の巡回。いよいよ今週末に迫ったお楽しみの先輩爺やとの恒例となった横浜~静岡遊山の打合せを兼ねての昼ラーに突撃したのはこちらの店。
「すかいらーくグループ」が全国にチェーン展開する市内国道19号沿いにあるご存じファミリーレストラン。新聞広告で「アジアンフェア」(メニュー写真)の一杯がチョイと気になるのでイッテみるつもり。
12:00着、先客15名くらい、二人してテーブル席に着座、後客15名くらい。取りあえず件の「アジアンフェア」メニューの中から狙いの“濃厚トムヤム豆乳クリーム冷麺”(900円税込)でイッテみる。そして新聞広告のクーポンで「ドリンクバー」もオーダーする。
この時、メニュー写真で気になる事があるので店員をコール。鶏肉らしきものがあるので確認すると鶏ササミと言う事で「鶏肉抜き」で。更にパクチーの有無を問われて「パクチーあり」、更に「ハバネロペッパーあり」でお願い。そして待つ事7分、着丼。
スープから。チリペッパー?で赤みがかったトムヤム豆乳クリームスープは、ほとんど辛味は感じられないものの、トムヤムクンらしいエビの旨味と酸味、そしてトムヤムらしい香味に加えて、豆乳でのクリーミーさが交わってイイ感じ。ココナッツミルク程のインパクトは無いが、トムヤムらしい酸味と豆乳でのクリーミーさのバランスが絶妙に入り混じっている。またパクチーの主張も強めに関与している。
後半は辛味を増すべくハバネロペッパーを多めに投入してイク。かなりパンチの効いたスパイシーさが増してくるが、パクチーの主張が強めなので私的には丁度イイテイストに。辛さを好みで調整出来るのがイイ。
パクチーはやや多めにあり、前記の様に主張が強め。パクチー嫌いでは無いが、全体的に突出したテイストに。
スープ完飲。塩尻で先輩爺やとの打合せを兼ねた昼ラーに突撃したこちらの店での「濃厚トムヤム豆乳クリーム冷麺」。今回は我が宗教上NGの鶏肉を抜き、パクチーあり、としたが、トムヤムクンらしいテイストがベースも豆乳でのクリーミーさが加わっての冷製トムヤム豆乳クリームスープが思いの外に良好で、冷麺っぽいツルシコ麺もこのスープに良く合っていてアジアンテイストを堪能出来た。装備のプリプエビやフレッシュトマトも美味く、私的事情で鶏肉は抜きとなったが、クラッシュアーモンドまで抜かれたのは軽く残念だった、、、

216:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 20:09:00.95 e92FTBhf0.net
7月某日、昼、本日は松本〜塩尻〜大町の巡回。いよいよ今週末に迫ったお楽しみの先輩爺やとの恒例となった横浜〜静岡遊山の打合せを兼ねての昼ラーに突撃したのはこちらの店。
「すかいらーくグループ」が全国にチェーン展開する市内国道19号沿いにあるご存じファミリーレストラン。新聞広告で「アジアンフェア」(メニュー写真)の一杯がチョイと気になるのでイッテみるつもり。
12:00着、先客15名くらい、二人してテーブル席に着座、後客15名くらい。取りあえず件の「アジアンフェア」メニューの中から狙いの“濃厚トムヤム豆乳クリーム冷麺”(900円税込)でイッテみる。そして新聞広告のクーポンで「ドリンクバー」もオーダーする。
この時、メニュー写真で気になる事があるので店員をコール。鶏肉らしきものがあるので確認すると鶏ササミと言う事で「鶏肉抜き」で。更にパクチーの有無を問われて「パクチーあり」、更に「ハバネロペッパーあり」でお願い。そして待つ事7分、着丼。
スープから。チリペッパー?で赤みがかったトムヤム豆乳クリームスープは、ほとんど辛味は感じられないものの、トムヤムクンらしいエビの旨味と酸味、そしてトムヤムらしい香味に加えて、豆乳でのクリーミーさが交わってイイ感じ。ココナッツミルク程のインパクトは無いが、トムヤムらしい酸味と豆乳でのクリーミーさのバランスが絶妙に入り混じっている。またパクチーの主張も強めに関与している。
後半は辛味を増すべくハバネロペッパーを多めに投入してイク。かなりパンチの効いたスパイシーさが増してくるが、パクチーの主張が強めなので私的には丁度イイテイストに。辛さを好みで調整出来るのがイイ。
パクチーはやや多めにあり、前記の様に主張が強め。パクチー嫌いでは無いが、全体的に突出したテイストに。
スープ完飲。塩尻で先輩爺やとの打合せを兼ねた昼ラーに突撃したこちらの店での「濃厚トムヤム豆乳クリーム冷麺」。今回は我が宗教上NGの鶏肉を抜き、パクチーあり、としたが、トムヤムクンらしいテイストがベースも豆乳でのクリーミーさが加わっての冷製トムヤム豆乳クリームスープが思いの外に良好で、冷麺っぽいツルシコ麺もこのスープに良く合っていてアジアンテイストを堪能出来た。装備のプリやフレッシュトマトも美味く、私的事情で鶏肉は抜きとなったが、クラッシュアーモンドまで抜かれたのは軽く残念だった、、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch