千葉県の二郎系ラーメンpart16at RAMEN
千葉県の二郎系ラーメンpart16 - 暇つぶし2ch453:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-CuMq [49.239.72.242])
24/11/03 13:15:39.28 +Pz311qKM.net
ラーメン主観
嫌なら飛ばせ!読むのは自己責任!👊

千葉二は実にイマイチ
スープに旨味コク甘みが欲しい、豚までパサ豚に当った日は最悪
つけ味とか安直な事やってないでラーメンを磨くべし!
とにかく味のブレが酷すぎる、時々旨いから困る

BBTは甘過ぎる脂過ぎる課長過ぎる
ゆえ一口目はメチャ旨いが、すぐダレる、麺量多くないが麺少なめコールが多いのはこのせいかも知れん
ハズレ豚の確率も結構あるが、上振れ時はなかなかの物である

ヨシトミは余りにしょっぱ過ぎる
豚は常にウデ肉で全くうまくない
ヨシトミが良くなったらBBT味になりそう、その程度

京成大久保二郎、味は最高!
ただ営業が余りにも不安定過ぎる
その上一般公開されていない
謎の勢力が情報を握ってるのが薄気味悪いが、店主さんは知らないのであろう

ちばからは最高だ
盛り良し味良し、安定営業、店内環境良し、駐車場完備
ただし(良い意味で)二郎味では無いのでその意味では二郎欲は満たされない
また、最近味ブレが気になる

【閉店】かじろうは名店だ
かなり特徴的なガチ非乳化スープ
汁なし(油そば?)も旨し
ハズレのないバラ豚、安定した営業
店内環境も良し
閉店にかけての狂ったような行列がその人気を現していた

454:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-NnYL [2400:2411:92a0:5300:*])
24/11/03 13:18:44.56 ecnCNgqb0.net
アホしかおらんwww

455:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/03 15:40:07.95 KVBSQjLO0.net
この地域だと値段は高いけど旭郎山がいいと思います

456:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 16:56:46.23 QpxSkbZSd.net
市原の国分住み
としまや弁当好きな田舎者がラーメンよく語れるよな
オワコンのあの店しか食ったことねぇーんじゃねwww

457:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 17:02:50.47 p967jjczM.net
BBTはベースのラーメンがイマイチだからねぇ

ラーメン初心者相手のイベントラーメン頼みが現状

信者の余裕の無さがその証明でしょうネ

458:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 17:26:41.66 +EZvsbS+0.net
>>456
もう一人タリバンの相手すんなって言ってんだろ

459:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 19:05:38.48 QpxSkbZSd.net
>>457
思った通り
餌に食いついてありがとう!
うんうん悔しそうだねw
田舎者(爆)

460:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 19:09:01.50 p967jjczM.net
何も言い返せないブーちゃんw

効いてる効いてるw

461:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 19:13:56.85 QpxSkbZSd.net
連投ごめーん!
田舎の市原住まい図星で
ごめんね
ごめんね〜〜www

462:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 19:27:08.63 p967jjczM.net
メチャ悔しそうだなw

イベントラーメン
イベント弁当

食の素人ホイホイw

463:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:17:08.62 QpxSkbZSd.net
松戸二郎も知らないトウシローが
語ってるw

必読👊
かっこいいーーwww

464:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:24:28.66 QpxSkbZSd.net
コメント落とす

悔しくて意味のない反論コメント返す

市原市在住
千葉ラーメンスレ荒らし好き
待ちに待った千葉二郎を応援してたと思ったら手のひら返してブーイング

姉崎袖ヶ浦のプラントでバイトしてる
おっさんwwwでしょうネ
住友 出光 三井

よっ!ラーメン博士日本一!
二郎含めてあまり分かりません!(爆)

465:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:32:26.00 p967jjczM.net
しかし酷いですね

BBTが開店して以来、このように千葉県スレは荒らされまくりです

ブーちゃん達の手法

・BBTを徹底礼賛、美辞麗句
・異論を唱える者には徹底的にネガキャン嫌がらせ
・スレを全てIP化して徹底監視、管理
・お仲間のヨシトミ、裏武蔵家、などは徹底擁護
・逆に、かじろう、ちばから、京成大久保二郎、などの格上店には徹底的にネガキャン嫌がらせ

BBTの開店以来、この様な荒らしが続いているのです

そしてその犯人の正体は完全に捲れてしまい、その犯人は火消しの為に更に荒らすという悪循環になっているのです

呆れて物も言えません😮‍💨 

466:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:39:45.52 QpxSkbZSd.net
>>465
呆れても
物を
言い返す
ブーイモ素人

字余りw

よっ!田舎モン!!(爆)

467:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:52:17.42 ZcFS/Tar0.net
今度千葉の北西部に行くんですが
二郎系でオススメの店ありますか?

468:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 20:54:24.26 QpxSkbZSd.net
>>467
千葉駅近くの
ぶーぶー太郎。です

469:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/07 21:09:48.90 p967jjczM.net
参考に

>>453

BBTは甘過ぎる脂過ぎる課長過ぎる
ゆえ一口目はメチャ旨いが、すぐダレる、麺量多くないが麺少なめコールが多いのはこのせいかも知れん
ハズレ豚の確率も結構あるが、上振れ時はなかなかの物である

470:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 00:10:29.94 Bg1P7bqQ0.net
アホしかおらんwww

471:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 01:16:58.25 Vz4Iyp0m0.net
>>467
並ぶの問題ないならBooBoo太郎だろうね
ちなみに最寄り駅はJRなら本千葉駅ね
モノレールなら県庁前駅、京成なら千葉中央駅

472:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbc-NnYL [2400:2411:92a0:5300:*])
24/11/08 02:28:11.80 Bg1P7bqQ0.net
アホに真面目に答えるなよ

473:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 20:50:12.18 Q0nnSuzGd.net
ヨシトミ食ってきた
スープがシャバくなってた
麺が少なく感じた
豚が薄くなってた
なんだろ?この違和感
自分のせいだろうけど夏あたりから何故かおかしい
以前のパンチ力が無くなってきた…。

474:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 20:56:31.49 yCZAfQhmM.net
もう回収モードかい?
私は開店当初に一発で喝破してましたよ

475:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 21:44:52.87 v28CcnHQM.net
底の浅さ
一発で喝破してましたね、私は🤔

476:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 22:05:23.67 igqfYFP/0.net
>>473
並びは?
相変わらず?

空いてる時間あれば再訪したいんだけど、いつ行っても長蛇の列だから行くのやめちゃうんだよな

477:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 22:18:17.11 T167i7yDM.net
行列言うても狭い店内とアホみたいに回転悪い事も一因やで

478:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 22:39:53.45 CNfHyxi00.net
すみません、千葉市ではなく
東葛飾地区に行きます
引き続きオススメを教えていただきたいです

479:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 22:53:24.14 QREk+Lc40.net
スレチハゲ

480:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/08 23:25:44.90 sGn2x13Kd.net
>>476
もうピークは超えたかと思う
開店15分前到着で外待ち10人ちょっと
開店時30人ぐらいかな

空いてる時間に当たったことないけど、以前より回転も速くなったし意外とスムーズに食べれるよ

481:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 00:56:05.18 Cga05qYV0.net
>>478
死ねよカスw

482:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 18:10:38.03 owcdIwhr0.net
ここって「千葉県全域」が対象ではないんですか?

483:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 18:44:15.12 WPgogPvWd.net
ここは千葉市周辺の二郎系ラーメンスレに変えた方がいいと思うよ

484:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/09 21:07:34.58 oTJ88qEJ0.net
すまん、今ググったわ
葛飾だからてっきり東京かと

こんな言い方初めて知ったわ
スレチじゃないので問題無かったよ、すまんかったね

485:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-CuMq [49.239.66.242])
24/11/09 21:16:12.20 VIre+oeLM.net
ラーメン情報は出ないのにネガキャンバッシングだけは出てくる糞スレ

諸悪の根源はブーちゃんでしょうネ

>>465

486:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 08:12:26.72 dWbusbrf0.net
>>483
じゃあ千葉市のラーメン屋スレはもうあるからそっちに統合、こっちは廃止でいいね

487:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15af-xhmY [2001:268:c0a2:86e6:*])
24/11/10 08:29:46.88 hSrMvXA/0.net
統合したらしたで二郎系は出ていけが始まる未来が見えますよ

488:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 12:22:43.29 tfIlgPYC0.net
東葛飾地区なんて言い方初めて聞いたわ
松戸とか柏がそれにあたるんやな
松戸二郎行っておけば良いんじゃね

489:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 14:31:46.72 Gerag5e40.net
>>488
無知の恥さらし

490:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 16:26:57.94 HrjCmhNf0.net
>>489
ろくにスレに居るくせに該当ラーメンすら食ってない誰かさんの方がアレじゃん

491:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 22:05:21.44 AFPCoyHX0.net
東葛飾は千葉ですよw
知らない人結構いるんですね
ちなみに東葛飾高校は千葉県屈指の進学校です

492:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/10 23:34:40.45 HrjCmhNf0.net
千葉市に転入すると、手続きすればJEFの観戦チケットくれるの知らない人たちが言ってそう

493:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/11 00:13:10.79 YtCd4pp10.net
糞どうでもええわ

494:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/11 00:33:48.63 OzPS2i9+0.net
つーか、そんな分かりづらくて広い範囲で言わず行く最寄り駅言った方が良いアドバイスもらえると思うんだが

495:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 10:16:00.19 eE2SLXYTd.net
土浦のラーメン博 ちばから出店みたいだな
だからあの馬鹿が出ないのー?なんて言ってたんだな
どうでもいいけどなw

496:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 10:36:50.74 fHyRybFE0.net
くらげの人と
ちばからの関係性は?
まるは出身じゃなかった?
屋号なしの人は
ちばから出身だよね?


ググッたら海月×ちばから
最初のコラボは長谷川店主が亡くなった頃?やね

497:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 10:41:50.70 fHyRybFE0.net
ググッたら亡くなる前から親交があったみたいね

498:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 21:33:21.58 a+M+587r0.net
津田沼の限界を超えろ食ってきたが美味かったな。
夢を語れのころオープン初期に行ったがその時より味が煮詰まってた。
初期に比べてスープにコクがあって豚の旨味を感じられた。直系になれてるからかスープが甘めに感じたがカラメコールでなんとかなりそうだ。京成大久保の二郎並にスープがヌルかった点は残念。
豚はギュチ食感で薄め。臭みがなく美味かったが薄さが気になった。
麺は縮れの中太。心地よく啜れる太さでスープに絡んで良かった。麺量300だったが少なく感じた。直系に慣れてるなら麺増しにするのがいいだろう。
総括としてはコスパはやや悪いが美味い。直系が近くにあるならわざわざ行く価値はないが近所なら行ってもいいレベル。

499:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 21:51:17.00 fHyRybFE0.net
あの店
カウンターと椅子を変えてほしい

500:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 22:15:52.66 QoqUlcBV0.net
特に椅子な
相変わらずレンゲ無しだろうし、そもそも駅から遠いし、車で行きたい場所でもねーから再訪自体無いわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch