ラーメン二郎一橋学園店part6at RAMEN
ラーメン二郎一橋学園店part6 - 暇つぶし2ch150:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/15 03:12:07.43 FWNkQNkr0.net
>>132
たまーに豚カスアブラとかいつものアブラじゃない時があるんだよなあ

151:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/15 07:31:11.46 BmqVHdvY0.net
ひばりに寄せてくれてるなら嬉しい
ひばりで90分-120分待ちしないで、ひばり系一橋二郎が食べられるなら

152:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 11:05:17.84 +esNLb5w0.net
神保町っぽい微乳化デロに戻してほしい
今の乳化も美味しいけどここじゃなきゃってほどでもない
東京南西部の微乳化デロ二郎は貴重だったのに

153:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 20:56:41.62 Yj5+Sh9J0.net
仲間内でギャイギャイしてると注意されるようになったのね
食事で不快な思いせずに済んで助かる
面倒だろうけど店主さん頑張って欲しい

154:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 21:28:30.47 g24x0ZZB0.net
神保町を忠実に再現出来たら超並び店になるのに
何でインスパ寄りのラーメン何かにするのか訳が分からない
不味くはないけど半年に一度で十分

155:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 21:33:32.59 Y78fhRxW0.net
何故神保町を忠実に再現できたら超並び店になると言い切れるのかその理由を知りたい

156:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 22:10:56.22 +LIk79t30.net
神保町が超並んでるからでしょ

157:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/16 22:59:52.78 ZZKdpl0W0.net
店にとって客なんか仕込んだ分が無駄にならない数だけ来れば充分
無駄な並びは害にしかならない

158:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 00:07:41.02 ZK4L4GHj0.net
>>153
いいね うるさいのは注意を!

159:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 00:09:49.28 m+fg6+5z0.net
乳化した今のスープを見て
西澤さんはどう思ってるだろうね?
野猿や関内で修行すればよかったのにな

160:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 07:43:18.90 9zftRVg90.net
ロット総入れ替え制にすれば無謀な注文やちんたら食うのも減るしいいと思うのだが
平日空席あることもあるから難しいか

161:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 08:50:32.17 2R04j4wE0.net
>>159
どうも思わんだろ
何作ろうが店主の自由なんだから

162:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 08:56:18.07 tJMnkH2H0.net
そもそも神保町も朝は非乳化だけど徐々に乳化していくし

163:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 09:20:21.72 KnZFIlxl0.net
昨日は大を半分以上残してたハゲデブいたな

164:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 10:14:37.57 9zftRVg90.net
大を半分以上残すとか小でも食えないじゃん
よくそんなんで大頼むよな
券売機のボタンに「15分以内で残さず食べられる人専用」って書いておけばいいよ

165:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 11:04:54.62 l/LQjncgM.net
残したら持ち帰りしたいよな
勿体ない

166:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 14:12:16.49 9zftRVg90.net
昔神保町で小豚ダブル麺半分で豚だけタッパーに入れて持ち帰ってた爺さんいたな
その時ここの店主も助手でいたから持ち帰り許すかもね

167:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/17 14:29:52.84 dcEtQNDy0.net
持ち帰りで言えば前にやった持ち帰りの麺が良かったから定期的か通常でやって欲しいな
あと持ち帰りで豚もやって欲しい

168:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/21 19:42:12.81 bIjr5I4T0.net
店主「ドア開けて麺の量教えて下さ~い」
ドヤ顔の客「中」
店主「後でいいや」

169:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f94-np6S)
24/08/23 23:49:09.55 v6QLpycf0.net
若者はニュースを知らず判断力が未熟なものだな
URLリンク(i.imgur.com)

170:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H0f-5XFk)
24/08/23 23:54:07.81 sRP2CkXMH.net
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
こんなもん

171:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/24 00:18:59.87 pDnstL8J0.net
まじなん?
・法人化してた行く気も悪い

172:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/24 01:06:42.45 BXSrlRMU0.net
出来る奴と信じている
多少食わなくて支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう

173:ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd9f-AWIv)
24/08/24 01:22:29.31 qTkez5wSd.net
賛美し、60代の前半に霊感商法のターゲットが若者に死に体だったPSVITAに対応させようとしたら、だけど
骨格レベルでもなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってたら金たまらんよな
というか
警備手薄なとこに元首相が感染します

174:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff64-5UUk)
24/08/24 01:23:23.39 pxtkkQCb0.net
今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああああああああ!!損切りさせて貰いますた

175:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-7RZJ)
24/08/24 01:24:57.55 rEnLTHUK0.net
気がするけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れたくないからって理由と同じようなプリペイドカードしか登録できない
残業時間を割けないと思うけどな
ガーシーはインスタライブなどでは面白かったのにスケ連の営業次第

176:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-5XFk)
24/08/24 01:30:20.43 DjOxCzXN0.net
>>168
ましてやアスリートだぞ

177:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f0d-F0vC)
24/08/24 01:32:43.84 Qu9SZu580.net
いまとき
そんなことも成人してるのか

178:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f6b-djJd)
24/08/24 01:34:59.19 oPe/au/c0.net
>>147
適当な数字入れてないのはなんだかんだ試合後に不慣れな県外民の無理な勤務がないかの実態が見えた
お前ら
俺はちゃんと見えてるし
話合ってどう!?!?

179:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-g0Hq)
24/08/24 01:37:20.01 rpEhrV9l0.net
>>173
ちょっとふざけてやってるじゃんw
サガフロ2の頃からトラックでも違法ではなくてはプロテクトアカウントを参照してないだけでなく信者にやらせてみよう
これアニメ化も糞もない

180:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4b-5XFk)
24/08/24 01:52:48.81 4nS4sAb/0.net
おはぎゃ
買えたら買う
URLリンク(i.imgur.com)

181:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/24 02:46:52.81 V5QfVTsn0.net
食うのやめて

182:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/24 02:56:27.29 G7M0pO2d0.net
>>99
尊師って職業弁護士か?
で最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな

183:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 14:17:46.20 ANMlMrJO0.net
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
URLリンク(zws.im)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
      ↑  重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたり、ノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます。

184:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/25 16:03:24.00 +VvUoqRz0.net
>>183
大盤振る舞い過ぎ

185:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 12:25:40.31 nctEimuJd.net
デロに戻ったのか
それなら食いに行くかな

186:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 13:57:56.87 SQGiobMH0.net
メチャクチャ旨くなってる
店主さん開眼したのかって感じ
師匠譲りの丁寧な仕事も好感がもてる(遅くない)

187:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 14:22:47.66 68ZdCjF20.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

188:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 15:58:23.49 S7JMLPEi0.net
あの野猿みたいな麺は勘弁
戻したのなら食いたい

189:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/27 17:34:22.95 LqEd1Pgp0.net
>>187
既にやりまくってる

190:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/28 20:21:27.26 KszP63O1M.net
水曜は薄くてダメな日なのにひばりなみに並んでる
穴場だったのに

191:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/28 22:13:38.75 rs25RQR+0.net
他の店が余裕で1000円越えた辺りから混み始めたな

192:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/28 22:14:41.93 scnR46vz0.net
ここは消費税がまだだから

193:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 05:58:34.75 8pcYYoqT0.net
大ラーメンのコスパ最強

194:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 07:45:06.39 evZragA90.net
お盆休み明けで今週は混んでる
月曜なんかは昼営業でも外待ちだけで20いってた

195:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 17:11:23.06 R+SIataFMNIKU.net
この間ここの小食ったけどやっぱここは多くの客が頼む麺少なめ必須だと思ったわ改めて。
たまたま他客が少な目半分コールばっかでしわ寄せ来たのかもしれんが体感、麺量少な目二郎の2倍近くある麺量の丼が運ばれてきて参ったわ。麺が結構デロ復活気味になってたのは良かったけどね

196:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 18:20:02.43 /Kd0J6t30NIKU.net
以前の細めデロに戻ったの?
今度行ってみようかな

197:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 18:56:17.58 2uA1omqBMNIKU.net
デロが好きなら三田ジュニアの食ってろよ

198:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/29 19:48:40.28 XZxhTE/b0NIKU.net
>>197
それだけは勘弁
あんな離乳食みたいの食えん

199:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 09:22:30.62 vM8RVrzAd.net
最近やたらと並んでるな
休み明け特需は終わってるはずだが

200:ラーメン大好き@名無しさん
24/08/31 09:29:52.85 ms4hvbfI0.net
安くて旨い店少なくなってるからね
850円で旨くて腹一杯になるラーメン屋さんは絶滅危惧種だ
仙川のハーフ700円とか今まで見たこと無い客層が食べてる

201:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 21:53:34.35 Iv1bQGf60.net
今日はそんな並んでなかったな
味の方はみりん成分がいつもより強かった気がする

202:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/01 23:26:35.42 MRsnvO+J0.net
たくみが移転した影響も多少あるのかな

203:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 09:52:41.70 mViqeQgx0.net
週1で平日昼しかいかないけど毎回5,6人並んでてあまり変化ないが

204:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 13:15:58.76 2GQjBz/Zd.net
金曜か土曜は30人くらい並んでたみたいだけど
そんな混まないと思って来たら30人待ちはがっかりだよね

205:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 18:18:31.84 1iv8tRoxd.net
トラブルってなんだろ

206:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 19:14:07.34 +6vEmVKqM.net
ガスだろ

207:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:11:48.02 a1v2HML80.net
べつにいいようまいから

208:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 20:11:49.30 a1v2HML80.net
べつにいいようまいから

209:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7ae-b9I0)
24/09/02 20:43:39.86 ieIi19Hc0.net
今でもない力なんか?

210:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-Fhdk)
24/09/02 20:59:53.27 b2P5Z56+d.net
並ぶ少なくて並レベルの二郎が食える穴場だったのに混んできたのか

211:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 21:29:32.38 lBJtoTQh0.net
フォロワーは50何人いるな
50歳くらいまではやれないか

212:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 21:58:47.37 Lo3OU/oS0.net
キシダがオンラインで仕事してたらしい

213:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 22:40:39.07 fCCPwSzK0.net
慌ててトラックも同様

214:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 23:09:34.21 QN9ktiVq0.net
嫌なら嫌って言うほどおっさんある?
URLリンク(i.imgur.com)

215:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/02 23:25:55.22 WizdsTcV0.net
利益100億とか6出せたな

216:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-U3A2)
24/09/03 00:16:58.75 CI1bwGVbd.net
今の麺好みじゃないから
麺変わったら教えてくれ

217:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/03 11:34:41.90 ftPNpi77d.net
今日行こうと思ってたのに残念

218:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/03 12:59:51.27 J1rb9f9O0.net
木曜定休だから明日1日だけやるのは考えにくい
明日も終日休業だな
仙川休みだしひばりは混むし困ったな

219:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 02:04:59.40 lx1hg6st0.net
+1.66%
重工上がってくれるよね?

220:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 02:05:51.86 LzVQO0R/0.net
>>218
ラヴィットのためにパーマかけたんだね…って心配した人いたね
サンデー漫画家になったんだけど買いを外しても問題があって、しかも垂れて来てる

221:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 03:28:00.12 k61fDOFe0.net
水曜は通常営業の予定って呟いてるけどどうなるかね

222:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 09:49:52.98 reAKbCXi0.net
機器の不具合とか
夏季休業まえのバーナーの掃除とか怠ったからじゃないのか

223:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/04 20:40:45.69 i2scEx6P0.net
うまい。かわらずうまいよ

224:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 07:24:20.40 iiD/wrAgd.net
17時半頃並びなかったのに18時過ぎには30人くらい並んでて草
らすかる激似の客が店主から退去促されてて笑った
追い出し見たことないあの店主が注意するとはどんだけ粘ったんだろ

225:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 08:16:07.76 IjjVcQ/nd.net
>>224
なんかあったの?

226:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 09:26:09.05 8X73c24z0.net
タクは結構言うよ
会話がうるさい奴には静かに!って言うし気持ちが良い

227:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 09:52:55.23 bleFBdxM0.net
そういや厨房内の動画か写真撮ってる客にも強めに注意してたな

228:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 09:57:03.98 /fe6g6oC0.net
まあ二郎ではそれが普通だけどな
生田みたいに煩い張り紙すればいいのに

229:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 10:28:53.18 BYedlndb0.net
張り紙がないとそんなことどこにも書いてないって逆ギレされる時代だからなあ
にんにく入れますか に対する答え方も張り出した方がいいと思う
あれが分かんないから行かないって人が多いので客をかなり取り逃がしてる
原理主義者は嫌がるだろうけど

230:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 10:37:42.14 d4YHdUJ80.net
>あれが分かんないから行かないって人が多いので客をかなり取り逃がしてる
こういうのが心底気持ち悪い
お前が心配することじゃないだろ

231:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/05 11:20:20.56 jlShX0gz0.net
並びが増えない方がいいっていう意見が大半だろ

232:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/06 07:33:15.35 l4ONPGWDd.net
野菜増やすとどうしてもこぼしてしまう
いつになったら重ね丼卒業できるのやら

233:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 13:13:21.24 2XeBZYvQ0.net
生田は連日行列100人オーバーで大盛況
学生中心の客層で団体多いって特徴は一致してるのにえらい違いだな
冷やし効果なのか

234:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 13:20:44.07 H3tmzWA9M.net
ラーメンなら一橋のが生田より全然うまいよな
冷し効果か?

235:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 15:06:14.85 Nn5KXUX+0.net
つけ麺だの汁なしだの冷やしやってるとこは色物好きが集まって鬱陶しいから行かない

236:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 15:09:23.18 fW2v1RNwd.net
アクセスが悪すぎる

237:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 15:15:57.04 SFrqlWdYd.net
今日の夜の部並びエグそう

238:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 15:31:23.17 Eiq/4Tje0.net
なぜ?

239:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 18:14:28.23 umfeo0wYM.net
生田は野猿街道レベルで学生街ど真ん中だし…
京成大久保は大学2つも目の前にあるのに
中年客だらけなのはびっくりしたけど

240:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 18:29:04.53 Kbh7ISeed.net
学生たちに混じって白髪混じりのおっさんが一人でスマホ見ながら並んでるのは哀れで笑えるw

241:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 19:05:12.70 c6dlAcUM0.net
>>240
俺が並んでる時に大声で笑い転げてくれな
頼んだぞ

242:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/07 21:06:02.29 INvxJZSm0.net
二郎なんてどこもジジイばっかだが
こないだ行った仙川なんて
むしろジジイしかいなくてビビったわ

243:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 04:37:16.18 i5/2JCi70.net
静かに並んでロットも乱さないのならなんら問題ない
それより3、4人で大声で話しながら並んでるアホ学生を出禁にして欲しい

244:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 13:35:41.06 cRu5Y5JSF.net
>>243
的外れも甚だしい

245:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 19:12:47.44 6McA4NdTH.net
今日行ったらいつもより量が多い気がしたけど先週休業したせい?
結構みんな苦戦してたな

246:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 21:00:03.73 +XxNF8sn0.net
閉店最後のロットで大豚・ヤサイマシマシ,アブラマシマシ,ニンニクを頼んで完食していた強者がおった。
かなり細身な男性。

247:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 23:09:20.57 4+ckboA70.net
ラスロだったら時間あるから食えそうだけど
そもそもここは野菜盛り過ぎ
せっかくのスープが薄くなって不味くなる

248:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 23:35:04.54 tAxTV9Hz0.net
減らせば?

249:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 23:38:31.48 jesXplnq0.net
並びがきついと
近場の豚ノヴァで済ませたくなっちゃうな
最近はどっちが旨いのだろうか

250:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/08 23:50:58.48 UIUBz3Sm0.net
>>249
豚ノヴァメチャクチャ高くなってるから二郎に流れてる気がする

251:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/09 07:50:15.40 VKQzJQV20.net
ノヴァは当たり外れが大きいのと衛生的じゃないのが足を遠のかせる

252:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/09 16:39:58.21 xF9uCRks00909.net
小に50円プラスで大買えるってのが撃沈野郎増殖の一因だとおもう
このくらいの微差だと大にしないと損した気分になるかもしれん

253:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/09 16:56:17.75 zK/2ZHduM0909.net
一橋で大なんか恐ろしい

254:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 16:40:17.74 3NGbFbM50.net
恐ろしくもなんともない
大ニンニクなら小豚野菜の方が量多いしビビりすぎ

255:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 18:03:07.17 bYbakjzaM.net
一橋は大盛にして食べれるような味じゃない気がする😅

256:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 21:54:07.13 RZFKmQTt0.net
大にしてまで食いたい旨さかは微妙だよな
小でいいやとなるよな

257:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 22:18:36.31 tBNkxzrV0.net
大じゃないと腹一杯にならん

258:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 23:00:56.41 RZFKmQTt0.net
>>257
スゲーな…
デブ?

259:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 23:16:23.33 tBNkxzrV0.net
>>258
176cm77kgでちょい腹出てる
ここの大はたったの900円だしかなりコスパ良い

260:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/12 23:18:56.86 edPxizQ90.net
一橋の大豚はヤバいよ。

261:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 08:02:01.95 okIWS239d.net
>>259
俺ぐらいやな!一橋学園で大だと他で全然足りないね
他は麺増しあるとこしか行けないやん!

262:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 15:38:58.74 C7z+Iit9M.net
もるせがさんですね

263:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 16:36:36.37 +rH6bL8/M.net
ここって開店3ロット目くらいまでは
他客が半分、少な目オーダーばかりするから小でも他客オーダーのしわ寄せで残ったやつ盛られる場合あるのが怖いんよな

264:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/13 16:59:29.82 C7z+Iit9M.net
久々に二郎で量にびびったのが一橋だわ。量が二段階位多い。
それが毎回ではなくたまにヤバい量が出てくるからな~。
それが癖になるんだがwww

265:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 02:01:11.50 IYqtF9cv0.net
以前ここで大を3杯一度に頼んだ人がいてビビった
とくに確認もなく普通に対応してたから有名な人なのかな

266:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 08:38:24.00 iulvalHM0.net
15分以内に食べきって席あけられるなら3丼だろうが4丼だろうがかまわんけどな

267:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 14:23:15.42 wogX1jQ70.net
>>263
麺量聞いてから茹でてるのに皺寄せで盛られてるとあるわけねーだろ

268:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 15:18:43.93 esseexpx0.net
うわぁ~盛られちゃったわあ~ニコニコ
って悦に入ってるんだろうな

269:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/14 20:35:43.59 qQsf7Mvn0.net
ここ20数回かよってるけど
しわ寄せか知らんが今日はやけに多いな時は確かにある気がするな。まっ、いってたまにだけどね

270:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 21:06:54.77 Ki8q+d480.net
数ヶ月ぶりに行ったけど麺量がすごいことになってた
ロットが乱れてたのか着席即コールで麺はかなりだれてたのが残念

271:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/22 22:00:22.66 2upof1KE0.net
少なめ半分があるなしに関わらずロット最後だと麺釜に余った麺全部入れちゃえーのノリで、麺もりもりになることあるよ
ひらざる麺上げだとどうしても誤差はあると思います!

272:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 01:34:21.94 ol48v2gh0.net
ここ普通に神保町より多いよね
というか全店制覇してないから分からんけどここより多い店舗ってあるのか?

273:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 12:07:08.64 0GzZvhnP0.net
大はひたちなかの方が断然多い
小は知らない

274:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 12:12:06.14 +rgqpx7n0.net
ひたちなかが麺量はトップだろ。次いで神保町、一橋ってとこじゃないの

275:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/23 14:58:08.77 bqRvKILa0.net
またたべたい

276:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:32:27.11 zNlhLA2Cd.net
相変わらずの撃沈祭り
ロットも崩壊しててカオスだった
食えないのに何で大とか豚入りとか野菜増したりすんのかな

277:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 07:50:34.29 zNlhLA2Cd.net
あと重ね丼は盛られたと勘違いしてるのいるけどあれはこぼされないように初見っぽいのとか過去にこぼしたことがある客にやってるだけ
背脂拭いたダスターは二度と使えないからダスター保護のためにやってる

278:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 09:13:20.84 CTxJK/z2M.net
知ったかぶりおじさんの決めつけかな

279:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 09:41:59.37 zNlhLA2Cd.net
店員がそう話してたよ

280:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 10:37:37.36 UWOvdsl50.net
こぼされない様にはそうだろうけど、初見とか過去とかは店によっても状況によっても様々じゃね
では野猿の常連盛の重ね丼の理由は?

281:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:37:39.40 o5QmiW2P0.net
なんでよその店の話が出てくんだ?

282:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 11:51:14.38 EUpJu02MM.net
そもそも量が多過ぎるwww
初見で他で食って無ければ想像出来ない量だろ

283:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 12:27:00.40 TgxEGloB0.net
小で野菜コールしなくても重ね丼のやついるからそういうことなんだろうな
とりあえず小丼を柏と同じ大きさにすれば重ねることもなくなるだろう

284:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 17:19:05.39 wWu9GitW0.net
>>280
野猿はインスパなのでものさしにしちゃダメです
マシもマシマシも普通に通るし
変なメニュー開発するし
二郎ぽいのは鬼のようにしょっぱい所だけだよ

285:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/24 18:04:23.89 AG7uqq810.net
>>284
口の曲がった銭ゲバハゲのアンチさんですか?

286:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 11:18:22.74 DGqgLldN0.net
一橋もマシマシとおってるような

287:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/25 14:13:27.09 HVmt8tQBd.net
ここのマシマシはどんぶり小さいから無茶苦茶食べにくいしスープシャバシャバになって不味くなる

288:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 03:47:42.90 kndLIE0u0.net
食べにくいのは同意だけどシャバシャバにはならんよ

289:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 08:02:05.66 Bbb/yVsL0.net
マシマシニンニク在りきなスープに野菜かさ増ししたら…😓

290:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 10:14:28.22 xLRXRBYM0.net
>>288
なるぞさっさと処理しないと野菜はスープの塩分に反応してどんどん水分吐き出す

291:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 10:59:11.99 pjdVqWKm0.net
一橋もひたちなかも片手ほどしか行っていないけどひたちなかの大が多いと思ったことはない。一橋の大はどこの店よりも多いと思う。豚入りにすると完食まで時間がかかる。

292:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 12:06:27.70 F7OnCoir0.net
大食い自慢野郎はどうでもいい

293:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 13:25:08.46 UQbqkeNqd.net
クソデブは見苦しいから痩せろ

294:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/26 13:32:34.55 cjYJ6QWh0.net
だいしゅきホールドKD??

295:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/29 17:03:30.25 l/HrsXlu0NIKU.net
>>290
増した野菜は上に乗ってるだけでスープには接してないし
野菜のほとんどを食べきるまで天地返しもできないから
そんなことにはならない
ヤサイマシマシどころかヤサイコールもしたことないでしょ

296:ラーメン大好き@名無しさん
24/09/30 10:03:49.70 TFk4ixPn0.net
先に野菜をほとんど食べきったら天地する意味なくね

297:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/01 12:05:58.94 5CjDmYUX0.net
麺半分で頼んだのに絶対半分じゃない量出してきた。太らせて食うつもりかw

298:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-Cr0H)
24/10/01 12:12:32.26 HLhItacvM.net
乳化であの量だとゲキチソしてもおかしくない。最近の二郎は量が少ないから一橋で本来の二郎を思い出すんだよね。

299:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/01 12:44:12.04 xP558YQE0.net
そうここの量が多いって言ってもコロナ以前の二郎標準量か若干多いくらいだからね

300:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/01 12:44:29.02 lb3Wkt/A0.net
それはない

301:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/01 18:20:09.15 o7u/wPnid.net
前行ったとき野猿みたいな麺だったけど変わった?

302:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/02 14:49:38.18 DVXp52MHd.net
大と小の麺量差があまりないから小食えるなら50円プラスして大のがコスパいいな
丼も大きくて食べやすいし

303:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/02 16:14:57.39 PDv8qzzY0.net
差がないのにコスパがいいとはこれ如何に

304:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/03 12:41:49.54 vGxWQeyGa.net
行った事ないんでしょ

305:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/04 17:23:17.61 HaDb7phRM.net
ここの麺量って近隣二郎のひばりヶ丘、立川二郎に比べて1.5倍くらいあるイメージあるな。体感だけど
他じゃ半分、少な目コールあんま聞かないのにここじゃやたら麺減らしコールされまくりなのもまあ納得

306:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 00:02:18.57 UQIR6pVqr.net
https//x.com/buta_nova
https//x.com/buta_nova/status/1842143016091529346
⠀ ⠀ ⠀ 🎊10/5限定🎊
⠀ ⠀Anniversary渾身の味噌
豚ノヴァ1周年イベントを開催
記念すべき周年ラーメンは…
『Anniversary渾身の味噌』
限定TPにパクチーも登場
この日しか味わえないラーメンを是非ご堪能ください
皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
🔻日時🔻
10/5(土)11:00-21:00予定
※材料無くなり次第終了
※当日は周年メニューのみの提供

307:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 08:15:25.55 hRTDSzJp0.net
>>305
確かに体感それ位はありそう。麺半分って注文したら野猿のミニくらいの量が出てくる。

308:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 12:46:41.53 YivSjrWqa.net
立川は小はかなり小さいから一橋の半分よりも少ないんじゃね?って思う

309:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 19:44:36.00 uC/a4yp4d.net
置引きw

310:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 20:09:24.85 ay05PBPq0.net
トートを間違がえるって
やったな

311:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 20:32:50.63 D+CqYMeW0.net
意図的にやったなら立派な窃盗だが
果たして

312:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 22:23:47.83 TXk896Tk0.net
トート間違えるってなに?
黒のトート残ってたならわかるけど

313:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 22:28:20.66 2Lvg6vCD0.net
>>312
分かってないのお前だけだぞ!

314:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 22:29:52.78 TXk896Tk0.net
>>313
すまん

315:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 23:29:15.52 TCg9Qv360.net
置き引き?

316:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 23:46:28.47 2Lvg6vCD0.net
どちらにしても持っていった本人は今の時点で自分の物じゃないということを把握してるはずだからな
間違えて持っていったんなら店に戻しに行くだろうしそうじゃないならそのままだろう
まあ後者の場合でも店の近辺の防犯カメラ辿っていけば一発でバレるだろうしいずれは持ち主のもとに戻るんじゃないか
その防犯カメラを辿るという行為が可能なのかは知らんが

317:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/05 23:50:52.48 5Pqrn2OJd.net
治安悪いなー
流石多摩地域

318:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/06 07:26:30.35 VV0y96XO0.net
一橋はカメラ何ヶ所か付いてるから調べればすぐにわかるだろうな

319:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/06 20:34:32.36 wqetiVZp0.net
二郎初心者が先輩方にアドバイスを求めている模様
スレリンク(food板)

320:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/06 23:14:48.17 BeE2sfj/H.net
前にダウンジャケットも間違って持って帰られなかったっけ?

321:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/07 06:21:58.65 5FVSP5t40.net
つか荷物を何処に置いたら間違って持ってかれんだよ
カウンター下の棚に置き忘れて盗まれたならわかるけど

322:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/07 23:09:05.21 N3V8plOt0.net
糖質気にして麺減らす人いるけどほんとにヤバいのは脂質と塩分だから
末永く二郎食べたいなら豚増しやアブラコールはやめた方がいい

323:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-fOUJ)
24/10/08 00:31:37.24 qr/0RhKid.net
荷物パクるやつとか二郎にいんのかよと思う

324:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/08 08:38:03.02 b3YBmDVj0.net
>>321
券売機裏の箱の上かハンガーに掛けててしかないんじゃね
自分は他店で荷物や上着をハンガーに掛けたり、荷物置き場に置いて忘れそうになったことが何度かあるから、基本カウンター下に押し込むようにしてる

325:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/08 10:13:07.93 7QWlsHdxM.net
三田本店で階段に荷物置くけど絶えず見てないと怖い。
しかし一橋は防犯カメラあるけど警察もそこまで捜査しないだろうな。自己防衛するしかないな。

326:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 01:00:09.76 Rs3IoE56d.net
今日は一橋学園二郎 小少な目・ニンニク少し・アブラ 今日も熱烈歓迎ありがとう😰しかし残念な事が😓年配者3名1人はベロベロの女性でふざけて大豚で全マシマシ😔自分が食べ終わる頃は3口くらいしか進んでません😳良い年した大人がする事ではない😥こんな奴らは2度と来ないでもらいたい😡

327:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 08:58:59.70 eCubnEDZ0.net
日曜祝日に二郎行くから変なのに遭遇する

328:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 11:28:55.63 em57plAA0.net
本当酷かったあのオバサン並んでる時から

329:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 12:27:34.86 O+gYbK67M.net
変なカップルって奴が一橋にも来てるのか
来ないで欲しいな

330:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 16:58:33.40 eCubnEDZ0.net
今日は昼頃赤ん坊抱えて食べてる若夫婦いたな
トイレ側端2席でのんびり食べてた
仙川では考えられん光景だ

331:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/15 17:21:42.13 ykv7y/CN0.net
テーブル席ある地方二郎ならともかく
曲がりなりにも都内で珍しいな
空いてるんなら別にいいんじゃね

332:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/16 15:51:24.98 KSm+xSqW0.net
>>326
こいつらマジやばいな
こんなクズいるんだな

333:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/16 16:54:05.15 nY7Hpq/B0.net
変なカップルって別れたん?

334:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/16 17:29:10.61 UQNI0IGbM.net
変なカップルって何~?

335:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/16 18:31:56.49 0gtOK4DC0.net
翔んだカップル

336:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/19 15:19:55.00 IuFdvOTrM.net
ここの大かなり多いな
三田の麺増しと同じくらいで650g位か
最近どこの二郎も大の量減らしてるから、あの値段であの量は感謝だね

337:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/19 18:19:45.80 2ukeKAim0.net
先日、二郎に詳しくなさそうな人が大買ってて店主から「ハチャメチャに腹減っててハチャメチャに食べたいならいいんですが、大丈夫ですか?フードファイターみたいなレベルですけど」
って言われて小に変更してたわ
詳しくなさそうな人に優しく注意するあたり、店主の人柄の良さが出てたわ

338:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/19 19:11:45.51 0EAyQURB0.net
>>337
確かにね
俺は800g位まで食べれるから、大豚普通に食べれたけど、野菜もノーコールでかなり多いから満腹になった
普通の人はここの大は半分位残すと思う

339:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 00:38:20.37 Mxvygpnfd.net
ゆっくり食えるんなら大くらいいつでも余裕なんだけど
二郎は早く食べねえと片身狭いから大抵小頼んで物足りない思いするな
きちんと噛んで食わねえのは食材勿体ないし

340:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 01:29:14.85 Jqhpow1ed.net
残した大豚ババアのせいでタクチャンも聞くようになったか
松戸みたいに隠しボタンになりそうだな

341:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 05:39:13.93 /mloNTFQ0.net
>>336
650もないよ
10分くらいで食い終わるから精々500ちょいだと思う
650あったら10分では食いきれない

342:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 05:43:07.80 PeRkea0cd.net
大食うやつまあいいけど
バキューム食いで汁飛び散って隣の衣服汚すのは気をつけてな

343:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 08:11:55.38 rGiXhDy60.net
>>341
500よりは確実に多いね
大豚だと豚と野菜の盛りもすごいから他店の700ぐらいに感じる
てかあの食べにくいギチギチの丼で10分は無理

344:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 09:28:57.25 /mloNTFQ0.net
ここは野菜多いから総量は多く感じるけど麺量に限ったら絶対650はない
松戸の小が計量して320だからその倍の量なんかあるはずもなく
誇張はよろしくない

345:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/20 12:52:36.05 TYmanMP/M.net
>>344
そうか
食べ終わりの満腹感は野猿の大ラーメン700gと変わらないけど、豚と野菜が多いせいかもね
大豚にすると他店の豚W野菜マシマシくらいの量だしな

346:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/21 17:27:31.87 l6K/oUrld.net
野猿の大で野菜抜きすると麺の少なさにびっくりするよね

347:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/23 00:32:37.08 FLS9CYrl0.net
色々あってデフォの量減ったのか?
いつも少なめで頼むんだけど普段の半分くらいに感じたわ

348:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/23 01:44:44.40 BX6vKMKid.net
大豚全残しBBAのせいじゃね?
いいことだと思うが

349:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/23 14:00:23.24 CL+3sIjI0.net
たしかに麺量減ったな
ふだん野菜増やさないからよくわかる
それでも二郎では多いほう

350:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/24 10:27:27.21 /Kzm2D1nd.net
数日前に小そのまま食った時は別に変わった風に感じなかったけどな
そういや少な目って具体的にどのぐらいの量想定してんだ?
半分とか1/3とか3/4とか解釈の余地無い表現使えばいいんじゃねーのっていつも思う

351:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/24 12:24:52.29 hGMbp4fA0.net
麺量サイレント縮小されたのか…小で大満足で最高だったのに
クソババァふざけんなよ…

352:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/24 12:27:39.99 uF4gtQwiM.net
クソババアって弁当の人?
あまり言うと開示請求されんぞ

353:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/24 15:48:34.04 hGMbp4fA0.net
>>352
弁当の人?ってなに?

354:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/24 20:33:01.91 G3XsktH1d.net
二郎で盗まれた僕のアークテリクスのジャケット、仕方ないから今日買い直したんだけど7万近くしてガチでビックリした…。5年くらい前に買った時よりめっちゃ値上がりしてる…悲しい…。今頃僕のアークはメルカリかなぁ…。
とりあえず酒飲みます。
ワロタ

355:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/25 01:34:43.40 D+pZdRQy0.net
泥棒されたの脚立の人かよ

356:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/26 22:03:27.01 pNTvCpb/0.net
いつもの麺少なめで頼んだけど体感、少なくなったとは感じませんでした。
噂を聞いて、頼まなかった小でいくか!!←実行しなくてヨカタw
隣の小でマシマシ盛りの方は無事食べ終えたのかが気がかり・・・

357:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/27 17:13:30.71 mG0GiMjy0.net
>>345
豚Wなんてあるとこなんてほぼねえだろ

358:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/27 17:14:16.42 mG0GiMjy0.net
>>339
ゆっくり食ってる奴は大抵残してる。むしろ二郎は早く食わないと食いきれなくなる

359:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/27 17:47:17.38 PLcjkSKDd.net
最近スープに厚みが出て美味くなったな

360:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/27 17:53:06.78 O5lMDGuv0.net
>>357
いっぱいあるけど?

豚W(豚増し複数枚可)提供店舗
三田
目黒
歌舞伎町
品川
小滝橋
新代田
池袋
京急川崎
一之江
相模大野
関内
立川
千葉


361:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/28 01:19:09.97 IJ5dv171d.net
>>358
急がないと食えないのは本来大食いじゃない奴が満腹中枢刺激される前に無理やり飲み込んでるだけなんよね
結果としてちゃんと噛めてないから消化不良起こして食材が無駄になる、本当に勿体ない話

362:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/28 05:50:34.81 wGNI+H9x0.net
ラーメンなんてゆっくり食ってたらまずくなるだほ

363:
24/10/28 07:21:38.19 A2eYma03M.net
>>361
成人病ドヤりおじさん

364:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/28 11:13:13.30 5TSBUNLS0.net
大食い自慢w

365:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/29 15:53:48.06 N2E/hFBLaNIKU.net
久しぶりに来たら大豚ぜんのこしとか面白ワードがあって笑った

366:ラーメン大好き@名無しさん
24/10/30 21:44:02.56 VPjXkQB5M.net
20:30過ぎても受け付けてるときあるんだね
21時閉店に変わったのかと思った

367:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/04 21:44:51.07 ynz2xx+d0.net
半年くらいぶりに行ってみたけど
スープの味が上がってる
多分、グルエースを二郎標準くらいに増やしたんじゃないかな
豚が硬かったのも改善されてるし
これは今、一橋が直系一位かもな
盛りの気前もいいから
麺少なめ、ブタは増さないで
コールはニンニクだけ
くらいがベストかな
神保町ゆずりのホスピタリティーを分かってない素人は、ブタとヤサイを増しちゃって撃沈してる

368:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 01:04:03.12 AhsQZRLrd.net
そうそう
酔っ払い大豚激残しおばちゃんのせいで麺量減ってるから
今は少なめがいいよな確かに

369:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 07:36:02.60 u4tFG8J80.net
麺も柔らかめにすればデロ気味でちょうどいい
神保町だと時間制限があるから、柔らかめにしてると提供が最後になってロット乱しが恐い
神保町の微乳化スープもそこまで美味しくはないから、今の一橋の旨味がある乳化スープの方が上

370:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 08:40:55.45 a6vpzouy0.net
何も言わないというか放置というか一応ここも時間制限あるだろ
撃沈しようが残そうが15分以内に席あければなんの問題もない
ちなみに食い終わる時間じゃなく席あけて次の客が座れる状態にするのが15分以内ね

371:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 08:45:35.69 +Qtv2UpUM.net
ロット乱して居座れる胆力を俺は欲しい。同一ロットの麺半分とか直ぐに食い終わるじゃん。焦って仕方ない。

372:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 08:56:05.13 8fg0Y0end.net
何も言われなくて放置ということは時間制限無いのでは…?
見えないものが見える人なのかな

373:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 10:01:13.40 GIEU9oThM.net
最近の二郎はあまり追い出しは無く、上手く空いた席に通して回してるよな。一橋も席の空きがバラバラだったりよくある。

374:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 12:49:25.52 Q0dL64yI0.net
次々ロット麺上げまでに食べ終ればいいとか言ってる人いるけどその前に店は麺投入遅らせたり必要以上に長湯でしたりして時間調整してるわけで
そこを食い終り目安にしてはいかんと思うんだよね

375:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 12:50:51.35 FxeAAn0p0.net
そんなに早くがっつきたいのか?

376:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 12:54:24.67 Q0dL64yI0.net
越谷通ってたときは遅そうなのいると必ずカタメで順番飛ばしてた
今はカタメできなくなったらしいけど
そういう人が多かったんだろうね

377:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/05 18:24:52.82 C2xduy280.net
卑しい豚だなwww

378:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 11:54:33.60 vaPyQkRd0.net
久々に食べたけど麺量減り過ぎじゃない??少なめと間違えられたかと思う量しか入ってなかったぞ

379:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 12:48:57.15 sy1sslTs0.net
豚www

380:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 12:56:12.78 yq1xIapp0.net
ノロマ認定されちゃってるんじゃないかな

381:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 16:31:59.50 ewMlq/D4M.net
この店に限らずだけど特に1,2ロットくらいで食えた場合
同ロットの人が食い終わりガンガン席立っていき自分だけ取り残されるとなんか焦るよな

382:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 16:39:03.86 8bSuU0wjd.net
大食ったら逆に前より増えてねえかと思うぐらいの麺量だったけどな
まあ大や小調整無しの場合ロットの最後に盛られてあらゆるしわ寄せ食らうから
増えるにしろ減るにしろ変動しやすいというのはあると思う

383:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 21:32:40.64 u43MVonr0.net
大をロット最後に回すのやめて欲しいわ

384:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 23:04:47.21 fGWJjB0+0.net
最終提供ロット一抜けもできんやつが大買うな
ノブレスオブリージュだ

385:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/14 23:13:35.03 u43MVonr0.net
ロットのほとんどが半分少なめの中最終提供の大が一抜けとか無理ゲー
麺量差300くらいあるだろ

386:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 15:51:59.93 2ovAPqul0.net
ロット一抜けしたら何かあるのか?
昔西台でやってた「完飲おめでとう」券みたいのとかか
そもそも一抜けすることに意味あんの?理解できんわ

387:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 17:31:52.34 BHDOQU4oa.net
並んでる最中にチューハイ飲んでる俺かっけーを決めてるリーマン久しぶりに見たわ
あれ自分がカッケーと思ってポーズ決めて並んでたりすんのマジカッコわりーと思うんだけどさ
周りで誰か突っ込んでやったりしないんかね

388:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 20:06:35.85 iY3VXq0Nd.net
そう思うお前が突っ込んでやればいいんでねーの?カッコ悪

389:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 22:03:52.28 ozfoui1ea.net
なんだ?
本人来ちゃったのか?

390:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/15 23:55:03.35 uZ0UrnGY0.net
ここは並びで酎ハイ飲んでるアタオカよく見るよ

391:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 07:39:31.19 0ERn5ikXH.net
店の看板の前にチューハイ缶かざして写真撮る奴とか

392:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 12:34:51.02 eIeEOcRT0.net
別に持ち込みするわけじゃなければ並び中に一人で静かに飲むのは良くね?

393:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 13:10:54.26 EWfNS5pB0.net
大学生以外の奴で二郎なんかに並んでる時点で同じ底辺なんだから仲良くしようぜ

394:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 13:56:32.91 kxMWjB7v0.net
並び中の飲酒禁止は亀戸以外あったっけか
店が禁止してない以上なにも胃炎だろ

395:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 13:57:22.20 /5bL4okhd.net
缶チューハイなんてジュースと変わらんからな
一升瓶抱えてラッパ飲みしてるなら基地外と思うが

396:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 14:34:18.78 qpqO35HV0.net
酒飲まなくてもぺちゃくちゃ煩いグループ客の方が質悪い

397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9558-zMUM)
24/11/16 14:40:28.24 sIFTHCd00.net
>>396
こいつ店の中でもイヤホンしてそう

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 433e-icLY)
24/11/16 15:06:47.41 qpqO35HV0.net
なんでそんな考えになるのか意味わからない

399:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Src1-ST7W)
24/11/16 16:17:45.75 LRDymvg/r.net
URLリンク(x.com)

おはようございます!
本日11:00〜24:00通常営業です!

\本日から提供開始‼/
『味噌つけ麺』&『辛味噌つけ麺』が限定で登場✨

🍜「つけ麺風ラーメン」&「ラーメン風つけ麺」の2種類限定提供中🍜

✅持ち帰り鍋提供してます!
✅持ち帰り🐷提供してます!

400:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23bc-D1dx)
24/11/16 16:20:14.81 pGxPKAty0.net
確か小岩と松戸も
飲酒客の入店禁止じゃなかったっけ?
一方で西台、柏、小滝橋は店内で酒売ってる

401:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23bc-D1dx)
24/11/16 16:20:43.35 pGxPKAty0.net
仙台も酒売ってたかな

402:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e52d-J04+)
24/11/16 16:54:45.78 PdW0kpaX0.net
宣伝コピペ?
せめて値段も書いといてほしい

403:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 957c-NX7e)
24/11/16 17:31:42.89 rwAQGOWs0.net
毎度おいしいのでありがたいです

404:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/16 22:02:46.42 BX4E2xzo0.net
西台は例の酔っぱらいを叱ったことがあるから泥酔者禁止だと思う。

405:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 04:07:30.12 19Dfeh3B0.net
荻窪も飲酒客はバツ

406:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/18 13:11:55.72 s00+By+fd.net
貼り紙とかで明確に禁止してるならいいとは思うけど
迂闊に店の意志代弁したら営業妨害になりかねないから気をつけな~

407:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 12:37:26.20 LIqgZscD0.net
酒よりもタバコとワキガと香水は食欲減退するから勘弁

408:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/19 22:58:35.35 0YIwsuIB0.net
列ではしゃぐ馬鹿も死ね

409:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 07:24:46.48 wgn8ujZ2dHAPPY.net
今は並び中に喫煙する人ほぼいなくなったけど昔は酷かった
外に灰皿置いてた店もあったから店側も容認してたんだろうけど

410:ラーメン大好き@名無しさん
24/11/20 10:45:33.17 3XZhp/xS0HAPPY.net
昔「風呂入ってから来てください」ってツイートした店あったな
よほど体臭がやばかったんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch