【信州】長野県中信のラーメン屋★26at RAMEN【信州】長野県中信のラーメン屋★26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0501-G/2u) 24/07/09 22:05:05.40 3YJQyNkt0.net 6月某日、昼、本日は松本のオフィスにてのミーティング。ところで昨日MLBカブスの鈴木がメジャー自己最長タイの10戦連続安打を放った。MLBでは大谷に脚光が浴びるが、他の日本人選手も頑張ってるのだ。そんな中、同僚たちと昼ラーに突撃したのはこちらの店。 12:35着、先客5名、4人してテーブル席に着座、後客10名くらい。取りあえずメニュー検討、ここは「夏限定」メニューから“冷やしタンタンメン”(770円税込)でイッテみる。 今回の一杯、「人気の「タンタンメン」を冷たくしたラーメンなんですが、水キムチを使いさっぱりとしたラーメンに仕上げてあるため少し辛くなっています。」と言う品。そもそも「テンホウ」の「タンタンメン」は子供も食える様に辛く無いのがウリなのであるが、キムチの効いたピリ辛な冷たいタンタンメンもイケルのだ。そして待つ事8分、着丼。 タンタンスープの塩分濃度は適宜で、練りゴマのクリーミーさとマイルドな辛味、酸味、甘味と調和してクールスパイシーなタンタンスープを形成していてイイ塩梅。 麺は断面四角のゆるいちぢれのある中細麺。冷水でしっかりと〆られて、ツルツル、ムチムチとした食感が実にイイ。冷たいタンタンスープも乗って来る。実に美味い麺である。 具の挽き肉味噌は多めにあり、甘辛味付けが冷たいタンタンスープにコクある豚肉の旨味を拡げていてイイ。キムチは白菜キムチ、ニンニクの効いたなかなかスパイシーなテイストが薬味としても効いている。キュウリは千切りでシャキシャキ、この手の冷麺には欠かせぬアイテム。モヤシもシャッキリ、冷たくて美味い。ワカメは私的好みの品、坦々スープにも良く合っている。 スープ完飲。松本でのミーティング時の昼ラーに突撃したこちらの店での「冷やしタンタンメン」。それは夏季限定の一杯で、デフォの辛くない「テンホウのタンタンメン」とはチト違い、キムチのスパイシーさも効いたスッキリとした辛味のある冷たいタンタンスープの一杯。クリーミーな練りゴマのコクとキムチ風味のスパイシーさが良くマッチし、冷たく冷やされたツルムチの中細麺も良好、装備のコクある挽き肉味噌も多めにあって甘辛な味付けがスープに溶け出していて実に美味かった。次回これをイク時は「特製豆板醤」も加えて更にクールスパイシーでイッテみたい、、、 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch