名古屋・周辺ラーメン屋236at RAMEN
名古屋・周辺ラーメン屋236 - 暇つぶし2ch19:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/30 16:54:44.10 5hurdSim0.net
朝一で集合して整理券をうけとり
そこに書いてある時間に再来店して食べる、とかバカにしてる店もあるな
お使いクエストかよ

20:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/30 17:41:08.18 qszhHKUt0.net
>>17
めんやは山田裕貴が通ってたとこか
サイン色紙があるらしいね
昔、一度だけ行ったがガッカリした記憶しかない

21:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09d8-cmyZ)
24/05/30 18:28:09.90 656azR4V0.net
>>19
さわやかハンバーグがそうじゃんね

22:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13fd-Rbm9)
24/05/30 18:32:21.88 p+60HeSG0.net
>>19
名古屋市西区
ノリタケイオン たこ寿(たこじゅ)整理券配布について

URLリンク(nagoya-noritake-garden.aeonmall.com)

23:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/30 21:15:43.07 3gtMV9JV0.net
たこ寿近所だから行ってきたわ
あまりにも普通すぎる
スガキヤスープの味なんて全くわからん、
手際の悪い不慣れなバイトが作ってるせいか家でやるタコパレベルの出来
銀だこ行きましょう

24:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db9d-4M/T)
24/05/30 23:07:43.97 vCx0VPmh0.net
笑顔の為に食べた人いるのかな
社長は食べたみたいだけど

25:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/30 23:19:24.28 vYGDQg/f0.net
>>23
銀だこ食べたいけど
地元だとイオンモールの中にしか無いのがネック

26:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/30 23:48:22.65 IcBadcHg0.net
>>23
納屋橋のドンキ前にフードトラック来て売ってたわ

27:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/31 08:08:09.15 N2aykEGF0.net
つづきの社長、イタいタイプだな

28:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/31 09:08:58.80 wjj7gWzT0.net
>>27
なんかあったの?

29:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/31 10:34:59.07 79lS+6pw0.net
>>23
銀だこイラネ

30:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/31 18:10:33.36 1QRO6tFo0.net
名古屋はalways系の塩ラーメン屋が出来ればもう満足だわ

31:
24/05/31 19:58:11.79 +TMKevcZ0.net
>>23
銀だこ高い

32:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/31 22:03:48.46 p3FAkx340.net
たこ焼きなら小牧のほていやだろ

33:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73b3-CyIU)
24/05/31 22:20:44.40 JmvY8IlH0.net
重大発表!!!!!クラファン?????

34:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-d+LP)
24/06/01 03:41:17.17 f99lcZan0.net
>>32
20年ほど前に醤油ダシ系のフニャたこ焼きを1回食べたことがあるけども同じ系統なら
40年以上続く各務原のスーパーヤマワ駐車場にあるたこ焼きのほうが美味い
てか日本で1番美味い

35:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 08:13:30.02 1KMEXdr70.net
銀行に土下座して融資をお願いとかして
足らない分をクラファンなら応援すっけど?

36:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 08:29:22.10 3JMrIHQ60.net
たこ焼きとラーメンの区別がつかないバカ多すぎ

37:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 08:40:01.66 oDTgb6Qx0.net
よしたん、じゅんちーへ業務連絡
明日の尾頭橋は6時集合に変更になりました
例の連中が7時集合との情報を掴んだので

38:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 10:54:59.12 CR9IVNAXd.net
>>37
じゃあこちらは5時集合に変えるわ

39:
24/06/01 11:30:50.67 84XIFqgar.net
>>36
そんなやつおらんやろ

40:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 11:50:39.04 XB2W5aU40.net
たこ焼きラーメンで検索したら結構出てくるのな

41:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 12:17:19.07 jmUwrG5U0.net
>>34
それはいい情報だ

42:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 15:24:02.44 oDTgb6Qx0.net
調べたらたこ焼きって大阪が起源なんだな
お好み焼きと何か関係あるのかな

43:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 19:32:25.24 CsEi6OM70.net
たこ焼き8個に500円出すバカ

44:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 19:43:27.39 kkHtmnx80.net
また貧乏くさい話か
自炊しとけ底辺

45:
24/06/01 19:48:18.32 yi8lHG7H0.net
>>43
銀だこは748円だぞ
なめんな

46:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 20:14:16.98 c4kB1ibZ0.net
5(水)よりTableCheckでのファストパスがご利用頂けます。
30分の枠で6名様承ります。
通常通りお並びのお客様もご案内いたします。
詳細は追ってお伝え致します。
本日より来週のご予約が可能です。
宜しくお願い致します。
不定期夜営業もあるかも?

47:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/01 23:22:22.00 hD96X5o+0.net
>>43
今日魁力屋に無料券もらいに行って、来週ふくろうの500円イベント行ってそう

48:
24/06/02 00:22:04.73 0uT3feOb0.net
>>46
どこ?

49:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 02:21:19.11 8Y03g6BG0.net
アジ…

50:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 03:44:35.23 /Wyg3QnT0.net
尾頭橋現在並び8人、9人目接続
先頭は昨日夜から並んでるとか

51:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 05:31:09.74 /Wyg3QnT0.net
なんか大勢来た
始発組か

52:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15b1-RlTk)
24/06/02 08:16:18.57 8UhlabXN0.net
パチンカスとラオタのPPバトルw

53:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 213a-66kn)
24/06/02 08:19:50.51 /Wyg3QnT0.net
なんか後ろの方揉めてるな
イス確保出来て良かった。立って並んでる人大雨にも打たれて目が死んでる

54:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6cd-xpns)
24/06/02 08:41:23.68 qCUkPWLt0.net
中止あるなこれ

55:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-LGe2)
24/06/02 10:23:53.22 vDmNO/E9d.net
そんなしょーもないこと実況されてもね
ツイッターでどうぞ

56:
24/06/02 10:57:12.83 WkGKLqYi0.net
無料券乞食w

57:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/02 11:31:19.02 /BS44c8J0.net
何処の話?

58:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca35-nWrn)
24/06/03 00:07:13.69 jerkbqVY0.net
>>57
知らんわそんなもん

59:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 06:53:49.10 CX+SA9f90.net
尾頭橋すんげえ美味かったわ
富士丸本店っぽい味で新栄より良き
ただオペの悪さと待ち列による歩道占拠で苦情上等なのは改善して

60:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-logM)
24/06/03 07:14:30.98 pzAD097qd.net
覇権取ったな

61:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddea-RZGJ)
24/06/03 07:41:36.11 uR30ARgf0.net
なんだただの改変コピペか
7年前の「キモいラヲタの特徴」みたいなスレがヒットした

62:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a7c-vUfM)
24/06/03 07:48:55.15 xgOA1DJq0.net
例のクラファンで昔はヤンチャしてましたとか自分語りしまくってたところか
行ってみる気にならんな

63:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 10:29:46.11 pzAD097qd.net
笑顔の為に並んでる?

64:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 15:34:11.71 RkCmyFIC0.net
二郎を本家としたら三次団体みたいな店か
二郎→富士丸→夢を語れ 歴史を刻め 笑顔の為に

65:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 18:01:06.76 +ZH0sYra0.net
豚は序列大好きなのか

66:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 18:38:44.05 7WkfJQtI0.net
笑顔の為に、は自分のお兄ちゃんの店でバイトしてただけじゃなかったっけ

67:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 19:14:22.05 y9XEhuTi0.net
緋色の岐阜高島屋限定食べてみたかった
本店でもやってくれないかな

68:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 19:14:37.63 0tPxy6Tv0.net
>>64
二郎で修行した富士丸で修行した夢を語れで修行した今を楽しめで修行した笑顔の為に
だから5次だな

69:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 20:21:21.50 wo0qQJ9P0.net
ラーメンの時は話題になったのに笑顔の為にはあんまり話題になんねえな

70:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 20:42:32.08 xgOA1DJq0.net
そりゃ、本家の二郎出身と>>68だったら話題性が違いすぎる

71:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/03 20:42:42.04 CX+SA9f90.net
2日目の今日は豚マシアブラマシマシ
結論から言うとそれは富士丸のブタメンそのものだった
何故ならアブラマシマシのそれがブタカスあぶらそのものだったから
今まで自分に嘘ついて「アチ麺最高」とか言ってたのが恥ずかしい。レベルが全然違う

72:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 05:03:31.56 Bmn90PYXd.net
初日に8時間以上待って次の日も同じラーメン屋に行くとかすげぇな
2日目は客飛んで開店1時間前で待ち2人とか
無料券配布で乞食が集まってただけじゃねえか

73:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a979-0SzS)
24/06/04 09:37:18.38 XxtSfcXN0.net
笑顔並びないの?
並ばんでええなら、一回行ってみるけど

74:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 211e-logM)
24/06/04 10:11:41.42 pBnUfCxq0.net
直射の歩道に並ぶの嫌なんだよなぁ
拷問だよあんなん

75:
24/06/04 11:12:51.67 ldCubVtS0.net
荘系は信者キモすぎるのがな

76:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1eb-6Y9q)
24/06/04 11:59:12.99 AUOAWfJk0.net
「誰がPPを取るか」とXでつぶやいていたけど、暇人ですとアピールするようなもんだよね

77:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe95-tsOD)
24/06/04 12:08:09.80 w3u14t0/0.net
PPならラーメン一年無料とかなら頑張るけどな
特に何も無いみたいだし

78:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe95-tsOD)
24/06/04 12:09:52.80 w3u14t0/0.net
>>33
リターン悪過ぎ
これじゃあ寄付だよ
信者はそれでも有難がるんだろうけど

79:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1510-0GvY)
24/06/04 12:19:31.83 eX1xSp400.net
食べたい時に行って普通に食べれるのが
一番幸せ

80:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-ykOp)
24/06/04 14:12:22.33 Sk4ybKCQ0.net
台湾にフグからとったスープのラーメンがあるらしい。
名古屋でもウケそうだな、玉さんどうですかねコレ

81:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 16:42:41.26 goGWllPY0.net
クラファン、限定ラーメンが3000円換算は信者価格だな
とはいえサブスクコースなら毎日行けば全然元取れるだろ

82:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2106-NJbM)
24/06/04 18:24:54.31 d2qYY/sS0.net
>>80
ここの連中には向かない二郎馬鹿ばかりだし食っても味がしないと言う

83:
24/06/04 20:16:07.05 Fj51/iKf0.net
麺パスみたいなリターンも付いてたからなぁ
支援者は通えば元取れるお得感と優越感あるし、店はリピートしてくれた分売上出る
てか
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
とあるが、下にスクロールすると↓と書いてある。
どっちなんだ
このプロジェクトは、All-In方式です。
目標金額に関わらず、2024/07/15 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

84:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 20:20:21.56 e0OlQQO60.net
>>80
それもうカップ麺で有るぜ
URLリンク(www.acecook.co.jp)

85:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 21:04:31.41 pfYWgUNhd.net
>>84
ここはカップ麺スレじゃない

86:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 23:07:57.32 eBvDD1yvd.net
身の程をしれ、と伝えてくれ

87:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 23:17:36.18 e0OlQQO60.net
>>85
カップ麺で出るくらいに珍しいものではないという意味なんだがな
これだからラーメン脳は
╮( -᷄ ᴗ -᷅ )╭ヤレヤレ

88:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 23:25:26.54 9D5AMdKH0.net
東京にハヤシライスのハヤシの部分で作ったラーメンがあるらしい
名古屋でもオシャレ層に需要ありそうだけど・・・玉さんどうすかね

89:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 23:28:45.00 eX1xSp400.net
豊橋のカレーうどんみたいなもん?

90:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/04 23:32:12.30 9D5AMdKH0.net
似たようなもんかな
シメにご飯投入してハヤシライスにして完食するらしい。

91:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2954-vWAI)
24/06/05 00:02:05.70 7ibNONBD0.net
新栄のくじら行ったけどいまいちだったな
同系統としては聖の方が好きだわ

92:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a7c-vUfM)
24/06/05 00:15:40.58 +am8JMWd0.net
おっ、このスレにエフリードに騙される奴がまだいたのか

93:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hde-vUfM)
24/06/05 00:30:36.51 aMUFsmn9H.net
関西に進出したエフリード系列も好調っぽいぞ!
さすが名古屋の人類みな麺類と言われるだけあるわ

94:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 02:03:14.30 yGIr5Rh9d.net
エフリード直営店を除いても22店舗とかやりすぎでしょ

95:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 08:11:21.01 su0DOBoK0.net
22店舗出して好調なら素直に成功ですね

96:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 08:38:41.20 +PAXf7wk0.net
エフリード以下の店は全て駆逐されてしまえばいい

97:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 09:51:31.66 SUiOE/6q0.net
1店舗1店舗しっかり個性的でコレは「強い」わ
エフリードすげえ
URLリンク(f-lead.jp)

98:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 10:13:49.66 KZLe8CAn0.net
結構空いてる店多いわ
並んで食べさせるということが早くなくなればいいな

99:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 11:27:25.32 DLHVxCP90.net
笑顔エグいな
20人くらい並んでたから諦めて人生餃子行ったら30人くらいいたわ
お前ら暇なんか?

100:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 11:42:41.81 KZLe8CAn0.net
笑顔すげ~な

101:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 11:47:34.13 ujPGG1fgd.net
Gコミュニケーショングループも10店舗くらいなかった?

102:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:14:27.03 1OOGoZnf0.net
>>59
八田と大してかわんねーよ

103:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:16:18.83 KZLe8CAn0.net
>>102
マジか
期待大!

104:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:41:47.70 GNwBYE7P0.net
名古屋に二郎ができたら100人くらい並びそうだよな

105:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:58:33.96 TrexEGX80.net
エフリードみたいな和出汁の淡麗系ばかり持て囃される雰囲気あるよね
紫陽花や葦の葉とかもそう
豚骨とかは人気ナンバーワンになれない時代

106:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:59:02.80 KZLe8CAn0.net
笑顔行こうかな

107:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 12:59:52.29 kH/j0jEZ0.net
二兎で騙されて以来エフリード系は行ってないな

108:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:00:34.79 su0DOBoK0.net
濃厚豚骨ばかり持て囃される時代が長過ぎたとも言える

109:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:03:35.82 ujPGG1fgd.net
今は特濃牛骨の時代だな

110:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:11:33.41 CukAkJVVM.net
>>105
え?どう考えても家系と二郎の豚骨スープの店が人気ナンバーワンツーやん
博多とんこつとかそういうこと?

111:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:16:59.11 KZLe8CAn0.net
笑顔並びなしやで!

112:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:21:04.83 Zh+rslb50.net
人気店みたいな雰囲気出しといてこの時間でもう並びなしとかヤバくね?

113:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:23:27.35 KZLe8CAn0.net
父の日イベって母親が父親がわりだったらいいのかな

114:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:25:22.00 KZLe8CAn0.net
とりあえず100gでいってみる
ワクワク

115:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:31:08.95 KZLe8CAn0.net
広島から来た猛者がおる

116:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:31:35.53 kH/j0jEZ0.net
週末は混みそうだな、笑顔

117:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 13:47:31


118:.65 ID:KZLe8CAn0.net



119:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a7f-vUfM)
24/06/05 14:09:49.34 Zh+rslb50.net
こんなウザい連投レビューする奴は今までいなかったのに
急に湧いてきたのがステマ臭すぎるな

120:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41f9-xpns)
24/06/05 14:10:44.27 AmDTD8v50.net
>>115
歴史もできたばかりのときは大阪から遠征してきてるラヲタがいたよ

121:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ae2-KdQ/)
24/06/05 15:19:35.45 FwyyGDFU0.net
歴史は出来てから半年くらい並びはそこまでじゃなかったよ
もう10年くらい前だけど前のJJ新栄近くの時

122:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41f9-xpns)
24/06/05 16:24:55.73 AmDTD8v50.net
>>120
その大阪からの遠征組が、大阪は大行列だけど名古屋はほとんど並ばなくて食べられるから嬉しい、みたいなことを言ってたな 今じゃ考えられん

123:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ad2-nWrn)
24/06/05 17:39:13.91 1OOGoZnf0.net
腹ピーピーなったわ

124:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 20:36:30.03 7pNH8vXB0.net
ここって画像貼らないのな

125:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/05 22:00:51.41 mxbKAsef0.net
ラーメン荘系列の二郎系ってぶっちゃけた話存在意義の4割が別皿黒アブラにあるっしょ
あれ提供できてない今の段階だと他のラーメン屋行った方が美味い安い

126:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a123-logM)
24/06/06 00:13:25.26 Rqw99UDd0.net
鯱輪並び10人

127:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a33-uXw6)
24/06/06 00:59:09.71 fn3sdb2B0.net
>>123
そういうのはTwitterとインスタで十分

128:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 01:28:38.50 S+mZQ1vK0.net
蟹江のラーメン屋食べ納めしてこ
美味かったのにな

129:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 03:55:06.93 4UV3Z2FX0.net
店名くらい書けボケ

130:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 05:09:52.51 7WooW1g90.net
いやそれくらい察しろよ

131:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 05:20:59.60 eeibn0ys0.net
今日も尾頭橋行くよ
ディスコでアブラ別皿提供あるって聞いたから試してくる

132:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 06:05:02.43 XFLHrsWs00606.net
明日久々に記念橋行ってくるわ

133:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 06:49:15.48 PmMPK0GO00606.net
>>131
いつまでそのつまらないネタ引っ張るの?

134:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 06:54:48.17 XFLHrsWs00606.net
>>132
誰だお前?

135:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 07:02:46.11 kd51LCNa00606.net
>>129
そういう察してちゃんな馴れ合いもTwitterやインスタで十分

136:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 11:07:44.89 BlW4a69a00606.net
掲示板とSNSの区別がわかってないんだろうな

137:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 11:18:18.91 NxCCc4KS00606.net
男なんだろ? ぐずぐずするなよ

138:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 12:03:00.21 wq4FMAD3d0606.net
それは刑事ギャバン

139:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 13:32:00.11 CY4PbHDy00606.net
女子の胡椒が黒胡椒からGAVANに変わってたな
改悪だな

140:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 19:47:33.64 F5PvzEpY00606.net
ほっこり( ^ω^ )

141:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/06 22:33:52.22 YZnVid7o0.net
GABANかな

142:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 08:09:59.22 kLA5gzji0.net
それってサイコーじゃん

143:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 12:01:37.85 Y9jSE1zyd.net
大20人くらい並んでる

144:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 12:45:55.16 HkEaITSW0.net
へー、すごいね

145:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 13:34:23.97 a6XFosyi0.net
ふくろう500円なのに隣の豚山の方が人並んでて草w

146:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 15:08:25.61 YbxoVIML0.net
名古屋って食べログ上位と二郎系しか並んでないよな

147:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 16:19:02.03 I4ck9oxId.net
東京や大阪の中心部よりも
需給バランスが取れてるんじゃね?

148:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 17:55:26.97 OKqzwSJbd.net
かたぶつこそ
史上最高

149:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 18:29:21.46 kLA5gzji0.net
尾張旭の聖てお店がうまいらしい

150:
24/06/07 18:58:57.52 jRxjQ4pv0.net
>>148
きようまいよきよ!

151:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 19:55:39.60 Y9jSE1zyd.net
笑顔いい感じやな
ヨシヨシ

152:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 19:59:46.55 ZWhpoAYQ0.net
>>145
福もいつも並んでるけどね

153:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/07 20:34:05.90 Zrg373uh0.net
野菜マシマシにしたら糖質の吸収が穏やかになって
二郎系でありながらヘルシーになることに気がついた

154:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 09:45:49.93 zroOc/wi0.net
CBC花咲か 東海地方初上陸ラーメン特集

155:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-bLN1)
24/06/08 12:44:23.46 34NixAg10.net
ラーメン福尾張旭店はよ

156:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d632-6Hk5)
24/06/08 15:45:00.55 c0Qp1GfH0.net
インプラント系だとどこが美味いの?

157:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 16:10:53.15 c0Qp1GfH0.net
瀬久原口

158:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 19:16:00.78 vkqA6ygf0.net
もやしは栄養価無いけど腸の掃除はしてくれるよね

159:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 19:26:10.20 JrPiFdBfd.net
『もやし』にはどんな栄養が含まれている? - まごころケア食
エネルギー代謝に欠かせないビタミンB1やビタミンB2、免疫力を高める効果があるビタミンC、高血圧予防に効果的なカリウムなどが豊富に含まれています。 また、100gあたり14kcalと低カロリーで、ダイエット中のボリュームアップ食材としても大活躍です。
URLリンク(magokoro-care-shoku.com) › ...

160:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/08 19:49:29.57 53ACug/bd.net
健康に良いとか言っておきながらラーメン以外でモヤシ食ってなさそう

161:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1510-l7CW)
24/06/08 20:25:27.45 O/m8/5Ji0.net
笑顔行ってきたけど普通にうまかった
ただニンニク混ぜた瞬間味がやたら甘ったるく感じたんだけどなんぞあれ

162:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-0GvY)
24/06/08 23:12:04.21 /mdroKu2d.net
>>154
県内最東が知立なので、三河地方にも進出して欲しい
岡崎か豊田あたりで

163:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 01:04:34.84 vjEm83hT0.net
そうはならんやろ(´・ω・`)

164:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 01:23:16.16 1twSgNUb0.net
もやしラーメンみんな好きやな

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9323-Fmzm)
24/06/09 03:42:53.79 ixt11OI+0.net
鯱輪10人待ち

166:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-P3c0)
24/06/09 08:50:17.04 6RTRY7gcd.net
らの道コラボ時間前倒し並びに始まりに前倒し記帳開始ってルール無視すぎません?

167:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4394-noAf)
24/06/09 08:59:24.64 GeA66+l00.net
時間前に並んだ奴全員写真撮って晒上げすりゃいいだろ
どうせそんなの時間前から並ぶようなヤツはラオタなんだろうから界隈での立場無くしてやれ

168:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 09:39:29.75 AoN8Giqf0.net
営業時間はまだしも、開店前から並ぶ悪い風習は廃絶するべき

169:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:21:05.92 cyCV5y2D0.net
近隣迷惑を考慮して早朝並び禁止してる店がルール無視した人に権利与えるとか馬鹿すぎるんだわ
ルール無視には毅然とした態度で門前払いするべき

170:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:41:20.78 MKaEEOJY0.net
開店前に並んだ人全員に無料券配布とか言って早朝並びを煽ってた笑顔の悪口はやめろ

171:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 10:58:40.75 gRc2Zpb0d.net
いつかラーメン業界に行列がなくなることを祈るよ
みんなで変えていこうぜこのおかしな風習を
予約できないことが悪だと気づいて欲しい

172:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 11:27:49.56 oBFr8Dh90.net
店側の負担は増えるけど
通し営業にすれば行列なくなる店が大半の気がする

173:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-lVcs)
24/06/09 12:17:27.16 krMj13lUd.net
5分くらいなら待つけど1時間とかアホかと思うわ

174:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Fmzm)
24/06/09 12:21:29.15 gRc2Zpb0d.net
直射日光に1時間も晒すのあたおかやろ
日焼け凄いし熱中症になるし
代表待ちは許しません!ってまずは長時間並ばせることへの対策をだな

175:ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MMff-oY9S)
24/06/09 12:54:00.70 DxEkkNDSM.net
>>121
今では京都二郎でさえ平日1:30以降に行けばほぼ並ばない。

176:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-Fmzm)
24/06/09 13:22:44.19 lwu97Lmz0.net
>>170
味が100点満点ではなくなったとしてもお客を無駄に並ばせることなく多くの人に味わってもらいたい、との考えでチェーン店化を進めたふくろうはそういう意味では正しかったといえるかもな まあ建前上の理由かもしれんけど

177:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffed-Zm8r)
24/06/09 13:43:56.95 oEMAdPn60.net
蒼空って攻めたラーメン出す割に並ばなかったけどこれから並ぶ店になるんかな

178:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 15:38:48.48 QlfH+9iI0.net
高畑出来た時にほかの二郎系は並び少なくなったけど、笑顔オープンして他店はどんな感じなん?

179:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 15:39:30.25 QlfH+9iI0.net
>>177
スマン
高畑じゃないな、八田だった

180:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 15:42:17.48 m2fxz1420.net
>>177
鯱輪は激混み

181:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 17:57:32.81 42jtkZEa0.net
今日楽天ユニいっぱいおったな

182:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 18:11:48.50 m/r3OIvF0.net
>>177
笑顔自体がそんなに並んでないからな
テレビ放送後も今日はスムーズかもなんてポストしてるくらいだし

183:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 19:54:07.99 bxVtDbQ50.net
鯱輪てそこまでのもんでもないよな

184:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/09 21:11:44.21 PsDcjp3/0.net
>>182
はぁ?

185:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 08:05:19.95 qk0rUrPrr.net
鯱輪書き込んでるの1人だけやろ。誰も興味ないわ。
あっドンキで投げ売りされてたインスタントはまぁまぁだったわ。流石スガキヤだね。

186:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f5a-owHh)
24/06/10 11:39:39.49 bptD8V0y0.net
笑顔並び15人ほど
素通りしてはやしで待ちなし

187:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 12:29:25.26 ccd/6z410.net
かたらけ空いてる?

188:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 12:40:50.56 ccd/6z410.net
うわーコンドル

189:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 12:40:58.00 /bDSB0690.net
>>186
空いてるよ

190:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffec-Fmzm)
24/06/10 13:48:01.05 ccd/6z410.net
>>188
めっちゃ混んどったから銀のくら行ったわ
遠目から見てもわかるほどめっちゃ屈強な男たちがずらっと並んどった
銀のくらは空いてるって思ってスキップしながら行ったら休みだったわ

191:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 17:01:07.25 uNP8anNN0.net
名古屋驛麺通りで「夏麺」!6月12日より
エビふりゃあのっけ!冷やしトマト担々麺(しゃち福)
冷やしラム二郎(ほくと亭)
冷やし辛辛海老トマトらーめん(五ノ神製作所)
冷やし鮎らーめん そーめん (蔵まち)
サバと南高梅の豚骨つけ麺(きのかわ軒)
冷やし鴨らーめん(醐りょう)
太つけ麺(一風堂)
これはやべえ・・・
まさにラーメン界の神々の黄昏、ラグナロクじゃねえか・・・

192:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 18:37:26.98 3yvi1ca10.net
欠片もそそられねえ…なんだこれ

193:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c392-lCfw)
24/06/10 20:34:49.35 iA+Jpg4M0.net
冷やし鮎らーめん そーめん
ってどっちなんだどっちもあるのか?

194:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-owHh)
24/06/10 21:27:35.45 /NhwOpQ80.net
メンマ大量のラーメン屋ってラーメン自体美味いのかな?
メンマで話題になってるだけ?
メンマ好きだから気になるけどなかなか行けない
名古屋市民なのに‥

195:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c316-lCfw)
24/06/10 21:50:57.07 iA+Jpg4M0.net
>>193
好来系のだよな
イロモンじゃなくてガチのレジェンド店やぞ

196:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/10 23:08:24.49 v8I38+ME0.net
>>193
持ち上げられてるけど個人的に味は普通
メンマのインパクトは凄い

197:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe9-1Ogt)
24/06/11 00:07:03.10 SdBIEsVP0.net
ラーメン食いに行ってるのに大量のメンマは美味いと思わんが桃屋のやわらぎは大好き

198:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 02:43:33.66 GCAEJuTL0.net
皆さんありがとう!
好陽軒は一度行ってみるよ
メンマは好きだが一番多めのやつは避けてみる
何となく、一度行ったら満足しそうな気もする
最近でいえば20年ぶりに麺屋はなびに行ったが台湾まぜそばが美味いと思えなかった
まぜそばの系列店がかなり増えたが、個人的にはまぜそばよりも「はなび」ってラーメンの方が好きだったわ
もう今は無くなってるんやね

199:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-owHh)
24/06/11 03:06:30.23 GCAEJuTL0.net
>>9
スープが固いってどういう事?

200:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fcd-K5kE)
24/06/11 06:23:49.41 p01Rv6Mh0.net
片っていつからあんなに混む店になった?
開店時間に合わせて行くと
既に10人は並んでるぞ11時に行ったのに
30分待ちだわ
相変わらず奇面がピリピリして店内が殺伐としてるし
前は開店直後はまったりとしてたんだがなあ

201:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 07:37:51.46 pgKP6rS20.net
月曜は昼間でも比較的混んでるような気がする

202:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 08:27:56.13 +C/Av9Hn0.net
なんかドカタっぽい客が増えたな、片

203:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 08:57:58.86 L5b2GQVj0.net
>>201
みんな190cm越えだもんな
大谷が細く見えるくらい

204:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-KfKm)
24/06/11 09:19:22.33 BFVDjo78r.net
>>197
はなびは初期の塩ラーメンは美味しかったよね。

205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a379-lVcs)
24/06/11 10:00:34.09 H+VS5eH/0.net
>>200
トヨタカローラ愛知が休みの月曜日は空いてたイメージだったが、変わったんだな

206:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Ngzc)
24/06/11 12:54:51.42 gNBriFLid.net
>>203
初期も今も大差ないと思う
進化が無いだけ

207:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-lVcs)
24/06/11 13:11:36.10 FYJsM2Z6d.net
>>203
すっげえ昔に1時間くらい並んで新山が作った塩食って愕然としたわ…勿論、悪い意味で

208:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 15:36:26.34 yGnTZ3KI0.net
>>195
いくらなんでも「味は普通」って
おまえには10日連続好来系食レポを命ずる

209:ラーメン大好き@名無しさん
2024/06/


210:11(火) 17:45:39.48 ID:kAFeOtYg0.net



211:
24/06/11 19:47:36.27 Bj85nIit0.net
夏は並ぶのキツイな

212:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:14:56.72 uHwHPASO0.net
八田のラーメン屋は今年も電気代ケチってエアコン使用しないんだろうな

213:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:17:32.77 IVdcXd520.net
>>208
無職?

214:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:21:10.53 Dv7jNuCe0.net
>>203
ていうかはなびって元々は塩ラーメンを売りにしてた店だからね その頃はラ王とか当時の有名ラヲタどもにイマイチの評価をされてた それが台湾まぜそばで大ブレイクを果たし、1代で一気にのし上がったんだから大したもんだよ

215:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:39:48.41 TXnKkGY70.net
>>211
非番だわ、ボケ!

216:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:45:17.98 7zUc4rks0.net
今思うと中川区って割とラーメン激戦区になってんのかよ

217:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:53:32.12 vZhN87z80.net
一宮のが激戦

218:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 21:55:58.40 CthAcUsI0.net
中川区は店員も客も育ちが悪そうなのがなあ

219:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 22:05:19.41 8m36qPO60.net
>>197
はなびは本店行けば今も塩ラーメンたべれるんじゃない?

220:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 22:08:56.18 2NVpkmYd0.net
はなびは担々麺がふざけるなってくらい担々麺してない上にウマくもなかったな

221:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/11 23:08:50.27 7zUc4rks0.net
はなびの塩ラーメンってなんかめっちゃ美味いスガキヤって感じじゃない?

222:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 00:04:24.25 IAtMmpCo0.net
>>211
おまいの住んでる惑星では
ポリスやコンビニは土日休みなのかい

223:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 00:37:31.61 AwTZGfLId.net
ずんどう屋行ってみよっと

224:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 06:07:13.86 qgrugHOH0.net
>>220
普通以上の人は土日休みだよ

225:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 06:17:16.07 SDCzIwFZ0.net
土日休みがマウントになるとは…
低能の思考は理解できませんわ…

226:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 07:15:50.39 Xiv6RMI50.net
>>222
引きこもりが無理して社会人面しなくてもいいんだよ

227:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 07:18:01.51 9IAdJVgTd.net
客「普通以上の人は土日休み!」
ラーメン屋「」

228:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 07:43:05.41 XTqKlqLQ0.net
>>219
めっちゃ美味いスガキヤ、ってのは昔喜多楽が今昔じゃない方の素のラーメンでそんなことを言われてたな

229:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 09:11:31.19 VTZvFwaO0.net
喜多楽って昔は名古屋ラーメン界のトップに君臨してたのに何故こうなった?
大須の店失敗が没落の原因?
晴れる屋、ぎんやも最近さっぱり名前が出てこんな

230:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 09:49:15.93 zmcVsEsr0.net
伏見の三英傑wのまぜそば屋、はなびが近くに出来たら速攻で業態変更してたな

231:
24/06/12 10:06:49.17 oQse1z9Wr.net
>>223
何の話?

232:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 10:07:44.70 N85RFxLg0.net
立地は大事
笑顔はうまくやったな

233:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 10:53:30.53 D7W3Vq8gd.net
>>229
土日休みの人はマウントしてるとか被害妄想する低能を批判してるんでしょ

234:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 13:16:16.66 7hbOoBPc0.net
マウント被害妄想もだけど
平日休みの人に対して第一声が無職?って聞く方もどうかと思うが
ま、自分も平日休みの職場だけど何とも思わん
土日組、平日組 それぞれメリットもデメリットもある

235:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 15:16:51.50 BWbiN9Il0.net
どこ行っても混んでるとか高いとか文句言うクセに
他人と同じじゃないと気がすまない
サラリーマン気質だな

236:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 15:22:58.62 kAf0xVAMd.net
>>233
例えが的を得ている

237:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 17:04:52.77 XTqKlqLQ0.net
>>227
そのあたりはもはや定番化していていまさら語ることもないってだけなんじゃね?

238:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3d5-Fmzm)
24/06/12 18:25:57.42 eNh0aOk/0.net
インフルエンサーはみんなTableCheck使ってんな
駐車場で待ってる時にエンジンかけられないから灼熱の車内で汗びっしょりになってんのかわいそう

239:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f4b-AXfM)
24/06/12 18:47:39.47 8kgU35nw0.net
>>233
平日休みでも普通にサラリーマンじゃないのか?

240:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f4b-AXfM)
24/06/12 19:01:16.05 8kgU35nw0.net
土日休み至上主義がサラリーマン気質というのは違う気がする

土日休みが当然だと思うのは社会を知らない学生さんとか、それこそ無職さんなのではないか?
普通のサラリーマンなら平日遊んでる話を聞いたら「有給かな?平日休みかな?」と思うのが一般的ですね

241:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 20:20:29.43 AEbVY3BU0.net
中日ビルの「マルチューラーメン」なかなか美味しかったわ
スープのうま味の大雨洪水警報が口の中に入り込んでくる

242:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 20:25:23.74 0V9BmL9X0.net
>>232
俺も平日休みだけどラーメン屋のイベントに関しては圧倒的に土日に行われるから蚊帳の外だよな

243:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 21:05:50.46 7hbOoBPc0.net
>>240
ホントそれ
イベント日に来店した事無いw

244:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 21:11:57.38 Txn2CjYf0.net
ラーメン屋の並びを書き込んであるのを見て第一声が無職は草
ガチモンの低脳か?

245:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 21:27:32.64 rIMiMT2g0.net
>>239
バカ舌で草w

246:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 21:40:08.49 eNh0aOk/0.net
もうあの系統は斜陽やな

247:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 22:03:44.45 yIzXKAb40.net
明日一宮で仕事だから美味しいラーメン屋教えて😃

248:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 22:09:32.52 5vuC+8b1d.net
>>245
ばりばり軒

249:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 22:20:01.18 /lVrJTgP0.net
>>245
華丸、こしがや、三郎、すぐれ、グラフミ

250:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 22:34:58.43 AGRdCdk/0.net
>>247
1つ除いて全部好き

251:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 23:05:59.28 DdTOz8c40.net
>>245
ほていや

252:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/12 23:18:56.55 WVFNT+jJd.net
>>245
尾張開花亭はどう?

253:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 01:20:06.73 PIXQ0ZAK0.net
たくさんありがとう😊一宮方面に行くこと増えるから片っ端から行ってみるわ!

254:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2327-o8R9)
24/06/13 07:22:31.83 ASZAtOZu0.net
エスカの寿がきや先月で閉店したんだな
名古屋行った時あそこだけ並ばず食えたから良く利用したんだけどな
まあそんなに旨くはなかったけどサクっと腹満たすには充分だった
これからはソバックスにするか

255:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f41-qUdF)
24/06/13 07:27:04.91 fw9CgVZP0.net
>>242
そんなに悔しかったの?

256:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fcb-owHh)
24/06/13 08:36:07.67 i7HN7sxH0.net
このスレでは挨拶程度の煽りにいつまでも粘着するなよ

257:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3dd-1Ogt)
24/06/13 08:44:48.16 Q9Q2xwP70.net
>>252
あそこって結構最近できなかった?最近栄セントラルパークに出来てたし迷走してるな

258:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 13:12:54.73 akBjY4cVd.net
>>255
4、5年やってたかなその前に中華やっててその前がラーメン屋だった覚えいずれもスガキヤ系列
次はたこ焼き&スガキヤみたいなのやりそう

259:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 18:36:28.31 rVsiy37d0.net
ボンド ジェームズ・ボンド
挨拶はこう言うといい

260:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 18:44:41.21 WrEdv48J0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうすぐ終了です

261:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 19:09:36.50 W0zsPPSP0.net
>>258
これならポイント貯められそう

262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3f6-Fmzm)
24/06/13 19:59:39.27 rVsiy37d0.net
自転車で来るやつあたおか多いな
駐輪場ない店がほとんどなのに
路上に駐輪すんな

263:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2363-ZP1p)
24/06/13 20:22:45.17 TsEDrZUp0.net
>>260
は? ぷぽっディスってんの?
ぷぽっは店主のご厚意で許可取ってっから!

264:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-TTyZ)
24/06/13 20:49:10.51 hnOaud+kd.net
>>256
エスカの寿がきやなら相当古いぞ

265:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 21:38:29.70 xHAuly2m0.net
>>258
コスパ良いじゃん
 

266:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/13 23:54:20.71 E+sW2Bmu0.net
>>261
一部の常連は駐輪可というのはおかしいだろ

267:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 03:28:37.97 YCgX9LsA0.net
>>264
うっせーわ、素人は黙っとれ!

268:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 06:26:42.07 QuEEPE870.net
達磨食堂の前にチャリ停めて食い終わって出てきたら見事に前カゴが凹んでたわ
あんなクソオブクソな立地で満足に駐車場もなくチャリも置けないとかさすがに世の中ナメすぎ

269:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 06:42:09.48 gVsWOgyQ0.net
チャリも置けない所と知りつつ乗ってきて文句言うやつ

270:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 06:42:22.97 gHJNypC60.net
>>265
ぷぽっさん
ちーす

271:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 07:00:51.41 FNLPruTQ0.net
>>266
近くにあるスギ薬局に停めて歩きゃ良いじゃん
食い終わったらスギで黒烏龍茶でも買えば無問題
ラーメンの後はやっぱ黒烏龍茶なんよ

272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a379-7AaF)
24/06/14 09:55:14.19 IhIincw20.net
ワイルドだろぉ~

273:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f303-Fmzm)
24/06/14 10:37:01.09 hXsiF+0e0.net
今週からEURO始まるから臨休多そう

274:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 12:06:15.52 CHZ8CFFI0.net
だから中川区は民度が低いって

275:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 934e-LTw5)
24/06/14 12:28:58.40 AndDC5BG0.net
>>266
達磨は駐車場無ったけ?

276:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 12:44:46.36 /g71SrBed.net
>>265
無職?

277:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 14:54:05.41 ZRh4cU8g0.net
>>266
中川区・港区・南区はスラム街だぞ
自転車がまだあった事だけでも感謝しろよ

278:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 15:23:06.65 IhIincw20.net
>>275
東の方に住んでるから、そこらは魔境

279:
24/06/14 16:44:39.01 rr4RDzrn0.net
ラーメン店って何で黒烏龍茶系のドリンク売らないんだろ
デブや女子に売れて儲かりそうだが

280:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 17:58:08.66 hHiJJePtd.net
達磨や紫陽花の南に大人気のキャナルリゾートあるから名古屋駅からの送迎バスめちゃくちゃ乗ってくるな

281:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 18:22:54.21 PjtrsPA/0.net
>>277
片らけで特茶を試験販売しようとしてたみたいだけどメニュー化したんだろうか

282:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 18:34:43.47 h496bBLi0.net
>>277
よく売ってる気がするがどこと言わるれると名前が出てこないな

283:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 19:17:22.10 fvDoae+b0.net
達磨はうなぎ屋側の角のポール立ってるところに自転車停めりゃいいだろ

284:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 19:27:12.02 z+jEVALqd.net
自転車で来ることがダメなんだよ
基本どこの店も駐輪場はないの
迷惑をかけるなって言ってんの
余計な気を使わせるなってことなの
自分さえ良ければ良いて考えなんだよ自転車乗りは

285:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 20:24:46.79 /BDnF57p0.net
>>277
豚山には確か(店内?)自販機あった気がした

286:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 21:48:38.15 7HlxNVuV0.net
>>275
中村区も追加で

287:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 22:43:07.84 70dd2FMA0.net
弐庵うまかった
あれなら営利庵と違わない

288:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 22:51:40.58 f1q3FxVK0.net
>>285
弐庵うまいよね
同じ瀬戸市にはかたぶつもあって煮干し好きには嬉しい
弐庵のほうが(かたぶつよりは)軽めだけどかなりうまい
個人的には塩と濃いニボが好き

289:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 23:12:11.64 sQF/rmQm0.net
名古屋は昔からアタマにMが付く区はデンジャラスと言われてはいるね 港、南、緑、瑞穂(の一部)とかは確かに名古屋最恐ゾーンだったりするし 例外は名東だけ?

290:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 23:16:03.53 sQF/rmQm0.net
あと、名古屋の地域別民度は東京の真逆と言われてるね 東京は北、東が低民度で南、西がハイソゾーン 名古屋は南、西がデンジャーゾーンで北(ただし庄内川内側限定)、東側が民度高めという 北側は庄内川越えたらデンジャーゾーン化するね

291:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/14 23:22:01.41 mEHwMjgr0.net
>>282
バイクはどこ停めれば良い?
駐車場かなやん

292:
24/06/15 00:06:46.12 sa+ApMHV0.net
>>280
きっと気のせいなんだろう
>>283
自販機では儲けが薄い

293:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 02:41:39.10 q7rsLjiF0.net
>>265
違法駐輪のプロかよお前

294:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 05:59:55.55 9yFZlii80.net
>>289
>>269

295:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 06:10:07.25 q7rsLjiF0.net
>>269
非常識すぎるなお前
無職?

296:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 11:35:06.57 5PNZsIB+0.net
弍庵てパンダが経営してる会社の系列だっけ
パンダ自身が作る分には美味いけど、オーナー経営で左団扇な今はその気ないだろな

297:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f94-G2NZ)
24/06/15 12:09:56.83 iFdft/eg0.net
ちがう
営利庵だよ

298:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 12:36:59.77 06x/68+F0.net
営利庵の親父倒れたって聞いたけど今弍庵に立ってるの?

299:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 13:07:47.70 bqsEkzYV0.net
こんなとこで憶測でかくなよ

300:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 14:05:15.27 IBJdIamM0.net
憶測と思い込みと決め付けと持論だらけの5chへようこそ

301:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 15:29:10.33 bqsEkzYV0.net
生死に関わることはかくなよ
それと自転車で来るな

302:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 16:15:08.74 tsW5RCOb0.net
らの道イベ行った香具師おる
5周年イベントまでに体力回復させとけよ
2時間は並び確定かな?

303:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:12:37.23 Z54gUGOB0.net
自転車で来るやつは匂いなんとかしろ😡

304:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:31:20.86 bqsEkzYV0.net
いやいやだから自転車で来るなっつってんの

305:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:38:47.43 bqsEkzYV0.net
TKMバカにしてた奴ら息してる?

306:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 18:54:56.02 H37fYGpD0.net
細麺の豚骨ラーメンでおすすめの店ありますか
豚骨臭が好きです
セントラルキッチンになる前の鶴亀堂が好みでした

307:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 19:12:45.77 bqsEkzYV0.net
>>304
まずいとか言うな
金儲けでやってんだから

308:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 20:02:45.07 miUXN6V10.net
チャリカス居場所無し
自室で冷凍ラーメン食ってろ

309:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 20:34:08.84 yIQ0Ytxld.net
Table Checkの仕様変えるって
そりゃね
アレじゃね

310:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 20:34:19.88 oULmQ07u0.net
>>304
本丸亭行けば?
そもそも鶴亀堂もセントラルキッチンになってないけどな

311:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 21:00:49.23 DA7uls3i0.net
笑顔の為に行ってきたが合わないな
歴史や八田も同じ感覚だったから俺が本家二郎が好きじゃないらしい
二郎系は好き

312:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 21:30:17.30 fzVzZKeA0.net
>>309
本家二郎もいろいろあるからね
たまたまその店が合わなかっただけだと思うよ

313:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 21:39:56.42 STnTqOwz0.net
>>309
まんてん行こうぜ👍

314:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/15 23:15:04.01 ULlaJD0c0.net
既にゴーゴーフジヤマしか受け付けない身体になってしまっているのかもなw

315: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1bb8-T4LY)
24/06/16 00:42:17.89 XwnFIUfN0.net
>>307
詳しく

316: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1bb8-T4LY)
24/06/16 00:43:14.78 XwnFIUfN0.net
>>309
何がどう合わないか教えて欲しい

317:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-JTKV)
24/06/16 00:57:16.44 ItlrzXRVd.net
>>313
根本的に変えるって

318:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a35-QAxz)
24/06/16 01:13:34.46 OZeHv1y10.net
>>306
黙れ引きこもりが

319:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hb6-u91/)
24/06/16 01:21:25.50 Ev6Spgb/H.net
>>309
そもそも笑顔は本家二郎とは程遠くていわゆる二郎系なわけだが

320:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 01:47:41.59 DRHd3leN0.net
しずるに行くさ
通し営業だから
ランチタイム外せば空いてるから
二郎初心者が経験するには良いと思うよ

321:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f35-2XKI)
24/06/16 05:03:03.17 uAGPC3R/0.net
>>306
リアルではどうせぷぽっチャリ見ても恨めしそうに見るだけで何も出来ないチキンなんだろ?www
平日は歴史、週末はBUKKOや飛鶏や紫陽花辺りにいるんだから直接言うなりぷぽっチャリどかすなりしてみろよ
どーせ何も出来ない口だけ野郎なんだろうけどw

322:
24/06/16 05:58:22.44 XwnFIUfN0.net
>>315
なにを?

323:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 07:52:41.73 P40ImC3n0.net
山岡家から臭さをとったらそれは山岡家じゃない

324:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 07:53:33.27 EYpkyQBK0.net
しずるってスープと麺が噛み合ってないんだよな
三河の方の二郎系は全体的にそうだが

325:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 08:15:34.02 ItlrzXRVd.net
>>320
根っこを本に的だって

326:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 08:20:21.65 walrzOdP0.net
>>319
チャリ見て恨めしそうとかどんだけ貧乏臭いの?w
数百万するチャリでも何とも思わんよw

327:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 08:53:14.02 +mWD6JRt0.net
お隣さんの佳奈は三ヶ月前に彼女が引っ越して来たのが出会い
今月からお隣さんではなくなったが
今では俺の隣にいてくれる

328:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-QAxz)
24/06/16 10:52:49.92 hD1Fbh1mp.net
>>324
やっぱり引きこもりは説得力が違いますな

329:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aadc-2XKI)
24/06/16 11:12:54.90 yF3kiZ4i0.net
そもそも店主側もぷぽっがチャリで来てるの知ってて何も言ってないんだから外野のお前らがごちゃごちゃ言う資格ないだろ
お前らはこれからも車とか電車使ってラーメン代以外の金余分に払ってろ

330:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4e-3gc3)
24/06/16 11:30:53.20 v7gP8JJR0.net
専用駐車場とコインパ代負担だと
店的にはどちらが負担少ないんだろ

331: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1b5b-b2EE)
24/06/16 12:18:13.50 XwnFIUfN0.net
>>323
根っこって何?

332:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-JTKV)
24/06/16 19:14:38.54 tuTFZhDbd.net
>>277
オロポンあると思ったらおろしポン酢別皿だった

333:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 20:30:02.84 mlurSTpy0.net
パンダと言えば慈庵じゃないのか?

334:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 20:43:03.42 pul4FwOH0.net
大須パンダ

335:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 23:29:31.22 ye3PtCNL0.net
ここではしじみ系全く話題に上がらんが桜山の尊美味かったなー

336:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/16 23:30:51.90 tuTFZhDbd.net
カイは軟弱者だからな

337:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 06:58:45.03 pOl2hSxZ0.net
>>333
しじみ系という分類はないからな

338:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2379-BTlD)
24/06/17 09:46:28.00 lC8TUvH10.net
今度は夢を語れで店出すんだな

339:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df75-GJ58)
24/06/17 10:36:33.05 XtGMKFdm0.net
好陽軒の辺りか
歴史系が増えてきたなー

340:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bc2-FQ9i)
24/06/17 10:43:56.23 EZLFgchA0.net
好陽軒の客が少しでも減ったらラッキーだな

341:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 11:15:15.34 mPbUuNng0.net
まった来てねぇ~

342:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 11:19:38.78 lC8TUvH10.net
まだ笑顔行ってないけど、やっぱめちゃ並んでるの?

343:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 11:29:26.26 Mj84ScQd0.net
待った銅像

344:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 11:41:59.24 6SVFpKUD0.net
もう全然並んでない
潰れる前に行ってあげて

345:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 12:01:50.06 XtGMKFdm0.net
やっぱ接客態度って大事だな

346:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 12:15:25.16 8kJafM3c0.net
富士丸系
歴史を刻め 新栄
歴史を刻め 八事
夢を語れ 瑞穂(8月開店予定)
麺どくせぇ 安城
笑顔の為に 中川区
時の鐘とかもそう?

347:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 12:25:38.98 NmGBwIPed.net
>>342
嘘松

348:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 13:06:18.51 BIELMCbw0.net
スシロー、が青森名物の「味噌カレー牛乳ラーメン」出すらしい
現地行かなくてもすむね♪

349:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 15:30:41.16 xpGYz6Mw0.net
笑顔とかいう八田豚他つづきと
二郎系四天王になりそうな店が爆誕してるな

350:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 15:33:41.15 xpGYz6Mw0.net
>>322
もやしにひげがついてる手抜きと
チャーシューの脂身が白くて硬くて大きいから
二郎系の最下位店だよかれこれ10年近く

351:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 15:36:58.83 xpGYz6Mw0.net
>>344
羽島の旧夢を語れ現ときをかけろが抜けてるよ
東海地区の夢グループではNo.1

352:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8b-M604)
24/06/17 15:43:44.23 xpGYz6Mw0.net
>>337
愛知県民は歴史系と壱系が大好物だからね
本場より人気がある

353:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-r/h3)
24/06/17 15:47:40.56 USJX7Di4d.net
>>350
ラの壱いいよね

354:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8b-M604)
24/06/17 16:00:27.18 xpGYz6Mw0.net
>>285
営利庵と同一人物が作ってるよ
営利庵畳んで弐庵始めたんだ

355:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcf-T+68)
24/06/17 16:12:25.00 zFmB8lAA0.net
笑顔のマヨネーズ100円も大概だと思ったが
URLリンク(hicbc.com)
何だこれ?野菜マシマシマシマシマシか?
ここのマシマシは歴史のマシぐらいじゃなかったか?
TV用にしてもやり過ぎ
こんな事してるからアンチが増えるんだよ

356:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8b-M604)
24/06/17 16:15:30.97 xpGYz6Mw0.net
もうアンチいるのか
スーパールーキーやないのw

357:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8b-M604)
24/06/17 16:21:30.75 xpGYz6Mw0.net
見た目の質感は時の鐘の方が上ぽいけど
どうなんやろね
味の深みなら時の鐘ぽいが

358:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3e3-u91/)
24/06/17 16:49:19.84 6SVFpKUD0.net
>>345
嘘じゃないぞ
12時台に数人並んでるレベルを並んでると表現するなら並んでるが

359:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 17:55:40.49 9KfyESap0.net
>>353
デフォだと他の店の半分くらいだからなぁ

360:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 18:57:37.88 lju4udVD0.net
>>338
好陽軒に行く客が夢には行かない

361:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 19:30:41.89 7k/OFpwi0.net
>>353
それマジなん?
誰かマシマシ頼んでこの画像より貧相なものが出てきたらクレームつけようや

362:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 19:46:17.97 pOl2hSxZ0.net
>>359
お前に任せたわ

363:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:21:28.25 Y8Le7O/9p.net
>>359
お前がやれや

364:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:37:29.11 7k/OFpwi0.net
>>360
>>361
まずあんまり美味しそうじゃないから俺はいいや
美味しそうと思う人がやってくれ

365:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 20:52:35.24 Mj84ScQd0.net
ダセー
自転車乗ってそう

366:ラーメン大好き@名無しさん
2024


367:/06/17(月) 21:03:55.67 ID:pRxOW7340.net



368:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 21:07:23.22 itAj5ckU0.net
貝出汁
二郎インス
牛骨
俺も美味しんだろけど、並びたくないなあ

369:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 22:53:26.47 tZMinozB0.net
なんだまた二郎系来るのか
直系をとはいわないから、せめて王道家系の家系を名古屋市内に出してくれないかな
名古屋にないのはそれだけだし、客を総取りできると思うんだけどな
稲葉家にはしょっちゅう行けないよ

370:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 22:54:59.51 tZMinozB0.net
まぁしかし近隣への臭いのことと、豚骨を炊く手間のこと考えると豚骨はやりたがる人いないんだろなとは思うね

371:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 23:04:56.71 PdQSRALbH.net
歴史系はもうお腹いっぱいです

372:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 23:18:50.24 7k/OFpwi0.net
名古屋ではもう家系はブームが去りつつある気がする
インスパイア系ですら個人店は最近まったく新規オープンしてないよな

373:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/17 23:43:44.58 b0NJ3Ujy0.net
鶏白湯のうめー店こねーかな
獅子丸はクソ行列だし九六は店主キモいし啜るは魚介出汁が余計だしsato志は半年で潰れやがったし

374:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e94-GV2W)
24/06/18 00:37:30.34 LL/suYa/0.net
>>370
拉水鶏食べた?

375:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 05:10:44.78 70Q8by8g0.net
>>366
二郎「系」じゃなく本家の二郎が進出してくれば間違いなく覇権取れると思うんだよな 暖簾分けなんだから都内だけじゃなく地方進出すればいいのに

376:
24/06/18 05:16:49.40 fVyz2oRv0.net
>>372
なんで二郎>>二郎系なの??

377:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 06:43:00.75 hpdDevyU0.net
>>373
権威主義

378:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 07:15:02.82 Bjjp2PZK0.net
ライスお代わり自由やめたら客激減して草

379:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 07:57:42.64 8vv6QQ6t0.net
二郎二郎系二郎インスパイア<大丸
30年前の三田本店は今みたいにもやしモリモリではなかった

380:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 08:44:46.10 SkNzSz4DH.net
豚骨の新しい店ってなかなか出来ないね

381:
24/06/18 09:23:50.62 kmDyz5phr.net
>>374
つまり信者が山のようにいて二郎しか行かないってことか?

382:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 10:41:20.53 70Q8by8g0.net
>>373
そりゃレプリカやパチモンよりも元祖、本物がいいでしょ たとえ後発の方が美味いことがあったとしても

383:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:12:39.48 M+KeruqS0.net
豚の餌に本物も偽物もないからどっちでもいい

384:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:29:57.34 /LdcMGw80.net
矢場とんとかも連日大行列だもんな
それより美味い味噌カツの店なんて腐るほどあるのに

385:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:43:04.69 YOJy6nRY0.net
玉さん、そろそろ冷やし沖縄そばだしてくれませんかね

386:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:47:36.61 70Q8by8g0.net
>>380
でも結局は本家二郎と比べてどうのとか言うじゃん 大は本家にいちばん近いとか八田はほぼ本物、とか 何なら丸の内のうどん屋が二郎直系とかさ そんなので騒いでいるわけだけど、メートル原器がそれなんだからもう仕方ない

387:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:55:54.02 IQI4J7S+0.net
元祖本物がいいってのは同意

388:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 11:59:22.59 2kGtJn9LH.net
>>374の4文字で終わってる話なのに何を長々と

389:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 12:06:02.27 NgrhfCeSr.net
笑顔普通に混んでるな。外待ち15人くらい。ラーメンは美味しかったけど、チャーシューの脂が多すぎてきつかった。接客は八田とは比較にもならないくらい良かった。

390:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 12:27:11.83 nBuSYcuWd.net
>>386
雨なのに15人はスゴいな

391:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:08:11.41 IQI4J7S+0.net
二郎=先発薬
名古屋の二郎系=ジェネリック

392:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:11:43.43 70Q8by8g0.net
>>385
終わってると思ってるのはお前だけ

393:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:37:44.87 14GEs0/30.net
>>388
うまい!

394:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:39:12.58 oyL9U1f2d.net
>>386
しなくてもいいのにわざわざ他店を引き合いに出すところに性格の悪さを感じるね

395:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 13:40:32.58 oyL9U1f2d.net
>>388
ジェネリックの良い所は効果同じで安いところだよね
安くないというかむしろ高い

396:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 15:16:47.86 LL/suYa/0.net
それはまあ、東京まで行く交通費を考えたら安い方では

397:
24/06/18 15:24:08.82 kmDyz5phr.net
>>379
>>383
本家と比べてるやつは本家信者やインスパイア系アンチ
一般人は美味けりゃどっちでもいいと思ってる

398:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 15:45:49.14 6FWYBEnl0.net
>>394
一般人は帰ってくれないか?

399:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 15:46:33.27 8vv6QQ6t0.net
三田本店とか目黒なんか700円だしな

400:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 16:24:25.22 IQI4J7S+0.net
>>393
まさにそこがジェネリックとしてのメリットですね
ただ、本家本元の先発薬である二郎へのリスペクトはあって当然の事
それを権威主義の4文字で片付けてしまうのはジェネリック側の驕り

401:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 16:32:02.59 YWI6MY+t0.net
仮に名古屋に本家が出店しても
どうせ通し営業じゃないし
首都圏のジロリアンが遠征してくるだけで
カオス状態になるんだろうからイイや
これまでに無い地域に出店するのなら
むしろ、初心者(未経験者)向けの店にすりゃいいのに

402:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 16:54:45.53 WTKr5a040.net
そんな店になんの価値があるんだよ
寝言は寝て言え

403:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 17:19:56.86 4O0EsipRd.net
と、直系二郎の全国全店舗完全制覇を目指している
ジロリアンが申しております

404:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 17:56:28.49 4EHC4NR/d.net
>>396
豚が毎日長蛇の行列してるんでしょ名古屋じゃ無理

405:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bb9-FQ9i)
24/06/18 18:22:01.59 IQI4J7S+0.net
名古屋は本家が進出するマーケット充分ありそうですね

406:
24/06/18 19:49:01.25 fVyz2oRv0.net
>>395
信者の集会でもしたいのか?w

407:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:01:21.70 5AIJ2H7z0.net
>>386
八田とか笑顔とかの初心者に優しい二郎系があるからそれでええやろ

408:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:35:26.18 +HFIhlFU0.net
>>403
すっこんでろ。にわかが

409:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:47:39.39 8EM6reSr0.net
正直二郎系より福のが美味いんだわ😃

410:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 20:50:50.00 WMActFyK0.net
☆名古屋ラーメン福☆ 令和4杯目
スレリンク(ramen板)

411:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 21:03:52.62 8W5BNLUgd.net
>>377
JUNKあるやん
気にいらんの?

412:
24/06/18 21:17:50.55 fVyz2oRv0.net
>>405
ビビってるのか?w
君は閉鎖空間じゃないとイキれないのかね?w

413:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 21:39:03.38 TFsWtSt60.net
>>402
そりゃ仙台とか神奈川の外れや東京23区外とかよりははるかに商業規模は大きいだろ

414:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 21:41:14.77 ZAIjDwPL0.net
>>408
調べたけどスープの色が豚骨じゃなくない?醤油豚骨?ていうの?

415:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 21:45:04.37 QUjhLN4EH.net
>>377
豚骨の新店はずんどう屋が元気だな
個人店はサッパリだが

416:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 21:46:39.22 cLXWklat0.net
>>381
矢場とんはコスパ最悪だからな
ただでさえ高い上、ご飯・味噌汁・キャベツがお替りできないんだ

417:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/18 23:15:19.65 70Q8by8g0.net
>>411
JUNKは濃厚豚骨だよ

418:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa1a-KoYk)
24/06/18 23:41:16.09 PCMx/XNd0.net
中川ぎんやってどうして閉店?

419:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 00:26:00.42 be8QVjBo0.net
>>408
気に入らん
なんで無鉄砲インスパイアのくせにぎんやみたいな生玉ねぎのせてるんだよ

420:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db10-JTKV)
24/06/19 01:18:20.51 v+F9efbm0.net
JUNK 美味いんだけど立地がアレなんで客入りはかなり厳しそう 潰れちゃわないようにラヲタどもは食いにいって支えてほしいわ

421:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 06:44:12.57 lKwpZtkKd.net
地下鉄駅からは遠くないけど車客が発狂するような立地だからか

422:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 06:46:12.43 XMDH/qrk0.net
>>417
名前はJUNKだけど店内の雰囲気と店員さんの対応はラグジュアリーでいいよね

423:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 07:07:46.65 MHSodJtzF.net
生玉ねぎのきざみが美味いのにわかってねーなぁ
そんなに本家にこだわるなら本家中国の拉麺でも食ってなさい

424:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 07:13:10.03 wngUWTpx0.net
誰だってパチモノよりホンモノが欲しい

425:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 07:15:17.77 Hgyg7gl00.net
本場中国の拉麺をインスパイアした日本式のラーメンなんてぜーんぶ邪道でしょ

426:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 07:24:57.62 XMDH/qrk0.net
パチモンよりポケモンのほうがいいわ

427:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 08:21:26.60 eA4U8YYA0.net
ラーショの味噌ネギラーメンより山岡家のピリ辛味噌ネギラーメンの方が個人的に好きだけど
ライス一杯サービスも捨てがたい
海苔は山岡家がしっかりしててすこ

428:
24/06/19 09:14:30.94 JlDR2LdHr.net
>>421
>>394

429:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 09:58:22.68 RL557Fs70.net
JUNKは第二駐車場なら別に停めにくいってことはないぞ
あれで発狂するならそいつが運転下手なだけだ

430:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 10:10:08.62 cl2uQ+ns0.net
カワイイ店員さんいるよね、JUNK

431:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-r/h3)
24/06/19 10:36:33.82 p86jIhUud.net
>>427
店長かわいいと思うわ

432:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa02-JTKV)
24/06/19 10:52:08.09 nFVzO53N0.net
店長胸元気をつけんとたまに覗かれちゃうよ

433:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a81-awrp)
24/06/19 11:34:19.04 1UL78amW0.net
JUNK可愛い子いるのか
味はどうでもいいから、そういう情報早く教えろよ

434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa71-GJ58)
24/06/19 12:06:34.80 nU8J4JDc0.net
すぐれ系列ってどの店も若い女子店員のハーレム状態だよな

435:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 17:30:36.10 +m8SlxYqd.net
生まれ変わったら、すぐれ店主になるんだ

436:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 17:47:48.93 1tarlU7a0.net
勝川に焼鶏ラーメンあらやなんてのがOPENしてたんだな知らなかった

437:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/19 18:00:20.68 8si4+SMV0.net
>>433
元々焼き鳥屋が昼にラーメン出してて、人気だから移転してラーメン一本で行くって感じか
普通に美味そうだけど朝ラーで納豆ラーメンとかキワモノ出してるのも凄いな

438:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa09-p9YJ)
24/06/20 03:03:34.84 9y8msXVX0.net
小牧のまるはちも居酒屋からシフトして
成功したな
支店出して本店が疎かになってるが

439:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 10:02:43.36 uHGtSm7e0.net
ナゴ球のメンツエグいから超満確定で笑顔最強やな

440:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 11:18:13.46 0YcRm8X40.net
JUNKの奥さんいかにも元ヤンキー臭くて全然かわいくない

441:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 12:28:05.16 UVc9K96N0.net
>>434
ラーメン発見伝でそんな話あったな

442:
24/06/20 13:32:56.43 G2TFMhe/0.net
グラフミのクラファン伸び悩んでるな
半分もいってない

443:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 13:45:34.79 wvizUpNP0.net
>>439
・店舗補修費用の弁済
・従業員に対する休業保障
・今後のグラフミの改善や店舗改装費用
・独立予定の従業員に対する支援
・新メニューの開発
・防火対策費用
糸の独立のクラファンなら支援しても良いけどそれ以外の理由は店舗側の自己責任だと思うから支援はしません

444:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 13:45:35.74 wvizUpNP0.net
>>439
・店舗補修費用の弁済
・従業員に対する休業保障
・今後のグラフミの改善や店舗改装費用
・独立予定の従業員に対する支援
・新メニューの開発
・防火対策費用
糸の独立のクラファンなら支援しても良いけどそれ以外の理由は店舗側の自己責任だと思うから支援はしません

445:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 14:07:36.43 9iSdb5rb0.net
クラファンがそういうもんだと言われたらそれまでだが、
単なる物乞いだな

446:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 14:19:37.01 a826PUmr0.net
ラーメン屋のクラファンの対価はラーメン?

447:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 15:35:36.10 BQbGsnyu0.net
>>227
晴レル屋の系列店で何年かぶりに食べたけど廃れる理由はわかったような気がしたわ 単純な話、15年前は抜群に美味かったけど今となっては似たようなものがどこにでもあってひどくありきたりな味に感じた 美味いは美味いんだけどね

448:
24/06/20 15:46:33.24 HlzBPM6h0.net
>>227
麺家 喜多楽(名古屋市中区)
今昔支那そば 塩…950円
2024.5.2-148
3年半ぶりの本品、当時の投稿で「肩の力は抜けているのにキレがある」と綴ったが、まさにそれを磨き抜いた一杯。
旨みの総量より、調和力で納得を感じさせてくれる、何者にも似ない明確な「喜多楽」味。
2種の切り方それぞれからキッチリと意味が届く薬味のネギ。
何年も前から「完全無化調らぁ麺」と謳っていたが、このコンセプトこそ静謐なる味わいの根幹。
移転後20年を経ても未だピッカピカの厨房、こういう所からも職人としての矜持を感じる。
by ハッシュさん

449:
24/06/20 15:49:16.67 HlzBPM6h0.net
>>442
単なる物乞いにならないような魅力が必要なのがクラファンだろう

450:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 15:56:37.17 Jr3q0sQa0.net
10年以上安定営業してる店はもう流行り廃りとか関係ないでしょ
いま行列が出来てても3年後は潰れてておかしくない業界だし

451:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 16:37:08.36 TJvWjFMr0.net
行列よりも太客

452:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 17:57:47.36 9XdX9tLY0.net
>>445
ハッシュはしっかり見てるな

453:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 17:58:50.76 uHGtSm7e0.net
あいつが腐す店全部支店出せてるのがいい

454:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 18:01:12.57 3AqgITks0.net
>>448
客を太らせるメニュー開発か

455:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 18:21:02.85 BQbGsnyu0.net
>>448
でもまあマジレスするとそうなんだよな 行列なんか必要以上に伸びても店にとっても客にとってもいいことなんか何もないし 1日にさばける客数は大きく変わるわけじゃないし、ただ並んでる客から売上が上がるわけでもないし

456:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a32-7ZEY)
24/06/20 18:33:33.23 sPkku3zF0.net
厨房がきれいなお店っていいよね

457:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 19:15:05.38 4MWb4Zyz0.net
昔のらけを批判してるんですね

458:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f60-2XKI)
24/06/20 20:05:45.84 yfCFUqqV0.net
その行列を金に換えるのがファストパス
中川区のあの店には二度と行かない

459:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 20:53:08.13 /aXbXxHi0.net
ファストパスと特製で2390円
上寿司食うわ

460:
24/06/20 21:10:55.18 4Bl+Dbha0.net
やっすい上寿司やなw
その値段ならファストパスで紫陽花の方が美味いわ

461:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 22:15:47.51 DEykBTjf0.net
ファストパスで金取るってのがな…
普通飲食店で予約しても予約料取られない
何故か最近出てきたラーメン屋ファストパスは金取るんだよな
信者とかなら喜んで払うんだろうけど
導入してる店は元から値段高いし

462:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:07:14.82 xd+KApJK0.net
>>458
これからラーメン以外の人気店でもこのシステム導入は進むと思うぞ
元々超人気店の予約はそれ自体が転売されるぐらい価値のあるものだしな

463:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:11:12.16 DEykBTjf0.net
>>459
客単価二万三万とかの人気店なら数百円のファストパスもまぁ有りかなとは思うけど高いと言っても千数百円やそこらのラーメン店で更に数百円取るのがなぁ
価値観次第なのかもしれないが

464:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:24:25.94 xd+KApJK0.net
>>460
このファストパスサービス使うのに店側も手数料掛かってるだろうしな
それで儲けてやろうみたいな企みを感じないからあくどいとも思わん
あとよく知らんが一回の予約で複数人予約できるんじゃないの?それだと手数料もお得だし

465:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:40:49.71 qqJuya3e0.net
味の話しませんか

466:
24/06/20 23:43:17.93 HlzBPM6h0.net
ファストパスで儲かる分値下げすれば皆ハッピー

467:
24/06/20 23:43:53.42 HlzBPM6h0.net
>>462
どうぞ

468:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:48:54.51 qqJuya3e0.net
人気店が予約受けるだけで機会損失えぐいぞ

469:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:53:05.59 uWc3ReQR0.net
>>465
味の話しろよ

470:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/20 23:56:21.06 DEykBTjf0.net
>>466
どうぞ

471:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 00:35:45.53 XIx93Arh0.net
半田のさくらなんかはファストパスなくても2000円越えない?
いい加減こういう値段に慣れなきゃだめだと思うよ

472:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 06:13:11.72 030eISYW0.net
2400円って焼肉食べ放題より高いんだぞ?
好きなら止めないが、コスパは最弱レベルになってるって事に本当に気付いてるんか?
しかも炎天下で1時間とか並んでアホらしくならんのかいな?
ラーメンブームで感覚麻痺させられてるだけで搾取されてる情弱になってない??
原材料高騰とか言って値上げラッシュしてんのラーメンとスイーツ業界だけだぞw

473:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 06:26:15.15 SvY/Esar0.net
2,000円超えなら余裕で寿司

474:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 06:33:17.75 IgCiWz1n0.net
品薄で値上がりやむ無しだった玉子の値段が安定供給で平時の価格に戻っても値上がりしたラーメン屋の味玉は何故か下がらないんだよなぁ
中にはノーブランド生玉子1個で100円超えという店も

475:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 06:54:31.90 Cob4zcbA0.net
>>469
焼き肉食べ放題は普通5000円だよ

476:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 07:02:46.36 klK/Sz/70.net
ブロンコビリーのがんこハンバーグランチに
サラダバーつけておかわり2回した方が
満足度高い

477:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 07:06:10.73 Fii3+wGy0.net
>>473
がんこハンバーグ美味いよなぁ
20年前から変わらない旨さ

478:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 08:32:39.79 YVm4qvO40.net
客層明らかに変わったよな
とてもいいことだ

479:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 09:28:16.63 GPtl3idN0.net
家系にうずら卵を入れる店が増えてきてる、って記事をみた

480:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 11:28:41.35 RC4//zAM0.net
第三者に利益渡すくらいなら
ファストパスなんてやめて素直に値上げしろ

481:ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H12-mPzi)
24/06/21 12:01:43.05 fPOz5IZ2H.net
>>474
いや何年か前にリニューアルしてるだろ
店員さんに販促トークで言われた記憶がある

482:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-DN0D)
24/06/21 12:04:17.62 Qxnliwmm0.net
ラーメンばっか食べてて体調壊さない?

483:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db10-W3dT)
24/06/21 12:13:58.84 O6uJAnWS0.net
今日はしな喜にでも行くか

484:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-7Tx3)
24/06/21 12:17:58.96 kAsOJcCOd.net
>>479
キャベツを大量に食べなさい

485:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 12:31:52.84 0leVR0a10.net
それでも駄目なら薬膳食べて安静にする

486:ラーメン大好き@名無しさん
24/06/21 12:46:22.46 GR94EwIKd.net
>>476
うずらが入ってるのは壱六家系


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch