24/05/05 13:52:22.63 TgRho+k500505.net
大勝は店舗改装して松戸拡大までは間違ってないと思うが、値上げと佐山は迷走感酷い
変なコンサルに騙されてるんじゃないの?
251:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 15:44:28.46 1Um3U07Z00505.net
大勝はもう見限った
値上げするってSNSに書いても、いくらからいくらに値上げするとか
新しい料金を提示するとかもないしな
レイソルのサービスセールもたった1時間だけ
そのくせ宣伝行為はたくさんやるし
252:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 17:21:13.20 eUcDNEK/00505.net
ん?大勝は値段爆増上げしたあと
客いなくなって
慌てて値下げしたけど
また値上げしたんか?w
253:ラーメン大好き@名無しさん (コードモW a28c-auFI [2001:268:98a7:3638:*])
24/05/05 18:38:14.15 gOUkDNmb00505.net
5/1からまた戻したね
254:ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7e77-PnpP [2400:2200:62d:b391:*])
24/05/05 19:00:42.43 i3COzR9c00505.net
爆上げ時はこんな値段だったしな
そりゃ客も離れるわ
URLリンク(i.imgur.com)
255:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 19:40:37.49 1Um3U07Z00505.net
柏の店長が岡山で大勝を去年開店したらしいけど
1年ももたずに閉店だしな
256:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 20:53:33.03 QJnjudpk00505.net
大勝のつけそば、前に一度食べたけど酸っぱ過ぎ
257:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 21:00:18.27 e5JPn2JM00505.net
優勝軒行ってないなー
258:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 21:10:13.61 rIJ31gtP00505.net
いつも思うけど、スープの酸味ってどこから来るんだろな
259:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 22:54:37.99 eUcDNEK/0.net
大勝のつけ麺って
異様につけ汁少ないけど
あぁいうもんなの?
260:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/05 23:24:42.76 L13uNVSn0.net
大勝食う奴って知恵遅れだろw
261:ラーメン大好き@名無しさん
24/05/06 08:44:03.69 FQOdkLVh0.net
>>206
二番館のマックで何があったの?
262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 866b-T7LG [2001:240:296d:1200:*])
24/05/06 10:17:56.52 6L+ReBRp0.net
>>261
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
263:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dad-auFI [2001:268:98e7:3952:*])
24/05/06 10:18:52.57 0OJqMB5g0.net
へ
264:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa5-0TpK [202.214.198.190])
24/05/06 10:29:37.61 L+SwUqV8M.net
永福町系大勝軒の中でも大勝は地味な部類
煮干し高騰で値上げは仕方ないにしても所詮昔ながらのラーメン
高いなら行きにくい